ポニョを理解できたやつ専用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんにズームイン!
宮崎さすがだわ
2名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:14:34.24 ID:aG4tIXv4
魔法を使えなくなるんだよな・・・
3名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:14:36.75 ID:MILbBgcy
だから死後の世界だって

町はポニョが連れてきた津波で飲み込まれてみんな死んだ

最初にハヤオが書いた絵あるだろ。暗い波にポニョが乗って「ポニョが来る」って絵。まあ、あれがすべて

死ってイメージに怖いものを感じるところをハヤオは明るく描いた

ハヤオは「明るいあの世」を描きたかったんだとよ
4名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:14:57.77 ID:HZOr8NE2
ハヤオの最高傑作だと思う
2時間もののアニメの中でもここまでの作品は早々ないだろ
5名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:18:39.13 ID:t8tY9tgC
だな
6名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:18:51.86 ID:ivDHdZh9
人面魚→半魚人→人の3部作にすれば良かったのに
7名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:18:56.21 ID:YNvONY3q
何十年ぶりだろう
小難しいこと考えずに純粋に楽しんだのは
8名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:20:47.22 ID:Q59Rpp5I
とりあえずグランマンマーレがフジモトの野望否定派だった事は分かった
9名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:21:57.59 ID:UksiuF+9
カリ押すとろっ、のカリ首から、たどりついたのがこの作品 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Ejaculation.ogg
10名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:24:00.08 ID:OwIdbuqx
>>4
最高傑作だというのは超同意
11名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:24:31.95 ID:39POe9EC
ハム速にポニョのそういったところの議論があったやつって残ってなかったっけ
12名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:25:05.09 ID:r2QMOC0P
最初の海のイメージは汚い海だったんだが、
最後の海のイメージは綺麗だったな。

別に死後の世界とかは思わんけど。
世界の綻びは塞がれて救難活動してたし。
今日も人間の世界は元気です。
13名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:27:50.09 ID:S2MBYvDd
これか?
これ読むとポニョはかなり深い作品だな
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-487.html
宮崎死ぬ前に作品の意味を教えてほしいな
14名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:28:16.31 ID:kavKp1Ne
Y   Y
(・∀・) 誰も理解できてないやんw
15名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:29:26.15 ID:aG4tIXv4
このスレもログ保存決定
16名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:29:28.18 ID:qiHbH3hm
      ワケ            ワカ            ラン♪
───────────────────────────────────
──‐ ∧_∧∧_∧───‐∧_∧ ‐∧_∧───∧_∧────‐ ∧_∧──
──‐( ・∀・)⊃Д`)───(     ⊃    ).──‐( ・∀・)───‐ r(    )──
──‐(O  / つ つ───(   / と   )──‐⊂⊂へノ────‐〉   つ──
──‐人  Y ゝ ) )───‐ノ  ハ―(  ( ノ───‐ 'ー(__)───⊂ 、  ノ───
17名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:30:20.15 ID:FH2U5zsD
説明責任がいるな。
18名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:31:00.38 ID:KANuw4V/
最高の原点回帰だった
19名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:31:45.53 ID:MBuloeXY
いや〜まさか人類の栄光と衰退と戦争の歴史をああいう表現で現すとはねぇ
20名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:32:44.35 ID:OtEj3zP/
傷口をなめたら傷が治るなら
ハムを食ったら口から生きたブタが出てくんじゃねえの?

  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J  
21名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:32:51.66 ID:+dCcTQdi
25歳主婦の欲求不満具合がリアルだった
22名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:33:02.60 ID:gYNN70Kc
ナウシカ、ラピュタの後、マンネリ化の呪縛に囚われ、
どうあがいても抜け出せなかったのが、遂に吹っ切れた。
吹っ切れすぎてあっち側に行っちまった所もあるがw
23名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:33:14.75 ID:MPWsaleR
裸の王様
24名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:34:17.82 ID:NA0xQKmp
>>3はこのスレに来てはいけない。
こちらへどうぞw
ポニョを理解できなかった人
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1265379778/
25名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:34:45.58 ID:iDGn49ez
他の作品と比べるのはアレだが、言うほど悪くなかったよ
26名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:35:06.88 ID:jrHjiZMY
ポニョ(魚類)
おやじ(人間。人間の愚かさに絶望し、進化をやり直すためにパワーをためてもう一度カンブリア期のような生命の爆発に賭けている)
おふくろ(生命をつかさどる神)

ポニョが進化のパワーにふれる→魚類から人間へと進化する→パンドラの箱は開いた。地球滅亡へカウントダウン始まる→
そうすけと人間の一生を冒険する→最後にそうすけはポニョと一緒にいたいかときかれる→うん→
ポニョは人間になったままで(パンドラの箱あけたままで)もう一度無垢な男のと女の子からやりなおしを神は選択→おしまい

