NNNドキュメント「八ッ場 長すぎる翻弄 」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんにズームイン!
24時50分〜25時45分
2名無しさんにズームイン!:2012/02/19(日) 23:37:45.01 ID:/T0ie+Kk
去年暮れ、政府は八ッ場ダムの建設「再開」を決めた。
民主党が政権に就いて中止を宣言、地元に衝撃を与えたのは2年前。
だが住民の苦しみは、そこから始まったのではない。
最初の計画から実に60年。
長い自民党支配の時代からダムに振り回され、国に裏切られ続けているのだ。
私たちのカメラが地元の温泉街・川原湯を追い始めたのは7年前。既に住民の大半が流出していた。
かつてダムを受け入れる代わりに約束されたはずの、ダム湖畔での街の再建が先延ばしされ続けていたからだ。
今回、建設再開が決まっても安住の地は見えない。
予定地に移る旅館や店はわずかで、新たな温泉街で経営が成り立つ保障さえないのだ。
時代を越えてないがしろにされ続けた人々の、知られざる苦渋の歳月をたどる。
3名無しさんにズームイン!:2012/02/19(日) 23:47:28.64 ID:/T0ie+Kk
 
4名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:05:23.68 ID:SkXO7I9p
こいつら移住で3億円とか貰ってるのにまだゴネてる
5名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:10:40.72 ID:6WjbIBHP
初墓
6名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:30:53.78 ID:R/MetCnp
寒い
7名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:38:07.66 ID:VgfZ6n76
:(;゙゚'ω゚'):サムィー
8名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:42:04.61 ID:DIkl3KYf
早いとこ作っちまえよ。そのほうが後腐れがない。
9名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:42:41.58 ID:KsHVWxL8
自民党支配の時代からだってさ
10名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:43:36.81 ID:4KZo3a88
はっばだむ
11名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:44:38.32 ID:pPQYJFTU



おまえら2ちゃんねるは独身で1人寂しいから今日も2ちゃんねるの仲間達と実況だろ?w


12名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:45:24.37 ID:DIkl3KYf
>>2
しかし、保守の読売系メディアでジミンガーの展開とは珍しいな
13名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:46:36.38 ID:gb/0XV9P
ダム大ムダ
14名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:49:19.76 ID:H2djO3lT
>>11
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
15名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:50:11.96 ID:VgfZ6n76
はじまった
16名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:50:12.92 ID:gb/0XV9P
はじまった
17名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:50:19.50 ID:H2djO3lT
とりあえず
死ね自民公明官僚創価学会
18名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:50:30.63 ID:HeR2sExj
今日は1時間枠か
19名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:50:32.46 ID:ldhHmEKB
今日も欝か
20名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:50:39.26 ID:EyPru7K3
民主党に変わってお詫びいたします
21名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:50:41.79 ID:kqXNB8J/
#2111




宗教っぽいOPヤメw
久々に震災ネタ以外ktkr
22名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:50:59.02 ID:PGe5dcaP
              _ _ ,,,, - - ,, ,, _
            ,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー::::ヽ
           ミ:::::/ O  u    ヽ::|
           |:::::::| °u     u  |::|
            |::::::|   ;;;;;;;;; u;;;;;;;; |ミ|
            |:::|. ''""""'' """''' .|/
           /⌒ u  -=・-   -=・-|
           | (     u  ヽ  u |
            ,, uヽ      )   ノ
              |   u   ^_^ u |
             _/|  u 'ー-==-‐ ./
          ::;/:::::::|. \ "'''''" /
23名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:51:05.18 ID:DQSzrB6P
震災ネタじゃないのか
24名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:51:12.45 ID:MPtjlPx6
いやーんばかーん
25名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:51:40.32 ID:qetjQ6aR
ダムダムだったら上手くいく♪はず
26グレイテストマン:2012/02/20(月) 00:51:44.24 ID:jZMJbMNt
ヤマンバ
27名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:51:46.45 ID:DQSzrB6P
前原とは何だったのか
28名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:51:50.71 ID:DTy5yy2R
∩( ・ω・)∩ 嘘つき民主党を日本から叩きだせー
29名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:52:02.27 ID:ibCInK8l
未だにこの八ッ場ダムの昔から今までの経緯全く知らないから
勉強するか
30名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:52:47.14 ID:gb/0XV9P
温泉以外に売りなさそうだしな
31名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:53:09.91 ID:AU6eXYAl
ルシーダw
32名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:53:18.83 ID:eXbicMX7
>>12
最近の読売は微妙だよ
女性宮家創設しろとかTPP推進とか、決して保守とは言えないと思う
33名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:53:19.93 ID:XypPfSVo
震災か‥おまいらメシウマ出来なくて残念だな
34名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:53:20.18 ID:OkvJbqTO
民主党って酷いことするんだな。
35名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:53:25.89 ID:NJV3fYKO
作ってから壊す公共事業やったらいいんじゃね
36名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:53:26.56 ID:B7LVbl4K
うわ〜20分からTBSいこうか迷うな
37名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:53:29.42 ID:4KZo3a88
口だけ番長は罪深いヤツだ
38名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:53:34.73 ID:VUHkPz+y
村寂れてダム有り
39名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:53:34.81 ID:XmHaL3oC
自民叩きに持っていきたい日テレ
40名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:53:37.65 ID:DQSzrB6P
だって補償金もらったらホイホイ逃げたほうがいいしな
41名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:53:42.11 ID:HeR2sExj
ダムはムダ
42名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:53:48.35 ID:zOsXLVHC
まるで、計画が無かったら人が減らなかったような言い草だ
43名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:54:08.60 ID:TRd2x4zV
決めるのは与党だろ?
44名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:54:10.51 ID:MPtjlPx6
自民党が何十年も放置してたんでしょ?
45名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:54:16.15 ID:DTy5yy2R
決めてたスタンスをぶっ壊した民主党それを信用して投票したバカ
46名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:54:18.88 ID:dSkqumaL
SIREN4の舞台にしろ
47名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:54:19.37 ID:KsHVWxL8
決まってなかったんだ
48名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:54:24.78 ID:eXbicMX7
この番組、選挙近くなって民主がヤバイから
ジミンモーなんじゃね?w
49名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:54:25.24 ID:fnY91wzi
まぁ気の毒だとは思うけど…今のジャパンにそんな余裕はないんよ
50名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:54:37.73 ID:AU6eXYAl
自民も悪かったが民主は「更に」酷かったですねーw
51名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:54:47.95 ID:gb/0XV9P
金田一IN八ツ場ダム村
52名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:54:52.31 ID:4TB1acau
国じゃなくておまえがそうするかだろ
53名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:54:57.73 ID:OkvJbqTO
>>45
高速無料を信じたバカ
ガソリン税廃止を信じたバカ
54名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:55:09.35 ID:AU6eXYAl
ボールペンで塗るなw
55名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:55:18.43 ID:DTy5yy2R
>>48
韓国大好き日テレだぜ
56名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:55:18.58 ID:qEr4PiW/
そもそも、八ッ場ダムは何を目的として建設計画が出来たの?
57名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:55:33.48 ID:gb/0XV9P
デッドリストみたいだな・・・
58名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:55:36.61 ID:9EsVdRl2
>>56
治水
59名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:55:40.89 ID:HeR2sExj
男前だなこのジジイ
60名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:56:02.45 ID:2UUReLhY
115系と聞いて
61名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:56:07.41 ID:zOsXLVHC
>>53
何よりも、金はあると信じて投票した層だな
62名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:56:10.48 ID:4TB1acau
既にやる気がねえじゃねえか
63名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:56:17.50 ID:NJV3fYKO
この電車も廃電なんだっけ
64名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:56:18.16 ID:DTy5yy2R
草津に客を取られて過疎った温泉地か
65名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:56:23.87 ID:45/8ko3k
不安になるBGM
66名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:56:30.16 ID:H2djO3lT
>>53
バカやろう
お前元を正せばみんな自民公明官僚創価が悪いんじゃねーか
ほかになに信じるんだよ
67名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:56:32.98 ID:MPtjlPx6
>>56
土建屋に金儲けさせるため
68名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:56:50.74 ID:2UUReLhY
アッー!
69名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:56:52.41 ID:EyPru7K3
ウホッ
70名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:56:52.61 ID:gb/0XV9P
こういう温泉地に行って殺人事件に巻き込まれたいw
71名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:56:56.55 ID:eXbicMX7
>>45
ヤツ場の地元には民主は候補さえ立ててないのに、工事中止が公約だよ
72名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:00.25 ID:HeR2sExj
ウホ!
73名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:00.83 ID:PGe5dcaP
蘇民祭
74名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:03.21 ID:4fE8CdNQ
いいな〜田舎
75名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:06.14 ID:KGjZV50n
みかん電車萌え!昔は岡山広島でも見かけたんだけどなぁ、、、、、
今はドドメ色だ。
76名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:09.32 ID:RnB+nFjy
きもちよさそう
77名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:12.95 ID:aO1dWT8q
↓ホモが
78名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:15.19 ID:YbbmS06O
自民党の時代から悪かった
それを変えてみようとした
結果はこうなった

アッー!
79名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:19.40 ID:9EsVdRl2
>>67
天下りと土建屋が儲けた金を
政治家と官僚が掠めるためな
80名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:21.57 ID:mmRBEo+d
>>45
それをさせた反民主党のバカ
81名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:22.44 ID:VUHkPz+y
草津の帰りに寄るのか
高速移動で飛ばされたな
82名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:25.91 ID:RnB+nFjy
いいからだwwwwww
83名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:26.32 ID:zOsXLVHC
84名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:31.72 ID:gb/0XV9P
八ツテン場ダムってわけか
85名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:31.83 ID:hwrqckNk
     \  ウホッ!  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  /
      \    ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | /
   | ̄ ̄ ̄\  | | /ヽ!        |            |ヽ i !/-、,,_,, _,,
   |          \ ヽ  |        _   ,、            ! ,/       ヽ、
   /    ̄ ̄ ̄ ̄\\ !         '-゙ ‐ ゙        レ/  .        \
  /    やらないか \     ∧∧∧∧∧       /  ,!   | | ト,
 /              /\  <     い >    / ,,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/             /  /  <  予    > // //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
           /    /   <     い >  ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――<  感    > 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
    ,, - ―- 、         <  !  男  > ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ,. '" _,,. -…;   ヽ       <     の >   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.   l`'''゙" ,'
86名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:32.40 ID:EyPru7K3
お湯なら気持ちいいだろうなあ
87名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:33.40 ID:NJV3fYKO
>>70
コナンを連れていけば殺人事件おこるよ
88名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:34.02 ID:DTy5yy2R
ゆうあい?
89名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:41.86 ID:UPcD3dMO
友愛
90名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:43.04 ID:TRd2x4zV
ゆうあい?(´・ω・`)
91名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:43.06 ID:ZY1EHreB
ゆうあいw
92名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:43.13 ID:qetjQ6aR
亡くなる前にもっと温泉に行こうをロケしに行ってほしいな
93名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:46.68 ID:Uf59bCsY
ゆうあいwwwww
94名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:47.30 ID:ZEMjmVeE
ゆうあいwwwwそれはないぞwww
95名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:48.97 ID:n/nCVpt0
友愛?
96名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:56.37 ID:TrOafM9N
友愛てwww
97名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:57:58.23 ID:OkvJbqTO
>>61
埋蔵金があると信じたバカ

