32兆wwwwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんにズームイン!
くそわろたwwwww
2名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:04:38.16 ID:O3vpPbj+
太陽まで及ぶだろw
3名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:05:24.90 ID:rteMMdgO
wwwwwwwwwwwwww
4名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:05:28.89 ID:ebEudSuF
オレの定期預金じゃんwwwww
5名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:05:49.32 ID:lq+AfsdA
てか解説つけろw
6名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:06:01.63 ID:z/oZOX+E
俺が小1の時に自由帳で書いたモンスターの攻撃と同じ威力だわ
7名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:06:07.63 ID:bEEnDOPQ
それは無いwwwww
8名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:06:10.39 ID:5kp7zoCY
やっぱ高校生だなw安心した
9名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:06:49.90 ID:AP/sRQOU
1光年が約9兆6000億キロです
10名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:07:26.64 ID:0LzJjQOT
今年一番ワロタwwwwwwwwwww腸ちぎれるwwwwwwwww
11名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:07:29.51 ID:lq+AfsdA
>>9
ちょwwwww3光年以上かよwwwww
12名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:07:33.30 ID:WwbAoERY
私の戦闘力は32兆キロmです
13名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:07:41.81 ID:X/hBAjIl
ゼットン級のバカだなwww
14名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:08:04.28 ID:U+fO+aN8
さすが浦和さんや
雑魚とは器のスケールが違うで
15名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:08:33.25 ID:S5n+A4Ar
ネタに決まってんだろ
つられてるお前らワロス
16名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:08:33.95 ID:/kiTFTLQ
セカンド何パクト?
17名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:08:35.67 ID:c/pjmOs7
>>9
その高さに到達するのにどんだけかかるんだよ・・・
18名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:08:38.73 ID:O3vpPbj+
32兆は、常勝浦和が場を和ませるためにわざとやったんだよ
19名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:08:44.58 ID:4ZnOiPAo
しゃァない よう分かるように キミらの長さで教えたげるわ 13kmや
20名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:08:50.55 ID:+98bwY7u
浦和は週明けから32兆って呼ばれるだろw
21名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:09:01.79 ID:9eAgMv66
海の水量からしてありえるのかな?^^
22名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:09:07.96 ID:NjIMEu3o
こいういうのをケアレスミスっていうんだよな
23名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:09:10.90 ID:/TU58AsQ
>>12
wwwww
24名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:09:14.93 ID:X5Q1r1ay
319mの桁間違えた
25名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:09:21.51 ID:saoVQIEI
勉強だけ出来て頭が悪い人間が出す答えだ
26名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:09:53.83 ID:HCoNai3f
はい滑ったw
27名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:09:55.76 ID:nleYQqF4
天才はロジックが確定と思いこむと明らかにおかしいことも
正しいとおもいこんじゃうからねwww

天才と馬鹿は紙一重ってまさにってのみたわwww
28名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:10:00.02 ID:Sqjaqxr6
日銀かよww
29名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:10:09.53 ID:lq+AfsdA
浦和のらき☆すたに変わるネタ作りだろこれwwwwwwww
30名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:10:16.78 ID:NjIMEu3o
桁間違えなければ正解だったのに
31名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:10:21.42 ID:0LzJjQOT
あーおもろかった
こういうバカ解答ばっかの番組作ったらおもしろそうじゃね?
32名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:10:31.18 ID:B/o8PQmj
わざとだろwww
33名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:10:32.21 ID:bEEnDOPQ
埼玉は海が無いからな
34名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:10:45.39 ID:U+fO+aN8
>>33
wwww仕方ないね
35名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:10:53.62 ID:0LzJjQOT
ちょwwwwwwwwwwwwww残ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:10:56.85 ID:EugBGdry
まじかよw決勝いったぞw
37名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:10:59.66 ID:LvJmRD3o
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
38名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:11:03.75 ID:c/pjmOs7
エジプト文字解読できても32兆の汚点は消せないよね・・・
39名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:11:12.47 ID:E6SUXfzU
さすがの浦和高校だなwwww
今年も優良なネタを提供してくれたわwwww
40名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:11:19.31 ID:WwbAoERY
確かに319に近いな
でもどんだけケタ違うんだよw
41名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:11:21.66 ID:KSlAZHOu
海水なくなるな
42名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:11:50.77 ID:WiFMtRf3
32兆おめw
43名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:11:56.82 ID:5kp7zoCY
おいおい32兆が決勝かよw
44名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:12:15.97 ID:X5Q1r1ay
                      *  /  !  / ヤT TTメ、 /| !  !   !   ',
        _!_                |/ |  / / z≠ニミx   ! /!ヤTト、 !    |  _人_
        !               __{|/| ! ./|〈  ト.んイ}   / / ,=ミ | |  !  |  `Y´
                _!_     ./ ii\∩|/ |   Vこソ     んr{ V!  /  /
   ┏┓   ┏━━┓    !  ; /   /^V! |  | ::::::`¨`     Vリ 个! / /レ      ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      /   /  弋r|  |    , 、__  ’::`¨:: ! |く|/       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━./   /━━━ヽ!.  |    !    ア    人  ヽ━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃   /   /       !.  |>、  ヽ  /   , ィ ∧.   ',    ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━ /   /━━━━━ !  | | \    _, イ ! ./  !  ! ━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃   /   /    __  '、 .|_|   ` ´{ ___ |/   !  !     ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛   /   /\/ 厶二二ミ斥V       r彡⌒ー`つ_ !  !.       ┗┛┗┛
                /   / /\ !―――、 \\` ー、 /⊂二>ミつ 入|  |
45名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:12:18.44 ID:NjIMEu3o
桁違うにしても、常識的におかしい数字だったからな
てんぱってたのかもしれない
46名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:12:21.35 ID:+vJx1vvZ
32兆でも決勝いける
自信になるな
47名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:12:30.15 ID:c/pjmOs7
決勝でドヤ顔する32兆
48名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:12:31.86 ID:0LzJjQOT
もう一回32兆km答えたら神
49名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:12:37.18 ID:nleYQqF4
史上最高の馬鹿がいきのこったww
50名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:12:43.85 ID:EugBGdry
菊川ふけたな
51名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:13:02.33 ID:KSlAZHOu
決勝問題の答えが32兆km
52名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:13:10.55 ID:APILhvmz
ケンタウルスα星まで42兆km
53名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:13:23.38 ID:tYqDzczk
もうゆる
54名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:13:50.18 ID:P1nMGxKa
計算途中だったんだろw
55名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:14:19.82 ID:lq+AfsdA
56名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:14:27.00 ID:PR2/7qW5