27名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:36:13.59 ID:oKfCdhII
>>26
うん
28名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:36:40.93 ID:gykAN1DI
デボン期の古代魚が出てきたり、
ポニョが「ポニョは昔魚だったんだよ」って言っている所が進化を表しているんだと分かった。
29名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:37:51.87 ID:8GaSDaE7
>>7
わかる
30名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:38:24.57 ID:zmiXLwlu
簡単だろwwwwwww
フジモト、元は人間でなんか知らんけど魔法使いになれた(そーゆー薬つくった?)
グランなんとか、魔法使いで劇中で一番偉い人

で、ポニョもそんな力持ってて
フジモト「ちょwwwwヤバwwwww元にもどさねーとww」
グラン「ちっ・・・いっちょ試練与えてみっか」

大円団
31名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:39:21.82 ID:ok0Ve22o
普通の人より理解している私かっこいい!
32名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:40:03.58 ID:QqGiX5Ul
>>20
to be continue 紅の豚

ということか!
33名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:40:17.87 ID:qiHbH3hm
      ワケ            ワカ            ラン♪
───────────────────────────────────
──‐ ∧_∧∧_∧───‐∧_∧ ‐∧_∧───∧_∧────‐ ∧_∧──
──‐( ・∀・)⊃Д`)───(     ⊃    ).──‐( ・∀・)───‐ r(    )──
──‐(O  / つ つ───(   / と   )──‐⊂⊂へノ────‐〉   つ──
──‐人  Y ゝ ) )───‐ノ  ハ―(  ( ノ───‐ 'ー(__)───⊂ 、  ノ───
34名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:41:03.66 ID:S1HclnsG
どこが難しいのかわからん
ただ人間になりた〜いって話しじゃん
35名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:41:05.40 ID:1x1U/iYL
昼間アバター見に行って夜はポニョ
映画に良質な脚本なんて必要ない
映像が良ければ面白いと悟った
36名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:41:44.14 ID:6Iw80rDT
>>26は宮崎がそう言ってるの?
それとも視聴者の想像?
37名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:42:09.98 ID:RGaoUw5X
見た人がみんな酷いっていうからどんなんかとおもってたけど
割りとちゃんとしてんじゃん
38名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:43:23.09 ID:j/lMRHGK
ハヤオ的セカイ系萌えアニメ

なんか自分の家に自分のこと大好きなカワイイ女の子がやってきたけど、
実は人外だった
しかもなんか世界がピンチだ
最後は愛の力で世界が元通りになってめでたしめでたし
39名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:43:26.29 ID:YNvONY3q
>>30
人間だった時は錬金術師だったぽいな
40名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:43:55.54 ID:NTGYtDso
>>35
アバターは人間やめようって映画で
ポニョは人間になりたいって映画、だったよな。
41名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:44:47.14 ID:mSB5mj2O
とりあえず、一度皆死んだって解釈だけはないな。
メルヘンにありがちな、どこか不気味な感覚が漂ってるのを、死の臭いと誤解してると思う。
42名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:45:56.67 ID:C1XftXV9
>>36
想像とかじゃなくて、実際そういう内容だっただろ
フジモトなんて直接台詞として喋って解説してたじゃねえか
43名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:47:10.78 ID:qcT2OCOE
なんか難しくみられる人に嫉妬してしまう。
44名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:47:12.41 ID:FH2U5zsD
ストーリーは別として、魚の時の、ポニョはすごい、かわいかった。独特の質感というか。ジブリのキャラクターの中で一番かわいいと思った。
45名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:47:49.57 ID:wI+4Njog
>>3
ハヤオも年とって死が怖いから明るい死後を描きたかったのかもな
46名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:49:04.03 ID:67rpd476
>>38
ラノベやエロゲっぽく改変してみると・・・
@冴えない男の子が捨て猫を助けてあげた
Aねこみみの女の子が家にやってきた
Bラブラブ生活
Cねこみみ娘は別の世界の姫だった
Dこのままねこみみ娘が現実世界に居つくと、バランスが崩れて世界が崩壊してしまう!
E別の世界から刺客が現れ、主人公たちを追い詰める
F別の世界から姫の護衛(クール系の美女)が現れ、世界を救う手段を教える
G主人公とねこみみ娘が世界を救いハッピーエンド
こんな感じか・・・どこかでやったことあるようなエロゲができたなw
47名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:51:03.90 ID:NA0xQKmp
>>41
老女たちが行った世界は竜宮城だろ?
生命力溢れてる所で影響受けて帰ってくると歩けるようになってるし
そこを死の世界と捕らえてもいいがちょっと違うよなー
48名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:52:04.70 ID:b1c/IKFx
>>46
それはそれで面白そうだがw
でもまあ、ポニョの方が自然さがあって好きだな。
49名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:52:50.91 ID:9XB3UCNl
親を呼び捨て・園則無視・年寄りに水をぶっかけても誤らないようなDQNでも、
同級生・ババア・半魚人にまでモテまくり

つまり顔が命ってことだな
50名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:53:05.00 ID:j/lMRHGK
>>46
時間の都合でクール系美女が省かれたのが惜しまれるな
しかしあえてババアに時間を割くのがハヤオのジャスティス
それはそれでよし(年寄り的に)
51名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:53:41.51 ID:LfCHSqAe
たしかに、「死後の世界」とか「皆死んだ」はない。
ありえないし、パヤオがそれを考えるはずはない。

