【社会】突然炎のごとく。出光製油所炎上専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て自動スクリプト@京都県民がらすき以下略φ ★
前スレ:【社会】苫小牧は燃えているか。NHKで出光火災ニュース
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018866655/
苫小牧港の製油所で火災
2000年2月10日 17時19分 共同通信社

0日午後2時35分ごろ、北海道苫小牧市真砂町の苫小牧港に面した「出光興産
北海道製油所」の重油脱硫装置で火災が発生した。苫小牧市消防本部による
と、午後4時20分すぎにほぼ鎮火した。周辺の油タンクへの延焼はないと
みられ、けが人も確認されていない。
道警によると、同製油所は脱硫装置への重油供給をストップし、不燃性の
窒素ガスを注入している。

●出光の火災、ガス漏洩はチューブの腐食、着火は静電気(2000年)●
ttp://www.tomamin.co.jp/2000/tp000226.htm
苫小牧市消防本部は25日までに、今月10日に発生した苫小牧市真砂町の出光
興産北海道製油所のプラント火災の原因について、重油直接脱硫装置の空気
冷却器に使われている炭素鋼製パイプの一部に穴が開き内部のガスが漏れた
原因を「チューブ(パイプ)内面の腐食によるもの」と断定した。また、
着火原因については噴霧帯電による静電気と推定している。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:07 ID:f11XGtxJ
2
3朝まで名無しさん:02/04/15 21:07 ID:r0cZzxkb
otu!
4  :02/04/15 21:08 ID:+JcYsDlh
3げとーー
5朝まで名無しさん:02/04/15 21:08 ID:Hgbu4lPu
こゎぃょ〜
6静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 21:08 ID:v+NOt7ZO
乙。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 21:08 ID:4TJjp91l
うし
8朝まで名無しさん:02/04/15 21:08 ID:4pnMe3cK
>>1
お疲れ!
9夢世界 ◆F6c5.D/s :02/04/15 21:09 ID:Zs6iKbBc
北海道にも苫小牧にも雨降らせてやれや。
10朝まで名無しさん:02/04/15 21:09 ID:9C/rKh38
まぁ、落ち着いてきたな。
11朝まで名無しさん:02/04/15 21:09 ID:r0cZzxkb
でも今のところニュースは無いという罠。
12朝まで名無しさん:02/04/15 21:09 ID:jDHJd9gl
準備完了
13北海道人:02/04/15 21:09 ID:qLEZvwrf
まじか、、、今のうちガソリン入れて置いた方が良さそうだ、、、
14静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 21:10 ID:v+NOt7ZO
>>9
雨が降ったら。。。。

水と油の関係は知ってますか?
15苫小牧人:02/04/15 21:10 ID:MwYemwjh
そろそろ飽きてきた。おつかれー、超近距離画像ほしかったら逝って。
それでは逝きます。
16静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 21:11 ID:v+NOt7ZO
>>13
そうかもね。
17朝まで名無しさん:02/04/15 21:11 ID:r0cZzxkb
        燃えとるな
       ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
 燃えとりますね
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧      ∧∧
 ( ´∀`)∬ ∬ (゚Д゚ )
 (__   ⊃目 目⊂ ノ
  し__)┳━┳ (_っ
18朝まで名無しさん:02/04/15 21:11 ID:j205bX+Q
>>15に期待。
19朝まで名無しさん:02/04/15 21:12 ID:BrGZdnW1
197 名前: こっそりだどー 投稿日: 2002/04/15(月) 21:01 ID:FSbyOG8A [ i113012.ap.plala.or.jp ]

今現場付近から帰宅。
NHKで、やってるけど対岸の晴海側は野次馬でいっぱい。
2次災害がかなり恐い程、炎が上がってた。
半径1キロに避難勧告って言ってたけど、そんなの無かったよ。
今から見に行く人、晴海方面から行った方が、煙も来ないし見やすいよ。
気を付けてね。

苫小牧人あつまれー (3)
http://www.machibbs.com/hokkaidou/bbs/read.cgi?BBS=hokkaidou&KEY=1016243551
20朝まで名無しさん:02/04/15 21:13 ID:/VzI8ICj
>>15
おつ〜
21朝まで名無しさん:02/04/15 21:13 ID:j205bX+Q
で、よ。
既出だけど火薬で真空にして消せるの?
22朝まで名無しさん:02/04/15 21:14 ID:3A1KFEUS
次はトリュフォーかよ!。
とってもヌーベルバーグ。
23朝まで名無しさん:02/04/15 21:15 ID:BrGZdnW1
ニュース10までひと休み
24静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 21:15 ID:v+NOt7ZO
N速+のスレから拾った出光火災画像
http://61.200.160.11/~sei/tomakomai.jpg
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/15 21:17 ID:u3rXr7tF
次スレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1018872427/


998 名前:1001 投稿日:02/04/15 21:17 ID:BQBroQKM
1001


999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/15 21:17 ID:qIaukTND
(・∀・)ヤッテクレル!!


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/04/15 21:17 ID:vHJ0nE9J
(・∀・)シャンティ♪
26朝まで名無しさん:02/04/15 21:18 ID:r0cZzxkb
                                                   / ̄>
                                                   U゚ヽ;|
                                               |灯油|⊂二 ヽ
                                                ̄ ̄  ノ  ノ
                                                   (__ノ_(
                                                    U ヽ)

油を注ぐ


27朝まで名無しさん:02/04/15 21:18 ID:fpIE++wP
ああ、ニュース実況板か。
ここに来るの初めてだな(w
28静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 21:18 ID:v+NOt7ZO
>>25
次スレ告知君(・∀・)イイ!
29朝まで名無しさん:02/04/15 21:18 ID:utWjE7W4
私しってたんです。ってなに?
30朝まで名無しさん:02/04/15 21:18 ID:uKuOVLxF
あっちの千争終わったのに、人いないね
31静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 21:18 ID:v+NOt7ZO

197 名前: こっそりだどー 投稿日: 2002/04/15(月) 21:01 ID:FSbyOG8A [ i113012.ap.plala.or.jp ]

今現場付近から帰宅。
NHKで、やってるけど対岸の晴海側は野次馬でいっぱい。
2次災害がかなり恐い程、炎が上がってた。
半径1キロに避難勧告って言ってたけど、そんなの無かったよ。
今から見に行く人、晴海方面から行った方が、煙も来ないし見やすいよ。
気を付けてね。

苫小牧人あつまれー (3)
http://www.machibbs.com/hokkaidou/bbs/read.cgi?BBS=hokkaidou&KEY=1016243551
32朝まで名無しさん:02/04/15 21:19 ID:hHMjQ89X
配管によってはSUS304の接続セキュリティを要求するものがあります。
[ヘルプ] メニューの [バージョン情報] をクリックして、継手の暗号強度を確認してください。
パイプが見つからないか、結合エラーです。
Idemistu Exolorer
33朝まで名無しさん:02/04/15 21:19 ID:YaCx40oC
>>26
そいつはワルだな( ・∀・)ニンジャ
34朝まで名無しさん:02/04/15 21:20 ID:xfj6Fw1b
油関係の消火には泡消化剤が有効
水を放水しているのは、周辺の設備を冷やしているのでは・・・
35朝まで名無しさん:02/04/15 21:21 ID:9C/rKh38
今、大雨が降ったらえらいことだな。
36静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 21:22 ID:v+NOt7ZO
>>34
なるほど。
37朝まで名無しさん:02/04/15 21:23 ID:UfrADwaD
原液搬送車

