金曜特別ロードショー「海がきこえる」★反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんにズームイン!
2名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:22:29.98 ID:SYz1wjfQ

アニメで作る作品じゃねーだろ


3名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:24:03.93 ID:sk8TcYWZ
小説版もおもしろい
4名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:27:45.67 ID:BB6we/MK
原作のよさが全然でてねーぞ!!!
5名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:27:53.70 ID:sk8TcYWZ
age
6名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:28:04.23 ID:b6JzYrmW
これは多分いつの日かあと一回みたら良く感じると思う
7じゅじゅ ◆JUJU.jkClY :2011/07/15(金) 20:28:11.46 ID:dklxv29h
石田じゃない
8名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:28:20.04 ID:XeInuvXh
この絵でやれ
9名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:28:19.99 ID:RTuTTzsC
やっぱりいいわこの作品
本当に最高
10名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:28:21.32 ID:taNTYjVO
まあ原作も作者が死んじゃってないからな
この終わり方でいいんじゃないかと
11名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:28:21.56 ID:BLJrgd5F
武藤大学でラグビーでもやってたのかくらい肩幅広い
12名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:28:23.66 ID:mZrznEMO
海がきこえるのDVD買おうと思ったが萎えた。
売ってくるわ。
13名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:28:24.90 ID:VDq6kR2M
豪華すぎるwwwwwwwww
関智一この時ってドモンやる前だぞwwwwwwww
14名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:28:26.34 ID:Mmoqs9My
これを名作とか言ってたバカ出てこい!
謝罪しろ!
15名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:28:34.12 ID:moSH/Qmr
・・・なんていうか、いい時代だったな
16名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:28:42.99 ID:7dgXVGK5
完全に駄作
17名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:28:47.23 ID:yXalK+fx
続編の、アイがあるから、のほうが面白いのに
18名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:28:49.53 ID:GGFvEJxl
何故かタッチ思い出すんだよなー
19名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:28:52.25 ID:D4xlJ6zv
え?
初めてみたけど、なんか凄い理不尽極まりない展開ばっかで面白くなかったんだけど
キモヲタはこういう女が理想なのか?
これだからキモヲタの思考は理解できん
20名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:03.88 ID:K8G036SX
>>2
この一言で終わり
ナウシカやトトロが時代を越えて何度も放送される理由がわかったな
21名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:04.02 ID:VDq6kR2M
>>10
キャストも今じゃ亡くなった人もいるし
後々メジャーになった人もいるな〜
22名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:04.54 ID:r2fyq0on
すげえ盛り上がった事は確かw
23名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:06.35 ID:OZXgejaB
本気でつまらなかった
劇場に行ってたらスクリーンぶち壊すレベル
24名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:09.66 ID:b6Tp89eT
>>10
原作は続編もちゃんとでとる
25名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:15.73 ID:gPx9Rp2v
トレンディドラマをアニメにしたらこんな感じになるのか
26名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:16.91 ID:sk8TcYWZ
これ小説版の挿絵か
27名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:22.64 ID:hANFM9Yt
自殺者ふえたらどうすんだよ!
28名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:29.29 ID:sdAL+9sB
おれの丸々実話やんけ
盗作されたああああああああああああああああああああ
29名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:32.12 ID:fz2qUx2A
      ___    |まーた時間盗まれてやんのw|
    r'''"     ゙l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
30名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:40.08 ID:Fjv1VrSr
昔の人は言いました。
恋愛モノものは、恋愛が成就した後の話なんて蛇足でしかない
31名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:41.84 ID:MGr0JWrH
カミーユにしか聞こえなかった
32名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:43.07 ID:VDq6kR2M
>>25
この時はトレンディードラマって名前がまだ存在していたようなw
33名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:43.87 ID:XeInuvXh
「やっぱり好きなんや」 主人公は Mって話?
34名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:48.55 ID:Ww7pP6KU
何で「海がきこえる」なんだ?
35名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:49.16 ID:sgyRXltY
主人公の男=風呂で寝る人、ってこと? 途中から見たんでよう分からんき。
36名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:53.65 ID:h7E5f9Wm
感想

高知は糞 
以上
37名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:55.37 ID:C69HVv6w
これ初見のやつ
ラストにテレビ版カミーユみたいになってもおかしくないよな
38名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:29:59.22 ID:6ILZS+bX
唄えんわ
高すぎる
39名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:02.86 ID:XuREzdnn
神作だった
40名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:03.16 ID:v1D3i9dR
おい海EDだけじゃん
41名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:03.85 ID:vS5sC+eX
飲酒シーンどうなったの??
カットだったの??見れなかったから教えてくれ〜〜〜〜
42名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:08.69 ID:9V4sdUOZ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
43名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:09.81 ID:86lFY065
くっそ!!くっそ!!!
44名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:10.39 ID:DDQC4L+N
どうせなら結婚式のシーンとかもやれよ
45名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:11.30 ID:XSoxGE9l
ヒデーハナシダナー
46名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:11.61 ID:/JBD7Him
ジブリがトレンディドラマ作るとこーなる
47名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:12.87 ID:GFyYYdc/
これ見て怒ってる奴はゲド見たらどうなっちまうんだよwwwwwww
48名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:13.28 ID:Xy5tK7YV
後ゲロ
49名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:14.42 ID:eRJ1X82s

反省しようがないwww
50名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:14.67 ID:dErcgk/p
つまんね
51名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:15.35 ID:LDhM4ghd
心オナニークル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
52名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:17.89 ID:AxXRFKpv
未成年の飲酒シーンやら女に暴力やら最低の映画やな
53名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:17.88 ID:hki8qZTQ
今となっては豪華なスタッフだな
54名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:19.04 ID:hhdwRnss
糞で糞を洗う日やな今日は
55名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:19.34 ID:MkBR45v8
これをGWの夕方に放送した当時の日本はやっぱりいい時代だったと思う
56名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:19.35 ID:7+vvwpIC
何で海がきこえる放送したんだろうな!
57名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:20.76 ID:p5SlZEvA
ファッションダサすぎ吹いた
58名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:20.88 ID:dxE6MnxI
>>41
あったよ
59名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:20.84 ID:ilLuh3HB
ゴーカイダー映画化しろ
60名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:20.92 ID:yKA9oYw/
続編が実写版であったよね
61名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:22.44 ID:0FLwPlH4
心オナニー
62名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:23.01 ID:/QzFrol6
心オナニーくるー
63名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:23.22 ID:N0Atp+iO
>>41
普通に流れた
64名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:23.21 ID:ii+SXq+n
続編の映像化マダー?
65名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:23.31 ID:KlJfYkyq
海がまったく聞こえなかった
66名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:23.66 ID:bTMboqXf
甘酸っぺええええええええ
67名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:24.25 ID:ci0xdXE/
時をかける少女が見たくなった
68名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:24.20 ID:T2zmFk5a
>>41
のんでた
69名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:24.26 ID:mZJwH3DL
最期まで見たが
主人公がリカコのようなビッチのどこに惚れたのかがサッパリ分からん
70名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:24.49 ID:Wcg01Oo7
ジブリって何気に原作レイプだよね
71名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:24.95 ID:gHPxwZ0N
おまえらこのアニメみたいな青春は?(´・ω・`)
おまえら同窓会は?(´・ω・`)
72名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:25.19 ID:dKuA7Xzc
初めて見たけどすげえゴミだった
73名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:25.55 ID:oiSbP45L
提供目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
74名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:26.25 ID:U3cCaIrJ
これって、製作年は?
75名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:26.33 ID:ThERGZmo
オワタ
ゲドは見なくていいよね。はい解散
76名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:26.77 ID:VusH2u+q
>>41
最初にお断りの上流した
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:30:26.75 ID:i6ww8jvP
で…海は…?
78名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:26.80 ID:pOtXS1cb
おいおい海行ったのは松野とだろ
濃厚な一時間を過ごしたとか
79名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:27.38 ID:HR5XArYP
心オナニークル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
80名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:27.57 ID:1QttDsTt
まぁいまのチョンドラマ垂れ流しよりは
よっぽどいいよ
81名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:28.10 ID:KkP+cK5n
907res/min [日本テレビ]金曜特別ロードショー・コクリコ坂から公開記念スペシャル!「海がきこえる」
82名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:28.57 ID:i8gXElmR
つまらん言いながら1時間半で★25ってどういうことだよw
83名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:28.58 ID:IFimkQEA
でもこの頃(80年代〜90年代前半)てみんな結構気長だったよなと思う
携帯無かったしな
みんな大体なんかモヤモヤを抱えて待ってたっつーか
84名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:28.79 ID:YOwTQxWP
20:15〜見たけどさっぱりわからんかった
85名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:28.75 ID:EFfNxZ/c
海はきこえませんでした
86名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:28.56 ID:Nqh/hyMk
最高
87名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:29.54 ID:DDQC4L+N
森崎君がカッコ良すぎる
最近のアニメも森崎君みたいなキャラが増えればいいのに
88名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:29.80 ID:wbe3rTLL
提供目w
89名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:30.69 ID:NLsOPLcR
おいおい童貞こじらせたような話だな
90名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:30.89 ID:D4xlJ6zv
名作くるうううううううううううううううううううううううううううううううううう
91名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:31.23 ID:fRKWVNYG
まだ8時半だがこれからなにするの?
92名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:31.96 ID:2Jdtc/vY
こころオナニーまだー?
93名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:32.44 ID:6WO6xXQh
最後のサライが流れるまでちょっと寝るわ
94名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:32.67 ID:bijx5cvb
見てるときはおもしろいけど見終わって考えるとつまらん映画
95名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:32.83 ID:oCCXiqeL
>>41
普通にあったよ
最初に断りはいってた
96名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:33.38 ID:DTyoVQxe
海ぜんぜん関係なかった
97名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:33.36 ID:EG5NPL1X
今日は4時間盗まれるのか・・・・
98名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:33.80 ID:xDh13dyE
この後にゲドとか俺らどこの修行僧だよw
99名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:33.81 ID:O9jukkqB
おいマジで鬱なんだけどふざけんな
100名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:34.14 ID:moSH/Qmr
やっぱりいい作品だと思う

これが嫌なやつって単なる童貞だろ?ww
101名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:34.26 ID:PQV/uM72
なんで今まで放送しなかったんだろ
102名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:34.64 ID:k8sY+vis
外道戦記のための前座iに過ぎなかったなw
103名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:34.66 ID:gcLn7vFM
海どこー?
104名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:34.68 ID:X6sbTQ/B
駿のあとは近藤さんが継げたはずなのに惜しい人をなくした・・・
105 ◆h130deTqB2 :2011/07/15(金) 20:30:35.06 ID:7rWs3dhA

こんなにも 俺の 心を 魂を 揺さぶられるとは 確かに あの頃のままの 海が聞こえた
106名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:35.37 ID:cGHEqMdy
絵に色気が全くない。

絵に魅力が感じられない。

絵に爽やかなエロスも無い。


107名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:35.41 ID:9Jd8K2/8
あーあ時間盗まれた
108名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:36.75 ID:qAOBLqcL
耳が聞こえる
109名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:36.95 ID:64wYRep2
まあこれが胸糞悪いと思った人は、口直しに同じ監督が作った
「きまぐれオレンジ・ロード あの日に帰りたい」をお勧めするよ
110名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:37.59 ID:v1D3i9dR
ゲロwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:37.64 ID:5AheZsSj
ゲド千期よりマシ
112名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:37.74 ID:fY7ovOFm
提供が目にw
113名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:38.07 ID:3hH7SG/4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
114名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:38.18 ID:joYnc2+P
>>2
そうだな!ゲド戦記楽しみだよな!
115名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:38.75 ID:V4W5p02O
今日は拷問だな
116名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:39.19 ID:IM/FXDkN
さて解散解散
117名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:38.98 ID:KOOY7VLA
何が言いたかったのか全くわからなかった・・・
118名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:38.77 ID:G2fLXjMo
119名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:39.35 ID:1iCe0tJb
いやー、やっぱ海好きだ
久しぶりに見れてよかった
120名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:39.18 ID:EU1jhk5/
>>41
ノーカットだよ
121名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:40.58 ID:TIh6N1Ed
ゲド戦記が名作に見える罠
122名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:41.12 ID:WgHzyjOZ
美女は何やっても惚れられる


でいいのか
123名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:41.00 ID:ii+SXq+n
トイレ休憩ないいいいいいいいいいいいいいいい
124名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:41.25 ID:CyAZe9Oa
さて、寝るか
125名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:41.94 ID:9WsZSdOf
126名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:42.25 ID:dxE6MnxI
海きこえなかった(´・ω・`)
127名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:42.46 ID:y7VL3r/C
彼女いなきゃわかんねーだろうな
128名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:42.93 ID:0FLwPlH4
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:43.00 ID:7jZuxsVM
松野は一人ぼっち
130名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:43.73 ID:1JP5CIkT
きてしまった・・・
131名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:44.24 ID:r8gEduAr
結局、あーわかるわかるネタが無いと楽しめない映画だな、娯楽作品としては下の下
132名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:44.72 ID:gYuR/aVd
心オナニー
133名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:45.24 ID:ARF2hU0n
武藤 里伽子(むとう りかこ)
両親の家庭問題で、5年生(高校2年生)の8月に東京から母親の実家のある高知に引っ越してくる。容姿端麗で学業成績ならびにスポーツも優秀だが、人付き合いは苦手。
転校生でありながら高知弁をあからさまにバカにしたり、クラス活動にも参加しないため、友人は小浜裕実一人のみ。松野が想いを寄せる」。
高校卒業後、地元の高知大学を受験し合格したが
、実は密かに東京の女子大(東京女子大学が有力)を受験し進学していた。
↑え?
134名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:45.23 ID:oqY356h8
ゲボ戦記w
135名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:46.18 ID:Ardai6dv
NTVにしては始まるのが早いwwww
136名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:46.04 ID:gRkRbfTG
137名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:46.79 ID:U9e3x7TJ
最後あんなんで終わると思ってなかったから、主人公のせりふ聞き逃した。
なんて言ってたん??
138名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:46.61 ID:9x3NkWEJ
立て続けでやんのかよ
139名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:47.04 ID:ji7RDWG5
                                , - ―‐- 、
                               r'       ヽ、
                     /´)         /.            i
                     ,r' r'ヽ 、 r'´)-、!             i
               _,. - /   / ./ j '´ /l ,-:    ,,,,,_     l
      r ー-------テー―7  ,..!_/_,/ ,/ .!.ー!    -tj、''' jliiiii;,,.!
   , r '          i     l  ,r  i´`i r'..   iヽi       ‐'´ :'└'`/
  /             !    ヽ   _ノ .::::  .:      .: _、 _:.   !
  !           _ヽ-‐‐ '' ´  ̄  . : : ' . :. ヽ、  ,;;;;;;;;;;;;;;;, /
.  ヽ       ,. - '´    .::::::.          :   ヾ;;;;;;;;;,ニニ,;;;;,'' `丶、
    ` ー ' ´――,rー  ::::::'         ::    "';;;;;;;;;;;;;;;;;;'"     ヽ
140名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:46.54 ID:tbS7FV/O
海がきこえるのつまらなさで少しでもゲドを面白くみせる企みだ
141名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:47.58 ID:r/hLRT1O
ちょwwwwトイレ休憩ぐらい入れろよwwwww
142名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:47.75 ID:lYof6CXo
初見だったけど期待はずれだったな
年代的に共感できないわ
耳すまのほうが断然いい
143名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:48.68 ID:wcxcYYEk
ゲド戦記ってもしもパヤオが監督してたらもうちょっと違ったのか?
144名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:49.61 ID:x1tRJc36
さて、寝るか
145名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:50.12 ID:bTMboqXf
名作来るぞwwww
146 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:30:49.24 ID:zJKGx2q1
>>41 ビールなら飲んでたき
147名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:50.25 ID:C69HVv6w
>>41
やったよ
生理連呼もあったしカットはセクロスシーンのみ
148名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:50.54 ID:+5qZ7/XR
連発wwwwwwwwwwww
149名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:50.84 ID:JeE1/FOJ
望月だったのか
150名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:51.77 ID:qYgg7yN9
面白いよこれは
ゲドは糞だけど
151名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:52.80 ID:N0Atp+iO
>>69
惚れるのに理由なんているのか?
152名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:53.39 ID:ddRvGhIL
次は厨二か
153名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:53.50 ID:hbT7UcFo
解散解散ー
154名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:53.77 ID:pQY1hJi+
リカコは好きだな。俺
155名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:53.84 ID:ATp7m0pH
どこが鬱何だ?
秒速の方が効くぞ
156名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:53.93 ID:taNTYjVO
>>21
キャストも死んじゃった人いるのか
それは知らなかった