だが、全体にただようある種の「気持ち悪さ」「死のイメージ」は、パヤオの持つ「死への恐怖」がにじみ出た結果だと思う。
52名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:55:07.00 ID:S1HclnsG
>>46
そういうキモさを意識させないで同じ話を作るんだから凄いんだろ
53名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:55:32.70 ID:qcT2OCOE
あぁ、俺の目には何も映ってないのだなぁ
54名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:56:35.15 ID:+dCcTQdi
存在と非在は対立概念ではなく歴史の裡に統合された相の遷移であり
超越者と見えた者が別の相においてはいかに頼りなげな写像であるかを示した
ソマタージの寓話に連なるナラティヴだと思った
55名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:57:03.24 ID:MHb55E3C
死語の世界うんぬんの考察は多分合ってる
ここまで筋が通ってると、意識してないって方が逆におかしい

でも別にポニョすげーなんて思わないし、パヤオ天才とも思わない
寝て起きて明日には忘れてる。そしてもう二度と見ない

ラピュタはまた見る
56名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:57:52.05 ID:b1c/IKFx
>>52
同意
あれを自然にサラッと作っちゃうところが凄いのだよな。
57名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:58:58.67 ID:/3kCefBN
らぴゅたっておもろいか?
あれ絶対最後眠くなるんだが
ナウシカも
やっぱジブリは

もののけ姫>>>千と千尋=ポニョ>トトロ>魔女の宅急便>その他

かと
58名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:59:01.49 ID:sv2hu+5g
モールス信号はああいう伏線だったかぁ〜
5954:2010/02/05(金) 23:59:17.99 ID:+dCcTQdi
俺は>>54だが>>21とIDがかぶってしまった
これが現実世界の不思議
60名無しさんにズームイン!:2010/02/05(金) 23:59:30.98 ID:FH2U5zsD
崖の上っていうほど、崖の上じゃなかったような・・・。どっちかというと小高い丘の上にある家って感じがしたが。
61名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:00:47.34 ID:b1c/IKFx
>>57
おまいさんは論理的なシナリオ重視派だな。
私の評価だとそっくりそのまま逆になる。
62名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:00:48.25 ID:SWMWxDUt
宮崎さんは死に魅入られてるのかなあ
すげえ不安な気持ちになった
あとポニョの母親、まごごろの巨大綾波みたいだったよ

もっかい見るけどね
63名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:01:08.71 ID:3plb7/FY
フジモトは人間から魚へ
ポニョは魚から人間へ

これでお会いこですという話
64名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:01:51.72 ID:Enj8CiIY
みんな死んでハッピーエンド。そんだけ。
65名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:02:46.01 ID:LfCHSqAe
過去の歴史を紐解いても、権力者ほど「死」「老い」への恐怖は大きい。
ジブリや日本アニメにおいて絶対君主的地位に上り詰めたパヤオも例外ではなかったということだろう。

>>55
お前メイキング時の映像見てないだろw
パヤイはそこまで考えて考えてない。
こじつけ屋が上手い具合にこじつけてるだけ。
そんなやつらエヴァの時腐るほど見た。

じゃあなに、パヤオが子供に映画見せたとき「伝わらない」とがっかりしてたのは、
「本とは死後の世界なのに、皆死んでることが子供に伝わらない〜」ってがっかりしてたってのかw
66名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:02:47.29 ID:b1c/IKFx
>>62
前にポニョの制作の様子NHKでやってたけど、確かにいつもよりも死と向き合う場面が結構あった気がする。
67名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:03:50.00 ID:j4mjg9vT
だれか、心理学者先生が居たらあの映像からパヤオの心理状態を探ってくれ
68名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:04:31.32 ID:RGxSklAR
>>61
むしろ逆だと思うけどな。物語は薄くて、世界観に浸れるのが好き。
もののけは数少ない例外。
ラピュタとかナウシカとか、逆に起承転結がはっきりしすぎてて、ドラマチックすぎて疲れる。
69名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:05:30.47 ID:4EFs2TCb
ラピュタは好き嫌いはともかくとして、
起承転結・導入がはっきりしてるのと、明確な悪役がいて(宮崎映画的に希少)
オチも分かりやすい、(良い意味で)大衆向けな冒険活劇だよ。日本人は勧善懲悪好きだし。

シータがさらわれて一度助ける場面と、ラピュタ発見と乗り込んだ後の物語
二度も盛り上がれる場面を作ってるのもポイント高い

ポニョはなんかそういう山場を作れなかったのが残念だったな。
津波の場面と、おかんの場面がそういうつもりなんだろうけど。
70名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:06:35.65 ID:oBvxWW1K
>>68
君にぴったりな宮崎アニメがあるよ
ゲド戦記っていうやつ
71名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:06:55.88 ID:WIC8sbKr
ポニョは何も考えないで場面場面を楽しめばいいんじゃないの?
なんつーか絵画鑑賞というかアート鑑賞みたいな感じで
波の擬人化とか面白かった
72名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:07:49.35 ID:JLh4FeWM
>>68
>ラピュタとかナウシカとか、逆に起承転結がはっきりしすぎてて、ドラマチックすぎて疲れる。
あー確かに今見るとそんな印象私もあるな。
昔は凄いと思ったものだがなぁ。

