NHK総合を常に実況し続けるスレ 98870 長いも
1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:15:31.96 ID:F42nBhQ7
3 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:38:03.80 ID:4asLUG1K
蓮コラに近い
蓮子のコラじゃないよ
4 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:39:16.81 ID:Xvt38rfX
気持ち悪い絵ばかりだな
5 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:39:21.75 ID:EdpSlMMM
6 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:39:21.68 ID:2+m2XXIu
∧_∧
O、( ´∀`)O すぐ皮をむく
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
7 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:39:22.83 ID:L8wW5wbk
なんの話してるんだよwwwwwww
8 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:39:27.38 ID:bMfbh1sd
9 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:39:29.70 ID:ppX+jX49
続き見たいぞw
やまほど採れたのがメークインだからポテサラには余り向いてないわ(´・ω:;.:...
知ってた
13 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:39:52.77 ID:btAnsLNb
クルム伊達公子正解!
14 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:39:53.38 ID:fS8AAgof
いちおつ
今月、彼女いない歴を24年迎えたが
有働がかわいく見える
電子レンジの光を見たら危ないらしいね
16 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:40:02.26 ID:ewppmGyF
(´・∀・`)ヘー
くるむだって(´・ω・`)
ウルトラマン「食べられないじゃん…」
>>1乙
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1403564264/873
ホテルの基本ポテサラは、必ずフレンチドレッシング入れるよ
その場合だと、リンゴ酢で作ったドレッシング入れると良いかと(´∀`)
加熱村
21 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:40:30.25 ID:68S7Yb91
潮吹きんちゃん
22 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:40:33.46 ID:AIvUht+7
だから皿が周る方がいいのだ
>>14 別の女がいるところでああいうのがタイプだと公言するんだ
割とうどんは女受けがいい
本当だ
へ〜(´・ω・`)
ムラ下構造
γ⌒ ^ヽ
ノゝ:::::::":::ヽ
i::。::。:(,,゚Д゚) < 3分蒸らす!なるほど!
ゝ゚::(ノ。:`::i)
゙、^::。:::゜ノ
U"U
雷が鳴った@千葉北西部
最初からアルミホイルで包んでレンジにかければどうだろう
結局10分かかってんじゃん
とうもろこしも電子レンジで加熱した後、余熱利用するとまんべんなく熱が通るよね
34 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:40:53.62 ID:b1U7zCES
三分間待つのだぞ
3分ほど蒸らすと町になってました
36 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:40:55.90 ID:DblqIyP3
>>10 薄切りにして、水に晒さずフライパンで焼く。(゚д゚)ウマー
37 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:41:00.50 ID:gSUHQU7z
38 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:41:04.60 ID:btAnsLNb
ほうほう
朝から雷ゴロゴロいやーん
写真撮られると魂抜かれるらしいぞ
電子レンジでゆでたことないからわからなかったよ(´・ω・`)
料理の本にはすぐ皮をむくって書いてるし
昔PC作業用の電磁波防御エプロンあったよね
44 :
椎茸吾郎:2014/06/24(火) 08:41:18.39 ID:hFUSO97d
/ ̄ヽ ξ
∠)_・ /〆⌒ヽ
/ /(。・_・。)
>>1乙
(  ̄∪ ∪ ̄)
保温するのか、ほーおん
なぜ電子レンジをもっていく?
面倒だから加熱時間を増やす
遺失物横領1年以下の懲役
黒過ぎ
こいつんち電子レンジねーのかよ!
3個入れてる
53 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:41:35.50 ID:ewppmGyF
なんて不完全な調理器具なんだ
54 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:41:37.30 ID:85F3QHXc
また黒いやつきた
回らない奴だけど
加熱ムラとか出たこと無いなぁ
♪ 〜♪
____〜♪
/ _/|___ ♪
| | ̄ ̄|::| | / 〜♪
| |⊂⊃|■|/ / ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ / (・ω・` )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
シェフ焦げてますやん
58 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:41:57.34 ID:fS8AAgof
>>24 女「えぇー、歳上好きなのォ?キィッモォー↑↑↑」ってなりそう
くろっ!
こういう店でレンジのチンって音がすると不安になるよね・・・
シェフの照り焼きが
63 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:42:11.48 ID:atvgytOL
爆発ジャガイモこい
熱いうちに味つけするんじゃないのか
タマネギいらね
67 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:42:23.11 ID:UWuioZUF
たいめいけん、上野のエキュートに店を出しているんだよな。
あ〜「キッチン de SHOW」が懐かしい
今までは牛乳を加えてたけどたまに切らしてることがあったんで
最近はスキムミルクと練乳を使ってる
あとグラニュー糖も隠し味で使うよ
ヨーグルトも入れてくれ
マヨに酢を入れろよ
色黒すぎ
雷すげー@足立
マヨネーズからする卵が腐ったような臭いがダメだわ。
きゅうり入れたいのに水っぽくなってしまう
やべえ、外出しようと思ったのに埼玉の東部に強烈な雨雲が・・・・
まずそうな人参どすな
>>24 しかし有働由美子の名前は知ってても顔もどんな人かも知らない人が多い
脇汗のイメージだけがひとり歩きしてる状態
塩で揉んで水分出すのが必須だよね
(´・ω・`)ノシΩガッテンガッテン
黒い
サーファーか?
我が家のオーブンレンジは冷凍食品の解凍ぐらいしか使いません
83 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:42:58.88 ID:HLmY1Vx3
使わない家電買って後悔した家電1位が電子レンジだった気がす
∧_∧
⊂(#・ω・) < ご家庭にこのマヨネーズはない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
85 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:43:00.93 ID:vzs7n3W6
マカロニサラダもポテトサラダも
出来立てのあったかいのが好き
>>26 地味だしちょっと使い勝手悪いところもあるのだけど、安定感はかなりあるよね
パナソニックはタイマーでもつけてんのかと思うくらい定期的に不具合が起こる・・・
87 :
椎茸吾郎:2014/06/24(火) 08:43:03.11 ID:hFUSO97d
高級そうなマヨネーズ
キューピーマヨネーズは苦い
このマヨネーズはキユーピーじゃないな
きゅうり、塩もみすれば水っぽくならないだろう
なんか黄色いな
四角四面はとうふ屋の娘 色は白いが水くさい
93 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:43:25.26 ID:ZZpMTohi
電子レンジに頼るのはバカだけ
たいめいけん、ダメって分かったw(´∀`)
混ぜすぎ
お酢を入れるのは知らんかった
97 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:43:33.01 ID:gSUHQU7z
チョコボールみたいだな・・・
自分は顆粒だしもちょっと加えるな
99 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:43:40.30 ID:UWuioZUF
たいめいけん、小薗とこぶ平と遊んでばかりだろ。
100 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:43:41.93 ID:AIvUht+7
>>31 こないだクリスマスみたいな鶏モモ肉のローストチキンをレンチンしたら持つとこにアルミ巻いてあった
何事もなかった
>>77 どこの実況でも、これ誰?って聞くと有働由美子って言われるしな。
おまいらの家の電子レンジって何処製?
