金曜特別ロードショー「海がきこえる」★反省会4

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 17:47:52.83 ID:VlZnQnH0
>>13
なんかいいね
19名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 17:48:27.96 ID:shPOLRCy
まっしろなーゆめー
20名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 17:48:31.05 ID:Jt+AdKSf
女子の人気投票やったら誰が一位になるかな?
小浜?清水?里伽子は・・・
テニスのボヨヨンちゃんは・・・
21名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 17:50:54.34 ID:RJdQNKvm
氷室:
あの映画のなかで、私が言わせたかった里伽子のセリフってこれよね、というのが、
「あたし、生理の初日が重いの」というセリフ。
これは、良く思われたい男には女の子は言わないセリフなんです。
でも「こいつなんてなにさ」って思ってる男の子には言うんですよ。
で、そのセリフを言われた時に、杜崎君にもっとオドッとして欲しかったんですが。(以下略)
22名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 17:51:00.24 ID:RJdQNKvm
23名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 17:53:48.67 ID:ytge/rqh
小学生の時見た時は糞つまらんと思ったけど、20代後半になって改めて見るとなんか懐かしいような感じで面白かったです。はい。
24名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 17:54:56.96 ID:xpGOVZAW
俺がそうなんだけど
35位のオッサン世代なら小説版読んだ人も多いよね
アニメ版で省略された大学先輩の津村知沙いい
あの空気を読まない感じ 住居不法侵入泥酔女
25名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 17:59:41.01 ID:NB3UdDlv
>>17
夏に見た記憶があるから7月内だろうね
26名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:00:48.97 ID:Jt+AdKSf
その津村さんを思う先輩(名前忘れた)もいいんだよな。
27名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:02:09.10 ID:NB3UdDlv
>>20
有賀がすごいがはわかっちゅうき、父親のマンションから出てくる愛人で
28名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:02:33.89 ID:XwjxTf0u
とりあえず柳田にあやまれよ
29名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:05:28.71 ID:NB3UdDlv
科学と魔術が交錯するような柳田君のスピンオフをキボンヌ
30名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:12:30.42 ID:zz379AXd
柳田に色目を使ってたでしょと詰問していた女の子は、
柳田のことが好き、あるいは付き合っているということでおk?
31名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:12:54.75 ID:VlZnQnH0
>>27
リカコ母親見てみたいな
32名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:14:43.41 ID:2eaHN/eM
今さっき尼のレビュー見てたらさ
昨日の放送後に書いたんだろなーってレビューが三つあった
内二つが全否定でさw
ジブリを盲信してそうな人が「時間を返せ」「感情移入出来ない」
「ホントにこれがジブリ?」とか批判してて萎えた
せめて自分で買うなりレンタルしてからレビューしたらいいのに
33名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:16:46.29 ID:jnI/VEwE
お鍋がホウロウだしな
34名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:23:06.19 ID:PplLpNlw
同業者かよw
35名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:25:28.43 ID:VlZnQnH0
>>33
壁紙なんて緑だしな
36名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:25:45.61 ID:NB3UdDlv
コナンでも同窓会ネタきてたな
37名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:27:48.89 ID:fV7yiBxY
>>32
ゲドと間違えたんじゃねw
38名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:30:07.36 ID:y/t9HH6E
キャプまとめはないの?
39名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:34:26.75 ID:VlZnQnH0
さすがに無理だったんじゃw
40名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:35:10.37 ID:UJsb/owe
>>36
実況加速しまくってて笑ったw
41名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:36:53.80 ID:jnI/VEwE
里伽子の無防備な写真を
僕は腹いせのつもりで買った

