1 :
名無しさんにズームイン!:
世界を旅してサッカーを通じて交流なんて羨まし過ぎる。。。
2 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:06:16.42 ID:KsnV9uKl
野球で交流はセッティングが・・・
3 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:07:30.21 ID:MjLCwhlg
金が掛かるし
やりにくいスポーツ
4 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:08:08.92 ID:KOYnDdSN
キャッチボールでもしてな
5 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:08:22.48 ID:sY5VOVu+
つまらないから
6 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:08:56.11 ID:KsnV9uKl
打ったらボールが返ってこない・・・
7 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:09:11.54 ID:Dl6CQHns
>>3 キューバやプエルトリコみたいな極貧国でも人気じゃん
8 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:09:16.11 ID:8yC/+yQa
金かかるし場所とるしルール変わってるし
逆に多民族のアメリカで流行ったのが謎
9 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:09:16.78 ID:K+zMJ5Bo
クリケットすら廃れてきてるのに今更野球なんて流行るかよ
10 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:11:15.49 ID:wmKELzUQ
焼き豚って何?旨いの?
サッカーだって日本やアメリカやインドでは不人気じゃん
もしかしてサカ豚の言う「世界」には日本とアメリカは存在してないんだろうか
12 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:11:33.14 ID:sYeOxLeK
わざと広めないらしい
>>3 野球よりはるかに金がかかるフィギュアやモータースポーツは人気あるけどな
14 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:12:52.53 ID:7BGh6fme
人気偽装アンケートだけだよ
野球がいつも人気あるのorz
15 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:13:15.04 ID:L969WaUq
>>1 お金がかかるから。
ブラジルとか絶対に無理。
野球は貴族のスポーツだが、
サッカーは貧困層のスポーツ。
16 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:13:51.38 ID:Xd/YPZua
金かかるから、が詭弁なのは
キューバとかドミニカみたいな貧しい国で盛んな時点で明らかだな
というか野球って結局、アメリカの強い影響下にある国でしか流行らなかった
盛んな国はほぼ全てそう
所詮その程度のアメリカオナニースポーツ
17 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:13:58.15 ID:2MSLJTnm
18 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:14:02.35 ID:7BGh6fme
オリンピックからも削除されたから
19 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:14:19.48 ID:GUtFVNeI
サッカー=ボール一個
野球=ボール・バット・グローブ
20 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:14:28.77 ID:n+jxN8Mi
野球なんかで必死こいてるのは日本の老人だけだからな
世界の共通語サッカーは凄いよ
21 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:14:33.82 ID:krLzx20Q
野球って本当につまらないよね
22 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:14:35.63 ID:8J506mPF
アメリカに貴族なんていないけどな
23 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:14:43.21 ID:rAYokaco
競技としてつまらないから
24 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:14:48.36 ID:M94s6Y+w
野球は人がよく死ぬから
25 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:14:59.25 ID:egFsZ0mN
ややこしいルールであるモノがなじむ国ほどその国の二面性が強い気がする。
26 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:15:12.96 ID:n+jxN8Mi
野球だってボール一個あればキャッチボールくらいできる
しかし誰もやらない
なぜならつまらんんから
27 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:16:21.77 ID:tgXG992l
必死で道具配っても広まらないとこ見ると単純につまらないんだろ
>>11 日本やアメリカやインド以外では人気のサッカーってすごすぎる
29 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:16:57.31 ID:EzOdPDb5
野球が世界的にみて普及していない理由として、
「金がかかる競技だから」というのを挙げている奴がいるが、
それは間違っているよ。 野球より金のかかるスポーツで、
野球よりも余程普及しているスポーツは沢山ある。
ゴルフ、テニス、モータースポーツ、ウィンタースポーツ、 水泳だって、実は結構金がかかる。
野球が世界に受け入れられないのは、まず第一につまらないから。
かつて野球ファンは、サッカーの世界的普及度にけちをつけるため
「野球の道具は金がかかるから途上国には広まらない」とか、
「野球はルールが複雑だから、馬鹿には理解できないのだ」と、
まるで共産党のような開き直り方をしていたのだが、よく見ると
ドミニカ、キューバ、パナマ、ニカラグアという、彼らの言うまさに貧乏で民度の低い国の人間が多いのだ・・・・
これで、「野球が世界に広まらないのは、単に面白くないだけ」だと思った。
30 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:17:14.68 ID:Dl6CQHns
アメリカとアメリカの植民地でしか流行らない野球
しかも最近は若者から見放されてる
31 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:17:19.99 ID:EikGgjDR
>>26 投げて打って守らなきゃ野球にならん
サッカーだって二人で球蹴り続けてもつまらんだろうし
それはサッカーじゃない
32 :
名無しさん:2008/06/02(月) 22:17:36.15 ID:dubcvS9a
アホでも理解できるルール、それがサッカー
33 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:18:13.31 ID:aZ9tagEE
中日(笑)
34 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:18:16.25 ID:fUmibU6H
日本のサッカーが弱いのは野球のせいだよな
35 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:18:23.33 ID:7BGh6fme
野球人気を支えてる人がどういう層か見たければ
中継のバックネット裏見るといいよ
人生に疲れた中年がそこにいるだろうw
36 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:18:55.36 ID:EzOdPDb5
野球が広まらないのは、単につまらないからなんだよね。
「ルールが難しいから」「道具がいるから」「球場が居るから」
とかは二の次三の次。
たとえばさ、インド人が俺たち日本人に「あなた達日本でクリケットが
広まらないのはルールが複雑で、広い球場が必要で、道具もいるから
です」とか言われたって、こっちからすれば「つーか、クリケットに
別に興味もてんだけ。ルールが複雑も何も、ルール覚えてまで見たいと思うほど
クリケットに魅力を感じない。ただそれだけ」って答えるだけだと思う。
それと、野球が世界に広まらないのは同じことなんだよ。
それを、なんやルールが難しいからとか道具が居るからとか後付の理屈
をつけるのがおかしいんであってね。
単に野球が面白くないから、改めて観る必要もないってだけだって。
37 :
名無しさん:2008/06/02(月) 22:18:56.28 ID:dubcvS9a
サッカーファンはフリーターばかり
39 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:19:02.42 ID:pCjYPwkU
つまらないから。ただそれだけ
日本で比較的野球の人気があるのはマスゴミの洗脳報道のおかげ
40 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:19:05.98 ID:bELYvX9V
サッカーだとか野球だとかでなんでおまえらは必死に張り合うの?
2chは一昔まえみたいだなうちの国、人種の方が優れている→ここから戦争につながった
どうせ普段からもうちのチームのが強いみたいな論争してるんだろ?
ちなみにオレはサッカーも野球も好きでよくやってる
張り合う意味がわからない。サッカーだとか野球だとかそんなのは関係ない
みんな同じスポーツだ
スポーツは楽しむものただそれだけ
動いているのはピッチャーとバッターだけ
それ以外の連中はジッとして休んでいる 運動量が少なすぎてスポーツとして
疑わしい
42 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:19:28.07 ID:Dl6CQHns
五輪から除外されるなんて終わってる
43 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:19:34.23 ID:bWT+d/qm
>>15 野球は攻撃の時自分で進む方向が決められない奴隷のスポーツって聞いた
本当は気づいてるんだろ?野球がつまらないスポーツだって。
そりゃそうだよな。ルールによって行動が制限されてるから、プレイの幅がまったくなく同じ映像が続くだけ。
その証拠に野球のプレイだけを集めたビデオとかないもんな。ドキュメンタリーなんかはあるけど。
イチローのヒット集とかのもの三振集なんて見たって同じ映像が淡々と繰り返されるだけでまるで面白みがないもんな。
それもまるでスピード感がない。だらだらだらだら同じ単調な作業を繰り返すだけ。
最高峰のはずのMLBが高校野球より遅いってどういうことだよ。
しかも攻守が完全に分かれてるから、攻撃の際に点を取られる心配がないのでまるで緊張感がない。
攻撃時のリスクマネージメントに対する戦術の考察も出来ないしね。
ピッチャーとバッターの駆け引きなんて言うけど、そんなものはPKやじゃんけんですら存在するし。
でそんなつまらないスポーツだってことに気づいてはいるんだけど、それを認めちゃうと
今まで野球にささげてきた情熱とか時間のことを考えると絶望的になるんだよね。
だから他のスポーツを煽ることによって何とか自尊心を保ってる。野球は面白い、野球は面白いって思い込もうとしてるんだよね。
46 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:20:19.35 ID:lcu0Q68w
高橋惠子って何処かの宗教入ってなかったっけ?