              南
 浦        
      32兆km
   ←─────→ 浦


 和            和 
57名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:14:46.92 ID:UahKQ3g0
たぶん決勝の問題とまちがえたんだな
58名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:14:55.83 ID:saoVQIEI
32兆で優勝だ
59名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:15:03.63 ID:+98bwY7u
>>55
やめろwww
60名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:15:03.92 ID:4Pa7ZI9C
浦和は毎回やってくれるな
61名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:16:42.27 ID:oLH2lE2F
今見始めた俺に32兆kwsk
62名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:17:03.07 ID:8FljWkVx
まぁ進学校だから「どんなに明らかに答えが間違ってても
計算の考え方を伝えるために書きなさい」と教育されてるんだろう
63名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:17:06.99 ID:hwsVhyl5
単位間違えすぎだろwwwwwwwwwwwwwww
ミリメートルだろjk
64名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:17:34.74 ID:KSlAZHOu
>>63
そういうレベルじゃないw
65名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:17:42.51 ID:G/yBKJA3
32兆kmや

ピンとけぇへんやろ 数で聞いても
66名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:18:17.91 ID:0FcfQ1wf
>>61
Q.地球に直径10kmの隕石が衝突した場合、津波の高さは何m?

A.32兆km
67名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:18:21.09 ID:sRkc2vlL
浦和のやつ

ヤフーのアプリだかのCMにでてる俳優ににてる
68名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:18:28.40 ID:+hmTQYQX
69名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:19:17.42 ID:4m67vKjy
宇宙の年齢
 10の17乗秒歳w
70名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:19:59.26 ID:83rfNYAj
頭の悪い連中が揚げ足取りではしゃいでるだけに見える・・・w
71名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:20:18.99 ID:epJ0xzoH
地球の重力圏から離れた津波はどうなるのか
72名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:20:54.24 ID:lq+AfsdA
380000000m 地球と月の距離 
150000000000m 地球と太陽の距離 
5913520000000m 太陽と冥王星の距離
32000000000000m 浦和高校 


実況スレからwwwww
73名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:21:36.18 ID:BcmyHCbR
馬鹿どもが唯一噛み付けるネタに大喜びしてる感じだな
74名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:21:47.04 ID:mqUXXi+V
お前ら32兆kmで笑ってるけど去年の田村だって十数分の1の確率が正解の問題で半分の確率で出るって書いたんだぞ
75名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:22:30.50 ID:fj5ehghm
32兆キロメートルの神ってなんぞ
76名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:23:36.89 ID:Fl+3jjvL
http://3.tv2ch.net/jlab-tv/s/tv1283519037688.jpg
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う 32兆キロ    |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
77名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:23:43.67 ID:5kp7zoCY
32kmの津波を想像すれば間違いと気付くはずだけどな
数字しか見ないからこうなる
78名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:23:55.38 ID:oLH2lE2F
>>66
さんくすw
クソワロタwwwwwww
79名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:24:22.28 ID:saoVQIEI
おっさんきたw
80名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:25:27.35 ID:bEEnDOPQ
32兆kmの津波からどうやって逃げればいいんですか?
81名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:26:37.63 ID:lq+AfsdA
>>70
>>73
ネタとして楽しんでるだけだろw
しかも32兆キロとかバカでも書かねーよ
82名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:27:17.43 ID:W4Fjx0nN
>>77
明らかに間違ってるからって何も書かないより、何か書いたほうが良いに決まってるだろ
制限時間ギリギリで出した答えだし、訂正しようにもないし
83名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:27:46.62 ID:0FcfQ1wf
>>81
計算が終わった時点で、おかしい事に気づくよなw
84名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:28:26.91 ID:83rfNYAj
>>81
現実的にありえないと想像できただろうけど、
計算上はこうなってしまう、と思ったうえで
計算を信じて書いたんだろう。
85名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:28:50.45 ID:hwsVhyl5
>>66
冷静に考えれば、答えは何m?ってあるんだし
ディープインパクトとかの映画見てれば数百mになるのはすぐわかるよな
86名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:31:51.22 ID:0XYCrWY8
ベーコンwwwww
87名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:31:58.01 ID:W4Fjx0nN
いや実際、明らかに間違ってると気づいても
制限時間が少ししかなかったらお前らどうするんだよ
もう諦めてその答え出すだろ
何も書かないって選択肢は論外だし
88名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:33:02.95 ID:0FcfQ1wf
>>87
どこかで桁数間違えたと諦めて、ありえそうな3200mか320mと答える
89名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:33:54.13 ID:5kp7zoCY
サルモネラwww
90名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:34:33.54 ID:HOghgzLJ
4.38×10^17秒=139億年らしいな
不正解になってたけど
91名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:35:06.16 ID:JrEhL4jY
知識はあっても常識が無い。公務員向きだなw
92名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:35:10.72 ID:cxvPUmaN
こいつら財務省入省禁止な。
93名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:35:11.63 ID:83rfNYAj
>>90
結果的に敗退しなくてよかった
94名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:36:07.71 ID:lq+AfsdA
ベーコンw
サルモネラwww
95名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:36:37.00 ID:W4Fjx0nN
>>88
だからそこまで時間ないっつうの
最後の数秒間で急いで書いてたのを見てなかったのか?
96名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:37:12.50 ID:xaksfcXo
>>90
ほんとだな
抗議する人いるんだろうか
97名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:37:27.48 ID:nleYQqF4
>>90
マジかよ・・・
おわってんなNTV
お詫びのテロップくらいだせや
98名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:39:01.54 ID:lq+AfsdA
>>95
きっと10の17乗をどうしようもなかったんだろうね
99名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:39:54.53 ID:saoVQIEI
>>90
やっぱ正解だったのか
100名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:40:22.86 ID:NJ59WA7y
>>97
でも単位書かなかった奴も悪い。ちゃんと「秒」って言ってたけどね。
101名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:40:35.52 ID:a/pzcdJd
浦和の得意な経済問題
102名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:40:40.59 ID:XC6eQpTv
>>90
「年」齢をきいてたんだろ
103名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:40:51.95 ID:1od5lZbZ
年齢と聞かれて秒でこたえたからだろ
104名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:41:15.26 ID:/HJC2YRt
海水の容積÷32兆キロメートル=津波の太さ

