じゃあ聞くけどジブリの最高傑作って何よ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんにズームイン!
もののけ
2名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:09:54.99 ID:XcUYs1jj
デスペラード
3名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:10:01.44 ID:IEHnSJ2t
おれも もののけ が好きだ
4名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:10:24.44 ID:Ln93AQGY
耳がきこえる
5名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:10:41.87 ID:FllD/6QO
一位もののけ二位トトロ三位魔女
6名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:10:45.50 ID:Fi3IhqXn
ナウシカとラピュタ
7名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:10:50.77 ID:+ah89Us4
オマイラも大好きな耳をすませばに決まってんだろが
8名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:11:05.21 ID:AekZ5gOO
もののけだな
次にラピュタ
9名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:11:05.97 ID:gpAUNecl
10名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:11:21.91 ID:NV4mKQFU
海がきこえる
11名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:11:21.95 ID:0MROjtco
>>4
普通の事にふいた
12名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:11:24.88 ID:kHbCZ5Fe
もののけはどう見てもまだ未完成で見切り発車
13名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:11:26.02 ID:oh2j5AXk
どう考えてもラピュタ
14名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:11:29.58 ID:W8JE7wOJ
コマンドー
15名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:11:32.99 ID:2je5tM9T
もののけはあれはアニマルバトルアクションだろ
ラピュタ
16名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:11:37.08 ID:+2Z0cs0K
ラピュタもののけ
17名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:11:46.62 ID:t2SxvMvL
耳なりが聞こえる
18名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:11:51.55 ID:/h7B67nb
普通にハウルだな
19名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:11:57.95 ID:rf7TCeS5
ラピュタにきまってんだろ
20名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:00.42 ID:OkXVlHNL
>>4
吹いたw
21名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:02.07 ID:+CDHhWZD
耳すま 死にたくなるけど…
22名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:02.88 ID:wG1VS2lz
豚あああああ に決まってんだろ
23名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:04.42 ID:3bA7oMdn
海が聞こえる
24名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:09.15 ID:G7yL3IbJ
ある意味ジブリじゃねぇけとナウシカ
25名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:09.58 ID:yy9Tz35K
ハウスのCM
26名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:09.73 ID:3y8XBQpv
じゃりんこチエ
27名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:11.98 ID:Us5LYlT8
ナウシカの原作の方
28名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:18.42 ID:M44kgw/c
>>4
マロスwwwwwwwwwwwwww
29名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:21.15 ID:KscZ7paL
もののけはナウシカの焼き直しの印象
30名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:23.85 ID:tY4qVhKe
ラピュタ
31名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:23.62 ID:IaAXuhGc
トトロ
32名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:26.29 ID:vRMdQqed
本当は悲しくて怖い、となりのトトロ…
33名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:28.67 ID:Y5yLqEgG

>>4
34名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:30.13 ID:9e24vxL6
猫の恩返しが好きな俺は異端なのか
35名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:32.24 ID:nC4f2Ze2
トトロしかないだろ
36名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:36.46 ID:W+Pakjg4
ラピュタ>ナウシカ=トトロ≧豚>その他
37名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:38.36 ID:3bpJDV0D
まだ立てるの早い
どうせ落ちるぞ
38名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:40.84 ID:RNuLXSnr
マジレスで猫の恩返し
39名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:42.97 ID:kvNRz4NQ
豚が一番
40名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:47.22 ID:PApYtkL9
ゾイド
41名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:49.63 ID:bwSFd5th
やっぱトトロだな
42名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:52.46 ID:AekZ5gOO
>>32
こらw
43名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:54.37 ID:+3F2u1oL
最高 ラピュタ
次点でもののけかナウシカ
44名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:57.38 ID:ZX1YgG21
宮崎駿のデッカいうんこ
45名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:12:57.85 ID:r+N/LjGH
ラピュタより天空の城
46名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:02.68 ID:kp4C0rKH
ブタかラピュタ
47名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:03.51 ID:29aekiVi
墓場鬼太郎
48名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:05.48 ID:UY636Boe
豚です
49名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:06.82 ID:rVqDvEB9
風と谷のナウシカ
50名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:09.21 ID:KscZ7paL
年取ってから見ると豚はすごくいい
51名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:10.93 ID:IEHnSJ2t
デスペラードってジブリだったんだ
初耳!!
52名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:14.71 ID:DsVzSVuV
龍の巣だああああああああああ!!!

ラピュタ実況したい
53名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:17.25 ID:QXnUySMX
ナウシカは漫画読まないと損
54名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:24.56 ID:cfOTUXTd
ラピュタ、トトロが印象強い

耳をすませばも好きだな
55名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:28.68 ID:4HUvcObc
ラピュタ
56名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:36.57 ID:H98NjJm/
ジブリ作品なんて原作ナウシカの切り売りみたいなもんだ
57名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:41.17 ID:9Ri4kW1+
ラピュタ、トトロ
58名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:46.63 ID:H/KCBBGy
>>34
ガッカリオパーイの声はいいけど、それだけだな 盛り上がりにややかける
59名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:47.80 ID:3H/yqryj
天空のトロロ姫のナウシカ便
60名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:48.46 ID:1IJoEQlO
ラピュタのときの実況速度は異常w
61名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:13:53.61 ID:Ajic+9uK
ラピュタ



いやごめん。ホントすんませんベタで。
62名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:14:00.10 ID:2cJJgG3f
ナウシカ=もののけ>>ラピュタ>>>>>>千尋
63名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:14:32.39 ID:HZRI7+yX
コナン
64名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:14:39.56 ID:FllD/6QO
on your mark
65名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:14:41.60 ID:O95gvjVF
んなもん魔女宅に決まってるだろう
66名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:14:55.30 ID:0YCHACV+
ラピュタ、魔女の宅急便、紅の豚が特にスキだな
67名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:14:58.57 ID:tdd2THMf
バルス
68名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:15:06.41 ID:O0+xHsdM
ほたるの墓のみだね 他は糞だな

作る価値も見る価値も無い。
69名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:15:25.37 ID:KtxdLnX/
ラピュタにキマッとんだだろおぼけ
70名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:15:26.32 ID:H/KCBBGy
ナウシカは映画としてまとまってない 2時間程度にまとめるのが無理な話

ラピュタ、火垂る、魔女宅、紅の豚、もののけ が5強だな
71名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:15:30.66 ID:tY4qVhKe
1ラピュタ
2ナウシカ