47 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:20:27.58 ID:EzOdPDb5
サッカーワールドカップ:出場国195カ国 視聴者数延べ300億人 4年がかりの世界一決定戦
やきぅワールドカップ:出場国たったの18カ国(しかもこれで史上最多w) 視聴者数少なすぎて計測不能w
WBC :出場国(恥ずかしくて書けませんw) しかもサッカーワールドカップ3ヶ月前にやったんだって w 脂肪決定 w
オリンピック:野球は人気が無い&つまらないと言う恥ずかしい理由で、削除決定済みw
結局この結論にたどり着くんだよな。
WBCが終わって盛り上がるはずが、最低視聴率を更新中w
ど う 考 え て も 野 球 の 負 け で す 。
あ り が と う ご ざ い ま し た 。 WWWWWWWWWWW
48 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:20:31.04 ID:n+jxN8Mi
だって野球ってつまらないもん
3時間試合やって動いてるのが数分で
ほとんどがベンチに座ってるか立ってるだけだもんな
そりゃ世界に広まらんわ
危ないからキャッチャーは無しね!!
50 :
名無しさん:2008/06/02(月) 22:20:48.38 ID:dubcvS9a
>>38 ほい、アホきた
世界では日本のガキのように学校に行けない子供がたくさんいますよ
そんなことも知らないのですかw
その学校に行けない子供でも理解できる単純ルール、それがサッカーw
51 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:21:04.58 ID:Xd/YPZua
>>11 インドでは不人気っても、
あの国は単純に弱いだけで
ドイツワールドカップの一次予選ではインドの7万人のスタジアムが満員だったけどな
まぁ日本に6-0とかで虐殺されていつものごとく一次予選敗退だったが。
サッカーではある程度の人気ってぐらいじゃ、世界で勝つレベルになるのは難しいんだよ。
それだけ世界が競いあってる
野球を見れるのはまったりが好きな年寄りだけ
アメリカでも野球人気は下降してるよ
53 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:21:25.38 ID:Dl6CQHns
アメリカでも野球人気低下が凄まじい
特に子供がスポーツをやる時に野球が選択肢入らなくなってるらしいに
54 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:21:26.73 ID:EzOdPDb5
3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました
そんな人間スゴロクはとっても楽しいですね、これからも応援していきましょう!
日本のサッカーファンはフリーター
56 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:21:41.38 ID:7BGh6fme
サッカーファンの95%が野球は見ないと応えてたアンケートがあったよ
ヨーロッパじゃ100%ねw
57 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:21:44.78 ID:pCjYPwkU
五輪から追放されるという事実
58 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:21:56.23 ID:HqlzMzaw
サッカーはルールが簡単でバカでもとっつきやすいんだよなぁ・・・
59 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:22:01.75 ID:vM9t/81U
野球やったこともないのにつまんないとか言ってる奴いるろ
見るのは確かに退屈だけどね
60 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:22:03.10 ID:7AuHY4Gh
GHQの謀略により日本に植え付けられたスポーツ、それが野球
>>1 一人であそべないからだね
ほら、貧しい国にはボールがはねかえるような壁もないじゃないか
その点サッカーは一人でリフティングしてあそべる('ω`)
62 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:22:12.55 ID:EikGgjDR
>>40 残念ながらスポーツが全く出来ない奴らばっかなんだよねココは
一般人は野球もサッカーも好きだから心配すんな
63 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:22:17.20 ID:n+jxN8Mi
野球ってアホくさいんだよね
立ち位置や打つ順番もあらかじめ決まってて守備範囲は赤ん坊の行動範囲より狭い
野球ブタの言う一対一の場面は2択3択のジャンケンみたいなものだろ
豚どもはあたかもそれが凄い事のように言ってるけど大袈裟だよ
野球ほど底の浅い単純な競技ない
それにダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールは変えたほうがいいと思う
所詮アメリカのスポーツだからね
65 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:22:29.29 ID:EUNQc+na
アメリカって、バスケ・アメフト・アイスホッケーが人気なんだっけ
66 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:22:34.48 ID:jmMPPO2y
67 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:22:34.86 ID:yxytwnz4
たしかに旅の途中で軽くサッカーはできても野球はできないな
68 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:22:48.09 ID:Pe3vAd3k
ピザでもできるからね。
スポーツと呼ぶにも腹立たしいわ
>>50 アホ丸出しだなお前w
屁理屈こねて馬鹿じゃねーのw
70 :
名無しさん:2008/06/02(月) 22:23:03.89 ID:dubcvS9a
アホはサッカー見ればいいじゃないw
知的な層は野球とかアメフトとか戦略的で知的な競技見るし
>>56 ヨーロッパ人「野球って何?」ってレベルだろ
72 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:23:09.57 ID:zYHnOSe+
野球はすぐ飽きる
欧州が植民地にスポーツ文化として持ち込んだんだよ
74 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:23:19.48 ID:sY5VOVu+
野菜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球
75 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:23:20.65 ID:7BGh6fme
サカヲタの95%は野球を見ないって言ってるだろ
野球豚は現実をみろw
76 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:23:26.62 ID:EzOdPDb5
■サッカーの競技人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人
■野球の競技人口
||||1200万人
>今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
>これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
>そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分が、この日本に集中している。
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
77 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:23:32.37 ID:wmKELzUQ
焼き豚が金かかるって何処の貧乏人の発想だよWWWWW
棒と軍手みたいな奴だろ?しかも片手分だけだろ?あんなの百円ぐらいで売ってるだろWWWWWW
78 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:23:34.65 ID:UTd+HV+L
キューバでは公務員としてあるからだよ。
金がかかるスポーツである事は間違いない。防具揃えるだけで貧困層は無理
それに比べてサッカーは気軽にボール一個で出来る
79 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:23:36.24 ID:/gXFyUR1
つまらないからに決まってんだろ
80 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:23:40.97 ID:1Pq6VPKy
道具高いし
81 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:23:49.32 ID:40Gyht5u
つまらないものは何をしてもつまらないからな
82 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:23:52.26 ID:kTiIt0y8
なぜカバディは世界に広がらないの?
83 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:23:58.28 ID:ntNVgMlG
84 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:24:12.47 ID:L969WaUq
野球はルールが結構複雑。
サッカーは馬鹿でも理解できるくらいにルールが単純だから、
頭の悪い人間には取っ付きやすい。
中高のクラブ活動の部員を思い出して欲しい。
明らかに、野球部よりもサッカー部の連中の方が頭が悪かったはずだ。
85 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:24:20.96 ID:bWT+d/qm
>>50 ルールが理解できて世界中で楽まれてるスポーツ
最高じゃん
サッカーで頂点とるのは野球で頂点とるよりはるかに難しい
86 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:24:25.59 ID:2btCn88o
イチローにこれはできないなwww
87 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:24:37.32 ID:JcuFt1cm
まぁ一言で言うとつまらない、意味が無いから
88 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:24:39.73 ID:9FWLOxCb
クリケットが主流の暇な国では野球は広まらないし
緩急を楽しむスポーツがあまり無い国でも受け入れられない
でも
バランスが良くておもしろいと思うよ
バスケやアメフトみたいに新興スポーツだけど
89 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:24:43.00 ID:Pe3vAd3k
>>56 やきうファンはサッカー見るのにwwwwwwwwwwwwwww
91 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:24:53.07 ID:PvM1G9o0
いいかげん野球もサッカーもどっちも好きになれよ
どちらもおもしれえだろーが
社会に出てそんなレベルの話してると空気読めない痛い奴扱いされるぞ
92 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:24:55.89 ID:HqlzMzaw
野球はルールがサッカーより複雑で少人数じゃできないんでサッカーよりは広め辛いだろう
野球だけじゃなく似たようなスポーツはだいたいそう
93 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:25:04.81 ID:JyHUDD/H
94 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:25:05.68 ID:n+jxN8Mi
3時間も4時間もある試合時間でほとんどベンチに座ってるか
外野で立ってるだけだもんな
まあ老人には人気あるんじゃないの
95 :
名無しさん:2008/06/02(月) 22:25:08.69 ID:dubcvS9a
■サッカーの競技人口 =貧困層(知的に劣る)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人
■野球の競技人口 =富裕層(教養に溢れ知的水準が高い)
||||1200万人
同じ割合だな、奇遇か?
