【自然】気象・自然災害実況スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★
地震・津波・噴火・豪雨・台風・黄砂・雪害・火事など、
気象や自然災害に関する話題を実況するスレッドです。

<関連リンク>
気象庁 http://www.tenki.or.jp/all.html
Weather Eye http://weather.crc.co.jp/
Yahoo!天気情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/
天文・気象板 http://mentai.2ch.net/sky/
自然災害板 http://kaba.2ch.net/disaster/
2朝まで名無しさん:02/04/05 00:17 ID:YtZRCywD
2!
3朝まで名無しさん:02/04/05 00:19 ID:br7uijqz
>>1
乙カレ
4朝まで名無しさん:02/04/05 00:19 ID:qDqwVkJU
ごくろうです。
いつか使うまでレスしないが
5朝まで名無しさん:02/04/05 00:30 ID:5kLY/l79
おにぎり(;´Д`)ハァハァ
6朝まで名無しさん:02/04/05 00:31 ID:8+qrdogd
地震発生時の
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
隔離スレはここですか?
7朝まで名無しさん:02/04/05 00:32 ID:l59CIHwQ
地震だっ!!というときに使うスレか
8朝まで名無しさん:02/04/05 00:35 ID:p6wpXd4g
どう実況するんだ

横浜、風強し 

とか?
9朝まで名無しさん:02/04/05 00:35 ID:qDqwVkJU
津波と地震でしょ
逃げて〜
とか
大丈夫か〜
とか
10朝まで名無しさん:02/04/05 00:41 ID:FuERFP9b
ココ南極では凄い豪雪ですッ!
11朝まで名無しさん:02/04/05 00:43 ID:UrmSLY4t
おおおおおおれれれれ、、、、いいいっまままままじじじししししんnで

てやるんだろ。
12朝まで名無しさん:02/04/05 00:47 ID:DC6/tGsl
+には「地震だ」スレが立たないから、こういうとこ出来るとうれしい。
13朝まで名無しさん:02/04/05 00:47 ID:FuERFP9b
阪神が開幕5連勝ですッ!
14朝まで名無しさん:02/04/05 00:48 ID:qDqwVkJU
>>13
ある意味
天変地異
15朝まで名無しさん:02/04/05 00:50 ID:f3/84PNc
お疲れ。
リンク、良いね。
16朝まで名無しさん:02/04/05 01:53 ID:TMDku/2b
家の倉庫(プレハブ)が強風で倒れますた・・・
17朝まで名無しさん:02/04/05 17:43 ID:U5twJa8m
当方岐阜県民ですが、
昨日と今日とキャンプに行って来たのいいんですが、
スゲー強風でテントごと吹き飛ばされるかと思いましたよ。本当に。
今日なんかは岐阜市で大規模な山火事が起きたって言うし、
やなかんじっすね。
18朝まで名無しさん:02/04/05 17:58 ID:e8dPnLu2
岐阜の火事は凄かったよ・・・・大垣から21号線を通って岐南インター
に向かって走ってたら各務ヶ原の方に凄い雲が有るなぁって思ってたら
山火事だった・・・・
鹿児島の桜島の噴火の煙に似てたな・・・・
19鈴木ねむ男:02/04/05 19:49 ID:w7DDqAaP
 中京地区のテレビと新聞各社HPは岐阜の山火事特集してる。
夕方のラジオで少し聞いてビックリした。 
 岐阜近辺に知り合い結構いるけど、大丈夫なのかな・・・。
20朝まで名無しさん:02/04/05 20:03 ID:0Ezr3Opd
21どくだみ茶:02/04/05 21:20 ID:ggW6tNzC
>>1
ヤフーの国内ニュースカテの災害トピは大変盛り下がっております。
そういえば、niftyのニュースメニューに災害専門コーナーがありましたな。
アドレス忘れたからリンク張れないけれど。
22朝まで名無しさん:02/04/05 21:29 ID:L7KG+cnF
岐阜の火事、昼頃からずっと消えないのか・・。
そのあたりに家族が住んでるんだが
携帯電話に電話しても出ない・・・。
http://www.asahi.com/national/update/0405/014.html
23朝まで名無しさん:02/04/05 21:56 ID:SixRy0Rx
岐阜の山火事、現地近くのヤツはいないの?
24朝まで名無しさん:02/04/05 21:58 ID:jPDy4axl
          阪神ワッショイ!!
      \\  阪神ワッショイ!! //
  +   + \\ 阪神ワッショイ!!/+
                             +
   +    ⌒*⌒  ⌒*⌒   ⌒*⌒
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
25朝まで名無しさん:02/04/05 22:26 ID:1kBJpq2t
>23
家の裏山がまさに燃えていました。
職場が近くなので、何気なく家の方向を見てみると
煙が噴煙のように立ち昇っていて、いつかTVで見た
「雲仙普賢岳」を彷彿とさせました。
幸い被害はありませんでしたが、
火事の恐ろしさを再認識させられました。
26朝まで名無しさん:02/04/05 22:34 ID:SixRy0Rx
そこは何市(もしくは町村)になるの?
27朝まで名無しさん:02/04/05 22:36 ID:mV6vCyFR
首都圏の雨や雷はここもいいと思うよ
次スレからコピペ集にいれてちょ。