俺んち日立製
カロリーカット系のマヨネーズで罪悪感を軽減しないと
104 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:43:49.03 ID:zGqn0PQh
弁当の付け合せサラダ
マカロニサラダ派、スパゲッティサラダ派、ポテトサラダ派
と分かれそうだよね
冷奴(かつぶし醤油)+具なしポテサラ
をあえたやつがうちの定番
うちはちょっとだけ、ミツカンのすし酢を入れるよ
豚まんちゃん ほしいなあ
マスタード入れるの美味しそう(´・ω・`)
茹で卵の白身が入っていると嬉しい
じゃがいもみたいな先生だな
うわぁ カミナリだぁ〜
塚地さんかとおもたw(´・ω・`)
114 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:44:03.11 ID:fS8AAgof
あばしり ×
あばし ○
東京農大ってかいてたが
頭がジャガイモ
118 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:44:08.89 ID:ZZpMTohi
>>83 そこが平らな電子レンジだから、物入れになってる
網走からって東京農大のオホーツクキャンパスかw
120 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:44:13.19 ID:68S7Yb91
井脇ノブ子?
>>26 三菱は無駄に頑丈なイメージ
でも訳の分からない壊れ方もするイメージ
123 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:44:29.24 ID:UWuioZUF
あみりゃーぜ
125 :
椎茸吾郎:2014/06/24(火) 08:44:39.65 ID:hFUSO97d
126 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:44:40.75 ID:mkQjUTE1
東京の冠なのに、網走って、詐欺だな
先生この後ソープ寄ってオキニに会って帰るんだろうな
128 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:44:43.46 ID:AIvUht+7
温めたコンビニ弁当のポテサラとピンクの大根は捨てる
130 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:44:48.44 ID:btAnsLNb
131 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:44:48.97 ID:fS8AAgof
さめてからじゃないの
>>101 とりあえず有働由美子か山村紅葉って言っておけばなんとかなるからな(´・ω・`)
今思うと、かーちゃん食事毎日ありがとうだな。
前スレに既にそんな話題出てたのね
>>102 メインで東芝使ってて、万が一の控えにシャープのもある
138 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:45:11.97 ID:zGqn0PQh
>>122 でも日テレの『3分クッキング』の冒頭ナレーションは
「キューピー3分クッキング」なんだよな
139 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:45:14.35 ID:HLmY1Vx3
俺達が今じゃがいもの恩恵を全力で受けているのはすべて
500年前にインカ人がスペイン人に大虐殺された犠牲の上にあるのだ
200wで時間を掛ければいいんじゃね
膵炎持ちが逃げ出す魔法の言葉、アミラーゼ
えー間違ってた
鉄は熱いうちに打てみたいなものか
>>117 TOSHIBAだね
「技術のあるサービスマン以外は分解しないでください」って書いてあるけどそもそも技術のないサービスマンに来て欲しくない
>>86 今ざっと見てきたけどうちにはパナは無かったw
しかしうち家電製品少なすぎ ビビった
>>130 無視してたら「ピピピッ」て催促してくるよね
150 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:45:48.52 ID:gSUHQU7z
総菜売り場のポテトサラダはなぜか割高な気がする・・・・
>>104 のびたナポリタン「ちょっと待った」(´∀`)
カレー粉だな
ボソボソなんてする?
お昼はポテトサラダにするか…
>>130 うちの洗濯機が日立だが、なんであんなにしょっちゅうさえずるんだwww
マヨネーズ嫌いな人はどうしたら
砂糖やな
159 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:46:09.62 ID:fS8AAgof
>>139 マジかよ
コルテスさん、ピンサロさん、ありがとう!
ポテサラのキュウリがどうも好きになれない(´・ω・`)
161 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:46:14.05 ID:zGqn0PQh
>>141 膵炎ババァさん、すい臓がんの疑いで入院してるらしい
ゆで卵入れるよな
163 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:46:15.96 ID:AIvUht+7
>>92 色が黒くてもらいてなけりゃ
山のカラスは後家ばかり
オリーブオイルだろ
168 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:46:24.94 ID:ZZpMTohi
ポテトサラダをまともに作れない奴がいるのか
ま、ふかしイモの方が良い
当然、電子レンジを使うのはバカ
>>86 パナのビデオデッキ96年製はまだ現役(´・ω・`)
170 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:46:35.45 ID:btAnsLNb
ありまぁす!
ヨーグルト入れろヨーグルト
3、4日たってもぼそぼそしないしローカロリーだから食事の代わりにもなる
172 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:46:38.11 ID:HLmY1Vx3
スゴワザQのポーズはどんなモンダイQテレビの丸パクリ
完全にズラ
174 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:46:41.86 ID:68S7Yb91
ポテサラは酒のつまみ
異論は認めん
混ぜすぎるとドロドロになるから具材と調味料は一度に入れて
手早くささっと混ぜた方がいいかな
176 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:46:45.42 ID:tf2Abn6Y
砂糖か酢か
お酢はいれるよ
マヨネも
>>153 どっちかってとべちゃっとしてくるよね
結露みたいになって
180 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:46:47.92 ID:gSUHQU7z
ラー油だな・・
ポテトサラにりんごやみかんは入れないで欲しいな(´・ω・`)
味の素マヨネーズ、牛乳、砂糖、粗びき胡椒
…だな、うちのは
この人の顔がジャガイモみたいだwww
185 :
椎茸吾郎:2014/06/24(火) 08:46:56.74 ID:hFUSO97d
トレハロースを入れる!
ジャガイモ教授にポテサラ博士
世の中にはいろんな人がいるんだねぇ
熱いうちに..._〆(・ω・` )メモメモ
ちゃんと皮は剥いとけよ、おまいら
190 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:47:17.48 ID:AIvUht+7
コールスロードレッシングで
>>156 _,,,
_/::o・ァ 洗濯機の中にスズメが住んでいます
∈ミ;;/⌒ヽ ,,,,, ,,,,,
( ^ω^) ,,,,(o・e・)^ω^),,
/ヽ○==(。・e・)。^ω^)(o・e・)
/ ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
キタアカリだろ
193 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:47:20.54 ID:b1U7zCES
ポテサラより粉ふきいもの方が好き
あ、ポテトマッシャー買うの忘れてた
(´・ω・`)
198 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:47:33.55 ID:tf2Abn6Y
砂糖か
そういえば昨日、梅干用に梅の実をとったわ
しばらく作ってないけど梅酒もやろうかな
200 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:47:40.23 ID:HLmY1Vx3
ポテサラって食中毒の原因になりそうなもんなのにそういう話聞かないのは
酢を入れてるからなのかな
砂糖か
ポテトサラダってもそもそしてるものだと思ってた(´・ω・`)
ラード
酢じゃないならオリーブオイルか
砂糖か
砂糖!
砂糖
ペットボトルの酢って珍しいね
砂糖
砂糖
佐藤かなあ
214 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:48:05.35 ID:vzs7n3W6
すし酢でええやん
215 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:48:05.17 ID:b1U7zCES
塩かな
保湿の佐藤
潮かな?