96 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:25:09.24 ID:JdqgfErW
オリンピックから無くなるって考えられないだろ
どれだけ競技人口少ないんだか
97 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:25:25.01 ID:EzOdPDb5
というより野球はスポーツじゃないよ。
ピッチャー頑張ってりゃ、外野は鼻クソほじくっててもいいんだから。
オフェンス時もベンチに座ってダラダラダラ・・・ 汗ひとつかいていない。
おまけにタバコまで吸い出す始末。
いつ見てもピッチャーとバッターのにらみ合いだけ。
ファインプレーと呼ばれるものは、ごくごく普通の限られたプレー。万人を感動させるにはあまりに稚拙。
アイデア・イマジネーションが非常に乏しい為、単なる戦況分析しかできない。
野球のプレー自体に、一体どういう華があり、魅了することができるのかを語れない。
などなど、スポーツとしての要素がないのに、
番組延長までして、全く興味のない人々に何十年間もの間、多大な迷惑をかけつづけている。 まさに、「公害」という言葉がふさわしい。
98 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:25:25.80 ID:qel3QEkS
まぁ野球は金(道具)がかかるからな
サッカーはボールさえあればできるが(ゴールはテキトーでもいいが)
だが野球はボールとグローブは絶対必要
バットは木棒とかでもなんとかなるが
100 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:25:28.47 ID:8XC1zxcP
土人にはルールが難しい
101 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:25:40.42 ID:PzM0lWgp
昼休みに体育館でやるゴムボール野球面白かった
102 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:26:08.01 ID:UAkOfMgH
いいんだよ世界的にはマイナーなスポーツでも
JPOPみたいなもんだ
道具を揃えるのにのに金がかかるからだろ
ヨーロッパの奴が木の棒バットや牛乳パックのグラブとか作ってまでやるとは思えん
サッカーは基本ボール一個あれば大勢でできるじゃん
104 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:26:09.58 ID:LegyTqqt
焼き豚www論破されて涙目www
野球とか堅苦しいし範囲狭い。
106 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:26:29.57 ID:n+jxN8Mi
やきぶたがおりんぴっくの なかまになりたそうに こっちをみている
なかまにしますか?
はい
→ いいえ
107 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:26:32.21 ID:Pe3vAd3k
やきうなんて数十年後ねーよwwwwwww
108 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:26:40.84 ID:DIB8Dw3x
広めようとしてないからだよ
反対にサッカーはビジネスとして広められた
109 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:26:46.70 ID:Dl6CQHns
そもそも野球ってスポーツなのか?
毎回ベンチで休めて、唐揚げ食ったり、タバコ吸ったりしてるんだぜ?
プロなのに
頭が悪いはずのサッカー選手が外国語話せて
頭の良いはずの野球選手が英語すら全く話せないという現実を受け入れろよwwww
111 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:26:55.55 ID:GUA0kBB5
野球は、やれる環境(道具や場所)がないと厳しいから広まらない。
112 :
名無しさん:2008/06/02(月) 22:27:22.04 ID:dubcvS9a
ちなみにアメリカではサッカーをやったり熱狂したりする奴は
SUCKERと呼ばれ嘲笑の的になります
113 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:27:34.33 ID:sQ6NQ2Tc
ルールが難解、道具を集めるのが大変、試合時間が長い、18人いないと厳しい
>>50 お前みたいなアホでも野球は理解できる
っていうかお前のような書き込み見てると野球好きこそアホじゃないかと思えてくるなwww
115 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:27:50.93 ID:uJ37josd
欧州、アフリカ、西アジアの連中は野球やるくらいだったら
歴史と伝統のあるクリケットやるから。負け犬移民が自分たちが
一番になりたいから勝手にルールいじくったスポーツに興味は無い
116 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:28:10.18 ID:j8Fic/Wb
道具にお金がかかるから貧しい国じゃできない
117 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:28:10.44 ID:/5qut8od
サッカーって走り回ってるだけじゃん
野球はチンタラかったるいし、
なんかオモロイスポーツないんか
118 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:28:23.76 ID:EzOdPDb5
野球というのは世界では五輪から削除されるほどの不人気スポーツ
↓
世界では不人気のスポーツ「野球」がなぜ日本でこれだけ人気スポーツになったのか?
↓
答えは簡単。日本のTVを中心としたマスコミが何十年にも渡って野球洗脳報道繰り返したからだ。
↓
野球ファン達が、なんで自分が野球ファンになったのかを考えると、
ほとんどの人間がTVを中心としたマスコミの洗脳で・・・という事になる。
↓
つまり野球人気を維持する為には洗脳報道が必要不可欠。
洗脳報道がなくなると、野球人気は終焉する。
119 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:28:41.74 ID:n+jxN8Mi
野球はデブが立っているだけ。
野球やっていたら恥だろ。
>>84 サッカー部=さわやかイケメン
野球部=童貞坊主
ってイメージだったな
121 :
名無しさん:2008/06/02(月) 22:28:59.93 ID:dubcvS9a
サカ豚の平均年収はやき豚の3分の2しかない、って新聞に載ってたしw
122 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:29:01.69 ID:7BGh6fme
ちなみに俺は中学まで野球部だったよ
Jリーグ開幕と同時に野球部辞めてサッカーに夢中になった記憶があるw
123 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:29:04.86 ID:UTd+HV+L
人数が少数でも試合は出来るし、ルールが簡単。
道具がボール一個。
世界的に流行ってる理由は主にこれだろ。
124 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:29:07.73 ID:bWT+d/qm
バカランキング一位に輝いた武田ですらスペイン語ペラペラ
125 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:29:19.38 ID:n+jxN8Mi
工房の頃の修学旅行で、現地(上海)中学生との交流会にて。
俺「王さんて凄いよね。」
現地人「何の王さんですか?」
俺「野球のホームラン記録のだよ。有名でしょ?」
現地人「??????ホームランて何?野球ってどんなスポーツですか?」
修学旅行が終わって速攻で野球部に退部届を出した。
126 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:29:44.29 ID:Dl6CQHns
デブでも出来る野球
セッティングがめんどくさい
128 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:29:51.90 ID:7BGh6fme
玉と棒があれば出来るじゃん
130 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:30:34.40 ID:QkJPRZYm
すれ違いだか、野球って球場の広さやフェンスの高さに違いがありまくるのに個人ランキング出すとかわけわからんよな
131 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:30:45.74 ID:jmMPPO2y
>>129 わかる・・・わかるぞ・・・何のレスを引き寄せたいのか・・・
132 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:30:49.79 ID:EzOdPDb5
5−5で野球やったときは忙しい以前にムリがあった。
サッカーは1チーム5人でも十分できる。
人数の問題ってのは必ずあるね。
134 :
名無しさん:2008/06/02(月) 22:30:58.15 ID:dubcvS9a
そもそもバイリンガルってだけで「頭がいい」という発想がアホすぎるぞサカ豚w
でも世界のサッカーに比べて野球は小規模でも給料がいいからなぁw
136 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:31:07.84 ID:Vj97x6Kg
野球は上流階級のスポーツだから。クリケットと同じ
137 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:31:27.79 ID:Xd/YPZua
キューバだのドミニカだのプエルトリコだの、
世界でも有数の最貧国において盛んで、
教育水準も極めて低い国が多いのに
金がかかるからだの難解だからだの
論破されても馬鹿の一つ覚えに繰り返すばかり
そこを譲ったらもうお終いなんだろうな
世界の競技人口の約半分が日本て、アメリカのオナニースポーツどころか日本おやじのオナニースポーツだな
138 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:31:31.50 ID:7AuHY4Gh
焼豚の言い訳
・ヨーロッパでは労働者階級のスポーツ
・日本代表は弱い、野球は世界一
・アメリカじゃ人気がない
140 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:31:33.14 ID:bWT+d/qm
>>121 世界中にプロリーグがあるサッカーと数えるほどしかプロリーグない野球を比べるな
141 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:31:43.22 ID:7BGh6fme
>>118 正解
昭和までなら通用してたがもう無理w
今でも偽装人気アンケートでがんばってるけどねw
サッカーはルールが単純だもん。
ゴールに入れればいいだけ。
世の中は馬鹿の方が多いんだから、単純なスポーツの方が拡がる。
143 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:31:56.96 ID:EikGgjDR
まぁ現実として日本では野球以上に成功しているスポーツは無いわけで・・・
野球批判したところでJリーグが盛り上がるかと言ったらそうでもない
やっぱレベルが高くないと見る気が起きんよ
ヨーロッパやアフリカの野球なんて日本の高校生以下だし、そんなの見たってつまらん
だからJもなかなか人が入らない
日本人のサッカー好きが注目するのは大抵ヨーロッパ
サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
星野仙一「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」
星野「スポーツ全体を応援しています」
星野「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
「この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (自身HPにて)
145 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:32:05.76 ID:WQiriy/g
消防の頃、野球のせいでドラゴンボールをはじめ、好きなアニメやテレビ番組が潰されてきたからな
その影響で俺の周りの友達は今でも野球嫌いが多い
146 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:32:20.48 ID:8XC1zxcP
147 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:32:23.80 ID:Uczc0xbP
ま、おまいら両方出来ねーんだろ?