雨量・雷観測情報
http://www.thunder.ttcn.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4
28朝まで名無しさん:02/04/05 22:37 ID:sS80D9kp
今でも煙たいよ・・・156号は渋滞。
大変だ、こりゃ。徹夜で消火作業だな。
29朝まで名無しさん:02/04/05 22:38 ID:sY6+EaBT
>>26
各務原市
301kBJpq2t:02/04/05 22:39 ID:1kBJpq2t
>26
岐阜市芥見です、関市と各務原市が隣り合ってる辺り。
311kBJpq2t:02/04/05 22:43 ID:1kBJpq2t
>>29
スマン!芥見から各務原へ延焼したんだ。
避難勧告は各務原の方が多かったね
32朝まで名無しさん:02/04/05 22:52 ID:SixRy0Rx
>>29-30 どーもです
しかし、何て読むの?コレ。 auの長瀬じゃないケド・・・
コピペっと → 芥見? 各務原?
33 :02/04/05 22:53 ID:hDMeS5hv
あくたみ かがみはら
34 :02/04/05 22:54 ID:hDMeS5hv
で、野一色(のいしき)の方はどう?昔住んでたもんで心配。
35朝まで名無しさん:02/04/05 22:56 ID:z8m1i4NM
>>33
各務原は「かかみがはら」なんですが・・・
36朝まで名無しさん:02/04/05 22:58 ID:1kBJpq2t
>>34
野一色は問題無いみたい
今NHKみたら各務原がすごいことになってるね
37 :02/04/05 22:58 ID:hDMeS5hv
あ、ごめん。w
でも かがみがはら じゃなかったっけ?
38 :02/04/05 23:00 ID:hDMeS5hv
>>36
さんきゅ。思ってるより南寄りに燃えてるのかな。
39朝まで名無しさん:02/04/05 23:01 ID:1kBJpq2t
>>37
正しくは「かかみがはら」または「かかみはら」って言う人もいる
40 :02/04/05 23:03 ID:hDMeS5hv
>>39
うーむ、18年、隣に住んでいて「かがみ」だと信じていたYO
41朝まで名無しさん:02/04/05 23:06 ID:1kBJpq2t
>>38
かかみっぱらの山肌に炎!
42朝まで名無しさん:02/04/05 23:06 ID:GWuWMFB9
>>39
N捨てでもアナウンサーによって「か」と「が」が違ってたね。
43朝まで名無しさん:02/04/05 23:09 ID:1kBJpq2t
>>42
普通はそう読んじゃうね
44朝まで名無しさん:02/04/05 23:11 ID:SixRy0Rx
地名の読みってムズカシイのー...。
45朝まで名無しさん:02/04/05 23:23 ID:OeEoK3R0
>>35、37、40
地元の人は「かがみがはら」って口調で「が」って濁らす。
「かかみがはら」でも「かがみがはら」で可!!
発音の問題
46朝まで名無しさん:02/04/05 23:24 ID:1kBJpq2t
避難所でこのスレ見てる人いる?
47朝まで名無しさん:02/04/05 23:27 ID:1kBJpq2t
>>45
元住民だけど、オレは「かかみはら」って言ってたなぁ
48朝まで名無しさん:02/04/05 23:30 ID:OeEoK3R0
>>46
Air−H”とか無いとムリッショ??
しかも避難民600人くらいなんだし(藁
49朝まで名無しさん:02/04/05 23:32 ID:1kBJpq2t
>>48
600人もいればそんな猛者がいるかも?
50 :02/04/05 23:57 ID:hDMeS5hv
うーむ、Dポのアンテナも山にあったりしたら駄目だな。
51朝まで名無しさん:02/04/06 00:21 ID:ZS1alhN2
隣の県だけど、煙すごかったあ。
真っ直ぐたなびいて真上を通過してた午後5時。
ときおりきな臭い風が吹きました。
まだ燃えてるとニュースがいってた。
ところで、山の焼け跡って、何か作っちゃうのかな。
切り開いたりとか。
折角の森が・・・。
52朝まで名無しさん:02/04/06 01:59 ID:UYiQRqbN
大分ゆれた
53朝まで名無しさん:02/04/06 01:59 ID:1habWb33
同じく大分。
震度2くらい
54朝まで名無しさん:02/04/06 02:02 ID:l6YfxfKR
四国で震度4
55朝まで名無しさん:02/04/06 02:05 ID:UYiQRqbN
大したことなかったね
つーか人いねー
56朝まで名無しさん:02/04/06 02:05 ID:ivg7u1/f
広島でもちと揺れたぞ
57朝まで名無しさん:02/04/06 02:05 ID:cOQUqy/8
愛媛で4、大分で3。。。
ということは、震央は海?
58朝まで名無しさん:02/04/06 02:11 ID:UYiQRqbN
結構びびったのに大分たった震度1かよ
59朝まで名無しさん:02/04/06 02:29 ID:C/uHZ9Yd
大学の速報では震源は愛媛県八幡浜市〜保内町付近。深さ40km。
四国下に沈みこんでいる南海トラフの西端付近がちょこっと破壊したものと思われ。
小規模の余震があるかもね。
6059:02/04/06 02:51 ID:C/uHZ9Yd
訂正スマソ。
南海トラフを軸に北北西方向に沈み込んでいる岩盤の西端と書くべきでした。