一番バカは煽ったマスゴミ
98名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:58:00.80 ID:mmRBEo+d
>>34
自民党とウヨだろw
99名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:58:03.58 ID:DTy5yy2R
こいつ民主支持者だああああああああああああああああああ
100名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:58:05.33 ID:ZY1EHreB
友愛されちゃったか
101名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:58:23.70 ID:zOsXLVHC
>>84
これは非常に高い評価を得ました
102名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:58:41.74 ID:fnY91wzi
50年も経ってるとか別になくても困らないってこったろw
103名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:58:57.68 ID:HeR2sExj
自然しか売りがないクソ田舎に誰が来るんだよw
104名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:59:01.71 ID:H2djO3lT
>>97
馬鹿だったね
でも小泉がさんざん埋蔵金掘り出したからね
未だあるんだろうなって馬鹿だった
105名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:59:04.53 ID:P9jNCCT/

かすりん
106名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:59:21.38 ID:TRd2x4zV
良かった、ゆうあいは見間違いじゃなかったようだ
107名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:59:23.30 ID:Hjj0n9pJ
ナレは寺尾聰ですか?
108名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:59:40.29 ID:oFwu09ml
パプリカだ
109名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:59:46.42 ID:HeR2sExj
過激派キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
110名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 00:59:51.97 ID:eXbicMX7
>>55
すまん、日テレはお台場のウジの陰に隠れてたw
111名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:00:04.54 ID:TRd2x4zV
これがひぐらしの元ネタ?
112名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:00:05.08 ID:gb/0XV9P
今じゃもうこんな行動する元気も若い人たちもいないだろうしな
113名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:00:10.27 ID:NJV3fYKO
八ッ場ダムはお金かかりすぎているからな。
今さら中止は無理だろ
114名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:00:18.27 ID:qetjQ6aR
1965年にカラーフィルム撮影とがブルジョワだな
115名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:00:36.88 ID:CDpvtdi5
引っ越せばいいのに
116名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:00:38.24 ID:H2djO3lT
なんでこんな強行な事するんだよ
死ね公務員
117名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:00:41.14 ID:mmRBEo+d
>>97
一番バカは自民をいまだ信じ民主の政策叩いてるバカウヨ
118名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:00:49.12 ID:uPsSLgpK
ダムさんまじダムダム
119名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:00:53.46 ID:ldhHmEKB
木久蔵似
120名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:01:27.22 ID:DTy5yy2R
やだこのスレに民主党支持者がいるわ
きんもー☆
121名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:01:38.83 ID:H2djO3lT
>>120
ハイハイ
122名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:01:41.58 ID:DQSzrB6P
2ばい2ばーい
123名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:01:45.59 ID:NJV3fYKO
>>116
ダムで水没しない人たちは賛成だったからなー
124名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:01:51.99 ID:ZY1EHreB
さっさと作れ
125名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:01:59.87 ID:uPsSLgpK
計画も大体ち
126名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:02:01.35 ID:P9jNCCT/

自民党なにやってたんだ?
127名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:02:01.75 ID:OkvJbqTO
>>117
一番バカは未だ自覚のないバカ>>ID:mmRBEo+d [3/3]
128名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:02:02.95 ID:VgfZ6n76
この上のダムが毒溜めになっているんだっけ?
129名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:02:08.08 ID:gb/0XV9P
さっきのV撮った人か
130名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:02:08.78 ID:fnY91wzi
止めを差したのは民主だけどここまで追い詰めたのは自民だよなぁ
131名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:02:25.46 ID:EyPru7K3
>>117
なんでウヨとか言ってんの?
132名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:02:37.28 ID:H2djO3lT
>>123ひでーな
もおお
またいい加減な官僚と建設省の甘すぎる
試算かよ
133名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:02:42.21 ID:yjn2TVo4
70過ぎの爺さんでも「ネック」って単語使うんだな
134名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:02:43.48 ID:HeR2sExj
BGMとナレーションが暗すぎるw
135名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:02:48.63 ID:OkvJbqTO
じゃあ原発増やすのか?水力発電要らないのか?>バカサヨ
136名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:02:52.62 ID:E9BeRBQA
4600億あったら新幹線の方が良いだろ
137名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:03:03.16 ID:B7LVbl4K
だからもういらねえだろうがよw
無駄なもん造って維持費を吸い続ける魂胆なら廃止しろ
138名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:03:03.77 ID:qEr4PiW/
たけぇええええええええええええwwwwwwwwwwwww
139名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:03:07.53 ID:CDpvtdi5
バイバイ
140名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:03:08.48 ID:lt385Y70
893そのものだな
141名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:03:22.23 ID:9EsVdRl2
造成でまた土建屋儲かる
142名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:03:27.23 ID:hKR1XI6z
こういうのは予算に入ってないの?w
143名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:03:31.04 ID:H2djO3lT
>>135
いやいや
火力発電でお願いします
144名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:03:35.74 ID:oFwu09ml
すげーな町並の坪単価
145名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:03:40.22 ID:uPsSLgpK
元の土地売った金より高くなるの?それはひどくね?
146名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:03:45.80 ID:VgfZ6n76
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:03:46.04 ID:qetjQ6aR
昔、ダムは立派に観光地だったな
148名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:03:52.20 ID:DQSzrB6P
たっけえ
149名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:03:57.14 ID:2sLzQMZc
ん、今までの土地と家をいくらで買い取られたのか示してよ
150名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:04:00.25 ID:H2djO3lT
ひでー話だな
なんだこれ
151名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:04:05.61 ID:MPtjlPx6
こういうのに無駄な金が使われて
国の借金が増えたんだなあ
152名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:04:05.46 ID:OkvJbqTO
アホか。支那だと問答無用で強制収用だぞ。
全然マシやんw
153名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:04:09.85 ID:NJV3fYKO
中の人達は八ッ場ダムなんていらないってわかってだろ。
今さら中止にできないからダラダラやってるだけ。
154名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:04:19.90 ID:xL9Lymoo
出来あがってもザルダムになるのは分かってるんだから



犯罪ものだろ
155名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:04:37.93 ID:VgfZ6n76
156名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:04:38.88 ID:UuNzGkGH
ああなるほど借家か
157名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:04:38.94 ID:OkvJbqTO
>>143
つ 温暖化ガス
158名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:04:41.37 ID:vpIcsYZn
>>145
敢えて言わないってことは、売値よりは安いんじゃね?
159名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:04:44.65 ID:Hjj0n9pJ
余裕のない人は出て行くわなwww
160名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:04:45.97 ID:uPsSLgpK
>>152
あの国を基準にすんなw
161名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:04:53.12 ID:P9jNCCT/

借地人の分際で居座ろうとするほうが悪い
162名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:04:56.75 ID:H2djO3lT
>>152
あんな国と比べるな
国と認めることすらできねーよ
163名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:05:05.52 ID:E9BeRBQA
借地なのか。そりゃあ反対するわなあ
164名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:05:17.10 ID:VgfZ6n76
尻が開いてるw
165名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:05:18.85 ID:ldhHmEKB
疲れますなぁ
166名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:05:29.85 ID:YL7HvtoN
八ッ場ダムの本当の問題を伝えぬマスメディア。www
ダム湖周辺は地盤が脆く、さらに八ッ場ダムを造れば、
半永久的に中和作業と上流のダムの浚渫と新設を繰り返さねばならなくなる事実。
八ッ場ダム事業は八ッ場ダム建設を断念したときに終わる。www
167名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:05:49.19 ID:H2djO3lT
>>157
う〜ん、
他で削減だね
168名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:06:07.54 ID:zOsXLVHC
金は無いんだから、新しい政策するなら何かを削るしかないんだが、いざ政権取ったら、無駄として削れるものはほとんど無かった
無駄と言うから凄まじい反発が出た
少しずつ我慢してもらって金を搾り出すしかないのに
169名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:06:13.88 ID:vpIcsYZn
借地権っても、地価の8割とかなんだな
地主の価値がやたら低い
170名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:06:17.07 ID:qetjQ6aR
ケツに受け入れるとか
171名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:06:22.01 ID:PGe5dcaP
マツコとも、もう限界だった
172名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:06:25.77 ID:oFwu09ml
>>143貿易赤字
173名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:06:34.72 ID:EyPru7K3
こんなド田舎でも借地で商売するんだあ
174名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:06:41.42 ID:UuNzGkGH
じゃ引っ越したほうがいいという結論になるわな
175名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:06:41.65 ID:E9BeRBQA
土地を持ってた奴らは売りたいだろうなあ
176名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:06:56.12 ID:uPsSLgpK
>>158
あああ、確かに、言えばより話が分かりやすくなる数値を言わないのは怪しいかも。
177名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:07:03.39 ID:HeR2sExj
幼女の裸はまだですか
178名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:07:09.24 ID:TSyhu9IM
口に出しては言えないけれど
金が無いなら出てってほしい

歌丸です
179名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:07:21.08 ID:YL7HvtoN
マスメディアがほとんど伝えなかった大震災でのダム崩壊。