こういうと必ず「お前もな」っていいたがるんだろうがwww
運動音痴丸出しwwww
148 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:32:47.86 ID:sY5VOVu+
149 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:32:49.04 ID:Dl6CQHns
何で野球は平均所得が高い欧州で広まらないんだ?
150 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:33:04.45 ID:Mork+iwL
151 :
名無しさん:2008/06/02(月) 22:33:06.79 ID:dubcvS9a
>>140 ほんとサカ豚は馬鹿だなw
おまえのような奴をサカ豚っていうんだよ
誰がプレーヤーの給料の話をしてんだよ
おまえの給料のことだ
152 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:33:31.59 ID:7AuHY4Gh
153 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:33:34.90 ID:vM9t/81U
どっちも楽しめばいいじゃん。
日本にいるんだから
ニートは仕事探せよw 人の批判より自分の事考えなw
156 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:33:53.80 ID:+HCf5UuC
道具がいるからだろ
サッカーは玉一個
>>84 サッカーの方が戦術とかあるし、全員が常に考えて動いてるんだが。
野球なんてほとんどが監督とバッテリーが頭使うだけだろ。
158 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:34:05.77 ID:Uczc0xbP
野球は難しいからな 技術的に
ろくすっぽ球投げられない奴多いだろ?
運動音痴には厳しい遊びだよな。
サッカーは蹴るだけだから誰でもそれなりに楽しめる
159 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:34:14.52 ID:MEe+XZu2
攻撃の時に殆どの時間をベンチで過ごして
守備になると表に立たされるだけって、運動じゃないだろw
160 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:34:47.34 ID:7BGh6fme
野球豚が誰よりも1番気づいてるよ
野球の未来は暗いってw
161 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:34:50.97 ID:rIRVeFph
ID:dubcvS9aの必死さに涙
162 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:34:52.73 ID:PvM1G9o0
いいかげん野球もサッカーもどっちも好きになれよ
どちらもおもしれえだろーが
社会に出てそんなレベルの話してると空気読めない痛い奴扱いされるぞ
163 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:34:56.47 ID:9FWLOxCb
>141
それは読売だけですが・・・
単純に選択肢が増えて人気が落ちてるだけ
競技のレベルや戦術の巧妙さなどは
遙かに昔より高度になって成熟したスポーツに成長してきてるよ
164 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:34:58.31 ID:qOHb48RX
>>158 それは一理あるな
だから人気ないんだな
165 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:35:09.98 ID:bWT+d/qm
166 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:35:22.55 ID:jmMPPO2y
つか何でサッカーの比較対照が野球なんだろう。
日本でも世界的人気に見合う市民権を得たいのかな。
それならイタリアでもフランスでも好きなところへ行けばいいのに。
母国のアメリカでも年々人気が落ちてきてるし
世界に広めようなんて馬鹿なこと考えないで、日本やアメリカの国内の人気を逃がさないことを考えたほうがいいよw
168 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:35:24.40 ID:5K/EpOJR
鍛えてるから身体能力は高いが球技の運動うんちな俺からすればうらやましい限りだな(´・ω・`)
169 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:35:43.25 ID:HqlzMzaw
野球は楽しめるまで時間かかるからな
ちょっとの努力で楽しみたいならサッカーだな
170 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:35:44.57 ID:EzOdPDb5
試合中に 「り〜」 「り〜」 と、鈴虫のような鳴き声を発するスポーツ
ベンチで順番が回ってくるまで「おぇ〜おぇ〜」w
守備でボールが飛んでくるまで「おぇ〜おぇ〜」w
応援席のオッサンが帽子かぶってハッピ着てメガホンもって「かっとばせ〜」w
これ以上ダサいスポーツって、ありえーねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そ れ が 野 球 w
171 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:35:53.19 ID:Uczc0xbP
>>159 バカが 練習ではひたすら動いてんだよ。ノックとか
試合も普通はカバーリングで結構走る。
遊びじゃ全く走らんがなww
ハンペンのようなもの踏んだら一点てw
173 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:36:01.05 ID:sY5VOVu+
174 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:36:10.68 ID:zxiycjb+
野球は日本とアメリカくらいでしか聞かないな。
サッカーは本当に世界中どこでもやってた。
むしろ野球とサッカーを比較する日本が異常。
尤もナカタも日本人として色々異常。
1970年代にF1人気が日本で定着せず、80年代後半からF1人気が定着したことと
後発のインディカーレースが日本で人気が出ないことと関係ありそうな気がする
本当にサッカーが好きなら堂々としていればw
結局サッカーファンにとって野球が目障りだからこんなスレにレスするんだろう?w
177 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:36:28.37 ID:OIZdyvCv
>>151 そりゃ、あれだろサッカーは学生や社会人数年目の奴らがファンだが
野球ファンはおっさんばっかだからな
お前としいくつだ?
178 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:36:31.90 ID:UAkOfMgH
179 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:36:41.55 ID:LegyTqqt
「焼き豚」は理解できるけど、「サカ豚」ってなんなの?何にも掛かってないけど ただの悔し紛れのオウム返し?
180 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:36:45.40 ID:Dl6CQHns
何で野球は平均所得が高い欧州で流行らないんだ?
181 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:36:47.19 ID:2Y6N0rL/
何でベースボールは広まらないの?
何でバスケットボールは広まらないの?
何でアメリカンフットボールは広まらないの?
アメリカ至上主義のスポーツでアメリカで完結してるから。
182 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:36:50.40 ID:Qm6eN1wl
キックベースとかなら流行りそうなのに
183 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:36:54.15 ID:7BGh6fme
ちなみにうちの息子には野球は絶対見るなって言ってある
言わなくてもまったく興味持たないけどねw
184 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:37:00.71 ID:n+jxN8Mi
野球って突っ立ってればボールが向こうから来てくれるんだぜ
これほど楽な競技はないよなぁw 投げる時も邪魔されないし。
勿論接触プレーもない、走るコースも決まってる、ヤワなスポーツだよw
監督の命令に従う忠誠心さえあれば、女でも出川でも極楽山本でも、
松村でもできるデブ&オカマ専用の遊び、それが「野球」。
186 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:37:12.78 ID:YeQzDTA3
>>167 すげ〜低脳(笑)
人気上がってるぜアメリカで
188 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:37:23.69 ID:9FWLOxCb
>181
バスケは・・・
まぁいいや
189 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:37:25.02 ID:Dl6CQHns
何で野球は平均所得が高い欧州で流行らないんだ?
190 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:37:31.30 ID:bWT+d/qm
192 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:37:44.11 ID:1xAVehwx
レスも読まず、な〜んも考えんと書いてみる。
道具が必要だから
サカ豚の俺がクソだと思ってたプロ野球に今年からはまって
今ではすっかりサカ豚&焼き豚の兼用な件
194 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:38:01.27 ID:Dl6CQHns
何で野球は平均所得が高い欧州で流行らないんだ?
195 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:38:09.86 ID:7BGh6fme
>>185 つ 野球のスポンサー
まぁそういうことだw
196 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:38:17.38 ID:9FWLOxCb
>189
クリケットが主流
197 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:38:21.54 ID:Mork+iwL
198 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:38:26.17 ID:EzOdPDb5
ま、結局バスケが最高なんだけどな。
200 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:38:32.21 ID:k0tWgwiz
ぶっちゃけサッカー無かったら野球人気だったよ(笑)
201 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:38:33.96 ID:fWLkFW2M
ヒントは煽って楽しむ人間の醜い心
どっちも面白いけど、単純に歴史の差だと思う
サッカー豚はすぐコピペかよwww 低脳w
道具なんて理由にならん
ドミニカのサミーソーサを見れば分かるだろ
要はつまらないからの一言につきる
205 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:38:50.39 ID:bWT+d/qm
>>158 おまえたぶんまとめにボール蹴れないと思うよ
206 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:38:53.17 ID:Dl6CQHns
何で野球は平均所得が高い欧州で流行らないんだ?