>>58
場所によっては異様に揺れが小さい地点や大きい地点があります。
主に地下構造に依存します。同じ市内でも震度1〜3程度のバラツキがあったりします。

これからさっきの地震データを元にぼちぼち計算させます。
61朝まで名無しさん:02/04/07 01:29 ID:vHPzeaFp
雨降ってきた。。
62 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/08 16:20 ID:???
保守sage
63朝まで名無しさん:02/04/08 16:50 ID:tHQA5TX0
ニュ+では 細かいニュースの話題にしておいて
こっちでは 広範囲の話題でスレを立てて
関係ある速報が飛び込んだら
ここで第一報を報じる
という感じなのは どう?
64朝まで名無しさん:02/04/08 16:50 ID:tHQA5TX0
>>63
間違いましたすいません
65朝まで名無しさん:02/04/09 22:49 ID:azW43ose
■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■
小学生赤外線盗撮スケスケ動画
http://snow.prohosting.com/maidream/cgi-bin/data/maidream0027.mpg
小学生赤外線盗撮スケスケ動画
http://snow.prohosting.com/maidream/cgi-bin/data/maidream0027.mpg
小学生赤外線盗撮スケスケ動画
http://snow.prohosting.com/maidream/cgi-bin/data/maidream0027.mpg
小学生赤外線盗撮スケスケ動画
http://snow.prohosting.com/maidream/cgi-bin/data/maidream0027.mpg
小学生赤外線盗撮スケスケ動画
http://snow.prohosting.com/maidream/cgi-bin/data/maidream0027.mpg
小学生赤外線盗撮スケスケ動画
http://snow.prohosting.com/maidream/cgi-bin/data/maidream0027.mpg
小学生赤外線盗撮スケスケ動画
http://snow.prohosting.com/maidream/cgi-bin/data/maidream0027.mpg
小学生赤外線盗撮スケスケ動画
http://snow.prohosting.com/maidream/cgi-bin/data/maidream0027.mpg
小学生赤外線盗撮スケスケ動 画
http://snow.prohosting.com/maidream/cgi-bin/data/maidream0027.mpg
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
66朝まで名無しさん:02/04/10 21:43 ID:y972aZfu
定期age
67朝まで名無しさん:02/04/10 23:47 ID:aNtKg9PO
きょうはなにも起こらなかった・・・
68 :02/04/11 01:38 ID:ZKC9AO34
なにげに黄砂すごくないか?
きのうの雨に大量に含まれていたみたいで、車が真っ白になっちまった。(関東地方)
九州方面の方、そちらはいかがですか?
69 :02/04/11 01:56 ID:3F4aSArw
こちら九州は熊本です。今日は阿蘇山の火山灰の影響で視界が悪いです。
70朝まで名無しさん:02/04/11 02:04 ID:dDj9gK5F
韓国あたりが相当ひどい黄砂みたいだ、政府の責任問題にまで行ってるとか
テレビでやってた。
71朝まで名無しさん:02/04/11 02:36 ID:nMHEQPGk
北海道ですが、なにげに黄砂降った(舞ってた?)かも
窓に付いてた。
72カラオケ店 ファミリー:02/04/11 02:38 ID:Iz5ppMr0
福岡です。この3日間は空が黄色かった。
明日の黄砂予報では降らないらしい。
久しぶりの青空が見られそう。
73朝まで名無しさん:02/04/11 23:17 ID:ooy9CDKF
愛知県です、ただいま地震がありました。
74朝まで名無しさん:02/04/11 23:18 ID:TXU7BTON
今地震あったね。一瞬だったけど。
75朝まで名無しさん:02/04/11 23:18 ID:W7Wkv87a
揺れた
76朝まで名無しさん:02/04/11 23:18 ID:fLgEhv7U
たぶん震度3ぐらい
77 :02/04/11 23:19 ID:HdccoQwz
久々の揺れを感じた地震・・・
78朝まで名無しさん:02/04/11 23:19 ID:Lzp39dM4
コワイYO!!
79朝まで名無しさん:02/04/11 23:19 ID:J2Q2NbH5
愛知西部で震度3 nhkラジオ
80朝まで名無しさん:02/04/11 23:20 ID:bqHxodFG
東海地震だぁ
81朝まで名無しさん:02/04/11 23:20 ID:XJEJtUpK
ついに東海地震かぁ!?
82朝まで名無しさん:02/04/11 23:20 ID:z1c9Ti6+
kita-------------------------------!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
83朝まで名無しさん:02/04/11 23:20 ID:X0x5QmZh
海岸線は津波に注意
84 :02/04/11 23:21 ID:qJvFXwDA
今独歩に言われた通りサンチンでたってみた
85朝まで名無しさん:02/04/11 23:21 ID:J2Q2NbH5
これが大きかったら濃尾地震なんだよな。
東海地震よりこっちの再来の方が怖いよ
86朝まで名無しさん:02/04/11 23:21 ID:5Z2vkJR/
おちついてください!!
落ち着いてください!!!!
87朝まで名無しさん:02/04/11 23:22 ID:Lzp39dM4
NHKでマグニチュード4.3だって。
震源は愛知県西部な
88朝まで名無しさん:02/04/11 23:23 ID:bqHxodFG
阪神ファンの地響きでした・・・
89☆江田島平八:02/04/11 23:23 ID:ZKAdVVqH
たいしたことなかったね。ちょっとびびったけど
90朝まで名無しさん:02/04/11 23:23 ID:eLXORAwg
【おち】津波が来ると思ってる奴は素人【けつ】
91:02/04/11 23:23 ID:D5Yf46wd
皆、早いね〜
92朝まで名無しさん:02/04/11 23:23 ID:oqXlsq+T
突き上げるような感じだたよ。
93朝まで名無しさん:02/04/11 23:24 ID:X0x5QmZh
安城が3、佐久間2、あと1
94朝まで名無しさん:02/04/11 23:25 ID:u2r+DRR2
(゚ε゚)キニシナイ!!
95朝まで名無しさん:02/04/11 23:26 ID:1untmBqU
「ドサッ」ってカンジの短い揺れだったね。
96朝まで名無しさん:02/04/11 23:26 ID:X0x5QmZh
どういった状況なら津波が来るの?
97朝まで名無しさん:02/04/11 23:26 ID:Lzp39dM4
もうじき東海地震がくるんだよなぁ。。。
98朝まで名無しさん:02/04/11 23:27 ID:GtV1yuKP
ビビッタyo!
99槍万個:02/04/11 23:27 ID:qJvFXwDA
突き上げて〜
100朝まで名無しさん:02/04/11 23:28 ID:OYA7J+Um
こわかったよ〜〜〜〜!!
きしきしゆったよ。
ああ・・・・・・・・・・・東海地震考えると本格的に鬱
101朝まで名無しさん:02/04/11 23:28 ID:OYA7J+Um
ぁ、びみょうに100ゲト!!!!!!!!!!!!
102朝まで名無しさん:02/04/11 23:29 ID:Ln7Kornk
東海地震に備えて何か対策とかしてますか?
103朝まで名無しさん:02/04/11 23:29 ID:nPMxd9in
びっくりしたね 波があった
104朝まで名無しさん:02/04/11 23:30 ID:u2r+DRR2
交通機関に影響はないのかな?
105朝まで名無しさん:02/04/11 23:30 ID:X0x5QmZh
>102
シーチキン1ケース買ってある
106朝まで名無しさん:02/04/11 23:31 ID:Lzp39dM4
地震がキタ瞬間て動けないのな(w
正直自分にガカーリしたYO!!
107朝まで名無しさん:02/04/11 23:32 ID:Oi3DKnCR
弥富町の金魚もビクーリ。
108朝まで名無しさん:02/04/11 23:32 ID:oqXlsq+T
震源は安城らしいね?
109朝まで名無しさん:02/04/11 23:33 ID:n5MEp3Yh
>>101
(・∀・)クスクス
110朝まで名無しさん:02/04/11 23:33 ID:DZljOqs1
俺の住んでるボロマンションがグラグラしたな
111朝まで名無しさん:02/04/11 23:35 ID:nPMxd9in
安城?
112朝まで名無しさん:02/04/11 23:51 ID:Oi3DKnCR
私は十四山村です。
113朝まで名無しさん:02/04/11 23:57 ID:FJfew52S
地震だワッショイ。
114朝まで名無しさん:02/04/11 23:57 ID:FJfew52S
安城?
115朝まで名無しさん:02/04/12 13:08 ID:tg0X3eNU
dj
116東京都小金井市在住:02/04/12 23:47 ID:JisN4dag
UFO研究家に速報!
本日22時上空に緑色の光線発見。
まだでてるはず!
調布からは見えないようだから、非常にローカルな光のようだ。
117朝まで名無しさん:02/04/13 03:35 ID:dIWyADzR
今地震あった?
118(-_-)さん :02/04/13 03:38 ID:0gSrXWTq
俺は愛知県で感じたぞ。10分くらい前。
119朝まで名無しさん:02/04/13 03:43 ID:dIWyADzR
そう、うちも愛知の南。
連チャンで来るといや〜な雰囲気がするな。
何にも対策つーか、準備してないし。
120朝まで名無しさん:02/04/13 03:51 ID:LbmnEmQw
あったね、地震。
昨日と同じ震源地、うへぇ。
こういう時一人暮しってやだなァ。
121朝まで名無しさん:02/04/13 07:43 ID:Zv7YL5Pu
ab
122朝まで名無しさん:02/04/13 08:48 ID:YhbCSsyy
ID
123朝まで名無しさん:02/04/13 09:32 ID:YhbCSsyy
テスト
124 :02/04/13 09:50 ID:pCewZhVL
俺の部屋で積み上げていた雑誌(1m)就寝中に
崩れた。
125朝まで名無しさん:02/04/13 09:51 ID:YhbCSsyy
sounano
126朝まで名無しさん:02/04/13 15:53 ID:NmFcxAML
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
わくわく・・・
127関東地方で:02/04/13 16:18 ID:IwE839z3
今、どっかで雨降ってる?
128関東雨:02/04/13 16:24 ID:0afXFiop
漏れ、阿佐ヶ谷北だけどポツポツ来てる。
129朝まで名無しさん:02/04/13 16:24 ID:7a/yzEHM
地震って統計的に満月の日が多いらしいよ。
たしかに、小さいのは多いと思う。
130関東地方で:02/04/13 16:25 ID:IwE839z3
>>127
さんきゅ。やっぱ傘持って出かけよっと
131朝まで名無しさん:02/04/13 16:26 ID:/TQ7dzQm
漏れは日野市。
ふっているよ。
132朝まで名無しさん :02/04/13 16:26 ID:1hDJ5INU
>>126
それ本当に微弱な雨も観測するんだね。多摩地区ぽつぽつ降り出した。
133朝まで名無しさん:02/04/13 16:30 ID:/TQ7dzQm
134関東雨:02/04/13 16:32 ID:0afXFiop
傘もってくのが賢明。
漏れも傘さすほどじゃないけど、傘持っていこうっと。
135朝まで名無しさん:02/04/13 16:34 ID:/TQ7dzQm
雷キタか?
136都心部:02/04/13 16:35 ID:YGYDuivZ
夕焼けです
137朝まで名無しさん :02/04/13 16:37 ID:1hDJ5INU
多摩地区の雨雲は今は弱い。
これが雷雲にまで発達するのだろうか?
138朝まで名無しさん:02/04/13 19:03 ID:eKumcCG2
地震スレッドはここですか?
yokohama揺れてます。
139朝まで名無しさん:02/04/14 00:30 ID:TH2bz0Yp
アゲ
アゲ
140朝まで名無しさん:02/04/14 02:59 ID:ZkjTWV6t
アフガンでまた地震て・・・。
アメリカが地殻を動かしてるんじゃないの?
141朝まで名無しさん:02/04/14 03:05 ID:+hdpkXj5
http://www.river.go.jp/
http://www.mlit.go.jp/river/movie.html