スパゲッティ―くらいになりそうだな
105名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:41:19.87 ID:xaksfcXo
ああそういえばそうだw
106名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:41:34.56 ID:s3KEkLZ2
分かりやすい数値に直すのは小学校の頃から常識だろ
107名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:42:16.18 ID:1od5lZbZ
>>104
やろうと思えば光速の99.99%ぐらいでスパゲティをぶつけるとかで可能かもしれん。
108名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:42:19.05 ID:a/pzcdJd
得意な経済問題なはずなのに
109名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:42:28.62 ID:iseqvTMK
ラルフ「最終問題は32兆点です。行くぞ」
110名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:42:37.11 ID:hkjfKVTV
決勝はこの2校が妥当だって普通の人はみんなわかってるよ。
ただ結果的に浦和の回答が面白くなっちゃっただけで。

秒換算とかサルモネラだってベーコンだって惜しい。

俺じゃまったくわからなくて全部白紙だww
111名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:43:11.34 ID:1od5lZbZ
ライトスタッフ見てるだろこいつらなら
112名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:43:22.78 ID:hq9LB41z
DBでも32兆なんて行かなかった
113名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:44:54.03 ID:4pUGXH5l
ダメだwww
画像見るたびに糞笑えるwww
114名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:45:05.97 ID:RV4cNxp9
32bit整数でも表現できないじゃねーか
115名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:45:29.85 ID:1od5lZbZ
6号じゃなかったっけ?
116名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:45:49.80 ID:XJgcrTms
32兆サルモネラベーコン  約 652 件 (0.16 秒)
117名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:46:01.16 ID:BKymL1rA
見てなかったんだけど正解はいくらなの?
118名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:46:31.34 ID:0FcfQ1wf
>>117
319m
119名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:46:34.40 ID:kjB9M0/q
319
120名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:47:53.89 ID:1od5lZbZ
ふぃねがんずうぇいくはしってそうだな
121名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:47:59.81 ID:BKymL1rA
豚クス

そりゃスレたつわなww
122名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:48:33.96 ID:Q5uEcbR4
正解して終了か
良かったね
123名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:48:35.30 ID:xaksfcXo
オワタ
124名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:49:53.91 ID:M5H0vekA
32兆レンホーw
125名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:50:02.46 ID:OfJdIOzz
最期はREN4の批判
126名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:50:08.47 ID:W4Fjx0nN
何か発言が名言狙ってる感じですよね
127名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:50:19.65 ID:1od5lZbZ
32兆もそうだが、こいつらは、オーダーで事象を掴むとか、
実際の事象の経緯とかまではまだ若くてうまくできていないんだな。
128名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:50:28.34 ID:+98bwY7u
32兆回2位をとってもダメなんですよ
1位じゃなきゃ
129名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:50:33.36 ID:0FcfQ1wf
早押しなら勝ってた
130名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:51:43.25 ID:1od5lZbZ
しかし、このレベルの高校生にして、
概算がうまくできないというのは、ちょっと教育のやり方を間違っているかもしれんな。
131名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:52:24.70 ID:gnpudkBM
>>126
当然考えてただろうな
132名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:52:25.97 ID:yET+mILk
でもさ
32兆だろ?
319って、320じゃん
数字的にはめっちゃ近いじゃん
133名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:52:36.65 ID:0Umfb61K
>>90
なんかツイッターで話題になってたね
結局どっちにしろ負けだから良かったけど、これが決勝点だったらマジ大騒ぎになっただろうな
134名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:52:39.30 ID:IKhgyc8x
32兆kmの津波ってすごいなwwwwwww
135名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:53:07.10 ID:1xcf/3Ns
32兆ってどんな問題だったの?
136名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:54:05.43 ID:1od5lZbZ
すくなくとも地球の直径を超える高さの津波とかいう数字が出た時点で
笑ってごまかすとかするだろ
137名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:54:28.31 ID:+vJx1vvZ
>>135
直径10kmの隕石が地球に落ちたら起きる津波の高さは何兆kmか?
138名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:54:37.96 ID:0LzJjQOT
32兆答えた地点で優勝にすべき
誰も勝てる気しないだろ
139名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:54:44.35 ID:SjrNpCje
・・・・・・・・66兆2000億
140名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:54:54.83 ID:l0ugSJPE
>>135
直径10kmの隕石が太平洋に落下したときに出来る津波の高さ
141名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:55:44.48 ID:k1/TOgQH
62.5mってのも地味にひどかった
142名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:56:24.97 ID:qQrsdJS7
浦和「あれ?32兆とか出たぞ・・・明らか数でかすぎだろ
計算ミスったかな?あっやばいもう時間が無い!!
32兆のまま書くしかないか・・・」


こんな感じだったんだろたぶん
143名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:56:45.66 ID:PtDw6Zt7
間違えだと分かっていてもきちんと計算結果書くのは立派だろ
144名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:57:52.04 ID:bEEnDOPQ
MVPだろ
145名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:58:21.78 ID:1od5lZbZ
>>143
3人いたら1人は概算をやってオーダーが間違ってないというチェックのための
計算をすべきだと思うんだな。
146名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:58:31.87 ID:gnpudkBM
>>141
なんで?
147名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:59:37.09 ID:k1/TOgQH
>>146
逆に低すぎでしょ
148名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 22:59:59.58 ID:nleYQqF4
>>139
馬鹿な・・当時の日本国家予算だぞ?左京さん
149名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:00:46.80 ID:n99kUZG1
>>143
勘でも320とか32とかまともな数字書いた方がいいだろ
150名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:00:51.99 ID:s3KEkLZ2
32兆は単なる単位間違いだけど62mは計算間違いだからだろ
151名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:00:57.14 ID:UahKQ3g0
ゆうはくネタやめろww
152名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:01:36.60 ID:gnpudkBM
>>147
正解と比べてそんなに極端に低くないじゃん
153名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:01:41.05 ID:2gkjfbH4
32兆って浦和優勝だろww
154名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:01:41.82 ID:W4Fjx0nN
>>145
そんな暇あると思ってるのか?
実際、時間余ってたらチェックするに決まってるだろ
155名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:02:41.91 ID:nleYQqF4
俺なら32兆の答えでた時点でありえないと思って
桁を32mか320mにするわ
んで32mは現実的に考えて低すぎる
おのずと間違えてても答えはでるだろ
156名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:02:59.83 ID:cwWuBS7L
>4.38×10^17秒=139億年らしいな

