NHK-SP メルトダウン5「知られざる大量放出」★2 [転載禁止]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん 転載ダメ
※前スレ
NHK-SP メルトダウン5「知られざる大量放出」★1©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1419163484/
2公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:24:10.34 ID:eXyLUoo7
【原発事故】国本部の議事録作成せず 専門家「自分たちの失策がそのまま記録されると困るので、あえて記録を残さなかったのでは」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327319957/

【吉田調書】菅元首相を「おっさん」、混乱の張本人と指弾★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409464784/
3公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:24:29.59 ID:ZU/XzUa1
>>1 菅チョクト「うれしい悲鳴が聞こえますねwwww」 乙
4公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:04.83 ID:lO2K7gBM
幻の敵前逃亡=一次撤退
5公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:20.33 ID:D4vhasEy
所長って結構すぐ死んだよね?
進行性の速いガンだったの?
6公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:22.20 ID:HBSaiMn8
228 公共放送名無しさん sage 2014/12/21(日) 21:17:47.10 ID:DBXJ28nV
俺震災当時郡山にいたけど
生きた心地がしなかったわ(´・ω・)

引っ越したの?
7公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:27.21 ID:ZZmp4l/5
原発は大正力が導入工作しました
8公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:42.75 ID:4jVbeTUe
無能が600人
9公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:43.47 ID:BcTWaEiP
しぇんしぇー、放射能が出ちゅうがぜよー。
10公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:43.44 ID:5pBAfgMP
ここまで無能運営だった東電が事故後に急に有能になるとかあり得るか?
11公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:44.48 ID:8i6E0haN
つか、女がいねえ職場だな
まるでうちみたいだ
12公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:49.06 ID:oApteTJ6
フグが厚化粧なのは、番宣じゃなくて、久々の硬派番組で気合い入ってるから
13公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:53.08 ID:vxSsnFYE
>>1
モヤモヤ
14公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:54.89 ID:R9Nwybkn
大杉漣 「もう放射能 大杉」
15公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:56.97 ID:KswgwaaL
モンハン登録はしてるの?
16公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:57.37 ID:2uxjMY+z
ヘリはわろたなw
17公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:25:58.90 ID:BbQt9qTJ
空焚きで街が滅んだでござる
18公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:00.36 ID:EPB8zkho
もやもや
19公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:00.83 ID:0DHcLYmn
さっさと確認しろよ!
20公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:01.95 ID:Q5k29wnb
朝日が自ら嵌った「プロメテウスの罠」
「原発職員は悪者」「反原発の菅直人は正義」の倒錯
http://www.weeklypost.com/141003jp/img/hung.jpg
21公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:02.52 ID:AImHYdN2
小芝居の時間
22公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:03.86 ID:aCm+ngDj
環電板で最低10日間はヤバいと散々書かれてただろ。。
23公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:05.21 ID:NilC8j6g
イソコンは?
24公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:05.14 ID:hT9V7/eA
だめだこりゃ
25公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:05.40 ID:M/p4NKmf
思う!!!!(´・ω・`)
26公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:06.22 ID:d/9SHORT
空焚き
27公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:07.95 ID:Zsyb88S2
>>1

青山繁晴が一言↓
28公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:08.86 ID:pADLGRpY
がもんww
29公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:10.93 ID:zglL95Xu
>>5
食道癌だった希ガス(´・ω・`)
30公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:11.31 ID:GWFw73IX
俺は原発再稼動大賛成
じゃんじゃん再稼動しろよ

大地震・津波、火山大噴火などで日本全国が汚染されれば
地価がゼロになり、土地を持ってる金持ちや企業・銀行があぼーんし
みんな平等になるぞw
31公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:13.23 ID:3K6ednsI
この小芝居好評だったとは聞かないんだがなあ。
32公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:13.54 ID:b2ZyOjFF
これを「復旧」とは言わんだろ(´・ω・`)
33公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:14.88 ID:Y1U44KvR
ちくびみたいだな
34公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:15.57 ID:dS1qTTp+
2Fに「退避していた」事にしたいドラマ?
35公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:16.74 ID:V8LXwUiO
大杉蓮似合い杉wwwwwwwwwwwwww
36公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:17.60 ID:BbJeY/UK
         ./ ・  ヽ 
        /   .ノ・|
       /   ` /  >>1いちおつ
    __//    /|
    . ̄ 7    ./! L_
     ./    /  ̄ 
    / />__/
37公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:18.92 ID:AWuLCv1p
>>12
なら衣装も気合入れろよ
38公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:19.30 ID:h7GmQOCg
「中操」の発音変だぞ
39公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:20.99 ID:tIlaMr3J
メルトダウンはありえないって言ってた御用学者はいまどこで何してるの?
40公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:25.84 ID:2e8mSYWy
清水会長は何してるんですか〜
41公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:26.27 ID:rkVj6ALe
>>11
みんな避難したんだろ
42公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:26.85 ID:bBew0UBI
これ今やる狙いは何なん?
43公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:27.44 ID:UBvDAbmu
俺現場にいたら逃げ出してるわwwwwwwww
44公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:29.01 ID:fSMNNq13
一方ロシアでは囚人に原子炉下までトンネルを掘らせていた。
45公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:29.85 ID:yY1Q6rfX
東京消防庁のやってたことは何だったのか
46公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:31.78 ID:zglL95Xu
>>10
今だって失敗続き(´・ω・`)
47公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:34.11 ID:g0Z/Zc5C
ヘリで水落としたり、消防車で水かけたり
竹槍部隊かよってレベル
48公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:36.71 ID:Sj3d7Uwh
証言は事実とは限らんのにまるで事実のように再現するなよ
49公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:37.70 ID:4kTJTGMD
どーんといこーや
50公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:38.27 ID:sGRphXQB
で、本来の防災計画ではこういうときはどうする手はずだったの?
51公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:41.98 ID:AImHYdN2
戦犯吉田
52公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:42.27 ID:EOm75CUk
イスラエルの【マグナBSP】の犯罪も放送しろよ!
53公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:42.30 ID:HVdYG2wA
>>954
さすがにそれはないと思う

本当なら簡単に分かりすぎる
54公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:42.55 ID:BDG7kRxw
>>710

「枝野寝ろ!」オマイラ民主党や創価学会のステマに乗せられ

  毎日毎日、付和雷同・群れて、嬉々としてカキコしてたよな www


ガチ死ねよ、群れるだけの付和雷同型の情弱野郎ども wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:43.35 ID:55ZglFSC
民主政権でなかったらここまで被害は大きくならなかった。

