なぜ野球は世界に広まらないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
166名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:14:02.17 ID:1I0c6x1H
>>165
巨人でパコパコ打ってるラミレスなんかはメジャーじゃ三流な訳だがw
167名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:14:26.83 ID:dk7sdtlI
そんなこといったらプロ野球の助っ人なんて3A以下ばかりじゃないか。って言われちゃうぞ
世界一なのに(笑)
168名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:14:34.06 ID:z/hjpSOy
甲子園の高校野球は面白いけど
プロのペナントレースはほんとクソつまんねえな
スポーツのダメな部分が集約されてる
169名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:14:43.30 ID:b+7M0YW8
>>163
世界では人気ないよ野球は
だからこんなスレが立つんでしょ?
そこは認めてるよ
で、国内で田中まーくんより人気ある人は?
170名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:14:53.08 ID:43Vv1p/s
まず安い軟式グローブが3000円くらいする。
171名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:16:28.05 ID:MAQj0Pvn
まぁ大雑把にスパイクとグローブって二つ買わないといけないからな
サッカーやバスケはシューズだけ
172名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:16:51.62 ID:NEO+e4lN
ダルビッシュて誰?
173名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:17:30.82 ID:dk7sdtlI
つーかドルガバのベストなんて12万円以上するぞ(笑)
ファッションビジネスが成り立ってる国でグローブ(笑)が買えないわけないだろ常識的に
174名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:18:15.12 ID:nmLGBKy0
まぁいくら日本でもさすがに10年後にはサッカー>野球になってんだろ
大正蹴球娘。みないなアニメがやるぐらいに
175名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:19:00.46 ID:b+7M0YW8
>>173
急に何でドルガバ?
センスが知れるよ君のw
176名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:20:23.05 ID:dk7sdtlI
>>175
高知ではなにが流行ってるですか?ゼットっすか><
177名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:20:37.70 ID:PihhUQoC
そこはコーチのバッグにしとけよ
178名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:21:47.80 ID:1I0c6x1H
>>169
あーそうなのか。
スレタイに世界が入ってたからてっきり世界の話かと思ったら1人で国内の話かよw
俺も国内じゃ野球>サッカーなのは認めてるし、国内の話してたのなら野球さんの人気には勝てませんわwww
179名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:26:09.50 ID:b+7M0YW8
まぁ欧州リーグに人気をとられないよう
せいぜいJの心配をしといてね
世界を気にするあまり足元をすくわれないようにね
180名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:27:55.38 ID:NEO+e4lN
焼豚の上手さにはかないませんわ
181名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:29:43.33 ID:1I0c6x1H
>>179
あのな、俺は別にJリーグが潰れようがどうなろうが知ったこっちゃないw
サッカーが好きなだけだし。
まあJリーグがどうなろうが知ったこっちゃないとは言っても日本の代表戦は見たいけどね
182名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:29:53.79 ID:MAQj0Pvn
そもそも国内サッカーの話なんかしてなかったし
歴史が違う野球や相撲には敵わないにしても他のスポーツに比べたら成功してるだろ
183名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:31:22.21 ID:b+7M0YW8
世界、世界って言ってるけど
WCでどんな成績?
作られたJブームで急増したニワカファンも
ドイツのWCから見向きもしないのに
君たちは偉いね
184名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:31:29.28 ID:SfH3cCDd
じゃあそろそろ本題の「Jリーグは必要か?」に移ろうか
185名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:33:01.32 ID:b+7M0YW8
>>184
それは不要で満場一致してるじゃん
186名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:36:36.03 ID:1I0c6x1H
>>183
いや、だから、それも世界的なサッカーの人気と野球の不人気にまったく関係ないな

サッカー→世界が注目するW杯
野球→五輪から除外w
187名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:38:33.89 ID:MAQj0Pvn
まぁ世界で人気なのは日本のサッカーではないからな
188名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:40:45.86 ID:b+7M0YW8
そもそも何故世界的な普及率を気にするの?
俺がサッカーファンなら世界より国内を気にする
189名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:44:12.77 ID:dk7sdtlI
というわけで野球は単純だから広まらないでFA?
190名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:45:06.40 ID:PihhUQoC
>>187
残念だけどJリーグはアジアの国で結構人気あるみたいよ
191名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:45:57.15 ID:yThqtD/Q
>>34
ドミニカやベネゼエラは超先進国だもんな
192名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:46:23.38 ID:1I0c6x1H
>>187
だな。
なぜかID:b+7M0YW8にはサッカーは世界で人気があると言ってるのが「日本のサッカー(Jリーグ)は世界では人気がある」と聞こえるらしい

