1 :
名無しさんにズームイン!:
世界中に洪水伝説があるがな
古来からあるってこっちゃ
4 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 08:49:50.54 ID:ujm2UiWO
>>1 2chでスレを立てるときは、テンプレとしてこれを必ず貼りなさい。
「インターネットは玉石混淆」と言われているが、2ちゃんねるも、それこそ幼稚園児からノーベル賞クラスの者まで読み、書き込んでいて玉石混淆だ。
そして、全てが嘘である 糞フェミ糞左翼独裁※1 の この糞社会に於て、2ちゃんねるは ソ連に於けるアネクドートであり、
イギリスに於けるパブのように唯一 本当の事が言える貴重な場所だ。
それだけに糞フェミ糞左翼にとっては目の上のタンコブ。
だから連中は、2ちゃんねるの存在を人々から遠ざける為に、
2ちゃんねるは便所の落書きだ という評判を広めると共に 、左翼工作員とフェミ工作員が糞を撒き散らすことによって実際、便所の落書き状態にしている。
それでも2ちゃんねるは宝の山だ。大部分を占める石と糞を飛ばして玉だけ読めば、2ちゃんねるは大変 有用だ。
玉を書く能力の無い者は 好きに遊んでいてくれ。だが呉々も、工作員に釣られて糞を撒き散らしたり、玉を汚したりすることの無いように。
(▽▼5時に夢中!part65▼▽
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1407154972/のテンプレより)
5 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 08:50:02.65 ID:ujm2UiWO
※1 辞書でさえも例えば【弱き者よ汝の名は女なり】の説明として「女はとかく男よりも弱い立場に置かれるものであるということ」(広辞苑)
と書いてあったり(本当は無論、“女は倫理感が弱い”という意味だ)、
【従軍慰安婦】の説明として「日本軍によって将兵の性の対象となることを強いられた女性※2
多くは強制連行された朝鮮人女性」(広辞苑)などという 最初からバレてる大嘘が書いてあったり、【在日朝鮮人】の説明として「日本に強制連行された者」(マイペディア…平凡社)とか
【南京大虐殺】の説明として「20万人の中国人を虐殺した」(マイペディア)とか、作り話が書いてあったりする。
それから、悪名高い『はてなキーワード』は、倫理の人【林道義】氏を 以下のように口を極めて罵倒している。
「性別役割分業観を擁護し、二親そろった家庭を正常なものとみなし、専業主婦イデオロギーや三歳児神話を撒き散らし、リプロダクティブ・レイプを肯定し、女性への抑圧を全面肯定する・・・」以下、この調子で延々と続く。
悪のサイド(糞フェミ糞左翼糞国)がどれほど凶悪か分かるだろ?
※2 韓国で売春婦が「売春させろ!」とデモをしたのはみんな、知ってるだろ?
6 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 08:50:26.68 ID:ujm2UiWO
ソ連の崩壊や“北朝鮮による拉致”の確定などによって、左翼連中の言ってる事が全て 事実と正反対の大嘘だという事がバレちまった。
左翼連中は、ソ連・中国・北朝鮮が善で日米が悪だという 事実と正反対の大嘘を言って日本に莫大な、
お金に換算して京単位の損害を与えてきた訳だ。
これが、誰もが見てきた、誰の目の前にも見えている“物事の99%の部分”だ。
物を考える上で一番大切なのは“大掴みする”という事。
「木を見て森を見ず」という言葉も有るけど、最大でも1%に過ぎない“部分の話”に耳を貸して全体を見失うことのないように。
左翼連中は 謝罪して賠償しなければならないのに、みんな 知らぬ顔の半兵衛で、誰も謝罪も賠償もしない。
左翼ってホント、卑怯者ばっかりですな(憐)
左翼は謝罪賠償するまで物を言うなよ(´・ω・`)
7 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 08:50:47.56 ID:ujm2UiWO
中国人の皆さーん!2ch見てるだろ?
君達は中国共産党に騙されてるんだよ。
中国を地獄に叩き落とし 且つ 自国民を何千万人と虐殺した中国共産党が権力の座に在ることを正当化する為に、「悪の日本を善の中国共産党が退治した」というお伽噺※ を人民に信じ込ませているんだよ。
※ 日本が敗戦で出ていった後に、中国国民党に蹂躙(ジュウリン)されるのを経験した台湾人の金美齢女史は「日本と国民党では天地の差が有った」と言っている。
勿論 日本が天で国民党が地だ。
それなのに、天である日本を悪、地である中国を善だとしちまってるんだよ。
8 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 08:51:01.22 ID:ujm2UiWO
戦前も朝鮮戦争も知らない韓国の若い人達、君達は北朝鮮の工作員に洗脳されちまってるんだよ。
昔々あるところにロシアという国がありました。
ロシアは今も昔も強盗国家で、領土を何十倍にも拡大していて、朝鮮もその版図に入れようとしていました。
北朝鮮を見ても明らかなように、そうなったら朝鮮は地獄です。
それは日本にとっても致命的であり、絶対に許してはならない事なので、
当時 アジアで唯一の先進国としてアジアの人々の憧れの的だった日本が、倒産寸前のボロ会社とも言うべき朝鮮を吸収合併してあげました。
朝鮮人は日本人にいくら感謝しても感謝し足りません。
それなのに、戦争に負けた途端に手の平を返して、「自分達は戦勝国側だ、被害者だ。謝罪しろ!賠償しろ!竹島よこせ!」と言い出しました。
反吐(ヘド)が出るだろ?
自分が朝鮮人であることを死んで詫びたくなっただろ?(ならなかったら 人間じゃないよ)
9 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 08:51:13.65 ID:ujm2UiWO
【日本国憲法問題】
共産スパイの流す「日本人は頭蓋骨の形が特殊だから邪悪な民族だ」というデマを大統領が真に受けて、
共産勢力に対する防塞であった日本を叩き壊してしまい、
敗戦国の法律を戦勝国が変えることは国際法で禁じられているにも拘わらず、
「日本人は世界で唯一の邪悪な民族だから、日本さえ戦力を持たなければ世界は平和だ※」という憲法を押し付けた。
これが“日本国憲法問題の99%の部分”だ。
物を考える上で一番大切なのは“大掴みする”という事。
「木を見て森を見ず」という言葉も有るけど、最大でも1%に過ぎない“部分の話”に耳を貸して全体を見失うことの無いように。
※ 中国・韓国の皆さん。日本に住んだことの有る人に「日本は、日本国憲法で謳っているように、世界で唯一の邪悪な国だと思いますか?」と聞いてごらん。
「とんでもない。日本は世界で唯一の善良な国だし、日本人ほど善良な民族は無い」と答えるから。
10 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 08:51:36.56 ID:ujm2UiWO
【悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国…日本支部:西早稲田2-3-18)に騙されちゃってる何千万人かの人達へ】
「木を見て森を見ず」という言葉が有るように、
物を考える上で一番大切なのは「大掴みする」という事だ。
悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の連中は、「物事の99%を占める幹の部分」に頬っ被りして「全部合わせても1%にしかならない枝葉」の話を言い立てることによって真っ逆様な結論を強弁するペテン師なんだよ。
騙されるのはもうやめようね。
続きは新報道2001
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1369652169/のテンプレ[レス番44〜132と155〜222と232〜243と287〜308と367〜382]で
11 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 08:51:51.92 ID:ujm2UiWO
「中韓の我儘を全て聞いて泣き寝入りしてあげることは決して中韓の為にならない。
事実を直視するよう中韓を諭すことこそが日中、日韓友好の第一歩である」というのが2005年に出版された『マンガ 嫌韓流』の主旨だけど、
舛添要一くん、
「日本は大人の国なんだから、韓国(中国)が大人の国に成るのを待ってあげなさい」と言って、あらゆる事で泣き寝入りしてきた結果が現在の悲惨極まり無い状況なんだよ(´・ω・`)
返す言葉は有るかい?