219 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:48:08.02 ID:AIvUht+7
有働由美子の腋汁
メークイン男爵以外の新種のじゃがいもって甘すぎて使いづらい
砂糖だろ、保湿になる
222 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:48:13.20 ID:btAnsLNb
これはw
223 :
椎茸吾郎:2014/06/24(火) 08:48:13.70 ID:hFUSO97d
>>196 プラスチック製のマッシャーは買うなよ!!
砂糖は必ず入れなきゃ駄目
潮
塩
どう考えてもマヨネーズ
砂糖は水分を保湿するんだっけ?
塩は味が激変してしまうじゃん
練乳を入れるというのを聞いたことがある
>>160 わかる自己主張しすぎなんだよね
小さく切ればアリかも
節子それ秋田だけちゃうで
シュガー
235 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:48:29.78 ID:68S7Yb91
しょうゆ
かつお節
砂糖やだよー甘くなるじゃん
給食のポテサラにもみかん入ってたぞ
240 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:48:35.97 ID:gZJgTNWl
ヨーグルトかと思った
秋田じゃなくても入ってるだろ
ああ たま〜にあるな みかん
えー(´・ω・`)
244 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:48:46.30 ID:HLmY1Vx3
みかんの缶詰入りの嫌い
缶詰のさくらんぼが乗ってることもあった
お袋の作るポテトサラダもミカン入ってたな
ポテサラにミカンは敵!(´・ω・`)
サクランボは?
ミカン入ってるのって病院のサラダじゃん
クソマズイ
豆のほうが嫌だあ
ボソボソしようが甘酸っぱいポテサラは嫌いだ
252 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:48:55.66 ID:gSUHQU7z
リンゴの入ってるポテトサラダは最悪だ!
253 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:48:54.06 ID:ewppmGyF
(´ー`) くわえてね
く( )>
ノωヽ
枝豆美味しそうだね
うちはキュウリの代わりにキヌサヤだな
もこみちかな
258 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:49:07.13 ID:AIvUht+7
ポテサラ出すお店ってどんなお店でしょうか
砂糖はお酢と一緒に加えるし塩コショウもするよね
おれもキュウリは入れたくない
キュウリ自体は好きだけど
>>161 マジか?
前にレスくれたなぁ
オレは急性で完治したから良かった
塩は入れて当たり前だから砂糖でしょ
塩しか入れないがパサパサなんてならんがな、マヨネーズ最強
>>191 洗濯糊いれててそれ食べに来てるのかもな
絵なんか描いてないで29Q歌え
>>146 うちのとうちゃん 東芝のサービス会社だったから
在庫のラジカセやウォークマンみたいなのや扇風機 洗濯機がいっぱいあった
おれ 遊びで分解していつも壊してたw
267 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:49:29.36 ID:HLmY1Vx3
ポテサラのみかんと素麺のみかんとさくらんぼは犯罪行為
268 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:49:31.17 ID:DDfbSY71
ポテサラにミカンは全国的嫌がらせじゃん
ふぅ。良い湯だった。
>>232 ちゃんと塩もみしてしぼって、ヘナヘナにしてから入れてる?
272 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:49:43.44 ID:EY0A5teM
ポテサラに酢?あれ入れると全部スーパーのポテサラの味になって嫌い。
>>223 ちゃんとしっかりしたの買うよ(´・ω・`)
276 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:49:49.57 ID:ZZpMTohi
ダッジは使う
オーブンは有益だね
場合によっては七輪や焚火台や穴あきバケツ(名前忘れた)
オリーブオイルは5リットル入りで買ってるな
めんどくさがり屋だから、クレイジーソルトだけは使ってしまう
277 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:49:54.26 ID:fS8AAgof
>>249 栄養士の授業であるのかな
定番メニューが
私の家庭では、ポテトサラダにレーズンとミカンとリンゴを入れます
味気ないポテトサラダがフルーティーになって家族には人気です
279 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:50:00.69 ID:AIvUht+7
もえは絵描かなくていいのに
城の内の立場がなくなるだろ
281 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:50:04.90 ID:tf2Abn6Y
ミカンよりリンゴだな
ボソボソバサバサのうどんのあそこは不味いそうだ
オレがポテサラで、母ちゃんと毎回揉めるのは
ポテトを全部潰す派(オレ)か、全部形残す派(母ちゃん)か
一応半々って事で決着してるw(´∀`)
284 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:50:17.25 ID:btAnsLNb
解答はついでかよw
アメリカみたいにマッシュポテトの粉に水入れて練って、ウンコのように盛って「さあ召し上がれ」
いのっちさ、絵うまいよね
やばい雨降り出しそう
画伯www
>>279 美味しくないものをテレビで紹介するのか?
近所のスーパーで買うポテサラって裏越しが完全でなくてジャガイモが若干歯ごたえ有る
291 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:50:34.11 ID:HLmY1Vx3
>>276 油は大容量で買うと使いきる前に確実に酸化するのでよくない
292 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:50:42.25 ID:btAnsLNb
雨激しくなってきた@クレしん市
さしすせそやな
えー、やだな
うちのナショナル製オーブントースターもいつまで立っても壊れないから
未だに買い換えられない
親の代から使ってるから20年は経ってる
ワット設定しかできないからケーキの温度調整がむずかしい
296 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:50:52.46 ID:PHciICxL
砂糖は甘味のために使うんじゃないんだよね 玉子焼きの場合も
297 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:50:57.69 ID:AIvUht+7
>>273 キャベツ千切りとケチャップスパゲティーじゃないの?
エビフライにタルタルソースついて更にポテサラはくどくない?
相葉マナブでやてた 究極のポテトサラダ作り方レシピ
(1) たっぷりの水で旨みを逃がさないよう皮付きのままじゃがいも(男爵いも)を茹でる。
(2) 茹でたじゃがいもを熱いうちに皮をむき、塩、コショウ、酢で下味をつける。
熱いうちに下味をつけることで味が染み込みやすくムラになりにくい。
(3) 下味をつけたらじゃがいもをしっかり冷ます。
コロッケも砂糖を入れないと不味いよな
300 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:51:02.62 ID:fS8AAgof
>>264 やっぱりBOSCOのエクストラヴァージン
子さじ1/5なら全然味に影響ないな
>>278 嫁がそんなの出してきたらちゃぶ台ひっくり返すわ
嫁なんていないけど
303 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:51:19.59 ID:gSUHQU7z
アリさんがつなぎになるのかな・・・・
家政学院大学
こんなんあるんだ
305 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:51:21.22 ID:ewppmGyF
( ゚д゚)ホスィ…
>>276 ダッジって・・・
アメ車って料理もできるのか(´・ω・`)
307 :
椎茸吾郎:2014/06/24(火) 08:51:30.65 ID:hFUSO97d
>>274 フォークで潰すと綺麗に細かく潰せる事はここだけの秘密だぜ(・∀・)b
308 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:51:32.42 ID:AIvUht+7
>>289 美味しくなさそうなもの紹介して食って変なリアクションなんて普通じゃん
309 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:51:33.29 ID:UWuioZUF
でんぷん
すぐ食べるか冷蔵庫に入れるかによって調味料が違うということか
>>217 活用か〜
んー、イマイチw
蒸し野菜とかは結構作ってるけどな
BGM
ボソボソとかホクホクとか言うけどその感覚がよくわからない俺・・・・(´・ω・`)
コラーゲンでぷるぷる
放送内容より絵が面白いから見てるわ
わかるけど血糖値が心配
>>295 うちの場合は炊飯器。取説に通産省って書いてある
320 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:52:24.39 ID:gSUHQU7z
>>304 学院がつくってことはミッション系かな?