>>188
何で国内の話したがるの?国内の人気は野球>サッカーってことは誰でもわかるだろ
スレタイ読める?
このスレはなぜ世界的に野球が広まらないかを語るスレなんだがw
193名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:47:19.81 ID:PihhUQoC
>>188
でも急に代表とかサッカーの真似事やりだしたよねWBCとか
194名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:49:33.71 ID:z/hjpSOy
野球よりクリケットのほうが競技人口多いだろ
195名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:49:54.82 ID:b+7M0YW8
だから世界でのサッカー人気は認めるけど
なぜ野球の普及までに干渉してくんの?
196名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:51:31.09 ID:b+7M0YW8
>>193
WBCとかニワカ向けの大会
アメリカも興味ないし俺も興味ない
197名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:52:07.87 ID:MAQj0Pvn
>>195お前が勝手にサッカーファンが野球叩いてると勘違いしてんだろ
198名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:53:22.69 ID:eeilhLrm
>>193
そうニダ!
代表はサッカーの特権ニダ!
199名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:55:49.14 ID:b+7M0YW8
>>197
じゃあお前何が好きなの?
200名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 02:58:36.08 ID:MAQj0Pvn
>>199お前に決まってんだろ!
201名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 03:00:04.34 ID:b+7M0YW8
>>200
そっか…気がつかなかったぜ
もう寝るよ疲れた
おやすみ
202名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 03:00:41.06 ID:1I0c6x1H
>>195
そもそもサッカーの話をしだしたのはお前じゃないのか?
まあ素直にスレタイ通りどうして野球が世界的に広まらないかを語ってればよかったんだよ
というかこの程度で干渉とか言い出したらきりないぞ。
お前だってJリーグに干渉するなって話になる
203名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 03:00:54.63 ID:QjgLGLga
日本のレベルごときでサッカー語んなや雑魚wwww
ベスト4くらい入ってからほざけwwww国が多いとか言うなよwwww


球技で一番チャライスポーツ。きもい
204名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 03:03:11.91 ID:1I0c6x1H
>>203
五輪から除外された哀れなスポーツwww
205名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 03:03:51.95 ID:wcNdFdd8
一番肝心な野球の母国、アメリカがあんまり世界に広めようとしてない気がする
なんでだろ?
206名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 03:05:30.30 ID:1I0c6x1H
>>205
国内で満足してるからだろ。
WBCにも興味ないみたいだしなw
207名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 03:05:47.79 ID:XAX4MUnB
道具に金掛かるからじゃね
208名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 04:22:31.81 ID:TxgnHCnl
ルールがわかりにく
オフサイドとか
209名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 04:38:12.68 ID:OIiHN5XO
金属バットの音がチュイ〜ンって音がしなくなったから
210名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 05:14:27.17 ID:CBZg4lkX

>>206
ワールドシリーズがある国だからなぁ
211名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 05:30:42.22 ID:6PayrZhU
焼き豚ってすぐサッカーの話したがるのなww
212名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 05:47:36.21 ID:Z6snP5fa
世界的には球技は常に動き続けてプレーするのが常識
野球はあまりに停止時間が長くて、スポーツに見えないんだろう
サッカー、バスケ、テニス、ラグビー、どれも動き続ける
213名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 06:19:39.13 ID:QNYAw7Gi
ルールが煩雑で金が無いと用具が買えないから
214名無しさんにズームイン!:2009/08/06(木) 07:28:31.49 ID:+EsaCK0n
サッカーの方がボール1つあれば遊べるから途上国の子供たちはみんなサッカー選手になりたいって言ってるしな
野球はグローブとかボールとかバットとか道具がいるし
215名無しさんにズームイン!
>>214
野球も道具を寄付したり野球教室開いて広めようとしてるけど全然ダメだしな