民主政権でなかったらここまで被害は大きくならなかった。

民主政権でなかったらここまで被害は大きくならなかった。
56公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:43.14 ID:Xpsm2teL
この時に自民党は何やってたの?
57公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:43.44 ID:SmUz2qlg
70人て、学校2クラスで、4つの原発事故を対処w

前代未聞の大事故を70人w

あほかと。
58公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:45.49 ID:+mPNAaA1
この辺は既知だからやらなくていいよ、時間の無駄
21日頃の事象をさっさとやって欲しい
59 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/21(日) 21:26:45.86 ID:vpXLpTfQ
     _,..,_,.-ーー-..,,_
    //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
   /::::::(         l:|
   |::::::::|     。    |:|
   |::::::/  ー-   -ー || 
   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・-, |
   |6     -ー'  'ー  |              ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\      .||         |
  (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )      ||         |
  / /          (__ノ └‐ー<        ||         |
  〈_/\_________ノ      ||         |
60公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:46.06 ID:HxFYGBp0
吉田さんの判断で最悪な状況は回避されたんだよな?
61公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:48.75 ID:+tspRgqG
怖いな
62公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:49.68 ID:ocy32RCn
無能民主じゃなかったら、コントロールできたのか?
63公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:50.08 ID:V8LXwUiO
>>43
まず採用されないから安心しろ
64公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:50.80 ID:l3G8AZ02
つーか、なんで携帯つかって遠隔で監視できるようなシステムを即つけなかったんだろ?
電気系の奴いれば簡単に作れるやろ
65公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:52.02 ID:1Asz5hd4
メガネの人大杉蓮ソックリ
66公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:52.24 ID:tsCmEty2
↓妹にチンポ見せたらこう言われた
67公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:52.08 ID:pK9N7Ml7
ネトウヨ出てけ。
邪魔。
68公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:53.67 ID:4jVbeTUe
>>44
東電職員にもやらせよう
69公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:54.69 ID:u4qFb5V6
大杉漣w
佐戸井けんたw

おかやまはじめw
70公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:57.71 ID:WLP3qCeS
届いていないって・・・ あんた、物理的に届かなかったのになんで「可能性」???

しかも放水すぐおわちゃっただろ!?
71公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:57.96 ID:ZrvAX4ML
緊急時にデスクに役職プレートを立てる余裕
72公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:58.27 ID:YqiHVPz9
>>45
気休めという重要な任務
73公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:59.03 ID:OgyObRCY
某老害「ヘリコで上から水かけりゃいいんじゃねえか?」
吉田所長「おいバカ老人ちょっと黙ってろよボケ」
74公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:26:59.64 ID:pADLGRpY
有名俳優使いすぎだろ
75公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:00.12 ID:Rs4W54Ok
しかしマンションですらしてる免震、耐震をしてない原子力施設って凄いよな
76公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:00.68 ID:oApteTJ6
>>39
俺の隣で寝てるよ
77公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:00.78 ID:hNgjKx6o
なんで再現ドラマごときにちゃんとした役者使うんだ
78公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:01.39 ID:FVypqaeV
>>44
それいいね
79公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:02.94 ID:uWrNqfPB
この当時の首相が安倍だったら…便所から出てこれなくなってただろうよw
80公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:06.45 ID:NilC8j6g
防災計画では爆発するはずないので考えてませんでしたキリッ
81公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:06.67 ID:rHSgKsiJ
この手のドキュメンタリードラマ
河相我聞がやたら使われるな
82公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:07.38 ID:8Ec9mvg4
結局ほっとけば良かったんだよね?
83公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:09.63 ID:D2TGwhuz
ガソリンプール キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
84公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:09.99 ID:ihMUOPCQ
>>48
再現映像の怖いところはそれだな
85公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:09.97 ID:gNC8iNu5
>>30
なかなかねー
86公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:11.85 ID:UuMHMHT6
ドラマ化なんかいらんのに
87公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:11.90 ID:L6UVlkM7
糞ドラマじたてはやめて欲しいわ
88公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:12.88 ID:76dUyl85
こんなドラマやるんだ。菅の犯罪もちゃんとやるんだろうな
89公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:13.16 ID:5ujYNrjn
水は入ってると思いますが・・・


入っていて欲しいという願望だよなw
計測値も放射能予測も
都合の悪いモノは信じようとしなかった

それが教訓
90公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:14.13 ID:a9ziPxLk
NHKは風向きの放送をなぜか突然止めたよな
91公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:14.02 ID:DtIa/z/t
BSで海外のドキュメンタリーとか見てると再現映像なんかほとんどやらないんだが、
何でNHKは余計な演出するのか
92公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:14.22 ID:/sLCvJdb
出演者ガチってるな
93公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:16.01 ID:EX463GQ5
水溜りは危険だろ
94公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:16.93 ID:tKddCPwQ
今から思えば記者会見のときにすっごい優秀な記者いたよな。状況をことごとく当ててた。
あれ誰だったんだろう
95公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:17.62 ID:tIlaMr3J
ヘリから水かける茶番を企画したバカはどいつだよ
96公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:18.70 ID:oppWOnR5
へー
97公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:18.68 ID:G9LMhNts
ポリタンクっすか・・・
98公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:19.45 ID:AImHYdN2
美術さんの力作
99公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:21.27 ID:nsFHxZ9Q
>>55
そうかなん
100公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:21.62 ID:DylsSzX/
ハイパーレスキューの方々は健在なのか?
101公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:25.35 ID:FSvaLRrJ
シムシティの原発80年に一回は爆発する感じだが
あれもまあ当たらずとも遠からずかもな
原発運用しだしてからまだそこまでたってないけどこうやって一件起こってるしな
102公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:25.75 ID:kz75uahO
この番組でさえ現時点で発表できる内容ってだけなんだよな
真相の真相がはっきりするのは下手すりゃ三桁以上年先か
103公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:26.55 ID:5ah6O+8/
福島はもう捨てるしかない。
除染しても風が吹いたらすぐに再汚染される。
104公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:27.10 ID:PiH2lijK
エンジン掛けたままかよw
105公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:27.80 ID:pK9N7Ml7
ネトウヨ「ネトウヨなんて存在しない! 定義を言えぇ〜〜!」 goo辞書「ほら、ネトウヨ載せたぞw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399095710/
106公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:28.43 ID:PoVbWF2+
関係ないかもしれないけど、俺の親戚で東電勤めてる人がリンパ腫になった
107公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:28.67 ID:4B7ff4HE
>>44
それいいな
108公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:31.64 ID:iQJOsScu
朝日新聞記者が笑いながら↓
109公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:31.70 ID:IKhM3lTc
東電清水はどっかに再就職して高給貰ってるんだっけ
110公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:32.94 ID:NvABcu3E
準備をしていけば、チャンスは必ずやってくる
事を成し遂げる秘訣は、ただ一つの事に集中することにあり
たとえ相手が自分の一番関心のある目標に導いてくれる指導者であっても、
自分の気持ちを理解してくれない者には、ついて行かない
111公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:33.73 ID:OUXBXcVN
菅直人の役はおらんのか?
112公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:34.47 ID:sbcOFOyU
ただちーにとか言ってるから


民主党負けたんだよね?
113公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:35.09 ID:xhDNTCMt
で、

清水は今何してるの?