下流にヒ素を含んだ有毒土石流が押し寄せたんだぞ。www
180名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:00.62 ID:VgfZ6n76
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
181名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:04.73 ID:DQSzrB6P
あーあ
182名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:06.57 ID:gb/0XV9P
悲しい・・・
183名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:25.85 ID:HeR2sExj
しまむらw
184名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:28.92 ID:NJV3fYKO
なんでこんなことが許されるんだろ
185名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:30.89 ID:B7LVbl4K
こんなもん造るなら超高機能焼却火力発電所造って東北の瓦礫ガンガン焼却処理しろよ
186名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:34.39 ID:fYg7oLb2
四万温泉か
187名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:38.18 ID:OkvJbqTO
八郎潟政策ってこの番組だったか?あれよりマシ。
188名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:39.69 ID:MPtjlPx6
小渕の地元だよね
189名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:40.86 ID:qetjQ6aR
金持ちの男と街を出て行ったぁ〜♪
190名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:41.96 ID:gb/0XV9P
群馬にこんな街が
191名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:47.51 ID:H2djO3lT
ひでーな
これが自民公明官僚創価学会の政治だぞ
そりゃ〜民主入れるは〜でこの有様かよおおおおお
192名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:51.30 ID:YbbmS06O
あらおいしそう
193名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:08:52.17 ID:Uf59bCsY
超いい店建ったじゃねえかwwww
194呪われろ「東電役員社員家族OB」呪われろ ◆3SCUNPTlec :2012/02/20(月) 01:08:58.28 ID:5KHL1qoR
どのみちダムでは観光客集まらんわな
195名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:09:04.51 ID:oFwu09ml
賃貸?
196名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:09:10.40 ID:2sLzQMZc
高い高いって元の方の値段と比べて高いのかい
197名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:09:14.65 ID:hKR1XI6z
コーヒー飲みたくなったw
198名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:09:20.05 ID:UuNzGkGH
結局昔からある地主さまや議員様が儲かって貧乏人は家手放して引越しということか。
199名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:09:30.58 ID:VgfZ6n76
>>194
気持ち悪いな
200名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:09:33.11 ID:6WjbIBHP
こっちの方がいいじゃないか
売上に関しては何も言えんが
201名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:09:35.11 ID:y/0d7Lh0
いいんじゃね?
202名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:09:46.72 ID:uPsSLgpK
すっげー広くてキレイなお店
203名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:09:56.76 ID:YL7HvtoN
マスメディアがほとんど伝えなかった大震災でのダム崩壊。

下流にヒ素を含んだ有毒土石流が押し寄せたんだぞ。www

八ッ場ダム湖周辺は地盤が脆く、上流にはヒ素を含んだ有毒河川。

八ッ場ダムが崩壊したら。。。。。
204名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:10:03.50 ID:yjn2TVo4
文句言うだけで何もしない奴は所詮負け組にしかならないという良い見本だな
205名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:10:05.38 ID:H2djO3lT
>>193何見てんだよ
>>196そうだよ、あからさまに高いんだよ
そのへんの土地の価格の2倍〜だよ
206名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:10:14.79 ID:E9BeRBQA
温泉と関係ないじゃん。ダムも関係ないし。
結局、国から何がもらえるかだな。
琉球土人と変わらんじゃん
207名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:10:25.19 ID:gb/0XV9P
夢のあと・・・
208名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:10:26.04 ID:XmHaL3oC
こんなとこもう需要ないだろ
209名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:10:37.25 ID:H2djO3lT
>>201
いいわけねーだろうが
210名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:10:39.26 ID:qetjQ6aR
>>202
喫茶店はルノアールにしか入らない
211名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:10:42.00 ID:B7LVbl4K
>>179
あ〜あの映像衝撃的だったわ
さして大規模なダムでもないのにあのザマだよ
212名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:10:51.48 ID:EyPru7K3
食堂は厳しいなあ
213名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:10:54.20 ID:oFwu09ml
>>198サラリーマン金太郎でそういう話有ったな
214名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:10:56.47 ID:vpIcsYZn
>>205
収容価格は2倍どころじゃないんでそ?
215名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:11:01.23 ID:NJV3fYKO
>>206
弱い立場の人間はそんなものさ
216名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:11:03.41 ID:XqovnyFl
【政治】 在日韓国人が不法占拠を続ける「ウトロ地区」に、公的住宅建設へ…国、来年度予算に交付金計上★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327996641/l50

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20120131ddlk26040392000c.html

217名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:11:04.17 ID:Uf59bCsY
保証金貰って出ていった奴の方はいい生活してんのにw
218呪われろ「東電役員社員家族OB」呪われろ ◆3SCUNPTlec :2012/02/20(月) 01:11:06.67 ID:5KHL1qoR
借地人は大変だわ
219名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:11:16.63 ID:H2djO3lT
>>206
なに言ってるんだよ
なに見てそんな事いってる?
関係大有りだよ
220名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:11:20.69 ID:HBCst0f9
このナレーション誰?
ちょっとバカリズムのように聞こえるんだが
221名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:11:36.30 ID:E9BeRBQA
>>196
元は借りてたわけだから、買えないから安くしろって事だろ
222名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:11:40.02 ID:MPtjlPx6
ず−っと自民党が支配してて
地元の議員が首相にまでなったのに
住民が不幸になっている
223名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:11:52.74 ID:P9jNCCT/

借地人なのに土地から離れないことにこだわるのが理解できない
224名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:11:57.04 ID:vpIcsYZn
>>220
升野はこんな頭の悪そうな声じゃないw
225名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:11:57.28 ID:YL7HvtoN
マスメディアがほとんど伝えなかった大震災でのダム崩壊。

下流にヒ素を含んだ有毒土石流が押し寄せたんだぞ。www

八ッ場ダム湖周辺は地盤が脆く、上流にはヒ素を含んだ有毒河川。

八ッ場ダムが崩壊したら。。。。。
226名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:11:58.15 ID:EyPru7K3
>>220
小室等だったかな?
227名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:12:00.99 ID:VgfZ6n76
>>210
元防衛庁の前のに、下請けさんに連れていって貰っきりだな
228名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:12:08.46 ID:H2djO3lT
>>214
収容価格が行く高くても
借地なんだよ
その人達の権利は?
229名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:12:14.53 ID:qEr4PiW/
借地人に冷たすぎたんだな
230名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:12:17.66 ID:2sLzQMZc
>>205
てことは元の土地はその辺の土地の価格で国に買い取られたの?
それだと酷いけど、どうして補償はいくら出て元の土地はいくらで買い取られたのか言わないんだろう。
231名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:12:42.80 ID:gb/0XV9P
さっさとやらないからだろ
232名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:12:57.25 ID:E9BeRBQA
>>219
だからダムができない方が良かったんだろ
233名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:13:01.21 ID:YL7HvtoN
マスメディアがほとんど伝えなかった大震災でのダム崩壊。

下流にヒ素を含んだ有毒土石流が押し寄せたんだぞ。www

八ッ場ダム湖周辺は地盤が脆く、上流にはヒ素を含んだ有毒河川。

八ッ場ダムが崩壊したら。。。。。
234名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:13:09.02 ID:Uf59bCsY
バブルの時にさっさと売っちまえばよかったのにな
235名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:13:16.12 ID:qetjQ6aR
人生をラムーに振り回された菊池桃子
236名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:13:36.77 ID:qONfcd2O
寺尾聡に聞こえるけど
237名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:13:45.70 ID:DQSzrB6P
>>230
補償金で借りれるぐらいの土地を想定してたけど、とても補償金だけじゃ借りれないからなあ
238名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:13:48.31 ID:HYuWFbVZ
つらい話だ…
239名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:13:48.97 ID:H2djO3lT
>>230
いやね
これで問題は借地の人が困るって話だね
土地持ってる奴はどぅなのかね
そのへんは出ないね
240名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:13:51.12 ID:OkvJbqTO
こういう場合、昔のドキュメントだと、住民に焦点をあててたんだけどな。
今時のドキュメンタリーはすぐに自治体がどうの国がどうのと結局そっちへいくから面白くない。
241名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:13:56.66 ID:lVPCyDRs
ほろ酔い
242名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:13:58.25 ID:ldhHmEKB
結論国が悪い
243名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:13:58.61 ID:NJV3fYKO
>>234
これだけ反対してたらお金貰えないだろうし。
244名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:13:58.91 ID:pPQYJFTU



おまえら2ちゃんねるは毎週が日曜だろ?w


245名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:14:14.47 ID:92haZjNu
ここといい沖縄の米軍基地といい

民主党って引っ掻き回した挙句、

最悪な結果しか出さないな。
246名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:14:16.62 ID:P9jNCCT/

バカミンスきたーーーー
247名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:14:24.68 ID:D5FQif97
ぽっぽww
248名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:14:26.48 ID:Uf59bCsY
ぽっぽwwwww
249名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:14:27.83 ID:UPcD3dMO
友愛
250名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:14:28.49 ID:oFwu09ml
>>236ルビーだな
251名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:14:25.95 ID:YL7HvtoN
マスメディアがほとんど伝えなかった大震災でのダム崩壊。

下流にヒ素を含んだ有毒土石流が押し寄せたんだぞ。www

八ッ場ダム湖周辺は地盤が脆く、上流にはヒ素を含んだ有毒河川。

八ッ場ダムが崩壊したら。。。。。
252名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:14:31.79 ID:bfs9+JP6
どんだけ安いマイク使ってんだよ

まったく指向性がないから音混じってんじゃねーか
253名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:14:39.86 ID:doV/6Sva
戦後のGHQは農地は借地人に振ったけど,山林は放置したからなあ。
戦後の巨大な地主って大抵そういう人だよな。
254名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:14:42.15 ID:H2djO3lT
>>232
まぁ〜ね
でもそうならなかったわけで〜
それが沖縄と一緒はないでしょ
255名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:15:02.11 ID:IXTQqBFO
全部民主が悪い
256名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:15:09.21 ID:NJV3fYKO
八ッ場ダムを中止したら世の中変わったかもしれなかったのに
257名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:15:23.08 ID:/u7FkEYS
258名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:15:31.36 ID:EyPru7K3
偉そうなこと言って正式な中止手続きしてなかったんだもんな・・
そりゃ再開するしかないわな
259名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:15:32.78 ID:oFwu09ml
ルピーとルビー
260名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:15:33.01 ID:WMJjMHyt
ここで民主登場って、ほんと悲劇以外の何者でもないなw
261名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:15:33.43 ID:PUTWUDaa
更に混迷www
262 【11.7m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2012/02/20(月) 01:15:34.74 ID:wAPfMg/U
まぁ政権が変わる度に大変だよなぁ
またこの先の政変でどうなるわけか分からないしな
263名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:15:40.31 ID:OkvJbqTO
>>251
ダムの発電用タービンが破壊して76人も死んだロシアよりマシ。
264名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:15:47.15 ID:yjn2TVo4
>>245
推進なら推進、中止なら中止で押し通さないとどちらにせよ話が進まないのに
針を真ん中に戻して放置ばかりだからなw
265名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:05.82 ID:H2djO3lT
>>255
いや
そこには今現在を書き加えないとね
今責任があるのは民主なんだからきちんと結果出せべきなのに
結局言いなりかよ
266名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:05.65 ID:Uf59bCsY
>>260
泣きっ面に蜂とはまさにこの事
267名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:08.41 ID:qEr4PiW/
>>244
俺ぐらいの鬱レベルになると、毎日が月曜日をむかえる日曜の夜だよ・・・(´・ω・`)
268名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:09.56 ID:YL7HvtoN
>>255
八ッ場ダムを造れと騒いでる清和会は何なんだ?w
269名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:11.26 ID:DQSzrB6P
前なんとかキタ━(゚∀゚)━!
270名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:12.94 ID:YbbmS06O
ルーピーズ
271名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:12.98 ID:LdIGyx4K
前ナントカさん
272名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:18.20 ID:EyPru7K3
喜劇だよな民主党政権は
273名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:18.53 ID:PGe5dcaP
     _____
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   < ただちに(ry
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧
274名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:35.82 ID:mmRBEo+d
>>245
引っ掻き回さなきゃ