これよく見るけど問題聞でいていたのは年齢だよね
157名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:03:50.34 ID:mQBR3HRU
私の戦闘力は32兆です。
158名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:04:44.11 ID:eAGPpD5w
>>155
その前に俺等じゃその答えが出せないからねw
159名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:04:46.57 ID:1od5lZbZ
>>154
そんなに難しくないだろ。
運動エネルギーを概算して、持ち上がった海水の位置エネルギーを概算すると
大体100−1000mぐらいだなあってわかると思う。
160名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:05:06.03 ID:s3KEkLZ2
>>155
まず320の数字まですら辿り着けないお前に言われてもな
161名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:05:40.70 ID:hebq+fX8
浦和は32兆という伝説を残したという意味では
試合に勝ったんだと思う

2ch的に
162名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:06:56.88 ID:SYEY9KRM
計算した結果そうでたから正直に書いただけだろ
笑ってる場合じゃないよ
さっさと勉強して少しでも学歴あげとかないと就職先ないよ?
163名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:06:58.63 ID:8wQn92td
1/2kx^2=mgh


っていう力学的エネルギー保存則の簡単な式でこの問題は解けるよ。
物理でも物理Tの範囲
164名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:07:12.93 ID:wHpXyocf
0一個ぐらいならデノミしようと思うが
10個ぐらいになると削るのはさすがに気がひけるだろw
165名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:07:30.93 ID:gnpudkBM
>>161
そんな伝説いらんだろ。尊敬されるんじゃなくてネタにされる伝説じゃないか。
166名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:08:16.69 ID:S5n+A4Ar
隕石の破壊力は我々が思っているよりもずっと凄い
よって正解は32兆
167名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:09:13.12 ID:5drtiFot
>>72
380000000m 地球と月の距離 
150000000000m 地球と太陽の距離 
5913520000000m 太陽と冥王星の距離
32000000000000000m 浦和高校 

こう。km→m
168名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:09:47.61 ID:1od5lZbZ
>>166
マイクロブラックホールでもぶつかってこないと
169名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:10:17.80 ID:W4Fjx0nN
>>159
だから、そんな時間の余裕なかっただけの話だろ
値がおかしいと思ったら誰だって概算や見直しするに決まってる
特にこういう真剣な場だったら正確な値が出た思っても、確認しようとするだろ。
難しい難しくない以前に残り時間の問題
170名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:10:56.96 ID:Flhta5kc
>>161

それは「試合に負けて勝負に勝った。」じゃないだろうか
171名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:11:38.38 ID:OaVyH4J0
決勝進んで記録に残ってネタとしても記憶に残った浦和大勝利
172名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:12:09.68 ID:wHpXyocf
>>170
M1のオードリーみたいなもんだな
173名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:12:45.60 ID:mQBR3HRU
来年浦和を受験する人は、解答欄すべて32兆で合格だねw
174名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:12:50.67 ID:6F8m9/Fw
似てるね>>68
175名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:12:59.17 ID:1od5lZbZ
>>169
そこが違う。
最初から1人を概算に割くべき。

しかし、まあこういうノウハウはもうすこし年をとって実務を積んでから身につくものではあるから、
高校生はこれでいいのかもしれん。
176名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:13:02.73 ID:ocNtLbod
32兆も津波があがったら宇宙は水が沢山だね
宇宙やばい
177名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:13:36.04 ID:8FljWkVx
>>163
kとxって何を表してる?
mv^2じゃなくて?
178名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:14:09.20 ID:IIJn0lMJ
>>176
宇宙やばいって
こういうときに使うんだな
やっとわかったよw
179名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:14:47.17 ID:gnpudkBM
>>169
機転きかせろってことだろ。32兆なんていくわけねし。0を削れよ。
180名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:14:55.67 ID:XnG0a+NT
319mじゃダメなんです
181名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:15:38.32 ID:1od5lZbZ
>>178
3光年ぐらいの物質の帯ぐらいは宇宙にいくらもあるような気がする
182名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:17:44.32 ID:rlubg6TJ
41.3兆kmあったら太陽系のお隣りの恒星に届くらしいぞ
183名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:18:48.61 ID:e/guaXDV
これから32兆kmの津波を発生させる研究に移る浦和であった・・・
184名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:19:30.97 ID:wcUx2J54
32兆qは約3.8光年
太陽系ブッちぎって、太陽以外で一番近い恒星が約4光年
185名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:20:04.42 ID:3QwgdEuE
こういうクイズでは勘とかだいたいで後から直すってのはやっちゃだめだろう
計算して出したんだから間違ってても時間足りなかったら書くしかなかったんだろうな
186名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:20:06.01 ID:Nprl4oPA
海の質量S=   約1370323000立方km
津波の高さH=32000000000000km

S/H=4282259375km

ミリに直して「42.82259375mm」が津波の太さ
187名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:21:35.97 ID:1od5lZbZ
>>186
意外に太いな
188名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:21:40.79 ID:8FljWkVx
起点効かせて桁削れとか言ってるがそんなんで正解してもうれしくもなんともないって意識だろ。
俺やお前らより遥かに頭いいし将来成功するのもコーラを飲んでゲップが出るくらい確実じゃ!
189名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:22:13.90 ID:USr/3oMJ
>>188
その表現今度なんかでパクらせてもらうわwww
190名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:22:34.96 ID:Q5uEcbR4
学問においては
常識的な感覚に引きずられるのが
必ずしも正しいとは限らん