東電から逮捕者が誰も出ないのはなぜ
114公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:35.64 ID:Bgk1NnCb
ポンプの燃料はどうしたよ
115公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:36.53 ID:zglL95Xu
>>48
でも、事実に近いものだよね(´・ω・`)
そりゃ音声や映像記録が残ってたらいいんだけど(´・ω・`)
116公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:36.77 ID:D2TGwhuz
>>77
きっと予算が余ってるんだね
117公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:37.47 ID:NilC8j6g
でも別のとこに注水してたっ
118公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:37.85 ID:C/YsK5Ao
>>66
>>67
秀逸
119公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:38.18 ID:nP2cBvu+
死んでしまった吉田所長の証言を神聖視するのもなあ
あの人もしょせん向こう側の人間だし
120公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:40.32 ID:2YZm7bCJ
届いてたの?
121公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:41.06 ID:V6RKoz71
女性の社会進出で、この中にも女性が入るんだよな
122公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:41.30 ID:df+wcW3c
消防、えらい!!
123公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:42.26 ID:Fg0v6OKT
4号機も稼働してたら東京都民も全員避難してなくちゃならなかったんだよな、奇跡に奇跡が重なって半径20キロの避難ですんでいる
124公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:43.47 ID:k8WoMRZ1
吉田は犯罪者!
死んでよかったよホント
125公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:43.74 ID:rLAUHZ1G
ガソリンだぞ
126公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:44.86 ID:1GwGusHL
消防車、動きっぱなしでオーバーヒートとかしないの?
127公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:44.74 ID:W9txbSFE
こええええ
128公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:45.27 ID:Sy5OVX85
上司に向かって了解は言わんだろ
129公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:45.65 ID:rzGXXJzn
なんか政党のせいにしてるけど、管理委員会は東電関係者だろ
130公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:46.36 ID:XiAz2Okr
あの消防車とか意味あったの(´・ω・`)?
軍隊とか警察とか消防とか色々やってたよね
131公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:47.74 ID:RUqvG1W8
>>45
海江田が命令系統無視して直接乗り込んだんだっけ
132公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:49.71 ID:ysvkdEQN
ヘリで落とすのやれよ
133公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:50.12 ID:XrUKMBH8
>>54
枝野寝ろの意味が違うんだけどな
枝野が出てくるとおしゃべりマシーンだからちゃんと情報が伝わってこないから寝かせて他のやつだそうって意味だったんだよね最初は
134 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/21(日) 21:27:50.54 ID:7LBAUnSR
    ,,-―--、
   _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
   // ・ ー-- ゛ミ、
   `l ノ   (゚`>  `|  
   | (゚`>  ヽ  l⌒l
   /| (.・ )    ヽ \
  / /| (  _,,ヽ  |\ \
 ( 〈 .l ( ̄ ,,,    }  > .)
  \ \  ̄"     } / /
   \ ヽ     / /
135公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:50.61 ID:mmzkA1yB
再現ドラマにしては豪華な役者揃い
136公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:50.85 ID:Zsyb88S2
>>67
お前らチョンコロがこの日本から出ていけゴミクズチョン
137公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:50.98 ID:WLP3qCeS
いやいやいやいや消防車だめだっつーはなしだったろ

だから最後は海水になったんじゃないか!
138公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:52.40 ID:FVypqaeV
>>77
制作費が潤沢なのだよ、君たちの受信料のおかげでなぁ!!
139公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:54.75 ID:9USayXUd
当時原発も心配だったけど
石油コンビナートとか輸出用の新車がかなり燃えてたのが気になってた
結局どうなったの?
140公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:55.67 ID:eCe1Z9QD
足首まで汚染水に浸かった人どうなったんだろうな
141公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:56.16 ID:4jVbeTUe
12Vですかw
142公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:56.55 ID:wc4GgXC8
どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のおぞましい捏造統計を勝俣が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!
143公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:58.20 ID:BbQt9qTJ
>>90
止める直前までなぜか不自然に天気を細かく挟んでそのコーナーのしょっぱなに風向きやってたな
144公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:58.61 ID:cy+vQdwj
そんな事、最初に確認すんじゃねーのか?普通
145公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:27:59.38 ID:V8LXwUiO
>>84
テレビなんてそんなもんじゃん
146公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:00.08 ID:yOtxrxYY
な、なんだってー
147公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:00.19 ID:ihMUOPCQ
>>102
下手したら永久に
148公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:00.16 ID:sGRphXQB
バッテリーって自動車用のバッテリーなのか
149公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:00.91 ID:d/9SHORT
空焚き
150公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:01.22 ID:55ZglFSC
菅と枝野は今からでも議員辞職させるべき!
151公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:01.36 ID:AlLaPvIF
うわああああああああ
152公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:01.75 ID:ZthVizkR
うそーーーーーーーーーーーーーーーん
153公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:02.57 ID:NilC8j6g
むき出しですわ
154公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:02.45 ID:2d6g3PB2
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
155公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:02.96 ID:hER7GjiX
たぶん、こんなに熱いやりとりじゃなかったと思うが
俳優を使うとこういう台詞まわしになってしまうのか
156公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:03.55 ID:JIX/jAGw
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
157公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:03.38 ID:SmUz2qlg
絶対安全だと言っていたのに、避難するわ、本社は現場に駆け付けないは