かなあ…紅も好きだよ
72名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:15:35.39 ID:ubWdGvTA
トトロ
73名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:15:35.81 ID:W7W28zzu
勝手に笑瓶
74名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:15:47.50 ID:rf7TCeS5
あたりまえだが
ゲドがでてこないなw
75名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:15:49.13 ID:T8E5PdaT
ナウシカ
76名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:15:50.23 ID:IJqjQDDU
ラピュタだな。紅の豚、ナウシカも好き
77名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:15:53.51 ID:B0ECATN3
ラピュタの城でシータを助け出すシーンは
鳥肌が立った
78名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:06.34 ID:rVqDvEB9
The Princess of Mononoke
79名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:08.20 ID:LGhS4wjL
おもいきってポニョ
80名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:11.54 ID:Q098HZW8
宮崎が脚本じゃないけど猫の恩返し。純粋で。
81名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:17.29 ID:KoOFqwzg
>>10
同意
82名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:16.69 ID:XWa+YfxA
元カレがアニヲタだったからジブリも嫌いになった
でもそろそろポニョを家で観たい
83名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:19.65 ID:TCdMuSRy
バカ、千と千尋に決まってんべ
84名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:19.76 ID:SE3yVECY
曲だけなら千尋
好きなのは耳すま
85名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:20.74 ID:wK33trfd
ナウシカ
86名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:21.17 ID:Jitkk9gS
パンダコパンダ
87名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:22.88 ID:M44kgw/c
思い出補正オナニー
88名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:26.56 ID:6qVpjSal
ラピュタ
だけど…最近は友達がムスカの真似が上手過ぎるせいで
まともに見れないな
まあぶっちゃけどれも最高だよね
89名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:28.80 ID:S+onB4lA
ラピュタ>ナウシカ=トトロ>その他
90名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:30.37 ID:hbNEDKoa
ラピュタ
91名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:47.28 ID:spfyHsrO
ルパンのカリオストロの城に決まってんだろ
92名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:16:56.11 ID:I4wtcY0N
紅の豚だけが唯一好き
93名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:17:07.15 ID:KGY+bniI
カリ城
94名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:17:29.84 ID:HFvKCEoM
もしかして宗教やってる?
俺は今回のと紅以外よく意味が分からなかった。
95名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:17:36.44 ID:KtxdLnX/
>>77
激しく同意

そしてもうラピュタのような作品は生まれない
だがそれだけ尊い、未来に伝えるべきただひとつの作品なんだ
96名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:17:42.92 ID:SjvFvyIC
1 もののけ姫
2 ラピュタ
3 ナウシカ
4 魔女の宅急便
5 トトロ
97名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:17:45.90 ID:Fe66hCx9
ラピュタかもののけ姫
98名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:18:23.09 ID:Ln93AQGY
なんだかんだでジブリ作品っていいよね
99名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:18:25.24 ID:9Ri4kW1+
平成狸合戦ぽんぽこ
100名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:18:30.33 ID:n5+xos86
紅の豚かカリオストロかな
101名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:18:41.00 ID:ctUMNMuK
マッタリ見るなら魔女とトトロとナウシカが好き

実況は断トツでラピュタ
102名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:18:42.04 ID:p+g6Kz7b
けつげの穴だろ
103名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:18:45.22 ID:2uXV9o/o
カリオストロとか言うヤツは何も分かってない
104名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:18:48.10 ID:Ds2ygdFA
そりゃラピュタよ
105名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:18:56.24 ID:H/KCBBGy
>>77
ドーラの「最後のチャンスだ、すり抜けながらかっさらえ!」とかもカッコイイし、
音楽もいいんだよな 
106名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:18:57.15 ID:RNuLXSnr
未来少年コナン
107名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:19:01.50 ID:AekZ5gOO
ラピュタは空見上げてでかい雲の塊とかあったらなんかわくわくするもんなぁ
偉大な作品だ
108名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:19:19.05 ID:CQXDuvUS
ポニョハウルラピュタ
俺の好きなショタが出てる
109名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:19:18.64 ID:FllD/6QO
>>95
キモい
110名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:19:20.17 ID:49ohmC/d
耳をすませば
111名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:19:33.15 ID:MULRRdKF
もののけはメッセージがストレートすぎて微妙
112名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:19:44.43 ID:oh2j5AXk
ラピュタは子供に見せたいアニメだな
世紀の傑作だよ
113名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:20:02.57 ID:9NTmE0sZ
ナウシカってジブリじゃないよね
114名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:20:15.55 ID:pMHzLxTm
時天空
115名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:20:30.35 ID:neKRfx2o
ヒャッコだろ
116名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:20:37.89 ID:beE6WsSo
平成狸合戦トントロ
117名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:20:41.50 ID:MULRRdKF
ジブリの作品と聞かれると
ほぼ宮崎駿の作品なのが凄いな
118名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:20:50.22 ID:sc6nnQcl
千尋みてるとハウルって凄い名作だったんだなって思う
119名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:20:52.31 ID:+s+EwY7l
宮崎吾郎
120名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:20:56.44 ID:UndbpBYl
ラピュタトトロ魔女豚耳すま千は好き

ナウシカはエンターテイメントとして楽しくない
121名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:21:10.24 ID:wsTqWnkf
ナウシカ
122名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:21:18.57 ID:yy9Tz35K
見事なまでに山田がハブられているw
123名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:21:31.87 ID:O0+xHsdM
基本馬鹿はラピュタ 俺の周りの馬鹿もジブリと言えば

実写はタイタニック  馬鹿専用アニメ それがジブリ。
124名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:21:34.74 ID:IaAXuhGc
ポニョ
125名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:21:36.08 ID:BrJFruel
紅の豚
126名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:21:44.38 ID:oh2j5AXk
>>119
ある意味最高傑作w
127名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:22:23.83 ID:ctUMNMuK
ここまでゲボ戦記なしw
128名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:22:38.51 ID:cfOTUXTd
ぶっちゃけジブリは外れが少ないと思うよ

ゲドは例外として
129名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:23:06.00 ID:Wp0Z2Mr8
ラピュタで実況したら鯖飛ぶのかな?
130名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:23:44.13 ID:p+g6Kz7b
ちんこのまんこ
131名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:23:45.41 ID:+s+EwY7l
>>117
いやぶっちゃけ宮崎の作品作るための会社だし
高畑勲もそういってる
132名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:24:19.22 ID:lUyVLZnl
紅の豚
133名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:24:21.15 ID:v0Wor7aF
間違いなくこれだろ
134名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:24:53.31 ID:u7h/Kfit
秒速5センチメートルまだかよ
あれ見たら自殺するから
135名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:25:19.36 ID:TERzP1kv
ラピュタのオープニングとパズーがシータを助けるとこと
エンディングのタンタンタタンタンタ♪で鳥肌たつ
136名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:25:21.84 ID:UOeSibsD
海がきこえる
137名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:25:34.39 ID:DJd1m+v5
ま、千と千尋は奇跡の傑作だよ
138名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:25:35.24 ID:1PDTb2AM
魔女、豚、千尋が好きだ
王道の奴はあんま好きじゃない
139名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:26:01.34 ID:1+O2henz
ジブリなんて普通につまらない
日本だけでアホみたいにヒットしている謎のアニメ
140名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:26:12.63 ID:Azn5y3eQ
戻った先があのどぶ川じゃむくわれんだろw
141名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:26:16.05 ID:i6mzvHkY
ナウシカはジブリで出来る前の作品。

ジブリ第一回作品はラピュタ。
142名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:26:45.39 ID:wsTqWnkf
ナウシカ
143名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:26:54.47 ID:UvXvo6E5
もののけラピュタナウシカ