何で買っちゃうの・・・w
42名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:45:39.33 ID:zz379AXd
>>41
きっと、自分の本当の感情を素直に表現できないキャラなんだよw
もしハルヒを見たことがあるなら、キョンだと思えばすごくわかりやすいw
43名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:49:56.23 ID:NB3UdDlv
>>41
優越感と復讐心に浸れる
俺も好きな女でむしゃむしゃした時には腹いせでその女或いは別の女をネタにしてよくオナニーするよ
気が紛れる
44名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:49:59.72 ID:VlZnQnH0
>>41
抜いて腹いせにしたんだよ、
よくやるだろ
45名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:52:01.87 ID:48mVFJmU
>>22
原作者すごい顔だな
46名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:56:36.88 ID:xpGOVZAW
氷室さんヘビースモーカーだったし肺がんで亡くなっているんだよな
海がきこえる2以降新作なかったし、もっと書いて欲しかったなあ
47名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:58:40.01 ID:tpaTHO1Y
さすがに落ちたのかと思ったら4になってたのねw
48名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 18:58:43.60 ID:rkjloSbN
>>32
リカコが嫌いだ、という感想は十分ありうると思うけど
49名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:07:11.10 ID:NB3UdDlv
嫌いという感想はありえるけど作品の評価と結び付けるのは違うよね
作品内でも嫌いだとか非難はされてるわけだから、そこに共感も出来るわけだし
そこを無視して嫌いが作品評価に直結してる人はちょっと
感情で目が曇ってるとしか
50名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:09:05.85 ID:48mVFJmU
アリエンティBDよりDVDの方が売れてんだな
世間的にはDVDの方が人気なの?少しでも綺麗な状態で見たいと思ってしまう
51名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:10:28.59 ID:hNMaFFLP
質問ですけど、土佐電がどこかで出てきてた?
52名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:11:06.02 ID:rkjloSbN
評論家じゃなくて一視聴者なんだから、不愉快なやつが主人公としてハッピー
になってたら不愉快だ、というのは普通の感覚だと思うよ
何も公平に評論する必要なんかないでしょ
53名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:11:07.40 ID:SOfym1OG
いわゆる「バカに見つかっちゃった状態」だな
昨日の海がきこえる
54名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:11:36.06 ID:zz379AXd
>>50
BDの普及率はまだまだ低いんじゃねーの?
アニヲタ(特に男性)での普及率はかなり上がったと思うが。
55名無しさんにズームイン:2011/07/16(土) 19:22:06.30 ID:NtfTzSPT
ブルーレイは地デジに完全以降してからどうなるかだろうな。
テレビ放送より画質の悪いパッケージ(DVD)を買うのは馬鹿馬鹿しいだろ。
56名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:22:11.71 ID:3QbQCeMp
3落ちたから終わったと思ったら、まだやってたのか おまえらw

>>50
最近のはBD見越して作ってあるからBDの方が綺麗なんじゃない?
昔の作品はキチンと処理しないとDVDの方が綺麗な場合もあるとか
57名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:25:57.53 ID:VlZnQnH0
>>51
土佐電て路面電車?
なら風景で出てきたような
58名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:27:15.78 ID:NB3UdDlv
>>51
出た
59名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:31:26.17 ID:ZzPWwzZX
ブルーレイはまだ信用してない
60名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:39:36.77 ID:l2vOKkLt
今日もみたくなった
61名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:41:45.55 ID:hNMaFFLP
>>57-58
THX!
62名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:54:55.91 ID:ZW7W0iI8
チラチラ視線を送りながら女子「柳田君こっちむいて…」
           ↓
当の柳田君友人との会話「なぁ、武藤 里伽子ってかわいいよな」
           ↓
女子ムキー!あの女、柳田君に色目使ったに違いない、他の女子と結託!
           ↓
つるし上げに向かうが里伽子の猛反撃に遭い思わず柳田君の名前出す
           ↓
   キャットファイトへ
63名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 19:58:48.24 ID:XwjxTf0u
誰だかわからないのに、大っ嫌いと言われる柳田がトバッチリ過ぎるだろ
64名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 20:01:03.90 ID:4cAeGxjD
>>23
青春して感性が変わったんだねw^0^
65名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 20:01:43.52 ID:NB3UdDlv
高橋望プロデューサーの実況
http://togetter.com/li/161846

綺麗になった小浜が一瞬里伽子に見えるのは意図したポイントだったのか
コクリコ坂と密接な関係があるというのは嫉妬&影響受けた宮崎駿の息がかかってる様に思える
66名無しさんにズームイン!:2011/07/16(土) 20:15:39.10 ID:hNMaFFLP
>>65
>スタッフの間では、清水が一番人気だった。この後の大学生のシーンでスタッフのこだわりとも言うべき成長した姿が見られる。

清水の何が受けたのかと。
67 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 【東電 77.7 %】 !job
おつかれ
まだ引き摺ってるのか。里伽子かわいいよ里伽子