役所もたまには使える情報を出すもんだ。
142どくだみ茶:02/04/14 18:12 ID:Y5twUyqi
>>141
「FRICS」の公開バージョンですか?
国交省だけど、気象庁とは無関係の旧建設省関係者がやっているので、近いうちに
気象業務法違反で祭りになると思います。
143朝まで名無しさん:02/04/14 22:11 ID:O192vUiP
【MXの次はなんなんだ?2 】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018434705/l50
MXに変わるtoolが作られようとしています
144朝まで名無しさん:02/04/15 19:57 ID:r0cZzxkb
苫小牧が燃えている。NHKで出光火災ニュース
145朝まで名無しさん:02/04/15 19:59 ID:h0Ak/JJB
火が大きくなっている気がする
146朝まで名無しさん:02/04/15 20:00 ID:r0cZzxkb
ここ人いないな・・
147朝まで名無しさん:02/04/15 21:03 ID:4qQb7ZHa
ホントにいねーな
148朝まで名無しさん:02/04/15 21:05 ID:M8JqbeZF
自然災害ぢゃ無いからなぁ。
149朝まで名無しさん:02/04/15 21:53 ID:yIHTzKAt
150朝まで名無しさん:02/04/15 22:38 ID:Jo5tMkpS
>>149
重油の煙は黒いから黄砂だろ
151朝まで名無しさん:02/04/15 22:50 ID:yIHTzKAt
>>150
赤外画像だから実際の色は関係ない
152朝まで名無しさん:02/04/15 22:51 ID:Jo5tMkpS
>>151
赤外画像だと乳首透けちゃうな
153朝まで名無しさん:02/04/15 23:00 ID:o/dCSwMT
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
154朝まで名無しさん:02/04/17 17:18 ID:qbA0YJHK
揺れたかな?
155朝まで名無しさん:02/04/20 15:25 ID:rKQsvo7j
1000に囲まれてるのでageとく
156朝まで名無しさん:02/04/21 17:01 ID:UbiZPQyI
雨強くなってきた
157朝まで名無しさん:02/04/21 17:21 ID:t0APxOld
関東上空、雨雲ビッシリ。
雷雨ならモデム電源緊急カット。
158朝まで名無しさん:02/04/21 17:28 ID:t0APxOld
159朝まで名無しさん:02/04/21 17:29 ID:765ruI7D
んー?さいたま雨上がって平和です
160朝まで名無しさん:02/04/21 18:23 ID:kQvy/xVj
此処ってまだ出来たばっかなの?
161朝まで名無しさん:02/04/21 19:27 ID:MfjIUiB+
■ニュース・天気情報のリンク集
http://www.linksyu.com/p04.htm
162朝まで名無しさん:02/04/25 02:49 ID:a/mvYY8W
 