近藤さんいればもっと…
144名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:27:15.04 ID:MULRRdKF
>>139
千と千尋なんて外人が見ても理解できんだろ
神が複数いる時点で思考停止
145名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:27:21.64 ID:4oMaVpWR
ナウシカ好きな奴は偽善者
146名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:27:30.72 ID:7mWoxetP
ぽんぽこ
もののけ
147名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:28:16.56 ID:FCw6UEOZ
おもひでぽろぽろ
148名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:28:17.62 ID:p+g6Kz7b
カウパーからザーメン戦争だろ
149名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:28:18.00 ID:HxXn76eN
どれもカリオストロを超えてない
150名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:28:26.32 ID:CZjijaSg
ムスカがいるかラプュタ
151名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:28:43.80 ID:Kdwfx/KR
ナウシカ
152名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:28:47.85 ID:bLZQDBVu
ここまで、そしてこの後もゲド戦記なし
153名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:28:59.00 ID:ZN1xSPCb
バイブルブラック
154名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:29:10.37 ID:kcPpob90
ラピュタ一択
155名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:29:27.48 ID:i+sf/p56
ラピュタ
156名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:29:31.06 ID:XLFnrEPx
やっぱらぴゅただ
157名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:29:57.58 ID:905f1vqh
ゲド
158名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:30:12.48 ID:0eghc0lu
千と千尋に並ぶのはもはやカントリーロードのやつしかないっ!
159名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:30:15.92 ID:HxXn76eN
ナウシカって原作読んじゃうと
映画が微妙になっちゃうんだろ?
160名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:30:31.78 ID:Us5LYlT8
1千と千尋
2火垂る
3もののけ
4トトロ
5ラピュタ

隠れ1位ナウシカの原作
161名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:30:42.54 ID:xnyMpcQR
魔女の宅急便
162名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:31:08.88 ID:V0TOujzQ
>>10
同意
163名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:31:17.33 ID:z7lU99ag
カリオストロのパッケージのジブリがいっぱいマーク邪魔なんだよ!
164名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:31:18.60 ID:Y5yLqEgG
>>159
逆に映画版みたいにしないとまとまらない
165名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:31:16.85 ID:yBzE+3Ks
ナウシカはあの後からが本番だろ
マンガなのに小難しくて読むの時間かかるけど
166名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:31:17.94 ID:rENUwqcU
紅の豚
167名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:31:29.04 ID:cr6iFu+7
絵、ストーリー、音楽、声優

すべてにおいてラピュタが最高
168名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:31:50.82 ID:+KyTdF83
月島雫
169名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:31:53.81 ID:DJd1m+v5
>>144
千と千尋はベルリン取ってるわけだが。宮崎作品で最大の評価を受けてるのが千と千尋。
170名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:31:58.28 ID:Zj88ybEg
おもひでぽろぽろも悪くない
171名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:32:03.08 ID:IOHsQLkk
好きなのはラピュタだけど最高傑作はトトロ
172名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:32:03.82 ID:nbGHJsGU
>>159 50年後くらいにきっと誰かが原作版勝手にアニメ化
173名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:32:26.70 ID:putrMUlT
個人的に好きなのだったらハウル
174名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:32:31.08 ID:EQhjillK
>>120
途中で終わってるからね・・・漫画版読んだけど鬱エンドっぽいな
175名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:33:10.73 ID:SBHzaklC
ナウシカ
176名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:33:16.34 ID:DXMftkW+
もののけ以降では千が一番よい
177名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:33:38.16 ID:KGY+bniI
どうぶつ宝島
178名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:33:42.46 ID:BJOo0a4U
A 千尋 もののけ
B トトロ 
C 魔女の宅急便 ラピュタ ナウシカ
D (耳をすませば) ハウル 

G (ゲド戦記) 紅の豚

まぁこんな感じかな
179名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:33:49.80 ID:yBzE+3Ks
>>172
何クールかかるんだろ
180名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:33:59.46 ID:YvzOy3l2
猫の恩返しのあのゆる〜い感じが良かった
181名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:34:09.63 ID:UfZp/3bh
ラピュタでしょう
次点はナウシカとトトロ
182名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:34:18.81 ID:bL5Wm8OX
S トトロ ハウル 猫の恩返し
A 千尋 魔女
C ナウシカ 紅の豚 耳すま
D ラピュタ ぽんぽこ
E 山田 おもひで
F 火垂る


ええ、もろ主観です
183名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:34:24.05 ID:o5XTGQIk
ゴミのようだ
184名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:34:30.19 ID:z7lU99ag
>>169外人にもらった賞をありがたがるなよ
185名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:34:36.12 ID:uQAs9LTr
ラピュタ

耳をすませば
魔女
186名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:34:38.52 ID:cC0Jnxqe
ジブリ三大圧迫面接アニメ

1.ハウルの動く城
2.千と千尋の神隠し
3.天空の城ラピュタ
187名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:34:41.44 ID:fZUkY2/g
みてないけどポニョだと思う

188名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:34:42.60 ID:8OjVnh3T
>>159
個人的にAKIRAほど微妙な感じにはならなかったよ。
何だかんだでナウシカは映画も割と好き。AKIRAはバイクシーンだけ。
189名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:34:44.98 ID:kZK9pR5C
ゲド
190名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:34:53.01 ID:Ze7mS61Z
on your mark
191名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:35:01.58 ID:i5kYjQN+
トトロの植えた種が発芽して、どんどん大きくなるシーンは音楽も合わせて神
192名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:35:10.41 ID:h1XHl6az
雲のように風のように
193名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:35:17.72 ID:EqoQIC+g
赤毛のアン
194名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:35:19.31 ID:kZK9pR5C
>>187
ポニョはパンダコパンダのリメイクに過ぎない。
195名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:35:21.59 ID:ggVY7weg
ラピュタ>ナウシカ>トトロ>もののけ>>>他
196名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:35:23.10 ID:CwwNc7rb
隣のトロ盗ろ
197名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:35:33.56 ID:hhQMqVdh
ラピュタ
198名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:35:35.29 ID:wKjvaJUP
トトロが一番好き
もののけ好きな人多いけど自分はなんか苦手
199名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:35:47.95 ID:wLj8TGy0
ラピュタと魔女宅と耳すま、それぞれの町(都市)描写が好き(*´ω`*)
200名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:35:49.40 ID:AnUwx4er
201名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:35:54.62 ID:+s+EwY7l
>>165
いやアレより難しい漫画いっぱいあるから
202名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:35:59.79 ID:nbGHJsGU
>>179 へたすると外国に権利買われちゃって悲惨なことに・・と妄想してみた
203名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:09.62 ID:D3oM4T2V
猫の恩返しって意外に名作だよね
それこそゲドなんかよりずっと良かった
下手すりゃポニョよりry
204名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:10.31 ID:u9P+FnHo
ラピュタと魔女の宅急便だな
205名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:10.66 ID:p1jkOi7f
ナウシカ
紅の豚

だな
206名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:25.68 ID:OJyYZVgR
劇場版「未来少年コナン」しかない。

駿がブチ切れる姿を想像すると笑える。
207名無しさんにズームイン!名無しさんにズームイン!::2009/06/05(金) 23:36:26.47 ID:WgkMgCeP
もののけ、ハウルを1位にあげてるやつは間違いなく10代のガキw