>>318 旨いものはからだに悪いよね(´・ω:;.:...
おみゃーらおはいお(´・ω・`)ノ 今日はどんより日和じゃな
効果知らずに砂糖いれてたから全然気づかなかった
>>313 蒸し野菜なんて、ウチは電子レンジでタジン()だぜ
最近の甘いじゃがいもなら
砂糖足さなくてもいいってこと?
>>315 「北海道産キタアカリ使用」のポテトサラダが人気だったよ
329 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:53:02.79 ID:ZZpMTohi
こっちか
330 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:53:03.96 ID:HLmY1Vx3
ちょっと前に親戚が送ってきたじゃがいも
甘くてしっとりしててじゃがいもっぽくないのが売りらしいんだけど
見た目も味もさつまいもみたいでじゃがいもの意味がなかった
>>297 近所の洋食屋さん…以前ポテトサラダをおかわりしたら、それからいつも大盛にしてくれるので…
ぼそぼその鳥の手羽肉や胸肉も砂糖水につけておくとぼそぼそしないよ
これをパンに挟んで食うのが旨い
334 :
椎茸吾郎:2014/06/24(火) 08:53:12.99 ID:hFUSO97d
食える分だけ作れよ、作り置きして翌日も食おうなんて考えがそもそも間違ってる!!
砂糖が売り切れるな
(ノ∀`) アチャーやっちゃった・・・吊ってくる
保存すること前提かよー
あ、うちのポテサラには魚肉ソーセージが入るときもあるが
やっぱりハムとかがいいや
341 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:53:45.06 ID:AIvUht+7
保湿ティッシュも砂糖使ってるんだよね
>>315 言われてみると…その違いを説明できない
>>331 ポテトサラダ男の異名を持つ寝太郎(´・ω・`)
>>321 おいしいものは脂肪と糖で出来ている(´・ω・`)
>>278 レーズンは必ず入れるなw<母ちゃん
さては、プロ主婦かw(´∀`)
あさイチサポーター 温泉丸秘大作戦の森口瑤子っぽいな
ポテサラって何日ぐらいもつん?
日がたったポテトサラダなんぞ食べとうない!
玉ねぎだけは入れてくれるな
玉ねぎだけは
352 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:54:11.38 ID:HLmY1Vx3
居酒屋でポテサラを食うときに舌に叩きつけるようにして
ペッチャリペッチャリ音立てて食うオッサンには死んでいただきたい
砂糖の保湿効果は、いろんな料理で使ってるな
ポテサラ何日も保存しないだろ
>>340 日本の首都千葉県はどんよりじゃ(´・ω・`)
>>341 ( ;´Д`)ハァハァ
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
(*´ω`)ムシャムシャ
つi'"':
`、:_i'
ドレッシング入れると美味しい
ポテトサラダってそんなに時間置かないだろ
359 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:54:27.40 ID:gSUHQU7z
ポテトサラダなんか作ったらその日のうちに全部食っちゃうけどな・・・
必死に水分とって
結局水をいれる
>>326 あータジン鍋も一時良く使ったわー
なつかしいwww
小林ケンタロウってどっかで聞いた名前だな
ポテサラは酒の肴にならないのが難点
(´・ω・`)
365 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:54:55.53 ID:fS8AAgof
有働由美子はもうぼそぼそなの・・?
大目に作って次の日はパンに挟んで食べる
>>352 可愛い女子がゆっくり味わうようにときおり舌をぺろっとのぞかせながらピチャピチャ食べるのはありですか?
冷蔵庫入れとけば4〜5日はもつよ
玉ネギの入ってないポテトサラダなんて
我が家ではポテサラが余らない!!(´・ω:;.:... 旦那が大好物で食べ切っちゃう
374 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:55:21.42 ID:HLmY1Vx3
ポテトサラダは時間たってもウェルシュ菌増えないの?
375 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:55:26.07 ID:zkzwovKg
>>302 でも、レーズンは鉄分とかいろんなミネラル入ってるから、なるべく食べたほうがいいんだお
376 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:55:27.59 ID:AIvUht+7
377 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:55:32.86 ID:EY0A5teM
ちょっと固まりを残すポテサラが好き(´・ω・`)
381 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:55:38.88 ID:fS8AAgof
i
>>367 炭水化物を炭水化物ではさんで食べるんですね
だからヨーグルトと入れろヨーグルト
顔近いw
387 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:56:02.38 ID:ZZpMTohi
>>306 なんで俺の車を知ってるんだ 形見だ
一般に売ってる、植物油やサラダ油、またマヨネーズはそれ自体が毒だぞ
事故発生w
389 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:56:06.10 ID:HLmY1Vx3
>>368 なしです
舌を見せながらぴちゃぴちゃするのはチンポを舐めるときしか法で許されていません
マヨネーズをいれない
391 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:56:09.86 ID:AIvUht+7
武満徹
393 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:56:10.83 ID:gZJgTNWl
どうせプレーンヨーグルトだろ
炭水化物だから太るだろ
アゴ
小さいおばちゃん
ぶっさwww
若づくり奥様
399 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:56:17.25 ID:btAnsLNb
TVに出るので頑張ってオシャレしました感
小林さんのフルネームは何でしたか?さっき食品メーカーでジャガイモ研究してた
うわあああああああああああああああああ
よく顔出しするよな
夫婦そろって・・・
404 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:56:30.64 ID:PHciICxL
年齢不詳ガール
4日に一度て
4日分まとめて作ったらいいのに
406 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:56:32.41 ID:ewppmGyF
マヨ減らしてヨーグルト使ってる
407 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:56:35.61 ID:gSUHQU7z
イモ自体がカロリー高いからなぁ・・・
408 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:56:38.59 ID:68S7Yb91
ゲイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夫婦ともに日本人に見えないが・・・
410 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:56:39.38 ID:HLmY1Vx3
ホモですね
胡散臭い(´・ω・`)
>>391 あれ全部小麦粉でできてるんだよね、ウワー
>>349 持つも何も、ジャガイモ6個で作るとステンボール1杯作っても
1週間も持たない前に必ず無くなるw(´∀`)
414 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:56:50.48 ID:gZJgTNWl
やだこの人ゲイ臭い…
415 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:56:50.70 ID:EY0A5teM
こういうカップルよく人前でイチャイチャしてるわ
417 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:56:54.58 ID:AIvUht+7
ホモホモしい
そのタッパー
糖尿病リスクが上がるから
次から次と料理研究家が現れるな…
421 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:57:03.14 ID:b1U7zCES
オネェなの?
首になにまいてるんだ?