>>24
知ってるよ
完結しなかったって意味で
157名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:54.59 ID:5Qtvkveb
提供が目にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:54.40 ID:9jDl7Dxa
えーと高校2年の頃、謎めいた女が転校してきて親友と同時に好きになった。

で同窓会でその女がどうやら自分を好きらしい。
東京に戻ったら偶然再開した。

これ大丈夫なの「?
159名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:56.02 ID:lXWXlcKa
90年代ドラマかよ
160名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:56.54 ID:CGAKrD+t
女は顔!
161名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:56.36 ID:zipBznGq
岡田准一ってイケメンか?
162名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:56.95 ID:lOD7FiG/
いい終わり方だ。
さりげない。原作だともっと長いんだっけ?」
163名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:56.84 ID:1Vj1mtpB
昔は良かったのに今見ると里伽子はどう見てもビッチです
惚れる要素がどこにもない
164名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:56.86 ID:Atz6pcFG
いい作品だったわ
80年代のアニメで物語の起伏がないからダメな奴は駄目だろうけど
これは本当によかったわ

とくにEDの画
165名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:57.12 ID:vr7rumlj
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
わからねええええええええええええええええええええええ
なんなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお
助けてえwwww
166名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:56.95 ID:XSoxGE9l
心オナニーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
167名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:57.44 ID:86lFY065
余韻なさすぎわろたわwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:57.78 ID:N1XIeS/8
バブルってすごいな・・・こんな女がヒロイン扱いだぜ・・・
169名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:57.79 ID:9V4sdUOZ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
170名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:59.18 ID:S5mye9pN
ゲロ戦記きたああああああああああああああああああああ
171名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:59.49 ID:KeOHGbj1
>>78
本当に好きだったのは松野なんだろw
172名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:30:59.64 ID:HIM9gtbj
初めて見たが詰まんなすぎワロタ
173名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:01.82 ID:8N7VveU6
間髪入れずにゲド
174名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:01.96 ID:1INJeG7Q
ラビュタやれ
175名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:02.36 ID:FB9fvrxU
おもしろいじゃん、ジブリっぽくねえけど
176名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:02.39 ID:peaz6QeA
始めて見たけど、とりあえずもっかい見るかという気にはなった。
ゲドは言うまでもない。
177名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:02.49 ID:TqcM5ZMA
これ面白い?
178名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:02.84 ID:0hd0PxxF
ゲドもうはじまるのか
179名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:03.52 ID:qIbZO1EG
淡々としてて面白かった
また見ようかな
180名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:03.26 ID:BG+sMCFI
>>41
ちゃんとやったよ

声優がよかった
181名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:04.14 ID:HSGc+DJ8
はじまってしまった
182名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:04.42 ID:v/Jpmjiw
ゲロ戦記もつまらなくてヤバイからな
183名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:04.44 ID:BBzy7PUB
海がきこえる2はドラマです
武田真治主演。
184名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:04.92 ID:E18784PC
反省する間もなく始まったwwwwwwwwwwwwww
185名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:06.02 ID:BP0/lzmZ
松野がかわいそう
186名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:05.82 ID:8vvbsIQX
凄く海に行きたくなくなった
187名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:06.17 ID:4OzDi7eu
暗黒歴史キター
188名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:06.15 ID:1YxBhBA+
同窓会後の話が収録された文庫本を出せ!!!!
189名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:06.85 ID:G2qM/pXi
来月同窓会あるけど行くべきかな(´・ω・`)
190名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:07.03 ID:MuzFiwhb
所詮顔だって話?
191名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:07.49 ID:69II6dDA
松野に2万返したのかが気になってしょうがない
192名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:07.64 ID:jd4rJ2Jj
はいもう意味わかんない これが最後まで続きます
193名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:08.81 ID:IFimkQEA
ココから本気
本気の泥棒ww
194名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:09.79 ID:thC7ashY
なんかイライラさせられたし特に何も解決してないんだけど何か後味すっきりの映画だった
195名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:10.04 ID:EMyhlB8V
心オナニーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
196名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:10.33 ID:9V4sdUOZ
くこか
197名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:10.20 ID:cxxevIvv
いい映画だと思うけどなぁ
198名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:11.52 ID:A5NSb+9O
若手製作部も何人辞めたんだろうね
199今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2011/07/15(金) 20:31:11.43 ID:Tsw8Mh+o
面白かったな。さて久々に小説でも読むかな
200名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:11.86 ID:gWfDBQ6y
杜崎と松野の友情物語が見たかった
201名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:12.06 ID:38RC6PfL
ものすごーく不完全燃焼…
202名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:11.89 ID:IIZ8nQw2
期待してなかったけど、すげーおもしろかったんだが
203名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:12.29 ID:l7QkqVMD
ぎゃあああああああああああああ地獄の始まりじゃあああああああああああああ!!!!1!!111
204名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:12.61 ID:GTDfddgd
お前ら言っとくけど原作ではまだここで半分だからなw
205名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:13.18 ID:0DYVnMJz
>>37
誰かいませんかー?
ねえ、ここから出してくださいよ。
206名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:12.39 ID:jtkspW/B
なんか知らんが相手が気になってしまう気持ちわかるわ

全然派手じゃないけど面白かったわ
207名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:13.14 ID:dErcgk/p
海がきこえるよりゲドの方がマシじゃね?
208名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:13.28 ID:ETSHcR9I
「森崎くん、何もいわず30万かして!」
209名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:13.52 ID:/EMNOgcq

hiranokohta 平野耕太
俺の中で、海が聞こえるは、 S F  
53秒前
210名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:14.94 ID:/kGp4yZB
ゲドなんかやらずに、おもひでぽろぽろやらんかい
211名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:15.46 ID:iVg8QVXq
続編は不倫や流産とか・・・。
212名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:15.69 ID:rusc1QIL
言っておくけど、バブルはとっくに弾けてるから
213名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:15.89 ID:dDd6AygA
リカコに出会いドMを自覚するまでの物語
214名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:16.23 ID:FtK5PeND
風呂入るか・・・
215名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:17.13 ID:XhDxp0Lq
個別に反省しないといけないなw
216名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:17.25 ID:i2KERY0e
おまえらが騒いでたほど鬱じゃなかったじゃん
217名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:17.39 ID:G2fLXjMo
218名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:18.58 ID:A/v1Ikil
これだけブルーレイ化無理そう
219名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:18.78 ID:pAn+F97g
俺には海が聞こえなかったんだが
220名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:19.71 ID:VXWiwtaE
ラストだけだったなw
221名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:19.69 ID:LwoDTwAC
オワタハジマタ
222名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:19.92 ID:bijx5cvb
>>95
なんて断り入ったの?
223名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:19.75 ID:n1NixeoH
声優さんが豪華だと、内容があれでも面白く感じたわ
224名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:20.28 ID:0yaKGRsq
ちょっとまて。

すぐにゲドはすこしきついwww
225名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:21.25 ID:dCVDRT2v
さてとクソ戦記か
226名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:21.20 ID:Ck0IibCV
オワタハジマタオワタ
227名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:20.88 ID:v5kvYaP2
苦行ハジマタ
228名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:22.08 ID:Xy5tK7YV
物の怪以降のジブリは死に体
229名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:22.47 ID:qixwMynF
以降ジブリって名乗っちゃダメ
230名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:21.92 ID:LAJ/CKhT
俺は好きなんだがなぁ
まぁつまらん言う奴の気もわかるが
231名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:22.93 ID:6a1k0GVk
ヒロインド突いたのは評価する
232名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:22.93 ID:ZSSPdI+M
途中から見たけどいいじゃんこれ!
233名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:23.38 ID:8y8wVf0+
これが好きな人は世代だろうな
234 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:31:24.04 ID:+UMaVJ01
結構延びたなあw
235名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:23.90 ID:lMznlfRh
結局両想いで再開エンドかよ
236名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:24.39 ID:o+fXXgIZ
>>41
コークハイ飲んでた
237名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:25.37 ID:leF7au4b
少し偏見あるかもだがここ最近の
ヒロインが主人公に心酔するタイプのアニメに慣れてる人にはきつかったんじゃないかな
238名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:25.30 ID:w9EFymSM
すげーダメージ受けるって聞いてたから見なかったんだけど、
何がサイホウソウされなかった理由なの?
239名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:29.62 ID:ZZEc2T3H
面白かったわー

こういうアニメは好き
240名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:30.70 ID:sjYQJOOZ
どの辺に海がきこえる要素があったんだ
241名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:31.04 ID:NiddX9Ju
なんかなつかしかった
早く同窓会やらないかな
242名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:31.66 ID:QFJFOz/1
アヌスにブチこんだれ
243名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:31.54 ID:leRUEfoO
けっこうおもしろかった
244名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:33.40 ID:BBEtJO9t
女にイライラする作品だった
やっぱり女ってクズだな
245名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:34.25 ID:3UQDZ47s
耳が聞こえるの方が面白かった
246名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:34.77 ID:ys2d0pxV
面白かったな
ここまで笑えるジブリアニメはめずらしい
247名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:35.08 ID:DYk0kUAY
リカコはツンデレのパイオニアだったという話。
248今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2011/07/15(金) 20:31:34.78 ID:Tsw8Mh+o
>>188
出てるよ
249名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:35.36 ID:yysutL3j
マジで名作だろ
ゲド終わったあとでまた評価してみろ
250名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:36.28 ID:TblCwTOq
>>87
お前の脳みそは森崎君並のザルだな
251名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:36.52 ID:gYuR/aVd
作画すげええええええええええええええ
252名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:37.86 ID:ZsCDNqzw
パヤオが5分で席立った糞映画ktkr
253名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:38.22 ID:2kfBpvkq
・ヒロインまじビッチ
・主人公貧乏くじ
・海が聞こえなかった
254名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:39.04 ID:D4xlJ6zv
ドラクエかよw
255名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:40.07 ID:4VCtyTBz
小説版はイイ、映画も好きだけど
256名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:39.58 ID:tb3Vdl8Q
リカコは高知くる前に処女喪失してそうだよなあ
それに引き替え森崎松野は未だに童貞っぽい(´・ω・`)
257名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:40.61 ID:G2fLXjMo
258名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:40.73 ID:N0Atp+iO
>>155
違う意味の欝だろ

秒速は救いがない主人公目線


これは、自分目線でこんな青春送れなかったって欝
259名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:40.61 ID:r8gEduAr
>>168
男も女もこんな馬鹿が通用したのがバブルだからな
260名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:41.23 ID:9pBWluYv
ゲド戦記の方がマシだと思わせるために放送したのか?
261名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:41.52 ID:zipBznGq
前の魔女の宅急便ってHD画質だった?
262名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:42.47 ID:LzzUR/Gm
>>100
いかに実況に童貞がおおいかわかった
263名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:42.90 ID:Fjv1VrSr
>>2
むしろ、アニメ向きじゃない話をアニメでやってみる実験だったんじゃね?
若手の育成のための作品って位置づけみたいだし

宮崎駿とか参加してないし、未成年の喫煙とかあるからあんまテレビでもやらないんだよな
264名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:42.68 ID:+5qZ7/XR
海wwwwwwwww
265名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:43.38 ID:7jZuxsVM
>>168
日本がダメになった理由がわかる気がする
266 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:31:43.87 ID:Y2QuxHvO
ナウシカかとおもた
267名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:45.50 ID:ttABAIus
ビッチは結局なんで男に惹かれたのか
268名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:45.73 ID:NLJBa19f
>>19
お前がキモオタだから理解できないんだよ

かくいう俺も理解出来んが
269名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:47.12 ID:Fr3TWsMV
鬱ドラマとか言ってたおまえら僕にごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
270名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:47.83 ID:VJm0vJBu
小説持ってるよこれ
ぶっちゃけ後編の方が面白い
主人公がパパの愛人相手にぶち切れるところとか
271 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/15(金) 20:31:47.95 ID:DxWCLxS2
海がきこえるの意味は?
272名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:48.27 ID:kLT7f3rA
>>184
www
273名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:49.72 ID:oiSbP45L
>>125
d
274名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:49.76 ID:ayx+wVxH
少なくとも当時はこれを見てホモを連想する奴は一人もいなかった
20年の間に骨の髄まで腐りきったな
275名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:49.88 ID:GmkvpvKD
こんなばったり会うわけないだろ
杜崎が東京の大学行くの知って東京の大学に進学して
杜崎の行動パターンを全てを調べ上げたあと
毎日駅で待機してたと考えるのが妥当
276名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:52.57 ID:dChdIjVT
面白かったけどお前らこういうリアみつるアニメ嫌いそうだな
277名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:54.86 ID:x74/ba2L
>>189うちもある。行かないが
278名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:55.02 ID:SrieulT6
フェラシーンエロかったなw
279名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:55.62 ID:2OGXuoGF
くそっ、なんでこの出来のアニメでスレが荒れる・・・!?
280名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:55.90 ID:9Jd8K2/8
>>109
うあそれ観たことある
そういや似てる
この監督大嫌いだわ
281名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:57.95 ID:qnroV/0u
>>23
これ劇場じゃやってないよ
282名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:31:59.39 ID:qYgg7yN9
>>69
最初から惚れてたじゃん
283名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:00.06 ID:4ed/jfQ1
>>109
口直しになってねーよwまどかさんは大好きだが
284名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:00.05 ID:ZqbQRYo9
最初の26分見逃した
285名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:00.42 ID:Cuh5K8Cj
糞アニメラッシュとは、実況民にはたまらんな
286名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:01.09 ID:gZ2AS366
俺からすればここで終わるのが最高によかった。
最後までかけという奴は童貞
287名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:01.02 ID:/9QSbNNk
昔はジブリもつまらなかったんだな
288名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:01.67 ID:8eYDyNhw
    / ̄ ̄ ̄ ヽ
   /        ヽ
  /          |
  |   ■■ ■■ |
  |    (・) (・)  |
  (6       つ  ,|
  |    ミミミミミ ,/
  |    ミ―一ミ /
  /  \ ミミ ミ /
       ̄ ̄ ̄|
289名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:02.31 ID:ndejtX3l
薄味微香
290名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:02.70 ID:EU1jhk5/
>>245
混ざってますよ
291名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:04.13 ID:8UW6q7wP
なんだこの駄作
292名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:04.91 ID:QWk2SDx3
おれの人生大学卒業したら夜勤のアルバイトでへとへと
でそのまま寝るっていう人生の繰り返しなんだがなんか泣けてきたぞ
293名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:05.16 ID:K82EUD9+
2chの実況と現実の視聴率ってリンクしてるの?
結構スレの勢いあったと思うけど。
294名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:06.15 ID:z/g3rzx6
カットされまくってたの?内容が薄すぎる
295名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:06.99 ID:Bk14yKzK
>校長:渡部猛
>川村:徳丸完

最近、2人ともお亡くなりに・・・(´・ω・`)
296名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:07.10 ID:kGMc25Or
面白かった
おつかれした(`・ω・´)
297名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:08.99 ID:rTXykapW
>>158
自分を追ってきたんだろ
298名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:11.81 ID:w0gIpZRN
30スレいったな
299名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:15.31 ID:sZNAc2eV
ゴールデンで再び見れて20スレ越えた、おっさん感無量ぜよ
300名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:15.62 ID:uKBIv8ad
午後ローレベルw
301名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:15.98 ID:uIkZMTUA
意外と悪くなかったちや
302名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:19.17 ID:HYnNjwwS
杜崎拓:飛田展男→セックス!セックス!
武藤里伽子:坂本洋子→不明
松野豊:関俊彦→笛
小浜裕実:荒木香恵→不明
山尾忠志:緑川光→BLの帝王
清水明子:天野由梨→半分引退
岡田:金丸淳一→最近全く聞かない
杜崎拓の母:さとうあい
おかみさん:鈴木れい子
303名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:21.29 ID:awRdgIyp
ヒロイン非処女だったのか?
高知来たときには
304名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:22.57 ID:hYyEMqKn
反省することねーよバカ
305名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:22.90 ID:r8gEduAr
>>258
無理に地域ネタとかぼくがかんがえたさいこうの青春ネタもかなり寒いですが
306名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:23.35 ID:1Fcgq+Qj
コウ・ウラキに微笑みかける紫豚並みに嫌なオチだった(´・ω・`)
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:32:23.92 ID:+UMaVJ01
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
308名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:26.81 ID:CCQ4r4ON
>>209
わろたwヒラコー見てたのかよw
309名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:27.31 ID:hfQ3YPF3
ここは海が聞こえるの反省会スレじゃ
ゲドの実況は本スレ行け
310名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:27.93 ID:HiwPsw2Q
海がきこえる

原作とアニメの違い

原作
過去と現在を交互に見せる展開。主人公の大学生活、里伽子との東京での再会、
その後の交流、それに高校時代の回想を織り交ぜて、最後に高知の同窓会で二人がくっつく
大学生活編でしか出てこないキャラもいる

