ベスト16という言葉はW杯予選突破した球蹴りを

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんにズームイン!
無理やり褒めようと馬鹿なマスコミが作った言葉。

ちなみにベストは8から。

まあそれだけ、日本の玉蹴りのレベルの低さを物語っているのだがww

もし予選突破が32チームだとしたら、ベスト32()とか言ってるんだろうなあ(^^)
2名無しさんにズームイン!:2011/02/26(土) 15:37:53.56 ID:Y4V8WVjl
やきうはアジア予選が実質4チームじゃない
(´・ω・`)
3名無しさんにズームイン!:2011/02/26(土) 15:42:35.95 ID:dfEThiBU
もうネタが無いのか・・・
痛々しいなやきぶた
4名無しさんにズームイン!:2011/02/26(土) 15:52:45.67 ID:MH0zNsuy
>>1
WBCの真実 ttp://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U
【不人気】アメリカでまったく人気のないWBC(笑)【最強】
http://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

野球の母国、アメリカにおけるWBCアメリカでアメリカ代表が試合してるのにガラガラや・・・
ttp://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=3981135  ttp://www.youtube.com/watch?v=G0ag09qvM2U

2006アメリカWBC 日本対キューバの決勝、全米視聴率は1.8%(ナイター)
ttp://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
2006ドイツW杯 イタリア対フランスの決勝、全米視聴率は7.0%(昼) 
ttp://www.sportingnews.com/yourturn/viewtopic.php?t=107521
2009WBC 日本対韓国の決勝、全米1.4%(ナイター)
6>>1 五輪から”削除”されるドマイナーやおきう:2011/02/26(土) 15:58:57.37 ID:iDKaDZLV
南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。

スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
7名無しさんにズームイン!:2011/02/26(土) 16:08:26.42 ID:r0+WBJc8
まだお爺ちゃんは本戦GLと予選の違いすら理解できてないのか…
第1回も第2回も、参加国は16カ国となったWBC。
だが、改めて参加する国や地域の名を見て確認して欲しい。

[第2回WBC参加国]
プールA:日本、韓国、中国、チャイニーズ・タイペイ
プールB:オーストラリア、キューバ、メキシコ、南アフリカ
プールC:米国、カナダ、イタリア、ベネズエラ
プールD:ドミニカ、プエルトリコ、パナマ、オランダ
この中でプロリーグが存在し、市民に広く支持されているのは米国、日本、韓国、チャイニーズ・タイペイくらいのものだ。
中南米の参加国は多く、ドミニカなどは強力なチームだといえるが、ほとんどの選手はMLBで活躍している。
つまり、そもそもMLB自体に多数の国から選手が集まっており、彼らはWBCのために自国チームを結成するに過ぎない。
http://event.media.yahoo.co.jp/nikkeibp/20090224-00000000-nkbp-bus_all.html?p=3
9名無しさんにズームイン!:2011/02/26(土) 16:13:31.73 ID:D4Z+Eyph
若干1名が必死です
10名無しさんにズームイン!:2011/02/26(土) 16:21:35.19 ID:8ujAvNfz
ここまで野球コンプな奴も珍しい
11名無しさんにズームイン!:2011/02/26(土) 16:28:56.79 ID:8MVuq73w
>>1 アホ丸出しw
>>7 のいう通り、W杯予選と本大会GLの違いを理解できてない恥ずかしいヤツだな
12名無しさんにズームイン!:2011/02/26(土) 16:39:18.27 ID:BpehG7x2
サッカーだって、野球でいうメジャーの選手が出場しなければ日本が優勝できるのにな
13名無しさんにズームイン!:2011/02/26(土) 16:40:35.34 ID:7f1Gh929
>>11
真正の知恵遅れ発見わろたw
14まさふさ
またもや焼き豚が完全敗北か