如何な土人国といえども こっちが百歩下がれば 相手も一歩ぐらいは下がるだろうと思ったら、相手は百歩出てきたでござる(´・ω・`)
日本側には特段やる必要が無い“日韓首脳会談”をやる為に“河野談話を見直さない宣言”という莫大な犠牲を払いおった(呆)
おかげで共産党が笠にかかって日本攻撃を始めたし、
「謝罪しろ!賠償しろ!」という、韓国の大攻勢が始まるわ(´・ω・`)
同じ轍をいったい何万回踏めば気が済むんだよ(´・ω・`)愚かの極みだわ(´・ω・`)
12 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 08:52:10.28 ID:ujm2UiWO
【田崎史郎】その1
自民政調が河野談話に代わる新談話の発表を政府に求めることについて田崎史郎が邪悪な心 丸出しの表情で、
「もしも撤回したら、自民党は朝日新聞に脅さ…踊らされて河野談話を出したという事になる。
日韓関係で大事なのは蒸し返さないこと。
もう河野談話は定着してるんだから、それをきちんと守ってくのが大事」
>脅さ…踊らされて
周知の通り、“第一の権力であるマスコミ”のボスであり 中国の工作機関である朝日新聞が従軍慰安婦問題を捏造し、自民党を脅して河野談話を出させた。
>蒸し返さないこと
日韓基本条約で、莫大な貸し(ロシアの毒牙から守ってあげた・莫大なお金や物や技術をあげた・教育してあげた等)の返済を求めないどころか逆に
莫大なお金その他を与えて完全かつ最終的に終わってる話を蒸し返し、朝日新聞が捏造した従軍慰安婦問題を利用して世界中にデマを撒き散らし、日本人をホロコーストさせようとしてるのは韓国のほうだろうが(呆)
13 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 08:52:21.74 ID:ujm2UiWO
【田崎史郎】その2
>河野談話を守れ
日本人をホロコーストさせようとしてる韓国を必死にアシストしている田崎史郎を「敵国の工作員ではない」と言い張る基地外は居るかい?
ちなみにこれは、(日韓基本条約)交渉にあたった久保田貫一郎氏の言葉だ。
「韓国人は、強き者には屈し 弱き者には横暴」
朝鮮人は130年前※ も60年前も現在も、全く何も変わってない(´・ω・`)
韓国を60年前に皆殺しにしかけた強国中国(習近平)のチンポを舐めながら、
国民が洗脳されてドM左翼である最弱国日本に悪の限りを尽くしている(´・ω・`)
※ 「(中国・朝鮮は)一から十まで外見の虚飾ばかりにこだわり、実際においては真理や原則をわきまえることがない。
そればかりか、道徳さえ地を掃いたように消えはてて残酷破廉恥を極め、なお傲然として自省の念など持たない者のようだ」…福沢諭吉『脱亜論』(1885年)
14 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 08:52:32.71 ID:ujm2UiWO
日本はスパイ防止法すら無い、国家の体を成してない珍しい国だけど、
当然のことながら、影響力の有る者(もちろん男女を問わずだ)には 敵国がハニトラ(マニトラ)を仕掛けてくる。
日本の外交官が中国のハニトラに嵌まって死を余儀なくされた事件を皆、覚えてるだろ?
当然、死なずに敵国の犬として破壊活動をしてる者が各界に山ほど居るという事だ※
公明党は論外として、共産党や社会党は自発的な 敵国の犬だけど、
自民党にも、ハニトラに嵌まって敵国の犬になったとしか思われない輩が大勢いるからなあ(´・ω・`)
※ 青山繁晴「日本では 世論が一番強い」
その世論を作ってるのはマスコミ。
だからマスコミは“第一の権力”と言われている。
そこに敵国が工作員を「送り込まない」なんて言う基地外はいるかい?
15 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 08:53:01.47 ID:f/zQrQ1Z
良々?
ID:ujm2UiWO
NHK以外にも湧くのなこのキチガイ(´・ω・`)
17 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:03:55.27 ID:T4qppUWS
18 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:04:41.07 ID:xxrYjdH0
あげ
アキダイ
『赤字なんですよー』
じゃ 閉店しろ
お前らアキダイと仲良くしてやれよ・・・
21 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:05:48.23 ID:HmSdVaV8
初めに増税ありきなんだから景気なんて関係ないよ
既に法人税減税で増税分の使い道は前借済みだし
22 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:05:59.09 ID:EAq6XTTK
水浴び
もちなおさねえよ
これは7-9月GDPマジでヤバいぞ
ヘイトスピーチですね
982 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2014/08/23(土) 09:05:45.44 ID:V3G/20ZT
糞バカ野郎の安倍が日本を壊そうとしている。
暗殺で残虐な死を迎えろ!
今時高級腕時計なんか買わないわ
27 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:06:46.15 ID:6woCzKIH
景気いいよ
____
/ \
/ ─ ─ \ 、、
/ -━- -━- \ ))
| :::::⌒ 、_! ⌒::::: | ___________
\ 'ー三-' /.| | |
____/ < | | |
| | | . ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | | |
| | |. \ `´ , <___〉| | |
| | |  ̄ ̄ | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
去年の同時期と比較しろよ
>984 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2014/08/23(土) 09:05:47.32 ID:1R2ig1b6
>これは増税の結果に決まってるだろ
それをいったら、更に10パーセントに増税できないやろ〜
天下の御用局、日テレ系さまやで
雨は夜更けすぎに雪へと変わる
でも10%にはするんでしょ
無理に決まってるじゃん 増税が一番景気に悪影響なのにバカ安倍シネ
>>24 7月でも消費は落ち込んだままなんだよね(´・ω・`)
これで増税強行したら…
APA
36 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:07:20.76 ID:LwkM+yo9
朝日に広告を出さないAPA
ネトサポこないな
NHK以外は力入れていないのか
おれは増税後に何も考えずに普通にエアコン買ったわ
40 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:07:29.82 ID:jlGiS2hJ
高級時計が売れたから景気いいって判断しちゃうの?
アホなの?
ミッチー
42 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:07:35.22 ID:b9EGbzcY
そりゃ短期間で消費税2倍になりそうなんだから
タダごとじゃないわ
大体の家庭では、かみさんが財布の紐を握っているので、
女を動かさないとどうにもならん
お前らには関係ない話だろうが
なんだよアパのCM(´・ω・`)
金のある奴はどんどん買え
百貨店で買い物する余裕がある奴等を見せられてもな
朝日に広告を出さないAPA
(・∀・)イイネ!!
百貨店ってお金持ちのためのお店だし。
アベノミクスの恩恵を一番受けている層が顧客のはずなのに、この数値はやばいんじゃないか?
今夏は天気が悪かったせいでまだ3日しか外出てないお
50 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:07:54.11 ID:B+gdc9jU
アパ全裸で手をつないで踊れよ
毛の話するな。
APAのラテン女何なの?