163朝まで名無しさん:02/04/25 13:56 ID:Oo+3wswV
今日の天気は曇りだ。(保守age
164朝まで名無しさん:02/04/26 00:36 ID:94MubiGO
夜は冷え込んで来ました。(保守age
165朝まで名無しさん:02/04/26 00:45 ID:Y1D0xnyz
今夜は寒いね〜
ストーブ出したよ
166朝まで名無しさん:02/04/26 03:19 ID:/3TyU6O+
雑談にしてもせめて地方名キボンヌ
167朝まで名無しさん:02/04/26 15:18 ID:TX/NOqXg
関東のGW中の天気ははっきりしないみたいだねぇ
168 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/04/26 16:43 ID:???
一応、、、
169朝まで名無しさん:02/04/26 16:51 ID:TFPix/60
age
170トップ屋φ ★:02/04/27 04:32 ID:???
グアムでM7.2の地震
27日午前1時11分ごろ、グアム島の南西約50キロ沖の太平洋でマグニチュード7・2の地震があった。気象庁によると、日本では津波のおそれはないが、
八丈島で午前5時ごろに小さな海面変動が起きる可能性がある。
171トップ屋φ ★:02/04/27 04:34 ID:???
172朝まで名無しさん:02/04/27 22:20 ID:SfDJVBIq
今日の月ってやたら明るくありませんか?満月だからなんだろうけど
すごいですよね。月明かりで影ができてるんですよ。なにかあるのかしら?
173霜月 ◆59064042 :02/04/28 00:38 ID:8nvIBFE0
>>172
明日の猛暑が予想されます・・・
174朝まで名無しさん:02/04/28 00:46 ID:jM1IFn1j
ちょっと外散歩してきたけど確かに明るかったなぁ。
ところで月が明るいと暑いとかあるの?
175朝まで名無しさん:02/04/28 07:04 ID:9VznTv5L
朝から寒いわ{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ〜
176名無しさんじゃ無い:02/04/28 09:24 ID:qu50JGh6
http://fuse.pobox.ne.jp/nagisa/
2ちゃん情報有りのメルマガつくりますた
177朝まで名無しさん:02/04/28 10:35 ID:Jwhlyhrx
京都で地震
178YQN ◆YQnJ5OSk :02/04/28 10:35 ID:vNbcLsAh
マジで?
179朝まで名無しさん:02/04/28 10:35 ID:UbMJ4p9n
名古屋地震きた
180朝まで名無しさん:02/04/28 10:36 ID:dzpLcaoC
onjikunagoya
181みそ:02/04/28 10:36 ID:JbLRRx3f
地震キターーーーーーーーーーーーーーー@名古屋
182朝まで名無しさん:02/04/28 10:37 ID:5jBXTphn
神戸地震。震度1ぐらい。
縦揺れと横揺れに時間差あったから遠いぞ。
183朝まで名無しさん:02/04/28 10:37 ID:4wc52RGf
今2回揺れた。
184朝まで名無しさん:02/04/28 10:37 ID:+S9sG1oH
震3くらい、終わり小牧
185@滋賀:02/04/28 10:38 ID:xjJXyqU8
少し揺れました。
186朝まで名無しさん:02/04/28 10:38 ID:JMrxMa44
縦ゆれと横揺れがきたよ。
半田
187朝まで名無しさん:02/04/28 10:40 ID:sANAmdHj
岐阜も地震キタYO
188朝まで名無しさん:02/04/28 10:45 ID:5QLzCmo5
たぶん震度3ぐらい@奈良
189朝まで名無しさん:02/04/28 10:49 ID:+S9sG1oH
奈良か
190朝まで名無しさん:02/04/29 01:52 ID:A0eqABeQ
191朝まで名無しさん:02/04/30 21:43 ID:WH9NED8o
地震だ!
192(´ー`)y-~~:02/04/30 21:43 ID:j22SN5GB
jisinndana
193朝まで名無しさん:02/04/30 21:43 ID:u3du4G9l
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
194(´ー`)y-~~:02/04/30 21:44 ID:j22SN5GB
井戸に毒入れられるぞ〜    などとデマを流してみる
195朝まで名無しさん:02/04/30 21:45 ID:L/9HfrKr
うむ 地震だ
196朝まで名無しさん:02/04/30 21:45 ID:1o6Zc67t
おまえらホントはええな。
テレビより先に2CHにつないだ自分に、どうこう言えないが・・・
197朝まで名無しさん:02/04/30 21:47 ID:SD7bOt7b
調布ユレター
198朝まで名無しさん:02/04/30 21:47 ID:qPJZQJS+
地震があるとニュース速報板と他の違いがよくでるなぁ。
199朝まで名無しさん:02/04/30 21:48 ID:mtoUxVSa
200朝まで名無しさん:02/04/30 21:49 ID:1o6Zc67t
東京、そろそろマジでやばい?
本気でビビッタモン
201朝まで名無しさん:02/04/30 21:49 ID:jAw/CTnT
歌舞伎町火災
都庁倒壊
東京タワー傾く
首都高崩落箇所多数
202朝まで名無しさん:02/04/30 21:53 ID:ljDoyi0w
世田谷もユラタよ。
でもTVで言わないね。
203朝まで名無しさん:02/04/30 21:53 ID:K5O9DlyE
>>201
>首都高崩落箇所多数