どう考えても80年代のジブリ作品のほうが名作揃い。
208名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:28.80 ID:iGdwvARe
魔女の宅急便少なすぎ
209名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:30.45 ID:1nfaLZ9+
ラピュタ
ストーリーがいい
音楽もいいし背景もいい
210名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:35.19 ID:hYDxv9+4
時をかける少女
211名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:34.53 ID:+JgBZhkT
未来少年コナン でしょ
212名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:43.60 ID:ic9HfW3F
紅の豚好き

ああいう実在しそうなメカでバトる作品またつくってほしい
213名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:46.86 ID:AZvrVSYR
もののけは最後は大味すぎてだれる
214名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:47.71 ID:Uwqbt/YA
トトロと魔女が双璧
甲乙つけがたい

音楽も含めてな
215名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:49.72 ID:kZK9pR5C
見終わって気分が爽快なのはカリ城、ラピュタ、紅の豚だな。
216名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:50.71 ID:tWR4z2q3
>>165
文字が多けりゃ読む時間かかるよ
217名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:52.28 ID:AFItw15q
>>182
ハウルが面白いという奴の感覚が分からん
ましてや1位に持ってくるやつとか絶対に友達になれる気がしない
218名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:54.07 ID:kHbCZ5Fe
天空の風の谷のトトロの恩返し
219名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:36:54.47 ID:W7W28zzu
>>182
婦女さんね
220名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:00.91 ID:DJd1m+v5
>>184
アニオタに評価されても仕方ないだろ
221名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:10.24 ID:XLGfJd7/
アシタカに決まってる
222名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:16.25 ID:vF6hYzHl
トトロだよ
223名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:20.22 ID:cC0Jnxqe
ドルクの攻城戦とか見てえよなあ
224名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:23.01 ID:e4KYfzKB
童心な気分なときはらぴたかなあ
でも紅の豚が好きだなあ
225名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:25.85 ID:+BGL/ZHY
今日だけは、千と千尋だ!!!!!!!!!!!!!
226名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:25.88 ID:lnNL9F2h
ここまでとなりの山田くんなし
227名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:27.29 ID:3bpJDV0D
1、ナウシカ
2、ラピュタ
3、千、もののけ、魔女宅、トトロ
以下略
228名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:27.28 ID:FysgzjHF
on your mark
229名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:30.05 ID:i+im8cXy
ラピュタが好きかなー

音楽だけならハウルのテーマ曲?がすごい好き
230名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:32.03 ID:3ArTFa1M
魔女宅

だって東洋の魔女だぜ!?
231名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:36.24 ID:beE6WsSo
>>201
枠線の外が本編の漫画もあるしな
232名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:38.62 ID:fEwUpOTI
ラピュタ以外を選ぶ人って何考えてるの?
233名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:38.84 ID:wLj8TGy0
>>208
この映画のユーミンはすばらしい(´;ω;`)ブワッ
234名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:40.65 ID:kZK9pR5C
>>208
魔女宅はラストぐだぐだ杉だろ。なんでキキはしゃべれないままなんだよ。
235名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:37:59.89 ID:ggVY7weg
宮崎アニメは主人公は必ず元の世界に帰ってくるって感じだったが
ポニョは帰ってこないとが一時2ちゃんで語ってるやついたよな。

あの解説は物凄く感心したわ。
236名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:03.79 ID:djTT+/o7
もののけ≧魔女>トトロ>>千尋(今回でage)>>>>>>>>>ナウシカ

の順で実況しやすいかな
ラピュタは大体9番手w
237名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:05.33 ID:UfZp/3bh
>>105
その前の、ドーラが気を失ったときのパズーの「あがれえええええ!」もいいよな
238名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:07.43 ID:HsBy502D
未来から来たカリオストロ城に住んでたハイジ
239名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:08.69 ID:Y5yLqEgG
240名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:08.97 ID:DJd1m+v5
ラピュタとか単なるガキ向けだろ。いい年して北斗の件最高とか、ドラゴンボール最高とかいうなよ。恥ずかしいから。
241名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:11.68 ID:Ze7mS61Z
>>184
せっかく選ばれたのに誰一人会場に行っておらずプレゼンターを一人待ちぼうけくらわすのも正直ひいた
242名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:13.44 ID:+BGL/ZHY
>>226
ののちゃんはテレビ朝日でしょ
243名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:21.63 ID:CCCTxIG8
ナウシカ、うみがきこえる、トトロかな
244名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:24.60 ID:qr1/ciCJ
ゲド戦記はダントツだよな
245名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:26.65 ID:DXMftkW+
>>234
ジジだろ
246名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:31.33 ID:oyi6z9YC
制作順だろ。ナウシカ>ラピュタ>ry>ハウル>ポニョ 
回を追うごとに詰まらなくなっていく。故意に詰まらなくしてるんだろうが
247名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:42.59 ID:kgOKFKji
>>207 自分の世代の作品には誇大評価フィルターがかかるもんだ。 
おっさんどもが80年代をプッシュするようにな
248名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:46.31 ID:hYDxv9+4
>>234
トンボだろwwwww
249名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:53.01 ID:Y5yLqEgG
>>246
ナウシカはトップクラフト
250名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:38:56.27 ID:i5kYjQN+
ホームズをもう一度再放送してほしい
251名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:39:07.96 ID:ggVY7weg
>>239
豚も最後は殴り合いとかグダグダ
252名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:39:10.83 ID:NhMWWEr8
大橋のぞみちゃん
253名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:39:14.76 ID:XWa+YfxA
猫は意外と楽しめた
254名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:39:14.90 ID:yP6SYr1+
魔女の宅急便!
天空の城ラピュタ
紅の豚
ナウシカ
トトロ
猫の恩返し

で、魔女かなぁ
255名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:39:21.35 ID:uv+OIeHW
紅の豚が一番好きだなぁ
256名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:39:42.28 ID:vF6hYzHl
1位ハウル
2位トトロか魔女のだんなさん
3位せいじくん
257名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:39:43.67 ID:BuXbOEKH
ハウル
258名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:39:47.85 ID:+BGL/ZHY
On Your MarkがCG劇場アニメの元祖

豆知識な。
259名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:39:48.52 ID:FysgzjHF
>>134
あれ背景だけだろ
260名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:39:49.74 ID:NcV2zDj5
ナウシカとトトロだよ
261名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:39:50.45 ID:OJyYZVgR
26話ぶんのテレビシリーズを編集して映画化したのに、
最初の1時間半が、1〜8話のダイジェストだぜ。

そっから残り30分で一気に20話に話しが飛ぶ爽快感は、劇場版コナンでしか味わえん。
262名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:39:54.75 ID:tXYBVUnI
お前らが、となりの山田君を丸ムシなのは
わざとだよな?

