100円以下の食パン買っている奴って可哀想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんにズームイン!
俺はいつも超熟とか超芳醇それにパン屋の食パンを買っている。
しかし、現実にはドラッグストアなどでよく見かける安い食パン78円とか99円のとか買っている奴も多い。
食パンにすら金をかけれないってどんだけ貧乏なんだろうな
そういう人達を心底哀れみの目で見るようになったよ。
カワイソス・・・・・
2名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:24:30.49 ID:82M302jZ
原産地中国だし
3名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:24:52.94 ID:avfzVLhV
スベンション
4名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:27:30.05 ID:NF2epoZc
セブンの67円のチョコアイス好きなんだが
5名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:27:33.89 ID:iy8UyZRT
(´・ω・`)ノシ 俺それだわ。
6名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:29:50.05 ID:6rqClR9a
目くそ鼻くそだろそれ
7名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:33:35.32 ID:2dzW3HxP
>>1が一番可哀想な件
8名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:38:39.72 ID:b0c44ZnW
おいしさに歴然とした違いがあるにも関わらず100円をけちらなければならないほど
切羽詰っているのかと思うとマジで可哀想に思えるんだよ
9名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:39:42.95 ID:ldjZJYoW
カレーパンが88円だったころは定番だった
10名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:40:27.16 ID:VDrJ2g0x
>>8でも安い食パンの味が好きなのかも知れないじゃん
11名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:41:13.08 ID:564lVzRR
鯉釣りのエサ用にたまに買ってるけど
12名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:41:52.59 ID:a2WXoBPn
俺一人暮らしだけど150円前後の買ってる、確かに99円のはパサパサしててまずい
13名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:42:34.35 ID:zI3rHNNP
いいじゃん、食パンケチっても。他で贅沢するとかさ
14名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:43:56.39 ID:VDrJ2g0x
因みにあたしは『超熟、イングリッシュマフィン4個入り』ってやつ食べてる
15名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:45:08.49 ID:b0c44ZnW
>>10
それはそれで可哀想、完全な味覚障害
>>14
けっこううまいよな、4個で200円ぐらいだけど。
16名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:49:37.51 ID:61o3VB6s
食パンの保存方法教えて
17名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:49:57.23 ID:9KgDyTl0
パンが無いならケーキを食べればいいじゃない
18名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:53:48.95 ID:HCRXnRMp
何も付けずに食べるのが好き
19名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:54:35.36 ID:Y7FD/A/Q
99円の食パンと超熟イングリッシュマフィン買ってるが
20名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 10:56:53.45 ID:b0c44ZnW
>>18
俺も好き
出来立て限定だけどな、パン屋のがうまいな
ふんわりしたのを噛り付いてウマー
21名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:11:33.01 ID:VDrJ2g0x
>>15うん、美味しい!!!
ちょっと高いよね
22名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:13:57.57 ID:wQyn9BsB
安いパンでも やまざきの食パンなんかより うまいのあるね
23名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:14:42.93 ID:RXAFiDB/
たかが食パンで他人を見下してるのか。なんか人間小さいな。
24名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:15:18.41 ID:OnKi6tYc
ホテルパン一択

メーカーかは山崎?か日糧か忘れたけど…
25名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:17:12.69 ID:r5PY+130
みんな将来も保障もない中で生きてるからね。
26名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:17:18.81 ID:o+1+EePP
敷島は福岡売ってない
27名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:27:01.07 ID:V1xRsqQe
趣味に金かけてるからパンなんてまずくてもいいよ
28名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:29:25.50 ID:nfa72YBE
自分で焼いてる(´・ω・`)
何もつけなくても美味い(´・ω・`)
29名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:32:12.55 ID:Y7FD/A/Q
パンなんてその時の気分とお財布次第だな。
通常は100円以下の食パン買うし

