田舎暮しはこの時期親戚・近所から筍が配られまくる
もう食べるの飽きたんだYO!
2 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 16:34:44.06 ID:ftwYx7FD
うんこちょうだい
ガス代が跳ね上がるんだよな
4 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 16:37:38.35 ID:VPx2cROb
1週間で二人から5個もらった・・・orz
保存利かないのがイタイ所。
うちもちゃっちゃと消費しないとな
電気釜で茹でる
7 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 16:44:13.03 ID:949U+MuB
庭に植えれ
8 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 16:47:19.95 ID:YC9pogME
9 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 16:56:14.01 ID:7RZkUP9r
まだ皮を取ってあって茹でた後の筍ならいいけど
皮も取っていない生の状態だと
コバエまで付いてくる可能性大だからあまり歓迎じゃないんだよね…
10 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 16:57:47.51 ID:oxbEBjIE
うんこちょうだい
11 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 17:00:25.07 ID:YvMZMOuM
刺身だな
タケノコご飯食べたい
ここからたけのこ料理書いていくスレ
14 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 17:05:34.72 ID:Eg1Rt/A3
15 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 17:06:58.84 ID:MZJMtVEE
いいなぁ筍高いし水煮のやつは中国産だし丸々一個のやつは
アク抜きとかよくわからんし
16 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 17:09:03.03 ID:i2OcnePD
素材がいいやつは焼いて食うのが一番だろ!
高級な魚とかもゴチャゴチャ料理にぶち込んでたら何かもったいない感じがする
17 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 17:09:08.50 ID:g8bk3NPa
昨日たけのこご飯だった
たけのこ料理はこれが一番好き
18 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 17:09:45.56 ID:IpoOoTGR
鍋に鰹節ぶちまいて醤油&醂&酒。これで筍と里芋を煮込む
19 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 17:09:52.41 ID:p2PI76vA
いいとものテレフォンショッキングゲストに大量に送っちゃいなよ、
意外と喜ぶかもよ
鶏肉、ニンジンなんかと筑前煮にしても美味いね
あさってこそチラシ寿司を作る!
22 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 17:19:27.32 ID:8lusCQ9b
俺の筍しゃぶれよ。オウ、早くしろよ。
たけのこの里つくれ
24 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 17:34:20.52 ID:IpoOoTGR
25 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 17:35:47.85 ID:RU2xnh28
>>1 うちも毎年親戚からもらう
食べ方は、天ぷら、煮物、炒めもの、筍ご飯
だいたいこんなところだね
皮剥いて丸ごと茹でた後、そのまま冷凍保存出来るよ
初物を食べると長生きするって言われてるから
食べた方が良い
26 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 17:36:18.03 ID:stHfnnhH
27 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 17:52:18.49 ID:Impoyk33
朝掘ったばかりの生のやつを刺身で食うのが一番のぜいたく
28 :
名無しさんにズームイン!:2009/05/02(土) 17:52:21.25 ID:UbrrXaN0
なにかしらのセックスアピールかも知れんぞ
オクで売ればええやん
出品1日くらいで