53 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:08:08.20 ID:p8FEcWn3
前スレ
>>1000 デイトナなんてバブル期でも普通の奴は買わなかった(買えなかった)よなw
夏物季節商品なんて 悪天候になればふるわないのは当たり前
消費税どうこうは関係ない
55 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:08:13.48 ID:qceWleWl
>>34 1-3月の消費が良すぎただけだから
個人消費はそのうち戻る
問題なのは設備投資が止まっていること
56 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:08:14.85 ID:2a2LzyfR
給料が上がってないのに物価だけ上がってるから
そりゃキツイわ
おい安倍 消費税下げろや
57 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:08:15.33 ID:13Hwk5Nt
家計の消費はずっと落ち込んだままだね。安倍はゴルフで景気回復するつもりなんだろうけど。
軽減税率の話はなぜ消えたのか?ww
安倍「そうでしたっけ?ウフフw・・・・」
>>39 増税後に一時安くなってるから正解じゃないか
増税直前に買う方が高かったよ
アパホテルってアパカレーをやたら宣伝してるんで
カレー食いに行ってみたんだが、残念な味だった。
将来は25%ぐらいまでは上がるんでしょ
>>36 APAの広告は、新聞の品位が下がるから
無くて結構
首相自ら半年で見れば景気はいいとか統計取ってる意味を無視した言動してたしな
腕時計は必要ないわ・・ww
スマホで表示されてるし、車や屋内にも到る所に時計があるのに
腕時計の必要性はまったくないよ・・w
軽減税率やらないのか
庶民は苦しんでるのに
デイトナ黒160って見えたけど・・・いつの間にそんなに
売るかな
72 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:09:10.37 ID:qceWleWl
>>36 朝日が捏造していると知っていたのに
いままで散々広告を出稿していだくせに
73 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:09:11.87 ID:T03561O2
読売新聞は消費増税は必要、必要と連呼してたから解約してやったわ。
>>55 いや7月でももどってないのよ(´・ω・`)
個人消費がもどらないとダメだよ
甘利アホか
APAの会長って割りとしっかりした人なんで好感がある。ホテルは利用しないけど。
トンプソンズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
きゅうり、なす、トマトは家庭菜園で食いきれないほど採れる
あべちゃんいい笑顔や
甘利は短気だよ
82 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:09:34.45 ID:CqYxH5Y/
公務員の給与だって大企業の高給取りと比較してんだろ?
そりゃ税金足りなくなるわけだ
83 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:09:35.48 ID:HtYjXxh3
明日はレタス98円
大人買い
84 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:09:38.92 ID:mEnGtufk
見込まれてないから
>>43 そもそもの旦那の給料が低かったら意味ないだろ
無職童貞のお前には関係ない話だろうが
10になるのも確定したし日本はもう終わりだな
来年は10%まで上げるんだろ どうなることやら
政策は結果だよ兄貴
シネノミクス
90 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:09:52.72 ID:qceWleWl
でも、8月の災害影響でそんなに消費増えないよね
やったぜ。アベハミクソすげー
10%にするでしょ
そして安部退陣大不況突入。
95 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:10:05.50 ID:+Vsu9lum
>>55 なぜ実質賃金減っているのに消費が戻るのか?
さすがや
あべのみくす最高やんけぇ
給料上がりませんが何か?('A`)
便乗値上げがすごい
99 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:10:14.57 ID:T03561O2
上がり幅がぜんぜんちがう
空給料アップだろ
あーあ、こんな報道したらアイツの締め付けがさらに厳しくなりそう
1万も上がるかよ
>>60 やっぱそうだよな何も考えてなかったから得した気分w
暗いw
24時間テレビって、いつだ
108 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:10:21.92 ID:jlGiS2hJ
うちは給料、むしろ下がってっけどね
109 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:10:22.27 ID:/jIulkrJ
持っているやつから遣わないといけないのに持っていないやつも平等に奪われる消費税
政策批判をするのも消費誘導するのもマスコミ
視聴者(収入の少ない人)目線で語って媚びる高額所得者
月30万とかでよく暮らせるよね(´・ω・`)
コンビニはもともと高い 何ってんだか
食費一万も上がる訳ないだろババア
食費一万増えるってすげえな
賃上げ<消費増税分
ってことだな
行かなきゃ良いだけの話しだ
食費が月20万円なの?
給料が上がらない (´・ω・`)
118 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:10:40.48 ID:h1HKudYT
こういう嘘って 信じるのいるのか? あきらかに消費が落ちてるのに おれんとこ生産数を落としてるけど
明らかに在庫が増えまくりwwwww 再来月から生産数を減らすなんて噂も 年明けには持ち直すとか言ってるけど不透明です
119 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:10:43.12 ID:qgtn1rUU
デフレ脱却出来ればスタグフだろうがスクフレだろうが構わないからな
増税で食費が一万円あがるって増税関係ねえだろ
便乗値上げする奴が悪いわ
122 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:10:45.63 ID:qceWleWl
123 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:10:45.55 ID:85z/W4Db
インフレ政策は正しい、現在の全ての経済はインフレを前提としている
増税はアホ
124 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:10:46.58 ID:2a2LzyfR
「法人税減税」なんか自民党の公約にあったか
公約違反だぞ
昔、ネギが不作で高い時にネギラーメン頼んだのよ
しかも2時近くで客が少ない時間に。
そしたら親父と常連客が
「(今はネギが高いから困るんだよな〜コソコソ・・・)」
って聞こえてきた。
ならばメニューから切っとけよ。大して旨くもねえくせに。
案の定すぐつぶれたけどな。
収入上がっても支出のほうが上がりすぎ
皆そんなかんじw
128 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:10:50.36 ID:xMf6aITK
消費税3%上がって食費が1万円上がったってことは、
1か月の食費33万円くらいか
テロルBGM
大企業を中心に上昇
えっと
日本の9割が中小企業なんですけど・・・
ぶっかけ
物価だけ伸びていくなんてありえないよ(´・ω・`)
変な髪型
コアコアCPIだせよ
ちんぽいじろう
牛丼もプレミアムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃん付けしてるやつNG
137 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:11:05.88 ID:jlGiS2hJ
これならデフレのほうがまだマシだな(´・ω・`)
138 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:11:06.67 ID:z1wUu7qx
物価上昇って増税分だろ
当たり前だハゲ
140 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:11:07.77 ID:c3jlCSNn
国会議員と公務員の給料は上がったよ
物価だけが上がりました松屋にはもう行けません
給料0円のままだから±ゼロだお^^
政府が調査してるのって経団連の中の100社程度なんやで
教わりたくない顔だなぁ
食費いくらだよw
146 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:11:17.00 ID:uBlt7T6B
景気が良くなった結果で脱デフレなら分かるが
脱デフレで景気が良くなるとかあほ過ぎだろwww
マスゴミが変に煽らなければ、成功すると思うよ
3%アップで10000円上がった?
ババアの家の食費は何十万円だよバカババア
個人消費が伸びたのは幻想だって記事があったな
151 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:11:25.39 ID:64dyVyTl
152 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:11:25.30 ID:bvGe+IIg
アベノミクス大失敗やん
154 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:11:28.10 ID:ltN0sf6Q
155 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:11:30.82 ID:AgS0ev1+
ガソリン高すぎだわ
なんとかしろ!
【速報】エボラ感染可能性ありの男性、韓国・釜山で行方不明に…韓国入管が指名手配
リベリアから韓国内に入って来た男性一人の行方がわからなくなり、保健当局が非常事態になった。
韓国よりはまし
人口が減るんだから成長はないわな
いいなあ、3%アップで1万も食費が上がる生活
>>94 なんせ10%にしないとアベノミクスが失敗と思われてしまうとか
面子で税金あげようとしてるからね。屑過ぎて話にならん、安倍一味は
160 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:11:46.59 ID:2a2LzyfR
デフレ期に消費税を上げるバカ
末廣さんは、なんで頭にワカメ被ってるの?