料理研究家は修行してないから
参考にならない
>>338 カニカマ派
(ホグレッツとかシーピュアとかちょっと高い方のやつ)
どうせ、オカラだろw(´∀`)
426 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:57:09.70 ID:ZZpMTohi
カロリーが問題じゃねーんだよ デブ
人ん家のタッパーってなんか嫌
>>351 スライスだと紙食ってるみたいでマズイよな
細かいみじん切りを水にさらした物を入れたら
シャキシャキのアクセントになっておいしいよ
スカーフ要らないでしょ奥さん
世襲料理家かな
ウホ・・・いい男
すみません1問目の答えって何でした?
ピンポンが来ちゃって見れなかった(´;ω;`)
スレタイはこれだったのか
ほほー
435 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:57:21.18 ID:HLmY1Vx3
長芋使うなんてコスパ悪すぎるわ
長芋好きだわ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
おまいらのマヨネーズは何処?
439 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:57:25.18 ID:AIvUht+7
里芋コロッケ美味しいよね
長いもにはまかれろと言うしね
マヨネーズの代わりにプレーンヨーグルトを入れればいいと思うの
442 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:57:36.39 ID:ZZpMTohi
電子レンジかよ・・・もうアウト
ジャニの手越っぽい
444 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:57:38.51 ID:gSUHQU7z
蘭斬り
446 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:57:45.39 ID:85F3QHXc
ポテサラは冷凍保存できないのがちょっと
おからで作れば(´・ω・`)
448 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:57:50.09 ID:gZJgTNWl
は?長芋?そんなもん常備してないわ
449 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:57:53.20 ID:lO5KggpT
足りないよ
これをあぶらげに入れて焼いて醤油をかけて食べるとたまらん
451 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:57:55.78 ID:fS8AAgof
>>420 亜種な料理でも研究と言い訳できるからか
452 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:57:57.78 ID:tf2Abn6Y
長い も
ってなんぞ(´・ω・`)
454 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:58:00.38 ID:ZZpMTohi
ヨーグルトは常道だな
このおばさん見てるとイライラする
457 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:58:17.92 ID:AIvUht+7
ハワイで食べたマカロニサラダ美味しかった
どうやって作るんだろう
ホエー出てきた
ご家庭に長芋は無い(AA略
>>420 寝太郎もピーマンときゅうりとこんにゃくメインの料理研究家にならばどうか
「3時間置くだけ!」
メンドくせぇえええええええ!!!!!!!!
お金かかるなぁ
1983年生まれ福島県泉崎村出身
高校を卒業した後、栄養士の専門学校に進み、栄養士の免許を取得。
卒業後は独学で、料理写真を学び、フリーカメラマンに。 2006年からは料理家として仕事を開始。
野菜をたっぷり使い、素材の味を活かしたレシピを得意とし、 家族みんなで楽しめる味付けに定評がある。
現在は料理家として食べてくれる人にやさしく。
作ってくれる人にもやさしくをモットーとしている。
あったかふくしま観光交流大使として活動中。
ttp://youichi-honda.com/profile/
ペーパータオルちゃん!
467 :
椎茸吾郎:2014/06/24(火) 08:58:31.54 ID:hFUSO97d
もうポテサラの域を超えてるだろ!!完全に別物じゃん!!
468 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:58:36.12 ID:lO5KggpT
みそだろ
469 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:58:37.27 ID:HLmY1Vx3
ミソ
手間かかりすぎ
471 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:58:48.13 ID:ZZpMTohi
お酢使え
ヨーグルト最近安売りしなくなった
∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭にヨーグルトはない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
酢味噌かな
476 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:58:56.39 ID:68S7Yb91
うま味紳士
マヨネーズが少ないポテサラを食う意味ってあるにかよ
不味いから最初から食うな
こんぶ茶(´・ω・`)
みりん!
481 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:59:04.81 ID:lO5KggpT
↓みりんとえいば
4日に1度なのに手間かかりすぎだよ
>>452 ありがとう(・∀・*)
すぐ剥くじゃなかったんだ
みりんに反応↓
ヨーグルトか〜常備してないんだよねぇ
|/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/ ┌─────┐
|\ /| \ にするか /. │みりん梅酒 │
|  ̄ ̄ | \ ∧∧∧∧/ └─────┘
| .○○○. | < み > 一般の人が
\.○○./ < 予 り > みりんを使って梅酒を
.  ̄ ̄ < ん > 造ることは許されていません
─────────< 感 梅 >──────────
__[警] < 酒 > ,.、 ,.、
( ) ('A`) < !!!! の > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<みりん一升
| | | | /死ぬ気なの!\ / ~~:~~~ \
487 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:59:08.02 ID:btAnsLNb
ただいま塩麹中
塩麹入れたい
長いもは短冊にして、ウズラの玉子のっけて、ワサビ醤油で食べたいよ
逃げの昆布茶
491 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:59:11.84 ID:zkzwovKg
こんぶちゃ
あんなブスでも結婚出来るんだな
みりん酒
麦茶
>>432 タオルかけて5、6分休ませる(熱の入りが均一になる)(´∀`)
めんつゆ
コクていったら
みりん!!
500 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 08:59:24.82 ID:AIvUht+7
ここまでやるとポテトサラダじゃなくなっているよな(´・ω・`)
502 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:59:27.64 ID:fS8AAgof
|/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/ ┌─────┐
|\ /| \ にするか /. │みりん梅酒 │
|  ̄ ̄ | \ ∧∧∧∧/ └─────┘
| .○○○. | < み > 一般の人が
\.○○./ < 予 り > みりんを使って梅酒を
.  ̄ ̄ < ん > 造ることは許されていません
─────────< 感 梅 >──────────
__[警] < 酒 > ,.、 ,.、
( ) ('A`) < !!!! の > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<みりん一升
| | | | /死ぬ気なの!\ / ~~:~~~ \
504 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:59:30.43 ID:gSUHQU7z
カツオ風味の本田氏・・・
>>474 買ってくればいいじゃないか(´・ω・`)
困った時の昆布茶
507 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:59:36.81 ID:ZZpMTohi
化調たっぷり昆布茶
流行()の塩麹www
508 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:59:37.84 ID:HLmY1Vx3
ここまで手間かけずともポテサラの代わりに糸コンの炒めものをおかずにすればカロリーオフできる
509 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:59:38.56 ID:68S7Yb91
こぶ茶バンド
みりんだと芳醇な味わいになる
513 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:59:48.03 ID:PHciICxL
塩こうじ
|/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/ ┌─────┐
|\ /| \ にするか /. │みりん梅酒 │
|  ̄ ̄ | \ ∧∧∧∧/ └─────┘
| .○○○. | < み > 一般の人が
\.○○./ < 予 り > みりんを使って梅酒を
.  ̄ ̄ < ん > 造ることは許されていません
─────────< 感 梅 >──────────
__[警] < 酒 > ,.、 ,.、
( ) ('A`) < !!!! の > ∠二二、ヽ
( )Vノ ) /∨∨∨∨\ ((´・∀・`))<みりん一升
| | | | /死ぬ気なの!\ / ~~:~~~ \
昆布茶じゃなくて顆粒の昆布だし入れてるわ
517 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:59:53.63 ID:ecWWYN7l
逃げの昆布茶
昆布茶入れるなら塩昆布だったり顆粒だしでもいいと思う
519 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 08:59:58.37 ID:85F3QHXc
∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭に長芋はない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
今日のスタジオパークはミニラorどやさ!