最悪な結果にしかならないだろ。
275名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:39.20 ID:qLu6/AKq
昔國府田マリコが「河原湯温泉に捧ぐ」というサブタイトルが付いた曲を
歌ってたのを思い出した。
276名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:41.66 ID:fnY91wzi
寝る前に見るには重すぎるんでTBSに移動
277名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:42.80 ID:KRBXGDFk
>>240
今そういうドキュメンタリーは映画でしか作られないなあ
278名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:43.41 ID:YL7HvtoN
マスメディアがほとんど伝えなかった大震災でのダム崩壊。

下流にヒ素を含んだ有毒土石流が押し寄せたんだぞ。www

八ッ場ダム湖周辺は地盤が脆く、上流にはヒ素を含んだ有毒河川。

八ッ場ダムが崩壊したら。。。。。
279名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:48.51 ID:Uf59bCsY
大洪水起きちゃったよねwwww
280名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:56.39 ID:MPtjlPx6
汚職と利権のプロの自民党を
ド素人で馬鹿の民主が引き継いだ
281名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:57.25 ID:H2djO3lT
専門かって
これが信用できないんだよね
282名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:16:58.20 ID:qEr4PiW/
これで、大災害が起きたら、誰が責任取るんだ?
283名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:06.38 ID:ee7YkmRw
284名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:08.35 ID:DQSzrB6P
>>264
つか、国交大臣が八ッ場ダム続行って言っても、まだ与党内では意見が割れてるしな
前原なんかその急先鋒だしな
285名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:13.69 ID:uPsSLgpK
民主はそもそも八ッ場の問題にそんなに関心あったのかな。
何となく公共事業叩きたいって感覚でマニフェストに書いたんじゃね。
286名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:23.59 ID:92haZjNu
>>274
は?
287名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:27.52 ID:qONfcd2O
わんこー
288名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:29.24 ID:P9jNCCT/
289名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:31.79 ID:YL7HvtoN
マスメディアがほとんど伝えなかった大震災でのダム崩壊。

下流にヒ素を含んだ有毒土石流が押し寄せたんだぞ。www

八ッ場ダム湖周辺は地盤が脆く、上流にはヒ素を含んだ有毒河川。

八ッ場ダムが崩壊したら。。。。。
290名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:32.19 ID:KsHVWxL8
この人らケアするどころか選挙終わったらさっさと再開だもんな
291名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:32.67 ID:PnngPtBs
ホントにカモシカいるんだよな、ここ。観たことある。ていうか通ってた。
292名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:32.87 ID:B7LVbl4K
辺野個の地価てとっくに爆上げなの?
293名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:33.26 ID:D5FQif97
まいなすいおんwww
294名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:44.17 ID:gb/0XV9P
真綿で首を絞められてるような展開だな
295名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:45.95 ID:uPsSLgpK
マイナスイオンとか言っちゃったよ
296名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:49.64 ID:/6N45/cz
>>239
土地もってたって、誰か借りてくれれば金のなる木だけど
借りなければ税金を食うだけ
町と一蓮托生だよ
少しはマシなだけ
297名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:49.30 ID:EBwQw685
マイナスイオンって何の根拠もないんだよな
298名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:55.15 ID:PUTWUDaa
ワンワンお
299名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:57.27 ID:qLu6/AKq
てか、嫁と父がいがみあうとか民度低すぎだろ。
別に違う考えを持ってたっていいじゃねえか。
300名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:17:57.90 ID:H2djO3lT
>>285
まさにそれだよね
単なる人気鳥だよね
それに失敗したんだよね
301名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:18:03.91 ID:DQSzrB6P
>>285
本当に関心があったら、民主党の候補者を立てるはずだしね

小渕元総理の娘の選挙区だから勝つのは無理だけど
302名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:18:05.55 ID:wNm/uHFC
風景撮れよw
303名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:18:16.02 ID:zOsXLVHC
>>285
どうしたって選挙で勝てない地域だったから、嫌がらせの意味があったのかもしれない
304名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:18:16.89 ID:YbbmS06O
マイナスイオンって・・・
305 【22.4m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2012/02/20(月) 01:18:17.75 ID:wAPfMg/U
わんこーヽ(`Д´)ノウゴ〜!
306名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:18:19.42 ID:+OZEXc4k
2chって猫だと反響が大きいのに、犬だと無いんだね・・・
307名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:18:23.20 ID:4+cySbtx
ワンちゃん元気w
308名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:18:27.48 ID:B3jFlyKE
雑種犬かわいすぎる(*´Д`*)
309名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:18:42.28 ID:H2djO3lT
>>296
税金はかかるもんね
それは売りたいよね
借地以外もみんな買ってくれる人も多いいだろうしね
310名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:18:59.46 ID:qONfcd2O
わんこ (*´Д`*)
311名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:06.72 ID:6N3Be5ra
建設業を食わせる為にダム作るわけじゃないのにねえ、何でも工事できればいいんだろうけど
312名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:09.78 ID:YL7HvtoN
>>263
ヒ素入り飲料水飲んでみる?

首都圏は、八ッ場ダムから水を引いて飲料水として使用するそうだが。。。w
313名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:10.14 ID:B1X1KgIc
>>4
314名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:14.04 ID:yjn2TVo4
>>284
割れてるなら割れてるでもいいんだ。とにかくどっちかの結論を出せばいいんだ。
それが民主は「意見が割れてるんで結論出せません」だからな…

>>285
自民の政策を引っくり返すものを適当に並べただけだからねぇ。
315名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:14.86 ID:Uf59bCsY
政治家が無力なんじゃなくてルーピーだったからだろw
316名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:27.15 ID:uByXoDxS
>>299
あくまでもこの人物の主張だからね
家族より周辺との板挟みというのが本当かもよ
もしかしたらこの人を含む友人達との板挟みの可能性だってある
317名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:36.37 ID:vQ2C+doe
>>299
生活がかかってるからガチになるだろ
318名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:38.56 ID:W6WwnEVr
政治家は国を動かすんだ
八ッ場だけみてる暇はないんだよ
今は震災復興優先なんだから文句言うなや
319名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:42.30 ID:qetjQ6aR
>>306
発情期で夜中に喚くネコは○したくなる
320名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:45.87 ID:hKR1XI6z
こういうとこは庭広いなw
321名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:47.62 ID:92haZjNu
>>285
ここから民主党議員を誰も立候補させなかった時点で

ただの自民党への嫌がらせだろ。

地元住人の事は全く無視してのさ。
322名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:49.43 ID:OkvJbqTO
道路の幅、もっと広くしてやれよ。
323名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:52.12 ID:YL7HvtoN
マスメディアがほとんど伝えなかった大震災でのダム崩壊。

下流にヒ素を含んだ有毒土石流が押し寄せたんだぞ。www

八ッ場ダム湖周辺は地盤が脆く、上流にはヒ素を含んだ有毒河川。

八ッ場ダムが崩壊したら。。。。。
324名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:53.13 ID:uByXoDxS
ゆうあいw
325名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:54.16 ID:D5FQif97
ゆうあいwww
326名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:54.48 ID:UuNzGkGH
そもそも代替地はなんでなかなか完成しないんだ
327名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:56.12 ID:EyPru7K3
なんでくねくねした道にすんのかね
328名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:19:57.23 ID:1Izvtvzz
友愛
329名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:00.01 ID:F20cLMPz
www
330名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:01.58 ID:6N3Be5ra
旅館ゆうあい
偶然かw
331名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:09.13 ID:7HnHLqWT
ここでゆうあいw
332名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:11.82 ID:YbbmS06O
当時ってことは
その名の通りゆうあ(ry
333名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:15.47 ID:a6G+6yzz
ゆうあいwwww
名前がダメあわ
334名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:16.48 ID:uqaHVYcN
え?

中止の場合の何も示してないの??
335名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:18.17 ID:qEr4PiW/
あと3カ月じゃん
336名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:18.95 ID:DQSzrB6P
>>314
なんで党ができたかを考えれば意見がまとまるほうがありえないしな
小委員会をいくら開いても無駄無駄無駄ァ
337名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:19.84 ID:P9z8RZOU
ゆうあい聞いて飛んできたw
338名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:24.82 ID:+5WbvInO
飛んできた!
339名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:27.88 ID:pmwUbN9T
名前wwww
340名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:42.85 ID:qONfcd2O
北朝鮮の皆さま、テポドンは永田町にお願いします。
341名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:45.89 ID:H2djO3lT
>>318いや
でも何年もだし
最近はそれだけど〜もうね
民主は責任あるよ
それは震災で遅くなるのはしょうがないけど
342名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:47.44 ID:3l1+XZeh
この辺セシウムの高濃度汚染地帯だからな
343名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:47.90 ID:Uf59bCsY
ゆうあいって名前からして縁起悪いわなぁ
344名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:49.01 ID:6N3Be5ra
こんな土盛ってあるだけの所でよく何かする気になったなw
345名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:53.34 ID:YL7HvtoN
ダムは自然の産物か?w
346名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:56.25 ID:4+cySbtx
群馬は山ばっかだな
347名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:20:58.39 ID:EyPru7K3
>>334
前なんちゃらさんはそういう人なんですよ
348名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:21:02.48 ID:vQ2C+doe
>>340
中国人乙
349名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:21:12.17 ID:mmRBEo+d
>>314
それをださせるのが国民の役目だろ
350名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:21:21.33 ID:OkvJbqTO
>>312
トンキン民じゃないのでどーでもいいwwwwww


あと、コピペばかり貼ってアク禁になったやつ知ってるのでもうやめとけw
351名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:21:24.93 ID:DQSzrB6P
選挙区の国会議員に言おうにも、野党自民の人だしなあ・・・w

議員にすら文句も言えないw
352名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:21:35.06 ID:VgfZ6n76
www
353名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:21:43.27 ID:0ZTbe2ZR
お仕事始まるまでみんなコンビニのバイトとかして過ごすのかな?
354名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:21:43.97 ID:H2djO3lT
商売は場所で決まるんだから
死ね役人
355名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:21:44.06 ID:UuNzGkGH
そもそもこんな官僚が引いた理想図信じてる時点で・・・
356名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:22:01.84 ID:hKR1XI6z
あまりにもダムに近いから水害にあいそうな代替地だなw
357名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:22:05.61 ID:PGe5dcaP
ここでいいや
358名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:22:12.36 ID:qEr4PiW/
ひでぇー話だな
359名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:22:13.19 ID:PnngPtBs
>>353
この辺にコンビニなんてないんだぜ
360名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:22:16.32 ID:gb/0XV9P
絵に描いた餅すぎるな
361名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:22:29.33 ID:P9jNCCT/

居続けなければいい
362名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:22:32.92 ID:zNCwnZb3
在沖基地問題が移転でもめてるように、作る作らないでもめることで、金が入るやつがいるんかねえ?