社員は3万人もいるのにねえw
158公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:04.55 ID:+mPNAaA1
わざとらしい演技だなあ
159公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:08.24 ID:zAlkcbbJ
この頃はデマが多く、東電の社員の○○が対応しないで逃げたとかで
「○○駅で見かけた」との目撃情報や
その人の結婚式の写真とか、色々流出してたな
あれは何だったのか
160公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:08.87 ID:/MXJxDav
な,なんだってーーーーーー!!!!
161公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:08.77 ID:df+wcW3c
マイナス2300
162公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:09.24 ID:4jF0Ufmi
メルトダウン
163公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:09.67 ID:HBSaiMn8
>>62
ドリルで破壊
164公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:09.43 ID:vsb301bl
オレも露出するか
165公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:10.61 ID:3gCKwaPs
バッテリー重いんだよなあ
166公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:10.84 ID:Xdsh48If
アンダー・コントロール
167公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:11.91 ID:0DHcLYmn
ヤバイヨヤバイヨ〜
168公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:12.19 ID:UhS7r0kc
あかん
169公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:13.23 ID:FSvaLRrJ
MOXがあああああ
170公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:13.51 ID:uDBsCIUf
>>60
いやいや 最悪の状況のまま突っ立ってたんだよ
171公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:13.81 ID:syzw8eys
>>113
外国で優雅に暮らしているらしいよ
172公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:13.75 ID:pJ26Mjq+
なんかこういうのって、余計なお世話なんじゃないの
173公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:14.39 ID:AImHYdN2
もうちょっと普通に芝居はできないのか?
174公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:16.75 ID:8ewNgwk0
あんだけ派手にやってただの気休めだったとは
175公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:16.79 ID:Y1U44KvR
↓露出
176公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:17.14 ID:XrUKMBH8
>>140
死んでるんじゃね
177公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:17.29 ID:Nr8LHC6A
人は自然の前では無力ってことが有史以来いわれているのに
原子力ってええんかな?
178公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:18.02 ID:f0EtFDLa
>>60
法律で決まってる周辺自治体への通報を行っていないようです。
国、東電、保安院が連絡するのではなく、原発が通報する義務が
179公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:18.60 ID:3agndcPy
あのときどうかも気になるけど
いまどうなってんのかのほうが気になるわ
180公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:19.02 ID:4kTJTGMD
頭皮が露出
181公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:20.64 ID:4jVbeTUe
所長以下全員無能
182公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:20.89 ID:IWcGUUw+
ぐーたんやん
183公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:21.42 ID:l1TFk0tg
結局国民が頭おかしいからこんな事故が起こるんだよ
未だに自民党支持して原発稼働させようとしてるじゃねえか
日本人は放射線浴びたいんだろ
184公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:21.55 ID:yY1Q6rfX
>>72
アイドルの子のお父さんが確かいたような
185 【沖縄電 - %】 :2014/12/21(日) 21:28:21.88 ID:/YvQ73J4
穴が空いてる(´・ω・)
186公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:23.33 ID:6kSrfAcs
結論は 水は 入っていませんですたあああああああああ やで お笑いやあああ
187公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:24.85 ID:FXIi825G
2300?単位はなんだ?ミリ?
188公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:24.94 ID:4B7ff4HE
>>101
ゴジラの方が怖い
189公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:25.85 ID:ZthVizkR
ヤバイな(´・ω・`)
190公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:26.53 ID:5e+KKkTx
このドラマ金が掛かってるなぁ…
191公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:26.76 ID:8i6E0haN
この「-2300」を知った瞬間の正直な気持ちを、ドラゴンボールで例えてほしいわ
192公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:27.39 ID:hT9V7/eA
ああああああああああああ
193公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:27.46 ID:kWb8UBXy
何も解決していないのに、金のために原発を再稼働しようとする安倍自民
194公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:27.63 ID:IxPHlwLL
格納容器の圧力で消防車の注水では
水が押し戻されるとか聞いたけど・・
195公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:28.71 ID:sGRphXQB
>>101
チェルノブイリ
スリーマイル
福島

いいペースできてるな
196公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:28.96 ID:Wtj99euS
>>82
福島第一原子力発電所そのものが吹っ飛んでいたかもな。
水蒸気爆発で。
197公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:29.42 ID:AlLaPvIF
どこでリークしてんだよぉ
198公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:30.95 ID:9E0eWiX1
東電としてはできることはやってるんだよなあ・・
あまりにも地震の破壊力がヤバすぎて・・
199 :2014/12/21(日) 21:28:31.19 ID:j0R+kfs6
露出しっ放し
200公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:31.47 ID:kz75uahO
>>64
原発をネットワークに繋ぐとか危険だろ

ま、メルトダウンより危険な事態なんてありえねーんだけどなhaha
201公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:32.93 ID:rLAUHZ1G
演技が大袈裟で大河ドラマみたい
202公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:32.73 ID:rR4KaANv
で、今はもう燃料は露出してないの?
水に浸かってるの
203公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:33.55 ID:/MbDHueu
けっこう豪華な役者陣だな
204公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:34.65 ID:TZNgITNd
↓その時、菅直人は
205公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:35.79 ID:zglL95Xu
>>133
寝ないと正常な判断ができない(´・ω・`)
206公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:35.89 ID:l+aFyarJ
しかし、よくこんなもの作ったな
207公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:36.29 ID:AY3+ysZJ
安国寺恵瓊?
208公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:36.44 ID:l9Ig/3Sp
↑頭頂部が露出している人が
209公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:37.58 ID:HxFYGBp0
メルトダウンしてんだろ
210公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:38.03 ID:QNrLZXwA
福島第一を抑えないと、福島第二原発でも職員退避さらに4基連鎖メルトダウン、東海村も退避で更にメルトダウンで日本どころか北半球滅亡だった
211 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/12/21(日) 21:28:38.50 ID:QU7NmvY1
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
212公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:38.53 ID:cMrdtdne
剥けちんぽか
213公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:38.83 ID:3K6ednsI
>>155
まあ絶望的だとむしろ感情死ぬからな。
214公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:39.61 ID:WLP3qCeS
>>126
いやそもそもバッテリーの問題もあって長期稼動も無理だったはず・・・おいなんかこの番組やばくね?
215公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:40.04 ID:bWZjLBhX
もう東電の手におえる状況じゃないんだよな(´・ω・`) 国がやらないと
216公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:40.86 ID:55ZglFSC
民主政権でなかったらここまで被害は大きくならなかった。