207 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:38:56.34 ID:WhRk4Ziz
日本でどうやって広まったのかが参考になる
>>186 ソースも出さずにいわれてもなwww
お前の妄想ってことで終わるだけだがw
209 :
名無しさん:2008/06/02(月) 22:39:14.65 ID:dubcvS9a
>>180 おまえも一度住んでみればわかるよ
欧州でもどういう層がサッカーに熱狂してるかw
まあフリーターのサカ豚には海外なんて縁がないだろうがw
210 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:39:19.38 ID:Uczc0xbP
運動音痴必死wwww
212 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:39:32.68 ID:HqlzMzaw
>>194 サッカーを含めその他のスポーツが広まってるからだろ、釣りならすまん
213 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:39:56.76 ID:/5qut8od
なんでアメリカはサッカー流行らなかったんだ
214 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:40:19.23 ID:9FWLOxCb
>213
儲からないから
単純に
つまらないから
217 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:40:35.53 ID:Mork+iwL
218 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:40:38.08 ID:hkF4qPpa
219 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:40:38.62 ID:EzOdPDb5
http://home.att.ne.jp/kiwi/meiwa/toribia16.htm それぞれの国際スポーツを世界的に統括する連盟・団体への加盟数、すなわちその競技をおこなっている国や地域が多いという点からみれば、バスケットボール(212)を筆頭に
陸上競技(211)、サッカー(295)、卓球(197)などがあげられます。しかし、競技人口となると、人口超大国の中国やインドなどの意外なスポーツが浮上してくるかもしれません。
ここで、わが国のプロスポーツ界で人気を2分するサッカーと野球の場合とで比較してみましょう。
国際サッカー連盟(FIFA)には、2004年現在で205の国と地域が加盟しており、強さのランキングづけがされています。
競技人口は一説には全世界で約2億4000万人ともいわれ、「もしも世界が100人の村だったら」4人はサッカーをしていることになります。
これに対して、世界野球連盟(IBAF)加盟は112の国と地域ですが、オリンピックからの除外が議論されるなど、世界的にみれば決して底辺は広くありません。
220 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:40:45.46 ID:Dl6CQHns
>>211 クリケットってそんなに欧州で人気なのか?
221 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:40:58.35 ID:RZIPOPrR
いつの間にか話の論点がずれてるな
まあ両方大好きな俺は勝ち組
MLS2008最優秀リーグに選出
スポーツビジネスで権威の雑誌「ストリート&スミス、スポーツビジネスジャーナル」とその関連誌、
「スポーツビジネス・デイリー」が選出する年間最優秀スポーツリーグにメジャーリーグサッカー(MLS)が選出された。
最終候補にノミネートされたのは: MLB MLS NBA NFL WTAツアー の5つ。
↑
選考理由に「2007年、トロントに新チーム設立、新たに2つのサッカー専用スタジアムの建設、2つの放映パートナー、
今後3つの新チーム設立予定、そして世界的なスーパースター、デイビッド・ベッカム、
とアメリカのサッカーに対して懐疑的な目を向けている人々までも驚かすことが出来、
今までにないサッカー人気の爆発が見られた年であった」と、発行人のリチャード・ウェイス氏は挙げた。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/mls_sum/
223 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:41:01.71 ID:7BGh6fme
サッカー不毛の地アメリカにですらプロリーグがあり、平均15000人の観客動員がある
野球不毛の地欧州ではどうなのかな?
225 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:41:46.21 ID:Osi0S2sO
まずバットがない 木の棒じゃ打てない
グローブもない 素手じゃ速球取れない
226 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:42:03.76 ID:bBk/wfO9
>>176 本当に野球が好きなら堂々としてろよwww
こんなスレ立てられたぐらいで動揺して必死になんなw
227 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:42:16.15 ID:HqlzMzaw
>>217 そういうこと
野球を普及させるにはスポーツというものがそれほど広がっていないところしかないけど
そういうところはだいたい金もないわけで野球じゃ普及しにくい
228 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:42:26.86 ID:oiVYAGBo
つまんないから
糸冬
サッカ豚がかわいそうなのは常にソースが世界を出すしかない所だw
何でJリーグのソースを出さない?w
世界のサッカーと日本の野球を比較対象としているw
野球程、楽な球技はないはな。そりゃデブでもできるわ。
231 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:42:47.66 ID:sY5VOVu+
野球って何?のたま?
232 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:42:49.82 ID:Dl6CQHns
巨人戦の視聴率ヤバくね?
関東の野球人気ヤバくね?
233 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:42:57.06 ID:AIqprD/c
道具に金がかかる
ルールが複雑で覚えづらい
以上
234 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:42:59.08 ID:bWT+d/qm
235 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:43:03.08 ID:kTiIt0y8
>>213 美観の違いもあるみたいね
アメ人からするとサッカー選手は
「ガリガリ、ヒョロい」らしいし。
野球とかアメフトみたいにむっちり
気味のパワー体系が好きなんだよ。
237 :
名無しさん:2008/06/02(月) 22:43:08.34 ID:dubcvS9a
>>224 まじでサカ豚は井の中の蛙だな
一回行って見ろや
アメリカ人なんか一割もいねえよw
移民ばっかだ馬鹿
238 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:43:13.72 ID:h824F8wW
まぁサッカーは貧乏人のスポーツだからな
239 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:43:18.50 ID:9FWLOxCb
>220
日本人が野球をおもしろいと思ってるのと同じくらいの人気はある
サッカーとラグビーの関係に似てるかも
240 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:43:29.70 ID:87opKx9H
土人がアメスポなんてできるわけねーだろwwwwwwww
241 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:43:37.80 ID:Mork+iwL
>>227 金がない・・・
そのわりにはキューバやらベネズエラやらちゃんと普及してるじゃん
242 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:43:48.45 ID:1xAVehwx
上で誰かも言ってたが「ある程度の技術が必要」ってのも一因かもしれんな。
投げて、棒で打つってのはけっこう難しい。
243 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:43:49.01 ID:EzOdPDb5
244 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:43:52.91 ID:yOWWDOUM
欧人が 下手だから 野球の元になったクリケットはイギリス発祥だがメジャーでない
245 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:44:34.58 ID:bWT+d/qm
>>229 世界の野球が存在しないんだからしょうがない
246 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:44:54.81 ID:yOWWDOUM
サッカー 低知識でできる
野球 豊富な知識を要する
そのため
247 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:45:03.74 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
248 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:45:08.19 ID:n+jxN8Mi
野球って運動量が全然必要ないし、腹の出たオヤジでも、
ベンチでタバコを吹かしながらできるし、これからの高齢化社会で、
ジジイにゴルフなんかやらせるよりは、はるかに安上がりだし、ボケ防止にもなるし、
これから高齢者に特化してけば落ち目とはいえ老人ホームとかで需要あると思うよ
結局野球をサッカ豚は意識し過ぎw
こんなスレ立てた所でJリーグがゴールデンで放送されると思っているのかw
悔しかったら浦和レッズの試合をゴールデンで放送してみろよw
世界のサッカーの規模を出すしか脳がないからなw
252 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:45:36.93 ID:uJ37josd
>>220 そこまで人気は無いただし遊び程度なら中流階級の人間ならみんなやる
254 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:45:43.84 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
255 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:45:54.33 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
256 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:45:54.68 ID:vM9t/81U
サッカーにはにわかファンが付きやすい
258 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:46:01.69 ID:520G7krg
>>213 もともと得点がガツガツ入るスポーツばかり見てきた国民だから
基本的に得点シーンしか興味持てないし
そうなるとサッカーのように点の入らないスポーツは厳しい
野球とかの影響で同じような層が日本にもいて、大抵そういうのがサッカーを批判してる
サッカーを批判する理由はただ1つ「得点が入らないのに、何が面白いのか分からない」
259 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:46:08.10 ID:7BGh6fme
野球豚だけじゃん
「オリンピックからは絶対になくならない」って言ってたのwww
野球豚だけじゃん
「野球は世界一のスポーツだよ」って言ってるのwwwwwww
260 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:46:11.57 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
なんでこの板に野球ファンがいるの?
今出てんの中田だよ?中日の中田じゃないよ?朝倉じゃないよ?なんで?