アニメ
ほぼ過去の回想オンリー。里伽子が高知の同窓会に来ない。最後の浜辺を歩くシーンなどもカット
高知の同窓会以降の展開はアニメオリジナル
311名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:29.06 ID:3Xv/klqE
意外と実況向きだった作品だった
312名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:30.88 ID:4VCtyTBz
小説版の絵が好き
313名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:32.44 ID:Ab06IqiP
>>109
おいやめろ
314名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:32.56 ID:vYhTcJ1Z
昔実写でやってたよな?
アニメは初見だったけど、こんな話だったっけか…
315名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:34.48 ID:SKCf8NEF
結局オチなしか・・・
316名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:35.66 ID:64wYRep2
>>256
森崎松野はお互いで喪失してるだろ
317名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:36.22 ID:qixwMynF
本編キター
318名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:38.41 ID:4ed/jfQ1
>>98
ちょwwwもう脱落しそうです
319名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:39.61 ID:joYnc2+P
320名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:40.06 ID:zMbmUzKX
またひとつ、鯖が心オナニーに沈むのか……(´・ω・`)
321名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:42.31 ID:k1Tayd1b
やっぱ途中から見るとわからんな。
スレが伸びないからそれほどの鬱作品ではないみたいだが
322名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:42.24 ID:rHKg1Tzv
ハルヒの作者もリカコをモデルにハルヒを書いたって言ってたな
323名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:42.53 ID:ibMYNAaE
おまんらぁがセックスあるが言うたのに騙されたがじゃ!
324名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:43.59 ID:G2qM/pXi
>>256
高知来る前に一年付き合ってた彼氏もでてきたし非処女だよね(´・ω・`)
325名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:44.18 ID:xEPyB95B
つまれらねー中二映画でした。
326名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:44.70 ID:IFimkQEA
>>233
宮本輝の青が散るとかも今の人はなんじゃこりゃなんだろうかな
327名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:45.45 ID:NbPYyzAq
実際の同窓会も全くしゃべったこと無いやつとも気軽に昔話で盛り上がれていいよな

俺行った事ないけど
328名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:47.99 ID:cUwLow7I
{   
329名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:47.85 ID:Chlff9lj
面白くもつまらなくもなかったし鬱にもならなかった

音楽は良かった
330名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:48.18 ID:vfNQvpoz
最高の作品でした
331名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:48.57 ID:2OGXuoGF
ジブリだからって無理やり褒めなくていいよ
332名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:49.01 ID:OeLfdveo
何年か前にみんなのうたで海聞この続編じゃないかって噂された映像の曲やってたよな
どうやら別物だったらしいが
333今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2011/07/15(金) 20:32:49.56 ID:Tsw8Mh+o
続編の続編結局出なかったのが残念だったなぁ。
作者が亡くなったから仕方ないけど(´・ω・`)
334名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:50.04 ID:6tH9EZ/Y
猫の恩返しと同じくらい面白かった。
335名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:49.87 ID:KBbZ3LCn
うーむこれわざわざ映像にするような内容なんか?
336名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:50.95 ID:tHp1cr32
いつから現代社会がテーマのジブリやらなくなったんだろう
337名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:52.94 ID:zdW6vc5M
耳すまは死にたくなる
海がきこえるはヒロインをころしたくなる
338名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:54.45 ID:WMBjXQqQ
なんか外国のアニメ作品みたい
339名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:56.65 ID:mpHGKCBD
こんな爽やかなわけないセックスやオナニーがないなんて
340名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:56.81 ID:0HvfTwDD
>>302
岡田:金丸淳一→スワイパーさん
341名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:57.45 ID:XoHK5/gI
>>223
カミーユ、デュオ、ヒイロ、ドモンとガンダム乗りが4人も出てたのか
これはGガンとWより前だけど
342名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:58.58 ID:vaDgjq3Y
駄作と言われようが海がきこえるが好きだ
343名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:59.17 ID:uKBIv8ad
ハクぅうううう
344名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:32:59.32 ID:I3MNcXKh
>>189
高校?行ってこいよw
何かあると思っていくと絶対何もないからw
345名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:02.47 ID:8eYDyNhw
      ____
    /。    ヽ
   / 0       \
  /          |
  |    ■■  ■■ |
  |    (●)  (●) |
  (6       ..   |
  |     mmmmm |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    |||||| ○ |||||/ <
 /  \ _ミ||||||||||彡\ \
        """"""     \________
346名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:05.37 ID:sfCvHIWC
リカコに惚れる要素が見当たらない
ツンデレというよりほとんどヒステリーじゃないか
347名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:04.99 ID:jojLKKHp
最後上手くいっちゃうのがな
すれ違って何年後かに彼氏彼女出来てから会えよ
348名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:05.92 ID:NiddX9Ju
>>277
じゃ、かわりに出るよ俺
349名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:06.72 ID:YRnq+psL
ゲド戦記どれぐらい酷いのか楽しみだなぁ(*´∀`*)
350名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:06.94 ID:muQtGjS8
これ、

映 画  じ ゃ な く て

ただの

ス ペ シ ャ ル テ レ ビ ア ニ メ だから!!
351名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:07.96 ID:9JBNFsEX
まさかこれを実況できる日がくるとはな
352名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:09.43 ID:0QR2a2iM
ブルーアイズホワイトドラゴンけ
353名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:10.17 ID:wUqu3tKy
こんなん再会だけでオチてねぇぞ
354名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:11.46 ID:6y5pCZ8T
同窓会後のにぎやかだった会も終了し
数人でのぶらぶらアーケード歩くとか
切ない気持ちが(・ω・)
355名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:13.92 ID:YFHavFfg
>>100
いや内容的にもありきたりで印象に残らないようなどうでもいい出来だろ

終わりも何もかもが半端だった
356名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:16.11 ID:xF/WCs5O
ハウルやポニョやアリエッティ&ゲドよりかは全然マシだったぞ
357名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:17.97 ID:z2BRRJQR
森崎とちゅうまでかわいそすぎわろた
358名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:19.17 ID:u3Y3Y7g3
>>334
それはどういう意味だよ
359名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:20.71 ID:i8gXElmR
おっさんは思い出補正もあるが昔を思い出すからな
共感できないのは若い連中だろ
女が何でも自分の思い通りになるアニメしか見たことない
360名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:20.76 ID:FtK5PeND
里佳子は親の別居と反抗期と転校が重ならなかったらいい子だっただろ
361名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:21.49 ID:0see9hQC
原作では拓の人間性による心理描写でいろいろと和らげてるもんな
アニメは圧倒的に描写不足な作品だわ
362名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:23.05 ID:/EfyYQKY
良いおっさんホイホイだった
高校時代の彼女を思い出しながら見てた
363名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:26.62 ID:GmkvpvKD
>>348
うまく立ち回ればバレないよ
364名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:27.44 ID:q1ODFpPR
ゆとりには分からん。
365名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:28.46 ID:bZbw5L7P
意味が全く分からないwwwwwwwww
366名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:28.46 ID:SKCf8NEF
>>109
始終
オレンジロードかと思ったのはそのせいか
367名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:29.40 ID:da2IgyVz
ワシ土佐出身やけんどこないコテコテの土佐弁ちゅこーちょる奴なんぞ誰もおらんきに
368名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:31.30 ID:vS2pG1c2
あの後ラブホの風呂で2人一緒に寝ましたってか
369名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:32.61 ID:bijx5cvb
>>319
thx
370名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:33.53 ID:r8gEduAr
>>158
それだけのはずなのに見てて楽しくないんだよなぁ…
女が書いた恋愛小説も読めるクチなのに…
371名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:34.44 ID:+e9UCNzk
>>137
やっぱ好きなんや(うろ覚え
372名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:34.61 ID:yGUbPOXc
完結を望むのは低能な証拠だろ
終わりの後を見た人の想像に任せるのが良いんじゃないか
未完ってわけじゃないんだから想像することも出来ないのか?
373名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:37.49 ID:5ufgwd1G
リカコの行動が理解不能っていう人が多くて驚いた

東京を離れた少しの間に家でも外でも
自分の抜けた穴なんて最初からなかったみたいに
みんなよろしくやってるんだから
自分だって向こうじゃ楽しくやってんだぜ!って
虚勢張っちゃう痛々しさがとてもいいと思うんだけど
374名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:39.88 ID:ZZEc2T3H
>>344
何かあるじゃなくて何かすることに意味があるよな(´・ω・`)
375名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:42.85 ID:9ox/IGw9
松野とは同じクラスになったことが無いのに、アニメでは何故か同窓会で同じ席に居た
376名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:42.85 ID:0EBqZ85z
小浜ちゃんのエロ画像ください
377名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:45.42 ID:ys2d0pxV
>>310
原作も面白そうだな
378名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:47.32 ID:Atz6pcFG
ゲドの万倍は面白かったな
379名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:49.80 ID:jyEAe6//
日テレアニメ版の続きはテレ朝でドラマでやった
380名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:50.31 ID:T5MsTjKi
食ってんの?殺してるだけじゃね
381名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:51.42 ID:jc3o5mlP
どんな話だったか三行で頼む
382名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:52.24 ID:28Ro71dH
望月智充が好きなので
383名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:33:55.82 ID:k6NUfV67





276 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2011/07/15(金) 20:31:52.57 ID:dChdIjVT
面白かったけどお前らこういうリアみつるアニメ嫌いそうだな
384名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:00.24 ID:NNqL92bD
これで終わりとか誰得?
韓流ドラマだったら3話目の子役時代が終わった所

これからが面白いところでしょw

耳すまもそうだけど付き合い出すかな?の時点で終わるのがいらつく
385名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:01.28 ID:I/JRoLTM
>>334
ちょっとわかる
しかし学校描写は時をかける少女が一番好み
386名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:01.50 ID:x74/ba2L
>>348んじゃよろしくー
387名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:03.93 ID:D4xlJ6zv
放射能や!放射能の影響やZ!
388名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:08.28 ID:d1y0Llnk
ジャパネスクと原作が同じなのかと疑うほど主人公に萌えなかった。
389名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:09.88 ID:kGMc25Or
坂本洋子はちょっと前に
望月が監督だかやってたTVアニメに出てたらしいが
390名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:12.00 ID:lXWXlcKa
>>265
むしろ今の直球萌えキャラばかりがウケる今に絶望する
391 【東電 81.1 %】 :2011/07/15(金) 20:34:13.95 ID:y7UB05+6
好きになる描写より、気になる存在だった。くらいので調度よかったわ
392名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:17.03 ID:r8gEduAr
>>364
バブル世代の異常な時期を生きた人くらいにしか受けないんだろうね
393名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:17.96 ID:Sl+rQaYv
なんかよかったかも
394名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:20.02 ID:Ym/57Io2
地デジの説明にはツンデレヒロインとか書いてたけど
最後まで可愛いなんて思えんかったわ
つーか、その感想の方が普通だと思う
395名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:23.23 ID:GgKK72Sn
こんなんで女に腹立ってたらこの先やっていけないだろ
海がきこえるやっぱ面白いわ
396名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:23.63 ID:A5NSb+9O
>>125
今、こういう遊び出来るか?
397名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:29.43 ID:OV8lFIcp
杜崎みたいな優男だけどここぞという時叱ってくれる男が好きなんだろ。今の女子は。そういうことだろ。
398名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:33.17 ID:NLJBa19f
オレンジロードの映画の奴 今まで見たアニメ映画でもっとも胸糞悪い作品だわwwwマクロスとかの費比じゃない
399名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:33.62 ID:GTDfddgd
海がきこえるは感動するんじゃなくて甘酸っぱい青春の余韻にひたるのがいいんだろ
糞認定している奴は情弱
400名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:34.18 ID:5FHaJLyF
海が聞こえなかった
401名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:35.63 ID:4e9wgCFq
今のアニメって女が一方的に男に惚れるのばっかだよな
こういうの観ると90年代って感じがする
402名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:35.72 ID:dxE6MnxI
さっきのリカコにキュンときた男っているの?
403名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:37.05 ID:1YxBhBA+
>>248
マジで
同窓会後の川に泳ぎに行くエピとか好きだったのに
単行本でばっさり切られてたから、未だにアニメージュ捨てずに残してあるんだよ
探して見る
404名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:38.21 ID:soSpGi2P
やっぱり一番好きな作品・・言葉の裏を読んでいくと面白い
405名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:39.36 ID:sj+rH/d5
松野くんと清水さんが好きすぎてつらい
406名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:40.32 ID:HYnNjwwS
高校の同窓会も20代前半の頃はいいんだよ
25くらいになるとクラスにぽつりぽつり出始める
30くらいになると男子の約20%に見られ始める
35くらいになるとかなりの高確率でハゲだらけになる
407名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:41.27 ID:WjOLAux0
ヒロインが稀代の糞女な上に最終的に劣化
森崎は男気あるしひたすら良いヤツだが何かと不幸
松野はローソン
408名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:41.32 ID:iVg8QVXq
>>109
もっと胸糞悪いじゃねーかwwww
409名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:42.21 ID:4qqdQDGw
なに時代だよ
410名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:42.67 ID:ZZEc2T3H
>>390
全部一辺倒だしなぁ
411名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:49.06 ID:r8gEduAr
>>390
ウケるの意味が少し違うけどな
412名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:50.65 ID:FsGcRWIa
昔見たとき、これテレビでやったら実況がビッチで埋め尽くされて愉快なことになるだろうなって思った

その通りだった
413名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:51.18 ID:thqUTeRh
高校生の途中までは良かったんだがなあ
なんだあの終盤
ふざけてんの
414名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:51.55 ID:vmL9hBba
何気に面白かった
415名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:54.72 ID:eBh+d3gS
ジェットマン並のオチにして欲しかった…
416名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:56.02 ID:r3ccXkEe
ゴーカイダーやれよ
417名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:56.08 ID:qYgg7yN9
正直ゲドは実況も苦痛なレベルだな
418名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:57.60 ID:xj05ron+
まあまあの映画かな。
そんな駄作でもないし、普通の高校生映画かな。
419名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:58.56 ID:Pl/xKaCn
>>41
飲みまくってたw
420名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:34:58.97 ID:STAXL/bO
1時間30分で26スレ+また―り5スレ って超人気じゃん
これ実は良作だったんじゃね?
421名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:02.96 ID:1GUWDSuz
>>261
アプコンだったような
422名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:05.07 ID:kR1kDW7X
この速さなら、娘(小6)の写真貼ってもばれない
http://www.uproda.net/down/uproda328925.jpg
423名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:06.27 ID:ZsCDNqzw
これ前にレンタルして15分くらい見て
もういいやって返した奴ヤツだ
レンタルして途中で挫折したのってコレが最初で最後だ
424名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:04.90 ID:SGBs5ZZJ
原作では海はきこえんの?
425名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:08.95 ID:tph9h/LG
何でも現代に置き換えてビッチだの叩く奴多いよな
426名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:09.30 ID:OT+pITAz
里伽子は高知大蹴って東京女子大

つまり

東京女子大>>>高知大
427名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:10.99 ID:SrieulT6
これ放送事故だろ普通にw
428名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:12.99 ID:ioeeFF/8
見どころはテレビ、ラジカセ、シビックだけだな
429名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:13.00 ID:QmJhij02
この作品は、内容も甘酸っぱいけど、なにより風景描写を楽しみ、懐かしむもんだよ。
430名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:13.47 ID:VV0UuJ6c
オタには不評だよな
431名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:14.06 ID:osugDUo4
>>189
行っとけ〜w
432名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:15.80 ID:p5SlZEvA
結局言いたいのはモテるのはイケメンに限るということですか?