実学やるならそういうセンスももちろん大事だろうけどね

191名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:23:02.45 ID:Nprl4oPA
ミス
S/H=0.00004282259375km
192名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:23:44.36 ID:W4Fjx0nN
原因はいくらでも考えられるけど
実際それは本人達にしか分からないよな
まあこれからしばらくネタにされ続けるんだろう
193名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:26:26.72 ID:AEhRx0b1
32兆kmの津波想像したら糞話ろたwwwwww
194名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:27:13.84 ID:SYEY9KRM
高学歴で素直
そして正直者
一回導き出した答え
どんな数値であろうとも
ありのままを表現する
これは学問上の検証作業をする上でも
誤魔化しなく正直な解答を書くことは最低必須条件
そういう世界で彼らは生きてるんだろう
195名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:28:19.46 ID:lq+AfsdA
>>162
なぜ書き込んだ?
196名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:31:53.78 ID:FWsqGxjF
一旦おまえの中でつくりあげた固定概念やロジックぶっこわして
1歩引いて常識というか当然の現象をイメージしてみろよ
そのわけのわからん答えをなんの躊躇もなく出すやつが
将来周りが見えない糞政治家になるんだよ
197名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:36:13.56 ID:xa75jsWq
198名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:36:13.95 ID:lq+AfsdA
>>196
それは言い過ぎだ
199名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:37:08.92 ID:EWuNdswn
>>196
政治家とか話飛びすぎだろw
まあその前に32兆kmの時点でぶっとんでるがw
200名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:37:52.65 ID:7sSB3SF5
>>196よりは使える人材になるんだって
201名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:38:32.48 ID:ueubA8Ai
マジレスすると、あんだけカメラに計算過程映されてたら
出た答えが明らかに間違っていてもそれを書かざるを得ない。
大学教授も見てるんだし。
あれが試験で答えのみ書かされるんなら適当に桁削って答えるよ。
202名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:38:46.84 ID:XXHdYg64
ふつうに時間足りなかったんだろ。
つーか笑ってる奴は、時間無くてあちゃー違うよなと思いながら答案出したこととか一回も無いのかよ。
203名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:40:23.53 ID:ZHTvukwx
32兆mmは何m?
204名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:40:42.98 ID:Y15WT4xr
あまり知られてないことだが、去年の田村も見てすぐ分かるような誤答をして決勝すすめなかった。
32兆にはおよばんが
205名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:40:44.40 ID:oKHmqyJB
正解 319m
浦和 32000000000000000m
206名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:41:37.53 ID:vmhcvImZ
これ隕石の落下速度は関係ないの?提示されてないようだけど。
207名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:42:18.10 ID:RDTfZ8kK
真面目にフォローしてやるのもどうかと思うなw
適当に笑ってやれよ、皆わかってんだから
208名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:42:24.30 ID:EWuNdswn
32100000000000000mじゃないか?>浦和
209名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:44:20.14 ID:SZ9H92tL
あれはもうしょうがないな
間違ってたとわかってたろあの人達
これから計算しなおす時間ないし、無回答なんてことはTV的にダメだろうし
適当に桁けずって万が一正解してもマグレで勝ち上がることほど
惨めなことはないしな
210名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:46:33.57 ID:s3KEkLZ2
>>206
下にちっちゃく書いてあった
211名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:47:55.65 ID:gJqw+7ux
そういや去年はアレキサンドラかアレキサンドリアかでラサール優勝逃したんだっけ
212名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:49:08.88 ID:oKHmqyJB
mに直すと3京2000兆なんだよな…
213名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:50:18.54 ID:ZHTvukwx
32兆mmと書くつもりが間違えちゃったんだよ
214名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:50:26.12 ID:5bFB+gPO
ザッケローニwwwwwwwww

http://www.uproda.net/down/uproda135365.jpg
215名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:51:33.70 ID:s58fh8di
>>214
www
216名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:53:07.46 ID:LHusEH1m
見てないから分かんないけど、浦和がケアレスミスをしてそれをどうせ正解分かってないくせに揚げ足取って喜んでるニートがたくさんいるスレってことでいいですか?
217名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:54:16.39 ID:s3KEkLZ2
Yesマイハニー
218名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:55:30.00 ID:ZsfCBRxW
浦和高校の生徒か
219名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:56:31.21 ID:4xKUkMSU
もっと日本に理系を増やさなきゃダメなんだよ!!
220名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:57:59.31 ID:0Umfb61K
>>216
マジレスすると、揚げ足をとって喜んでるんじゃなくて、
「32兆キロ(太陽から地球までの距離の10万倍以上)の津波」っていう光景を想像して
そのシュールさに笑ってる
221名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:59:50.06 ID:e/guaXDV
>>213
32兆mmでも相当ヤバイ値(3200万km)
222名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:00:11.12 ID:9ClG6uFm
>>216
そう
馬鹿はそれぐらいしかできんからな
223名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:01:15.89 ID:tw4ZQ+3Z
ミリメートルなんて単位は計算中わざわざそれに変換しない限り出て来ないんだよ
単純に冪乗の計算間違っただけだろ
224名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:02:27.90 ID:K/uOYmvG
>>216
はい
225名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:02:30.89 ID:Nprl4oPA
226名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:02:42.12 ID:4xKUkMSU
隕石が衝突したさいの津波の高さってどうやって求めるの?
たとえ衝突エネルギーを求められたとしても、それが熱と海水の位置エネルギーとに分かれるから正確に求められないでしょ
それに水にも粘性あるだろうし、流体解析みたいなことやらないと無理なんじゃ
227名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:03:25.34 ID:vmhcvImZ
>>210
そうすか。どうも。
228名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:03:41.54 ID:qQrsdJS7
ネタにするだけならまだしも
俺なら機転利かせて桁削った(キリッ
みたいなこと言っちゃう子が痛いんだろう
229名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:05:27.21 ID:+r+51Gg6
>>226
単純に津波のポテンシャルエネルギーがmghだから・・・なんて出来るわけないと思う
230名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:06:11.72 ID:wWs95l2z
>>226
問題文の注釈に「ただし海水の位置エネルギーは衝突のエネルギーの3%与えられたとする」的なことが書いてあってだな
231名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:06:44.44 ID:iCM8u+g+
ネタをネタとry
232名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:08:34.82 ID:Rdip0haj
           ____        ) 地球に直径10kmの隕石が衝突した場合、津波の高さは何m?
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
233名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:08:34.52 ID:iCM8u+g+
らき☆すたよりインパクトは薄い
234名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:08:59.22 ID:Qfdxwmep
>>226
そういう凡人が思い付くようなことは問題文に全部注釈してあるんだよ
235名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:09:26.05 ID:ieQqXbYo
30回記念大会はDVD化されるらしいな。
236名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:09:27.48 ID:+r+51Gg6
>>234
されてないよ
237名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:09:30.04 ID:BvRifgb2
>>201
働く様になると数字の結果しか見られないからな
238名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:11:49.46 ID:IHBTuR5/
239名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:12:41.65 ID:wWs95l2z
>>237
大学入試の採点官とかは「こいつちゃんとわかってんのかな」って要点チェックするけどね
提供河合塾だしそういう半端は許してくれないでしょ
240名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:12:50.76 ID:l865IvBe
>>238
有効数字3桁が光るなw
241名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:13:32.34 ID:08gTsjw4
>>238
ほんとだ
下にちっさく必要な情報書いてあんのな
こんだけ書いてあればあとは単純なエネルギー保存則の計算だけだな
242名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:15:21.00 ID:Z2gm6gTz
隕石衝突で宇宙空間に飛び出した水(氷)の塊が、いつか太陽系を脱出するんだろうな。
243名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:15:29.48 ID:RTQggIdO
今帰宅したけど、32兆って国家予算ぐらいでしか見かけない単位だよなw
244名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:15:46.31 ID:+r+51Gg6
実際に計算しているのは海水全体が何メートル「浮き上がるか」なんだけどな
245名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:16:21.87 ID:RTQggIdO
んで、見てないので解答を頼む
まあ計算式とか言われてもわからんけど
246名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:16:29.30 ID:+edN8g8X
>>4
その金全部でドルを買えw
247名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:16:38.48 ID:muCwDAVK
完全に文系だからよくわからないんだが、衝突地点の水深が4kmらしいけど、
「衝突地点から半径400kmの円」に当たるところの水深が1mでも海溝みたいに数千kmでも津波の高さって変わらないものなの?
248名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:16:50.40 ID:s5MzwYxr
みんなネットやりながらだから注釈見えなかったのか
でも、あんな小さい文字って視聴者に不親切だな
249名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:17:20.43 ID:Qfdxwmep
天文学的には小さいくらいの数字じゃないか
250名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:19:02.68 ID:fh8NZ1zE
クイズ王なんだからちたまの密度とか隕石の速度まで脳にインプットされてんだろ
ここまで詳細かかれてたら公式あてはめてくだけじゃねーか
しかも3桁って書いてる辞典で100〜999mって確定ざじゃねーかww32兆ww
251名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:20:11.60 ID:s5MzwYxr
>>250
有効数字3桁な
252名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:20:53.41 ID:B2GaeQFu
> 有効数字3桁