262 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:46:23.77 ID:a6LR91UG
サッカーの後って糞スレ乱立するよな
いかにサッカー見る奴の程度が低いかわかるってもんだ
263 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:46:36.35 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
264 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:46:40.47 ID:n+jxN8Mi
世界の声
「野球?何それ?」
俺は今年から気づいてしまったんだ
ガチJリーグ厨のあるチームのサポだが、今年からプロ野球にはまった
平日野球で土日サッカー
ああああああ、毎日が面白ええええええええええええええええええええ
というわで俺は勝ち組
266 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:46:43.73 ID:wmKELzUQ
焼き豚ちゃんは何でこのスレに必死にしがみついてるの?
焼き豚の状況が暗黒時代に突入してるから焦ってるの?
267 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:46:52.08 ID:dMxej8Dy
代表がもっと強けりゃ日本でもサッカーが圧倒的になるんだろうがなぁ
WBCの後のWCで失望した人も結構いたんじゃないかね
とにかく日本代表頑張れ
268 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:46:55.49 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
269 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:47:01.94 ID:uriX0rj0
偶然だろ
偶然ヒーローが生まれたら爆発的に普及する
ただそれだけのこと。
270 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:47:04.00 ID:yOWWDOUM
さか豚、野球のトレーニング、練習見たことないだろ?
サッカーも厳しいが、さらに厳しいよ
271 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:47:08.49 ID:Mork+iwL
>>247 違う競技の順位をそのまんま比べて勝ち誇るバカ初めて見た・・・
しかもイギリスて・・・
釣りか
272 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:47:06.35 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
273 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:47:21.38 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
人生の負け組だからな
>>1はw
ニートは世間から見たらどうしようもない負け組w
せめて2ちゃんねるで見え張りたいよなw
275 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:47:25.65 ID:HqlzMzaw
>>241 キューバの場合は国技で国が支援してるから
選手は国家公務員
276 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:47:33.21 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
277 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:47:37.13 ID:/gyK4knm
野球はバットとグローブが必要
サッカーはボールだけで良い
貧しい国にとったらサッカーの方が親しみ易いと思う
278 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:47:52.34 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
279 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:47:52.77 ID:zxiycjb+
君達も世界に出た方が良いよ。
社交場ではサッカーの話の一つでも出来ないと話しにならないよ。
向こうでは自分のクラブを持つのがステータスになってるしね。
その究極がチェルシー。
280 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:47:58.46 ID:Xx8QcAkH
世界の野球人口の半分以上が日本人だっけ?そんなスポーツで世界一になっても価値ないわな
281 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:48:03.09 ID:AIqprD/c
>>261 野球ファンはサッカーも好きな人多いぞ
両方スポーツ。だから両方みる。
サッカーオタクだけだろやきぶたとかいって他人を貶めてるのは
282 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:48:04.97 ID:LegyTqqt
「焼き豚」は理解できるけど、「サカ豚」ってなんなの?何にも掛かってないけど? 悔し紛れのオウム返し?
というより、野球を世界に広めようという努力をしてこなかったのが原因だろう
スポーツにしてもなんにしても、勝手に広まって行くものはない
サッカーが盛んな国は欧州の植民地が多いことからも分かるだろう
広めていくためには、広めようという試みが大事
284 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:48:12.82 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
285 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:48:27.67 ID:63DtjF2T
身長・顔・肉体・ファッション・カリスマ性 すべて新庄のが上
中田氏惨敗w
286 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:48:38.19 ID:zIyNqLUb
>>246 サッカーも野球も頭よくないと良いプレーはできないよ
287 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:48:39.89 ID:jmMPPO2y
世界で人気なければ糞という論調はすごい狭量に感じる。
最大公約数的なものにしか興味を見出せないのかな。
288 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:48:40.19 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
289 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:48:44.17 ID:Dl6CQHns
欧州の中流階級が皆クリケットをやってるなんて初めて知ったわ
そこまで流行ってるのにプロスポーツとしての人気が無いのは
見る競技としては退屈ってことなのかな
290 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:48:46.86 ID:ub512BxX
オリンピックから消える><
291 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:48:48.79 ID:h824F8wW
アマのサッカー選手ってデブ多いよね
292 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:48:52.46 ID:dyRmf1ok
り〜り〜り〜(笑)
293 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:48:57.65 ID:7BGh6fme
焦ってるんだよやきう豚は
オリンピックからも削除されるわ
5月の平均視聴率が過去最低更新するわ
交流戦で一桁連発で「セリーグの人気落ちてるだけ」とか
いい訳が通用しなくなって焦りまくってるんだよwwwwwwwwww
>>283 金がかかるとか以前にそっちの問題だよな
アメリカが自分の国内だけで満足しちゃった感じ
295 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:49:27.54 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
>>283 アメリカや日本は野球広めようと結構努力したみたいよ
まったく成果が出てないみたいだがw
298 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:49:57.60 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
299 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:50:11.19 ID:Mork+iwL
>>275 キューバが特別なのか
ベネズエラやらドミニカやらメキシコはどうなんだろ
300 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:50:11.27 ID:jmMPPO2y
お前らTV飽きてきてるだろw
俺もだけどw
301 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:50:11.70 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
サッカ豚の特徴
コピペを出す 何故かJリーグのソースは出さない
ソースも世界の中のサッカー 規模で勝負するしかないw
日本の野球は世界の中で規模は小さいけど豚だけど給料は高いw
楽なスポーツって言われようが選手は楽だよw
303 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:50:27.31 ID:fWLkFW2M
さぁ盛り上がってきました!
304 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:50:29.49 ID:aZ9tagEE
305 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:50:40.01 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
306 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:50:46.32 ID:zIyNqLUb
307 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:50:50.84 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
309 :
名無しさん:2008/06/02(月) 22:50:58.73 ID:dubcvS9a
野球がオリンピックから除外されて落ち込んでるヤキ豚なんかいないだろw
サカ豚はそういうところでしか勝ち誇れないのか、哀れすぎるw
311 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:51:11.88 ID:lFH8dAO6
>>285 そんな奴もいたっけな、今AV男優やってんだろ
312 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:51:18.35 ID:520G7krg
>>281 アホか。サッカー板が野球ヲタにどんだけ荒らされてると思ってんだよw
しかも単にこのスレが伸びてるだけで、
さっきまで野球ヲタ恒例の「サッカーつまんね」「サッカーなんてどこが面白いの?」
スレが乱立してただろ。もはや相手にもされずにdat落ちしたが。
それに、マスメディアに出てくるサッカー関係者が野球を批判しているところはほとんど見たことないが、
野球関係者がサッカー批判するのはしょっちゅう見る。
大抵は頭のかたそうなオヤジ世代だけどな
WBCベスト4 日本、韓国、ドミニカ、キューバ
サッカーW杯ベスト4 イタリア、フランス、ドイツ、ポルトガル
314 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:51:29.16 ID:7BGh6fme
もう野球はダメかもしれんね・・・
315 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:51:31.84 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
野球を叩くサッカーファン。
サッカーを叩く野球ファン。
彼らこそが癌。
どちらも楽しめばいいのに。
君、そこの君だよ。
317 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:51:47.65 ID:ub512BxX
もうやばいな・・・
318 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:51:56.74 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
319 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:52:09.55 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
320 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:52:19.97 ID:yOWWDOUM
大概の外人
「覚えるのめんどくせー、サッカーのが何も考えなくて楽」
321 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:52:37.38 ID:h824F8wW
日本だとどう足掻いても野球に勝てないサッカー(笑)
>>285 新庄は日本の新庄やけど、中田は世界の中田やないか
323 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:52:48.34 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
日本では
野球 >>>>>> サッカー
世界では
サッカー >>>>> 野球
これはガチ
325 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:52:50.48 ID:Dl6CQHns
野球のワールドカップって何ヵ国参加してるんだっけ?
100ヶ国くらい?