僕はどうすればいいんだ
433名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:16.05 ID:kCiTuTyD
見なくて正解だったみたいだな
434名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:20.12 ID:gxi/to/8
イマイチ釈然としない奴は原作を読んでみるといい
里伽子のキャラ付けにしてもまだ幾らか納得できるから
435名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:20.75 ID:wEr60kE5
セクロスシーンみたい
436名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:20.87 ID:L+r37Itl
これからは海がきこえるの話して通ぶれなくなるのか…
437名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:21.75 ID:IFimkQEA
>>373
ていうか今どきのアニメだとそういう自我が丁寧に排除されてっからな
摩擦があるのは好かんという人が多い
438名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:22.46 ID:lXWXlcKa
>>384
いらんてw
どうせ交通事故で記憶失って、実は二人は血のつながった兄妹とかそんなになるんだろw
439名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:24.13 ID:PGH9BXRr
>>238
未成年者の飲酒や喫煙
今日も注意書きがあった
440名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:24.54 ID:WLgdvaW6
お前、けっこう、可愛い

やっぱり、お前、最低

やっぱり、お前、好き
441名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:27.01 ID:AL3BtmeQ
>>364
ゆとりじゃなくて女と付き合ったことがないヤツには分からない
442名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:28.48 ID:/eQ8FGJN
何でこれ2時間無いんだろ。

他の作品みたいに2時間あれば普通に金曜ロードショーでやれるだろうに
443名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:31.74 ID:GTDfddgd
>>109
おいやめろ
444名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:33.80 ID:ncfJ74uR
おまえら時代性も汲んでやれよ

あの時代に東京で出てきたああいう勝ち気なビッチが
「先進的なカッコいい女性」()みたいに思われてたんだろ
445名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:34.19 ID:AhyH0iw+
とらドラみたいだと思ったのは俺だけか
446名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:36.41 ID:v1tlaPpZ
昔DVD借りて見たときにはいい作品だと思ったのに、なんかダメだな。
違う意味で成長したのかな。俺
447 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:35:36.81 ID:DhJ6PTfd
>>263
そういう位置付けだよな、でも氷室さんもこういうアニメ残せて良かったよな。

バブル言うよりその前の世代の青春物もこんな感じだったし、今がある意味アメリカナイズされ過ぎて男女間の情緒が消え失せただけだろうな。
448名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:37.43 ID:ZqbQRYo9
高校時代のシーンはどってことないが、同窓会のシーンで何故か鬱になる
あとラストの浜辺みたいなとこ二人で歩いてるイラスト
449名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:38.40 ID:njQfZ+o8
>>401
お前らがいつも馬鹿にされてる草食系男子だからだよ
450名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:38.64 ID:+nP1jSQh
残り20分しか見なかったけど面白くなかった
451名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:41.07 ID:ThERGZmo
緑川光と関智一と島本須美と桜井敏治と山崎たくみと久川綾がどこにいたのかわからなかった
水原リンとまるたまりは名前たまに見るけど声が未だにわからない
452名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:45.32 ID:IjEMnWFa

おまえらってこういう青春あったの?

この先あるの?

永久にないんじゃないの?
453名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:45.72 ID:b6Tp89eT
原作は続編のほうがこゆい
りかこに共感もわく
454名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:46.31 ID:lOD7FiG/
ゲドなんか
この時点でもう見る気うせる。
海が聞こえるだけでよかったのに。
455名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:46.79 ID:r8gEduAr
>>406
禿げる前に若死にする男ばかり出る俺の家系はどうしたらいいですか
456名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:49.99 ID:MrjL/C+Z
>>384
各々の想像で埋めろってことだろ?
457名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:55.30 ID:A/tfTMQv
今見るとヒロイン、OLだよねぇ。
458名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:56.91 ID:DDQC4L+N
>>340
     _(_ \(_ \
    _(_ \\ \ \    /
   (_ \\ \} 〕}  〕 /
    \ \} | |/  //
     } 」 」 /  ∠_  
     |      (__\  /
     | スワイパー〔/  / /
     | ノー     / /
     \ スワイピング/
      \__ /
459名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:57.22 ID:l7QkqVMD
>>109
どんな内容なの?
オレンジロード読んだことない俺にもわかりやすくネタバレしてくれたまえ
460名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:57.04 ID:VDq6kR2M
>>302
小浜の中の人ってセーラームーンのちびうさやってた頃だな
461名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:57.42 ID:nGoTnT+3
作画が素晴らしい
462名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:59.16 ID:0cN5guhl
なんか演出が悪いせいか画面に引き込まれなかった
あの白枠のシーンが悪かったのかな
463名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:35:59.48 ID:NLJBa19f
そういやハルヒってオレンジロードの影響も受けてるよな
キョンとハルヒの名前の由来もあれだろうし
464名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:02.78 ID:48OK+ljP
普通に笑えた
465名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:03.53 ID:CCQ4r4ON
>>373
氷室冴子の人物描写はピンポイントに的確すぎて、
ストライクゾーンから少し外れた人が見るとあまり理解できないのかもしれんなぁ。
ああいう自意識過剰気味で自我が強くて意固地な女の子書くの好きなんだろうなー氷室さん
466名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:03.87 ID:qGXFWdUR
海もゲドも同じ脚本家が書いてる
名前変えてるけど
467名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:04.39 ID:0QR2a2iM
アーリャマーンにでてきそうな侍女だな
468名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:09.04 ID:ttABAIus
>>441
説明して
469名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:10.84 ID:thC7ashY
>>396
出来る出来ないというか今は流行ってないだけだ
たまにある グレンラガン映画にガイキングがいたりとか
470名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:11.63 ID:jaOaLHSg
けっこう面白かったよ
471名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:13.32 ID:jZK1aOhR
最後の再会のシーンは良かった
472名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:13.42 ID:06eW8J/x
>>422
かわいいね
473名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:17.27 ID:0Hywjy5B

あだち充が書き直せばちょうどよくなりそうだね

はじめてみたけど、まあまあだった
474名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:17.29 ID:r8gEduAr
>>454
そう思うなら切ればいいじゃん、この後何も無いですよ
475名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:21.77 ID:da2IgyVz
コンクリートロードはうああああってなるけどこれはならないのはテンプレすぐるからだな
476名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:24.74 ID:FtK5PeND
>>392
非リア充と友情もわからん人にはわからんよ
477名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:25.67 ID:ndejtX3l
雰囲気って大事やで
478名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:27.47 ID:CV2Y1X9H
>>375
学年全体の同窓会だべ
479名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:28.24 ID:0QR2a2iM
キシリア?
480名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:30.34 ID:dErcgk/p
海がきこえる 原作もアニメも普通

ゲド戦記 原作傑作でアニメは普通

原作の良さを台無しにしたという点においてはゲドの方が酷い。
481名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:33.14 ID:ZsCDNqzw
>>422
コラにも見えるが
なんかバランスも悪いし
コメントに困る容姿の娘だな
482名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:43.60 ID:ARF2hU0n
>>452
現実とアニメをごっちゃにするなよ
気持ち悪い
483名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:46.83 ID:pGZTUadh
だれだtrue tears級いったやつ・・・
484名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:48.19 ID:AedmhEMo
>>147
え?元のはエッチシーンあんの?
485名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:51.37 ID:BBPit+vQ
>>209
イヤー、ヨカッタデスネー「海が聞こえる」
何ですかアレ、リカコっていうんでスカ?
ヒロインのー・・・・糞ビッチ?ビッチ野郎でスネー最低女デスヨー
危うく俺のシュトース・トルッペンが火を噴きソーデーウガガガッガガガギャアアアーーーーー
486名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:52.64 ID:28Ro71dH
とりあえずふたつのスピカや絶対少年見ようぜ
監督同じだから
487名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:58.05 ID:t3i/h8o/
まず原作読んでから見れ

話はそこからだ

ツマンネって言ってるヤツは「素の状態」で見てみれ
488名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:36:58.78 ID:dezVqd9H
原作は大学メインなので
489名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:01.06 ID:LAJ/CKhT
リカコは女の面倒臭い部分をかき集めて作ったようなキャラだからな
490名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:02.32 ID:bYy9aLvP
最後エンディングでトレイ休憩したんだけど、
その後の話みたいなのあった?
最後武藤がデレてる感じなのがよく分からない
491名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:03.08 ID:IFimkQEA
>>444
若い女の子は結構そういう気合っていうか肩に入れた力ででもたせてるとこあるよ
昔だからとかそういうもんでもなく
492名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:06.62 ID:d/9jPt8L
子供のころにリアルタイムで見たのもあるけど
やっぱり面白い
493名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:07.73 ID:jojLKKHp
>>452
俺は振られまくったから
もっと絶望的な映画が作れるぞ
494名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:11.53 ID:5FmIg90O
立川という字が出てきてちょっと嬉しかった俺ww
内容は微妙だけど。キャストは豪華すぎ
495名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:14.78 ID:YLqaBd23
>>432 いいか?モガいてもダメなんだ。お前は人間の男として、普通にしてれば出会いもあるし彼女もできるはずなんだ。
496名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:14.79 ID:utXRgYwM
>>147
いつ誰と誰が?
497名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:15.44 ID:mpHGKCBD
ゲロ戦記つまんなそうだな
498名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:16.69 ID:/LtGQrr2
深夜アニメでこういうベクトルも見てみたくなった
でもきっと鬱になるから見ない
499名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:17.46 ID:jdLUnKWe
セクロスシーンカットて聞いたけどホテルでしてたの?
泣いた後?
500名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:17.50 ID:rAEWuhBK
海がきこえる→耳をすませば

の流れだったら二人くらいは死んでた気がする
501名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:19.37 ID:sl5Npmcm
ハードカバーの表紙の武藤の笑顔にやられてそのまま借りた小学生の夏
俺もこんな青春したかった
502名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:23.11 ID:jLSwHxEq
童貞やキモオタには絶対受けない作品なのは分かりきってたし
ネットの反応は妥当でしょ
503名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:24.39 ID:ydLap5Nn
コンクリートロードよりは鬱にならんかった。
気持ちをストレートにぶつけないからだな。
504名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:25.30 ID:r8gEduAr
>>441
バブルから今くらいまでの馬鹿基準の男女観が当たり前と思ってる人くらいにしか理解出来ないんじゃないか
505名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:26.21 ID:zvyJnz4Q
>>452
マジレスするなら、この程度のことは珍しくもないでしょ
506名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:27.52 ID:rTBvawqb
ツンデレだろ
ハヤテのごとくの女と似たようなもんだろ
507名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:28.82 ID:SPnmqLQZ
>>396
むしろこんな遊びやってるアニメばっかじゃないか
あの花みたくまったく関係ないとこの出す作品もあるし
508名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:36.44 ID:HYnNjwwS
同じゴロウでも宮崎ってのと谷口ってのではかなり違うってのをコレで思い知った
509名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:38.11 ID:sZNAc2eV
これ映画じゃないからな、テレビでしかやってない
510名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:39.77 ID:GTDfddgd
何で海がきこえるを放送したかわかった





ゲド戦記を良い作品と錯覚させる狙いだな
確かにマシに見えてきた
511名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:40.18 ID:jc3o5mlP
見てないけど普通の恋愛アニメ?
512名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:40.37 ID:0rT5Gw4G
見るつもりなかったのにキャラデザと「ジブリ」という言葉に惹かれてほんまくだらんものを見させられた。
それも1時間と思ったら1時間半やて。しかしなんやろなあこのくだらなさは。
もうちょっと絵とか演出とかギャグっぽくさえしたらそれで許される話のような気もするんやけど。
マジやから耐えられん。
513名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:43.42 ID:x5+2s2XN
>>487
ツマンネーもんはツマンネー
原作なんぞ見る気もしねえほどツマンネー
514名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:43.46 ID:dxE6MnxI
東京ラブストーリーのリカはかわいかった
515名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:43.80 ID:nAptQe/4
ツンデレはこのぐらいわかりにくいのがいいわ
テンプレみたいなツンデレは萎えるわ
516名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:51.44 ID:QmJhij02
地方から大学で東京に出てきた奴はすんごく共感する。
517名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:56.03 ID:thqUTeRh
今の30〜40代おばちゃんに勘違いバカ女が多い理由が少し分かった
こんな時代背景だったんだな
518名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:37:58.86 ID:85p+H7eB
519名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:05.26 ID:B77fpR2r
>>133
べつに普通
520名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:07.63 ID:jyEAe6//
オタクと対極的にあるアニメだよな
ヒロインが中古だから
521名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:10.20 ID:w9EFymSM
>>439
なるほど
ありがとう
522名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:12.62 ID:i725f99k
>>109
バカ勧めんな!
これが胸糞悪いレベルの感受性なら、アレ見たらショック死するぞw
523名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:15.63 ID:dErcgk/p
海がきこえるは原作の2巻しか読んだことないけど大して面白くねーぞ
524名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:16.74 ID:QBDUuj5x
最近の作品は漫画もゲームもこういうヒロイン多過ぎてだな・・。
前に見た時と感想が変わってくるわ。悪い所しか見えなくなってる。
525名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:17.88 ID:hWuJeyA2
久し振りにみたけど、面白かった。
526名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:24.25 ID:qIbZO1EG
知名度低いけど
評価はけっこう高いんだよねこの作品
527名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:24.21 ID:CXZx+had
はじめて見たけど結構よかった
528名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:25.20 ID:r8gEduAr
>>476
はいはい、友情友情、馬鹿な子が使いたがる言葉だよね
友情だの恋愛だので済ませれたら楽でいいよね
529名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:26.00 ID:l7QkqVMD
現実の女なんてあんなもんだったりするから
何もアニメでやんなくてもって感じだよなー
あれでまだ品があるからいいんだろうな
やらせてくれそうだし下品じゃないからあんま蔑ろにできないっつーか
でも6万の時点で美人でも断るわ
530名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:27.64 ID:FqzXK/aO
ゲドよりはマシだろうけど微妙だったな
531名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:29.51 ID:xa9juTem
>>69
面倒見のいい奴は面倒な奴に惚れる
532名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:29.41 ID:Hye2fwpT
原作の続編の方が好きなんだよな
ふたりの距離が本格的に縮まっていくし
あっちもアニメ化して欲しかった

ドラマとかマジしらねえ
533名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:32.02 ID:ThERGZmo
>>459
きまぐれオレンジロードって主人公が超能力でヒロインにエッチなことする漫画じゃなかったっけ
534名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:34.23 ID:YrIfKbON
最後みそこねた(泣)
535名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:39.37 ID:1Fcgq+Qj
>>109
ひかるちゃん…(´;ω;`)
536名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:39.33 ID:jR+F9oaj
>>373
RIKACOに嫌悪感しか抱けない馬鹿が多かったな
松野が森崎殴ったシーンでも「なんで殴ったの?」のレス多かったし
心情を察する脳のない馬鹿ばかりで心底がっかりしたよ
こういうのってゆとり世代特有なのかね
537名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:45.59 ID:wiRKUp/V
口を開けば悪態しか言わないような女でも可愛けりゃ好きになるのか
538名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:47.77 ID:JIWK9piy
松野君って
かわいそう

539名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:50.90 ID:A/tfTMQv
しかし、森崎君、日大の芸術なのになんで西武線に住まないんだ?
540名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:38:52.78 ID:3uT6KAAN
「この作品の良さがわからない奴は童貞!」って常套句は「あの花」でも散々聞いたな
内容を擁護できないから他の奴を童貞キモヲタと決め付けて優越感にひたる自己満足

くだらないトレンディードラマを綺麗な演出による雰囲気作りでごまかしてるだけだろこんなもん
541名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:00.20 ID:TBxOLHhT
FF8のリノア嫌いな人はリカコも無理だろうな
542名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:02.40 ID:IjEMnWFa
おまえらに

帰りたいあの日なんてあんのww
543名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:02.57 ID:qGXFWdUR
>>518
原作のラストは自室だろ
544名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:04.34 ID:IFimkQEA
>>531
しんどそうなのがいいって趣味もあるからなw
545名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:11.17 ID:ACu9oH2G
バブル時代の東京の私立って地方国立より偏差値高かったんだよな
546名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:12.01 ID:gxi/to/8
>>392
え、何その寒い決めつけは…
ゆとり世代が楽しんじゃってサーセン (棒
547名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:12.65 ID:kGMc25Or
どうでもいいけど
冒頭の飛田が喋り始めたとこで「棒w」とかいってるの何人かいたな
548名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:14.25 ID:ZsCDNqzw
>>487
原作の補助なしに見れないものなんぞ
映像作品として駄作以外のなんでもない
549名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:18.72 ID:EU1jhk5/
>>515
95%のツンと5%のデレが最高
550名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:26.92 ID:knzpSWNi
「海がきこえる」好きっていえば通気取れるからな

普通に駄作じゃねーかwwwwwwwww
551名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:27.51 ID:G5KVmlV8
恋愛青春系なら耳すまよりこっちの方が好き
552名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:29.01 ID:/c1+1nEZ
まあ面白かったよ
精神的に子供の奴は理解できなかっただろうけど
553名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:30.14 ID:MvHf+T/M
おもしろいおもしろくないで言ったらおもしろいし、ああいう恋も終り方もよくある展開の一だけど、
恋愛映画は「ヒロインに魅力がないとウケない」
見ててキュン死にできない
554名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:31.75 ID:AiHD98Om

まったく少女漫画ってのは下らない読み物だよ
男性心理なんて皆目解らないくせに克明に心理描写しちゃう浅はかさ
解らないなら解らないで済ませばいいのに
自分に都合のいい理想の男性を描きたいんだろうけどそんなのは同人誌でやってくれ
オナニーを見せられるこっちの身になれや
555名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:32.82 ID:HYnNjwwS
>>452
クラスで浮き気味の女が校内推薦でそれなりの大学の推薦貰ったのに
卒業間近に援交やってることがバレて推薦取り消し&そのまま停学で
クラス全体が卒業式をもの凄い微妙な空気で迎えた青春ならある
556名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:34.63 ID:VV0UuJ6c