民主政権でなかったらここまで被害は大きくならなかった。

民主政権でなかったらここまで被害は大きくならなかった。
217公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:41.09 ID:V8LXwUiO
>>138
6千億企業だもの。給料ウハウハでまだ制作費余るwwwwwwwwwwww
218公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:40.88 ID:3LhcG6Cq
彡 ⌒ ミ
( ´・ω・)露わ
219公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:41.11 ID:AImHYdN2
露わになった頭髪の危機
220公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:42.58 ID:61/ABSx8
時の総理がヘリから視察したのは意味があったのかw
221公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:43.22 ID:NilC8j6g
別の棟に注水してましたテヘッ
222公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:43.68 ID:fF7R7uHl
再現ドラマくせえな
223テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2014/12/21(日) 21:28:44.04 ID:RX9YkFam
これ当時から分かってたよね
今更感しかないんだけど(´・ω・`)
224公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:44.21 ID:vsb301bl
>>159
ウランが降ってきたとか言ってる人もいるしw
225公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:45.75 ID:hDwypY8C
それより 非常用ふくすいき止めたままだろうwwww
226公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:46.08 ID:10FvPuN0
有名所使い過ぎじゃねw
227公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:46.14 ID:pK9N7Ml7
>>136
自民党の原発いらないから。
228公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:48.51 ID:3//Oku+U
つかホントこれからどうするんだろう。
229公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:48.48 ID:UBvDAbmu
にげてええええええええええ
230公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:48.91 ID:9TNc+sVO
菅直人なら自分の役で出てくれそうw
231公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:49.29 ID:MJQuKbgQ
俺もなぽこの笑顔見ると融解しちゃうの
232公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:49.97 ID:d/9SHORT
あああああ
233公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:51.71 ID:h7GmQOCg
そんなドラマチックに会話するか?
234公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:52.39 ID:rkVj6ALe
ざわ…ざわ…
235公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:52.34 ID:BbQt9qTJ
>>207-208
www
236公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:52.69 ID:k8WoMRZ1
つまらんドラマや
237公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:54.28 ID:LRNYen6P
>>111
政治家コントばかりやってるグループあったよね
あの人たち出せばいいのに
238公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:54.37 ID:ZU/XzUa1
緊張感のない所長になってんな
役者の役作りが甘すぎる
239公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:54.84 ID:OJmV9aIq
オリンピックとかやってる場合じゃなくない?
放射性能物質やばい
240公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:55.85 ID:tU6mfD1c
ダウンスケール
241公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:56.34 ID:FSvaLRrJ
>>147
特定秘密保護法ぱねえなあ
242公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:56.82 ID:pK9N7Ml7
243公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:56.77 ID:wc4GgXC8
このざまで原発再開ですって?
ここはお墓よ 原子力の虚言に満ち溢れた

大地が滅びたのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
福島に命は託せない!! 
福島は勝俣恒久を殺すこともできずに、死の灰と共に死ぬの
244公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:58.63 ID:4kW/S2jE
これ映画にしてくれ
245公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:28:59.19 ID:N0mTukOG
いまきた。
再現ドラマ何気に豪華だが、いるのかこれ?
246公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:00.30 ID:df+wcW3c
炉心損傷割合って

計器で、分かるのね
247公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:02.32 ID:YxhcULtE
何故こんなに受信料使って作り込むのだ・・・

バカめ…
248公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:02.28 ID:dOj/c8DT
底ぬけてるなら水入るような気もするけど
249公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:02.54 ID:OGqonJe8
穴空いてるんだからどうやっても無理でしょ
250公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:02.50 ID:aaBYxouA
斉木しげる久々に見た
251公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:02.97 ID:XiAz2Okr
吉田ってホント糞だったな
所長だから、おかしいことはそれまでに気づいてたはずだろ(´・ω・`)
それまでの管理が糞だったから、大惨事になったのに、なんで急に英雄ヅラしてたの?
252公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:04.77 ID:+vzEnbP/
今頃こんなこと放送して意味あんのか?
関東民は全員被爆したのに
253公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:04.82 ID:FVypqaeV
>>191
セルくらいだな
254公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:05.14 ID:D2TGwhuz
>>115
議事録とっていたら、真相究明も早くすんだかもしれないのにね(´・ω・`)
255公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:05.53 ID:dsBNUeI/
この時点でメルトダウンやん

なんで枝野は嘘ついてたの?
256公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:05.85 ID:1EXW6KrF
ぽぽぽーん
257公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:05.73 ID:gNC8iNu5
>>183
まあJAPはバカだから
258公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:06.71 ID:a9ziPxLk
「メルトダウンはあり得ない」
あのフジテレビ御用達「赤メガネ」はくたばったのか
259公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:07.40 ID:NilC8j6g
いや逃げたらあかんやろ
260公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:07.22 ID:0DHcLYmn
我聞
261公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:07.66 ID:HxFYGBp0
>>230
どこの鳩ぽっぽ
262公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:08.17 ID:IKhM3lTc
>>193
安倍ちゃんならアンダーコントロールできるから問題無い
263公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:08.51 ID:yY1Q6rfX
>>131
何か役に立ったっけ?
264公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:08.40 ID:M9a43Jnk
アホだなこいつらwwwww
まったく注水できてねえじゃんwww
265公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:08.65 ID:SfOi53za
途中で漏れてっから水ぜんぜん入ってねーよーんw
266公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:09.46 ID:XrUKMBH8
てか今から稼働したい川内とか高浜とかこんな事態に陥らない対策してんの?
267公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:10.54 ID:+ozOIjCk
この子芝居はなんの利権で採用してんだよ
お抱えの劇団員かなにかなのか?
無駄な裏金動いてんだろ
調べろよ
268公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:10.75 ID:BbJeY/UK
それでも水は入っていると言い張ってた東電と当時の政府
269公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:11.35 ID:OWZ1ir2T
東電社員が正義の味方みたいになっとるな
270公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:12.20 ID:0KuK3K41
我聞うめえ
271公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:13.05 ID:cZ5ENEIp
以前やってた、検証。
配管から別のルートで漏れていた
272公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:13.14 ID:3gCKwaPs
パンパンじやん
273公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:13.82 ID:sbcOFOyU
吉田のせいでこうなったんだよなぁ
274公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:14.55 ID:JIX/jAGw
バアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!1
275公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:14.86 ID:nP2cBvu+
ぽぽぽぽーん
276公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:14.98 ID:ZthVizkR
もうベントしかないな(´・ω・`)
277公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:17.02 ID:fSMNNq13
もっとパラで動かないとなあ。
278公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:17.37 ID:74XPUCSu
大杉漣はこういうのに出ても大丈夫な俳優だったんかな、色々しがらみあるだろうに
279公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:18.89 ID:/MbDHueu
河合ガモン??
280公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:19.12 ID:OUXBXcVN
危機管理能力の無い政権に政治を任せると
こうなる
281公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:21.38 ID:tNBAmdLk
>>123
言葉悪いけど、ほんとこの程度の被害でよかったよね
日本全滅しててもおかしくなかった…
282公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:21.83 ID:76dUyl85
このあたりは既知の内容だな。忘れかけてるところをまた怖がらせようとしているなwww
283公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:22.26 ID:waWZu4b+
>>244
河崎実監督で
284公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:23.17 ID:tIlaMr3J
こいつら無能やな
285公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:24.27 ID:dS1qTTp+
そんな「間」や「ため」の無駄な小芝居はいいから、チャチャと事務的にやれw
286公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:24.31 ID:h7GmQOCg
>>230
村野さんの仕事取るなよ
287公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:24.64 ID:C/YsK5Ao
これ自民政権でもgdgdだったろ。隠蔽に全力投球してた恐れすらあるw
288公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:25.23 ID:uzAhgz1o
安定の河相我聞
289公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:25.29 ID:zKhQQ5WP
原発は安全連呼して再開したいなら事故ったら倒産電力会社
重役全財産没収ぐらいしろよ
いまは全部税金で対処だぞ
290公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:25.88 ID:YQSlRgce
現実ではガヤの音はもっとずっと続いただろうな
291公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:27.28 ID:9+SGzb/X
これで原発再稼働に賛成の奴いるの??
人間の力じゃどうにもならないじゃん!、!
292公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:27.72 ID:TR4+nQcp
大杉漣とか豪華やなw
293公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:28.56 ID:CyZ1hApE
もはや手の付けられない状況だから、もっと淡々としてたんじゃないかな。
294公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:29.67 ID:HVdYG2wA
>>193
福島は解決してないね