2回ほどカロリーオフした後、結局いつもの味に戻る
ポテトサラダ作ってたら、みりん梅酒になったでござる(´・ω・`)
523 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:00:08.59 ID:gZJgTNWl
ガッツリこれ作る気で材料準備しないといけないじゃん
普通に家庭にあるものだけで何とかしろ
永谷園のお吸い物かよ
水切りヨーグルトで美味いのができるんなら栄養バランス的にもいいな
526 :
椎茸吾郎:2014/06/24(火) 09:00:16.00 ID:hFUSO97d
>>493 タデ食う虫も好き々と言ってだな・・(´・ω・`)
美人奥様だな…
>>497 なるほど、そういう理由だったんですね
助かりました(*´∀`*)
530 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:00:26.33 ID:btAnsLNb
ww
コメントしろよw
糸ようじ
534 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:00:29.99 ID:ZZpMTohi
>>515 昆布の粉を使え
昆布以外何も入ってないぞ
うどんw
いい最終回だった・・・
糸ようじ
羊司
>>476 あれって「うまあじ」なん?「うまみ」なん?
買い物行きたいのに・・・・雨止めよ!!!
541 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:00:54.07 ID:ZZpMTohi
仕事だ
糸井くん ポテトサラダが好きそうな顔をしている
543 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:01:04.50 ID:68S7Yb91
昆布茶
柚子胡椒
いれたらなんでも和風
和平なんとかってメーカーあるな
>>493 顔はアレでもカラダは最高
かもしれない(´・ω・`)
糸ようじも先週のタモリ倶楽部に大興奮したのかなあ
>>510 そんなんあるのか?
パソコンでできるじゃん
549 :
椎茸吾郎:2014/06/24(火) 09:01:41.45 ID:hFUSO97d
>>540 雨が落ちる速度よりも速く走れば濡れないかもしれない(・∀・)b
東電の雨雲レーダーに雨雲がない
Yahooのはごっつい雨雲来ているしゴロゴロ聞こえているのに
551 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:01:42.39 ID:HLmY1Vx3
数年前に梅昆布茶にハマって
コーヒー代わりに1日に何杯も飲んでたら急性高血圧になった
>>544 マヨネーズ+柚子胡椒の組み合わせいいよね
553 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:01:43.95 ID:PHciICxL
ポテサラなんて脇役なのに手間ひまかかりすぎなんだよ(´・ω・`)
立松和平交渉(´・ω・`)
よく聞け、ウクライナ
おめえらは所詮ロシア無しでは生きられない
素直にカロリーオフのマヨネーズ使っちゃいなyo
>>450 ポテサラ余ったらコロッケにする派が居るらしい
余った事が無いw(´∀`)
おまいらおはようございます。
561 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:02:22.65 ID:AIvUht+7
562 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:02:27.12 ID:HLmY1Vx3
ウクライナからの美少女避難民はいつ日本に来るのですか
実況民が働きやすい環境を(´・ω・`)
旧共産圏の古いクルマはかわいいデザインが多いね
ポテサラ食べたらご飯を減らそう
いちゃいちゃしやがって
あててんのよ
569 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:02:48.61 ID:AIvUht+7
570 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:02:53.62 ID:0Gl/a+y9
>>548 パソコンなんかで作った名刺を差し出されたらひくわ
社会△ってどういう意味なの(´・ω・`)
572 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:02:56.61 ID:HLmY1Vx3
社会参画する前に結婚しろ!
573 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:02:56.86 ID:68S7Yb91
アホの子オバマくん
働かないおまいら(´・ω・`)
こんなときに都議会自民党がやらかしたのかwwww
579 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:03:12.62 ID:gZJgTNWl
日本はまず国民的アニメの主婦を働きに行かせろ!
安倍総理の真似か
581 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:03:16.03 ID:k/qY8Gzd
女がどんどん働いて、男はのほほんと遊んで暮らせる社会になればいいのに (´・ω・`)
582 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:03:17.02 ID:AIvUht+7
カジノ推進野田聖子
585 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:03:22.88 ID:HLmY1Vx3
587 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:03:26.87 ID:d2+xQLtZ
自民 野田
野田は呼ぶなよ
アメリカセクシーに聞こえた
都議会にあてつけか
おまいら早く働かないと女性に仕事とられるぞ(´・ω・`)
世界三大炭水化物アンド炭水化物
ご飯あんどポテサラ
お好み焼き定食
うどん定食
593 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:03:40.46 ID:VDY7yCPP
女性女性ばっかだな
NHKは政府の広報なんだな
594 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:03:42.83 ID:AIvUht+7
アメリカもやってんだから日本もやるぞと言いたいのか
597 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:03:50.60 ID:d2+xQLtZ
自民 野田
600 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:03:55.37 ID:68S7Yb91
マンナンライフいじめの野田聖子
昔からアメリカの奴隷の黒人女性は子育てと仕事両立してた
602 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:04:03.14 ID:k/qY8Gzd
アメリカってそういう制度が進んでるのかと思ったら
いまの発言からすると、そうでもないのか
さっきのカロリーが気になる人はおからサラダにすればいいのに
ポテト部をおからに置き換えたらうまい
>>581 アフリカかどっかにそんな部族があると聞いたことがある
>>570 小さい会社だと、結構あるんだよ
縁がギザギザだから、すぐ分かるよなw
610 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:04:36.79 ID:zGqn0PQh
611 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:04:54.57 ID:HLmY1Vx3
>>591 安倍政権が掲げる外人美少女メイドが早くきてくれないとおちおち働きに外にも出られない
612 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:04:57.00 ID:gZJgTNWl
>>598 サザエまるこクレしんドラ
ぜ〜んぶ専業主婦で持ち家
613 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:05:03.80 ID:AIvUht+7
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 俺の投資信託がぁっ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
>>544 豆)店の和風パスタには、100%昆布茶が入ってるw
あの落合シェフですら、必ず入れてるw(´∀`)
↓ハゲの投資信託
そもそも太ることとカロリーな何も関係ない。
糖質が原因。だからポテト自体が太る原因。
>>561 それネットでよく言われるんだけど
ポテサラくらいでしか使わないし調味するから分からんよ
チューブ吸うレベルのマヨラーなら知らん
>>609 その浦和にかかってるのがうちのあたりに来てる@松戸
作りすぎ
食堂のB定食に出すの?
NHKの消え物は美味いともっぱらの評判です
グッチかよ
624 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:06:10.97 ID:AIvUht+7
>>615 レンチンでパスタ茹でてるけど、和風スパ作る時は塩の代わりに昆布茶入れて、洋風の時はコンソメ入れてるわ
美味しよ
味の素でいいだろ
奥さん、そのスカーフで首が一層短く見えるよ
わざわざ昆布茶買わんとあかんのか(´・ω・`)
イノッチ酸は要らないですか
629 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:06:37.82 ID:HLmY1Vx3
630 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:06:41.57 ID:0Gl/a+y9
>>608 紙質もそうだけど、フォントや印刷が全く違うからな
会社のレベルもわかる
でも、小さな企業でも看板や名刺だけはきちんとしたところに頼むぞ
まともな企業は
631 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:06:46.71 ID:AIvUht+7
>>519 __
\ \
∧_∧∩ ̄ 山芋ならうちにあるよ
⊂(#・ω・)lヽ,,lヽ
ブルジョア… / ノ.( )
し―-Jと.、 i
しーJ
奥さんそのスカーフはしないほうがいいとおもいます(´・ω・`)
635 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:07:04.77 ID:68S7Yb91
茹でた鶏肉でいいだろ
×シャケフレーク
○サケフレーク
カロリーオフのマヨネーズじゃだめなのか?