美味しいパン食べたければパン屋の500円ぐらいの食パン買うし
パン屋の菓子パンとかも良く買うし
あーホームベーカリーが欲しい
30名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:32:15.75 ID:utUPHUyf
北海道チーズ蒸しケーキが好きだお(´・ω・`)
31名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:33:06.04 ID:uGjLT2Jo
パンの耳をマヨでいただくのが好き
32名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:33:59.68 ID:b0c44ZnW
>>29
またまた見栄張っちゃって
500円の食べる時はボーナスの時だけのクセにww
あ、ボーナス出るような仕事やってないか
フリーター、日雇いww
33名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:35:03.05 ID:V1xRsqQe
ボーナス出て食パンって……
34名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:39:45.25 ID:W1JoQ/6h
超熟や超芳醇食べてるくらいで自慢てwww
それだって98円とかで安売りするじゃんwww
35名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:41:10.76 ID:Y7FD/A/Q
>>32
500円の買う時はデパート行った時だよ
36名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:41:40.94 ID:zAyJP0TE
パンパンマン思い出したw
37名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:41:45.89 ID:b0c44ZnW
>>34
そんなの見た事ねえよ、どこの田舎だよ
神戸やの湯捏?とかやまざき芳醇なら度々見るがな。
38名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:42:53.04 ID:b0c44ZnW
>>35
デパートのパン屋か、うまいけど無駄に高いな
39名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:43:50.04 ID:Y7FD/A/Q
超熟だったら99円で良く買ってるが。春日部のマルエツな
40名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:44:31.97 ID:b0c44ZnW
マジかよ、安いな。
150円程度しか見たことない。
41名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:51:07.64 ID:RXAFiDB/
>>40
とんだ大恥をかいたな
42名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:55:44.02 ID:b0c44ZnW
>>41
お前馬鹿?
2ちゃんのレスを全面的に信用して
なおかつ全国同じようにうられていると思っているなんて
43名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 11:56:08.64 ID:W1JoQ/6h
数十円高い食パン買って優越感に浸ることでしか自尊心保てないって可哀想…(´・ω・`)
44名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:00:31.62 ID:b0c44ZnW
図星疲れて顔真っ赤にしてレスしている貧乏人カワイソス
45名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:01:43.05 ID:8QSkyHZ8
ほとんど値段変わんないだろ・・・すごいスレだな
46名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:04:30.22 ID:JR5CwHLJ
さらに値引きされた55円のしか買わない
47名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:05:17.93 ID:IP/UUwTb
>>15
四個で200円の激安パンを安いと思わないお前も十分貧乏人。
48名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:12:30.60 ID:c14kNglj
>>46
(・∀・)人(・∀・)
49名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:23:14.76 ID:z5iNsH8n
日本人なら米食えよ
50名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:24:58.88 ID:DBsCluaF
食べたい物食べれば良いだけじゃんパンに限らずうちはデパ地下に毎週本数限定で売りに来る
一本756円のパン食ってるけど、うちのオヤジだけには業務スーパーで4枚切り88円のパンしか食わせない
51名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:25:07.72 ID:oMCyQImc
俺はいつも超熟とか超芳醇それにパン屋の食パンを買っている。
しかし、現実にはドラッグストアなどでよく見かける安い食パン78円とか99円のとか買っている奴も多い。
食パンにすら金をかけれないってどんだけ貧乏なんだろうな
そういう人達を心底哀れみの目で見るようになったよ。
カワイソス・・・・・
52名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:25:48.25 ID:xbCvnOuA
米粉パンもっちもち!!!!!
53名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:26:21.15 ID:5wFESS1W
食パン食いたいけどトースターがないわ。
焼かないとなあ。
54名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:30:55.76 ID:Jza5Iq9E
やっすい優越感だな
55名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:36:18.75 ID:c14kNglj
>>51
パンだけじゃないよ
大人にかかる費用は全部切り詰める
そうすると例えば1500円かかる出費が1000円で済むようになる
子供にかける費用が500円余計に取れる

そういうのはけっこう楽しい
56名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:36:24.63 ID:5Ph4i/aJ
>>16
普通に密封して冷凍だろ。
57名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:41:30.23 ID:yXYxqUBv
安いパンて何で腹減るの早いんだ?
58名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:48:10.91 ID:nKa55CgY
>>1
パンを買いに行くなんて難儀ですわね〜。パンは自家製に限りますわよ。おほほほw
59名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:48:22.50 ID:AgstbGh6
>>51
それだって100円で売っているだろ。
60名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:52:10.63 ID:9RI5++H0
>>1
あら  パンなんて、家の先祖コックが焼くものざましょ?
61名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 12:56:08.50 ID:B4+tqXw4
でも>>1の気持ちはわかる、
数十円単位で切り詰めなきゃいけない生活なんて自分だったら耐えられない
62名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 13:03:23.58 ID:hAaacn2v
ダブルソフトのハーフサイズしか買わない
63名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 13:09:06.07 ID:p62bk9zT
パン屋の焼きたての食パンが一斤60円で買える俺の勝ち
64名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 13:12:56.02 ID:RoskGnxj
>>1
ポストイット別名ひらっちみたいに何語っちゃってるのwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 13:25:00.64 ID:snDqIvkg
≫1
可哀想と思うだけなら誰でも出来るわ偽善者
行動しろ
66名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 13:27:30.42 ID:T5tebDMj
セブンのメロンパンがいい
67名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 13:29:13.88 ID:J7GmznG+
自民・公明に投票して今の政府を支持したのは国民w

自業自得
自己責任
小泉改革
68名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 13:34:46.09 ID:TZA4kwE0
いずれにしてもケツの穴の小さい話だなぁ (;´・ω・)
69名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 13:37:22.88 ID:4TtyzT1S
>>61じゃあ俺に毎日1日50円くれよ
70名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 13:38:09.74 ID:muwDI4lU
ヤマザキより神戸屋の食パンが美味しいてうちの母親が言ってる
71名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 13:41:39.45 ID:POsfwWxl
食パンなんて厨房以来食ってねーよ
72名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 13:43:41.92 ID:p62bk9zT
神戸屋ってどのくらいの規模で店舗おいてるんだろう

ちっちゃいカレーパンがモチモチしててうまいんだけど
うちの県だと高速のSAとスーパー内の1軒しか店がない( ゚o゚ )
73名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 13:58:35.44 ID:pv67SqBg
ミニクロワッサンなんて100円以下いっぱいあるわけだが
なにが可哀想なんだ?
これだから童貞は困る
74名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 14:03:03.21 ID:hAaacn2v
うおー
クロワッサン食いたくなってきたじゃねーか
75名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 14:05:11.22 ID:FgsZhfLn
ハッサンハッサン!
76名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 14:10:28.23 ID:xmsWktN6
そんな食パンあるってことすら知らなかったわ
知ってる>>1は貧乏人w
77名無しさんにズームイン!:2008/12/17(水) 14:17:57.91 ID:m0qa3D9Q
なんでもそうなんだよ
やたらと底辺に手厳しいのは、底辺のほんの少し上で彷徨ってるやつ
埼玉県民を熱心に嘲笑する足立区民と同じ
78名無しさんにズームイン!
冬になると庭の池にカモがやって来る。
そのカモに餌をやるのが毎年の楽しみ。
75円の食パンでじゅうぶんだよね…?