会食効果切れてんぞ
もう長くないな安倍政権
164 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:11:57.75 ID:thWowvP3
設備投資がマイナスになってるんだから明らかな政策失敗だろ
あふぉか
168 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:12:01.81 ID:AgS0ev1+
これはハイパーインフレの前触れ?
ますますヒトラーに顔が似てきたな
賃金上昇 +0.3%
消費税増税 +3%
これ小学生でもわかるよね
実質、所得は低下したことになる
もう引き上げるの決まってんだろ
172 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:12:05.16 ID:h1HKudYT
実際 どこの業界も在庫増えまくりだろw これから本当の事態が見えてくるよ
消費税は、ここ数年は上げないで欲しい
>>155 ガソリン値下げ隊ってどっかに居たよな(´・ω・`)
北海道新幹線だな 土建屋に投資しる
バカタレしね
178 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:12:11.84 ID:jlGiS2hJ
179 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:12:13.98 ID:p7MemUDL
180 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:12:17.34 ID:13Hwk5Nt
軽減税率は「これは贅沢品だから除外」なんて決めんのは面倒だから食えるもんなら一括で5%とかにするべきだな
増税で公務員給与上がるだけ、ウッシッシ。
マーケットエコノミストw
汗水垂らして働いた事もないんだろうなw
>>156 そんな人糞なんちゃって国家と比べないで
もう10パー決まってたんだろ…なにが様子を見てるだ
議員を日当制にして公務員給与を欧米レベルまで下げれば世論は消費増税もいたしかたないと受け入れるでしょ
消費者物価指数って、消費税含んでるんだよね。
消費者物価指数の上昇率に給与上昇が追いつかないのは当たり前じゃね?
増税分給与が上がるわけないじゃん
191 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:12:36.60 ID:2vP7xtXe
負担増が半端ねぇ
192 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:12:37.21 ID:ltN0sf6Q
ガソリン 高速 料金下げろ
193 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:12:46.40 ID:i85aZUvq
日経平均20000越え TOPIX2000越え たのむでえええええええええええええ
>>162 便乗値上げで何万円も上がるのか?
ちょっとは考えろバカ
195 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:12:51.09 ID:c3jlCSNn
国は絶対に失敗を認めないから質が悪い
>>116>>128 お前等アホヤろ
ひきこもりか?
商品ダナに陳列している商品自体が消費税で3割程度値段上がってる
みんなでデモしに行こう!!
お台場に!!
198 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:12:54.24 ID:62+l0ENZ
大増税でルンルンルン♪♪の公務員、お給料とボーナスのアップ、おまいらの税金でメシウマ♪♪
大増税でルンルンルン♪♪の公務員、お給料とボーナスのアップ、おまいらの税金でメシウマ♪♪
大増税でルンルンルン♪♪の公務員、お給料とボーナスのアップ、おまいらの税金でメシウマ♪♪
199 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:13:02.15 ID:CI9QdfmX
200万円以下が低所得なら、うちの県は貧困層だらけだな
そりゃ市議会の半分以上タイーホされるわけだ
上がるわきゃねーのによ!死ね
食費で頭遺体。最低限な所からダメってまるっきり将来の見込みないのと同じ
3%アップで1万上がったって書いてる人は日頃食料品の買い物しないのか?
いま食品高くなってるよ。便乗値上げや悪天候で。
203 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:13:12.04 ID:8IAa0oaD
このゴミって奴は元財務省だからな
外人が自己資本比率とか配当性向とか自社株買いとか要求するから、
設備投資できません!労働分配率も上げられません!
205 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:13:13.04 ID:p8FEcWn3
ゴミよ、お前は何をしたんだ?
206 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:13:14.76 ID:T03561O2
財務省が安倍にイージス艦やオスプレイを買い与えたから
10%になるのは規定路線。
だから消費税上げるなよアホ
増税して、公務員の給与はアップってふざけてんのか
>>162 便乗値上げじゃなくて、デフレ脱却じゃね?
>>175 ガソリン値下げ隊なら
昨日 辺野古で移設反対の運動してた
213 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:13:26.43 ID:qceWleWl
>>188 賃金上昇が追いつく必要はないけど
追いかけていないのがダメ
安部がやりたい放題やってるから次の人尻拭い大変そう
10〜12月より多少いいというのが10%に上げる根拠にはならんだろう
217 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:13:38.72 ID:eMn/qL2X
もともと極端に給与低いところを基準にしてるからな。
給与がちゃんと上がってるのは就労で一度もコケてない人だけ。
218 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:13:39.49 ID:2a2LzyfR
従業員の給与UPした企業のみを
法人税減税してやれ
そもそも増税しないならこれまでの水準が保たれるって考えが違うとおもうけどな
キーポイントの給料アップケチってる企業をピックアップして
叩くのがマスゴミの仕事だろうに・・・
おまいら今後は携帯電話税あるってよ!?
222 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:13:45.78 ID:AgS0ev1+
>>186 税金部分なんとか削れるだろ
ガソリン税に消費税掛けてんだぞ
さっきの主婦増税で食費が一月1万円上がったって…
じゃ全体の食費は33万くらいってこと?
224 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:13:50.16 ID:mOTe0wTy
議員と公務員を半減させろ
上手く言わないと10%にも上げにくいから必死やん。
値上げしすぎ
>>162 まだ便乗とか言ってる馬鹿がいたか
円の通貨価値が30%も下落してるんだから物の値段に3割まで転化されてるなら便乗でもなんでもない
円安政策の失敗ただそれだけ
227 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:13:53.53 ID:xMf6aITK
>>196 ああそうだな。ビックリマンチョコが30円だったのに今86円だもんな。
期待をつくれるのかって…(´・ω・`)
増税しといて何いってんの…
229 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:13:55.37 ID:62+l0ENZ
大増税でルンルンルン♪♪の公務員、来年は消費税10%で、さらにお給料とボーナスのアップ♪♪
大増税でルンルンルン♪♪の公務員、来年は消費税10%で、さらにお給料とボーナスのアップ♪♪
大増税でルンルンルン♪♪の公務員、来年は消費税10%で、さらにお給料とボーナスのアップ♪♪
230 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:13:57.87 ID:13Hwk5Nt
>>195 アベノミクスは既に失敗しているのにねw
ちぇっ・・
こんな快晴に高校野球がないのかよ・・
今、知ったわ・・
デフレの時期なのに消費税を上げるってバカな考えだけど、頭のいい人達が
やってるからそれしかなかったんだろうなって思う
給料が上がったのは大企業だけ
その給料の上昇を上回って正社員が減り、非正規社員が増えていて
国民全体の給料は減っている
236 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:14:12.51 ID:qceWleWl
議員減らせよ
机上の論理
239 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:14:20.45 ID:2vP7xtXe
完全に回復してから消費税アップで良かったじゃん
自動で A.IつかってNGワードにして欲しいです
誹謗中傷が多すぎて 犯罪者の書き込みが
景気が良くなる
給料が上がる
物価が高くなる
株価が高くなる
こうだろ
今のはアベコベノミクスやねん
>>213 そうじゃなくて、比較対象がおかしいんだよ、このグラフ
しかも、物価の上昇ってのは
1ドル75円だったものが、1年間で105円にあがった、1.5倍も輸入品の値段が上がってんだから
物価は当然上がるだろ・・・
物がたくさん売れて物価が上がったんじゃなく
原材料があがったから物価があがったわけで、物は逆に売れてない
245 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:14:33.77 ID:62+l0ENZ
公務員が国を滅ぼす、これは世界共通、公務員の人件費は30兆円、過払い年収を止めるだけで、毎年毎年15兆円の財源が生まれるw
公務員が国を滅ぼす、これは世界共通、公務員の人件費は30兆円、過払い年収を止めるだけで、毎年毎年15兆円の財源が生まれるw
公務員が国を滅ぼす、これは世界共通、公務員の人件費は30兆円、過払い年収を止めるだけで、毎年毎年15兆円の財源が生まれるw
>>209 公務員の報酬を下げたり、国会議員の定数を削減するという話はどうなったんだろうな
自分の首を絞めることになるからやらないのか
247 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:14:35.65 ID:MvSQLmwf
増税なんかしても税収がさらに減るだけだろう
>>194 全部で1万の話が、何で「何万円も上がる」になってるんだ?