コンソメじゃ駄目なのか
へんな食感になるじゃん(´・ω・`)
>>607 ポテサラに比べると柔らかいから
きゅうりの塩もみか 水菜を入れると 食感に変化がついてよりおいしいのでお勧めです
芋を止めるのが一番ヘルシーなんとちゃうの?
やめろや
コレじゃない感
645 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:07:30.74 ID:LM/K5IqL
料理人の〜してあげてって言い方嫌い
〜するじゃ駄目なのか?
646 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:07:31.49 ID:0Gl/a+y9
「ヘルシー」と名前が付いていたらアウト
「健康」
「エコ」
647 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:07:41.85 ID:HLmY1Vx3
こんなポテサラなら最初から食わんでいい
648 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:07:53.07 ID:AIvUht+7
奥さん、首と頭のおしゃれがブスさを強調
南米の血が入ってるのかね?この奥さん
とろろ昆布粉砕したようなやつでもよさそうだ
不味くして多く食うなら
美味しいのを少し食う方が利口じゃね
めんどくさい(´・ω・`)
こんぶちゃ
なのか
こぶちゃ
なのか統一しろ
655 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:08:15.73 ID:btAnsLNb
イノッチ酸
656 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:08:15.27 ID:zGqn0PQh
たらこを入れたタラモサラダも美味しいねぇ
658 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:08:23.63 ID:0Gl/a+y9
能書きが始まった
昆布茶は塩分高いから気をつけないとな
660 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:08:25.64 ID:tf2Abn6Y
塩分高くなるべ
このサケフレークお高いやつでしょ
二個300円のしか買えない(´・ω・`)
663 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:08:33.48 ID:gPvkw4qv
俺のも竹光(´・ω・`)
健康な人だと糖質摂って血糖値が急上昇するとインシュリン(肥満ホルモン)が
分泌されて脂肪に変えて血糖値を低くする
血糖値の急上昇を抑える食事(最初に野菜を沢山摂る)がポイント
665 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:08:44.49 ID:AIvUht+7
>>643 そそ
こま・りん(・´з`・)
ってね(⌒▽⌒)
666 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:08:47.56 ID:HLmY1Vx3
カロリー気にする人はおから入れとけ
竹光切腹
肉骨粉入りは、ダメなのか?
カロリー気になるなら食べなきゃいいだけじゃね
>>608 ミシン目で切り取った名刺を使ってるような奴は信用しない
ポテトサラダってメインにはならない添え物・付け合せなのに
こんなに手間かけれるかい
>>609 雷は出るのになんで雨雲でないんだろ?
メンテは明日だしなあ
見えた
677 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:09:22.20 ID:PHciICxL
太るヤツはなに食っても太るんだよ(´・ω・`)
炭水化物で炭水化物を食べる
丸見えw
おいおい(´・ω・`)
見えた
事故
>534
塩入って無かったらハーブソルトもたっぷり入れれるし良さそうだな
684 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:09:30.34 ID:HLmY1Vx3
685 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:09:30.63 ID:85F3QHXc
ジャガイモはカリウム豊富
残すってどんだけ作るんだ
うちじゃあっという間になくなる
ガラスープの素(顆粒)を入れると、ぐっとコクがでるよ。
俺はジャガイモスキーだから
マヨは少しでいい、芋感を感じたいから
サラッサラにマッシュするのも認めん
塊を残して欲しい
今のジャガイモ、切り口が乾いてたなw
かなり時間が経ってる
わわわん
691 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:10:00.76 ID:0Gl/a+y9
食塩相当量
昆布茶(粉) 48.3
ミルクココア(粉) 0.7
トマトジュース 0.6
野菜ジュース 0.6
あま酒 0.2
豆乳(調整豆乳) 0.1
犬をみせろ
>>651 俺個人としては大賛成なんだが
アメリカ人とか納得しなさそうだなw
694 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:10:05.86 ID:7NRSWDFS
由香たん
この旦那にはもったいない
離婚してわしと結婚しろ
695 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:10:05.97 ID:cuzzMMVK
髪、縛るか切れよ
おまいらもポテトサラダ好きだけど
作ってくれるお嫁さんが以内よね(´・ω・`)
すげーチーク
玄関先で何やってんすか(´・ω・`)
699 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:10:09.82 ID:HLmY1Vx3
厚化粧
エロい
>>661 安いからって、3個セットの安モノ買ったら
最後の1つがカビたw(´∀`)
化粧濃いよ
化粧濃ゆいね
704 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:10:22.24 ID:kCMG2IYU
近鉄?
奥さん、料理するときはその長い髪はまとめよう
706 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:10:27.79 ID:AIvUht+7
うっかりこれ好きって言っちゃうと
毎日そればっかり作っちゃう奥さんいるよね(´・ω・`)
BBA化粧濃過ぎだぞ
709 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:10:41.42 ID:HLmY1Vx3
鉄分ならプルーンを食え
腕ガリガリ?
あさイチに出る度に教え子達がツイッターで騒がしくなる、貴子先生
>>618 キユーピーのはなんとかマヨネーズと呼んでもいい
味の素のはマヨネーズと呼んではいけないレベル
※個人の見解です
貧血は塩不足だよ
そういえば、ちくわの穴にポテトサラダを詰めてフライにする奥さんをどこかで見たなぁ
>>693 アメリカ人ってよくわかんないよね
ピザは野菜らしいし
718 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:11:13.61 ID:9BzvTjrE
>>617 あるに決まってんじゃん
肉3Mカロリー食って太らないと思ってるの
ポテサラてかじゃがいもはご飯に合わないよ (`・ω・`)
>>716 ちくわにつめていいのはきゅうりだけだよね
721 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:11:20.73 ID:zGqn0PQh
>>706 弁当の付け合せサラダ
マカロニサラダ派、スパゲッティサラダ派、ポテトサラダ派、卵サラダ派
あんさんはどっちや?
九州率は高いの?
コックの帽子も髪の毛落ちるからだもんな
724 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:11:34.70 ID:HLmY1Vx3
これはデブ養成食
725 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:11:37.93 ID:UWuioZUF
もこみちか
紫蘇はいらない(´・ω・`)
まずそう
730 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:11:48.20 ID:/cIxN+5c
>>579 サザエさんのことか〜ぁぁぁぁぁ!
それとも舟さんかぁぁぁぁぁ!
磯野家女子は、時々働いていたような気がしたが、気のせいか?