 約4,000リットルのタンクに消火薬剤の原液を積載して出動します。
 大型化学車に消火薬剤を送る車両です。

大型化学車

 原液搬送車から送られた消火薬剤の原液を水と一定比率に混合して
屈折放水車へ消火液を送ります。

屈折放水車

 石油コンビナートにあるタンクへ高所から大型化学車で作られた消火液を
放水し消火にあたります。

38朝まで名無しさん:02/04/15 21:23 ID:yeiK/Mli
SUS302 18Cr-8Ni-0.1C
SUS304 18Cr-8Ni
微妙だね(w
39朝まで名無しさん:02/04/15 21:24 ID:zADmjUph
SUS302やらSUS304やらなんじゃらほいという人はこちら。
ttp://www.steel.co.jp/html/knowledge/knowledge05.htm
40朝まで名無しさん:02/04/15 21:25 ID:m6uVBBHo
SUSの件は適当です。302なんて知らんかった。
41朝まで名無しさん:02/04/15 21:26 ID:xAhgw4ym
お願いします :02/04/15 21:25 ID:+uUcruz0
http://www.kyodo.co.jp/k2ad.shtml#WNDP
●国内一般
21:15 1・5キロもの青酸カリか 北海道常呂町の山林で発見

ついに無差別殺戮テロリスト降臨!!!!!!!
42朝まで名無しさん:02/04/15 21:26 ID:UfrADwaD
前回の火災写真、似てるね。
http://www.tomamin.co.jp/2000/tp000211.htm
43静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/15 21:26 ID:v+NOt7ZO
44朝まで名無しさん:02/04/15 21:29 ID:yeiK/Mli
燃えてる場所の近くの蒸留塔に熱引火したら・・ブルブル
45朝まで名無しさん:02/04/15 21:30 ID:UfrADwaD
要するに302は普通のステンレス、304は高級ステンレスっっーことか。
46朝まで名無しさん:02/04/15 21:31 ID:+UKxkwtJ
設備を利用できません
検索中の設備は現在、利用できません。配管に技術的な問題が発生しているか、圧力の設定を
調整する必要があります。

--------------------------------------------------------------------------------

次のことを試してください:

[再試行] ボタンをクリックするか、後でやり直してください。

システムに直接コードを入力した場合は、コードを正しく入力したかどうかを確認してください。

接続の設定を確認するには、[ツール] メニューの [パイプライン オプション] をクリックします。
[接続] タブで [配管の設定] グループの [設定] ボタン、または [SUS の設定] グループの
[SUS の設定] ボタンをクリックしてください。 設定情報は、SUS (ステンレス) の管理者か、
ISP (インコネクト サービス プロパティ) が提供する情報と一致する必要があります。
パイプライン管理者がパイプラインの接続の設定を使用可能にしていれば、Microsoft Linedows
を使用して、パイプラインの接続試験を行ったり、自動的にパイプラインの接続の設定を見つける
ことができます。
Linedows でパイプラインの接続試験を行ったり、パイプラインの接続の設定を見つけたりするには、
[パイプラインの設定の検出] をクリックしてください。
ポイントによっては SUS304 の接続セキュリティを要求するものがあります。[ヘルプ] メニューの
[バージョン情報] をクリックして、継手の強度を確認してください。
セキュリティで保護されたポイントに進入するには、セキュリティの設定でそのサポートがされている
かどうかを確認してください。[ツール] メニューの [パイプライン オプション] をクリックします。
[詳細設定] タブで、[セキュリティ] までスクロールし、[SUS 304 を使用する]、[SUS 304s を使用する]、
[TLS 1.0 を使用する]、および [PCT 1.0 を使用する] チェック ボックスをオンにしてください。
別のリンク先を表示するには、[戻る] ボタンをクリックしてください。


配管が見つからないか、継手の結合 エラーです。
Pipeline Explorer
47朝まで名無しさん:02/04/15 21:31 ID:yeiK/Mli
>>45
今の日本じゃ普通が304。302はバッタモンかもです。
48朝まで名無しさん:02/04/15 21:32 ID:9LgXh5jF
北チョソのテロリストだよ、これも。
49朝まで名無しさん:02/04/15 21:36 ID:m6uVBBHo
家のお風呂もSUS304です
なんか、SUSのスレだなここ
50朝まで名無しさん:02/04/15 21:42 ID:UfrADwaD
スプーン曲げで簡単に曲がるスプーンはSUS302かな。
51朝まで名無しさん:02/04/15 21:50 ID:d70gyNCP
出光元
52朝まで名無しさん:02/04/15 21:53 ID:EItBZC8w
でも、重油なら、SUS316かSUS321だと思われ・・・
53朝まで名無しさん:02/04/15 21:55 ID:UQM3OHFn
ただいま帰宅。
チャリ飛ばして逝ったよ。
萌えてたねぇ、晴海ふ頭あたりが見物スポットとしてもりあがってた。
DQNが集まりつつあった・・・・・
54朝まで名無しさん:02/04/15 21:56 ID:d/JSjGWO
Nステはどうよ
55朝まで名無しさん:02/04/15 21:56 ID:mukKr+w7
やっぱりN捨てのトップニュースは飛行機墜落だったか
さすが中韓マンセーだけのことはある
56朝まで名無しさん:02/04/15 22:00 ID:f6HyElfa
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
57朝まで名無しさん:02/04/15 22:01 ID:UQM3OHFn
NHKあたりで来るね・・・・
58朝まで名無しさん:02/04/15 22:01 ID:mukKr+w7
NHK始まった
59朝まで名無しさん:02/04/15 22:01 ID:f6HyElfa
まだ萌えとるね
60朝まで名無しさん:02/04/15 22:01 ID:d/JSjGWO
Nステこなーー(゚д゚)ーい
61朝まで名無しさん:02/04/15 22:02 ID:q27YlTNC
おいおい凄い火事だな
62がらすきストーカー☆西タソ ◆aPM4Oixs :02/04/15 22:02 ID:ElHjMBup
素材物性の方が来てる予感
63朝まで名無しさん:02/04/15 22:03 ID:f6HyElfa
前回は鎮火まで6時間かかったらしいから、
これもあと3時間くらい萌えるのかな
64朝まで名無しさん:02/04/15 22:03 ID:b3ltZlqJ
大型科学者
65朝まで名無しさん:02/04/15 22:03 ID:d/JSjGWO
とまとや
66朝まで名無しさん:02/04/15 22:03 ID:Co1XbU2U
とまとや・・・人待人屋って(w
67こっそりだどー:02/04/15 22:03 ID:Isj82rwn
北海道地区はオールナイトでニュースの予感
68がらすきストーカー☆西タソ ◆aPM4Oixs :02/04/15 22:04 ID:ElHjMBup
湾岸戦争思い出した・・・
69朝まで名無しさん:02/04/15 22:04 ID:b3ltZlqJ
一杯ヤってる顔のオヤヂ
70朝まで名無しさん:02/04/15 22:04 ID:q27YlTNC
消火ミサイルってないの?
71朝まで名無しさん:02/04/15 22:04 ID:utWjE7W4
>>69
まつり?
72朝まで名無しさん:02/04/15 22:04 ID:d/JSjGWO
終。
73朝まで名無しさん:02/04/15 22:06 ID:JBe6jxyf
そういえば近くの恵庭に親戚がいるが、元気だろうか。
74朝まで名無しさん:02/04/15 22:06 ID:FT+KBMAq
うわー、燃えている・・・。
火災で重脱がふっとび、会社の信頼もふっとびのは確実だが、出光興産もふっとんだら
シャレにならん。