リア充→「あったなー、こういうの」
オタ→「つまんね」
557名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:34.74 ID:FjTslnFS
ゲドが名作に思えてきた
558名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:41.18 ID:LJ+XNtFw
最高に面白かったがこれ10代が見てもちっとも面白くないだろw
559名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:46.97 ID:moSH/Qmr
>>517
この程度の生意気な女の方がかわいいという時代だったからな
36歳の俺は未だにこの手の女大好きw
560名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:48.47 ID:kGMc25Or
>>535
「答えてよー!!」
561名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:51.46 ID:3LbnyrBt
>>540
良さがわかるほうが童貞くさい
562名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:51.82 ID:STAXL/bO
>>542
お前らだからこそあるだろ
例えば幼少期とか
563名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:52.94 ID:thC7ashY
>>520
いつからアニメキャラなんかに処女とか中古とか言われるようになったんだろう・・・
564名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:53.27 ID:u4u7Nt6y
なんで絵がこんなに手抜きなの?
565名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:55.12 ID:+imEN898
>>510
甘い 甘いよ
566名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:55.76 ID:tI45N/y+
某レビューサイトで5点満点中3.8とか…。ジブリなら何でも評価する人間がいるんだろうな
567名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:39:57.93 ID:NLJBa19f
鮎川派の俺ですらひかりちゃんのふぐぅっぷりに同情して
もう2度とみねぇって思ったもんだ・・・
568名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:00.31 ID:HicAVcXn
大学後の生活はどうでもいいが
元彼とのセクロスシーンは見たい
569名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:00.97 ID:v1D3i9dR
>>515
わかる、最近はすぐデレるクソビッチか最初からデレ気味のクソビッチしかいない
570名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:05.43 ID:r8gEduAr
そもそも、高校での恋愛()なんて正当化出来るものでもなんでもないのにな
遊びと自己満足以外だったケースはあるんだろうか、底辺DQNの出来ちゃった婚くらいか?
571名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:06.33 ID:jyEAe6//
572名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:06.83 ID:QmJhij02
程度の差はあるけど、女には、多少なりとも、りかこ的なもんがあるんだよ。
男から見ると。作品はそれをデフォルメしてるけど。
だから、ある程度、女と付き合って歳がいくと、なんか懐かしいなと。
573名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:16.42 ID:w0gIpZRN
30スレって予想外に伸びたなwww
574名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:21.24 ID:PGH9BXRr
これの原作が当時のアニメ誌連載だったってのが、
結構象徴的だな。
ドラマだともっとどぎついのが溢れてたし、
逆に「耳すま」とかみたいなんでは、あまりにも自分達から
かけ離れてて感情移入できない。
当時のアニメファン的にちょうど良い感じのリアリティ
あと、「田舎の進学校」ってのも、いかにもだな。
都会の進学校ほどオサレ気取れないし浮つけないけど、
なにかちょっとメジャー趣味に馴染めない子達の世界。
575名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:22.57 ID:myX8OWdG
イライラしたやつほど後々ハマる
576名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:26.59 ID:VDq6kR2M
そういや18年前の海がきこえるの初放送の時
ツレの家行くから冒頭だけ見た覚えがある
577名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:30.81 ID:lXWXlcKa
精神的に大人とか子供とか
そこまで偉そうに語る作品じゃねえだろw
単なる恋愛モノだろ
578名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:35.17 ID:/EfyYQKY
携帯電話の無い時代だったからねー
彼女と学校以外で連絡をとるには家に電話してまず親チェックをかいくぐらなければならなかった
受けが悪いと取り次いでもらえないw
敬語とか空気読むとかはそれで否応無しに身についたもんだ
579名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:35.85 ID:TblCwTOq
>>465
なぎさボーイの多恵子と野江を足したような、恋する女達の秀才さん(名前忘れた)みたいな。
580名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:36.26 ID:Pl/xKaCn
>>429
確かに懐かしかったなあ

今はもうなくなって、跡地にパチンコ屋が建ってしまったとでん西武とか・・・
581名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:37.82 ID:6WN17eJn
ゲドがマシって思う程のクソ作品だった。
今まで地上波で放送されないわけだ。
582名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:40.99 ID:6RwFvcI1
実際んlの高知に武藤みたいな美人がいたら即レイプされるし
武藤みたいな生意気がいたら即レイプされる
583名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:42.20 ID:xv2Wttab
>>517
だからある意味この作品は30代以上じゃないと受け付けないのかもしれない
20代でも好きなのはいるだろうけど時代を知らないときつい部分は結構あるな
584名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:49.17 ID:u4u7Nt6y
>>573
話がくそすぎて、実況スレ楽しむしかなかった
585名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:50.55 ID:ld/aRCIu
顔wwwwww
586名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:50.63 ID:Bc5SLmA7
>>531
そういう友達いるわw
自分だけが支えてあげられるみたいな感覚がいいんだとさww
587名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:51.95 ID:BBPit+vQ
>>561
ちょっと妄想気味だわな、夢みがちというか
588名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:52.44 ID:r8gEduAr
>>569
属性付けがはやり出してからは、槍玉に上がったらそのジャンルは死んでるし
589名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:56.99 ID:sl5Npmcm
原作では大学生編で熱で弱ってる里佳子を看病するシーンがあり
その時に「私は辻崎君のこと好きだったんだと思う」とデレるシーンがある
590名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:40:57.86 ID:DHlp10Rl
なんで今頃になってこれを放送したんだろう
591名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:06.15 ID:v1D3i9dR
ゲドの前に見るとすげえおもしろかった風に感じるなこれ
592名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:08.42 ID:IFimkQEA
>>556
今に近づくにつれてリア充の基準がガンガン下がってるのはあるな
昔より他人との関わり薄くても大丈夫だし
593名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:10.79 ID:Hye2fwpT
>>541
リカコとリノアは全然違うと思うがw
どっちも痛い娘だけど痛さの方向が全く違う
594名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:11.61 ID:awRdgIyp
ヒロイン高知に来た時には非処女だったのか
そこが気になる
595名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:17.34 ID:LpQ4QsEP
>>540
まさしくそれだな
物語の体すら為してないのに面白いとか
596名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:23.03 ID:LAJ/CKhT
文化祭のシーンでリカコがなんで殴ったのか
あれがわかるようになれなきゃまずこの映画はほとんどイミフだろな
ガキの頃は俺もわかんなかった
597名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:26.78 ID:u4u7Nt6y

>>590
スタジオの節電。
598名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:29.07 ID:r8gEduAr
>>586
軽い依存やな、DVに依存しちゃうのと同じようなもんか
599名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:30.33 ID:OT+pITAz
「耳を澄ませば」って原作はいいのにアニメは男の妄想脚本とストーリー改変
と演出入ってるからキモイ

「海がきこえる」は原作に忠実でいい
600名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:32.71 ID:vn+K1ruq
コミュ障には辛い映画だろうなw
601名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:35.89 ID:zdW6vc5M
擁護してるやつのまわりってこんな池沼女しかおらんかったの?
602名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:36.35 ID:9ox/IGw9
原作だと里加子と再会するのは受賞パーティーという名の合コン会場
603名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:37.47 ID:6tH9EZ/Y
>>358
俺、ジブリアニメの中で、豚とナウシカの次くらいに猫の恩返しが好きなんだ。
604名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:40.86 ID:xSsSZGIt
リカコは何らかの人格障害だろう。
605名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:48.85 ID:A/tfTMQv
>>572
いいこと言うなぁ、チミィ。
「できちゃった」って言われてお金渡したら連絡取れなくなった子がまさにそれだなw
606名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:51.04 ID:8EuZprLN
お前ら若者には分からんだろうが
おっちゃんが若い頃はズボンからシャツを出してる奴は
だらしない奴の代名詞みたいなもんやってんで(´・ω・`)
607名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:41:57.41 ID:2ct0bb+f
リカコは両親の離婚やら父親の浮気やらの家庭問題を抱えてちょっとグレた子という感じなんだろうな。
本当は東京で洗練された生活をしていたい、父親と東京で暮らしたいのに
父親には浮気相手がいて、東京の元彼はさっさとリカコの友人とくっつき、
東京にも居場所はなくなっていた。
東京に帰りたい、こんな田舎大嫌いと毎日思いながら仕方なく学校へ行っていた。
それで松野にも「あんたみたいな田舎もんお呼びじゃないのよ」的な事まで言ってしまったと。

ただ、両親の離婚と顔がいいという要素がなければ、リカコはただの性格の悪いビッチだな
608名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:02.11 ID:l7QkqVMD
>>533
なんだと?
そんなとっつきやすい漫画だったなんて誰も教えてくれなかった
609名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:03.26 ID:B77fpR2r

>>545
今もあんまりかわらないけど。
当時は異常だった。
610名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:08.17 ID:N1XIeS/8
>>559
31歳の俺はちょっと年上のこういう人達を冷めて見てたんだ。
この間くらいが境目なんだろうな。
611名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:10.07 ID:NLJBa19f
あの花なんてエロゲーの焼き直しやん
女脚本ってほんと臭くてかなわん
612名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:12.68 ID:MvHf+T/M
例えば、恋愛映画として紹介される「クローサー」(←ナタリーポートマンが股開くやつ)も、
"人生ドラマ"としては名作だが、"恋愛映画"としてはとても見れない
海がきこえるも一緒
613名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:12.76 ID:LrttPd3b
これと山田君、どっちがより酷いのだろう

山田君、爆睡しちゃって5分くらいしか見てないんだよなー
614名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:16.13 ID:9Jd8K2/8
ていうかさ、高校生が修学旅行に6万以上も持って来てるのって普通?
615名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:20.11 ID:ioeeFF/8
海が聞こえるはどこの海の事だろう?
東京湾じゃないよね
616名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:21.14 ID:3LbnyrBt
>>587
あんなにはうまくいかないよな
617名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:22.45 ID:OV8lFIcp
30〜40代女性「杜崎くん素敵っ。最近ああいう子めっきり見なくなったわー」
618名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:23.94 ID:kGMc25Or
>>572
アニメだとアニメ的な所を期待する人も多いもんな
りかこみたいな現実に居るようなタイプは敬遠されがち
619名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:24.10 ID:o7n68Tmv
>>589
誰だよ辻崎って。
620名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:28.88 ID:x1tRJc36
おまえらジブリ好きなら最初から見とけよw
何を期待してたんだよw
621名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:31.81 ID:WYgHsPs4
不思議なことが起きないからアニメで作る作品じゃねーってか

アニメじゃなかったらそもそもみねぇから。
普通なら届かなかった層がみてるだけでもアニメ化した価値はあるだろ。
622名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:38.59 ID:8EuZprLN
>>599
間をとって「耳がきこえる」で
623名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:41.43 ID:cnWurR3S
アッー!
624名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:41.95 ID:3uT6KAAN
>>536
心情がどうだろうと境遇がどうだろうと、他人に迷惑かけたり悪態ついたりするだけの女が好かれるわけないだろ
どんだけスイーツ脳なんだよ。もうバブルは終わってるんだって事にいい加減気付けよ
625名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:47.41 ID:Atz6pcFG
原作どう?
626名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:47.47 ID:lXWXlcKa
むしろ初恋の同級生と東京で再開つきあうって超絶童貞臭いw
627名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:48.76 ID:ii+SXq+n
>>109
絶対に許せない
628名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:51.63 ID:dErcgk/p
ヒロインじゃないが原作だと不倫とかあるし、実際原作者も不倫とかしてた過去があるし
碌なもんじゃない
629名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:53.26 ID:Bc5SLmA7
>>598
英雄症候群みたいなもんだろうと思ってる
そいつはいい男で人気者なんだけどなww
630名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:54.02 ID:0Hywjy5B
>>587
恋愛なんてそういうものですからw
海きこはよかったよw
631名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:55.73 ID:LJ+XNtFw
俺的ジブリトップの豚を追い越してランキングトップに踊りでた
632名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:54.88 ID:BQMNQFS0
りかこをどう思うかで男としての成熟度をはかれるな。
ウゼエとか面倒な奴とか思ったら女経験の乏しいガキもいいとこ。
大人の男ならああいうのも可愛いもんだと思えるもんだよ。
さあ、どっちかな?
633名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:42:56.97 ID:GmkvpvKD
>>592
今では一人で焼肉食えるだけでもリア充扱いだもんな
634名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:03.98 ID:1GUWDSuz
>>507
あの花になんかあったの?
635名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:12.93 ID:3LbnyrBt
>>589
ああ、そうだ。
原作だと東京編があってアニメほどいきなり感はないんだった。
636名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:14.05 ID:1Fcgq+Qj
>>560
(TωT)

あの日に帰りたいは「まどかはあんな女じゃない!」と
原作者もまどかファンも無かったことにしたいらしいが、やっぱり名作だと思う。
まどか嫌いでひかるちゃんが好きだからかも知れないけど。
637名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:14.65 ID:M/2SdTxp
高校時代共学で大学に行って、同窓会に呼ばれる、開催するような人じゃないと共感できんだろな。
日常を描いた作品だけど、ハードルが高すぎる。
学生がみるならいいが、そういうのがなかった人が圧倒的に多いから、
評価は分かれるだろうな
638 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:43:17.14 ID:M1aYAUOr
>>613
海がきこえるが酷いのはなっとくしないが
山田5分で寝るのは納得できなくもないwwwwwww
639名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:31.69 ID:zpDi2grX
加齢臭漂うくっさいスレですね
640名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:32.64 ID:r8gEduAr
>>572
男としては分かりたいとも懐かしいとも思いたくないんですが…
641名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:41.04 ID:knzpSWNi
一回見たら充分な作品だな
642名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:42.79 ID:awRdgIyp
転校してきた時は理香子は非処女だったのか?
そこが気になる
643以前のν速のスレにあった投稿:2011/07/15(金) 20:43:44.52 ID:85p+H7eB
911 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/06/04(土) 22:19:08.36 ID:FMj2M7io0
高校のとき氷室冴子から生徒全員にこれの取材のアンケートきたわ

946 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) 投稿日:2011/06/04(土) 22:33:23.58 ID:FMj2M7io0
>>914>>933
高知の土佐高校いってたんだけど
高知を舞台にした小説を執筆予定なので
実際に高校生であるみなさんの考えや思いを聞いてみたいです
という感じのプリントが氷室冴子の記名入で配布された
授業一つつぶしてやらされたし、すごい影響力ある人だと思ったよ