結局時代が変わったのだと思う。
あの頃は描写にこだわったアニメが無かったのでそれだけで新鮮味があってあれで良かった。
73名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:09:59.91 ID:RGxSklAR
>>70
ゲドはストーリー全然おぼえてねえw
でもうたを歌うシーンが滅茶苦茶良かったのをおぼえてる
明確な形としては覚えてないけど、何か全体の独特の雰囲気はすげー印象に残ってるな・・・
実はあの息子も結構面白い世界観をもってるんじゃないかって思うんだがどうだろ
74名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:12:13.48 ID:JLh4FeWM
>>73
正直言うとゲドはつまらん。
ぽにょは訳わからんが面白く感じるところが多々あるが、ゲドは描写がイマイチだし声優があまりにも棒すぎてな…
75名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:12:58.07 ID:ITP2SyTU
>>65
メイキングは確かに見てないw
でもパヤオが100%考察の通りに作ったかはともかく、多少意識してた部分はあるとおもうけどなあ

まあ別にどっちでもいいけど、ポニョはもうあんまり深く語りたくない作品だわ
76名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:15:02.64 ID:t0pOOtry
ゲドは面白いつまらないの前に正直無理だわ。
ポニョは「なんか凄いけど意味わかんね」って感じだけど
ゲドの場合は「駄目だなあ、なんていうか、これは駄目だなあ……」
という感想が第一にでちゃう。
77名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:15:13.90 ID:QBR2YucD
ポニョは「ブリュンヒルデ」だ。
北欧神話のワルキューレの長姉の名前を持っている。
ワルキューレは死者を天上に連れていく存在だ。
境界の向こうに人を連れて行く能力がポニョには備わっている、と考えていいだろう。
ポニョにキスされた人は、境界の向こう側に住む資格をもらえるんだと思う。
時には強制的に連れて行くこともできるんだろう。
78名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:15:34.17 ID:JLh4FeWM
>>75
>多少意識してた部分はあるとおもうけどなあ
NHKでやってたぽにょ制作途中のパヤオの映像見ると意識は間違いなくしてると思う。
ただ、暗い話かといえば決してそうでないと思う。
79名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:16:46.26 ID:befRq2DR
駿が
エヴァンゲリオン旧劇場版みたいなのを
こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略 てな感じで作ったら
こんなんなりました! てな、まんがえいがだろ?

傑作!
80名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:17:32.26 ID:SWMWxDUt
>>66
メイキング見ていない漏れはここのスレに居てはいけない希ガスw
つべにもあがってないだろうなあ、見たいけど
81名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:18:07.61 ID:4JeippEX
>>68
一つ言えることは映画館で見たならラピュタは圧倒的に面白かった
それと紅の豚も映画館で見ると最高に余韻に浸れて面白かった
ポニョは映画館で見るほどの作品ではなかった、TVで十分って感じ
映画館を出るときに爽快な気分になったり考え込んだり物語の主人公気分になれたり
映画館から個人個人が何か持ち帰ることが出来るのが映画らしさだと思う
82名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:18:52.10 ID:JLh4FeWM
>>76
>ポニョは「なんか凄いけど意味わかんね」って感じだけど
>ゲドの場合は「駄目だなあ、なんていうか、これは駄目だなあ……」
>という感想が第一にでちゃう。
あー分かるコレ。
ポニョの意味はなんとなくわかるけれどゲドの印象は終始「駄目だなぁ…」に尽きるw
83名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:20:49.94 ID:NVjrPQf5
>>78
久石が
「死後の世界、輪廻(りんね)、魂の不滅など哲学的なテーマを投げかけている。
でも、子供の目からは、冒険物語の一部として、自然に受け入れられる。
この二重構造をどう音楽で表現するか。そこからが大変でした」
と答えてることから間違いなく意識してるだろ
84名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:21:06.96 ID:4JeippEX
もののけ姫は終盤のデイダラボッチの首の下りが最低だったな
作画は良かったけども、説教臭すぎるんだよなもののけ以降は
85名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:21:21.28 ID:lkf2dDS3
監督は地方の港町に滞在してたときに監督はこの映画の構想を練ってた、
というけど、「死の影」を感じるのは監督の年齢と共に、そういう都市に
滞在してたときに感じたことの影響なんじゃないかな。
はっきり言って今の地方は、都市近郊の人間から見たら「死の影」が強すぎて
しゃれにならん。
ちょっとまえ、故郷に戻って友人と飲んだときに、故郷の街を
漫画版ナウシカの「シュワの墓所」に例えたんだが、それくらい酷い。
宗介とかリサとか婆ちゃん達を主役級にすえたのは、そういったシャレにならない
地域で頑張ってる人への応援歌みたいなつもりなんじゃなかろうか
86名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:21:55.92 ID:RGxSklAR
>>81
紅の豚は確かにいい感じの余韻がありそうだな
でも俺は言葉で説明できるような感情や哲学、感動より、
美しい光景とかなんとも言いがたいイメージとかの方が映画の肝だと思うし、
アニメは特にそうだと思う
87名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:23:17.95 ID:JLh4FeWM
>>83
意識しているとしても暗い話ではないな。