ということで、現地の人実況よろしく。社員として気になるのよ。
75朝まで名無しさん:02/04/15 22:07 ID:gma61aqR
重油ならSTPGでしょ
スケは160くらいの
76朝まで名無しさん:02/04/15 22:07 ID:YpFy9cTr
丹羽秀人殺人犯が今日精神鑑定の病院から逃走しました。
そいつが何らか事故に絡んでいるようです。
千歳市内のタクシー運転手が、千歳市駅前より20台前半の青年を、苫小牧の日通埠頭と言うところまで乗せた。
その青年は、知り合いの釣り仲間のところに行くと言う話しだったようだが、
指名手配中の犯人と顔が少し似ていたと言う。
77朝まで名無しさん:02/04/15 22:08 ID:q27YlTNC
>>76
22歳のやつだろ?まじかよ???
78朝まで名無しさん:02/04/15 22:08 ID:gm1tARet
出光ってったらウルトラマンが消火活動に駆けつけてくれたらいいのに。
あ、画面が旅客機墜落にかわった。
79朝まで七誌さん:02/04/15 22:08 ID:KpeApCPQ
がせネタ
80朝まで名無しさん:02/04/15 22:10 ID:m6uVBBHo
>>75
アンタ本職だね
スケなんて素人じゃ使わないし
81朝まで名無しさん:02/04/15 22:10 ID:d/JSjGWO
千歳から苫小牧まで6000円くらい。たくしーで。
82朝まで名無しさん:02/04/15 22:10 ID:X5YPPyKr
石油がもったいないと言うのは、不謹慎?
832ちゃんねるキッチン ◆OBxxtxo2 :02/04/15 22:11 ID:sIDiw2XA
苫小牧の郊外に住んでいます。
確か隣が石油配分センターでした(社会科で習った)
その隣が・・・発電所?
84朝まで名無しさん:02/04/15 22:11 ID:gma61aqR
>>80
ばれてーら(藁
85朝まで名無しさん:02/04/15 22:12 ID:VGW7rRd8
スグに消さないのは、防災戦略上消せないの。
回りにかけている水は、冷却の為で消すためではない。火炎が大きいうちは消すと危険。
だから、冷却消化しながらすべて燃え尽きるまで待つしかないの。

明日いっぱいかかるかな・・・。
862ちゃんねるキッチン ◆OBxxtxo2 :02/04/15 22:13 ID:sIDiw2XA
あっ、思い出した
東側が発電所で西側が石油配分センターだった
連続投稿スマソ。

でも、もう一回考えてみると恐ろしい。
87朝まで名無しさん:02/04/15 22:14 ID:jc0jE3d0
日石三菱室蘭ウハウハ
88朝まで名無しさん:02/04/15 22:14 ID:wi0DKv3a
保険は入ってるよね。
89朝まで名無しさん:02/04/15 22:15 ID:VGW7rRd8
恐ろしいけど・・・あのだだっぴろい中にぽつんとある製油所が燃えたって、回りに
燃え広がりようが無いと思うんだけど(^^;
火災が起こった段階で、100番ひねって止めるから油や水素の供給はもう無い。
回りの装置も安全の為にエマジェンシーシャットダウンし、可燃物はフレアに追い出す
から燃えるものが無い。

あとは災害現場の油が燃え尽きるまで・・・。
90朝まで名無しさん:02/04/15 22:16 ID:gma61aqR
出光エンジのPIIシステムに穴があったことが証明されました(w
91朝まで名無しさん:02/04/15 22:18 ID:GFWfHE2N
こういう火災には砂をぶっかけても良いんじゃなかったっけ?
昔、危険物取り扱いの免許採ったとき勉強した。


まず無理な話だな。
92朝まで名無しさん:02/04/15 22:19 ID:U5mC6tPw
EMSちゃんと動いたのかな?
流量計はトキコよりオーバルのが好きだ
関係ないけどね
93朝まで名無しさん:02/04/15 22:19 ID:M/wdMlCG
>90
エンジはレベル低いからダメなんだよ(w

>91
あれ消すのに、どれくらい砂いると思う??
そのへんの焚き火消すんじゃないんだよ?
94゚д゚)トラウマー  ◆YYZXPZwQ :02/04/15 22:24 ID:WBjZ46L0
見に行きたいけど、今白老殺人犯が脱走中なんだよねぇ〜。
恐いし、もうお風呂入っちゃったしで面倒そうだからイイや。
95朝まで名無しさん:02/04/15 22:24 ID:gma61aqR
Nすてきたーーー!
96朝まで名無しさん:02/04/15 22:25 ID:M/wdMlCG
ニュースステーションCM明け後に開始!火炎の音がすごい・・・。
97朝まで名無しさん:02/04/15 22:25 ID:jc0jE3d0
これで明日からウチのRDSはフル通油だよ
LP回し直しだブツブツ…
98朝まで名無しさん:02/04/15 22:26 ID:mukKr+w7
遠藤雅也大忙しだなw
99朝まで名無しさん:02/04/15 22:27 ID:gma61aqR
もうおしまい?はやー
100  :02/04/15 22:27 ID:kCvpWQMy
以前鉄塔のボルト抜きや新幹線のレールのボルト抜きは
某国の工作員の演習みたいなうわさがあったが・・・
まさかね。
101朝まで名無しさん:02/04/15 22:29 ID:rKc3zcMi
>>100
どうせやるなら北海道じゃなくて千葉製油所あたりでやるでしょ。
102朝まで名無しさん:02/04/15 22:30 ID:M/wdMlCG
>97
あそこのRHはRFCCの原料用だから、北海道でのガソリン供給に問題が出ると
思われる。
103朝まで名無しさん:02/04/15 22:31 ID:jc0jE3d0
リークだよリーク。補修費ケチるからこうなるの。
104朝まで名無しさん:02/04/15 22:31 ID:M/wdMlCG
>103
だって出光つぶれそうなんだもん(w
105朝まで名無しさん:02/04/15 22:33 ID:rKc3zcMi
やっぱ社風が独特すぎてどこも提携してくんないわけ?
106朝まで名無しさん:02/04/15 22:34 ID:18FvTZgZ
そういえば小1か2のころ「出光」を

でっこう

と呼んで親に笑われたっけな。訳もわからず折れも笑ってたな。
そう、あれはつくば万博の頃だったか。
107朝まで名無しさん:02/04/15 22:34 ID:jc0jE3d0
>102

どうせ2,3ヶ月オールシャットだろうから
東日本のRef.は軒並み処理UPだねえ
108朝まで名無しさん:02/04/15 22:35 ID:Jo5tMkpS
>>97
新日本石油精製かな?
109朝まで名無しさん:02/04/15 22:35 ID:M/wdMlCG
>105
まあ、日石三菱は相互取引してくれているけど・・・。
提携は石油化学ではトクヤマとかでやってくれているが、出光興産とは無理だと思っている
よ。細々と生き残るか、倒産するかそれしか出光の道は無いよ。
110朝まで名無しさん:02/04/15 22:35 ID:bx3HxuAV
ねぇねぇ まだ萌えてるの!?
111http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/15 22:36 ID:pqsTHYPp
「インド」と関係ないのになぜ「インディアン」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
112朝まで名無しさん:02/04/15 22:37 ID:2rsmrhs8
今週七円も値上げしたばかりなのに・・・
余計な事しやがって・・・
113朝まで名無しさん:02/04/15 22:38 ID:M/wdMlCG
>107
いやあ、RH動かないとRFCC動かないんよ。まあ千葉とか新日本石油の室蘭から転送
して動かすかもしれないけど・・・どうなるかさっぱり予想できない。

トッパーじゃないから、プラットとか水素化分解は動かせるけど、RFCC動かせないとき
たら、ガソリン転送かかるかな・・・。千葉のFCCのチャージ上げて、FGのEP上げてガ
ソリンマックス生産かもしれない。
114朝まで名無しさん:02/04/15 22:38 ID:jc0jE3d0
>110
あと10時間
115朝まで名無しさん:02/04/15 22:39 ID:M/wdMlCG
>114
朝まで生火災
116朝まで名無しさん:02/04/15 22:40 ID:M/wdMlCG
しかし、テレ朝あほやな。
RHを軽油とガソリン生産やってさ!!!