ただしアニメに出てくる学校の建物のモデルは追手前高校なんだけどね
644名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:44.81 ID:PGH9BXRr
>>572
男から見た女って、こういうもんだよな、
良くも悪くも
女がいくら否定しても
で、今のアニメファンはそういうのが嫌で元から理想に走る、と。
645名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:48.42 ID:soSpGi2P
まぁこれハマるから・・
646名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:49.46 ID:TVchrd6t
何か作った年代的にYAWARAとかの浦沢作品見てるみたいだった
主人公が松田にしか見えないよw
絵も似てたし
647名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:51.20 ID:UEBI8rn5
お前らもうちょっと頑張れよ。
分かりやすいものに慣らされ過ぎだろ
648名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:54.55 ID:bZbw5L7P
アニメ見てるくせにおっさんが偉そうだなw
649名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:43:56.20 ID:thC7ashY
>>603
お前見る目無いな まあ俺も好きだけどね猫の恩返し
650名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:04.55 ID:AiHD98Om
とらドラはリアル
651名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:05.03 ID:taNTYjVO
>>613
山田くんの、のの子かわいいのに
652名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:08.47 ID:mZJwH3DL
>>606
だけど今やそのおっちゃんも出してるしな
653羅刹 ◆lucifer/EQ :2011/07/15(金) 20:44:10.47 ID:1weG4DCp
>>554
(*´`)そんなおまいさんに樹なつみのOZと楠桂の… なんだかわすれたやつすすむよう
654名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:10.62 ID:r8gEduAr
>>637
ある部分だけ完璧なリア充集めて幻想やってるもんなぁ、これ
655名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:12.44 ID:IFimkQEA
>>629
キリストコンプレックス的なものとは別に
単に刺激が足りないと物足りないとかそういう感じもあったりはするw
656名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:16.77 ID:bijx5cvb
>>590
ほんとはポニョの予定だった
657名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:17.42 ID:ZsCDNqzw
ぜんぜん引き込まれない展開だな・・・
ユパ様外伝でも適当にパヤオに作らせたほうが
まだ面白そうだ
658名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:17.89 ID:FtK5PeND
大学行って友達と別れてっていう経験もないと楽しめないかもな
659名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:23.22 ID:Ab06IqiP
>>579
北里マドンナアニメ化してほしい
660名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:26.08 ID:ZqbQRYo9
>>594
あんなチャラ男と一年付き合ったら確実にやってるわw
昔は付き合う奴はとことん進んでた
今は付き合うハードルだけは異様に低くなった
661名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:28.38 ID:xv2Wttab
>>575
というかイライラするのが正解だからな
これがわからないのはキモヲタとか言うのはただの天邪鬼みたいなもんだし
662名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:28.69 ID:moSH/Qmr
・・・ああそうか、こういう経験が無いと、詰まんないんだな
俺はなんか無茶苦茶自分に投影してしまって、青臭さにゲラゲラ笑ってしまうんだけどw
663名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:29.88 ID:lXWXlcKa
>>632
単におっさんかどうかだろw
664名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:30.93 ID:czMKfeF9
続編の実写版、杜崎役は武田真治だったよね?
665名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:47.31 ID:lNL+8zL5
棒読みうぜぇ
666名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:49.07 ID:YLqaBd23
>>632 30超えて彼女なし、まさかの童貞なんているんだから無理だろw
667名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:52.50 ID:/fxJkT1C
>>650
え?
668名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:56.20 ID:wSxbPDU8
ゲドより面白いイベントがあったからましだな
主人公がボコボコにされるとかワラタ
669名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:44:56.88 ID:I3MNcXKh
>>374
名言だな
670名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:04.88 ID:6y5pCZ8T
おっさんvsゆとり
(;つД`)
671名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:10.10 ID:r8gEduAr
>>660
ヤリマンヤリチンのハードル下がっただけじゃね
お陰で地雷が多くてかなわんわ…
672名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:11.00 ID:3LbnyrBt
>>664
そう
673名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:12.32 ID:+9vy9Zf/
>>632
お前のレスから、お前がガキくさいってことがよくわかるわw
674名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:12.12 ID:v1D3i9dR
>>661
最近のエロゲやアニメはちょろすぎてこれくらいが新鮮なんだよ
現実なんて最初からターゲットにないし
675名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:14.26 ID:SPnmqLQZ
>>634
セキレイ、黒執事、ワーキングなんかのポスターが出てた
676名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:14.67 ID:5cKnZtKX
よかった。
677名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:15.68 ID:A5NSb+9O
飛田だとは思ってもいなかった(´・ω・`)
678名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:19.82 ID:ii+SXq+n
高校時代がリア充かどうかで評価が分かれるな
679名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:27.39 ID:9BdmYk3M
ハヤオはこれを見て耳をすませばを作ったんだよな
680名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:29.68 ID:bYy9aLvP
多分だけど原作は面白い気がする
映画は何がしたいのかが良く分らなかった
物語の「起」で終わってる感じ、ここから始まりそう
681名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:32.05 ID:XoHK5/gI
>>459
TVアニメ版は人気が高いけど、あの日は酷い話だぞ
何しろ、作者が全否定してる位だからね
詳しくはこのスレで
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1240413767/
682名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:33.95 ID:VDq6kR2M
>>643
へ〜やっぱ作家さんの方も色々考えて書いてたんだなぁ
683名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:35.01 ID:NLJBa19f
ゲトはジブリで唯一全部見れない作品だ・・・
多分今日も投げる
684名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:36.29 ID:IFimkQEA
>>654
貧困化分断化が進んだ今では余計に難しいのかもな
685名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:39.35 ID:ETSHcR9I
ビッチとみるか、離婚で転校とか生活環境がガラリと変わって常にカリカリしてたり
元カレに彼女ができてるのを知って見栄ハッタリと彼女の弱さと見るかで評価かわるんだろ。
686名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:40.42 ID:Rp9eMJ4+
>>632
女経験乏しい私が可愛いと思ったから一概には言えんと思うぜよ
687名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:44.13 ID:thC7ashY
>>633
それだと結婚できない男の阿部ちゃんもリア充になっちまう
688名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:49.10 ID:ioeeFF/8
>>632
実際振り回されると可愛いなんて言ってられないよ
689名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:49.63 ID:xv2Wttab
>>613
山田くんはいわゆる最近のゆるい日常系の最高峰と言っていい映画だ
690名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:54.45 ID:r8gEduAr
>>670
まぁ、結局何だかんだ言っても何年、あるいは何十年後にはゆとりは同じようなオッサンになり同じようなゆとりと戦う事になる
691名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:55.93 ID:TVchrd6t
>>596
何で叩かれたの?
692名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:57.01 ID:zK6KPCK0
主人公をフェラしたい
693名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:58.11 ID:Bc5SLmA7
>>655
なるほど、確かにまあ飽きないわなw
694名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:45:58.41 ID:2Crv5LYC
20年前にはこれが普通のヒロイン像だったんだよ
ゆとり萌え豚は知らないだろうけど
695名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:00.65 ID:0see9hQC
>>615
原作の一番最後に、拓が目をつむって高知の海の音を懐かしむシーンがあるんよ
696名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:02.44 ID:o53tCrr+
>>637
非リア充にもこの作品好きな人たくさんいるからそれは違うと思う
697名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:02.49 ID:oPsDYDun
ひきこもりほど単なる恋愛もので片づけようとするんだな
698名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:02.70 ID:c7m+D6pd
>>189
行かないで後悔するのは最悪だぞ
いっとけ
699名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:09.11 ID:gOolQzw+
途中から見逃したんだが最後どうなったのこれ
700名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:11.71 ID:lOD7FiG/
ゲドここまでつまらんけど
切ってもいい?面白くならんの?
701名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:13.01 ID:AiHD98Om
>>674
そーいうのに疲れたオッサンがファンタジー求めて深夜アニメ見てんじゃん
まぁ同じようにリアルな婚活に疲れたおばちゃんがBL見てんだけど
つか海きこってBLだよな
702名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:13.67 ID:ACu9oH2G
宮台真治はこの原作を絶賛してるぞ
703名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:21.49 ID:dDd6AygA
つまんねー言ってるヤツはエロゲのやり過ぎ
趣味じゃないキャラが攻略対象だからってムキになんなよw
704名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:21.67 ID:STAXL/bO
まぁ内容や発言に共感できないと何でも辛いわな
これを見て「あるあるー」って言えるか言えないかの違いだろ
作品の評価なんてそんなもん
705名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:23.51 ID:VDq6kR2M
>>689
しかし現在放送中の日常の方は・・・
706名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:24.42 ID:vn+K1ruq
童貞がアニメキャラにマジギレしててワロタww
アニメに没入しすぎるからリカコにムカつくんだよww童貞にありがちww
707名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:29.57 ID:WmoaDF8W
りかこみたいな女は付き合うとかわいいしいざという時頼りになる
708 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:46:32.93 ID:M1aYAUOr
>>691
お前作品見てなかったろwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:40.47 ID:Law9/kVk
まだほうせいさんの名作 博多純情っ子が上だな
710名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:54.13 ID:85p+H7eB
>>659
野江の口が悪くてきっつい女と思えて、実は人見知りの仲間内だけ強気女

ここがいいんだよー
711名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:46:58.58 ID:tE0XJSuK
ここがゲドで一番ビジュアルいいシーンか
712名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:00.11 ID:M0Ea54zt
スタッフ的なことも含めて、ようやく見れて満足した
個人的に、リカコはありだな
ただし、振り回されるだけだろうけどw
713名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:03.35 ID:rgY6lsx6
>>701
それは言わない約束だろ
714名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:05.50 ID:/fxJkT1C
経験ないと楽しめないとかゆとり世代型感覚だなぁ
俺は経験なんかなかったけどえらい感動したが
715名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:08.36 ID:jH3QqSYj
女ってこういうもんだろ
何で否定するんだろうか
716名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:08.92 ID:G5KVmlV8
>>658
小学生の時に初めて見た時はクソつまらんと思ったが
大学生ぐらいになって見直したら面白いって思ったわ
717名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:13.36 ID:WLprKE/0
>>699
内心、告白。
718名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:16.10 ID:hYyEMqKn
共依存だろ
719名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:16.24 ID:POBF2Gel
ゲド戦記よりおもしろかったな
720名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:27.07 ID:bZbw5L7P
>>702
ああ宮Dさん好きそうだわ
じゃあ俺はりかいできなくていいやw
721名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:28.43 ID:74m+Bu7n
リカコのこの滅茶苦茶具合が良いのになあ
722名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:28.44 ID:zdW6vc5M
秒速はすきだけどこれはあかんわ
絵と音楽がキモすぎる
723名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:35.04 ID:qTgeiCqA
キモヲタはこういう女が理想なのか?
これだからキモヲタの思考は理解できん


シメにこれ付けるとレスが貰えるよ!オススメ!
724名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:35.18 ID:njQfZ+o8
引きこもりやニートが多い現代人にはこの映画つまんなかったかもね
恋愛経験ない奴がつまらんつまらんって現実逃避してるようで笑える
さすが草食系男子wwwwwひ弱だねえwwwww
725名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:36.34 ID:ylW0mRgN
面白かったよ
続きがあれば見たい
726名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:36.55 ID:r8gEduAr
>>701
アニメやゲーム、小説、ドラマなんかの作品はある意味逃避だからな
逃避先で刃突きつけられたりしたらそりゃ嫌な気分しか出てこないだろう
727名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:41.08 ID:xB4AjbCt
でもこれ、海がきこえるの方が視聴率高かったらまた放送するかもしれんね
728名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:42.19 ID:Zxbu2PuW
風邪ひいてダウナーなリカコの部屋にお見舞いに行く所とか
父親の再婚相手が流産してテンパッたリカコを部屋に泊める所とか凄い好き
729名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:47.78 ID:jswXq19f
まだ反省してたのかww
730名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:49.72 ID:x1tRJc36
音楽が凄く良い作品だと思うけど、実況だと何か不評だったな。
初めてみるのが実況と合わせてだったからかなw
731名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:50.86 ID:Zdd8XhQa
カミーユに萌えるアニメ
俺もああいう感じでなんとなしに青春を終えた
大学時に再会なんてリア充すぎるけど
あの後うまくいったとは限らんねw
732名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:52.87 ID:/JBD7Him
>>689
でもやっぱジブリ向きじゃあなかったと思う
タブチくん的なテキトーさが欲しかった
733名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:47:56.78 ID:Hye2fwpT
>>680
これと続編のアイがあるからを通して読むと二人の関係が凄く良いよ
平熱感覚の恋だったかそんな煽りがついてたけどまさしくそんな感じ
734名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:03.33 ID:miWJ17WZ
ここゲドスレにしてくれ


も  う  耐  え  ら  れ  な  い
735名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:09.20 ID:WWK5syMS
>>109
しにがみのバラッド。と絶対少年見ろ
736名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:10.51 ID:pk/DpNTa
海がきこえる、耳をすませば…両方原作、漫画よめ。アニメだと中途半端すぎ
737名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:16.55 ID:XukUo/f1
やっと録画できた
これで保存できて好きなときにみれる
738名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:18.20 ID:jdhIBuV/
高校時代リア充だった奴にはただの青春アニメ
根暗引きには鬱か理想の青春アニメ
739名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:18.91 ID:QpWaBKB3
放送してくれたの凄い嬉しかったんだけど
なんで今まで放送しなかったのに急に今回放送したんかな?
土佐弁の作品だから、ちょい前からの龍馬ブームにのっかったって事なん?
740名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:24.73 ID:r8gEduAr
>>724
ヤリマンヤリチンになるくらいなら草食系と罵られてる側でいいです
問題は使い捨てられたヤリマンの処理だけはしたく無い事かな
741名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:25.40 ID:/fxJkT1C
>>721
それに、ええ脚しちょった。
742名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:26.35 ID:PGH9BXRr
>>556
上にもちょい書いたけど、この頃のオタってこんなとこはあったよ


松野君が童貞こじらせて、
京大で勉強そっちのけでアニメやギャルゲーにはまると
ヤマカンとか若木民喜になってしまう

743名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:26.92 ID:OT+pITAz
里伽子が嫌いな人は「ナディア」とかも嫌いかな
744 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:48:28.45 ID:M1aYAUOr
>>734
向こうでやれwwwwwww
745名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:34.97 ID:OV8lFIcp
リカコの良いところを一切劇中で魅せず、最後のお辞儀するワンカットで表現するのが無理があるんだよ。
746名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:40.49 ID:OppxMxBQ
>>696
呼ばれた気がした

作品と割り切ってジブリ作品の中で一番好きだわ
今の若者には共感してもらえなくても仕方ない
いろいろ時代が違いすぎる
747名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:41.52 ID:sl5Npmcm
>>691
好きな男が自分のピンチを救ってくれなかったから
748名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:44.46 ID:aJ5GaAQG
とりあえず次は2:30まで死の翼アルバトロスやるの待つって感じでいいのかな?
なんか今、外道戦記ってのがやってるみたいだけど
749名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:53.36 ID:85p+H7eB
>>615
連載時のラストに二人が高知の浜辺を歩くシーンがあった


ちなみに蓉子がワタルちゃんとイタしちゃったのも高知の海(冬のディーン夏のナタリー)
750名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:53.51 ID:qIbZO1EG
ジブリの青春ものじゃ
一番面白いと思った
751名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:53.40 ID:rgY6lsx6
>>725
小説が続編あるよ
読んで楽しめるかはどうか?だけど
俺は読まない方が良かったな
752名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:56.25 ID:ioeeFF/8
>>695
てっきり女の目線からだと思ってたよ
753名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:58.10 ID:kZS5KIEw
>>724
どうしたそんなクズになれるの?
754名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:48:58.88 ID:V7JiIsby
>>736
耳すまは原作見たらつまらなかった
755名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:02.26 ID:ZqbQRYo9
>>671
そうは思わない
昔だったら交際とかできないような連中が、友達感覚で付き合うようになったのが現代じゃないかな
今の俺の彼女(17歳)も俺の前に4人と付き合ってるくせに、処女だったからな
756名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:02.66 ID:ii+SXq+n
夏休みが始まる
757名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:05.54 ID:BBPit+vQ
>>704
現実の舞台に近づければ近づけるほどそれが障害になるよな
758名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:11.59 ID:xv2Wttab
けど最近の作品でもこの海きこに近いスタンスの作品は色々あるし若い人でも楽しめる人は楽しめるはずだ
truetearsなんかは割と近いと思う
759名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:13.51 ID:thC7ashY
>>723
それの逆もな
後は一部の世代に煽りを入れれば完璧
760名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:15.64 ID:DHlp10Rl
>>656
ポニョもちょっとな…って感じだ
761名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:14.85 ID:gxi/to/8
宮台が耳すまを「あんなモン有り難がるのは中高生とジジババだけ」とか評してたなw
まぁ実際どうかは知らんし同意もせんが、俺はこの映画にあるしょーもなさの方を支持するわ
762名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:19.89 ID:wSxbPDU8
なんか駅で再会するとか
昔のドラマでよくあったよな
763名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:22.17 ID:IjEMnWFa

おまえらだったら高知城のシーン

なんてセリフがよみがえってくるの?
764名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:25.22 ID:/fxJkT1C
>>730
俺は何回も見てるから実況向きじゃないのがよくわかった
だけど実況自体が面白かったぜ
765名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:27.54 ID:hS/iVlz+
>>691
助けてくれなかったから。好きな男に突き放された気がしたから。
766名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:32.51 ID:zdW6vc5M
おまいらゲド見とるか
767名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:32.85 ID:lOD7FiG/
海がきこえるは面白かったわ。
768名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:35.41 ID:Chlff9lj
必死に俺リア充だからわかるぜアピールしてるやつはなんなの