WBCベスト4 日本、韓国、ドミニカ、キューバ
サッカーW杯ベスト4 イタリア、フランス、ドイツ、ポルトガル
黄色人種と土人がベスト4の野球www
327 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:53:28.25 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
328 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:53:30.75 ID:yOWWDOUM
>>286 それは一部の高レベルの最高峰のリーグがある国で
ほとんどの国では、先述のとおり
329 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:53:32.40 ID:PvM1G9o0
どちらのプロ選手も普通の人間じゃありえないようなことをやってるすごい人たちなんだが・・・
ここで言い争ってる奴らは自分の友達とかと会話するときにこの話題持ち出してみればいい
絶対性格悪い痛い奴と思われるから
330 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:53:43.00 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
331 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:53:45.22 ID:EzOdPDb5
332 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:53:50.17 ID:dyRmf1ok
送りバント(笑)
見ろ 中田が来ただけで新聞一面になっとるわ
334 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:54:03.64 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
335 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:54:07.94 ID:Jgd1K8hg
サッカーブームだからサッカーってノリに持っていこうとするのが悪い
好きなのやれ
俺の近所のガキは夜に毎日バット振ってる
真剣にやるってことが大事なんだよ
336 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:54:13.36 ID:HqlzMzaw
>>299 ベネズエラは大統領自身が野球ファンでスポーツへ多額の投資してるみたいだ
メキシコのスポーツはわからない
337 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:54:19.96 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
338 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:54:37.11 ID:sY5VOVu+
つまらないから五輪から除外されるんだスポーツがあるらしい
340 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:54:47.36 ID:88aYxjEB
この番組見てサッカーのが全然すごいことを知った
野球なんて世界的にはまだまだなんだね
341 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:54:50.64 ID:KsnV9uKl
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
このコピペは何が言いたいの?
焼き豚、サカ豚両方ともキチガイだなお前等
サカ豚は野球なんていうマイナースポーツの相手してんなよ弱いものいじめみたいだぞww
焼き豚は現実を受けとめろよww
なんでサッカーオタってすぐに野球を比較対象に持ち出すの?
344 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:55:04.44 ID:yOWWDOUM
プロスポーツとか 人気とか云々は スレ主旨に合わない
野球は覚えること多いから
345 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:55:11.79 ID:zIyNqLUb
346 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:55:26.87 ID:yshiuOND
コピペしかできなくてワロタwwww
347 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:55:36.25 ID:lFH8dAO6
>>331 おまえかわいそうだなw
そういうソース出して勝ったつもりでいるんだるうなw
おそらく人生の負け組なんだなw 良かったなw サッカーの勝ちだw
349 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:55:43.24 ID:520G7krg
>>283 サッカーはアメスポと比べてビジネスの面ではもともと疎く、
広めようと狙って成功したのではない。
自ら売り込まなくとも世界中で中継されるようになって、自然と広まったのだ。
欧州の植民地云々言うかもしれんが、
それを言い出したら野球だってほとんどアメリカの植民地ばかりだし、
サッカーと野球の決定的な違いは、
サッカーは植民地以外でも急激に浸透していった
野球は植民地でしか浸透しなかった
ということだろ
350 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:55:45.95 ID:dyRmf1ok
へそキャッチ(笑)
351 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:55:57.32 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
352 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:55:59.23 ID:HfCw53Bc
フットサルブームならわかるが
サッカーブームて
どこの部落だよ
スポーツの価値はスポーツ人口じゃ決まらないだろ
人口で決まるのだとしたら相撲なんて最低レベルのスポーツになる
354 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:56:10.26 ID:1PL1Y7U/
思考停止の不毛なコピペ合戦は止めろ
ドミニカからの移民がアメリカを代表する野球選手www
356 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:56:14.02 ID:Uczc0xbP
あほんだら球蹴るぐらい誰でもできんだヴぉけが
だから誰でも楽しめるんだ
おまえら球投げられないだろ?だからつまんないの。
357 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:56:17.05 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
358 :
名無しさん:2008/06/02(月) 22:56:20.20 ID:dubcvS9a
>>343 それは彼らの野球に対する劣等感がそうさせるんだね
359 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:56:20.72 ID:LegyTqqt
もうみんな言い争いはやめて将棋やろうぜ!
361 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:56:31.17 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
362 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:56:30.43 ID:fWLkFW2M
363 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:56:37.11 ID:YeQzDTA3
>>314 それサッカーですがな日本ではw
今回W杯のがしたら終了。
ここ日本だからな?(笑)
364 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:56:49.93 ID:7BGh6fme
現実を見てるサッカー
偽って逃げ回ってる野球
もう野球に未来はないよw
365 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:56:58.28 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
366 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:57:12.30 ID:n+jxN8Mi
かっとばせ〜(笑)
367 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:57:16.94 ID:LegyTqqt
368 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:57:31.12 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
369 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:57:33.16 ID:dyRmf1ok
ハンカチ王子(笑)
370 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:57:39.04 ID:Uczc0xbP
俺は野球部出身だがここにいる焼き豚とかいってる連中の誰よりもサッカーができる自信がある。
371 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:57:43.17 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
372 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:57:51.89 ID:DIB8Dw3x
>>359 こういうソースだしてるやつってほんとに頭悪いんだろうな
373 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:57:52.18 ID:bBk/wfO9
>>237 焼き豚脳きたwwww移民の国アメリカがどうしたって?
インディアンでも求めてるのかww
それに全人口の3分の1が有色人種だ馬鹿w
374 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:57:53.34 ID:HqlzMzaw
野球が広まるには日本やアメリカ等の国が頑張ってもどうにもならない
広まっていない国が広めようとしないと無理
しかしサッカーはそういうことしなくても少人数+ボール1個でどうにかなるから自発的に広まっていく
友達にプロ野球のファンなんだ〜なんて言えねぇええええええ
Jならぎりぎりだが
376 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:58:10.50 ID:LegyTqqt
377 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:58:16.78 ID:lFH8dAO6
>>364 未来どころかもうだいぶ前に終わってるんだけどな
378 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:58:25.27 ID:yshiuOND
ID:APwgjM3s
ID:APwgjM3s
ID:APwgjM3swwwwwwwwwwwwww
379 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:58:25.06 ID:v5iA2+4g
サッカーボール
即効で売り払いそうな雰囲気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:58:27.38 ID:n+jxN8Mi
野球?
あれはカスだね
マイナーで糞つまらない豚と年寄り専用のお遊戯
五輪からも除外されちゃったしね
381 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:58:28.08 ID:dWASZt56
定例
野 球 完 全 勝 利 宣 言!!
この勝利は揺るぎない
って、日本は今でも野球が一番人気があるんだから仕方ない
ドミニカンドリームのMLBwwwwwww
383 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:58:38.12 ID:sY5VOVu+
613 :名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:53:36.77 ID:rA2Xz3zZ
やきう批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
618 :名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:53:37.32 ID:W69Jfs8V
焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621 :名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:53:38.15 ID:2btCn88o
野球涙目wwww
629 :名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:53:39.93 ID:CMYsswJN
野球ばかにされてますwwwwwwww
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
385 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:58:48.76 ID:Mork+iwL
>>336 そっかー
アフリカでサッカー広がってんのもヨーロッパのクラブやら選手が
いっぱい支援したりしてるからなんだよね・・・
野球も向こうにアカデミー作ればいいのにな
育てたら凄い逸材ゴロゴロ出てくるだろアフリカ
387 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:58:57.28 ID:/We5RjMa
クラリスかわええ
388 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:59:00.03 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
389 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:59:10.59 ID:520G7krg
とりあえず、一番痛いと思うのは、
野球ヲタのくせして形勢不利と見るやいなや
「どっちも好きなのが普通。批判してる奴は馬鹿」とか懸命に書き込んでる奴。
こういう奴は野球ヲタがサッカー批判スレを立てても確実にスルーw
なんにしても、野球が世界的にマイナーであることは事実
別に世界で流行ってなくても国内で盛り上がっていれば問題ない(相撲しかり)
ただ、現実に視聴率も落ちてきているわけで、楽観視できる状況ではないのは明らか
野球関係者には、世界に広めるための努力が不可欠
次のWBCは欧州で行われるらしいが、とても良い試みだと思う
Jリーグ創世記にはジーコみたいな世界的名手が移籍してきたが
台湾リーグに長嶋が移籍したか?勧告リーグに王が移籍したか?
考えればやれることなんていくらでもあるわけだし、もっと積極的に世界にアピールすべき
391 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:59:23.84 ID:7BGh6fme
マスメディアの野球洗脳過剰報道
新聞の偽装人気アンケート
もうバレバレですw
昭和の異物である野球よ永遠にさようならw
392 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:59:25.37 ID:Uczc0xbP
何故鬼ごっこはマイナースポーツなのか?