363名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:22:38.95 ID:KsHVWxL8
自民政権のまま進んでいたらどんなスケジュールだったん?
364名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:22:39.15 ID:NJV3fYKO
町ごと移動するとかできなかったのかなぁ。
365名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:22:46.89 ID:YL7HvtoN
>>350
事実は事実だ。 ヒ素の怖さを知らんのか? 毒カレー食ってみるか?w
366名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:22:49.35 ID:zOsXLVHC
>>314
決断しない(できない)リーダーは独裁にも劣る、って奴だな
367名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:22:53.06 ID:uqaHVYcN
>>347
なんたらさんはほんと何も考えず中止ありきだったんだなあ
368名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:22:56.36 ID:eXbicMX7
>>285
小沢の地元・岩手のダム中止に出来ないから、群馬のダム中止にしとけ じゃね?
369名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:00.15 ID:qONfcd2O
NHKが全国放送で報じろよ、こういうの。
370名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:03.96 ID:gkDSWnir
これ水害だと盛った所が深層崩壊しそう
371名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:08.08 ID:0ZTbe2ZR
>>359
コンビニじゃないコンビニって書いてある商店あるじゃない。
たぶんバイト使わないけど
372名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:12.54 ID:Uf59bCsY
>>351
ここの選挙区から民主党議員が立候補しなかったからなwww
373名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:13.13 ID:tCULiz44
これ最初に計画考えた奴知恵遅れだろ
374名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:16.84 ID:doV/6Sva
ダムは土砂をせきとめるから,海に土砂が流れず
海岸が退行するし,養分が海に流れず海底の藻類が死滅してるらしいからなあ。
洪水が起きたときの災害リスクと,自然環境への影響の長期的リスク,どっちがでかいんだろ。
375名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:17.78 ID:qLu6/AKq
自民党は本当糞だな。
公共事業をバラまきやがって。
民主は国賊だが、自民はそれを上回る罪深き存在だ。
376名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:19.10 ID:NJV3fYKO
>>366
誰も責任取りたくないからね
377名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:21.53 ID:qetjQ6aR
>>353
フクシマに仕事がたくさんあるってよ
378名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:37.64 ID:0WI8robf
公務員なんて一番信用できない人種だからなw
379名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:40.33 ID:H2djO3lT
>>375
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
380名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:46.63 ID:t3mPeg3y
魚道の付いた小さいダムを作っとけばいいんんじゃないの
381名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:49.03 ID:CeHmQkNX
よく何十年も文句言いながら住んでられるなw
さっさと余所行けばいいのに
382名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:50.35 ID:mmRBEo+d
>>314
結論を出しても猛反対して返させるわけだからな…
383名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:52.10 ID:PnngPtBs
>>371
あぁ、どうなんだろうね。商店あるねたしかに。
384名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:55.80 ID:W6WwnEVr
ほんとに自民信者ってどこにでも湧いて出るな
気持ち悪いったらありゃしない
385名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:23:59.45 ID:yVI2f0jl
地元にもダム湖畔の温泉街が30年前からあるが
どういう経緯で計画が進んだんだろう?
多分計画自体は50年前だったから当時は圧力で
すんなり移転できたのかな?
386名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:10.78 ID:Uf59bCsY
前原wwwwwwwwwwwww
387名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:15.34 ID:gkDSWnir
立派なゲート
Nシステムかオービスか
388名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:16.95 ID:NJV3fYKO
>>375
自民党は支援者が公共事業やってくれって言うから
やっていただけ。
389名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:18.25 ID:DQSzrB6P
選挙区に民主党の候補者を立てなかったくせに?
390名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:24.06 ID:H2djO3lT
>>374
そのくせ、土砂が溜まって
それのヘドロを川や海に流すから、汚染されちゃって
391名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:28.33 ID:D5FQif97
また騙されてるwww
392名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:28.59 ID:B7LVbl4K
そういや関西だかでダムの水位を上げたか下げたかしただけで地盤沈下した代対地あったよね?
ここみたいにダム沿いの住宅地
393名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:33.29 ID:92haZjNu
>>351
アレだけ騒いでいたのに何故かここの選挙区から
民主党議員が立候補しなかったからな。
394名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:36.33 ID:uByXoDxS
うちの祖父母や父親は先祖代々住んでた離島から出てきたんだよな
漁以外仕事がなくてそれも台風やらなんやらで船が沈むことも多くて
年々人は減っていくし国からもう出ろと言われて最後の住民あげて本土に移住
今うちの先祖の土地は無人島になってる
395名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:39.54 ID:EyPru7K3
それきりだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
396名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:44.89 ID:Uf59bCsY
それきりwwwwwwww
397名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:46.64 ID:E9BeRBQA
だからさあ、ダムが出来て喜んでるのは土建屋だけで
住民は誰も幸せにならんじゃん。土地持ってた人は
売り抜ければプラマイゼロなんだろうけど
398名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:48.61 ID:KrD9yCaG
旦那、あいつら詐欺師ですよ
399名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:50.36 ID:vQ2C+doe
>>384
土建大国だったから土方が日本にいっぱいいるんだよ
400名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:53.37 ID:iz5uwzN4
あれが誠実に見えたのか
401名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:24:59.11 ID:gb/0XV9P
金と土地を出せ!以上!!
402名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:25:02.09 ID:7HnHLqWT
それきりかよw。ひでえなwwwww
403名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:25:06.36 ID:WMJjMHyt
ほんと口だけだったからなあ・・・
404名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:25:10.83 ID:YL7HvtoN
>>368
岩手のどうでも良いよなダムとは比べものにならん!

八ッ場ダム事業は永遠に終わらない事業。 永久に国費がつぎ込まれる事業だ。

まして、ダム湖周辺の地盤は脆く、上流にはヒ素河川。非常に危険なダムでもある。 
405名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:25:11.04 ID:qONfcd2O
民主支持者ではないけど、自民だけはないだろ。
406名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:25:21.31 ID:OkvJbqTO
>>365
おまえが使ってる電気は福島で作ってたんだろ。
フクシマだけに原発被害を負わせるトンキン民酷いな。
はい、終わりww
407名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:25:26.57 ID:XmHaL3oC
正論だな
408名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:25:26.74 ID:DQSzrB6P
それっきりなんだなwww
409名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:25:30.31 ID:H2djO3lT
>>394
これから更にそうなっていくしかないよね
なんで地方に金ばらまかきゃいけないんだよてt
かねないのにね
410名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:25:38.07 ID:yVI2f0jl
>>368
岩手だがあのダムは自民時代から作られてて
中止も何も民主が政権取る前にはほぼ完成状態だったぞ。
411名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:25:50.70 ID:DQSzrB6P
スタンスなんか決めたら責任をとらないといけなくなるじゃん?
決めるわけがねーじゃん
412名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:25:57.26 ID:Uf59bCsY
民主党が馬鹿すぎたばっかりに
413名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:25:58.36 ID:hKR1XI6z
そもそも水害って起こってるのか?w
414名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:25:59.71 ID:yjn2TVo4
政権交代で一番評価が下がったのはやっぱ前なんとかさんかなぁ。
原発爆破したカイワレ大臣もなかなかのもんだが。鳩山は元からバカ王子だったけど。
415名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:26:00.33 ID:WuQM9hrs
のちの2ちゃんねる管理人である
416名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:26:09.09 ID:gb/0XV9P
ダムと代替地が完成するまで生活保護よこせってんだよな
417名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:26:14.03 ID:P9jNCCT/

住みにくい環境に見切りをつけられない種には
絶滅しかない…
418名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:26:26.27 ID:0ZTbe2ZR
八ッ場ダムの「ッ」ってどこにいったの?
419名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:26:29.39 ID:Uf59bCsY
>>413
おまえ去年の洪水もう忘れたのか・・・
420名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:26:30.85 ID:gkDSWnir
周辺も過疎化高齢化してるんだろうな
住民減ったら仕事も無さそうだし税収も…
421名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:26:33.12 ID:vQ2C+doe
>>406
福島がお金もらう変わりに置いてくれって手を上げたんだよ
はい、終わり
422名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:26:40.68 ID:92haZjNu
自民は一応方針がハッキリしていたが