>>84
そういう意味では、ポニョはマシな方だと思うぞ。
そこまで全面にメッセージ性押し出しってる訳じゃない。
88名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:24:41.03 ID:MTsw995v
最後、フジモトさんはなんでポニョを寝たままにしたがってたの?
結局起きてたけど、なんか問題はあったの?
89名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:26:25.02 ID:4JeippEX
>>86
そう言うのは映画館で見る必要はないかな
環境映画期待して見に行ったなら分かるけど
少なくとも映画として大衆に向けて大々的に宣伝して
公開した作品でほぼイメージ映画はないだろと・・・
そうならそう宣伝しとけばまだ見る人の目も変わるだろうに
いかにも大作ですよ!って感じで宣伝するから映画館で見たとき
あれ?ってなるんだよ、詐欺に近い
90名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:27:02.98 ID:8G0tL2nX
駄作というよりヤバイ映画
正しくはポニョは海に帰るべきで
環境汚染の現実と、色々魔法や進化というファンタジックな面は
一刻の夢というかあくまで啓蒙的表現であり、すべて自然に帰すくらいが良かったし
わかりやすかったろうが
後半はポニョがホントの人間になるべく非現実を推し進めて良く結末はマズイだろ
あのエヴァンゲリオンでシンジが溶けたままの状態じゃん
91名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:28:01.01 ID:NVjrPQf5
(声の)出演者はおそらく誰も気付いてないまま演じていたんだろうな
特に一茂

そのあたりは駿、してやったり

でも案外と演技をねらーに酷評された所さんが気付いてそう
92名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:28:58.23 ID:6ZdRYAhx
>>72
ナウシカ久々にみたけど島本がオーバー演技に感じた。
あまりにも棒なのもアレだが今の宮崎はヤだろうな。
9391:2010/02/06(土) 00:29:16.79 ID:NVjrPQf5
あれ、俺は>>91だが>>83とIDがかぶってる
これが現実の不思議
94名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:29:28.64 ID:etdj21vK
SIRENとポニョは同じ
95名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:30:01.53 ID:4JeippEX
この映画でまず最初に人間の顔丸出しの魚に
唯一突っ込んだのが老人ホームのばぁさんの
わぁ人面魚だ!だけだもんな、あれからずっと最後まで
ポニョをほとんどの人間が自然に受け止めちゃう感覚が
大人になると整合性を著しく欠いていて気持ち悪いんだと思う
子供なら大丈夫だと思うけど
96名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:31:23.94 ID:kfQNlEqk
>>91
所はポニョを「理解できない」とは言ってた
冗談混じりに
97名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:32:12.38 ID:RGxSklAR
>>89
そういうことじゃないよ
物語はもちろん必要だけど、それが面白かったってなら映画はただの媒体に堕してると思うんだよ
そうじゃなくて、物語は針で、それをつかって作り手のセンスで織物を作っていく。
縫ってる途中ももちろんエンターテイメントなんだけど、最後に出来た一枚の織物として浮かび上がる
図柄っていうのかな、そういう鮮烈な、脳に焼きつくようなものが映画の肝じゃないかって思う
って全然うまくいえんわ
98名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:33:42.98 ID:4JeippEX
>>96
所は後半はまぁマシになったけど
前半は役所がさっぱり分からなくて声の出し方とか
強弱の付け方がチグハグだったな、演出家があれでOK
出したんだからあれでいいんだろうけど、絵とあってなかった
後半は抑えた演技であんまり気にならなくなったけど
99名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:37:20.82 ID:4JeippEX
>>97
言わんとしてることは分かるけど
ポニョにはそんなものなかったけどな
作画や海の中のシーンなどは綺麗だな〜とは思うが
それは全体のパズルのワンピースにしか過ぎず
しかもパズルがチグハグしてて所々ピースがけてて
個人が補完するか、頭空っぽにしてただ体感するかしか
ポニョにはないと思う
良い映画って映画館出たあと世界がほんの少し変わった気分にさせるもの
100名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:42:32.89 ID:RGxSklAR
>>99
俺は逆にラピュタが物語としてはっきりしすぎてて、
そういう映画ならではの「言語外の観念の言語外で表現」というのに目を向ける余裕がなくなっちまう。
意味なんて無くていいんだよ。
単純に波がうねうねと迫り来るのが気持ちよかったし、海に沈んだあとの世界を二人で旅してる時間も
なんともいえない感じがあってよかった。それぞれはパーツにすぎんかもしれんが、
見終わった後にはそれらが合わさって一枚の絵になってる(論理的には結びついてないけど)。
101名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:47:47.55 ID:4JeippEX
>>100
前衛的な映画が好きってことじゃん
何かを表現してるけどそれは明確には伝わらなくて
ただ一つ一つの表現は光ものがあるからそれを楽しむ感じ
それで全体を通して見終わった後にそれぞれが考える映画
デビィッド・リンチの作品をお勧めするよ、まぁリンチは前衛とは違うけど
大衆映画と銘打ってポニョはないだろって話だからさ俺が言いたいのは
102名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 00:55:11.90 ID:RGxSklAR
>>101
そうなのかなあ
確かに一時期タランティーノ(前衛的かは分からんが)の初期の作品みたいなのにはまってた時期はあるが・・・
ただそんな特殊なことを言ってるつもりはない
どんなに優れたトリックを漬かったミステリー映画でも、映画として光るものがないと後世には残らないんじゃないか?
特にアニメなんて、ファンタジーであることが大前提な表現手法は、絵で勝負するのは前衛的どころか当たり前の話だろう。
そういう意味で歩ニョはストレートなアニメらしいアニメーションだと思うんだけど。
いずれにせよ大衆映画より子供のための映画だろ、ポニョは
103名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 01:00:12.15 ID:lkf2dDS3
>>102
>>歩ニョはストレートなアニメらしいアニメーションだと思うんだけど
そこは同意だな
ハヤオ自体、そんなこと言ってたし
アニメーションの「絵」部分への拘りとか強い人だしね
まあ、上でも言われてるけど、本来前衛アニメとか芸術アニメとして
ジブリ博物館とかで上映するべきタイプの作品を、
無理矢理大衆向けストーリーアニメに仕立て上げて上映してるみたいなもんだしな。
文句言われるのも、しゃあない。
鈴木Pの作戦勝ち
104名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 01:00:17.78 ID:4JeippEX
>>102
タランティーノはレザボアドックスはちゃんと起承転結あるし
と言うか転から始まる意外性と優雅なマフィアのおしゃべりが面白い
でも基本的なストーリーは破綻してないし見てる人が理解できるぞ