テレ朝やからしゃーないな(w
117朝まで名無しさん:02/04/15 22:42 ID:jc0jE3d0
>113
製油所しばらく全停じゃないのかな?あそこまで火出したら
118朝まで名無しさん:02/04/15 22:43 ID:M/wdMlCG
>117
おそらく使用停止命令食らうだろうね。6月ぐらいまで動かせないんじゃないかな?
119朝まで名無しさん:02/04/15 22:44 ID:gma61aqR
次の出光のCMのキャッチフレーズできたじゃん。
「俺達燃えてますっ!」
120朝まで名無しさん:02/04/15 22:44 ID:jc0jE3d0
>116

RH→RFCC→PP'&BB'&ガソリン&軽油&重油
なので
広く解釈すれば間違いじゃないと思うが
いちおうRHもGO吐いてるし
121朝まで名無しさん:02/04/15 22:44 ID:okXm4lYg
近所の人間は肉薄画像あぷきぼんぬ。
122野次馬:02/04/15 22:45 ID:uEkHuDeg
まだ燃えてる?
行こうと思うんだが・・・。

当方恵庭。

この日のためのC2100UZ・F707・TCON300Sを抱えて・・・。
123朝まで名無しさん:02/04/15 22:46 ID:Jo5tMkpS
RHやらFCC・・・
懐かしいな10年ぶりに見たよ

漢字にするとかっこいいよね
重油直接脱硫装置
流動接触分解装置

計装電気課の皆さん、水島で頑張ってますか
知多が懐かしい今日この頃です
124朝まで名無しさん:02/04/15 22:46 ID:jc0jE3d0
4年前カリフォルニアでChevronのHDCが火噴いたときは
ガソリン価格60%上がったよ
今回は上がるかな〜
1252ちゃんねるキッチン ◆OBxxtxo2 :02/04/15 22:46 ID:aKkkFWzF
さっきまでタイミングがずれてニュースが見れなかったけどgooのオンライン配信でようやく見れた。
(テレビが1階でPCが2階だから)
126朝まで名無しさん:02/04/15 22:47 ID:M/wdMlCG
>120
少し酔っ払っているんで間違った。灯油って言っていた(^^;
127朝まで名無しさん:02/04/15 22:47 ID:jc0jE3d0
>123

今はコンビニ店長ですか?(w
128朝まで名無しさん:02/04/15 22:52 ID:uFhx+swx
>123
ひょっとして、Jエナの方ですか?
129朝まで名無しさん:02/04/15 22:56 ID:Jo5tMkpS
>>128
10年前に辞めました
130朝まで名無しさん:02/04/15 22:56 ID:bx3HxuAV
>>122
おながい行って来て!
131てるてるぼーず:02/04/15 22:57 ID:HD2QM1Bx
全面shutですかね?部分shutでしょうか?
132朝まで名無しさん:02/04/15 22:58 ID:uFhx+swx
>129
オレも会社辞めてえ・・・(w
133朝まで名無しさん:02/04/15 22:58 ID:M98WrvG7
テロ?
134野次馬:02/04/15 22:58 ID:uEkHuDeg
>>130
逝く準備整いましたが、どこから進入すればいいのでしょう?
苫小牧市の方情報求む。
135朝まで名無しさん:02/04/15 22:58 ID:M98WrvG7
>>132
俺も辞めたい。
辞表出したら断られた。。。(鬱
136朝まで名無しさん:02/04/15 22:59 ID:QTXQqTR4
NTV始まりました。
今日は何か大きい事故が連発していますな。
137朝まで名無しさん:02/04/15 22:59 ID:HD2QM1Bx
明日のTOCOM/CHUCOMは買い・・・
138朝まで名無しさん:02/04/15 22:59 ID:M98WrvG7
飛行機墜落も大変だな。韓国だけど・・・
139朝まで名無しさん:02/04/15 23:00 ID:M98WrvG7
今日のニュースでコレが一番興味ある。。。
140朝まで名無しさん:02/04/15 23:00 ID:jc0jE3d0
>131
この規模だとかなりネチネチと事情聴取が行われるだろうし
消防,自治体の操業再開の認可下りるまで最速で3ヶ月ってとこでは
141朝まで名無しさん:02/04/15 23:00 ID:M98WrvG7
ところで、この実況の板っていつ出来たの???
142朝まで名無しさん:02/04/15 23:01 ID:uFhx+swx
>131
精製装置はエマージェンシーで止めると思います。
ただ、用役が動いていないと電気が出来ずに放水用のポンプ動かない(ディーゼルもあるけど)
ので、ボイラや発電機関係は動いていると思います。
143画像載せたいが:02/04/15 23:02 ID:gNME80Fr
消化は明日の7時ごろだってさ。





144朝まで名無しさん:02/04/15 23:02 ID:Jo5tMkpS
>>135
辞めるとき1ヶ月会社をサボりました
会議室に1日監禁されました

下期1ヶ月(実質2週間)しか在籍しなかったのに
冬季ボーナスもらえました
バブルだったのねあの頃は
145朝まで名無しさん:02/04/15 23:02 ID:bx3HxuAV
>>134
とりあえず現場へGO! かな
146画像載せたいが:02/04/15 23:04 ID:gNME80Fr
消火は明日の7時頃だってさ。



147朝まで名無しさん:02/04/15 23:05 ID:1wVQUXMi
昔徳山の出光は3日ぐらい燃えてたよ。
148朝まで名無しさん:02/04/15 23:05 ID:uFhx+swx
>134
対岸から見るのが良いのでは??港あたりから。

あそこはSDMの作業応援で行ったけど、陸路から直接行くにはぐるっと回らなきゃならない。
でも警察により封鎖されていると思うので、行けないと思うよ。
1492ちゃんねるキッチン ◆OBxxtxo2 :02/04/15 23:06 ID:aK5mLsKQ
>>134
多分勇払辺りから海側へ遠回りしていく手段しかないと思われ。
詳しいことは分かりません。すいません。(郊外在住なので)

#経路をYahoo!地図で検索中。
1502ちゃんねるキッチン ◆OBxxtxo2 :02/04/15 23:07 ID:aK5mLsKQ
あっ、そうだ。
フェリーターミナルの駐車場辺りから見れると思う。
(148氏の書き込みを参考にしました)
151朝まで名無しさん:02/04/15 23:07 ID:uFhx+swx
>147
#2エチレンのアセチレン水添塔が爆発したときですよね。
会社入って見せられました。殉職した方の骸骨になった映像見せられたときはショック・・。
152朝まで名無しさん:02/04/15 23:08 ID:rKc3zcMi
>>150
同じことを考えてる野次馬がわんさかなヨカ-ン
153朝まで名無しさん:02/04/15 23:08 ID:Vjn05h41
>130
検問してます。入れないかも〜。
兄は夜勤の為先ほど出社。会社名も言わされたみたい。
154朝まで名無しさん:02/04/15 23:09 ID:SC0nGG1i
フェリーターミナルのところは野次馬渋滞だよ
1552ちゃんねるキッチン ◆OBxxtxo2 :02/04/15 23:12 ID:aK5mLsKQ
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=4&nl=42.38.6.053&el=141.40.34.835&ML.x=6&ML.y=4

Yahoo!より
西港フェリーターミナルが混んでいても入船ふ頭(画面の入船町付近)からも見れると思います。
たぶん他にも西港周辺には人がいっぱいいそう。
>>154
それなら国道も込んでいそうな予感。でもあそこの国道は4車線か3車線ぐらいある。
156野次馬:02/04/15 23:14 ID:uEkHuDeg
了解。
汐見町付近からはどうでしょう?
地形的には糸井付近からも遠望可能だと思うのですが。
157苫小牧市民:02/04/15 23:15 ID:azCJwSuy
対岸からは煙程度しか見えないかも・・

逝くなら、地図で岬みたいになってる先っちょ向かうしかない。
でも、トヨタの工場あたりで検問やってるはず。

どうしてもって人は、
地図で近辺の工場の名前調べて、夜勤・・(以下略
1582ちゃんねるキッチン ◆OBxxtxo2 :02/04/15 23:15 ID:aK5mLsKQ
>>156
糸井から見るとかなり小さく見えます。
159野次馬:02/04/15 23:18 ID:uEkHuDeg
>>158
了解しました。

じゃ、その周辺めがけて行ってきます。
付近に車両止めて徒歩行軍の方がよさげですね。

帰宅予定は0430予定です。
明日仕事なので。

白老強殺の検問もあるから憂鬱だけど。
160朝まで名無しさん:02/04/15 23:27 ID:uFhx+swx
いまから、TBSで再び中継します
161青年失業家 ◆Job334GM :02/04/15 23:29 ID:2YtKNbhc
鎮火まであと最低6時間見込みの模様
162朝まで名無しさん:02/04/15 23:29 ID:SC0nGG1i
一瞬で終わった・・・・<TBS
163朝まで名無しさん:02/04/15 23:32 ID:SwXZ9cV+
チャンネル変えてみたらスポーツ始まった・・・。
164朝まで名無しさん:02/04/15 23:35 ID:uFhx+swx
6時間・・・以外と早いかな?