開成の奴はいつもの物理の感覚で二桁にしてしまったんだなきっとw
253名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:21:01.17 ID:Pacd5uYG
201 :名無しさんにズームイン!:2010/09/03(金) 23:38:32.48 ID:ueubA8Ai
マジレスすると、あんだけカメラに計算過程映されてたら
出た答えが明らかに間違っていてもそれを書かざるを得ない。
大学教授も見てるんだし。
あれが試験で答えのみ書かされるんなら適当に桁削って答えるよ。
254名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:21:54.48 ID:b2iuqvcC
>>247
※衝突地点の平均水深は4km
255名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:22:26.25 ID:Qfdxwmep
>>250
単位がmとはどこにもかいてないだろ
256名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:22:28.50 ID:+r+51Gg6
ここで言ってもアレだが教授なら常識的な判断で答えを修正するのを否定したりしないだろ
257名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:23:14.51 ID:L4AODQ/l
258名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:23:36.52 ID:YH4xGzYN
>>252
開成も3桁だっただろ
259名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:24:31.52 ID:b2iuqvcC
>>247
ごめんよく読んでなかったorz
260名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:24:32.95 ID:RTQggIdO
>>246
小泉が2003年ぐらいにやった介入とほぼ同じ額やね
261名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:24:47.67 ID:+r+51Gg6
つーか浮き上がったあとの海水の厚さを4kmのままにしてる時点で物理の問題じゃなくてただの計算問題だろ
262名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:25:32.05 ID:08gTsjw4
>>247
関係ないでしょ
結局衝突地点の水深はふっとぶ水の質量を求めるのに必要なだけだし
400km円の水深が何mだなんてなんの関係もない

>>251
え?浮動小数点的な意味じゃないの?
263名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:26:26.56 ID:3NY7qOed
誰か答えまでの計算式かいてくれよ
264名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:28:20.35 ID:muCwDAVK
>>254
つまり半径400kmの円=160000πkm^2のエリアを衝突地点としてそこの水深を均して4kmと考えるってことかな。
個人的な感覚だとここまで広いところを衝突地点としてとらえるのは違和感あるんだけど、そこら辺は物理の感覚ってことか。
265名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:28:34.46 ID:v/GZFTVp
田村正和に聞いてくれ
266名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:29:39.24 ID:IHBTuR5/
>>247は実際「津波」だったらって問いかけでしょ

津波なら水深やら地形で高さが変化するでしょ。
267名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:29:47.62 ID:+r+51Gg6
重いものが地面に落ちた時の衝撃で周りの物が浮き上がるアニメ的描写はよくあるだろ
この問題で求めてるのはそういう「高さ」でしかない
268名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:30:44.74 ID:muCwDAVK
>>262
そうなのか……。
なんか津波って水深が浅くなるところで急に大きくなるイメージがあったんだよね。
そういうわけでもないのか。勉強になった。
269名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:33:56.98 ID:PCnjazCr
>>196
いいこというやん、自分
270名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:34:16.42 ID:Q6XMfwxw
>>245
319km
271名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:35:20.56 ID:08gTsjw4
>>268
実際の波はそうなるけど
この問題は単純な位置エネルギーの問題だからそこまで計算しないでしょ
というかそこまで計算できるほど情報がないと思う
272名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:36:13.30 ID:B2GaeQFu
>>258
は?
240(2.4×10^2)だっただろw
これは有効数字2桁って言うんだぞ?