263名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:39:58.15 ID:kZK9pR5C
ああごめんウルスラだった。
264名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:40:04.36 ID:QhYVVdcg
紅の豚だな
265名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:40:07.03 ID:+s+EwY7l
ナウシカは庵野の作画以外見るとこないなぁ
マンガ版も面白いけどマンガの見せ方が下手だから読みにくい
266名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:40:09.99 ID:eLS/LEru
まあジブリはみんな面白いよ
山田君ですら見返すと味がある
でもランク付けするなら

S トトロ
A ナウシカ ハウル
B 魔女 千尋 猫
C ポニョ もののけ 紅 耳すま ぽんぽこ ラピュタ 海が
D ぽろぽろ 山田 火垂る ゲド

こんなとこかな
267名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:40:14.97 ID:D3oM4T2V
>>217
サーセンハウルの顔が好みっす
268名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:40:25.66 ID:mnTXPZeZ
>>217 人それぞれ。別に誰もお前と友達になりたいなんて思ってねぇよw
269名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:40:35.03 ID:lnNL9F2h
>>242
え?
270名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:40:40.36 ID:Us5LYlT8
お前らの好きなFFって、結局ナウシカやラピュタのパクリだよな?
271名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:40:40.61 ID:1nfaLZ9+
魔女の宅急便はあと何分で終わるってところで急に盛り上がって
あっというまに終わってしまう
山場が遅すぎ→助かって良かったー!プツッ←えっ?もう終わり?みたいな
272名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:40:49.65 ID:+BGL/ZHY
ラストが巧く締まってるジブリアニメは
トトロと千尋ぐらいだな。
273名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:40:55.71 ID:tWR4z2q3
>>249
こういう本質的でない突っ込みする人ってw
274名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:40:57.00 ID:1npg6b1W
長靴をはいた猫
275名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:41:18.96 ID:Y5yLqEgG
>>251
あれはグダグダなのがおもしろい
いい年こいたオッサン同士子供のケンカ
276名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:41:27.51 ID:+BGL/ZHY
>>262
だから、ののちゃんは日テレじゃなくて、テレビ朝日!!!!!!!!!
277名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:41:31.34 ID:2IfvXIEO



 ナ ウ シ カ は ジ ブ リ じ ゃ ね え よ バ ー カ w w w w w w w w


278名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:41:33.02 ID:OJyYZVgR
そういえば、劇場版「ホームズ」も金曜ロードショーで放送できんことはないよな。
正編の2本に、続の2本をあわせれば、2時間枠が埋まるはず。
279名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:41:35.91 ID:FOKMUYRm
曲が良いのは魔女だわな
280名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:41:38.41 ID:D3oM4T2V
>>228
あれ5分くらいだけどゲドより見応えあるよNE
281名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:41:48.71 ID:ljuUizNe
もののけかな
282名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:41:59.50 ID:+BGL/ZHY

死の翼アルバトロスが最高傑作

283名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:42:05.52 ID:yFjoON6/
天沢聖二
284名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:42:18.35 ID:24iFkhy1
紅の豚
285名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:42:22.60 ID:8uH44u+A
インパクトが強かったのはラピュタ
魔女かもののけが好きだなぁ
286名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:42:39.59 ID:kZK9pR5C
ハリウッド的な起承転結の切り方に忠実なのはカリ城、ナウシカ、ラピュタ。新作を重ねるごとに既存フォーマットの打破と称したぐだぐだが強くなってくる。
287名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:42:42.91 ID:lnNL9F2h
>>276
何言ってんだろう、この人
288名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:42:54.89 ID:UufiFQR4
しかし
映画もTVも漫画もアニメも
いろんな意味で頭打ちの状況だな〜

無理して何かを作っても最近は駄作だらけだし

再放送が1番面白いという現状だ
289名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:43:01.87 ID:OJyYZVgR
>>277
こまけーことはいいんだよ!

ナウシカどころか、ど宝や、長猫、ホルスだって頭んなかじゃジブリ系だ。
290名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:43:02.37 ID:UfZp/3bh
導入、山場のタイミング、エンディングが一番綺麗にまとまってるのがラピュタ
291名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:43:02.97 ID:nbGHJsGU
>>280 強烈過ぎて耳を澄ませばが全然頭に残らなかったの思い出したわ
292名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:43:03.95 ID:i65h6z2H
シスプリリピュア鈴凛回
293名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:43:17.46 ID:hYDxv9+4
ギブリーズ episode2
294名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:43:23.92 ID:Dtqi7MV4
そんなことよりクロノトリガーの光田が
久石譲の曲をインスパイヤしていたことが大問題だと思う
295名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:43:24.30 ID:KOsd7GER
選べない
296名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:43:32.58 ID:fZUkY2/g
お風呂で寝る人
297名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:43:33.21 ID:i5kYjQN+
純粋に楽しめるのは紅の豚かなぁ

ラピュタも好きだけど、終わる頃には切なくなる
298名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:43:42.19 ID:Y5yLqEgG
>>282
宮崎おっぱいですね 分かります
299名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:43:46.41 ID:V0TOujzQ
>>231
功殻とかいいよな
300名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:44:23.14 ID:Y5yLqEgG
>>289
旧東アニまで入れるとな
301名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:44:29.53 ID:R8kzU+Yc
ラピュタ以外おもしろくなかった
302名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:44:44.32 ID:nE8CLM+y
もののけに一票。曲も含めて


アシタカせっきは神
303名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:44:46.21 ID:fE7/u/7r
カリオストロの城
304名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:44:56.43 ID:+s+EwY7l
>>294
別にいいやん 宮崎だってパクリだらけだよ
305名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:45:15.76 ID:d8dIHERH
>>294
時の回廊が王蟲か何かまんまだったんだよね
306名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:45:19.51 ID:/Q0BC1XC
ラピュタ
307名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:45:25.37 ID:Z+zP83I3
>>1
俺ももののけだな。次点ラピュタ
308名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:45:36.15 ID:kZK9pR5C
宮崎は昔の自作品のパクリ(焼き直し)が多い。
309名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:45:39.29 ID:qGvT5PDf
ルーキーズ
310名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:45:48.15 ID:xZEwApn2
>>299
蜂の惑星は枠内も文字ばっかりだよw
311名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:45:48.32 ID:eLS/LEru
ラピュタは子供向け過ぎる・・・・
26歳の俺は楽しめなくなってきた
トトロは幾つになっても面白いって感じ
312名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:45:55.00 ID:i5kYjQN+
俺の中ではもののけが断トツで最下位

2回しかみてねーけど
313名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:46:16.71 ID:mnTXPZeZ
>>302 アシタカせっきは曲だけで泣けるよな
314名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:46:25.17 ID:kZK9pR5C
>>311
そこで「紅の豚」ですよ。
315名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:46:49.92 ID:AFItw15q
ラピュタ楽しめなくなったら人生終わり
316名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:47:08.40 ID:QAJkiCb6
ラピュタ>>>トトロ>>>>>魔女>>>>>>>その他
317名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:47:32.12 ID:yBzE+3Ks
もののけはシシ神の首ふっ飛ばすまでは最高
318名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:47:35.77 ID:DJd1m+v5
ラピュタ見て喜んでいいのは、中学生まで
319名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:47:39.57 ID:8rp/hKKt
黙れ小僧!!!