バカなお前は、レスする前にちょっとは考えろバカ
>>205 安倍糞と会食して安倍糞の手先になって我々日本国民を苦しめた
増税前 税込み価格表示
増税後 増税前価格X1.08
251 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:14:42.89 ID:bvGe+IIg
>>202 感覚的におしなべて10%くらい上がってる
上がった分は資本家の懐へ、か
もうダメだなこの国
南海トラフ地震でも起きて崩壊しねーかな
国家存亡の危機とか書いてあるんでしょ?
税込み/税別の値段表示を下手に許すから
便乗値上げを許すんだよ
255 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:15:02.07 ID:AgS0ev1+
>>218 法人税払ってるのは大企業だけでしょ
中小はそもそも払ってない場合がおおい
>>223 消費税増税だけでなく、食品いろいろ値段が上がっている。
でも、1万円はおおすぎだな。
>>250 これ結構多いな、すげえむかつく(´・ω・`)
掲示板上でケンカするなよみっともない
>>206 防衛費の増額分と消費増税の増収分も計算できない池沼か
262 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:15:15.09 ID:+Vsu9lum
消費税上げなければ良いだけだろう
公務員の給料だけだろ上がったのw
264 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:15:25.82 ID:8IAa0oaD
ゴミ「日本はギリシャと同じ」
ギリシャって世界に金貸してるの?
頭大丈夫かこの男
266 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:15:33.06 ID:qceWleWl
>>243 Jカーブ効果て何だったんだろーなwww
267 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:15:35.74 ID:jlGiS2hJ
なんで、そうピンポイントの近視眼的にしかモノを見ないのかなあ
なんで暴動起こらんのだろ
起きてもおかしくなくね
270 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:15:41.45 ID:2a2LzyfR
はやく日本海のメタハイを開発しろよ
エネルギーバブルが来るかもよ
消費増税が全てをダメにした(´・ω・`)
結局また元の木阿弥
増税なんて加熱してきて初めて検討するもの
272 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:15:47.89 ID:13Hwk5Nt
確かに安倍と野田で最初に約束していた話はどうなったんだろうね
273 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:15:51.54 ID:/jIulkrJ
アベノミクスとは言うけれどどうせ学者的な頭の中で考えた奴らの受け売りだろ
274 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:15:52.41 ID:p8FEcWn3
>>249 ごくごく一部の店を出してどうすjんだ? 辻井の母ちゃん。お前息子使って上手くやったよなwww
>>118 元からマスコミなんてアレだったけど、最近は更に酷いよな
ほんとかよ?ってことばかり
(´・ω・`)7月?
頭の悪いBBAは黙ってろ
279 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:16:01.06 ID:EAq6XTTK
アベ「上げます!」
なんで既に給料が上がったことになってるんだ?
>>149 スーパーだと肉も野菜も一割くらい値上がりしてるぞ
3%どころじゃない
防衛費は削り過ぎた。核武装しないと国防不可能なのに。
283 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:16:10.71 ID:sDn10btt
メクラの母ちゃんが何故出てる
おばはんの話豚切ってワロタ
おまいら食品関連の株価が上がってるよ
買いなよ
>>227 あれは公正取引委員会の指導かなにかじゃなかったか?
安倍「7~9月のGDPは下がってるんだけど、災害が起きちゃったから消費税10%にするしかないね。断腸の思いだよテヘペロ」
消費税を減らすという考えは無いのか?
289 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:16:21.80 ID:xMf6aITK
>>261 昔はカーチャンに100円もらってビックリマンチョコ3個買えたのに、
今は1個しか買えないもんな。
今のガキンチョはかわいそうだ。
めくラの母って経済評論家なの?
/ミ彡三三ミ、 公務員は特権階級
/彡彡ソヾミ三ミミヽ 平民は生かさず殺さず!
‖彡'''` ``ヾミハ 派遣は奴隷!
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
消費税増税なら、 食品非課税と、
消費税以外の間接税全廃 しなきゃダメだな
293 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:16:31.70 ID:2vP7xtXe
8で小銭が邪魔を思わせれば10%を受け入れるだろうってアホ役人の考えなんだろ
295 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:16:33.72 ID:T03561O2
>>199 アメリカの基準を当てはめると年収230万以下が貧困層。
10%になるとまた駆け込みあるの?
297 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:16:40.62 ID:mOTe0wTy
それなら初めから10%決定しておけ
給与はそんなに上がらないよ
どっちかというと、失業率が落ちて全体の平均が上がるという形
日雇いとかパートとか、そっちが増えるだけ
俺はそれでいいと思う
301 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:16:43.38 ID:bvGe+IIg
税込み100円だったものが
税抜き100円になってる
すげえ論理だな
>>259 そうそうw
喧嘩すんなよ低学歴クズID:orHFtG1O
日用品とか食品は据え置きにしてくれ
305 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:16:52.14 ID:M1sE+5pR
はいはいw
またなんかいってるよw
そのとおり
あべちゃん
流石や
307 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:16:53.26 ID:nQcntUFc
>>202 それは消費税が原因じゃないからいっしょくたにするのはおかしい
給料あと10万くらい上げてくれないと無理
309 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:16:54.06 ID:Fgq9cixO
賢い人の金回りなんかよくしても保身に回すだろ
底辺の金遣いの荒い人たちに回らないと
安倍晋三 暗殺すれば
それでも あげるだろーな
自民党は
311 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:16:54.66 ID:qceWleWl
>>268 具体性なしか
「1万円も増えた」のBBAと一緒でフカシ過ぎw
312 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:16:55.40 ID:73Wo45nw
元金融庁長官に聞いたら、答えは決まってるだろ
10%にあげますよーと言って駆け込み需要を底上げしたあと、半年後にやっぱやめますと言えばいい。
何をいってるんだこいつ
1997年の増税の時の倍の影響で東北大地震の時の影響と同じやで
大蔵省よりの見解だな、元金融庁のひとは。
316 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:03.52 ID:62+l0ENZ
給料の上がらない中小零細企業にお勤めの方は
国民ではないらしい報道だなwwwwwwwwwwwww
やっぱテレビ局の勝ち組は違うw
317 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:05.75 ID:c3jlCSNn
後10個位新税金のプランあるらしいね
ビックリマンチョコって確かロッテだろ。
ロッテの商品は死んでも買わないようにしているから問題ない。
319 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:07.34 ID:LBfKLWcd
また国債の金利が上がる詐欺
320 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:08.49 ID:AZhpDQXx
安倍さん 聞き取り難いよ
321 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:10.15 ID:xMf6aITK
>>268 もしかして、流通するごとに消費税8%かかると思ってるの?