じゃあ、他は福島と一緒なの?
295公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:31.01 ID:BXbwsGPR
ここで対応して働いた職員は再稼動についてどう思ってんだろうね
296公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:32.82 ID:He6OB5Om
3000万人のーーーーーーーーーーーーー
297公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:33.24 ID:AImHYdN2
必死になっても結果を出せないんじゃな
298公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:33.80 ID:sGRphXQB
>>191
水位たったの-2300か…ゴミめ
299公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:34.25 ID:l3G8AZ02
必死になって対応すれば許されるのは学生まで
300公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:35.29 ID:M/p4NKmf
ゴミクズがしゃべった!(゚ω゚)
301公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:35.94 ID:zkX4Zm0R
東電無能すぎだろ
302公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:36.84 ID:G9LMhNts
あははは
管とか全然かけいねえなw
303公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:37.63 ID:HYAGgGhK
放射脳は全ての原発が福一みたいな欠陥品だと思ってるんだな
福一は40年前にGEが作った欠陥品でとっとと廃炉するべきだったものだよ
日本が作った新しい原発は震災に耐えたんだよ
304公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:38.34 ID:b2ZyOjFF
kgf/cm^2なんか、未だに使っているんだ(´・ω・`)
305公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:39.14 ID:pK9N7Ml7
ネトウヨ「ネトウヨなんて存在しない! 定義を言えぇ〜〜!」 goo辞書「ほら、ネトウヨ載せたぞw」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399095710/
306公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:39.38 ID:4jVbeTUe
原発職員なんだろ

何とかしろよクズ共
307公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:40.55 ID:SmUz2qlg
このときまだw、マスコミで御用学者がメルトダウンはあり得ませんとコメント
308公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:41.28 ID:2nEVVhFP
徳川君、目一杯注入するんだ!
309公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:41.28 ID:0DHcLYmn
他に方法無かったのかな〜無かったんだろうなあ〜
310公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:42.49 ID:JIX/jAGw
ヘリコプターはまだか?
311公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:42.68 ID:df+wcW3c
吉田の無能さが

さらに露呈
312公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:43.16 ID:tfuKPHN3
手足もがれて目も見えない 満開の後遺症か
313公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:43.38 ID:IKhM3lTc
冷却装置停止の件は出るのかなー
314公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:44.05 ID:NilC8j6g
いまのとこ目新しいことねえぞ
315公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:44.24 ID:/91McpUC
全部、メルトダウンしてるよ。
美化するなよ。
316公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:44.34 ID:D2TGwhuz
>>191
???「私の戦闘力は530000です。」
317公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:44.63 ID:3agndcPy
ドラマやりたいなら
100%ドラマで作れよ
318公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:44.88 ID:lO2K7gBM
※表現に問題がありますが
  そのまま放送してます
319公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:46.26 ID:jtyBxA+I
人柱になれよ
320公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:46.61 ID:XiAz2Okr
>>273
マジでこれ(´・ω・`)

予備電源がどうのとか、そういうのは地震や事故が起こるまでに色々改善できてたはずだわ
321公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:47.15 ID:BUbUu/2/
似てるな
322公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:47.22 ID:GG1w6Lns
今は圧力にキロは使わねーよ
323公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:48.37 ID:V2YuiD2j
ガモン老けた
324公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:48.71 ID:IxPHlwLL
格納容器の圧力高すぎwwww

消防車の水が押し戻されるwwwwww
325公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:51.22 ID:CM3j80eI
この再現ドラマ必要?このまえもやったろ
326公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:51.87 ID:bWZjLBhX
よくこんな原発事故を一企業に任せ放しにしといたよな(´・ω・`)
327公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:51.70 ID:k8WoMRZ1
言い訳かよ
早く腹切れ!ドアホ
328公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:54.68 ID:Bgk1NnCb
免震棟の連中なんかどうでもいいよ。制御室やれ
329公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:55.29 ID:g0Z/Zc5C
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
330公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:56.51 ID:KGrjaN1D
やることみんな後手後手だな、さすが吉田所長
331公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:57.06 ID:55ZglFSC
民主政権でなかったらここまで被害は大きくならなかった。

民主政権でなかったらここまで被害は大きくならなかった。

民主政権でなかったらここまで被害は大きくならなかった。
332公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:57.76 ID:3Rwtyu66
test
333公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:29:58.73 ID:OgyObRCY
非常電源は最上階と屋上に設置
で最稼働は無問題w
334公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:00.32 ID:3//Oku+U
>>252
今頃も何も、今も汚染垂れ流しだから。
335公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:00.60 ID:0KuK3K41
あーこれみたな
336公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:02.40 ID:arMj2yId
おいおい、たった4気圧にも耐えられないのかよ
俺の時計より貧弱な原発w
337公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:02.37 ID:dqDDLM0J
大森南朋かよ
338公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:03.71 ID:0MCUMGL9
>>316
格納容器にブチこむぞ
339公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:05.02 ID:6kSrfAcs
結論として 逃げても同じ結果やったああああああ 無駄骨やったああ
340公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:05.19 ID:IO3Xwj41
おまいら