心に残るシーンが圧倒的に多いラピュタ
320名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:48:16.19 ID:jiZESeSp
爽快感がすごいのはラピュタ
わくわく感が掻き立てられるのはトトロ
冒険心をくすぐられるのは魔女宅
無情感がこみあげるのは千
321名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:48:31.90 ID:FiNDHYEP
ハウルは割と楽しめたがな
322名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:48:33.16 ID:+BGL/ZHY
>>294
ピクサーの信号を思いっきりパクってたシーンで、
ライオンキングはチャラ。
323名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:49:22.37 ID:cu2E5bkK
どれもグダグタではないだろ
324名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:49:34.02 ID:W8JE7wOJ
ぽんぽこ


あれ奥が深い
325名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:49:33.93 ID:3KoXkFsc
夏休みに見るトトロが至高
326名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:49:54.51 ID:xZEwApn2
ほたるの墓のことも思い出してあげてください
327名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:50:01.09 ID:9cAdx9RY
>>311
そこで「メイとこねこバス」ですよw
328名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:50:21.52 ID:Z+zP83I3
>>311
えー寧ろ子供心を思いださせてくれるのがジブリの1番の魅力じゃないのか?
329名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:50:28.93 ID:9Ri4kW1+
>>318
言葉をつつしみたまえ
君はラピュタ王の前にいるのだ
330名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:50:30.26 ID:V0TOujzQ
>>310
これか、すごいなww
http://www.shirowledge.com/neurohard.html
331名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:50:33.61 ID:Rgtf2P84
ところで話は変わるが
人がカップヌードルをプラスチックのフォークで食べてるの見るとなんておいしそうなんだろうと思う
332名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:50:34.36 ID:djTT+/o7
>>311
確かに
実況してもハウル以来の途中棄権をやらかしそうだorz
333名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:50:46.48 ID:ducsywSX
プラネテス
334名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:50:51.60 ID:FysgzjHF
昔友人が「蛍の墓の見所は軍艦マーチとB-29の編隊だけ」って言ってた
335名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:51:08.76 ID:XWa+YfxA
もうアニメも卒業だな
336名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:51:45.11 ID:Y5yLqEgG
>>334
それただの庵野ヲタ
337名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:51:47.66 ID:i5kYjQN+
デリのホムペ見ると、最近の風俗嬢のほとんどが中学生で初セックスしてる

耳をすませば
338名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:51:48.02 ID:D3oM4T2V
思えばジブリって勧善懲悪でもないし、鬼畜!死ね!って感じの悪役がでてこないよな
どいつもなんか憎めない
物語のラストあたりでは物分りよくなってたりするしw
339名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:51:54.16 ID:fE7/u/7r
ウル・ラピュタ
340名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:52:12.26 ID:UuuYeeQ3
ラピュタは確かにおもしろいがパズーの身体能力がありえなさすぎて引く
341名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:52:14.02 ID:2d9Uqmwk
多重の雲背景      

あと森画        

342名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:53:02.07 ID:tWR4z2q3
宮崎駿「千と千尋の神隠し」@三番街シネマ。最高傑作である。

宮崎アニメの為の宮崎アニメ。日本アニメーション史の為のアニメーション。
ゴダールの「映画史」に匹敵する最高級のドキュメント。正直言って子供に見せるのは惜しい!
ていうか見せるなよ勿体無い!!これは宮崎アニメの20年史(それ以前は取り敢えず忘れて)を共に生き抜いた者が、
ひとりこっそり、酒でも片手に涙して観るくらいのほろ苦いレトロスペクティヴなのである。勿論本作はそれに留まらず、
「もののけ姫」によって自ら終止符を打ったアニメーションの半世紀を自ら復活させるという奇跡的偉業には相違ないのではあるが、
冷静に見ても矢尽き刀折れた感のある21世紀の日本アニメーション界を生き続ける者達が、
万感の想いでその眼差しを向けるというそのセンチメンタリズムは、今や許されて罰の当たるものではあるまい。
アニメの今が、それ程までに絶望的だというのは、誰の眼にも明らかではないか。

「かんなぎ」「らきすた」監督 山本寛
343名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:53:17.33 ID:yBzE+3Ks
>>340
パズーは実はコナン
344名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:53:22.09 ID:IZCkKpDu
未来少年コナン
345名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:53:52.73 ID:f3c31M6I
ナウシカとラピュタ
346名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:54:13.00 ID:ks4HkW4Z
好きなのはもののけだが最高傑作と言われたらラピュタ、トトロあたりだろうな
347名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:54:13.52 ID:Y5yLqEgG
コナンザグレート
348名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:54:13.65 ID:xZEwApn2
>>340
おっと未来少年コナンの悪口はそれまでにしてもらおう
349名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:54:24.59 ID:8rp/hKKt
ラピュタは結構コナンから要素持ち込んでるよな
350名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:54:37.11 ID:D3oM4T2V
>>330
これは酷いwwwww
351名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:54:54.28 ID:9cAdx9RY
ラナって食えるのか?
352名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:55:02.84 ID:AFItw15q
>>340
そこはギャグだろ。
あれだよ。ディズニーとかでガケから踏み出しても本人が気づくまで地面があるかのように歩いて、数秒後に落ちるってのがあるだろ?
353名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:55:24.45 ID:+s+EwY7l
>>342
能無し野郎のクソ評論なんか聞きたかねーよ
354名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:56:06.69 ID:yBzE+3Ks
>>349
はじめてコナン見たとき、ラピュタはこれのパクりかと思った
355名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:56:12.27 ID:djTT+/o7
>>340
その割にはシータが重過ぎるだろ、と思った
356名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:57:08.35 ID:wG1VS2lz
>>355
そんなこと考えたこともなかったわww
357名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:57:26.07 ID:DP8d5rEO
音楽的な神シーン

ナウシカ…飛空挺?からメーベで脱出
トトロ…発芽
ラピュタ…オープニングでシータが空から降ってきて石が光る、
 パズーが城からシータ救出
豚…ジーナのテラスに赤い飛行機現る
もののけ…タタリ神
千尋…オープニング、エンディング付近で流れる曲
ハウル…最初に空を歩く
358名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:57:28.99 ID:kZK9pR5C
パズーは炭鉱夫だから仕事がら毎日体を鍛えてるんだよ。親方もマッチョだったし。
359名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:57:44.22 ID:shIPvu16
おいらはなぜかハウルが好きなんだよなぁ
360名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:58:04.70 ID:+BGL/ZHY
>>342
1000本コンテを切ってから書け。坊やが
361名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:58:08.00 ID:dGRPJV6e
ナウシカとラピュタ
362名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:58:10.09 ID:delFQn6S
2ch的にはラピュタ
363名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:58:48.67 ID:wG1VS2lz
最高傑作では無いけど、「おもいでぽろぽろ」や「ぽんぽこ」も名作だと思うんだけどな
364名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:59:04.21 ID:AFItw15q
>>342
らきすたの人って日本アニメやばいって自覚してんのかww
ちょっと安心した
365名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:59:42.34 ID:qnr+J34o
ジブリール
366名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:59:44.60 ID:i5kYjQN+
そらのいろ、みずのいろ
367名無しさんにズームイン!:2009/06/05(金) 23:59:54.38 ID:RCXMO2q8
On Your Mark
368名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:00:02.05 ID:UY636Boe
コナンでインダストリアに衛星からエネルギーが入るシーン最高
369名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:00:28.45 ID:E6lWrpgu
>>357
千と千尋の曲はフィギュアスケートでもどっかの選手が使ってた覚えがあるー
370名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:01:55.63 ID:UY636Boe
>>367
耳のセットか
371名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:03:16.26 ID:TQhpu5JM
魔女宅
372名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:04:56.13 ID:wLj8TGy0
>>328
同意(*´ω`*)
373名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:05:00.85 ID:9DP9exkW
>>370
Yes,sir
374名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:05:01.75 ID:6JNHSwjL
375名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:05:25.52 ID:vDBcaBhP
ミッキーだろ
376名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:06:08.77 ID:WgqHpVnD
>>364
自分が一番ダメにしてるのに気づいてないがな
377名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:07:59.96 ID:ihd0pI22
ナウシカは子供の頃みたとき最初男かと思ってた 
でも父親に「おっぱいがあるでしょ」って言われて女なんだと思った
378名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:08:52.57 ID:7EljhEeB
「千と千尋の神隠し」