TBSの映像からは、リアクターA,Bトレイン、OCRが見えたのと、フラクショネーター
が健在だね。熱で曲がっている鉄骨部分はエアフィンクーラー部分か、海水クーラー
部分かと思う。

RHはちょこっと見ただけなんだよな・・・RFCCは色々歩いたからプロット判るんだけど。
165朝まで名無しさん:02/04/15 23:39 ID:sIi0YEb9
これはチョンの陰謀かな。
166朝まで名無しさん:02/04/15 23:40 ID:8QjzrJqL
あそこのDCSは山武?
167朝まで名無しさん:02/04/15 23:44 ID:uFhx+swx
>165
いや、ムネオの陰謀カモ(w

>166
業務が横河センタムCS、製油一課、二課が山武TDCS3000
168朝まで名無しさん:02/04/15 23:50 ID:sIi0YEb9
北朝鮮のテロなんじゃないの?
169朝まで名無しさん:02/04/15 23:52 ID:8QjzrJqL
SEQUENSU JIBAKU (PM1 : POINT JIBAKU)
PHASE JIBAKU
STEP ST01
EXTERNAL JIBAKUSW
SET JIBAKUSW.MODATTR = PROGRAM
SET JIBAKUSW.MODE = MAN
SET JIBAKUSW.OP = ON
IF JIBAKUSW.PV <> ON THEN GOTO ST01
EXIT
END JIBAKU

だっけか?
細かい文法忘れた


170朝まで名無しさん:02/04/15 23:55 ID:uFhx+swx
>168
まず、外部の人間が入りこんでああいう火災を起こすような場所に爆弾等のものを
仕掛けるのは無理。入り組んでいるからそこに行けないと思う。
内部犯行ならともかく・・・。出光は右だから左に手は貸さないだろうし(w

成田の暫定滑走路運用開始へのテロかと思ったが、それなら千葉をやるだろうしね。
171朝まで名無しさん:02/04/15 23:58 ID:bn2xPnAz
苫東の火力発電所は大丈夫?
1722ちゃんねるキッチン ◆OBxxtxo2 :02/04/15 23:58 ID:aK5mLsKQ
かなり前の道新の地方欄で工場の敷地内が桜見のポイントだと紹介されたり
夜景スポットとしても紹介されていた。

#今年の桜は一体どうなっていることだか・・・
173地元民:02/04/16 00:03 ID:QlbSo/rs
また燃えたの?
補修さぼったとしか思えない。
また税金、災害減免かぁ。
ちなみにうちからはかなり遠いので見えません。
前回は職場から見てました。
174朝まで名無しさん:02/04/16 00:07 ID:oquNkJiX
いい音してたな。どーーーーーーーんって。
出光ホント事故多すぎ。
沼ノ端方面からはもう炎は見えません。
明日はトヨタ工場で検問かよ。あーあ、早めに出社しよ。
とまとって勇払の店だよな。たしか。
175朝まで名無しさん:02/04/16 00:13 ID:wEZGzKUr
>174
すみません。現地社員に代わってお詫びします(w

北海道はたしかに続き過ぎです。RH、トッパー、そしてまたRH。
RHはH6に稼動した新しい設備なのに、なんで多いのか社員でも疑問に思う。
欠陥工事なんじゃないか?
176苫小牧市民:02/04/16 00:14 ID:jd+tkya/
>>175
あのー、RHとかって・・

よければ、簡単に教えてください。
177朝まで名無しさん:02/04/16 00:14 ID:wEZGzKUr
フジテレビ系列ではこのCM後にニュース放送
178朝まで名無しさん:02/04/16 00:19 ID:wEZGzKUr
>176
すみません、業界用語で(^^;

RH=今燃えている「重油直接脱硫装置」です。重油中の硫黄分を水素で脱硫ということを
    行って、重油中の硫黄分を下げる装置です。
私が他に出した言葉を説明すると
トッパー=常圧蒸留装置、原油を蒸留して各留分に分ける。
RFCC=重油流動接触分解装置、重油を触媒で分解し、ガソリンやLPGを作る装置
プラット=接触改質装置、常圧蒸留装置からでるナフサを触媒で改質という反応でオクタン価
      の高いガソリンを製造する装置。

こんなもので良いでしょうか?
179朝まで名無しさん:02/04/16 00:19 ID:QlbSo/rs
2年前と同じ装置での火災なんでしょ?
消防の人たちも大変だよ。
180朝まで名無しさん:02/04/16 00:20 ID:ysvflzj4
見られる映像新サービスっていうから見れるかと思ったけど残念だ。
http://www.ilive.hokkaido.isp.ntt-east.co.jp/camera/tom004.html
181苫小牧市民:02/04/16 00:27 ID:jd+tkya/
>>178
詳細な解説、どうもです。
漢字で読めば、なんとなく意味がわかる感じです。

納得
182苫小牧市民:02/04/16 00:29 ID:jd+tkya/
http://sapporo.cool.ne.jp/tyk_/2002-04-15-001.jpg

会社帰りに撮影した写真
フェリーターミナルの岸壁から撮影。

会社行けば、出火直後に撮った写真あるから
今日の夜にでもアプします。

183苫小牧市民:02/04/16 00:30 ID:jd+tkya/
184朝まで名無しさん:02/04/16 00:31 ID:ysvflzj4
2年前ってこれ?

2000年2月11日
http://www.tomamin.co.jp/2000/tp000211.htm

原因はこれか。
出光の火災、ガス漏洩はチューブの腐食、着火は静電気
http://www.tomamin.co.jp/2000/tp000226.htm
185朝まで名無しさん:02/04/16 00:37 ID:+L5lKRJq
>>182
写真見ました。確かに右側に出光のマークがかかれてますね。
結構大きい工場のようですが、以前にもあった気がするんですが。
っていうのが、>>184さんのです。
なんでこんなに出光は事件を起こすのかな?
186朝まで名無しさん:02/04/16 00:42 ID:2pgYXnKk
ガソリンとか値上がりすんのかなぁ。
187朝まで名無しさん:02/04/16 00:43 ID:ttTnKR4f
今から給油逝け
188朝まで名無しさん:02/04/16 00:43 ID:sEeXbieK
消 防 必 死 だ な 。
189朝まで名無しさん:02/04/16 00:45 ID:G+0D2OqV
そりゃ必死だろ(w
190朝まで名無しさん:02/04/16 00:46 ID:u0tK4enf
(´ー`)y-┛  火を下さい
191朝まで名無しさん:02/04/16 00:46 ID:wEZGzKUr
>188
消えるまで待っているだけだから、燃料補給とか消化剤の補充とかぐらいしか仕事
無いのでは・・・。
袖ヶ浦で、住友化学から火が出たときは最後のほうはそんな無線のやりとりだった。

やっぱり市長が災害対策本部本部長になるのかな?
192朝まで名無しさん:02/04/16 00:47 ID:DYCmnYzM
まだ鎮圧しませんか?
193朝まで名無しさん:02/04/16 00:48 ID:wEZGzKUr
>186
いや、上がらないと思う。

社員の給料が下がるだけ(;´Д`)
194朝まで名無しさん:02/04/16 00:48 ID:byjEJpO4
ガソリン値上げするかな?やっぱり。
コスモ石油にいつも行ってるんだけど、影響あるかな?
195朝まで名無しさん:02/04/16 00:50 ID:2pgYXnKk
>>193
まじ?