それと子供のための映画だぞって話に切り替えるのは全く別の話
ならそれについて議論する余地はなくなってしまう、子供を甘く見すぎてますよ
105名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 01:06:39.21 ID:RGxSklAR
>>103
全然前衛アニメでも芸術アニメでもないじゃん・・・
大人はディテールに拘るから筋が通ってないように見えるだけで、
子供の中では論理的にではなく、感覚的に筋が通ってると思うよ
>>104
レザボアはともかく、俺はパルプフィクションとかそのあたりをイメージして言ったんだよ
>それと子供のための映画だぞって話に切り替えるのは全く別の話

「大衆映画と銘打ってポニョはないだろって話だからさ」てあるよに、大衆映画のつもりで批評してたんか?
だとしたら完全な勘違いだよ
ポニョは実際子供のために作った映画なんだから
106名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 01:11:47.06 ID:KKbl6/vY
ぽにょがハムばっか食ってたのはなんでおすえて
107名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 01:15:06.27 ID:4JeippEX
>>105
でも子供のために作った割りには大人でも勘ぐれるやな感覚が多い
トトロは大人も子供も楽しめたし、なにより子供の不思議な世界観を
代弁してくれる大人たちがいた、子供が見たのは夢なのかは誰も分からない

大人になってみてもトトロにはアニメーションの持つ力と美しさ、余計な描写のない
澄み切った作品、だけどポニョは素直に見られるように作られていない
子供たちに作った割りには大人たちになんらかのメッセージを残そうとしてるのが伝わる
でも具体的な提示はない、大人たちは大傑作と銘打ってCM流して大人も楽しめるって
宣伝しまくってたのに勘違いとか酷いな〜
108名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 01:16:39.56 ID:RGxSklAR
無理やり取り繕ってるようにしか見えないわ
このあたりできるか
109名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 01:17:46.30 ID:oBvxWW1K
子供のために作ったってのはちょっとちがうと思う。
だったらわざわざあんな老人ホーム出したりする必要はない。

子供「でも」見れるのが正解だと思う
110名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 01:20:11.32 ID:4JeippEX
>>109
だよな、その感覚が分からない人がいるんだよな
111名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 01:21:02.78 ID:vkPNLWDC
お前らポニョクソとか言ってるけど劇場行って
映画を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないでポニョ批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されてポニョ批判かよ
俺はテレビ見て実況せずポニョを生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
112名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 01:21:59.41 ID:lGsSy9In
113名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 01:25:29.71 ID:UbGWY/UT
いや凄かったわ。
生と死、母と子、輪廻なんて深いテーマを
ここまで表現できるとは。
114名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 01:30:16.58 ID:lGsSy9In
一回死んで、生き返ったポニョ
http://www.nicovideo.jp/watch/1265352825
115名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 02:26:44.04 ID:d6lgdGCv
>>109
老人には優しくしなさい、って程度じゃないの
ハウルの時ほどではないんじゃ
116名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 02:37:23.27 ID:f4hBAtBt
なんで親との関係が他人行儀なんだろ
117名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 02:43:19.84 ID:pzYjCF30
そういう方針なんじゃね?
118名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 02:45:07.14 ID:jhPX8joB
宮崎駿が唯一犯した失敗作
いままで95点以下を取ったことない人が始めて20点取ったみたいなもの