耳をすませば的な鬱かと思ってたのにただのビッチと馬鹿のコイバナ()じゃん
769名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:36.71 ID:0see9hQC
昔観たときは里伽子ウゼーと思ったけど、原作読んだりまた見直したりすると、里伽子のガキなりの痛々しさが微笑ましく思えるんだよな
770名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:43.61 ID:AiHD98Om
ポニョは圧倒的に面白いだろ。 前半は
後半は寝てていい
771名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:45.04 ID:moSH/Qmr
やっぱり最高に面白いと思う
何より、自分に投影できるからね
最高傑作ww
772名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:46.38 ID:kGMc25Or
>>735
しにがみのバラッドだったかなあ
りかこの声優が出てたの
773名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:50.76 ID:dErcgk/p
原作
ゲド戦記>>>>>>>>海がきこえる
774名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:54.54 ID:nAetkIl9
なんか短かったな
これから盛り上がるんだろうなってとこで終わった印象
775名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:49:58.56 ID:DDQC4L+N
まあ委員長は貰って行くよ
776名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:11.61 ID:1zEY1Njd
このスレ見てわかったのは
リア充気取りたい非リア&当時高校生だったおっさんが絶賛し
ゆとり&萌豚が叩いているって事
777名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:19.97 ID:hS/iVlz+
>>774
続編読め。
778名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:27.36 ID:wSxbPDU8
779 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:50:27.78 ID:M1aYAUOr
>>761
中高生とジジババに当たるんならある意味正解だよな
誰にも当たらない作品のがおおいんだから
780名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:29.16 ID:mZJwH3DL
>>685
あの元彼への面当てで呼ばれた時に「下らねぇ」と怒ったところは禿同だったわ
あの手の女の見栄やナル行為に振り回されて散々な目に会った男としては
781名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:30.89 ID:xv2Wttab
>>696
まぁ実際見る人間がどういう人間かなんてあまり重要ではないんだよな
たいていは煽りとして使われるだけで実際はカテゴライズなんて出来ない
782名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:30.55 ID:/fxJkT1C
けんどあのタイプ、相当気が強いで。
783名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:32.45 ID:6y5pCZ8T
案の定荒れてるなw
784名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:35.13 ID:eV67b/dm
これ面白いって言ってる奴が他人の人格攻撃しかしてないんだけど
どんだけ性格歪んじゃってんの?
785名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:37.28 ID:lOD7FiG/
>>766
糞つまらんなゲド。
海がきこえるの余韻が壊れるからもう切るわ。9時のNHKニュースにでも避難するw
786名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:38.22 ID:XukUo/f1
耳すまは原作いろいろ設定もちがうし登場人物もちがうしストーリーも違うんだから
読んでもな
787名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:38.56 ID:qTgeiCqA
>>759
いやー初見だけど酷い女だったわー
30代キモヲタはこういう女が理想なのか?
これだからおっさんキモヲタの思考は理解できん
788名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:39.71 ID:AiHD98Om
>>773
ゲド戦記も原作はつまらんぞ
全くワクワクしない
ワクワクしないと思って原作者調べたら女だった
789名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:45.90 ID:V7JiIsby
>>768
耳をすませばって欝的か?
あんな中学生いねーよw
790名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:46.51 ID:0yaKGRsq
やばい。
ゲドが全然分からないからこのスレに来た。

海きこの方がメンヘル女主人公でも100倍マシ。
791名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:48.36 ID:gOolQzw+
>>717ごめん もうちょっと詳しく頼みます
主人公があの子に告ってどうなった
792名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:48.23 ID:YFHavFfg
>>734
作品についての批評スレかと思ってのぞいたら
自称リア充のスイーツ脳達の隔離スレだった
793名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:48.79 ID:KBbZ3LCn
>>738
まぁどっちかというとリア充よりだけどそうなんだよね
別にわざわざ映像にする必要があったのかって内容
あとあんなくそ女好きにはならない
794名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:48.92 ID:M/2SdTxp
近所の図書館からビデオ借りてみて以来だな。
やっぱりよかった
795名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:52.09 ID:MvHf+T/M
大人は許せる・子供にはわからない〜とか言ってる人は見当違いも甚だしい
森崎は「リカコは最低」だと思ってる、そうでありながら自覚してない深層で「恋をしていた」んだよ
リカコの自己中を可愛いワガママと思っていたわけではない
796名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:53.35 ID:jojLKKHp
>>763
「もう電話掛けてこないで」
797名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:53.72 ID:d/9jPt8L
伝わらんもんだなw
みんな、わかりやすい刺激に慣らされてんのかな
当時はサントラも買ったし、映像化するのを待ち望んだものだが
798名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:50:58.01 ID:Bra+Jl2n
>>704
共感だけで小説とか映画とかの価値をはかろうとする手合いが多くて閉口する
貴様の感情のがどれほどのものかと
799名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:02.18 ID:hki8qZTQ
やっぱ声はその道の人間がやるべきだと連続で見ると良く分る
800名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:01.92 ID:pk/DpNTa
海がきこえるは昔にテレビで放送された枠は金曜ロードショーの枠じゃなかったような気がする
801名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:03.39 ID:OF7m3Pv3
耳をすませば、より全然リアルじゃん。
あれよりキモくなかった。
802名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:09.38 ID:wSxbPDU8
>>715基本的にわがままなんだよな
納得だけど金借りるのはなしだ
803名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:16.44 ID:sl5Npmcm
そうそう平熱感覚の恋って表現はやっぱり秀逸だよな
このフレーズ考えた人は凄いよ
804名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:21.53 ID:XukUo/f1
耳すまはファンタジー
805名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:22.65 ID:3LbnyrBt
>>615
東京は昔は海だったって話が原作にあった
東京にいる主人公が高知での青春を懐かしむって意味だとは思う
806名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:25.90 ID:VLvnPgZY
>>765
助けて欲しいものなんかね
ああいう女同士のアレに首突っ込むほうがよけいにこじれそうだけどな
807名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:31.01 ID:l7QkqVMD
>>681
ほう
△関係のもつれみたいな映画なのだな
スレまで貼ってくれちゃってありがとうございます!
808名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:40.67 ID:rgY6lsx6
>>800
14時におもむろに放送が合った
809 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:51:41.13 ID:M1aYAUOr
>>763
私、生理の初日が重いの
は他の台詞ともかぶらないから印象部会な
810名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:41.27 ID:OppxMxBQ
>>766
ゲドは原作読まないと訳分からんよ
811名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:43.14 ID:Zdd8XhQa
おひとついかがですか?
812名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:45.06 ID:dErcgk/p
>>788
原作は三大ファンタジー小説に選ばれるぐらいの名作ですよ
813名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:44.75 ID:jR+F9oaj
>>624
そこが表面的にしか捉えきれていないと言ってるのに…
814名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:46.29 ID:qULUwjDK
ヒロポン
815名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:46.85 ID:IFimkQEA
>>761
耳すまの方はちょっと老人力が入ってるからなあ
816名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:47.47 ID:NLJBa19f
魔女宅の続編出たら多分死にたくなる
817名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:48.15 ID:NNqL92bD
確かに実際によくある話ではある

似たような体験は数多くしてるし、田舎ではないから公園とかでだけどね。ばったり再会は相手がたまたま行った店のバイトの店員とかであるし

特に中学で同級生で大学1年の時再会→セックスは恥ずかしさもあって気持ちよかった。中学のやつとか子供→大人になったって意味で新鮮だった

大学過ぎてやったやつはそんな感覚なかったなぁ過去を知ってる奴の方がもえるよ(学生時つきあわず友達だったとか)
818名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:48.67 ID:V7JiIsby
>>763
「初日の生理が重いの」
819名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:55.84 ID:lOD7FiG/
>>801
耳すまは綺麗にまとめすぎだしな。まあどっちも好きだけど。
820名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:58.85 ID:GnQUlHdu
やっぱり恋愛描写が一番リアルなアニメはとらドラってことだな
821名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:51:59.67 ID:KALmXNnK
オタクはキレイな部分や都合の良い部分しか見ようとしないからコレは無理だろうな
女がなんだかんだで純粋じゃないと無理
822名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:07.17 ID:r8gEduAr
>>798
だってこの映画とかそういう作品の最たる物だし
+評価にしろ−評価にしろこれから共感ネタ取ったらマジ何が残るんだ…
823名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:10.65 ID:XIC9HkKq
今のアニメはちょっとでも男が出てきて女と絡むとビッチだの中古だの喚くからな
けいおんなんか細心の注意を払ってんだろ
なんだかねえ
824名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:13.12 ID:PGH9BXRr
>>758
似てるとこはあるね>tt

つーか、現実の地方の空気を再現できてるとこが、
個人的に凄いと思うね、この2作品
825名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:15.42 ID:/fxJkT1C
>>768
やっぱり東京の子はできるがやねえ。
826名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:21.14 ID:+imEN898
>>745
いろいろあった事情がやっと消化できたんだろ

リカコを好意的に見られるかどうかで評価が分かれるだろうけど
827名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:21.65 ID:vn+K1ruq
批判の矛先がリカコに集中しているあたり
童貞が怒り狂ってるだけなのがわかるなww
828名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:24.96 ID:pVQs0GIT
要するに武藤がバブル的ないい女ってことか
829名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:34.32 ID:rgY6lsx6
>>812
クラナド
耳をすませば
秒速
830名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:37.28 ID:efvpJx67
頼るにも買う金がないw
831名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:41.49 ID:ioeeFF/8
>>795
それは恋じゃなくて憐れみじゃないかな?
832名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:48.54 ID:lOD7FiG/
>>826
うむ。
833名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:50.78 ID:eV67b/dm
>>826
リカコには好意的だけどストーリーがつまらんかったわ
834名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:52.75 ID:1Fcgq+Qj
青春模様が甘酸っぱくて、途中までは良かったんだけど、オチのあっさり感にイラッときた。
ここで他の人の書き込みみてると小説版のほうが楽しめそうやね(´・ω・`)
835名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:53.76 ID:r8gEduAr
>>817
性病とか大丈夫君?
836名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:55.97 ID:sJqsR/uC
>>739
ゲドの抱き合わせ要員だろう
ゲド1本だけで放送するのはキツイと思ったんじゃないの
837名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:58.27 ID:AiHD98Om
>>312
三大ファンタジーはロードス島戦記、スレイヤーズ、エルハザードだろ
838名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:52:59.21 ID:zgj1Eauq
ツワリが
839名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:03.68 ID:GnQUlHdu
>>824
ヒロインがビッチってところがですか?
840名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:08.42 ID:LAJ/CKhT
女と付き合ってて喧嘩した時に女ってわけわかんねーなって思う時があるだろ
あれをリカコが嫌という程見せてくる感じ
脇も含め女がリアルだからそこが賛否両論になるところだろな
841名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:09.53 ID:6y5pCZ8T
処女厨連中が怒り心頭だったなw
842名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:11.60 ID:Og83XFgW
小説はかったるいのでマンガがあれば読みたいな
843名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:13.17 ID:dErcgk/p
リカコは親が不倫してたり複雑な家族関係なんだよな
844名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:17.00 ID:xv2Wttab
>>704
90年代初頭の現実感を強くしてるところが良くも悪くも知らない人にとっては現実感を伴わないのはあるかもな
845名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:19.16 ID:55BxdQ8x
今海がきこえる見ようとするとDVDしかない
初見だったらわかるが、2回目見たくて借りる事はまずない
でもTVでやってたら普通にみる
そういう感じ
846名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:28.05 ID:o53tCrr+
>>800
たしか夕方だったとおもう
847名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:37.48 ID:+UrnR/BQ
ゲドが説教臭くてヒドイ
主役の声は作り物っぽいし・・・
848名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:39.31 ID:qTgeiCqA
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
        >:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
.     売 >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|   好  里
  を   り >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::|   き  伽
  語  上 >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく   か  子
  れ  げ >  : : : : 、::::ノ(: :|  /_ ',::}  よ   が
  よ    > >、  : : :〉:{'  ,/ ,、 ヽ|!  り
.  !!!    >!  ,、 `ーkゞ≧"  `'   〉
       ,>、 `' ノ|::  ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
        ヽ',  K_、_____ノ-ヘ  ∧
849名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:39.78 ID:oiU/gEGt
年取ると4ヶ月なんてあっという間だけど、4ヶ月で綺麗になったり
4ヶ月前を遠い過去のように語れたり人を許せたり、若いってすばらすぃー
850名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:40.95 ID:vLPQ2JWw
原作の続編の結末教えて
851名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:51.62 ID:8qd+kSpx
>>788
ワクワクする物語じゃないからな
物語としては綺麗にまとまってる
光ある所には影が付きまとう所とか
アニメはその部分が破綻してる
852名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:54.43 ID:ACu9oH2G
>>842
ただのラノベなんだからすぐに読破できるぞw
853名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:56.18 ID:r8gEduAr
>>758
あれは言い意味で幻想も見れるからなぁ
854名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:53:58.07 ID:5NkcGx12
原作だと津村知沙との対比もあるから、里伽子の見方はけっこう変わる
855名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:00.79 ID:r2dt2j0e
小説だと最後結局どうなるの?

結婚するの?
856名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:04.23 ID:/fxJkT1C
>>820
とらどら?
誰それ。見たことも聞いたこともないわよ。
ここに連れてきなさいよ、あんたなんか大っ嫌いって言ってやるから!
857名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:04.21 ID:l7QkqVMD
>>763
学校で話かけてこないで

学校で話かけてこないで

話かけてこないで

話かけてこないで

こないでこないで

こないで
858名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:09.93 ID:FeqsAUkG
リアルツンデレとステレオタイプのツンデレ。

作品として先進的なのは、リアルツンデレ
859名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:11.30 ID:ndDZbhD6
里伽子と岡田はヤったの?
860名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:12.77 ID:2ct0bb+f
リカコは東京時代はチャラ男と付き合ってたんだよな。
それを思うと単なる安い女みたいに思えてきた。
高知にいる時は、成績優秀でムスっとしててお堅い女なのかと思ってたら
むしろ逆なのか。
861名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:13.13 ID:V7JiIsby
>>846
しかもゴールデンウィークの最終日w
862名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:18.63 ID:OT+pITAz
>>596
あのシーン、大人になってからみて泣けた。

ジブリ臭いわざとらしいベタな説明が入ってなくていいね。
863名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:19.76 ID:hz4Rl1gx
>>788
ラノベばっか読んでんじゃねーよw
864名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:21.57 ID:GmkvpvKD
このあとゲド戦記の反省会が一週間続くんだから
ここで体力使いすぎるなよ
865名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:22.59 ID:XukUo/f1
それぞれの心情を考えながらみてるといいんだけど実況じゃその余裕はないな
866名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:23.86 ID:M/2SdTxp
>>596
好きだし頼りにしてるし、内心怖かったから、見てたなら助けてもらいたかった。
867名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:26.86 ID:TpKjovvq
21時からだと思ってたまた見損なった糞が
868名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:28.56 ID:QxEhkwqx
まぁお前らは、ヲタ向けアニメでもずっと見てろや
そのほうが精神衛生上いいだろ
869名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:36.36 ID:Og83XFgW
>>158
え?
最後の再開シーンは高知じゃないの?
東京で再会とか無理ありすぎる・・・(´・ω・`)
870名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:39.98 ID:r8gEduAr
>>849
そんなに本質は変わらないよね、高校→大学って…
871名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:44.88 ID:GnQUlHdu
>>856
微妙