なんか北海道の石油の40数%って言ってたような・・・。
196朝まで名無しさん:02/04/16 00:53 ID:av5p8tn6
逝ってみたけど、遠くからしか見れなかった・・・
ていうか行動遅すぎ。もーちょい早く見に行きゃよかった。
197朝まで名無しさん:02/04/16 00:54 ID:wEZGzKUr
>195
消費者本位の会社としては、事故で値段上げて消費者に迷惑はかけられない。
自分達のミスで上げるなんて絶対にしない。

だったら、社員の給料削るだけ・・・でも士気が下がって、さらに事故が起こりかねない
諸刃の剣。
198朝まで名無しさん:02/04/16 00:56 ID:byjEJpO4
値上げしないならいいけど‥。
ってか市長が災害本部長かぁ。欝だわ‥。
どうせ名前だけで、何もしないんだけどね。
199朝まで名無しさん:02/04/16 00:58 ID:DYCmnYzM
何で社員の給料減らすんだ?
保険に入ってるんじゃないのか?
200朝まで名無しさん:02/04/16 00:59 ID:9ByW+b5W
視察衛星からこの火ってみえるのかな。
201朝まで名無しさん:02/04/16 01:00 ID:jmy8oC6L
>>200
見えると思われ
202朝まで名無しさん:02/04/16 01:01 ID:2pgYXnKk
>>197
そうなんだ、安心したよ

まぁ、冬じゃなくて(略)
203朝まで名無しさん:02/04/16 01:01 ID:G+0D2OqV
余裕でみえるでしょ
204朝まで名無しさん:02/04/16 01:03 ID:wEZGzKUr
>199
保険だけじゃ損害まかなえないって・・・設備だけで数百億。
生産停止でさらに数百億、この金額をどうするか??RFCCは一日停止で一億円のロス。

社員の給料削るしか無いでしょ??出光はクビは切れないから。
205朝まで名無しさん:02/04/16 01:08 ID:BJETANBo
製油所の所長と副所長はどうなるかなーっと。
206sa:02/04/16 01:13 ID:5BmUtm2G
これって昔 千代田化工が設計したやつかな?
207朝まで名無しさん:02/04/16 01:15 ID:azV0kHK4
>>198
シムシティを思い出した…
208朝まで名無しさん:02/04/16 01:30 ID:X0YoJZam
まさか韓国の陰謀ではあるまいな。
209朝まで名無しさん:02/04/16 01:32 ID:ysvflzj4
いや、JGCじゃないかな>206
210朝まで名無しさん:02/04/16 01:43 ID:+JMfDS7S
あのへんは石油以外にも
事故になったら大惨事になるプラントがあるよ
と言って見る
211朝まで名無しさん:02/04/16 01:51 ID:mfYGQDIl
よくゼロヨンに行っよ
212朝まで名無しさん:02/04/16 01:54 ID:oajvvhDD
まだ、燃えてるの?
213朝まで名無しさん:02/04/16 02:01 ID:wEZGzKUr
sankei webより
ttp://www.sankei.co.jp/news/020415/0415sha138.htm

「15日午後7時15分ごろ、北海道苫小牧市真砂町の出光興産北海道製油所から出火した。
 火勢はやや弱まっているが、同日午後9時半現在も製油所内で炎上を続けており、鎮火は
 16日朝になる見込み。苫小牧署などによると、負傷者は確認されていない。
 苫小牧署などによると、出火したのは、精製した重油に水素を混ぜ、硫黄分を取り除く重油
 脱硫装置。重油やガスを冷却するファン装置近くのパイプから、水素が漏れて引火した可
 能性が高いという。」


またエアフィンクーラーか???出光の検査は一体どうなっているんだ??
同じことを二回やるということは、技術力が無いということだぞ。

*エアフィンクーラー
 ガスや油を製造過程で冷却する機器で、扇風機の大型のモノのような大きな羽で空気を送り
 チューブを通る流体を冷却する。
214朝まで名無しさん:02/04/16 02:21 ID:7LtK812b
火をつけたのは病院から逃げたキチガイですか?
215朝まで名無しさん:02/04/16 02:28 ID:kDuEz07O
>>214
いいえ
タリバンか北朝の工作員です
216朝まで名無しさん:02/04/16 02:34 ID:mHZedJl2
>178
うわー、なつかしすぎるよ!
それにしてもよく知ってるね〜。
トッパーって言い方とか…これって出光だけじゃないの?
どこでも常圧蒸留装置をトッパーと呼ぶのかな?
ま、最初にかける装置だから安直といえば安直か…?

あ、当方出光社員だったんだけどねw 北製じゃないけど。
今ごろ○○課はたいへんなんだろうな〜、今夜は帰れないんじゃないか?
217朝まで名無しさん:02/04/16 02:55 ID:2k6XNiYX
なんだオウムじゃないのか・・
218朝まで名無しさん:02/04/16 02:59 ID:O7PodPeZ
鎮火まだぁ?
219野次馬:02/04/16 03:15 ID:gzzc649l
戻ってきました。
写真数枚撮ってきました。

あぷろだ生きているところ教えてくれませんか?

場所は晴海埠頭からです。
ピンぼけも多数でしたが、それなりにみれます。

動画もあり。
220野次馬:02/04/16 04:06 ID:gzzc649l
あぷしました。
http://www.pureweb.jp/~yuukotan/up.html
です。

赤外線撮影分も混ざってます。
F707+TCON300SとC2100UZで晴海より撮影です。
221朝まで名無しさん:02/04/16 04:27 ID:O7PodPeZ
>>220
まだばりばりに燃えてるんですねぇ。
ところでおまけの写真ってなに?病院だってのはわかるが。
222朝まで名無しさん:02/04/16 05:01 ID:v/ySuB6Y
二人殺して精神鑑定中に逃げ出した男(ちなみに弟は893らしい)が入院させられていた病院。
ていうか殺人犯を鍵もかけずに放置しといたアフォ病院
詳しくは↓
http://www.machibbs.com/hokkaidou/bbs/read.cgi?BBS=hokkaidou&KEY=1018863239
223朝まで名無しさん:02/04/16 05:06 ID:oajvvhDD
224朝まで名無しさん:02/04/16 05:08 ID:l+P0IwKu
すっげー( ゚д゚)!!
野次馬さん あなたは神だ
こんな臨場感のある写真久しぶりにみたよ・・・
225朝まで名無しさん:02/04/16 06:09 ID:O7PodPeZ
鎮火だってよ。ハァ・・・
226 :02/04/16 06:24 ID:HLdDbBuP
野次馬さん、お疲れでした。

迫力あって良かったです&おまけにはワロタ。
227朝まで名無しさん:02/04/16 06:37 ID:l+P0IwKu
空気読めやぁ>道消防
228朝まで名無しさん:02/04/16 07:30 ID:q38W3Za4
野次馬ちゃん、その写真、新聞社に売り込むか、
新聞社のコンクールに出品しるっ。
229朝まで名無しさん:02/04/16 08:44 ID:EFUJKW6Z
土井「これは政治不信につながりますよぉ!」
230朝まで名無しさん:02/04/16 08:45 ID:0HERT6JY
最初のガチャピンがなんなのかすごく気になるのはおれだけ?
こいつが事故原因か?
231朝まで名無しさん:02/04/16 08:46 ID:fRrR3BCs
そろそろ殺人容疑者逃亡スレに変わりそうなスレはここですか?
232朝まで名無しさん:02/04/16 09:03 ID:KFTE1jDO

 チ ュ ー ブ だ け に 
 
   ネ ズ ミ が 囓 っ た ん じ ゃ な い ん で す か ?