こんなの忘れて次だ次
119名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 02:45:53.08 ID:JAxB7EbX
理解はしてないけど楽しめた。夢の中の世界みたいな感じ。
120名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 02:45:59.32 ID:OP2ywz84
オカルト発想で後付設定したらなんとでもなるわw
121名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 02:47:43.80 ID:G3a7LIP5
>>118
お前が基準のテストで20点だっただけ。
122名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 02:53:28.80 ID:YYbu2WkL
あの船の人たちって、違う時代の人たちが交差してるとパンフに堂々と
書いてるからすごいな。赤ちゃんのいた船は大正時代の夫婦だそうだ。

俺たちはこの世が絶対のもののように感じていてそれが当たり前だと
疑うことなく日常をおくっているが、光だって重力で歪むし時間も相対性理論で
変わるし重力も・・つまりこの世界を当たり前のように構成している
3次元の空間と時間と重力ってのは絶対じゃないからあの世も遠いものでは
なく、ちょっとした次元の境目でいつでも出てくるんじゃないの
みたいな事じゃないのかね。
月がどうたらとか言ってたな。あれは時空の歪みとどう関係あるのかな。
123名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 02:55:39.08 ID:jhPX8joB
嫌な予感はあるけどまだやれることを祈る…
宮崎駿で20点は見たくない、どうしても100点を期待してしまう
124名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 03:00:18.28 ID:r7lAlVks
>>122

パンフは声優に「大正時代の落ち着いたお母さんだけど、生活感がない感じでいい」って駿が指示したってだけで、
「大正時代の落ち着いたお母さん的な性格で」って意味だと思うよ。

他の声優のコメント
「監督の「カヨさんは若い時はキャリアウーマンで元気だったんですよ」という一言で、
映像と台本に書かれた役のイメージがピタッとくっついて、すんなり演じることができました。」

大正時代は単にキャラのイメージっしょ。
125名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 03:00:26.57 ID:OP2ywz84
にわか科学とあの世を一緒にするオカルト狂wwwwwwwwwwwww
126名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 03:01:59.59 ID:HRezVa/J
独自の基準で点数付けられてもなー
127名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 03:09:45.02 ID:jhPX8joB
30点でも10点でもいい
つまらんことには変わらんさ…
128名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 03:27:52.51 ID:G3a7LIP5
俺んなかではポニョは95点だけどな
129名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 03:39:23.86 ID:yurJFOPg
ひとつ言えることは
宮崎作品なのに世間の評価がすこぶる低い
俺の中では25点
130名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 04:19:03.92 ID:oYlMfU4T
なにこのスレこわい
131名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 04:31:16.57 ID:qOX3PjBh
まぁ俺も死をテーマにしてる映画だと思ったね
生命の始まりも表現されていたと思うけどそれ以上に「死」「終焉」というメッセージが強いように感じた

じゃなきゃあんな序盤にオオツナミ持ってこないと思う
132名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 04:59:26.85 ID:SKU89GBv
Ζ武さんが、この映画見て憤慨してたぞ!

こんな簡単に足生えてたまるかヽ( `Д´)ノ
133名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 05:18:57.34 ID:G3a7LIP5
>>132
このようなクズが五体満足に生まれてくる理不尽さを
ファンタジーの世界では、あえて否定したかったんだと思ってる。
134名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 05:20:10.00 ID:YYbu2WkL
あの婦人は生命のスープは飲んだが、サンドウィッチは食べずにバラバラっと捨てた。
135名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 05:22:04.45 ID:hBxPpWFH
>>133
どうせ賎人だろ無視無視
136名無し募集中。。。:2010/02/06(土) 05:43:01.07 ID:Zz9AVhFP
5歳児なら理解出来るだろう話に何億つかった?
137名無し募集中。。。:2010/02/06(土) 05:46:16.80 ID:Zz9AVhFP
>>110
わかるからいやなんですけど
黒沢の晩年みたい
末期のウルトラマンみたい
138名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 06:46:48.78 ID:fmEN3uBm
>>91
一茂「失礼な!大海原と格闘する海の男の物語でしょ!」
139名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 06:52:17.67 ID:e8yW2R2w


「あとは、ポニョさえ寝てくれれば」フジモト

これ、どういう意味??
140名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 06:55:18.17 ID:fmEN3uBm
>>139
よく分からない、が答え
設定が説明されてない台詞だから好きに解釈すればいい
無視しても影響はないと言えばない
141名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 07:43:27.07 ID:8ggIPb6R
ポニョの考察って2001年宇宙の旅の考察と似たとようなもんんだな
142名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 08:08:49.71 ID:QY7jbToR
反復発生説に騙されてた感が
あとはとにかくカーチャンに逢いたかったんだな
143名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 08:30:04.97 ID:9PiKmgcB

・母親のふてくされ育児拒否シーン
・帝国海軍っぽいキャラ
・手抜きにも見えるシンプルな動画部分
・ありえない5歳児の知能知識

このへんがアメリカ人には嫌われたんだな
144名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 08:32:12.53 ID:9PiKmgcB