補修しないと5,6年後に落ちるらしいけど、地震が起こったら即あぼーん?
204海外在住:02/04/30 21:53 ID:ILcREODE
おい、お前ら早く震源地と各地の震度を教えて下さい
205朝まで名無しさん:02/04/30 21:53 ID:K5O9DlyE
206朝まで名無しさん:02/04/30 21:53 ID:NWU603Hx
東京湾に未確認巨大生物上陸
207朝まで名無しさん:02/04/30 21:54 ID:mtoUxVSa
>>206も見た?
208朝まで名無しさん:02/04/30 23:50 ID:u1gSZ51c
>>206,207
何それ?
209朝まで名無しさん:02/05/01 01:35 ID:QozgExzF
名古屋ゆれたよねえ
210朝まで名無しさん:02/05/01 02:40 ID:VkSDquXu
今来た?
211顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/01 09:32 ID:syz4Vzyh
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
212朝まで名無しさん:02/05/01 12:21 ID:rOqWkXDl
今、港区芝付近で数箇所羽アリがワサワサdデたよ。今日は羽アリの日かな
213朝まで名無しさん:02/05/01 13:47 ID:vHelpkWN
>>206
詳細知りたい・・・ネタ?
214朝まで名無しさん:02/05/01 18:13 ID:0u6eXbCK
昨日の夜はカラスが喚いて凄かったよ。
いきなり電球がフラッシュして切れるしさ。地震来るんじゃない?
215朝まで名無しさん:02/05/01 18:22 ID:RY6lsG5k
地震にビクビクな今日この頃。
東京から逃げ出したい。
216朝まで名無しさん:02/05/01 18:30 ID:k0QVK46v
     %%%%%%%%%    ________
     6|-○-○ |   / 初めまして!!
      |   >  | < 新キャラの本多芸能千葉です!!
      \ ー /   \ 私もネーヨになったーヨ!!
       \ \    └───/|────────
         \.\______//  
          \       /
            ∪∪ ̄∪∪
217朝まで名無しさん:02/05/01 22:24 ID:H7EGnwfo
>214
こっちも最近カラスが多いヨ・・・。
ちなみに渋谷。
218朝まで名無しさん:02/05/01 22:55 ID:RY6lsG5k
トウキョのカラス、デカーイ
ってか本気ででかすぎて怖かったよ。
全然逃げないし。むしろ来るし。
219朝まで名無しさん:02/05/02 01:00 ID:sul/IJr9
そうなの?
220(´ー`)y-~~:02/05/04 20:39 ID:RqjpEpoM
今地震無かった?
221朝まで名無しさん:02/05/04 20:40 ID:qJh0DXTK
あった。
222神奈川:02/05/04 20:40 ID:pMN3xmMH
地震あったねぇ、ちょい長かったねぇ。
223朝まで名無しさん:02/05/04 20:41 ID:SXa1K3iy
地震です!地震です!
ゆーらゆら
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 20:41 ID:c314SLUx
>>218
東京サイズがノーマルじゃないの?
クチバシカコイイじゃん
225朝まで名無しさん:02/05/04 20:41 ID:Qs5NiMte
自身キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1009040078/l50
226朝まで名無しさん:02/05/04 20:41 ID:ZvS6Sqfk
きゃーじしん!
227朝まで名無しさん:02/05/04 20:41 ID:bJbV8WOn
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
228朝まで名無しさん:02/05/04 20:41 ID:cPmB8YDH
震度4?
229朝まで名無しさん:02/05/04 20:41 ID:4nqvkP9a
千葉東部で震度3
230朝まで名無しさん:02/05/04 20:42 ID:EHN0PUVJ
う  ろ  た  え  る  な  よ  (w
231朝まで名無しさん :02/05/04 20:42 ID:G1b1Dz+S
2chよりテレビの方が早いぞ。

千葉で最大震度4らしい。
232朝まで名無しさん:02/05/04 20:42 ID:DocSi6C/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
233朝まで名無しさん:02/05/04 20:43 ID:4J/v+KAD
絶体絶命都市
234::02/05/04 20:43 ID:Mq80bi4l
瓦が落ちてきたYO−−−!
235記者でGO!φ ★:02/05/04 20:43 ID:???
観測管区:
 東京管区

地震発生時刻:
 2002年5月4日
 20時35分0秒

震源地:
 千葉県東方沖
 北緯35.5度
 東経140.5度

マグニチュード:
 4.8

震源の深さ:
 約40km
236朝まで名無しさん:02/05/04 20:43 ID:Qs5NiMte
20時35分07秒 頃の地震に関する情報
震源:九十九里沿岸付近(北緯35.45度、東経140.43度付近)
震源の深さ:約37km、
地震の規模:M4.9と推定

237記者でGO!φ ★:02/05/04 20:43 ID:???
震度4

 東金市

震度3

 茂原市 光町 大網白里町 九十九里町 成東町 山武町 松尾町
 千葉一宮町 睦沢町 長生村 白子町 長柄町 長南町 千葉中央区
 成田市 佐倉市 市原市 八街市 夷隅町 千葉岬町

震度2

 土浦市 岩井市 つくば市 茨城鹿嶋市 鉾田町 江戸崎町
 新利根町 茨城河内町 桜川村 霞ヶ浦町 八郷町 関城町 利根町
 久喜市 埼玉吹上町 騎西町 川口市 さいたま市 狭山市 草加市
 八潮市 幸手市 吉川市 宮代町 松伏町 庄和町 佐原市
 八日市場市 旭市 下総町 千葉大栄町 小見川町 千葉山田町
 栗源町 多古町 干潟町 東庄町 海上町 飯岡町 野栄町 蓮沼村
 横芝町 船橋市 野田市 柏市 流山市 八千代市 鎌ヶ谷市
 四街道市 関宿町 沼南町 千葉酒々井町 印旛村 本埜村
 千葉栄町 富里市 木更津市 勝浦市 袖ヶ浦市 大多喜町
 千葉大原町 鋸南町 東京千代田区 東京荒川区 東京江戸川区
 横浜中区 川崎川崎区 川崎幸区 川崎中原区 川崎宮前区 綾瀬市
 小田原市
238::02/05/04 20:43 ID:Mq80bi4l
都庁の方面から火の粉が・・・
239朝まで名無しさん:02/05/04 20:43 ID:G1b1Dz+S
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成14年5月4日20時40分 気象庁地震火山部発表
04日20時35分ころ地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.5度、東経140.5度)で、震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます

[震度3以上が観測された地域]
震度4 千葉県北東部
震度3 千葉県北西部 千葉県南部
[震度3以上が観測された市町村]
震度4 東金市
震度3 茂原市 光町 大網白里町 九十九里町 成東町 山武町
松尾町 千葉一宮町 睦沢町 長生村 白子町 長柄町
長南町 千葉中央区 成田市 佐倉市 市原市 八街市
夷隅町 千葉岬町
この地震による津波の心配はありません。
情報第1号
240朝まで名無しさん:02/05/04 20:43 ID:yS5PSlBq
結構、強かったんでびっくりした
241朝まで名無しさん:02/05/04 20:44 ID:4J/v+KAD
久しぶりやなー
242青年失業家 ◆Job334GM :02/05/04 20:45 ID:eGMkqU2t
http://www.tenki.jp/qua/quake_0.html

おひさしぶりです。一応公式?サイト
243朝まで名無しさん:02/05/04 20:45 ID:+Iw3eyQM
町田は?
244朝まで名無しさん:02/05/04 20:46 ID:281qqfst
すまん、漏れの貧乏ゆすりだ。
245朝まで名無しさん:02/05/04 20:48 ID:Qs5NiMte
246朝まで名無しさん:02/05/04 20:48 ID:MzdEQ0wA
いやはや、うちは震度3か…
247::02/05/04 20:53 ID:Mq80bi4l
あっ、都庁から火の粉が・・・
248朝まで名無しさん:02/05/04 20:56 ID:kfJsibdb
家の前の井戸に毒が、、!?
249 :02/05/04 20:57 ID:bSwipXCR
なにげに、株板反応はやい・・・
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1019952594/l50
250スナイパーおじさま:02/05/04 20:58 ID:KzqHG26x
251おいおい:02/05/04 21:01 ID:qZvLFEmU
俺の21インチCRTがガクガク揺れやがったyo。
自宅6畳一間に6台のマシンと囲まれているから、地震がすごい怖いぞ。
252朝まで名無しさん:02/05/04 21:18 ID:cCzkGwDM
しんどひゃくだこわいよー
253朝まで名無しさん:02/05/04 23:30 ID:4e7SglVm
きゃーまたじしん!!
254東京:02/05/04 23:30 ID:UG8zbx1a
揺れた
255朝まで名無しさん:02/05/04 23:31 ID:B+InzyvZ
また地震よ〜
256国分寺市民:02/05/04 23:31 ID:sAhWfbA2
揺れたね
257朝まで名無しさん:02/05/04 23:32 ID:UG8zbx1a
なんだろなー、微かだけど、ミシミシ来た
258朝まで名無しさん:02/05/04 23:32 ID:nDUsrB7s
また地震
259 :02/05/04 23:32 ID:XuRaeX0v
茨城では一瞬揺れたね
260朝まで名無しさん:02/05/04 23:32 ID:cqdwJgLl
はい、余震来た。
261 :02/05/04 23:32 ID:uQSJy/BP
まただー。今日の2発目
262東京人:02/05/04 23:33 ID:vOy8BG+B
地震だ〜
263朝まで名無しさん:02/05/04 23:33 ID:SkprW5FC
揺れたぁ
264朝まで名無しさん:02/05/04 23:33 ID:jt6ttAQH
千葉も
265朝まで名無しさん:02/05/04 23:33 ID:B+InzyvZ
もう一度あるかな
266朝まで名無しさん:02/05/04 23:34 ID:EnNIj9bS
テレビやんないね
267朝まで名無しさん:02/05/04 23:34 ID:jcf0uFyJ
どのくらいゆれた?
268朝まで名無しさん:02/05/04 23:34 ID:jVeMruqQ
誰かデマ言ってくれ。
269朝まで名無しさん:02/05/04 23:34 ID:jcf0uFyJ
震度は?
270朝まで名無しさん:02/05/04 23:35 ID:cqdwJgLl
ちなみに>>260は千葉市中央区
数秒のゆれ、部屋の明かりの紐がちょっと揺れた位かな?
271:02/05/04 23:37 ID:DZrhJrX1
練馬はかなりゆれたよ
もうだめぽ
272朝まで名無しさん:02/05/04 23:38 ID:PrYiYlRp
なんか揺れたと思ってNHK見たらナイジェリアの国内旅客機墜落という
テロップが出てたんすけど?あれあれ?
273記者でGO!φ ★:02/05/04 23:40 ID:???
観測管区:
 東京管区

地震発生時刻:
 2002年5月4日
 23時29分0秒

震源地:
 茨城県南部
 北緯35.9度
 東経140.1度

マグニチュード:
 4.0

震源の深さ:
 約70km
274朝まで名無しさん:02/05/04 23:40 ID:B+InzyvZ
気象庁の情報が遅いぞ
275速報だよ ホラ:02/05/04 23:41 ID:zHDUl/2a
発生時刻 2002 年 05 月 04 日 23 時 29 分
震源 茨城県南部
深さ 70 km
マグニチュード 4

地域震度
震度 1
茨城県北部,千葉県北東部,栃木県北部,千葉県南部,東京都多摩東部,埼玉県南部,神奈川県東部,神奈川県西部,静岡県伊豆,埼玉県北部
震度 2
栃木県南部,茨城県南部,千葉県北西部,東京都23区

この地震による津波の心配はありません。


276記者でGO!φ ★:02/05/04 23:41 ID:???
震度2

 江戸崎町 美浦村 茎崎町 茨城東町 茨城協和町 栃木二宮町
 成田市 東京江戸川区

震度1

 水戸市 笠間市 茨城小川町 美野里町 内原町 桂村 御前山村
 岩間町 岩瀬町 山方町 土浦市 龍ヶ崎市 水海道市 岩井市
 つくば市 茨城鹿嶋市 茨城旭村 鉾田町 大洋村 麻生町 潮来市
 玉造町 阿見町 新利根町 茨城河内町 桜川村 霞ヶ浦町 玉里村
 八郷町 茨城千代田町 茨城新治村 茨城伊奈町 関城町 明野町
 真壁町 茨城大和村 茨城八千代町 守谷市 藤代町 利根町
 日光市 今市市 足利市 栃木市 上河内町 益子町 茂木町
 市貝町 石橋町 栃木国分寺町 久喜市 吉川市 佐原市
 千葉山田町 芝山町 長柄町 佐倉市 柏市 八千代市 我孫子市
 鎌ヶ谷市 印西市 沼南町 印旛村 千葉栄町 富里市 富津市
 大多喜町 富浦町 千葉白浜町 東京千代田区 東京中央区
 東京新宿区 東京江東区 東京品川区 東京大田区 東京世田谷区
 東京北区 東京葛飾区 武蔵野市 調布市 横浜中区 川崎中原区
 川崎宮前区 茅ヶ崎市 綾瀬市 相模原市 箱根町 熱海市