>>278 おまけと本体のバランスが著しく悪いと指導を食らう
>>288 その分税収が減ってしまう
国は大赤字さあどうする?
おかゆに練り梅と刻みネギと塩があれば食費は節約できるぞ
これから増税するぞ〜って言ってどうやって期待感煽るっていうのwwwwwwww(´・ω・`)
>>196 お前が住んでる所は消費税3割も上がったのか大変だね
>>268 だからそんな値上がりした商品なんてないだろ
ウェークアップな話しろよ、おまえら
329 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:18.70 ID:CKwNnX8Z
なあなあ
オマエラって手取りいくらなの?
330 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:18.52 ID:h1HKudYT
上げるのは決まってる 庶民は諦めてる メディアの洗脳報道はもういいよ
>>297 ここぞとばかりにマスゴミが叩くから、段階的に上げようとしているんだろうな
10%で終わるわけではないんだよね
どの政党が今後政権に就こうとも今後もっと上げようとする
10%が終わりじゃなくて更なる始まり
五味はゴミ
335 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:31.74 ID:2a2LzyfR
カジノで国庫が潤うなら、そういった話もしろよ
336 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:32.66 ID:zLe+FO7+
すいません
何が何でも10%に上げます
じゃー上げるって言う判断以外無いじゃねーか
340 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:36.04 ID:62+l0ENZ
大増税でルンルンルン♪♪の公務員、来年は消費税10%で、さらにメシウマ♪♪
大増税でルンルンルン♪♪の公務員、来年は消費税10%で、さらにメシウマ♪♪
大増税でルンルンルン♪♪の公務員、来年は消費税10%で、さらにメシウマ♪♪
民主党丑江田
「予定通り上げるべき」
さすが経済通の海江田さんだ
自分、高校教師だけど
今年はめちゃめちゃ景気いいって思うわ
うちにきた教育実習生
教師にならない子たちは、みんな就職決まってて、それも金融や商社、メーカーなど一流企業ばから
彼らも「いいときに生まれました〜」って言ってたよ
343 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:39.44 ID:73Wo45nw
10%で打ち止めって事なら上げても良いよ!
344 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:43.21 ID:YedYwP5g
ごちゃごちゃ遠回しにw
10%に上げるんだろ
345 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:43.19 ID:T03561O2
へ?金利が上がる?
日銀が国債を買いまくってるのに?
息を吐くようにウソをいう朝鮮人か?
347 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:44.84 ID:2vP7xtXe
現役世代のいじめ抜き、老人子供老人子供
森マキかわいいな
でも8%って意外と大きいよな
今まで2000円弱のスーパー買い出しが
何気に2000円超えて「おっ、税か」てなるもんな
ふわぁ〜
351 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:50.36 ID:B+gdc9jU
今年は冷夏→やっぱり猛暑→でも冷夏→平年並み
こんな結果になるんだろうな
353 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:17:52.50 ID:bvGe+IIg
100g100円だった豚肉が
100g138円になってる
上がってないって言ってる奴は
100円に戻してくれるのかな
>>289 四個買ってたわ
25円で売ってたとこあったし
>>322 最近の付録付き書籍とか、バランスおかしいけどな(´・ω・`)
10年後には消費税20%になってそうだ
>>258 さらに内容量を減らしているのが多いよね
358 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:18:02.57 ID:p8FEcWn3
>>289 オレの時代はビックリマンチョコはいくらかと考えてみたが思い出せない。
ビックリマンチョコが最初に出た時なw
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡 ふわぁ〜
(´・ω・`)
361 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:18:07.60 ID:eMn/qL2X
あと2%消費税ああったら、物価全体は税込みで5%上がるよな。
362 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:18:13.25 ID:pVlGikPT
ふわぁ〜
ふゎぁー
10%にあげたところでやめるんだろうか安部
365 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:18:18.98 ID:62+l0ENZ
■税金に群がる寄生虫順位
1位 公務員 30兆円...ぶっちぎりw
2位 保育所など 4.4兆円...平成23年度国家予算
3位 生活保護 2.6兆円...平成23年度国家予算
4位 介護 2.2兆円...平成23年度国家予算
366 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:18:18.70 ID:VQ24GO5I
経済対策とか言って、
不買運動の規制とか
右斜め上の政策やってきたら嫌だな・・・w
バイトの時給は上がらない
税が上がって生活が苦しくなる
にっちもさっちもいかなくなる
年寄りや女の弱者から引ったくりや強盗する
負のスパイラルを生み出すアベノミクス
368 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:18:20.17 ID:qceWleWl
>>332 単純計算だと税率30%にしても足りないくらい
と言っても、いきなり40%には出来ないからなあ
369 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:18:20.72 ID:hRQKcfMs
仮に今回あげなくても、安倍任期中にはあがるよ
371 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:18:21.77 ID:Beq5yxMR
これ以上社会保障の名のもとに税金上げるなら、
そんな社会保障はいらない。
ふぁーへの反応が薄いw
ふわぁーー
まぁ10%は既定路線だろうから、覚悟はしている
問題は増税分の使用用途がしっかりしているかどうかだ
>>334 うわあ粘着してきたw
喧嘩すんなよ低学歴クズID:orHFtG1O
377 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:18:35.32 ID:8IAa0oaD
日テレは駄目だね
元財務省の村尾にキャスターやらせてるし
財務省寄りの奴にしかコメントさせない
>>321 まえ、田嶋陽子がテレビでそれを言って呆れられてたな
>>351 前のAPAのおばちゃんはもう出ないのか・・・
こういうときは、欧米では、って言わないのね
>>303 お前の事言われてるんだよバカ
日本語も理解出来ねえのか
383 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:18:55.37 ID:u8VPg6zg
いまだにコクサイガーとか言ってて頭痛くなる・・・
あれ?
消費税増税を決めたのは民主党じゃなかったっけ?
386 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:18:56.15 ID:i85aZUvq
>>329 財形とか、自動車保険とか、組合費とか、ローンとか・・いろいろ抜かれて20万円くらい・・(´・ω・`) 貧乏
実際のところ消費税10%だけじゃ済まないからな・・・
各種税金を取る準備ばかり進めてるし来年以降ますます厳しいわ
>>281 野菜は値上がりしてるが、台風がくるまでは例年通りの価格じゃなかった?
>>294 しらねーよ
こっちがききてーよ
増税前の値段と今の値段も比較できないあほなの?
外出られないご事情あるお引きこもりなの?
391 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:19:06.76 ID:h1HKudYT
>>329 手取り20万 だけど 天引き前は45万です 手取りの額聞いても意味ないと思うけど 公務員って手取り額で給与少ないと嘆くよねw
五味は、テレビでコメントしとらんで
ノーパンしゃぶしゃぶでも逝っとけ
393 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:19:14.48 ID:13Hwk5Nt
前よりモノ買わなくなった
消費税上げるのはしょうがないかな、というマインドが主流の空気をマスコミが作ると
企業や庶民は上げるなら上げる上げないならあげない、はっきりせい!という変な空気も出てくるよね
8%というのも中途半端だからもう10%でいいじゃんと無責任に言い出すやつも出てくるし
398 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:19:26.35 ID:2a2LzyfR
消費税って
消費戻し税で輸出企業が大儲けして
下請けが買い叩かれる税制なんだよな
400 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:19:29.21 ID:2vP7xtXe
全部使い切ってしまう国家で足りないって言われたらどーしようもねーじゃん
節約する気も貯める気もないもん
それで新しいことをやりたがる政治家、役人ばっか
>>288 消費税廃止したら超サプライズだよね(´・ω・`)
イケイケドンドンモードになるよ
402 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:19:33.23 ID:62+l0ENZ
■税金に群がる寄生虫順位
1位 公務員 1人当たり生涯3億〜5億円←ぶっちぎり、年金もぶっちぎりだぞw
2位 保育所 子供1人当たり年180万円
3位 生活保護 1人当たり年140万円?