今日かなり久しぶりに見たけど確信した。
379名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:09:40.50 ID:G1Pw0ias
ラピュタはパズーが男らしくてかっこいい
トトロと魔女は大人になってから見ると胸がキュンっとなって泣ける
380名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:11:15.82 ID:z3KaTQzZ
>>362一般的にもラピュタ多数だぞ
381名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:11:17.89 ID:M4e1V5Yz
>>378
ちょっと説教臭いんだよな

まあ売り上げはダントツだが
382名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:16:45.75 ID:o5Uz7ABl
>>262
俺は大好きだぞ
ヤマ無しオチ無しと言われようが

世間でもネットでも評価が最悪で、泣ける…
383名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:20:41.33 ID:CsMrFEyN
ハウルにはもうちょっと時間かけて欲しかった
ちょっとボロが出ちゃって残念
千尋を超えたかもしれないのに
384名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:23:46.68 ID:uLfNQlXN
那須アンダルシアの夏
385名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:24:11.08 ID:89/A4g9P
なうしか
386名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:24:13.96 ID:B/wVhaFZ
宮崎駿と久石譲だろ
387名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:24:32.96 ID:V9HStceR
ジブリジャネー
388名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:24:48.65 ID:uLfNQlXN
未来少年コナンか
389名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:25:27.38 ID:tBALaOwC
紅の豚
390名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:26:13.85 ID:uLfNQlXN
しかしこのスレのやつらはゴミのようだ
391名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:32:13.68 ID:M4e1V5Yz
コナンに
392名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:33:32.17 ID:FklKQYH1
もののけ姫
393名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:33:54.98 ID:+Uc6hfTc
豚。
394名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:36:43.22 ID:zharTMoN
>>384
黒田硫黄の原作もいいが映画も素晴らしかった
395名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:42:52.10 ID:LmKHgLb6
>>391
名探偵?
396名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:45:27.42 ID:tcYCoN9q
もののけかな
ラピュタはどうもパズーが好かん
397名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:47:02.22 ID:M4e1V5Yz
>>395
未来少年です
398名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 00:47:08.93 ID:vLkM86wZ
ホビットの冒険だろ
399名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 01:01:40.59 ID:phAJyuNf
ラピュタ=カリオストロ≧ナウシカ≧もののけ>その他
400名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 01:03:13.96 ID:ONWspuHC
>>1

ナウシカか紅の豚
401名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 01:03:40.66 ID:qDvfP+Uz
結局トトロ
次はラピュタ、ナウシカ
402名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 01:04:35.94 ID:ONWspuHC
>>1

ナウシカか紅の豚
猫の恩返し
魔女宅
ハウル
もののけ
403風俗産業:2009/06/06(土) 01:09:02.35 ID:dCe+6+eF
未来少年コナンかカリ城

あとはジブリ作品とはいえないな、、、
404名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 01:20:55.31 ID:StvSabQc
もののけ
405名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 01:21:11.39 ID:dCe+6+eF


ббб もうすぐダミアンが産まれる ббб
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1244216373/l50

406名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 01:21:11.64 ID:WgqHpVnD
結論 吾郎
407名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 01:22:54.72 ID:ctVdRkgW
名探偵ホームズ
408名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 01:38:44.21 ID:K0eY9jAl
トットロ♪トットーロ♪
409名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 01:40:01.19 ID:Y6QpDyhJ
ナ ウ シ カ
410名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 01:42:37.10 ID:YaFXTPRY
TOKYO'S FINEST じゃないっすかね
411名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 01:50:59.79 ID:7odZkeoO
ハウルの音楽はいいなぁと思う

作品としてはラピュタ
412車掌 ◆1xU9aQjRz2 :2009/06/06(土) 01:52:37.95 ID:V8OE9bbI
ぽんぽこ人気ナイナー
413車掌 ◆1xU9aQjRz2 :2009/06/06(土) 01:54:57.66 ID:V8OE9bbI
ラピュタ>>魔女>>On Your Mark

しかしもののけ、結構人気あるのな
414名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 01:55:41.19 ID:dYoYIfCP
最後言いそびれた
振り向く云々に関して言えば、
異界に未練を残すようじゃ、現世で生きてはいけないよってことじゃないかな
415車掌 ◆1xU9aQjRz2 :2009/06/06(土) 01:58:41.42 ID:V8OE9bbI
>>414
なるほど
416名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 02:05:35.95 ID:C9BsUBOt
ういちゅう、いろいろ
417名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 02:06:23.43 ID:2rGsY3xp
おもひでぽろぽろ
もののけ姫
海がきこえるが俺の三強
418名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 02:22:43.03 ID:hVrH4tex
ラピュタ

やっぱり冒険活劇がいい
419名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 02:24:59.90 ID:hyh9PZe7
じゃりん子チエ
420名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 02:34:44.86 ID:WgqHpVnD
アカデミー賞
421名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 02:35:41.93 ID:OgpFHj1b
千と千尋の神隠し
に決まってるよ
戦争と自然がテーマじゃないから。
422名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 02:38:19.84 ID:J4FRw620
となりの鈴木
423名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 02:45:17.93 ID:C5isC29M
もののけか千と千尋かぽんぽこもいいよなぁ
ラピュタもいいがネタになり過ぎたからなぁ…
建物とか背景はずば抜けて千と千尋だな
424名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 02:48:05.93 ID:9ALo+VBh
豚とラピュタが好き
OnYourMarkも好き
425名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 03:00:10.97 ID:a8ZwPOTY
ハウル
426名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 03:06:17.97 ID:myNH/gCt
多分、韓国人が空を飛びまくって活躍する作品。
次回作あたりだろ
427名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 03:06:29.73 ID:zcrlwmVN
千と千尋だな
見る度に新しい発見がある