んで答えが239だった。


基礎教養をつけてからレスつけてくれ
273名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:36:27.94 ID:s5MzwYxr
>>262
浮動小数点てなんだ
>>250がよくわからんこと言ってるから有効数字3桁だからその範囲じゃないよって意味で言ったんだが
274名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:37:46.39 ID:muCwDAVK
>>267
なるほど、それを津波って言ってるわけか。
だとするとミルククラウンみたいのも小さな波って言えるのかな。
波動とかについては全くわからないけど、あれが波の運動っていうのは、やっぱり感覚が違うというか。

自分物理向いてないな……。orz
275名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:38:13.04 ID:+r+51Gg6
有効数字3桁でいいんだよその表現として浮動小数点を使うだけ
276名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:39:48.12 ID:muCwDAVK
>>271
そうなのか……。
津波ってわけわからないな。頭こんがらがってきたぞw
277名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:40:40.00 ID:YH4xGzYN
>>272
お前が番組百回見返して基礎教養をつけてからレスつけてくれ

開成は140億年って答えてて指数表記してなかったから有効数字は何とでも取れる
あと答えは139億年な
278名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:47:09.40 ID:+r+51Gg6
この問題で求めたもの
                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                                    海(厚さ4kmのまま)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
 海(厚さ4km)       ――隕石衝突―→      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                                    ↑320mそのまま上昇
~~~~~~~~~~~~~~~~~                       ―――――――――――
  地面(海底)                            地面(海底)
279名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:49:42.41 ID:wWs95l2z
>>263
運保則より
(MV^2)/2=mgh
数値代入して
{1/2}×{(4/3)π(5*10^3)^3*2000}×{4*10^8}×{3/100}={16*10^10*4000*1000}×{9.8}×h
h=318.87755102040816326530612244898m
=3.19*10^2m

ね、簡単でしょ
280名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:54:55.35 ID:wWs95l2z
>>279
やっべ運動量保存則じゃなくて力学的エネルギー保存則だな訂正
281名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:55:03.22 ID:5nVBvw3i
ここで32兆を馬鹿にしてるやつらって何というか凄く可哀そうだな
こうはなりたくないわ
282277:2010/09/04(土) 00:56:23.55 ID:YH4xGzYN
>>272
悪い、お前何の問題のこと言ってんの?
宇宙のかと思ったけど違うし、津波のは開成が319kmの有効数字3桁で合ってた
基地外はレスすんなよ
283名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:57:08.44 ID:s5MzwYxr
wwwwwww
284名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:58:15.90 ID:wWs95l2z
>>282
kmとm間違える男の人って・・・
285名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:59:14.48 ID:y9io7Jij
32兆am(アトメートル)って書こうとして間違えちゃったんだよ
察してやれよ
286名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:59:47.26 ID:08gTsjw4
これ津波の高さを求めるって文面が一番難しいよな
ヘタに色々考えそうで

んで単位がごっちゃだから浦和はそこらへんで間違えたのかな
287名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 00:59:55.58 ID:YH4xGzYN
>>284
すまん、mだった
にしても>>252>>272が何を指してるのかわからん
288名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:00:36.44 ID:qZZpXFt0
288 名前:名無しさんにズームイン! 投稿日:2010/09/04(土) 00:30 ID:JECkVDcM
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1127623.jpg
・3つの囲みは王の名前と予想
・「クレオパトラ」に2回出てくる子音「A」の位置から一番下だと予想
・「CLEOPATRA」と当てはめてみる
・1番上は「PTOL?EE?」、2番目は「AL??E??R?」
・「プトレマイオス」「アレキサンダー」と予想
・「PTOLMEES」「ALXSENDRS」と当てはめてみる
・囲みの次の4文字は全て同じなので「行く」を表していると予想
・行き先は「△△R」となるが、△に残った文字を入れると「BBR」のとき「バビロン(バベル)」と何となく読める

289名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:01:47.53 ID:IHBTuR5/
>>286
「隕石」とか「津波」って言葉を使うから問題をややこしくしてる
290名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:01:53.62 ID:kNvnezI8
頭のいい人に聞きたい

なぜ319Kmを32兆と書いてしまったのか?

問題の意味もわかんない
答えも出せない馬鹿な俺にはわかりません
教えてください><
291名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:04:32.83 ID:wWs95l2z
ちなみにお前らの一部がよくわかってない有効数字ってのは

 3 1 9[m] = 3 .1 9×10^2[m]
↑↑↑    ↑↑↑
1 2 3     1 2 3

で三桁だからな
292名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:05:20.20 ID:3NY7qOed
>>279
^3)^3 ここらへんかわいいw

てかこんなん暗算でしてたのか
293名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:05:46.37 ID:v/GZFTVp
それより1から100までの偶数を合計した値を暗算です(キリッの人がヤバイ
294名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:06:16.62 ID:kNvnezI8
>>288
意味わかんねー


猿だな俺は
295名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:06:38.04 ID:w2GTxQne
>>290
頭の悪い俺だけど
とりあえず、kはいらないはずだぞ。
296名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:07:32.20 ID:j75aPRkU
>>286
うん、前提が揃ってるから条件式は拍子抜けするほどシンプルなんだよね。
でも単位揃えとか数値計算の「作業」が面倒。あまり美しい問題じゃないと思う。
297名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:08:10.72 ID:wWs95l2z
>>292
暗算じゃなくてちゃんと画用紙3枚くらい書いてるからな

>>293
(2+100)*50/2=2550
くらい暗算だろ
298名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:10:41.63 ID:y9io7Jij
fm(フェムトメートル)のfがkに見えちゃったんだな おまえらには
299名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:11:29.22 ID:j75aPRkU
2550で宇治原が驚いてたのは演技だろうな。あれはできるだろ。
300名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:11:47.83 ID:wWs95l2z
どっちにしろ139と140の違いでバツにする採点陣で
321と319の違いはバツだけどなー
301名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:12:04.04 ID:kNvnezI8
よくわからんけど


隕石がぶつかったらどのぐらい浮かびますか?
A 319mでいいのか?
302名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:16:47.20 ID:+r+51Gg6
分からないままでいいよ
303名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:22:03.55 ID:wWs95l2z
>>301
重さ約1兆dの隕石が落ちてきたら、半径400km深さ4kmの海水が約319m持ち上がります
こういうこと
304名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:23:20.73 ID:+r+51Gg6
実際は隕石が排除した海水が周りに押し出される形で津波が発生するはず
まったく無意味な計算問題
305名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:24:00.86 ID:kNvnezI8