4位 年金不正受給 1人当たり年80万円?
財務省の犬また出てんのか
>>382 違うだろ
お前の事言われてるんだよバカクズ
日本語も理解出来ねえのか
405 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:19:36.94 ID:CKwNnX8Z
俺は去年に新築効戸建買ったぞ?
オマエラもデカイ買い物しろよ
>>371 欧州も手厚い社会保障をちょっとずつ切り詰めてきてるよね
支持率のために株価も必死に維持しすぎでしょ。増税決定後すごい暴落来そう。
>>395 うわあまたまたしつこく粘着してきたw
粘着喧嘩すんなよ低学歴クズID:orHFtG1O
全てが嘘である 糞フェミ糞左翼独裁※1 の この糞社会に於て、2ちゃんねるは ソ連に於けるアネクドートであり、
イギリスに於けるパブのように唯一 本当の事が言える貴重な場所だ。
それだけに糞フェミ糞左翼にとっては目の上のタンコブ。
だから連中は、2ちゃんねるの存在を人々から遠ざける為に、
2ちゃんねるは便所の落書きだ という評判を広めると共に 、左翼工作員とフェミ工作員が糞を撒き散らすことによって実際、便所の落書き状態にしている。
それでも2ちゃんねるは宝の山だ。
大部分を占める石と糞を飛ばして玉だけ読めば、2ちゃんねるは大変 有用だ。
玉を書く能力の無い者は 好きに遊んでいてくれ。だが呉々も、工作員に釣られて糞を撒き散らしたり、玉を汚したりすることの無いように。
(▽▼5時に夢中!part65▼▽
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1407154972/のテンプレより)
よう アンチ
あれ? こんな中途半端な時間に終わるんだっけ
>>364 「10%にあげたところでやめさせられる」だな。
消費税を10%にするまで、だれも総理をやりたがらないだろう。
駄目だわ、辛坊見る度
ハンケツ動画が浮かんでしまう
414 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:20:09.55 ID:/jIulkrJ
完成品輸出が減っているのに円安政策で誰が得したのか
415 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:20:12.79 ID:T03561O2
消費税を先送りすると金利があがる意味がワカンネ。wwwww
3月に買い込んで4〜6月景気下がるけど7〜9月はまた買わないといけないから上がる 想定済みだ
一滴で溢れるコップか
10%のほうが計算しやすいしな
>>405 買ったんじゃなくて「ローンの契約をした」の間違いではw
420 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:20:24.11 ID:62+l0ENZ
大増税でルンルンルン♪♪の公務員、お給料とボーナスのアップ、おまいらの税金でメシウマ♪♪
大増税でルンルンルン♪♪の公務員、お給料とボーナスのアップ、おまいらの税金でメシウマ♪♪
大増税でルンルンルン♪♪の公務員、お給料とボーナスのアップ、おまいらの税金でメシウマ♪♪
422 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:20:24.38 ID:bvGe+IIg
>>405 オマエが何買おうとシラネーヨ
自分の金くらい自分の好きに使わせろ
消費税が上がると国民は税金の使い道の関心が高くなる
それは買い物をするたびに8%や10%の消費税を取られるからだ
>>390 おまえが上がってるって言ったんだろカス
東京は涼しくなるな、来週は
社会を動かすのは高額所得者
マスコミも高額所得者
そりゃ、何処の国でも累進課税の所得税より消費税推進するよ
それで国全体の景気が悪くなっても知ったこっちゃない
>>343>>344 20パーセントまであげるってサミットで毎年宣言してるからなぁ
民主党も自民党も
これが終わるともう土曜は面白い番組ないんだよな(´・ω・`)
430 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:20:34.03 ID:mOTe0wTy
オープニング曲、ジョー・サトリアーニなのか
432 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:20:35.02 ID:i85aZUvq
>>407 それでいいのだ だからはよーTOPIX2000オーバー よろしこ
433 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:20:44.04 ID:13Hwk5Nt
安倍は経団連の為にばっか働いてんじゃねーぞ、消費増税10%反対
朝日の捏造
明日の委員会でやるんだろうか
435 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:20:47.64 ID:nQcntUFc
円安の影響で原料費が高くなってたのを我慢してた企業が消費税増税を機に「適正価格」に値上げしてきたってのもあるんだろうな。
食品にかんしては一割は高くなってる
>>380 なんで?
ゼロがプラスになる人がいるという話なんだが
統計で出てくる平均は、そういう人は含まれないのでこの話とは独立
438 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:20:55.06 ID:c3jlCSNn
全国の地方議員8割減らせば、かなりの税金浮くのに
何坪の家で何LDK?
>>411 自民党「増税を決めたのは民主党です!」
407
折込済み
って知らないか?
消費税導入前の税制に1回戻せば
コンビニで500円ぐらいの買い物して消費税40円かかると
まじでいらつくわ
>>412 すぐちょん認定するこんなバカが高校教師なんて本当に終わってる
まあ在日韓国人から資産没収して韓国に泳いで帰らせれば良いだろ
コロコロくびか
>>353 な
ほんと引き篭もりとねとさぽだらけでこのスレ困るわ
451 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:21:36.66 ID:h1HKudYT
>>407 今は 日銀と年金砲で必死に支えてる感じなのかね あと為替が円安方向でそっち系が手堅い値動きって感じ
452 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:21:36.87 ID:T03561O2
図書館に行けば読めるがな
>>407 必死になっても14000円台から16000円くらいの間を行ったり来たりしてるだけ
>>428 ヨーロッパとか見ると、その辺が普通見たいだからね。
こっちからじゃ、信じられん率だが。
455 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:21:47.79 ID:2vP7xtXe
よし移動
朝日新聞の捏造や戦争マンセーがバレちゃうなw
458 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:21:59.32 ID:2a2LzyfR
>>365 日本は先進国の中で
公務員の数がかなり少ない方 もっと増やすべき
460 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:22:02.45 ID:bvGe+IIg
>>435 少しはスーパーに買い物に行けよ
家政婦でも雇ってる金持ちか知らんが
>>358 マルカワのフーセンガムは10円だったと記憶してるが
ひとつ上の学年の連中は5円だという
倍も値段違うじゃん!
462 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:22:22.17 ID:nQcntUFc
>>391 これだけもらってても実際使えるのはこれだけって提示しておかないと
結婚相手から「だまされた!」とファビョられるからね
463 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:22:29.85 ID:T03561O2
チーズが小さくなってないか?
>>390 どこのスーパーが3割もあげてるのか、書けばいいと思う
普段、どこで買い物してんの?
虎谷温子はよ戻れ
>>458 それは独法とかみなし公務員を抜いた数字だと聞いたが
辛抱も行けよ
ヨットだって?!