393 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:59:26.72 ID:pCjYPwkU
ドミニカ(笑)
ニカラグア(笑)
プエルトリコ(笑)
394 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:59:39.03 ID:dyRmf1ok
盗塁王(笑)
395 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:59:44.62 ID:h824F8wW
396 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 22:59:55.70 ID:zIyNqLUb
>>356
ソフトボール投げがあるくらいだからだれでも投げれるだろ
ちゃんと投げれないとか言ってるやついるけど練習しなきゃ
サッカーもちゃんと蹴れるやつなんかいないから
397 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:00:10.36 ID:LegyTqqt
398 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:00:14.79 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
399 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:00:20.24 ID:zbhflfq8
ボール一つでキリキリマイ出来るんだぜ
400 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:00:31.43 ID:lcUh0aNQ
フィールドに統一性がないホームランが出やすい球場、右打者有利な球場、ファールグランドが広くピッチャー有利の休場でHR数や打率や防御率を並べて議論する意味不明
401 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:00:32.57 ID:YeQzDTA3
402 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:00:35.77 ID:Qm6eN1wl
野球はサッカーと違ってボールを奪い合う競技じゃないからね。
ボールを奪い合うってのはなんか本能に訴えかけるんじゃないんだろーか
>>376 かわいそうにw コピペする奴は社会から隔離されているから相手にしない方がいいなw
コピペはどこにとってあるのが知りたい?
いざとなったらそれを出すんだろうなw
社会に出て人間関係覚えろよw
50M6.6で県大会で桐蔭から点を取りそうだった(注:結局取れませんですた)俺にはかなわないだろ
406 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:00:47.05 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
407 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:00:47.45 ID:sdOZDYzG
なんでサカ豚はJリーグの自慢しないの?海外の話ばかりだねw
Jリーグは世界で3位なんだろw
野球はクリケットというのがあるからなあ
409 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:00:59.59 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
410 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:01:04.01 ID:4Pg1TMcA
サッカーは他の競技と競技人口を比べるもので試合の勝敗なんて関係ない
試合は90分間相手とダラダラ球の転がし合いをして引き分けで決着をつけないかPK
最初からPKやれば?時間の無駄でしょ?w
>>370 50M6.6で県大会で桐蔭から点を取りそうだった(注:結局取れませんですた)俺にはかなわないだろ
412 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:01:41.71 ID:zbhflfq8
試合開始と終了見れないスポーツって野球しかないよな
413 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:01:50.89 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
414 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:01:58.62 ID:DQ5Zky8x
道具に金がかかる
ルールが多くてバカには理解出来ない
スポーツじゃない
こんなもんか
415 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:02:01.12 ID:LegyTqqt
416 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:02:04.14 ID:RLr5SIbt
野球は道具に金かかり過ぎるからダメ。
少なくとも、ピッチャーも野手もグローブ禁止にしろ!
退屈だから
日本はJリーグ、アメリカにはMLS、オーストラリアにはAリーグ
90年代以降、サッカー不毛の地である世界の主要国家に続々とプロリーグができるサッカー
>>407 おまえらってホント、ワンパターンで楽しい奴らだよな
420 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:02:20.35 ID:mVP4pn/u
野球は道具がいろいろと必要だから
>>414 ルールが理解できないって障害者かよww
422 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:02:23.33 ID:dyRmf1ok
おかわりくん(笑)
423 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:02:36.40 ID:OpQC51Hd
スポーツはだいたい好きだが、野球だけは何が楽しいのかわからん
424 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:02:55.20 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
>>407 Jリーグの自慢するスレじゃないんで(笑)
426 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:03:35.33 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
428 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:03:40.36 ID:zbhflfq8
何で野球って乱闘になると止める奴いないんだ?w
429 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:03:42.39 ID:zYHnOSe+
>>409 間違ってるぞ!
世界最強リーグはスペインサッカー、リーガ・エスパニョ〜ラだ!
430 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:03:50.54 ID:Uczc0xbP
>>411 6.6って自慢できる速さじゃねーだろ。
盗塁は大体6.4からできるレベルだぞ?
431 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:04:09.05 ID:DQ5Zky8x
>>421 プロの監督でも全て把握してない人いますけどw
432 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:04:12.26 ID:dyRmf1ok
番長(笑)
433 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:04:13.58 ID:fWLkFW2M
434 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:04:21.56 ID:hazp0zPa
てかお前等は日々、国際化していく日本に住んでるモンゴロイドの身分で洋服着てんだからこんぐらいあんだよな?
各国平均17〜25歳
オランダ 185 173ドイツ 182 170イギリス 180 167フランス 178 166イタリア 178 166
移民を抜いて白人だけならこれ以上
これすらない短足、短碗、7頭身以下の白人コンプ丸出し共は和服着てんのがお似合いだよWWWWWWW
今すぐ洋服脱げや!WWWWWWWWWWWWWWW
435 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:04:31.06 ID:LegyTqqt
436 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:04:38.94 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
>>428 止めるためにみんなベンチから出てくるんだよ
438 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:05:01.10 ID:Xx8QcAkH
貧しいから。
まあ日本でも自分の息子に野球道具を買ってあげられない人増えそうだな。
441 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:05:16.55 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
442 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:05:23.19 ID:zbhflfq8
サッカーはルール説明しなくて歩ける子供なら出来るからな
443 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:05:25.87 ID:520G7krg
野球ってただのレジャーだろ
スポーツやってるのはピッチャーだけ
あとの奴らは守備では何をすることもなく突っ立ってスリーアウトを待ち、
打撃ではベンチに座って煙草をぷかぷか吸うだけ
実際、試合の勝敗の8割はピッチャーの出来次第だしな。野球は。
444 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:05:41.71 ID:zIyNqLUb
全国放送で
サッカー番組が
金サッカーアース
土スーパーサッカー
日やべっちFCとやってるんだが野球はどうなのよ
445 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:05:45.14 ID:uJ37josd
野球選手の皆さん今日もステロイド打ってますかー?
大リーグコーヒー(興奮剤入り)飲んでますかー?
アンフェタミンやっちゃってますかー?
446 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:05:45.20 ID:PX1/RI2t
野球が人気ないのは金がかかるからでも、植民地の影響でもない
プレイそのものに何の魅力もないからだ
展開でしか楽しめない低レベルスポーツそれが野球
たとえば、サッカーやバスケでスーパープレイ集を作れば何分見ても飽きない
映像が出来上がるが、野球で同じもの作っても守備のファインプレイ、しかも
同じような映像の繰り返ししか作れず糞みたいなもんしかできない
448 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:05:51.44 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
449 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:06:07.29 ID:RZIPOPrR
レス読んでると腹立ってくるわ
お互いのスポーツを罵りあって何が楽しいんだか
野球には野球の良さがあるし、サッカーにはサッカーの良さがある
競技が違うんだから比較なんか出来る訳もない
ここのスレの奴はそんな事も分からんのかと
とにかく特定の競技だけ崇める奴とは友達にもなりたくないわ
451 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:06:12.76 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
452 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:06:12.68 ID:hazp0zPa
てかお前等は日々、国際化していく日本に住んでるモンゴロイドの身分で洋服着てんだからこんぐらいあんだよな?
各国平均17〜25歳
オランダ 185 173ドイツ 182 170イギリス 180 167フランス 178 166イタリア 178 166
移民を抜いて白人だけならこれ以上
これすらない短足、短碗、7頭身以下の白人コンプ丸出し共は和服着てんのがお似合いだよWWWWWWW
今すぐ洋服脱げや!WWWWWWWWWWWWWWW
453 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:06:21.36 ID:TBR6YmQn
野球って焼き豚がホコホコするほど
難しいルールじゃないよな
難しくて流行らないなら
モノポリーやチェスも世界中には流行りませんw
野球は動きにほとんど変化が無いのがツマラン
攻撃も守備もほとんど棒立ちw
打順来るまでベンチで休んでるとかスポーツとしてどうなのよ
455 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:06:25.00 ID:APwgjM3s
蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル
アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル
チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる
456 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:06:31.78 ID:DQ5Zky8x
458 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:06:36.63 ID:dyRmf1ok
ビールいかがっすか(笑)
イスラエルで11人も観客を集めた野球
460 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:07:02.22 ID:jmMPPO2y
仙一も世界回ってやきうを宣伝して来いよw
まぁこのスレは実際にスポーツやっていた奴はいないなw それだけは真実だわw
つかおまいら番組に飽きてるだろ?
464 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:07:19.99 ID:Uczc0xbP
サッカーだってゴール前にいてきたたま蹴るだけだろ
遊びならオフサイドとか無いし寧ろオールコートでやるのか?
466 :
名無しさんにズームイン!:2008/06/02(月) 23:07:23.94 ID:7BGh6fme
そろそろ結論だすよ
ゴミだから
467 :
名無しさんにズームイン!:
>>444 そんな専門番組しなくても、各局のスポーツニュースのトップは
野 球
ですから