名前欄に「菅直人」って書くなよ!!1


大変なことになるぞ!!
341公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:05.17 ID:BbQt9qTJ
>>308
艦長!動きません!
342公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:05.61 ID:lGniTRun
再現クオリティ高いな。
オウムドラマ作ったチームかな。
343公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:05.97 ID:5ujYNrjn
これ「チャイナシンドローム」って映画と大して変わらん緊迫感なのが
映画って凄いなと思う
344公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:06.59 ID:UuMHMHT6
まあ、たいしたことは言えんだろうな。
もはや東京の不動産に資産価値、担保価値が無いなんてことになったら
日本の金融機関もろとも世界の金融経済が壊滅するし。
345公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:06.40 ID:l3G8AZ02
>>309
アメリカの特殊部隊に頼むって手もあった
346公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:06.45 ID:dOj/c8DT
よそに行ったのかよw
347公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:07.50 ID:R9Nwybkn
思い通りにならないのは想定外にして訓練していなかったからだろ
348公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:07.65 ID:QIHLwox0
>>187
長さはミリで言うのが標準
349公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:07.95 ID:yY1Q6rfX
ともだち作戦も何だったんだろう
350公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:09.22 ID:ulK9sqUr
無能
351公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:10.40 ID:TZNgITNd
どうして村山といい、菅といい、自民が野党の時に地震が起きるんだか
352公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:10.82 ID:1GwGusHL
このときのNHKの模型は気合入ってたな
353公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:11.15 ID:ZthVizkR
だめじゃん(´・ω・`)
354公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:12.26 ID:AlLaPvIF
あるあるそういうことw
355公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:12.71 ID:BnDjAUUo
河相我聞
出てるか?
356公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:13.01 ID:a9ziPxLk
>>231
メルトダウンはあります!
357公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:14.26 ID:NilC8j6g
アホですわ
358公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:14.94 ID:XrUKMBH8
>>205
違う
あいつは口先だけでその場をやりくりする弁護士能力が高すぎて
自体の真相を隠してしまう
359公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:15.18 ID:jmHs5EtD
何じゃそりゃ
360公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:15.20 ID:df+wcW3c
消防は悪くないのに

この放送
361公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:16.53 ID:wc4GgXC8
・・・今は福島がなぜ、死の大地となったのか、私、よくわかる・・・

チェルノブイリの唄にあるもの・・・

現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。
362公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:17.95 ID:t/7YgpcZ
テレビつけたら原発の建屋が骨組みだけになってたやつwwww
363公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:18.07 ID:hDwypY8C
アメリカの同型機の管理者に支援要請するべきだったんよ
364公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:19.21 ID:BDG7kRxw
>>710 >>18誰だよオマイw

「枝野寝ろ!」オマイラ民主党や創価学会のステマに乗せられ

毎日毎日、慣れ合い群れて、付和雷同・嬉々として同じカキコしてたよな www


ガチ死ねよ、群れるだけの付和雷同型の情弱クソねら〜ども!! 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:19.82 ID:4jVbeTUe
動いている  はず  とか
366公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:20.82 ID:W5WSA39D
はあ?
367公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:22.34 ID:HVdYG2wA
>>200
何もオープンネットである必要はないと思うが

とはいえ、イランだかの例はあるが
368公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:22.47 ID:ysTRkkzO
369公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:23.05 ID:XiAz2Okr
吉田がクソ
370公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:23.30 ID:g0Z/Zc5C
誰も責任取らない不思議
371公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:23.34 ID:af5ubPaq
こうね、一気にあきらめて下さいボタンで、爆破とかどうよ!
372公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:24.16 ID:HGPdt27z
当時の東電の発表と照らし合わせながら見るといかにクソな体質だったかわかるな
373公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:24.25 ID:pADLGRpY
これわひどい
374公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:24.26 ID:0DHcLYmn
なんだよそれは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
375公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:25.34 ID:FSvaLRrJ
>>198
予備電源のコンセント合わないとかは準備不足としかいいようがない
376公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:26.97 ID:BXbwsGPR
技術立国にまじめな国民性
377公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:27.14 ID:WdGvH9Nr
>>191
フリーザ「私の戦闘力は53万です!」
378公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:27.02 ID:PvKDGsVh
河合我聞までいるじゃないか
379公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:28.73 ID:/W9CL+AX
ジミンガーを連呼する香ばしいやつらが集まってきたな
380公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:30.58 ID:VcEb2A1A
mx水曜どうでしょう移動
こっちは録画で後で確認する
381公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:30.52 ID:D/cCichW
ドリルが得意な

小渕に穴をあけさせろよwww
382公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:31.27 ID:5ah6O+8/
防護服を着ても内部被曝を防ぐだけで、外部からの被曝は防げない。
383公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:32.08 ID:3agndcPy
駄々漏れ
384公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:31.91 ID:2C+X82y1
>>95
あれは単なるアピールだから。だれもあれで何とかなるなんて思っちゃいない。
つか何もできないのはみんなわかってた。なすがまま。

ただみてるだけは世界に示しがつかないだろ
385公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:32.34 ID:UhS7r0kc
お粗末やのー
386公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:32.66 ID:geS2R7eS
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
387公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:32.77 ID:SmUz2qlg
事故がない前提でのマニュアルだから、事故があったら何もできないだろうな。
388公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:33.23 ID:vxSsnFYE
うわああ
389公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:34.18 ID:cMrdtdne
18ってダメすぎw
390公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:34.47 ID:FXIi825G
はぁーーーーーっ
391公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:34.49 ID:ZthVizkR
もう迷路だな
392公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:34.78 ID:oppWOnR5
ダメだこりゃ
393公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:39.10 ID:wyp7gVgP
馬鹿丸出しやな
394公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:39.22 ID:WgzScd3/
こりゃ完全に人災ですわ
395公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:40.27 ID:G9LMhNts
ある面で、チェルノブイリより不味い設計
396公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:41.06 ID:/91McpUC
東電側からの情報で番組作ってるから、ろくなことないだろうな。
397公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:41.64 ID:jgY8nG8Q
分かりやすいけど、お芝居演技はリアルさが無くなる。

2.26事件での青年将校のやり取りとかどんな非常時、劇的な
場面でもリアルはたんたんと喋ってる。
398公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:42.12 ID:PiH2lijK
ダイレクト接続できるように設計してなかったのかw
399公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:42.58 ID:M/p4NKmf
東電とアカヒはねつ造だから
400公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:42.62 ID:ZU/XzUa1
>>193
>何も解決してない