233朝まで名無しさん:02/04/16 09:08 ID:KFTE1jDO
ちなみに、232はチューブの「チュー」とネズミをかけてみたのですが
いまいちだった模様です。

がっかし
234朝まで名無しさん:02/04/16 09:10 ID:67+TIlou
山田君232の座布団全部取れ!
235朝まで名無しさん:02/04/16 09:16 ID:viC2u00H
身ぐるみもはいどけ!(・∀・)
236朝まで名無しさん:02/04/16 09:23 ID:KFTE1jDO
お前ら、面白い時は
素直に笑っても良いと思うぞ、俺は
237朝まで名無しさん:02/04/16 09:27 ID:e1rZswvN
在日韓国人の反日極悪テロに違いない
238朝まで名無しさん:02/04/16 10:26 ID:scwDeX2V
>220
すげー、こりゃマジで賞もらえるよ。

鎮火してからは対岸からは判らないのかな?
しかし、ニュースで映像見たけど鉄骨グニャグニャで何がなんだか判らないね。
239朝まで名無しさん:02/04/16 10:54 ID:AuCGuiiI
>>113
遅レスだが、あんたんとこは南方処理できないのかい?
おれんとこは南方ARを直接RFCCにかけてるぞ。

>>216
日石でもトッパー言います。
ていうか日本ローカルの共通語みたいよ。
アメリカさんじゃCDUね。


今ごろ室製も大騒ぎだな。
240朝まで名無しさん:02/04/16 11:01 ID:lgTTlSSm
ウチはHSだな(トッパー)
>>239
どこの製油所?
241朝まで名無しさん:02/04/16 11:02 ID:lgTTlSSm
脱硫系は腐食激しいからねぇ。
危険物の塊に囲まれて仕事するなんざいい気分では無いね。
242朝まで名無しさん:02/04/16 11:15 ID:AuCGuiiI
>>240
HS!初耳だ。
水素化脱硫の略じゃないの?
何の略?

場所はひみつ(w


>>241
脱硫装置も古くなると、レシプロコンプレッサーの
シール漏れがどうしても完璧なゼロには出来なくなる。
硫化水素が臭うのだよ毎日(w
おかげで温泉に行っても仕事気分が抜けない(鬱
243113その他:02/04/16 13:40 ID:bTckNW/n
>239
北海道はアラビアンライトメインだったかな?
大慶原油でもかからないかぎり、直接かけることは無いと思うけど・・・。
出光は仕入れがあちこちだから、トッパーの原油切替ではいつも8種類ぐらいブレンドして
かかっているよ。

>240
HSは初耳。
うちはトッパーって呼ぶけど、管材番号は「2C」とかついているけどね。

>242
バルブのグランド漏れもない??グランドパッキン劣化しちゃうから。
コンプレッサーは特に、ボール弁とかのパッキン漏れて臭いことも(w
244朝まで名無しさん:02/04/16 14:58 ID:9BBPdc3O
>243
あなたは出光?
だったら千葉でしょ。
245朝まで名無しさん:02/04/16 18:50 ID:AuCGuiiI
>>243
AL系ね。Lubeやってんだっけ?
南方処理は専用に原油タンク1つ抱えとかなきゃならないから、
まあ普段からブロックオペレーションやってなきゃどうしようもないよね。
出光は分解基材が足りなくなってかなり苦しいな。
石油化学向けオレフィン(C3、C4)もバランス変わるね。
つーかさ、苫小牧はしばらく操業停止で
バランスとかいう以前の問題だろうな。(笑えない)

グランド漏れ、シール漏れはどっちもあるだろね。
工事屋さんじゃないから具体的に掴んでないけど。


>>197
遅レスだが。
>消費者本位の会社としては、事故で値段上げて消費者に迷惑はかけられない。
つーか出光は売る玉が減るわけだから出光の話はどうでもいい。
市場には事故など無関係に需要はあるわけだし、
他の会社が喜んで値を上げてくるよ。
市場経済なんだから当たり前じゃん!

───仰天玉が減るだけかもしれんが...。
246朝まで名無しさん:02/04/16 18:53 ID:FaXbiKjV
事件・事故!
現場への急行は、タクシーで。
千葉県個人タクシー共同組合無線室 TEL:043-223-0221
247朝まで名無しさん:02/04/16 18:57 ID:AuCGuiiI
>>246
予言?(爆)
248朝まで名無しさん:02/04/16 19:30 ID:umr4/Vi7
>245
>他の会社が喜んで値を上げてくるよ。
エッソ・モービル連合がやりそう・・・。
249朝まで名無しさん:02/04/16 19:41 ID:fZ5Vxz6z
やっぱ出光の社員は>>220の写真を
デスクトップの壁紙にするわけ?
250苫小牧市民:02/04/16 20:18 ID:szi986DY
出火直後(爆発してから数分以内)に撮った写真あります。
アプ作業中・・・
251朝まで名無しさん:02/04/16 20:20 ID:XTNgor2W
うー。写真の1枚目2枚目がナッシング。
誰かうぷおながい出来ませんでしょうか?
激しく見たいのですが。
252朝まで名無しさん :02/04/16 20:57 ID:3GL8s21G
出光社員様、夏のボーナスご愁傷様です
253朝まで名無しさん:02/04/16 21:18 ID:szi986DY
2542ちゃんねるキッチン ◆OBxxtxo2 :02/04/16 22:02 ID:OaDPmr1n
このスレにある写真とかを使えば例のプロジェクトX風Flashが出来そうだと思う。
「プロジェクトX 燃え上がった苫小牧の夜」(w
255社員:02/04/16 22:12 ID:P36lo1av
>252
会社辞めたくなってきた・・・。
2562ちゃんねるキッチン ◆OBxxtxo2 :02/04/16 22:19 ID:OaDPmr1n
よくよく考えると僕の町の経済にも関係しそうだから笑えないということで
前書き込み>>254の最後の(wは撤回します。
不謹慎でスマソ。2・3回氏んで来ます。
257野次馬:02/04/16 22:20 ID:gzzc649l
>>251

ほかのあぷろだ紹介してくれれば再度あぷしますよ。
同じところにばかでかいファイル何度も置くの悪いんで・・・。
258朝まで名無しさん:02/04/16 22:20 ID:fZ5Vxz6z
>>257
どっかの無料鯖を使うってのはどうよ?
259野次馬:02/04/16 22:34 ID:gzzc649l
>>258
どの辺あります?
260朝まで名無しさん:02/04/16 22:39 ID:XZxk8ZB+
>>259
ジオシティーズでもiswebでもいいから、垢とって
>>253みたいなのを作ればいいかと。

http://www.geocities.co.jp/
http://isweb.infoseek.co.jp/
261(〜) ◆NETA6BB6 :02/04/16 22:40 ID:pFJtUYtO
源氏物語(愛の秘め事挿入編)82話 須磨書き足し
完了です。何故か女房達はウキウキしている。
新コンテンツ★アトピーが消えた!★
★アップルショップ★もよろしくね!
http://www3.ocn.ne.jp/~genji/
》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》
262親切な人:02/04/16 22:45 ID:Smp/Ityo

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
263朝まで名無しさん:02/04/16 23:47 ID:3n43MZO+
age
264朝まで名無しさん:02/04/16 23:48 ID:3n43MZO+
265朝まで名無しさん:02/04/17 09:20 ID:O70snXo2
聞いた話なんだけど、オリンピックでも活躍した村主章枝ちゃんて、石油王の娘なんだって?
朝日新聞じゃ父はパイロットてなってたけど・・・。
日本人でも、海外に油田を持ってるような人っているのだろうか。
266朝まで名無しさん:02/04/17 10:39 ID:KE/FKujW
>>265
うーんどうなんだろうね。パイロットってなってるならそうなのでは?
祖父が石油王(?)とか?
267朝まで名無しさん:02/04/17 20:21 ID:8/gV4bvJ
出光北海道製油所情報

火災発生時に停止したのは、隣接する装置(第二期)のみ。
第一期建設の常圧蒸留装置、接触改質、ナフサ水添脱硫等は停止しなかった為、完全に
製造が止まったわけではないそうな。ただし、火災を起こした重油脱硫以下が止まっている
為に、中間留分以下のはけ口が無いため、ミニマム稼動になるか止めるか検討中。

