新世紀エヴァンゲリオン 第4〜5話 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
28名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 16:32:52.79 ID:M8G+QcrH
今日映画の日で安かったからエヴァ破見てきたよ
そこそこ面白かった
29名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 16:44:14.32 ID:nauAb/Os
ヒロシは?
30名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 16:44:39.71 ID:8tuYteoi
31名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 16:46:24.91 ID:81i4o1kd
32名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 16:50:35.77 ID:9zI6jFIf
ニコニコに最近上げられた新劇場版:序がまだ残ってるw
何で消されないんだ?
33名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 16:50:59.37 ID:3BuDphro
>>28
使途がでまくるんで息つく間もないとか聞いてたんだけど
お弁当のくだりでダれたわ

全体的に面白かったけどね
34名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 16:57:59.31 ID:M8G+QcrH
>>33
最初の方は使途ラッシュだったんでワクワクしたけど中盤の日常が長すぎだわな
まあTV版がそうだったから仕方ないのかもしれないけど。隣の人もダレてたのかアクビしてたわ
でも逆に言えば日常パートはもう終わりなハズだからQではガンガン来てほしいな。金も入っただろうし。
俺はQを初日に行こうと決めた
35名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:06:35.54 ID:S5McM4Df
今日はショボい
10日が熱いな、ヤシマ作戦からマグマダイバーまで
36名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:06:42.01 ID:FQuwQ4FL
ミサトさんラブ
37名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:07:10.60 ID:KgEkZEfx
>>3
分かるってばよ…
38名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:08:02.64 ID:IKdLbw7s
膨張してしまった
39名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:10:23.32 ID:vGbf5NJY
働かないことを経験した人は深夜エヴァを見ることができる
それは弱さとは違うからな
40名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:14:39.98 ID:f22MWdc8
>>32
MADとかはバンバン消すのに劇場版が消えない

これは工作としかおもえん
41名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:17:20.88 ID:KgEkZEfx
今見たら、アスカはエロマンガにそのまんまいそうなキャラでワロタわw
まあもしかしたら、エヴァがそっち方面にも強い影響を与えたのかもしれんが
42名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:22:45.61 ID:4Y0Sl8tT
>>32
たのむ!
43名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:32:17.47 ID:msfxynqp
>>1
しねバカ
44名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:32:47.94 ID:w0/wTRMA

バカな オタク
45名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:38:47.27 ID:sIbKK6ue
何で日テレで放送してるの?
46名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:39:35.86 ID:G4bf6obt
命の選択を
47名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:42:18.44 ID:w0/wTRMA

二次元バカ
48名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:44:42.62 ID:9nunUvvG
最高や
49名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:53:47.07 ID:XZB3DY8K
楽しみだ
50名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:56:36.03 ID:uxIDMdKP
中京テレビでは放送しないのか!?
51名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:59:16.73 ID:0VnfYOfK
>>50
関東、関西のみ
52名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 17:59:32.91 ID:UFBEdQpD
エロはまだか
53名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:04:48.89 ID:SYnCk0Df
Jリーグ好き↑
Jビーフ好き↓
54名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:14:04.78 ID:88XuQTa2
これから破を見てくるよ。1000円デ−なので。
55名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:20:40.28 ID:dz5YP3nF
楽しみ
56名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:23:20.41 ID:vGbf5NJY
寝るか
57名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:27:49.55 ID:ARfixdbO
今日2話だけかよ(´・ω・`)
58名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:27:57.06 ID:jigYZfTh
ああ・・・
59名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:31:24.94 ID:0VnfYOfK
6/29(月) 25:59-27:29(1:59-3:29) 1〜3話
7/01(水) 26:29-27:29(2:29-3:29) 4、5話
7/10(金) 26:20-28:50(2:20-4:50) 6〜10話
7/15(水) 26:29-27:29(2:29-3:29) 11、12話
7/17(金) 28:05-29:05(4:05-5:05) 13、14話
7/22(水) 26:29-27:29(2:29-3:29) 15、16話
7/24(金) 26:20-27:50(2:20-3:50) 17〜19話
7/31(金) 26:50-28:50(2:50-4:50) 20〜23話
8/01(土) 26:10-27:40(2:10-3:40) 24〜26話
60名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:37:56.61 ID:aXfui1iE
2話だけかよ
61名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:38:33.68 ID:2Tx2SkZG
62名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:42:28.42 ID:G4bf6obt
ずいぶんと長丁場な放送計画だな
63名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:43:18.16 ID:3d7s9MBd
インターネッツじゃ大絶賛だけど、>>34みたいなネガティブな意見があると安心するわ
実際そこまで凄いアニメじゃないしな
64名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:44:58.68 ID:dF+owY6K
もうスレ立ってんかよw
65名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:45:05.95 ID:RRN5zFyd
弐号機はマントというかボロ布つけて登場してほしかったなあ
66名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:46:06.32 ID:7CRdq/RL
今日は見れないから録画して明日見るか…
67名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:46:49.67 ID:9E3kDIrI
おk
68名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:46:59.11 ID:vGbf5NJY
>>65
同感
あの登場でこそ2号機だよな
69名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:47:54.07 ID:kW0VVCMT
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
70名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:53:54.20 ID:TZ8PM/mf
月曜の勢いどうだったの?1000越え頻発?
71名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 18:54:59.62 ID:JP0x4YIB
2:30は無理だ・・
72名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 19:00:13.47 ID:vGbf5NJY
見るの無理ならTVつけっぱでもいいんだけどな
73名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 19:04:49.73 ID:O8MlB0KH
どうせなら4時からとかにして欲しいんだが
それだと早く寝て見てそのままおきてられる
74名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 19:05:01.14 ID:iHz7IuCC
ありゃま
75名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 19:06:02.12 ID:TRzH3IwN
レイが一番
76名無しさんにズームイン!:2009/07/01(水) 19:07:01.21 ID:TayLyM4l
ちょっと来るの早すぎたかな
77名無しさんにズームイン!
>>63
宇多田のインタビュー読め
おれは宇多田ほど深くは生きてないが
少なくとも見方次第で評価は変わると思う
多重的な構造になってるから難しいが
破は普通のロボット学園物としてみても
娯楽性に優れていておもしろいだろ