ヨットやるのかw
474 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:23:06.45 ID:8IAa0oaD
>>454 でもな
すべての税収における消費税の割合は日本は欧州レベルなんだぞ
つまり法人税払ってないんだよ企業がな
ヨットはやめてあげて(笑)
>>464 それは韓国政府持ちだろういくらなんでも
478 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:23:12.23 ID:EAq6XTTK
またヨットか
辛抱には辛い内容w
ヨットwwwwwwwwwwww
辛坊wwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかのヨット企画
483 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:23:14.62 ID:qceWleWl
>>453 計算方法は色々あるけど
実体経済を正しく反映させれば、1万3000円〜1万4000円ぐらいが実力だろ
ヨットとかwwww
50円だった鳥胸肉が80円になってるとかもあるし
スーパー利用しないヤツは実感ないだろうが
ネタ冒険家くるのか
また自衛隊に助けられるのかw
くんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ちょw 辛抱ヨットの話題いいのかよw
490 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:23:22.39 ID:13Hwk5Nt
少ない数の公務員がこんなにカネくってんのか。まったく税金ドロボーだな
またヨットで遭難するのかよw辛抱
ヨットとかwww
493 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:23:27.63 ID:62+l0ENZ
>>458 キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>445 お前に言われたくないわw
日教組の自虐史観を改めなきゃねw
495 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:23:28.34 ID:i85aZUvq
年収800万円でも、毎月の手取りは20万円
ナマポがどれだけ優遇されているかよくわかりますよね
496 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:23:28.62 ID:qgtn1rUU
揺れた?
497 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:23:30.55 ID:pVlGikPT
辛坊は泣いて謝罪しろ
498 :
!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/08/23(土) 09:23:31.71 ID:WuZgMVKR
ヨットネタはタブーじゃないんだな?www
>>454 ヨーロッパは日本ほど税金の使い道が不透明じゃないだろ。
ノルウェーだったか、日本でいう一円まで領収書提出で、それを外国人も閲覧出来る。
そこまで情報公開が出来ている。
500 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:23:34.31 ID:nQcntUFc
やめろ!
ヨットさんの前で辛坊の話題はやめろ!
501 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:23:37.41 ID:VQ24GO5I
このヨットの企画見ると、どうしてもあの辛なんとかを思い出してしまうw
豚肉は確かに高くなったわ
豚肉は消費税の影響以外の影響もあったからな
今年の年初の株価水準にも達してないのに株価が上がった上がったうるさいね
下がってる時は無視して上がってる時だけ大はしゃぎ
結局同じところを行ったり来たりしてるだけなのに
朝日新聞のおかげで迷惑かけといて
よく2chに書けるな
韓国人
not.jp指定希望致します
505 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:24:06.92 ID:T03561O2
>>461 ベビーラーメンがベビースターラーメンと名前が変わっただけで
10円から20円になったときのインフレは衝撃だったな。
>>379 出張でAPAに泊まったらおばちゃんの顔入りミネラルヲーターもらったは
>>454 日本みたいに年金や保険を給料から天引きしてないんじゃねえの?
>>459 うわあまたまたまたしつこく粘着してきたw
低学歴クズが図星だからって、しつこく粘着喧嘩すんなよ低学歴クズID:orHFtG1O
ほらなw
結局粘着喧嘩し続けて自己矛盾してる低学歴クズID:orHFtG1O
だからそこを突っ込んでるのにw
>>401 3%にするだけでも所得が単純に5%増だからな。
景気が一発で回復するよw
その方が税収が良かったりしてなw
チョンが嫌いってだけである程度人間が信用できる
>>494 バカは俺にレスしないでくれるw
バカが移るからw
513 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:25:11.89 ID:T03561O2
>>499 インボイスだから自営業も税金を盗めないしな。
大泉製作所で毎日70万ずつ儲かってるから
今日は牛角行こ
消費税アップ前の税込み価格から3%上がるのかと思ったらそれ以上に微妙に上げてる店があるけど
なんでなんだろうな
>>348 口元がへの字でほうれい線が目立つ(゚д゚)
萌ちゃんのほうがいい
チロルチョコが10円の時代は終わったのか
辛坊はすまたんで
今頃クジラにぶつかってましたとか高級かんずめは海の中です
ってネタにしてるわ
>>470 なぜそれらの職員を公務員カウントするのかがわからんのだが
520 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:25:35.29 ID:eMn/qL2X
>>421 でも物価自体はそこまで下がらないと思う
せいぜい3%
辛抱のおかげで新明和工業を知ることができました。
522 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:25:49.46 ID:8IAa0oaD
欧州は年収300万とかだからな
日本は800万とかだろ
何で欧州を見習わないんだよw
>>512 こんなこと書いといて、日本人のふりすんなよ朝鮮人
252 名無しさんにズームイン! sage 2014/08/23(土) 09:14:44.06 ID:Qm+wOWI/
もうダメだなこの国
南海トラフ地震でも起きて崩壊しねーかな
国家存亡の危機とか書いてあるんでしょ?
>>227 ポテトチップスは、値段変わらないよw
・・・・・ただし量が減りまくってるw
>>510 目からウロコすぎて笑いたくなる話だね。素敵だわ
>>499 もう輸入品だけ消費税20%にすりゃいいんだ
>>495 財形とか、自動車保険とか、ローンは手取りに入れろよ
528 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:26:33.42 ID:qceWleWl
>>510 消費税をなくしても、消費が増えるのは一時的なものになる
減税だけで消費が継続的に拡大するなら
デフレになってないわ
530 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:27:04.87 ID:LHv6qyIS
消費税8%分を公務員給与カットで賄えばよろし。
>>519 補助金がなければやっていけないわけだし給与水準は人事院勧告に準じてるからなあ
独法は無駄の温床だからバッサリ行くべきだと思うよ
小早川さん( ´Д`)キモッ
>>499 日本でも1円まで見積、納品、請求必要だよ
政治資金の話と混乱してないか?
534 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:28:07.38 ID:i85aZUvq
びんちょうタン
所得税だと脱税が多いから消費税というのは分かる
風俗嬢だって消費税は払うもんな
536 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:28:35.70 ID:8IAa0oaD
なんか日本ってほんと終わってるな
マスコミが権力の方しか見てないし
パソナ竹中がハロワで募集かけてた
(臨時)バックアッププログラム研修生:
“時給”150,000〜150,000円
就業時間 9:00〜17:30
おいおい、自民党の喜び組ってどんだけ年収あるんだよw
538 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:29:52.69 ID:2a2LzyfR
公務員の給与がカットされたら
民間企業は喜んで、従業員の賃金カットを促進するだろうな
539 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:30:05.65 ID:CKwNnX8Z
>>535 定年迎えて労働していない老人は所得税がないから消費税からじゃないと税金取れない
老人が歳出を苦しめているのにいびつな人口ピラミッドでは不公平な側面があるお
しかし、増税分まで給与が上がるべきとか考えてるやつ多いんだな
増税と物価上昇を分けて論じないマスコミは、なんとかしてほしい
>>531 独立行政法人の職員数なんてたかが知れてるだろ?
まさか税金が入ってればすべてみなし公務員になるのか?
545 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:32:40.87 ID:h1HKudYT
>>535 ただし 消費税は直接納税じゃなく間接だから 消費税を払ったのが確実に納税されてるのかまでは不明です
546 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:33:39.60 ID:62+l0ENZ
547 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:34:54.34 ID:62+l0ENZ
548 :
名無しさんにズームイン!:2014/08/23(土) 09:36:14.26 ID:62+l0ENZ
>>542 税金寄生虫ウジ虫なんだから、当たり前w
549 :
名無しさんにズームイン!:
8%消費者から税金分とっても、実際納税されるのは1%とかだろ