出荷に関しては、相互融通先の日石三菱室蘭が代替で行うため、大幅な不足は生じない
模様。

尚、火災の原因については本日は現場に立ち入れない(大量の消火剤および未燃の油が
広範囲にある)為、詳しくはまだ不明。
ただ、前回に火災を起こした「RH-A7」の損傷が一番ひどいらしい。これが直接の原因か
は断定できない。
268元 岩見沢市民:02/04/17 21:37 ID:ccxY86Ef
 いつから、1は、苫小牧市民をやめたんだ
269元 世田谷区民:02/04/17 21:43 ID:ccxY86Ef
北朝鮮特殊部隊が、北海道の乗っ取りのためにばくはしたのだ
270朝まで名無しさん:02/04/17 22:11 ID:rppphthv
A
271SINじゃが:02/04/17 22:13 ID:tVpxLLUw
リカちゃん?
272朝まで名無しさん:02/04/17 23:36 ID:3N0U8svw
( `_ゝ´) フォォー
273朝まで名無しさん:02/04/18 00:25 ID:VGhzmKsD
( `_ゝ´) フォォー
274朝まで名無しさん:02/04/18 01:19 ID:DVtGCZoW
鼻汁ぢゅるぢゅる辻朋季
275朝まで名無しさん:02/04/18 18:46 ID:oecvejPN
( `_ゝ´) フォォー
276チャップリン:02/04/19 21:00 ID:bfbm69tk
よだれが...
277朝まで名無しさん:02/04/19 21:58 ID:w/HxVVmx
約9年前、漏れココの建設現場に居たんだよな。
直接モノ作る仕事じゃないんだけど。

12月から半年間、寒かったYO…
278朝まで名無しさん:02/04/20 02:08 ID:FmvAOEqe
僕は非破壊検査員ですが、こういう事故が起きる度にビクビクしながら
ニュースを見ています。
279 :02/04/20 09:39 ID:0PxjJmLS
どうしてここの会社の人って、態度が悪いのかな
この会社に仕事しに行くととても不愉快な気持ちになるよ

やっぱ大きい会社だから
下請けなど自分より力が小さい会社の人間には
横柄な態度をとってもよいみたいな風潮ができちゃうんだろうな
280朝まで名無しさん:02/04/20 10:41 ID:7Or98UDG
IHIなんか酷いよ。完全に見下した態度を取って接してくる。
頼まれても仕事なんかしてやんねーよって思った。
281苫小牧人:02/04/20 11:42 ID:nbydyB7J
私は実際見なかったんだけど
友達が家近くて、空真っ赤でサイレンなりまくりで
やばかったって言ってた。
282朝まで名無しさん:02/04/20 11:52 ID:129BZBWH
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  祭りまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/


283朝まで名無しさん:02/04/21 00:17 ID:NZE3LzL3
>この会社に仕事しに行くととても不愉快な気持ちになるよ
エンジのことですか?僕も嫌な思いしました
284朝まで名無しさん:02/04/21 00:24 ID:2ILUdHlq
苫小牧ちゃんねる

http://jbbs.shitaraba.com/travel/528/
285朝まで名無しさん:02/04/21 06:15 ID:EgXynwUr
>279 >283
運転している出光興産の人間は一生懸命頑張っているとオレは思うよ。
でも、エンジの人間は偉そうなのがいるね・・・。特に年配の人。
こんなだから配管に穴開いて火が出るんだよ。レベルが低いんだよ。
286朝まで名無しさん:02/04/21 20:57 ID:NZE3LzL3
>でも、エンジの人間は偉そうなのがいるね・・・。特に年配の人。
ウンウン、運転員の人はいい人ばかりだったよ。問題はエンジだね、もう
かかわりたくないね、
規格細かい割りに、ファイアだもんね
287静岡人!元気です。 ◆eDPk.1.2 :02/04/21 21:02 ID:HaABp6xw
萌えろ燃えろ。
288朝まで名無しさん:02/04/25 11:18 ID:XMPawkEH
 
289 :02/04/25 14:41 ID:zXeIg68P
290朝まで名無しさん:02/04/26 21:07 ID:M6jlARHX
290
291朝まで名無しさん:02/04/29 01:51 ID:A0eqABeQ

292朝まで名無しさん:02/05/03 05:24 ID:qu72jYm4
このスレももう終わりか・・・。
結局事故原因はまだ特定できないみたいね。
293朝まで名無しさん:02/05/03 12:58 ID:7DzaNXnc
>>292 パイプラインの腐食が原因です。
294朝まで名無しさん:02/05/03 18:04 ID:9U68bGqh
>293
いい加減なこと言うな。RGTのバイパスライン開口が直接原因だってわかっているんだ
けど、開口原因が特定できないって新聞に書いてあるだろ。
新聞ぐらい読めや、このGW厨。
295朝まで名無しさん:02/05/03 20:11 ID:K9RammzH
まあまあ、マターリ晒しましょうよ、出光の家族主義とやらを
296朝まで名無しさん:02/05/03 20:46 ID:rqhrasam
>>294
おいおい 新聞に書いてれば何でもそのとおり?
捜査当局及び専門家は設備上の欠陥を集点にしてるようだけど
297朝まで名無しさん:02/05/04 02:14 ID:1BqKcaeH
>296
http://hokkaido.yomiuri.co.jp/news/news.htm#2news
出光火災「バイパス管、腐食で穴」事故調が結論

苫小牧市真砂町の出光興産北海道製油所で先月15日に発生した火災で、同製油所
の事故調査委員会は2日、事故後に火元の重油直接脱硫装置から見つかった「バイ
パス配管」と呼ばれるガス管(カーボンスチール製)の穴は、管内の水素などから
発生する微量の水硫化アンモニウムが、管を内部から腐食させてできたとの結論を
出した。
同委員会などでは、この穴から水素などの可燃性ガスが漏れて引火したとみて、管
の材質上の問題や建設時の欠陥工事、腐食の可能性などを想定し、材料試験の結果
や品質管理状況などを調べていた。
同委員会によると、管の厚さは約2・9センチだが、ガスが噴き出した穴の周辺は
、約4―5ミリの厚さしかなかったため、1994年の同装置建設から、約8年の
間に腐食したと判断。管内には、水素以外に硫化水素や微量のアンモニア、水分が
あるため、これらが化学反応して発生する水硫化アンモニウムが高濃度となり穴の
周辺に付着。徐々に内部から腐食したとみている。
しかし、穴の周辺は腐食が想定されない部分で、年に一回の定期点検では、付近を
目視することはあったが、検査対象にはされていなかった。
同委員会では事故後、同製油所と同じ装置が建設されている、全国各地の同社製油
所のバイパス配管について調べたが、これまで特に異常は見つかっていないという
今後は、発生した水硫化アンモニウムが、なぜ管内の1点に限って付着し、腐食さ
せたのかについて調査を続ける方針だ。

---------------------------------------------------------------------

詳しいけどあなたは関係者か何か?
配管が腐食で穴が突然開くのだから、欠陥はあるのは違いないけど。材料欠陥
なら製作メーカーの責任になるだろうし、予測できなかったのならライセンサー
やコントラクター、予測的寿命管理のできない出光の技術力の問題となる。

新聞にウソの原因を流すようなら、出光も終わりだよ。
298顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/04 06:00 ID:EF0lSK1a
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
299朝まで名無しさん:02/05/04 22:50 ID:tChP+fPl
しかし、いまだにTDCS3000か、かなり古いかたちのだね。バージョンアップする
金はなしか。北の方は。
300 :02/05/04 23:20 ID:2RuxLZBU
>>299
すいません、今2000を勉強中です(w

ここは各製油所関係者が集う所ですか?
301朝まで名無しさん:02/05/05 09:08 ID:JacJaFio
>300
ウチは横河CENTUM XLだぜ!!

一部Vもあるが・・・。
302朝まで名無しさん
なんかまた落ちたみたいですね。
大連行きの中国機が。