>>303
ありがとう

猿の俺でもわかったわ
306名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:24:59.48 ID:kNvnezI8
>>304
君の日本語がわからない
307名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:25:54.15 ID:F0j/gli0
ああそうか、1から100までの偶数の和って、
初項a=2、公差d=2、末項l=100の等差数列の和か
308名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:31:08.93 ID:wWs95l2z
>>304
隕石の衝突点での海水の動きのことを言っているのなら、そも蒸発するから津波は発生しない
衝撃が押しのける海水分の仕事を計算して、中心から400km地点を海抜0mとした時の津波の最高点はこれであってる

まず揚げ足を取ろうとしている奴らは
ぴったし直径10kmの隕石が、ぴったし3%のエネルギーを海水に与えて、ぴったし半径400km伝わりました
みたいな問題自体をおかしいと思うべき
       ・・
ようするに問題なんだから与えられた数値だけを解いてりゃいいんだよ
309名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:36:09.45 ID:+r+51Gg6
>>308
問題だということは分かった上で言ってる

衝突点の海水が全部蒸発すると計算結果が出てんのか?
「衝撃」が押しのけるってなんだ?具体的に何の力だよ
その衝撃とやらが「押しのける海水分の仕事」って何だよ
そもそもmghという質点近似が粗い
積分する必要があるだろ
310名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:36:52.18 ID:w2GTxQne
>>301
ブイが浮かぶのか?
311名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:47:25.09 ID:+3EAGPub
てか空気摩擦とか水の流体力学とか一切考慮せずに公式に当てはめただけかよ
日本のTOPクラスの高校でもこの程度の問題がほとんど解けないのね
312名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:48:31.07 ID:muCwDAVK
頑張って解いてみたら0.017578125kmとかになったw
もうわかんないから寝ますわ
313名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 01:54:44.29 ID:wWs95l2z
>>309
衝突点で蒸発という言い方は悪かった。観測点もそも海抜いくら〜じゃなくて平均したものだったな
与えられた数値が平均ならば衝突点付近の特別な動きを考慮することは題意に含まれていないだろう

地球半径R>>hは計算後に判明することだが、与えられた数値がg=9.8のとき、mghでどう問題あるんだ?既に近似されている数値を用いるんだからあってるだろ
積分も何も与えられた数値のどこに積分する要素があるんだ?既に近似やら平均やらされているのに

>>311
高校生クイズだからな
314名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 02:00:58.70 ID:kNvnezI8
俺が高校のときは

2(3b+2C)+2(2b+4C)=(X+2b)(X+3C)

Xの値を求めよ

とかいう問題でもう付いていけなくてサボっていたなw
315名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 02:02:56.30 ID:VX1/P+2P
あと5で320だ
がんばろう
316名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 02:04:56.24 ID:IrfbfjdE
32m?だか凄い低い答えだした方はスルーなんですね
317名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 02:05:05.93 ID:+r+51Gg6
mもhも「それが何の量なのか」で一度は疑問をもつべき
計算後に分かることだが、もともとの水深4kmに対して320mは無視できる量じゃない
海水がまるごと「浮き上がる」なんて不自然な状況も考えにくい
それらの元で、津波として海水面が上がれば見かけの海の密度も変わってくる
重心の位置も変わるし、そもそも液体だし、津波の最高点と海底との中間に重心があるとも限らないし、
例のAA程度でも「津波」がどういうものか知っていれば、持ち上がった水はどこからくるのかという疑問もわく

いや問題としてその答えが320mってのはいいんだが
グダグダ書いたけどもはや有効数字2桁すら怪しい、物理と見せかけたただの計算問題だと言いたいだけ
それだけ
題意をくんで無意味な計算させされるのは苦痛だなと
318名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 02:10:42.37 ID:IHBTuR5/
正解は319mな
319名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 02:12:49.13 ID:7MasoJ8s
電卓を使わずやるのは無理だった

あの計算を電卓なしでやるのはすごいと思う
320名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 02:31:11.08 ID:FDdIYUVF
高さ32兆キロの津波想像してごらん
321名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 02:33:19.08 ID:ePOXhIHy
想像した。神話の世界だった
322名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 02:35:32.77 ID:JBu7Jk0E
ていうか普通想像できないだろ
323名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 02:35:45.41 ID:7QXH29ZJ
このミスでお前らがこの高校生と並んだ気になれてるとしたら悲しい話だ
324名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 02:38:59.93 ID:cRYDweQb
津波って言い方があれだよな
せめて飛沫とでも言ったほうがまだ誤解が少ないと思うわ
325名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 02:42:30.99 ID:wWs95l2z
>>317
                                      ↑h    /~~/ →
                                      ↓   /~  ~~/
~~~~~~~~~~~~~~~~~                               /~    ~~~~~~~~
 海(厚さ平均4km)     ――隕石衝突―→       人人  /~   (平均4km)
                                   Σ  そ /~    
~~~~~~~~~~~~~~~~~                       ~~ ○ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  地面(海底)                          隕石     地面(海底)
       ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
上図のhを与えられた数値から求めよという題意読解問題の側面もあるただの計算問題が出題されたんだから仕方ない
厳密に考えたら怪しいってのは正直同意だが、そこら辺は与えられてないし
東北大の教授が出してるんだから、正確な数値とも近いんだろう。とここは思考停止しておこうよ
326名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 02:44:13.74 ID:FDdIYUVF
地球の直径の約30億倍の距離か
普通なら答えるのを躊躇するレベルなのに逃げずに答えたのは評価する
327名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 03:10:32.91 ID:fExlex1J
多分感が悪かっただけだと思う。
328名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 03:37:58.87 ID:r6/mm9Hp
見逃した

式と答えを教えてください
329名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 03:39:23.98 ID:1II/9uZk
330名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 03:42:48.43 ID:r6/mm9Hp
>>329
トン
331名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 03:44:13.47 ID:3slFbUKZ
問題です。顔を洗う石けんは?


花王せっけん!
332名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 04:08:06.45 ID:ieQqXbYo
333名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 05:00:24.31 ID:IEvrAabo
参考 
地球と太陽の距離1億5000万km
334名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 06:42:48.79 ID:ml7sGKlS
地球8億周分の高さ
地球25億個分の高さ
335名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 07:05:37.39 ID:ml7sGKlS
地球上の海水量が13.7億 km3だから1mあたり42.8m3
6.54m四方の津波ですね
336名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 08:17:59.47 ID:Edtjn3pr
よくわからんけどスレ読んでたら頭痛くなってきた
337名無しさんにズームイン!:2010/09/04(土) 09:01:26.97 ID:O0VGdceT
32兆っていつでてきたの?
準決勝の問題?
338名無しさんにズームイン!
ようつべまだか