民主党は迷走しまくってるからな。
423名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:26:41.45 ID:H2djO3lT
>>416いやいや
完全給与保障だろう
424名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:26:42.63 ID:0WI8robf
ダムに託す未来って頭おかしいだろ。
ダムに沈んで栄えた村は無いwww
425名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:26:56.09 ID:ZE7WItXj
狭い日本でダムはもう作れない
借地人は無理だろ。
426名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:27:14.44 ID:SvxuVBGH
結局、加藤トキ子が悪いんだよね
427名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:27:22.84 ID:PnngPtBs
>>420
その通りじじばばばっかだよ
428名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:27:25.00 ID:H2djO3lT
>>422
こんな狂ったやり方で
方針〜〜だもんね
429名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:27:33.76 ID:XqovnyFl
チョンの生活が第一です、
チョンの利権を命懸けで守ります by シロアリ民主党
430名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:27:39.61 ID:0ZTbe2ZR
>>424
谷中村とかは?
431名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:27:41.94 ID:qONfcd2O
原発もダムも目先の金欲しさに誘致した当時の地元政治家が一番悪い。
どうせもう生きちゃいないんだろうけど。
432名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:27:41.93 ID:tCULiz44
この地域住んでる人はマジで悲惨だな・・・
433名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:27:54.43 ID:92haZjNu
>>413
お前は鳥頭か?
去年起こっただろ。
434名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:27:55.05 ID:hKR1XI6z
>>419
それは和歌山だろ
435名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:27:58.44 ID:E9BeRBQA
墓地は立派だなあ
436名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:27:58.55 ID:KsHVWxL8
中止しなけりゃよかったんじゃね
437名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:27:58.98 ID:qEr4PiW/
こりゃ、もう、この地域無くなるわ
438名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:27:58.75 ID:YL7HvtoN
>>406
かつて、双葉町の役人さん、原発に反対する住民など追い出してしまえばよい。と豪語してたわけだが。。。wwww
439名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:28:03.24 ID:0WI8robf
草津が近くにあるのに、山切り開いた造成地に作った温泉宿に行く奴はおらんwww
440 【15.9m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2012/02/20(月) 01:28:03.31 ID:wAPfMg/U
代替地に移っても今まで通りの生活が出来ないんじゃな…
441名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:28:03.45 ID:Uf59bCsY
良い墓立ってんなぁ
442名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:28:12.22 ID:vrkhnXIa
そもそも、ダムなんて作るお金あるの?
443名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:28:12.47 ID:3WQmKqvU
いや、死んでるしwwww
444名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:28:14.06 ID:oFwu09ml
>>413台風でダム決壊しちまった
445名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:28:21.22 ID:4+cySbtx
CM大杉
446名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:28:25.68 ID:zNCwnZb3
政治屋はヤクザ(土建)のフロント企業だからなあ
447名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:28:31.22 ID:H2djO3lT
>>431
俺はそれプラス
官僚がきちんとやれば良いじゃん
それができない公務員がどんだけ無能なんだよって
448名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:28:32.57 ID:mmRBEo+d
人気アニメの観光地にしてもらえ
449名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:28:38.52 ID:NJV3fYKO
>>439
これが意外と秘境は人気あるんだよ
450名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:28:38.94 ID:yVI2f0jl
>>424
最近のは知らんが移転して普通に
観光地化しているダム湖温泉街は全国に結構あるぞ。
451名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:28:41.72 ID:iVtyWXjF
工費の半分を住民に充てればいいのに
あ、政治家が使っちゃったか
452名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:28:47.38 ID:Uf59bCsY
>>434
和歌山しか覚えてないのね・・・・
453名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:29:06.80 ID:H2djO3lT
>>442
ない
454名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:29:11.30 ID:/6N45/cz
>>431
群馬だから、中曾根か福田かね?
455名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:29:18.64 ID:zOsXLVHC
日本自体が民主党化している
456名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:29:32.79 ID:qONfcd2O
>>447
なるほど
457名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:29:44.43 ID:0WI8robf
>>449
だから、振興造成地はもう秘境じゃねぇんだよ。
大江戸温泉と一緒www
458名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:29:58.49 ID:oFwu09ml
深キョンのパイだけみたい
459名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:30:07.87 ID:2sLzQMZc
テレビがやるギャンブルはゆるされるのか(´・ω・`)
460名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:30:15.78 ID:mmRBEo+d
>>422
自民も迷走しまくってただろ。
461名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:30:23.61 ID:YbbmS06O
吾妻ひでお
462名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:30:30.58 ID:gb/0XV9P
陸の孤島じゃねえか
463名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:30:39.05 ID:tCULiz44
国に殺されるな・・・
464名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:30:41.52 ID:qONfcd2O
それ節電じゃなくて停電じゃん
465名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:30:43.07 ID:qLu6/AKq
節電厨
466 【27.4m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2012/02/20(月) 01:30:43.13 ID:wAPfMg/U
三週間ってひでぇなぁ
467名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:30:47.20 ID:cky882e1
私、この町の隣に住んでるけど周辺地域はみんな疲弊してるよ。
468名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:30:48.37 ID:6WjbIBHP
気動車でも走らせてら。。。車両自体が無いか
469名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:30:49.97 ID:3WQmKqvU
さっきのばあちゃんも言ってたが50年もかける計画って既にダメだわな
470名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:31:06.22 ID:0ZTbe2ZR
西日本の人は栃木、群馬の正確な位置はわからない。
東日本の人は島根、鳥取の正確な位置はわからない。
471名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:31:13.32 ID:4+cySbtx
ここいらで停電なったらたまらんな
472名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:31:13.51 ID:NJV3fYKO
>>457
あ、八ッ場ダムのところね。あそこ自然いっぱいで人気あったのに。
473名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:31:18.02 ID:/6N45/cz
東電糞過ぎww
474名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:31:24.56 ID:gkDSWnir
過疎化問題について聞かれて
そんな不便な所に住まなければいいんですよ
とか言ったのは小泉純一郎だったか

地元の名士様だかにそんな事を言われてもね
つまり住んでる所が不便になれば金で解決するか出ていくかと言う
475名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:31:41.95 ID:qLu6/AKq
中卒で就職か
476名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:31:45.61 ID:92haZjNu
>>460
民主党政権程、gdgdじゃなかったがな。
477名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:32:00.99 ID:PnngPtBs
>>472
秋とか紅葉で客がすごいことになるんだよね
478名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:32:06.15 ID:vQ2C+doe
田舎のジジババはもっと都会に移動しろ
バラけてると無駄な金がかかるんだよ
479名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:32:29.50 ID:UuNzGkGH
すげぇ金持ってるんだな・・・
480名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:32:30.77 ID:H2djO3lT
こんな所に電気引っ張るのがオカシイんだよ
小さな発電所作ったほうが安上がりじゃね
481名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:32:31.99 ID:B7LVbl4K
ここも多分に漏れずゼネコンが7割上前はねて
あとの3割で手抜き工事すんだそ?
で後は恒久的に維持費が吸えると
482名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:32:42.25 ID:HeR2sExj
無茶しやがって・・・
483名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:32:51.44 ID:YL7HvtoN
>>434
震災でダムが決壊し、下流にヒ素を含んだ土石流が押し寄せ集落を飲み込み、
さらに、ヒ素によって土壌が汚染され、水道復旧が長引く原因に。。。。www
484名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:32:51.99 ID:PUTWUDaa
こういったドキュメンタリー番組こそ、ゴールデンで放送すべき!
485名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:32:55.74 ID:79yfcacr
バカだろこの人
486名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:32:58.07 ID:tCULiz44
欝になってしまいそう
487名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:33:00.75 ID:H2djO3lT
やめたほうがいいよ
場所は大事だよ
488名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:33:09.04 ID:gb/0XV9P
この土地を舞台に美少女たちがダム問題に切り込んでいく
ラノベ書いてアニメ化してオタを呼び寄せようぜ
489名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:33:12.68 ID:yVI2f0jl
>>469
この手の計画は昔からあるけど
既に作られて数十年経ってて街として今も成功しているところは
大抵構想〜完成まで10〜10数年以内で行われたという
ところが多いな。
490名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:33:21.41 ID:/6N45/cz
>>474
まあ、合理的ではあるけどね
でも、将来的にそうなっていってしまうかもね
491名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:33:22.04 ID:qONfcd2O
なんだかんだで50年間美味しい思いしてきた土建屋を晒せばいいのに
492名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:33:27.86 ID:E9BeRBQA
借地権で土地がもらえたんだからラッキーじゃん
493名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:33:45.80 ID:vQ2C+doe
>>484
辛気臭くて誰もみねーよw
494 【33.7m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2012/02/20(月) 01:33:52.27 ID:wAPfMg/U
>>484
視聴率が大変なことに…
495名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:33:57.15 ID:CGNGHAQj
無駄になりそうだね
496名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:33:58.55 ID:0WI8robf
数多あるダム湖の畔をみりゃ商売にならないのは分かりきってるwww
497名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:34:11.31 ID:qONfcd2O
>>492
番組見てから書き込めよ
498名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:34:21.64 ID:YL7HvtoN
都合の悪いことを全部押し隠したドキュメンタリーでプロパガンダか?www
499名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:34:22.21 ID:H2djO3lT
>>490
そんなところのインフラ維持や整備にお金ないよね
一極集中していくしか似よね
500名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:34:45.57 ID:oFwu09ml
>>484昔してた月曜十時のが好きだったな
501名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:34:50.40 ID:NJV3fYKO
宮ヶ瀬ダムは紅葉が綺麗
502名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:35:01.63 ID:YbbmS06O
>>484
理解されない(出来ない)ので無理ぽ
503名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:35:03.94 ID:UuNzGkGH
でも補償金であれだけの建物が立てられるなら結構な額は出てるんだな。
504名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:35:05.77 ID:H2djO3lT
>>498
そのへんは否めないね
もうしょうがないで見るしかないね
505名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:35:20.14 ID:uqaHVYcN
>>483
今はその危険な砒素川水どう抑えてんの??
506名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:35:25.88 ID:3WQmKqvU
>>496
第二の木崎湖を目指すしかないな
507名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:35:35.96 ID:HeR2sExj
番組後半にCMを集中させすぎ
508名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:35:38.15 ID:gauSDjwE
こういう所で甘い汁吸った土建屋から汚沢に4億円が入ったりしたわけだ
509名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:35:47.84 ID:mmRBEo+d
>>476
民主党以上、gdgdだったじゃねぇかwwww
510名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:35:58.07 ID:OkvJbqTO
>>484
報道の取材で撮ったソースばかり。だれが見るのだ?w
ドキュメンタリーならもっと住民に密着するべき
511名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:36:00.38 ID:Uf59bCsY
>>496
これから水貯める八ッ場はある意味貴重だぞw
なんせ放射能貯まらないで済んだんだからw