277朝まで名無しさん:02/05/04 23:44 ID:cqdwJgLl
震源が北に移ったね。
千葉県九十九里沿岸から茨城県南部に伸びる断層って何?
278朝まで名無しさん :02/05/04 23:47 ID:qZvLFEmU
え?また地震?くそ・・・逃したよ。
279朝まで名無しさん:02/05/04 23:55 ID:lwJht80p
大したことなくてヨカタ。
うちマンションだからコワイよ。
280朝まで名無しさん:02/05/05 01:13 ID:E+nyaIwB
東地方には地震が多い。震度1以上の有感地震だけでも年間40個位ある。
その多くは茨城県南西部と千葉県北部の地震の巣で起こる。
http://lib1.nippon-foundation.or.jp/1998/0598/contents/018.htm
281朝まで名無しさん:02/05/05 01:14 ID:E+nyaIwB
↑ 関東(文頭)
282朝まで名無しさん:02/05/05 01:15 ID:qXi75Jta
>>277
断層じゃないと思うよ。多分プレート沈み込みのとこ。
283朝まで名無しさん:02/05/05 01:16 ID:E+nyaIwB
284朝まで名無しさん:02/05/05 01:31 ID:qXi75Jta
>>283
それ出すか…。ま、いいけど…。
285寿五郎:02/05/05 01:59 ID:QOG9hD2F
千葉震度4の地震の前に近所の犬が
やたら吠えまくっていた。(練馬)
昨夜の硫黄臭騒ぎといい、
近々何か起きるか?
286朝まで名無しさん:02/05/05 03:29 ID:M+ijQH01
多分、地震が起きても、大丈夫じゃないのかな?
最近の家ならさ。
しかし、手抜き工事が当たり前の時代だから安心できないな。
287朝まで名無しさん:02/05/05 08:25 ID:hFe8HDWe
それより、この時間まぶしいほどの快晴なのに
南の空に、くっきり月がみえるんですけど
異常でしょうか?
288うんこ記者:02/05/05 08:25 ID:scvTkKn+
>>287
眼科へどうぞ。
289朝まで名無しさん:02/05/05 08:28 ID:hFe8HDWe
>>288
マジレスです。
見て下さい
290謝罪と賠償を要求するニダ:02/05/05 11:42 ID:Nl4mvz8C
謝罪と賠償を要求するニダ
291朝まで名無しさん:02/05/05 11:52 ID:Ip0nO3nv
>>287
ノイローゼです 精神科へどうぞ
292朝まで名無しさん:02/05/05 15:25 ID:zHAQozXA
今日暑すぎ。
293朝まで名無しさん:02/05/05 15:29 ID:x3Ery//t
エアコンつけますた。
294朝まで名無しさん:02/05/05 15:45 ID:yEAPnPYy
295朝まで名無しさん:02/05/05 16:33 ID:YFMCEmBZ
>>291

そう言う人もいるだろうと、デジカメで撮ってました。
月は10時近くまで見えてたよ。
296朝まで名無しさん:02/05/05 16:49 ID:wm9mjBBV
昼間の月なんか珍しくもないが。
297朝まで名無しさん:02/05/05 18:11 ID:rMiZ/Tco
うん、月は昼間から出てるよ。
298朝まで名無しさん:02/05/05 18:44 ID:m0wsyMUb
西の空でも眺めてみようとおもふ
299朝まで名無しさん:02/05/06 17:15 ID:6dIZWWiO
仙台ゆれた
300朝まで名無しさん:02/05/06 18:48 ID:2j6Vn+bJ
大分揺れた。
震度3。
301朝まで名無しさん:02/05/06 18:53 ID:e1naswZ8
>>300 キリ番
NHKの地震速報テロップでは、
大分以外のエリアの情報が出ていなかったけど、
大分限定か?
それとの2回の新婚さんの仕業?
302朝まで名無しさん:02/05/06 18:55 ID:e1naswZ8
>>302
慌てたおいらの誤報(鬱氏
正)それとも2階の新婚さんの仕業?
303朝まで名無しさん:02/05/06 19:24 ID:2j6Vn+bJ
>>301
「それとも2階の新婚さんの仕業?」にワロタ(w

んで、恐らくは震度3以上が大分だけだったものと思われ
http://tenki.jp/quake.html
304記者でGO!φ ★:02/05/06 19:39 ID:???
観測管区:
 福岡管区

地震発生時刻:
 2002年5月6日
 18時45分0秒

震源地:
 豊後水道
 北緯33.3度
 東経132.0度

マグニチュード:
 4.5

震源の深さ:
 約60km
305記者でGO!φ ★:02/05/06 19:40 ID:???
[震度が観測された観測点]

震度3

 臼杵市臼杵*

震度2

 大洲市大洲* 保内町宮内* 伊方町湊浦* 明浜町高山*
 久賀町久賀* 山口大島町小松* 山口東和町森* 由宇町役場*
 大畠町大畠* 上関町長島* 波野村波野* 山香町野原*
 大分市長浜 大分市舞鶴町* 大分庄内町柿原* 佐伯市中村南
 佐伯市役所* 津久見市宮本町* 大分上浦町津井浦*
 弥生町上小倉* 鶴見町地松浦* 蒲江町蒲江浦 三重町市場
 大分清川村砂田* 緒方町馬場* 千歳村新殿* 犬飼町犬飼*
 大分荻町馬場* 高千穂町三田井
306記者でGO!φ ☆:02/05/06 22:40 ID:/wdZsxhQ
デカ地震来るのかな?
硫黄臭いってどこ?
307うんこ野郎:02/05/07 01:37 ID:2FooolVi
308朝まで名無しさん:02/05/07 03:32 ID:HRAhTawd
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1020694216/l50
猫を殺してリアルに報告してる奴ら、、、逮捕出来ないものか。
309朝まで名無しさん:02/05/07 05:34 ID:CwvOP7tI
>308
これマジ?
310 :02/05/07 07:02 ID:1PDTa7vx
世田谷揺れた
311ねこ家ねこ蔵
逮捕なんてなまやさしいよ。殺してください。