ほお、何もか。ほお。おまえは何者だ?
何を知ってるんだ?
401公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:42.96 ID:VV8s6wt/
ズダ漏れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:43.33 ID:V8LXwUiO
>>281
中途半端に終わったとも言えるけどな。危険なのかそうじゃないのか議論の余地を残してしまった。
403公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:43.15 ID:WLP3qCeS
>>252
選  挙 終 わ っ た (ここ大事)
404公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:43.53 ID:zkX4Zm0R
東電の無能さは異常
405公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:44.41 ID:dKAbfUJf
実際状況がモニタリング出来てなけりゃ、どんなに頭よくても無理だよ。
こんな巨大装置を地震後点検無しでよくオペレーションしてたと思うわ。
406公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:44.86 ID:4jF0Ufmi
>>326
今も一企業に任せてトラブルだらけ(´・ω・`)
407公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:45.81 ID:EOm75CUk
マグナBSPについて放送しろよNHK!
408公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:45.84 ID:vTbluiwb
東 電の責任者たちは、海外に家族逃がしたんだっけ。
枝 野の家族も海外へ逃げたとか。
409公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:45.69 ID:zAlkcbbJ
覚えているのは、消防の偉い人が日本人なのに
目がちょっと青くてかっこよかったことと、
不安な状態の中、一番わかりやすく説明をして
少し希望を持たせてくれたのが、自衛隊の
各幕僚長だったってことだ
陸幕長が「火箱」という珍しい名だったことは忘れられない
410公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:46.13 ID:pADLGRpY
なぜPC置いたw
411公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:46.58 ID:AImHYdN2
もっと少なかったってか?
412公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:47.39 ID:d/9SHORT
凄くヤバそう
413公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:47.50 ID:LUN5UQau
何重にも人為ミスだものまぁ
414公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:47.81 ID:HlvB01G1
サスペンスドラマ&ラーメン屋の河相我聞さんも出てるのかwww
415公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:48.14 ID:rkVj6ALe
津波の前に地震でぶっ壊れてたんだから当然よね
416公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:48.74 ID:8ewNgwk0
>>198
え?予備電源確保しようと思えばできたのに?
規格の合わない発電車じゃ無かったらよいだけだったのに?
417公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:49.13 ID:wc4GgXC8
どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のおぞましい捏造統計を勝俣が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!
418公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:49.64 ID:zglL95Xu
>>254
議事録書ける状態ではなかったのだと(´・ω・`)
レコーダーあれば(´・ω・`)
419公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:49.62 ID:aBklP1Ws
>>183
発電の為に炭鉱事故で毎年のように人が死んでたらしいけどなー
420公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:50.81 ID:iodptbQs
自民政権だったら、もうすこしうまく隠ぺいできたんじゃない?
421公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:52.06 ID:sbcOFOyU
>>291
再稼動賛成はネトウヨだけだよ

あと原発乞食な
422公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:52.20 ID:3K6ednsI
>>345
自国の運命を他国に委ねるってのはもう色んな意味でおしまいだが。
423公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:52.77 ID:CBNW9fgY
すくなっ
424公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:52.98 ID:tsCmEty2
尚、メルトダウンは流行語に選ばれました
425公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:53.54 ID:H3/DMH9e
人災だわな
426公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:54.80 ID:+ozOIjCk
わろたwww
427公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:54.59 ID:l3G8AZ02
昔の話ばっかりやってるけど、今はどうなってるんだ???????????????
428公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:54.92 ID:Zsyb88S2
>>227
ガキか?

安全かどうかは今置いておくとして
お前が今まで原発のエネルギーでぬくぬくと育って来れたってのを忘れるな
429公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:55.76 ID:HxFYGBp0
なんだかなー、なんかもっとできただろ
430公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:57.67 ID:rR4KaANv
そりゃ地震で配管が破壊されて途中で駄々漏れだろ
431公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:58.07 ID:fSMNNq13
家の風呂レベルだな。
432公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:58.33 ID:OGqonJe8
少な過ぎだろwwwwwwwwwwwwwww
433公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:30:59.70 ID:UhS7r0kc
( ・ω・) d
434公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:00.14 ID:f0EtFDLa
配管の塊だからな、稼働しようとしてる原発も同じ。
435公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:01.99 ID:fzXjXw3P
>>287
どの政権でも変わらないし今後他の原発が事故起こしても
福島の教訓行かせずに爆発するんじゃねえかな
436公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:01.80 ID:vxSsnFYE
さぁ29tはどこにいった
437公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:02.52 ID:xpsXzyGF
なにしてんだよクソ東電!
438公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:02.69 ID:sGRphXQB
ガバガバじゃねーか!
439公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:02.84 ID:BbQt9qTJ
>>345
ドラえもんが何とかしてくれると思ったレベルの話だな
そもそもあの部隊は原発事故を何とかできるもんじゃなかったとも聞くけど
440公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:03.16 ID:BbJeY/UK
うん、知ってた
441公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:04.48 ID:bWZjLBhX
東電が事故の対応なんて出来ないの解りきってるのに(´・ω・`)
442公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:04.55 ID:df+wcW3c
消防、かわいそ過ぎ
443公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:04.80 ID:FXIi825G
てか、川内だのってこうなってもメルトダウンしないんけ?
こないだ地震おきてたけども
444公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:04.88 ID:kkfJUhfw
このころ、ひたすら安全と繰り返していたマスコミと政府
危ないヤバイ、メルトダウンとわめいていたのは
2ちゃんねるのみだった。
445公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:06.44 ID:UbULiUkp
これが安倍ちゃんが安全だから想定しないとかほざいた結果wwww
446公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:07.54 ID:a5jSPCcE
再稼働とか言うのはここを解決できてからだよな
447公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:09.39 ID:ysvkdEQN
検証も操作系でしょう
448公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:09.98 ID:oppWOnR5
1/30wwww
449公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:11.59 ID:N0mTukOG
かわいがもんか、やっぱり。
久しぶりにみた
450公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:13.74 ID:KNnbIN1p
>>183
首相自ら原発を売りにセールスして各国まわってる国があるらしい
451公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:16.74 ID:vtaxxzsm
発見時

実際は「燃料が露出しているのか!」なんて説明的な台詞でなく

「!」という驚きだけだったんだろうな
452公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:16.78 ID:tU6mfD1c
わろたw ちょろちょろじゃん
453公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:16.94 ID:zKhQQ5WP
当時の東電の社長はワイン飲みながらのんびりこれ見てんだろうな
454公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:17.17 ID:tk44QBXt
次原発壊れたら資金的にも不味いよなあ
それこそ最初からの原発使わなかった方が安上がりだったてこもになりかねん
455公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:19.55 ID:kdy0T1FW
設計が悪いからお手上げ
現場の責任は一切ない
456公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:21.51 ID:AlLaPvIF
蒸発するだけだろw
457公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:22.33 ID:EatsouuB
一応万全の状態だった福島がこのレベルなのに
何を審査して再稼働とか抜かしてるんですかねぇ?
458公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:23.33 ID:He6OB5Om
安部ちゃーーーーん!!!!!!!



みーてーる???????
459公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:23.31 ID:kWb8UBXy
未だにアメリカでは、東日本の食材は輸入停止なんだなぁ
http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/141212_gaikoku_kisei.pdf
460公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:23.84 ID:0DHcLYmn
直で入れるルート作っとけよ
461公共放送名無しさん:2014/12/21(日) 21:31:25.29 ID:xpsXzyGF
せきにんとれよ清水!!!
462公共放送名無しさん
うちの風呂より悪い