ワカサギ釣りの名所になれる可能性があるw
512 【15.5m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2012/02/20(月) 01:36:02.40 ID:wAPfMg/U
もう地元がダム候補になった時点で都会に引っ越すしかなかったな。
513名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:36:14.39 ID:H2djO3lT
>>503
建物は自分の〜
ってかやっぱ同じ条件等が約束されないのはオカシイよ
今からでも保証し直すべきだよ
514名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:36:17.75 ID:9EsVdRl2
>>508
あの4億は自由党の政党交付金だ
515名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:36:28.62 ID:3WQmKqvU
また再開wwwwww
516名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:36:38.37 ID:D5FQif97
自分で止めて再開するだけの簡単なお仕事です
517名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:36:42.84 ID:HYuWFbVZ
みんな悪人顏だな
518名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:36:42.92 ID:sd6cJduD
利権に群がるクソ住民
マジでむかつく
519名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:36:45.72 ID:gb/0XV9P
なんか薄ら寒いなww
520名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:36:45.99 ID:NJV3fYKO
そこまで作りたいのか
521名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:36:47.60 ID:gkDSWnir
>>484
日本のニュース番組は単なるワイドショー
日本のドキュメンタリーは他の国のドキュメンタリーと違う

って言われてももうピンと来なくなっちゃった
確か昔はこのレベルの番組でももっと早い時間にやってたような
522名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:36:54.70 ID:PnngPtBs
バンザーイって…
523名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:36:56.57 ID:OkvJbqTO
ブレまくっとるやないかwwww
524名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:36:59.24 ID:2sLzQMZc
地主を中心とした ってところが気になったわ。
525名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:37:00.72 ID:H2djO3lT
>>512
それを早い段階で示せないでいる事がおかしんだよね
526名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:37:07.64 ID:IEkjANi3
>>503
俺の家の近所に ダム建設で村ごと引っ越したとこがあるけど
どこも家がでかいのなんのw
固定資産税考えて建てたんかなぁってみんな噂してたw
527名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:37:14.69 ID:Uf59bCsY
伸びただけwwwwwwwwww
528名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:37:21.84 ID:gb/0XV9P
その7年のうちに何人死ぬか
529名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:37:27.34 ID:vQ2C+doe
>>512
もっと金とってやるってねばった欲深いDQNが犠牲になっただけだしな
530名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:37:40.89 ID:0WI8robf
>>526
馬鹿だから考えてないwww
531名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:37:41.02 ID:yVI2f0jl
この手の会合って見事に完成するころには
この世にいない人たちで占められてるな。
532名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:37:56.15 ID:vrkhnXIa
だめだこりゃww
533名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:37:58.88 ID:TRd2x4zV
だめだ、どうしても旅館ゆうあいで笑ってしまう
534名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:38:01.34 ID:2sLzQMZc
温泉旅館てやっぱ温泉利権だから手放したくないんだわな
535名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:38:07.42 ID:gkDSWnir
時間が湯水のようにw
536名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:38:16.72 ID:Mnzbzq37
水が酸性で魚いないんじゃないの?
537名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:38:32.39 ID:qEr4PiW/
俺、代替地に土地買って、ここで温泉旅館経営してみようかな
538名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:38:32.25 ID:DQSzrB6P
肺がんか
539名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:38:34.03 ID:CGNGHAQj
あちゃー
540名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:38:41.02 ID:qONfcd2O
だいたいダムなんて作っても上流からの土砂で埋まってくから
それ掘るのにも莫大な金かかるし、建て直しもしなくちゃならないし・・・
541名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:38:45.97 ID:D5FQif97
あと1年くらいか
542名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:38:54.02 ID:PnngPtBs
>>536
中和してて魚いるよ
543名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:38:55.37 ID:HeR2sExj
こうさんだけにもう降参ってかw
544名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:39:15.51 ID:lt385Y70
しかしさ、原発やめて地熱発電作ろうって時、温泉地への補償がかかるから無理って話が出てたけど、
ダム作る時は温泉地丸々ぶっ潰せるんだなー
なんで地熱発電だと無理なんだろw
545名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:39:17.84 ID:gauSDjwE
再開ありきで計算した国交省死ねよ
546名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:39:18.60 ID:OyRmz4Y9
肺がんの母親の前でタバコを吸う息子・・・
547名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:39:23.21 ID:vrkhnXIa
肺癌になった人の前でタバコ吸うかね
548名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:39:23.90 ID:H2djO3lT
>>537
絶対失敗するよ
官僚のバカが考えた事なんか
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
549名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:39:29.99 ID:4+cySbtx
お母さん血色良いな
550名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:39:33.44 ID:gb/0XV9P
金は国が補助してくれないのか
551名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:39:35.49 ID:YbbmS06O
水出大介・・・は引退したのか
552名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:39:45.51 ID:ACxQwfss
>>436
作っても無駄、このまま止めても悲惨。

もう「公共事業中止遺産」みたいな方向で売り出すしかないんじゃね?

553名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:39:47.46 ID:6WjbIBHP
煙草吸うなよ。。。
554名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:39:47.62 ID:P34UWLDn
温泉旅館やめて代替地でラブホってのはどうだ?
555名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:39:53.90 ID:H2djO3lT
ひでーなぁ〜
国がカネダセよ
556名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:03.81 ID:E9BeRBQA
何の店をやるんだ?
557名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:39:57.97 ID:ZzXroYgN
一時不停止
558名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:05.25 ID:NJV3fYKO
なんで国の為に家移動するのに
土地が狭くなるんだよ
559名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:07.01 ID:IEkjANi3
ここ温泉デルの?
560名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:07.84 ID:P9jNCCT/

愚の骨頂…
561名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:09.75 ID:doV/6Sva
津波が起こる地域に住むのだって馬鹿らしいと思うのと同様,
本来洪水が起こる地域に住むのがおかしい。
昔の地図の変遷とかやってたけど,中洲の地域も含め,どんどん危険域の開発がされてた。
ダムだってどの程度の雨量を想定するかってのもあるし,河川の堤防だって馬鹿にならん。
それならダムのために移転させるんだから,洪水危険地域のやつも移転させろよ。
大昔と違って現代は上下水道に車があるから川の近くに住む必然性ないだろ。
人口の集中だって東京圏など大都市圏の一部だけで田舎は土地余ってるだろうが。
562名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:13.51 ID:MiX2+nG8
「テヘペロ」
となぜ言わない
563名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:14.26 ID:tk7r6X0z
こんなとこに店???
564名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:23.04 ID:qEr4PiW/
>>548
競争相手がジジババばっかだから、いけそうだと思ったんだけどなぁ・・・
565名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:23.44 ID:gb/0XV9P
この状態で店出しても生活できるかわからんしな
566名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:25.99 ID:yVI2f0jl
>>526
その手の人って大抵ただ山を持ってただけの人が多い
普通の村の借家に住んでた人などは
この手の保証問題になると大格差が生じる。
567名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:28.87 ID:0WI8robf
>>548
北海道のパイロットファームとか、八郎潟の干拓地とか騙された奴らで死屍累々だからなwww
568名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:33.13 ID:vrkhnXIa
もうさ、諦めろよ
569名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:54.60 ID:0ZTbe2ZR
>>559
深く掘りゃだいたいの所は温泉か冷泉出るらしいよ。
570名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:55.92 ID:ujJx3iP4
周り何もないな(´・ω・`)
571名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:40:57.04 ID:H2djO3lT
>>558
オカシイよね
借地だkらって金出せないって
オカシイよね、そこを汲んでやるの
572名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:41:06.34 ID:E9BeRBQA
>>558
だから借地だったんだよ。土地持ってなかった。
573名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:41:14.23 ID:vQ2C+doe
>>558
じゃぁ北海道の奥地に広大な土地あげる
574名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:41:17.23 ID:79yfcacr
名前書くとき楽でいいな
575名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:41:19.64 ID:H2djO3lT
>>564
競争相手の前に人がこないいいい
576 【17.6m】 魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2012/02/20(月) 01:41:24.52 ID:wAPfMg/U
(´・ω・`)息子は漏れ達っぽいお
577名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:41:28.73 ID:CGNGHAQj
もうダメ元でナマポ狙いじゃね
578名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:41:45.46 ID:gb/0XV9P
来年はぜひ行きたいアッー!
579名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:41:47.32 ID:6WjbIBHP
アッーーーーーーーー!
580名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:41:50.49 ID:90A6M6vu
オッスオッス!
581名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:42:14.01 ID:H2djO3lT
ひでええええ
住民七割去っていくって
582名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:42:15.33 ID:yVI2f0jl
>>557
それリアルに地元にある・・・・
ダムをきっかけに山奥の県道にラブホ街を作ったら
大成功・・・
583名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:42:25.93 ID:gkDSWnir
>>544
その当時は地熱wよりダムや原発優先、区画整理で再開発だろ常考
って感じだったんだろうな
584名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:42:40.01 ID:8PbU2ZRX
>>510
住民の中で地主の声が出てこない。
少数派で土地を売ればうまい思いするから顔出せないんだろうな。
585名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:42:43.75 ID:UPcD3dMO
ナレ小室等やないか
586名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:42:49.82 ID:YL7HvtoN
>>511
ダム湖周辺は地盤が脆いため、補強しないと水は貯められない。
さらに、いざ水を貯めてみたら、奈良のようなことにもなりかねない。www
587名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:42:51.93 ID:cWYJiQxz
やるー?!
やらなーい?!
やるー?!
やらなーい……

と見せかけてやっぱやるーwww


ネタみたいだろ?国がやってるんだぜ、これ。
588名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:42:53.55 ID:PnngPtBs
そういえばこの辺に謎のソバ屋があるがまだやっているのだろうか…
589名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:43:02.71 ID:sd6cJduD
こんな税金うまうま住民の集合体の汚ねえ温泉街なんか
誰も行かねえよ
全国民の敵
590名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:43:24.37 ID:0WI8robf
>>564
あほかw
競争相手は、由緒正しい秘境の温泉地だぞ。
こんな新興造成地の風呂に行く奴はおらんよ。
吾妻渓谷もダムに沈んで、何を客寄せにするんだよwww
591名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:43:26.69 ID:YbbmS06O
山口か
592名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:43:33.85 ID:3WQmKqvU
>>582
郊外で儲かるのはパチ屋とラブホらしいよね
593名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:43:36.25 ID:2sLzQMZc
地元キター
594名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:43:37.50 ID:HeR2sExj
駐在さんって最近聴かないな
595名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:43:40.00 ID:4+cySbtx
>>585
音楽夜話の人か
596名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:43:40.14 ID:P34UWLDn
この温泉って上毛カルタに無いな
597名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:43:48.80 ID:IEkjANi3
この警官 九州ローカル番組で見た
598名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:43:51.63 ID:NJV3fYKO
>>584
本当に困っている人は一部なんだろうね。
土地持ちは立ち退き料も貰えるし仕方ないかって感じでしょ。
599名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:44:10.23 ID:vQ2C+doe
>>589
だよな
好き好んでこんなチンピラが残った負のオーラで溢れた温泉地なんか選ばないわなw
600名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:44:22.15 ID:qONfcd2O
賛成派も反対派も一丸となって国を訴えりゃいいのに。
こんだけ滅茶苦茶にされたんだから、慰謝料でもなんでも請求できるでしょ。
601名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:44:29.74 ID:KsHVWxL8
他所でも立退き料たりねーって話はあるのかな
地主はウハウハ借地人もそこそこ貰って移住だと思ってたが
602名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:44:30.79 ID:7HnHLqWT
>>590
しょうがねえからまずはゆるキャラでも考えるかw
603名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:44:33.01 ID:E9BeRBQA
>>584
土地を持ってた人はとっとと売って都会に越してるだろ
604名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:45:02.96 ID:tk7r6X0z
>>594
金田一の映画かドラマぐらいだな
605名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:45:11.19 ID:/6N45/cz
>>571
上ものにも保障は出してたけど、代替地を買えるほどじゃなかった
おまけに相場より高くしやがったし
造成に金かかったから高くなりました、テヘッ、なんて酷い役所仕事
606名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:45:30.36 ID:YL7HvtoN
一緒に住んでるってだけで、配偶者等に、月30万も報酬が支払われる駐在所なんか要らない。w
607名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:45:36.18 ID:0WI8robf
だから、土地なんて安かったんだから、とっとと買ってればよかったんだよ。
608名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:45:38.99 ID:qONfcd2O
>>589
>>599
だから番組見てから書き込めよおまいら。
609名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:46:00.27 ID:uqaHVYcN
多分、ダム誘致した政治家かその支援者が
ダム予定地に土地持ってたんだな