トンネルにはいった途端
どんどん退化していったのはなぜ??
145名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 08:32:15.96 ID:cpjaGaMT
ネタじゃなくて普通に説得力のある説明してくれ
146:2010/02/06(土) 08:36:59.18 ID:GhzUzTeX
韓国人記者「日本での差別はひどかったでしょう?」
朝青龍「いや、別になかったっス。」
韓国人記者「隠さなくてもいいですよ。 どんな差別にあいましたか?」
朝青龍「いや、だから特になかったっス。」
韓国人記者「"特に"ってことは、やっぱりあったんじゃないですか?! どんな差別でした!?」
朝青龍「バカ野郎! だから、無えって言ってんだろ! このキムチ野郎!!」


『週刊新潮』2003年5月15日号[36]
147名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 08:38:57.23 ID:LddBY4TM
この作品で宮崎さんは麻原彰晃の正しさを解きたかったんだよ。
148名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 08:41:32.73 ID:FBdWdkwi
デカイ海の女神とか強い母親とかは母性を
トンネルや沈んだ老人ホームの周りのドームは子宮を
そこに入っていく無数のポニョ妹は精子を表している
水のドームの中にいる老人は元気になって走り回る(常世思想)

つまり回春と生命の回帰がテーマ
149名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 08:52:31.10 ID:svS0C1mT
見てないけど理解出来た
人間年をとると偏るってことだ
150名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 08:56:12.74 ID:6KdyDHeP
魔法で生と死、時間軸や人間とバケモノの区別もなくなった世界になったということでは?
151名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 08:57:42.23 ID:cpjaGaMT
ネット上でみつけた中ではこの解釈が最も説得力があった

「崖の上のポニョ」のプロットは大国主神話だ
http://www.kotono8.com/2008/12/13ponyo.html
152名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 09:10:40.76 ID:9PiKmgcB


りさカーの車種は
ずばり何??

153名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 09:14:47.19 ID:idpEru7q
>>134
むしろ赤さんが足で蹴飛ばしてた>サンド

序盤の荒れ狂う海、波の上で満面の笑みで車と並走するポニョが
高速道路で時速100キロで走るおばあさんみたいな都市伝説に見えた
154名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 09:21:28.00 ID:idpEru7q
駿が神話を作りたかったのかな、と思った

死期が近づいて欲を出した感じ
155名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 09:29:15.24 ID:idpEru7q
ポニョのママが太陽の法 エル・カンターレ っていう感じに見えてしまった(見てないのに)

自分は本当に汚れてしまったと感じた
156名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 09:47:18.62 ID:73SYOdAL
速攻で録画消した
157名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 09:54:48.34 ID:7pmbLgYR
もののけのあたりから変な世界観というか宗教観を持っていると感じた
それが作品に強く反映され過ぎ
独特の映像美を生み出してる反面、一般人が理解出来ないストーリーになってる
158名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 09:56:02.65 ID:VQFtKWcF
悪くないんだが平和すぎるんだな
チュドーンとかドカーンっていうシーンがないからもりあがりにかける
でも面白かった
子供のしぐさとか研究して描いてるなと思って感心してしまった
159名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 09:58:39.79 ID:H3rcHN/9
どうみても全員死亡のバッドエンドにしか見えない。

しかも死ね、死ねって繰り返し言われているように思えて
見終えた後から正直しんどいわ。。。。
160名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 10:14:33.89 ID:tgqcmX8W
パヤオ版「人魚姫」だろ
泡になって消えてしまいました・・・そんな終わり方じゃ納得いかねえ!って
とりあえず最高傑作だがパヤオの終わらせ方も相変わらずちょっとずれてる
161名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 10:17:41.46 ID:sWFrbK0U
>>159
どこがバットエンドなん?
むしろポニョも人間になってこっちの世界に戻ってきたとしか思えなかったけどな。
でなきゃ、ポニョの両親がポニョのことを頼んだぞみたいなこと言わないでしょ。
162名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 10:19:10.14 ID:lef5iv/W
これ長さが半分だったら絶賛されてたと思う
163名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 10:24:05.32 ID:Ji/SbYSh
物語終盤のソースケが決断を迫られた時、
ソースケが「ポニョの面倒見るのは面倒くさいし、高校になったら別の彼女欲しい市…」と、ポニョを人間にしなかったら深かったのに。
164名無しさんにズームイン!:2010/02/06(土) 10:30:13.64 ID:tgqcmX8W
なんてーかこの先の展開を予感させるワクワク感が足りない
最後ポニョは人間になって暮らし始めたが、ある日道端で踏みしだかれた花を見つける
そうすけと2人かわいそうだねといって花を撫でた後離れる
2人が遠くへ行ってしまった後、花はみるみる元気な姿に・・・魔法は残ってたんだ!
といったラストにしてほしかったなあ
165名無しさんにズームイン!
ポニョ不評だったけどおもしろくてワロタ
ちゃねらはひねくれてるな