あとなんていうか、千尋の魅力がありすぎる。
宮崎ったらナウシカ顔の美少女なんだけど何かそれはやっぱり絵でもいい
極端な話挿絵付き小説でもいい

でも千尋は動く度、どんどん千尋が可愛くなる。
千尋はアニメじゃなきゃ絶対ダメなんだよ
そこが凄いと思った。
これは他の宮崎作品にはなかった部分
428名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 03:13:04.07 ID:qD0MEwhx
おもいでぽろぽろ
429名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 03:26:40.97 ID:djfaEe+3
ぽにょ
430名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 03:32:05.47 ID:bMCpCPVG
豚が最強だろ
431名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 03:34:29.27 ID:UXZ9t2Ej
ナウシカ
432名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 03:36:47.54 ID:vcd8uXDN
千と千尋だと思う
物語は面白いし、曲もいいし、キャラに愛着を持てるし、何より見終わった後の心に込み上がる感じが群を抜いてる
433名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 03:37:41.91 ID:YD5ogMPz
豚だな。
レシプロ機もいいなと思った。
434名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 03:43:38.45 ID:0x9Py/hT
ラピュタでしょ!
435名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 03:56:37.19 ID:SXsDxaKi
豚は、飛行機ろくに知らなくても知ったかぶって見られる作り方が憎い
その手の人間って大抵わかる奴だけわかればいい、みたいな事するのにね
どの作品でもそうだが、物語としての客観性を欠かないのがパヤオの一番凄いところだと思う
436名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 04:03:00.81 ID:Vczisw6D
豚いいよね
437名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 04:05:41.68 ID:CEraUxFq
魔女の宅急便
438名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 04:11:41.63 ID:3ULyi7MQ
ゴケミドロ
439名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 04:40:33.15 ID:UpnGrmsU

@魔女の宅急便
A千と千尋の神隠し
B天空の城ラピュタ

ウムコ
@ホ〜ホケキョ隣の山田くん
Aゲド戦記
Bおもひでポロポロ

異論は認める
440名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 05:46:14.72 ID:CBILIc5B
エヴァの11話
441名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 05:56:19.75 ID:a/2b4nt2
>>430
強さを決めてんの?
まず、こういうバカを駆除しよう
あと、やたら神を連発するやつな
442名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 06:02:00.39 ID:rQqLkz1L
痴女の宅急便
胸の谷のエロ歯科
平成淫ら合戦チンポコ
オッパイぽろぽろ
しもの毛姫
事を済ませば
443名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 06:02:49.34 ID:/MXAPOc+
カリオストロ
444名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 06:22:57.54 ID:0C65qzh9
カストロ
445名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 07:17:59.02 ID:WrxD9YXD
スカトロ
446名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 07:35:32.96 ID:NETOVtDJ
魔女の宅急便で
お婆さんが作ってくれた誕生祝いのケーキが
どうなったのか知りたい
447名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 07:38:22.90 ID:6YP8Fiwq
ラピュタのパン喰いてー
448名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 07:39:26.15 ID:95FWiMAl
>>447
あの目玉焼きも
449名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 07:40:55.22 ID:lYe/PMoj
>>447
おれもW
あの目玉焼き乗っけたのスゲーうまそう
450名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 07:41:48.33 ID:zjtcIHP2
>>446
ニシンのパイな あれは・・・


少女「私、このパイ嫌いなのよね」

友人「さっきのチャイム、何だったの?」
少女「おばあちゃんが作ったニシンのパイ、コレ美味しくないのよねぇ、さっ、こんなのほっといてパーティーの続きを楽しみましょ♪」

〜誕生日パーティー後…

少女「もぅ…毎年いらないって言ってるのに…モグモグ…いっつもこの味なんだから…モグモグ…」
451名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 07:42:12.10 ID:zjtcIHP2
少女「もしもし、おばあちゃん? またニシンのパイ送ったでしょ、もう歳なんだしあんまり無理しないでよね。
    来年からはもう作らなくていいから、わかった?    





    それで…あ、あのさぁ…、来年の誕生日はおばあちゃんも家に来てよ…
    来年は・・・その私が焼いてみるからさ…今度…作り方教えてもらってもいいかな?」
452名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 07:47:16.52 ID:I14WP5G1
おばあさん「ああ、あの子たしかニシンのパイ嫌いだったわね、じゃあ特大のを焼いてあげましょ、ホホホ」
453名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 07:49:09.29 ID:iUQAF31V
千と千尋が好き
454名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 07:53:41.65 ID:IcBUk4sd
>>450
ニシンのパイじゃなくて、2度目におばあちゃんの家に行った時に、キキへ贈られた『KIKI』って書いてあったチョコレートケーキの事じゃない?
455名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 07:53:42.96 ID:QFYPB7Xk
神隠しはアニメで唯一、DVDを購入した。
もののけはパチの景品でビデオを捕った。
他は金曜ロードショーで済ませた。
456名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 08:05:05.88 ID:gKUaPFLs
>>455
あんな赤いのを買うなんて信じられん…
457名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 08:05:30.99 ID:+JM2G1KA
ジブリじゃないけどじゃりんこチエやらないかな
小鉄のキンタマつぶしが問題あるのかな
458名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 08:06:42.35 ID:pjTkh6xD
大人になってから見たら面白さが分かったのが紅の豚
459名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 08:15:35.56 ID:ECf2pd0h
ラピュタと魔女は甲乙つけがたい
460名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 08:18:44.75 ID:vvgQ5WY9
全体的にはトトロの大勝だろうな。会社のメインキャラだし。女の子は魔女とか。あとナウシカ、それにラピュタも意外に人気あるな
461名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 08:20:23.36 ID:L7T1boO+
ゲド戦記
462名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 08:21:42.23 ID:QFYPB7Xk
ラピュタが好きと言ってる奴は例外なくキモいぞ
他人の意見に聞く耳持たないw
463名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 08:28:00.87 ID:ebeUDSih
ラピュタ、もののけ、ナウシカだな。
もののけ以降は観る気にもならんな。
464名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 08:32:05.45 ID:vvgQ5WY9
原作者死んだのに海がきこえるやらんのだよなあ。猫の恩返しはまだ観てないなあ。ゲド戦記はほんとになんにも残らないなあ。何があったのか…小屋から暗い城までなんかあったっけ。放送した後反省会長かったな
465名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 08:52:06.26 ID:R5u1d1fZ
千と千尋のナントカで最初森の中をお父さんが猛スピードで走るところがなんか怖い
466名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 09:05:38.63 ID:aolVZIHU
そんなことより、募集してるぞ

http://job.mynavi.jp/10/pc/search/corp85032/outline.html
467名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 09:09:58.60 ID:qwwfie6P
>>460
土々呂なんざただのメンヘラだろ
468名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 09:10:12.23 ID:bnwwj5ag
魔女宅だな 萌えアニメのフォーマット
ジジ萌え
469名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 09:37:19.95 ID:gh8n/ZxB
カリオストロかな
470名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 09:44:48.39 ID:rAbNa0Ny
>>462
空飛んでる時の音楽が好きです
チャーラーラララーチャララー♪
471名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 09:45:00.40 ID:c3Xe/GSf
ナウシカ
472名無しさんにズームイン!:2009/06/06(土) 09:48:12.22 ID:8oXBV8uu
幻魔大戦
473名無しさんにズームイン!
千と千尋