安中榛名駅もそうだと聞いた
610名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:46:00.26 ID:CGNGHAQj
八ッ場ダムを作ると僕らの税金が東京電力に入る、らしいし
611名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:46:00.88 ID:3FL6ZNnt
こんな状態なら
自分の土地+地主は貸してる土地の補償金で
田舎を離れるか、代替地買うにしてもも自分たちが住める必要最低限にするだろうなー
612名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:46:01.47 ID:CeHmQkNX
残ってんのはガンの親の前で煙草吸うような阿呆ってことが分かって面白かった
613名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:46:13.61 ID:vQ2C+doe
>>608
614名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:46:13.93 ID:gkDSWnir
>>567
よくて騙された時と原野商法で騙された時にニュースになってそれで終わりだし
失敗は失敗、世間は厳しい
615名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:46:25.56 ID:H2djO3lT
>>601
いや
普通の人はそうんじゃにの
でも商売の人はそうは行かないって話が今回のこのケースでしょ
だからきちんと商売は商売で別に保証項目出せばいいのに
それをやらない官僚が馬鹿なんだよ
616名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:46:34.47 ID:/LqpjTtt
剛力彩芽って、恐怖新聞に出てるよなぁ?
617名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:47:05.71 ID:H2djO3lT
>>605ひでー話しだよね
これを無能やバカと言わずなんて言えばいいんだよ
618CDC ◆CDCDCDX4/A :2012/02/20(月) 01:47:24.81 ID:aEFe5Y2D
>>616
wwwwwわろすw
619名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:47:56.79 ID:TRd2x4zV
>>567
大潟村も酷かったなぁ
財産なくさせて来させといて、
減反政策だもん(´・ω・`)
620名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:48:33.49 ID:B7LVbl4K
>>612
あんな大自然に囲まれてるのに肺癌て・・・
621名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:49:18.37 ID:H2djO3lT
>>619
ひどかったね
(´;ω;`)
622名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:49:20.04 ID:Nx60fAsh
誰この気持ち悪い金髪
623名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:50:00.29 ID:mmRBEo+d
次から次と政治家を小馬鹿にして引きずり下ろしてるお前らの問題なんだよ。
624名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:50:16.87 ID:KsHVWxL8
死ぬまで刑務所って決まってる方が幸せかもな
625名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:51:20.12 ID:YL7HvtoN
>>619
農協や警察に米の持ち出しを監視させてたくらいだからな。 あの頃の自民党の農政はムチャクチャだった。
626名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:53:55.85 ID:5GQHNbQj
これ「万人を納得させる結論」なんて
もう出ないだろう。

ケインズ経済論に基づく
ダム建設という国是の前に、理由は二転三転したが。
水害防止(50年代)⇒渇水対策(60〜70年代)⇒揚水発電の重力電池(2010年代〜)

カラッポになった街は、もう元には戻るまい
やりきれないね。
627名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:55:31.94 ID:gkDSWnir
まあ適当にウヨクだサヨクだってレッテル貼りとかやってりゃ
見事に騙されるか、騙されたからあいつらはクズだってレベルになる

そうすればレッテル見て対立するだけの争いか
ナイーブな私念と絶対に許さないと言う意地の張り合いになる
628名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:55:49.65 ID:4ohYWANf
日テレ逝ったあああああああああああああああああ
629名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:56:06.08 ID:/8mghdic
オワタ。お前らおやすみ
630名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:56:54.16 ID:DQSzrB6P
>>626
土下座してでもすんません工事やらせてくださいって説得するのが政治家の仕事なのにねえ・・・
631名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:56:58.44 ID:5GQHNbQj
重力電池:余剰電力でポンプを動かし、ダムに貯め
電力逼迫時、放水して発電し、電力を供給する

元の街がカラッポになってしまった以上、有効活用する以外ないよ。

「ダムから人へ」なんてお題目

ケインズセンセは、草葉の陰で笑ってるだろうね
632名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:57:56.98 ID:YL7HvtoN
>>627
八ッ場ダム建設反対=民主支持者なんて言って批判して論点を捻じ曲げようとするバカもいるしな。w
633名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 01:59:55.13 ID:YL7HvtoN
>>631
首都圏の知事さんたちは、八ッ場ダムの水を飲料水として使用するんだって言ってるぞ。www
634名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:02:10.39 ID:YL7HvtoN
>>631
強酸性の水をわざわざ365日24時間中和してまでやる事業かよ。w
635名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:03:40.43 ID:5GQHNbQj
>>633
へぇえ。
てぇことは、多目的ダム化か。

結局のところ、根底に流れるのは
大規模公共事業による経済活性化だね。
理由はコロコロ二転三転しても、これだけは変わらない。

穴を掘ったり埋めたりするだけでも、経済は回るからねえw
636名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:05:17.01 ID:0WI8robf
>>619
満州入植、南米入植、帰国事業と国は騙してばかりだぞ。
でマスゴミがその太鼓もちは昔からの構図www
637名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:05:52.40 ID:gkDSWnir
低レベルな争いで得をするのは
適当な講釈たれる奴や影で計画を組む奴など

いい加減な奴には実質攻撃も当たらないし
確信犯の講釈垂れには生半可な事じゃ太刀打ち出来ない
究極は対案を出せだ

策を考えるのを任せるのが政治家で
専門分野の知識と経験でサポートするのが官僚なんだけど
638名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:07:45.15 ID:5GQHNbQj
>>634
いいんじゃない?

手間がかかるだけ「手数料」が発生する。
手数料が、雇用のアタマカズになり
当然、回るカネも大きくなる。

過疎地には「手数料」が必要なのさw
639名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:12:57.84 ID:YL7HvtoN
おやおや、突然、ダム建設賛成派が湧いて出てきた。www

ダム湖周辺の地盤が脆いことはどうするんだ? 奈良のダムのこと知らないのか?w
640名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:13:35.05 ID:gkDSWnir
林業で森に投資する国の事業の話が有ったな
結局植えた木は安価な海外産に押されて赤字を出すため切れない
事業は大失敗だけど大して補償無しとか

年金がそうなったら洒落にならないんですけどね
641名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:17:43.99 ID:5GQHNbQj
>>639
崩れたら崩れたで、またカネ落とす理由が増えるだけよ。
擁壁工事、砂防ダム、地質改良、住民移転

過疎の山村は、必死こいて
地元にカネ落としてもらえる理由を見つけなくちゃならない。

地盤が弱い?
さらなる工事の理由が見つかって、よかったじゃない?w
642名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:20:19.18 ID:gkDSWnir
花粉症も林業で杉や桧を植えまくったからか

住環境が清潔になったから細菌や寄生虫、ウイルスが少なくなり
免疫がアレルギー反応で花粉に過剰反応するようになった
花粉症市場は大盛況だけど医療費負担も馬鹿にならない

おまけに林業の低迷と単一植生で
森が荒れて根っこも浅いから崖崩れも頻発と
今は少しずつ植え変えてはいるけど
643名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:20:41.23 ID:YL7HvtoN
>>641
必死に反論する八ッ場土木業者。w
644名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:21:58.53 ID:YL7HvtoN
巨費を投じて変なダム造るくらいなら、東海・東南海・南海地震に備えて、津波対策でもやったほうがマシ!!
645【速報】:2012/02/20(月) 02:24:17.77 ID:CM3j0YBk
【恵利明が自殺】
646名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:24:26.68 ID:YL7HvtoN
結論が出たので、

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
647名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:25:17.56 ID:5GQHNbQj
>>643
そーです、わたすが
土木業者ですw

駅前の無料駐輪場を有料化して管理人置いて
老害世代の雇用を確保する、とか

河川敷バーベキューを有料化、管理人置いて
老害世代の雇用を確保する、とか

わざわざ不便にしてカネ回すテクニックよw
648名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 02:35:49.09 ID:gkDSWnir
人口減少してるしそろそろ地方に補助金なんて余裕無くなるよ
現在でさえ国内に国債借金で成り立ってるのに
649名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 03:26:44.38 ID:rkc8eP5B
そもそもの出発点が,科学的知見でなく,土建屋・建設族の利権誘導の為にあるのだから
迷走して当然。
650名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 07:28:04.34 ID:Y6tifypO
こんな大事な話を夜中にやってたのか
651名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 10:43:14.16 ID:sUg+C0Gq
そうだよ
652名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 11:07:49.05 ID:nG112p/K
やんば
653名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 14:28:16.98 ID:yWYx/rYw
あげ
654名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 14:54:41.09 ID:yWYx/rYw
あげ
655名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 15:16:17.73 ID:yWYx/rYw
やんばばばばん
656名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 16:53:17.28 ID:yWYx/rYw
れっつらごー
657名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 18:08:04.30 ID:yWYx/rYw
あけ
658名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 18:15:42.33 ID:H2djO3lT
あげ
659名無しさんにズームイン!:2012/02/20(月) 19:22:39.75 ID:yWYx/rYw
つけたい
660名無しさんにズームイン!