95点
872名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:50.66 ID:zdW6vc5M
黙れ小僧!
873名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:54.01 ID:+imEN898
松野は実存しない位良い奴なのになぁ
874名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:54:58.96 ID:wSxbPDU8
>>840女は感情で訴えくるからやだわ
面倒くさい
875 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 81.4 %】 !job:2011/07/15(金) 20:54:59.76 ID:87tzxcbW
昔観た時は何かさわやかな気分になれたが、少し気分が変わってるな今夜は
いい映画だとは思うけどもう最後かも知れん
おっさんになりたくないねぇ。平気だったんだけど
876名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:03.45 ID:soSpGi2P
リカコは勉強も出来て金持ちの家だけどなんか幸せそうじゃないところがいいんだわw
877名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:05.04 ID:Pl/xKaCn
>>643
配ったのは広井先生だったのだろうかw
878名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:08.39 ID:TVchrd6t
>>708
見てたよ
吊し上げくらったの見てて八つ当たりでビンタされたんだよな?
つか恋人でもない女を助ける義理は無いだろと思う
879名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:09.31 ID:qTgeiCqA
>>869
おまえはもう一回見直してこい
880名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:09.13 ID:1YxBhBA+
この作品の原作のイメージって
近藤さんの水彩画ありきなところもあるんだよね
イラスト集かったもんな
881名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:10.64 ID:STAXL/bO
リア充非リア充でこの作品の評価が分かれるって話だけならいいけど、
>>817みたいにわざわざ改行までして自分の体験を赤裸々にアピールしちゃうのはすごく痛いと思う
いや誰も聞いてないからww みたいな
882名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:15.89 ID:GmgToGVv
21時からだと思ってて見逃した
楽しみにしてたのに
883名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:16.50 ID:r8gEduAr
>>864
反省会ラッシュか…
884名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:19.52 ID:vLPQ2JWw
原作の続編の結末教えろ
885名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:22.98 ID:9Jd8K2/8
リカコの声優は微妙になまってる気がした
886名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:25.13 ID:HhiaktoU
>>788
現実世界へのアンチテーゼみたいな話だよね
887名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:32.08 ID:Chlff9lj
ジブリのアニメにリアルじゃないからキモいとか意味不
888名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:33.29 ID:GgKK72Sn
2chでリア充アピールしちゃう奴ってなんなの?
889名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:35.27 ID:pocN5OOi
うおおおおおおおおお!!!!!!!ジブリ祭り9時からだと思ってたああああああああああああああああ
海がきこえる見た覚えがなかったから見たかったのに!!!!
890名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:37.36 ID:OeLfdveo
>>332だがこれだ
カゼノトオリミチ。今見ると全然違うな
http://www.youtube.com/watch?v=jwwxrpx-7rI
891名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:43.15 ID:VusH2u+q
>>764
確かに書き込めるような場面に乏しい
892名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:43.79 ID:3Xv/klqE
>>869
再開は、高地だよ
後ろに、城とか、アーケード移ってたでしょ?(´・ω・`)
893 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:55:47.21 ID:M1aYAUOr
>>864
見てないからいいわwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:47.29 ID:mZJwH3DL
>>840
女も男と同じ人間って幻想に取り憑かれてる時は
それで散々苦しむんだよな
895名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:54.60 ID:sl5Npmcm
>>850
里佳子は家族との葛藤を解消
主人公と里佳子は仲良くクリスマスデート
って感じ
896名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:55:57.29 ID:99SODBlv
>>875
今DVD見終わった まったく同じ感想
しかしこのあとすぐゲド戦記ってなんだよ!!!!!!!!糞が
897名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:01.49 ID:CCQ4r4ON
これそんなにリア充アニメかなぁ??
リカコって、他の生徒より屈折してて素直に青春を楽しめなかったキャラだし。
898名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:05.96 ID:GnQUlHdu
>>887
リアルなアニメって本末転倒って思うのは俺だけだろうか
899名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:11.39 ID:VusH2u+q
>>864
反省する気力も失せて5スレくらいで終わると思うw
900名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:11.92 ID:HhiaktoU
劣化クワトロかよ
901名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:13.59 ID:/74P0ZUZ
「海がきこえる」ってどういう意味?
902名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:25.13 ID:sJqsR/uC
なんかインディーズ系実写映画みたいな感じだったな
たまにはアニメでこういうのも悪くないかも
903名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:30.49 ID:IFimkQEA
>>870
ていうかいくつになってもベースは中3〜高3ぐらいの感覚だ
904名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:32.88 ID:1Fcgq+Qj
>>861
あぁ、それもあって爆睡したのか。
最初のTV放送時も少し観たけど、途中で寝ちゃって、今回が初めて全部観た。
905名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:38.53 ID:d/9jPt8L
>>846
確かあの時、三日連続でアニメやってた気がする
雲のように風のようには覚えてるけど
あと一本が思い出せない
906名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:41.60 ID:M/2SdTxp
若いと環境変われば数ヶ月で人間かわるぞ?
警察学校いった奴とか夏休みにあったら変わってた。
907名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:42.62 ID:xv2Wttab
>>824
岡田脚本作品も割とトレンディドラマ風な仕掛けになってるからね
単に現代か90年代かという違いで
908名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:47.30 ID:qTgeiCqA
>>875
青春をどんな経験したかで評価が変わるよね
海きこはリアルな経験の端緒を感じるから
青春未経験のキモオタの琴線に触れるんだと思うwww
909名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:48.19 ID:VLvnPgZY
まぁ主人公はいわゆる女の都合のいい男って感じはするわな
さすが作者が女なだけあるわ
910名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:49.44 ID:85p+H7eB
>>850>>855
二人は更にお互いを知り合い、本当の恋人へと・・・・なる予感
911名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:56:59.26 ID:r8gEduAr
>>902
ああ、そういう低い基準ではアリなのかもなぁ…
今がゴールデンじゃなければ…
912名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:57:14.95 ID:hS/iVlz+
>>850
すでに名前で呼び合う仲になってる
913名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:57:15.08 ID:8qd+kSpx
>>897
リアルは青春時代を思い出させるアニメ、って事なんだろう
登場キャラがいい思いしてなくてもリアルってだけで受け付けない輩がいる
914名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:57:18.05 ID:Zdd8XhQa
親友の松野に遠慮してアプローチ掛けなかったあたりに萌える

リカコ自体はどうでもいい
915名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:57:18.45 ID:9BdmYk3M
あの淡々とした演出とキャラの演技が見事だよな
916名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:57:23.76 ID:wSxbPDU8
>>801あれは妄想に浸れるからいい
917名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:57:31.25 ID:r8gEduAr
>>909
良く考えたら男って語られてるようで全然キャラ立ってなかったな…
918名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:57:36.89 ID:AiHD98Om
そう、ワクワクするって一点で評価すんならアニメ版ゲド戦記はすげーワクワクする
血がたぎるね
そーいう意味では原作より全然面白い
919名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:57:38.52 ID:A/tfTMQv
大都市に進学したらそのまま地元に居続けたヤツや別の地方に行ったヤツと夏休みに再会すると
クルマの話ししかしなかったりして全然成長してなくて驚いた。
920名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:57:38.95 ID:h7ZsxWm0
いきなり飛行機乗って特に仲良くもない女と東京行って親と会っちゃうぜ、
が昔の高校生のリアルな青春なんですか。
921名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:57:42.57 ID:8ZCCLITp
>>898
漫画原作の実写ものに良作なしだよな
922名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:57:44.19 ID:+Xb6BI+a
ジブリの乳揺れだけでも価値はある
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1310725479451.gif
923名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:57:46.50 ID:y13LxaNg
あれ?
ゲド戦記やってる…
海がきこえる19時からだったのかーーーー!!!!!!
しまったーーーーーーーーーっっ!!!!!!
924名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:57:48.07 ID:thC7ashY
>>898
どこがリアルかにもよる すべてがリアルなら別にいらないな
925名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:00.37 ID:dDJ7CK7C
RIKAKO祭り、面白かったですw
926名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:01.71 ID:GnQUlHdu
>>922
本日の総括乙
927名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:05.20 ID:/fxJkT1C
>>901
郷愁、懐かしさ、相手への心理
928名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:14.96 ID:UEBI8rn5
>>878
あのビンタはアンタに助けて欲しかったっていうメッセージだろ?
929名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:18.20 ID:gxi/to/8
>>798
だな、その理屈でいくと無限のリヴァイアスとかも駄作になるんだろうなw
あれは見事に共感できるキャラが一人もいないけどそれが良いんだってのに
930名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:20.27 ID:r8gEduAr
>>903
そういえば、高校4年生をやりにきてる学生と大学1年生をやりに来てる学生が綺麗に割れてるって言ってる教授が居たなぁ…
931名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:20.87 ID:6+bDLbEw
学生時代リア充を経験しないまま大人になったからこそ、こういう作品を見てリア充を擬似体験するのがいいんだろうが
非リア充の皆さん
932 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:58:24.65 ID:M1aYAUOr
ちょっと見たけどゲドツマンネーなwwwwwwwwwwwwwww
声優の力ってすげー!wwwwwww
933名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:30.23 ID:jxSBMn6z
逆に言うとゆとりで草食男子でも恋愛してる奴はわかると思うけどなあ
俺の彼女も図々しいときあるけど、それでも好きになったもんんはしょうがないってのがあるし
934名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:30.94 ID:Ik/zWgpR
原作読まなきゃな
935名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:39.94 ID:PGH9BXRr
>>897
立ち位置的には、
高知城のシーンで森崎が言う様に、「リア充したかったけどできませんでした」
って話だよな。
だから、「当時のアニオタ的リアル」ではあるんだよw
936名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:41.87 ID:/JBD7Him
>>901
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・
937名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:43.35 ID:vLPQ2JWw
>>895>>910>>912
ありがとう
938名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:49.74 ID:j62OVX1C
・・・・お前ら・・・ゲド戦記見てやれよ・・・
939名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:51.85 ID:V7JiIsby
>>914
でも松野は大学入ってすぐ彼女できて童貞捨てちゃうんだぜ。
杜崎は先っちょも入ってないのに。
ひきつづきどうぞ

金曜特別ロードショー「海がきこえる」★反省会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1310728887/
941名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:58:58.82 ID:IFimkQEA
>>919
田舎だとそのうち車と女とパチンコと釣りと野球の話しかしなくなるw
942名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:06.53 ID:Us7jaD1D
最近のアニオタってヒロインに彼氏できたりセクスしたら原作燃やしてディスク割るってマジ?キチガイすぎだろ…
943名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:08.01 ID:ON8GzpKq
これ、どれぐらい視聴率とれたかねぇ?
944名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:10.72 ID:r8gEduAr
>>931
食いたいとも思わないものを無理やり食わされてる気分です
945名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:15.18 ID:0see9hQC
>>909
原作の拓は女性作家にも関わらず決断のシーンとか素晴らしいぞ
アニメじゃ心理描写はまったく描かれなかったと言ってもいいぐらい
946名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:25.83 ID:r8gEduAr
>>941
あれ、都会でも底辺って同じじゃね?
947名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:29.14 ID:2muD0oWR
19:00から始まったから初めてエンディングまで見れたわ
948名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:30.48 ID:8qd+kSpx
>>918
でも原作読むとパヤオがいかにネタぱくってるかわかるだろう
名前の件とかオタク生物とか
949名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:33.59 ID:NqDWVXEb
吉祥寺とか成城とか新宿とか当時のトレンドっぽい街並べてるよね
950名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:36.07 ID:Atz6pcFG
バブルか
951名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:44.23 ID:/fxJkT1C
>>920
拓は既に里伽子のことが気になってる
ていうか拓いいやつだからな 松野もだ
952名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:44.79 ID:ioeeFF/8
>>892
最後のシーン中央線じゃなかった?
953名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:47.20 ID:sl5Npmcm
宮台も言ってたが
この作品は恋愛や青春への憧れを作品化したようなもんなんだよ
ああ俺もこんな青春したかったって思わせる作品
954名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:47.44 ID:VLvnPgZY
>>928
なんつーか色々見られたくなかったんだかねぇ
主人公以外の男なら殴らなかったのかな
955名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:51.54 ID:YflLy1o/
リカコの水着で45りました。
すいません。
956名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:53.38 ID:xKB41QiR
海が聞こえる忘れてたー見たかったのにーあーあ
957名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 20:59:55.58 ID:OppxMxBQ
>>938
だってつまらないんだもの
958名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:01.78 ID:Bra+Jl2n
>>945
映画は森崎が語り手になってるからな
原作はどういう視点で書いてあるの?
959名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:03.73 ID:GnQUlHdu
>>949
ナウくしたら秋葉原、中野、池袋か
960名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:06.10 ID:UQ6QmxY0
膿ガキ肥える
961名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:06.81 ID:85p+H7eB
「冬のディーン夏のナタリー」の書き直しが「海がきこえる」なのである

という説を唱えたのは私だ。
962名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:06.65 ID:PgpBYYah
これのヒロインがアマガミってゲームのヒロインと色々そっくりなんだが
むこうはこれを参考にしたのだろうか
963名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:09.57 ID:qULUwjDK
みんな顔がテンプレだな
964名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:10.69 ID:sJqsR/uC
>>938
ゲドって音楽だけは素晴らしい
画面は見てないけどBGMにしてますわw
965名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:14.79 ID:qTgeiCqA
金曜特別ロードショー「海がきこえる」★反省会2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1310731201/

たてた
966名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:15.48 ID:xv2Wttab
>>897
こういう女もいるってくらいでいいんだよ
実際いるかどうかを重要視する人は多いが大事なのはそこじゃないからな
967名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:17.38 ID:r8gEduAr
>>951
まぁでも、ねーよwwwwwwwwww
968名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:21.64 ID:x1tRJc36
空気感とか雰囲気が良いと思うわ。それをBGMが結構際立たせてる。
話なんかそこら辺にあるような在り来たりな物だろ。
こういうのが好きな人にはハマるんじゃね?
969名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:23.02 ID:ACu9oH2G
原作は解説を宮台が書いてるから良いぞ
970名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:31.47 ID:3BNEhZVG
>>35
ホテルではソファーに寝てたが
971名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:35.02 ID:thC7ashY
>>938
見ようとしてるけど俺の第六感が見るなと警告してくる
972名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:43.83 ID:28Ro71dH
清水が一番いい女なんで
天野さんの演技が懐かしかった
973名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:55.35 ID:iO5aUbEu
初めてこれ見たとき
「あー、こういうわけわからんうるさい女や喧嘩した友達とかいたなぁ」
と懐かしく思って同窓会に行ったけど
当然ながら「実はあんたのこと好きだった」みたいなイベントは起きなかった
974名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:00:59.76 ID:r8gEduAr
>>897
基準の問題だな
現実見たらこれでもイベント多すぎるくらいの青春だと思うぞ
975名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:01:00.95 ID:rAEWuhBK
>>962
誰だか言ってみろよ
976名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:01:14.28 ID:85p+H7eB
>>962
誰に似てるのよ? とりえあずデブ子じゃないよな
977名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:01:19.62 ID:M0aotgEU
>>795
森崎がりかこのどこに惹かれてたのか、森崎自身はどう思っててどうりかこに話すのか興味あったから続きが見たかった…。
978名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:01:22.39 ID:PqKDU3Wd
>>919
大学で車部に入った俺も車の話しかしなかったw
979名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:01:22.54 ID:qTgeiCqA
>>928
元カレも離婚も愛人も見られて平気なのに

焼却炉の詰めはみられちゃヤダ

さてどうしてでしょう
980名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:01:27.67 ID:myX8OWdG
ドラマ版も結構好きだった
981名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:01:31.99 ID:NNqL92bD
>>835
特に問題はないと思うよ!むしろあまりやらない方が問題出てくるから!あと風俗は童貞なのでおまいらの仲間だなw

うちの大学の記念館のマジックミラーの部屋で真っ昼間からガンガン構内生徒歩いてる中見下ろして立ちバックメインでやったのはもえたよ(防音あったかは不安だけど)
気持ちいいよセックスは
982名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:01:32.95 ID:PGH9BXRr
>>938
映画館で見たし
シュナの旅も持ってるし〜
983名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:01:35.24 ID:QxEhkwqx
まぁおまいらには敷居が高すぎたよ
984名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:01:35.28 ID:Ud6ARmjV
地震だ。でかい!
985 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/15(金) 21:01:38.29 ID:M1aYAUOr
>>878
リカコ「なんで助けてくれなかったの!」バシーン

昔は
リカコ「あんな所見られちゃって恥ずかしいっ!///」バシーン
だと思ってたけどwwwwwww
986名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:01:45.57 ID:ACu9oH2G
地震がきこえる
987名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:01:54.38 ID:XukUo/f1
じしんんんn
988名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:02:02.97 ID:+992S3pY
>>945
宮台のサブカルチャーなんたらで
「少女マンガ的な高度な<関係性>描写が、アニメ独自に追加された部分で、
ラブコメ的な男性版センチメンタリズムに変質してしまっている」
とか言われてるな
989 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/15(金) 21:02:02.48 ID:M1aYAUOr
どこいな
990名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:02:05.57 ID:0see9hQC
>>958
全部拓の視点よ
でもアニメは三人称の場面がかなりあるからな
991名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:02:08.04 ID:ETSHcR9I
>>802
転校とか環境変わると性格が自然と変わる。一匹狼的な性格は高知にきてから。
森崎や小浜に対しては、東京の頃の性格に戻ってるから二人をふりまわす。元々そういう性格。
992名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:02:08.73 ID:64wYRep2
地震@神奈川
993名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:02:09.19 ID:YflLy1o/
それにしてもゆとり世代は、
ラピュタ・ナウシカっていいながら、
ここまで作品をさかのぼることをしなかったこと驚愕・・・

与えられるものしか見ないゆとり。やっぱお前らバカだわ

994名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:02:13.38 ID:MvHf+T/M
>>935
いや違う
きっとこうしたかったんだ、という事後的な気付きを言ってるのであって、
当時こうしたかった、と自覚していたわけではない
995名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:02:13.87 ID:Hye2fwpT
ちょっとでも興味持った人には是非原作も読んで欲しいな
上でも言ってる人要るけどモノ自体はラノベだからあっさり読めるし
アニメも好きだけど原作の二人がじんわり近づいていく感じがあまり出てないしね
回想メインだから構成上仕方ないんだろうけど
996名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:02:20.00 ID:zdW6vc5M
ゲドで死ぬ
997名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:02:25.55 ID:IoQtx8hZ
リア充とかそんな陳腐な言葉で一々見るなよ
別に高校時代は付き合ってもないし
998名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:02:31.31 ID:AiHD98Om
>>948
それはしょうがない
パヤオがゲド戦記映画化したいってオファー出した時にさせるべきだった
原作者がアホ
999名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:02:36.51 ID:SPnmqLQZ
>>962
家族関係で問題あるっていったら黒辻さんと薫か?
どっちも似てない気がするが
1000名無しさんにズームイン!:2011/07/15(金) 21:02:42.43 ID:85p+H7eB
>>980
それは珍しい経験を・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。