>>672 えーっ( ´△`)
プライベートで渡す名刺、自作だわ
732 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:11:54.98 ID:kCMG2IYU
いまいちだな
733 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:11:55.91 ID:HLmY1Vx3
>>719 カレーコロッケでご飯食べるのは拷問(´・ω・`)
735 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:12:00.29 ID:0Gl/a+y9
>>719 お好み焼きをおかずにご飯を食う民国からクレームが来るぞ
>>726 え?紫蘇いれたら美味しそうじゃない?おいしそう
もったいねーよ
肉が
738 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:12:12.12 ID:68S7Yb91
>>720 こんにゃくにつめていいのはちんぽだけだよね
ご家庭に牛肉は少ない(´・ω・`)
かつおぶしー
>>716 それどこかの地方で普通に家庭料理であったような・・・
レバー
パセリか
アーモンド (`・ω・`)
なんだアーモンドか
アーモンド
>>731 プライベートはいいんじゃね(´・ω・`)
ギザギザのない名刺用紙もあるような
751 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:12:47.55 ID:tf2Abn6Y
合挽きと玉ねぎのコロッケでいいやん
つけあわせのパセリは使いまわされてるから注意な
ぎょうさん葉酸
>>718 わかってないな。量を食えば、野菜食ったって、太る。
肉にかけるソースに砂糖が入ってたら、太る。塩で食えば
太らない。
パセリじゃ!鉄分豊富だから毎日なにかにふりかけてるよ
757 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:12:55.81 ID:9BzvTjrE
758 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:13:02.45 ID:0Gl/a+y9
759 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:13:02.19 ID:85F3QHXc
NHKに出てくる食材はすべて超高級品だけ。調理器具や食器は高級品を毎回新品で撮影
ようさん
761 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:13:06.33 ID:kCMG2IYU
健康とかどうでもいいから美味いメニュー教えろや
マグネシウムといえばちょっと前に火事があったな
>>717 お前ら実は太りたいんだろ? って思うぐらい食生活メチャクチャなのに
ジョギングしてみたり わけわからないやw
どーでもいいが
外食のサラダや付け合わせのコーンって飼料を食わされてる気になる(´・ω・`)
765 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:13:16.17 ID:HLmY1Vx3
野郎は余分な鉄分要らないのだよ
768 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:13:21.56 ID:btAnsLNb
ようさんがようさん
200万くらいか
売らないのかー
772 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:13:47.61 ID:9BzvTjrE
>>754 太らないよ
カロリーなかったら全部うんこになるだけ
773 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:13:48.92 ID:AIvUht+7
>>721 コールスローじゃだめ?
スパゲティーはケチャップスパゲティーかほっともっとみたいな塩味スパゲティーがいいなー
芋ってあんまり好きじゃないんだよね
>>736 自己主張強過ぎ
和風○○に何でも紫蘇を載せるのは勘弁(´・ω・`)
何の超合金だろうw
777 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:13:55.56 ID:kCMG2IYU
授乳中
カテジナさん
サンバルカンとか持ってたお
>>759 肉はグラム700円以上はしそうなのでてくるよね
781 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:14:00.34 ID:0Gl/a+y9
眉男(´・ω・`)
二郎も忘れないで
葉酸をようさん取る
屋 テ
納 イ
ジ
おい、それ実況民だろw
ご理解w
NHKなんで
娘ちゃん自慢wwwwwwwww
まゆげに反応w
旦那に授乳中
792 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:14:24.85 ID:btAnsLNb
御理解いただけるw
みなさまのNHKw
,:' ';, ,;:'':,
;;':.:. ': ,:' '';,
,.:':: : . ':,,.,.,.,,.:' ':,
;'':.:..:. .━ ━ ':,
';:.:.:.:. ○ ○ ': お断りします
';::.:.:.:. . ;'
';:::.::.:. (__人__) ;'
'':;,:.:.:.:.:. . ,,:''
`;'' ';
795 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:14:33.70 ID:kCMG2IYU
絵描きすぎてわけわからん
幼少のみぎりからの筋金入り実況民か!!!
797 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:14:39.35 ID:68S7Yb91
アッーモンド
朝8時はEテレ観てやれし
あー、もんどうしよう…
801 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:14:47.79 ID:HLmY1Vx3
>>763 高学歴高収入ほどヘルシーな食生活と十分な運動
低学歴定収入ほどジャンクな食事と怠惰な生活にくっきりと二分されています
>>773 コールスローはメインにしたいくらい好き(´・ω・`)
>>716 大きい竹輪を、半分に切って溝にポテサラ詰めて
天ぷらにする地方がある(´∀`)
804 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:15:17.37 ID:9BzvTjrE
>>754 そもそも糖質が太る原因ならサラダ油一気飲みしようぜ
糖質は1g4Kcal,脂質は1g8Kcalだけど余裕だろ?
805 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:15:17.23 ID:zGqn0PQh
>>773 コールスローもあるね。
アイランドドレッシングかけて食べるとうまいわ。
806 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:15:19.52 ID:btAnsLNb
ガッキーがいるな
807 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:15:19.68 ID:0Gl/a+y9
アーモンドは一日5粒程度が良い
>>734 コロッケも合わないよね 定食とかあるけど
>>735 お好み焼き定食か あの人逹だな (`・ω・`)
パセリパセリパセリパセリ〜♪
>>713 家族がキューピーの酸っぱいマヨネーズが嫌いだったけど
その家族が死んだから解禁したら
昔と比べて随分酸っぱさが軽減されてたな
でも基本は味の素
>>802 試食コーナーのおばちゃんが作るコールスローさらだはなんであんなに美味いんだろう
つるのたけしって絵上手いね
813 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:15:36.66 ID:AIvUht+7
>>802 美味しいよね
セロリ刻んでコールスロードレッシング和え(゚д゚)ウマー
もえちゃん、野菜ソムリエだろ?
葉酸くらい知っとけ
>>665 私
` (・´з`・)
こ /<|◇/>\
う | |<|ハ/> / | サッ
い | |oレ´o/⌒ヽ彡
う | |o (「~~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
者 L_|_∧__| こま・りん(・´з`・) |
で (u| | .| |
す. .| | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |
817 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:16:09.05 ID:btAnsLNb
よっしゃー
エー
ほら当たった
美味しそう(´・ω・`)
さてもう一風呂入ってこよう
824 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:16:17.31 ID:HLmY1Vx3
最近までつるのと遊助ていうのを同一人物だと思ってた
>>799 おべんとうのヒライで売っている
おいしいので家庭に普及した
>>781 しないよりはした方がいいに決まってるけど
ダイエット的な観点から言うとあの人達はもっと食生活に気を配るべき って思うわ
828 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:16:26.83 ID:AIvUht+7
>>816 AA師キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
パセリ嫌い(´・ω・`)
>>796 このスレに来る日が楽しみだな( ・` _ゝ・´)
パセリ買っても使い道ないから
大葉にしてくれよ
834 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:17:08.46 ID:0Gl/a+y9
とか言いながら、フライパンが鉄じゃなかったり
パセリは、虫が付くそうだから作りたくない
そもそもジャガイモなんてオヤツの扱い
835 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:17:12.94 ID:9BzvTjrE
ばばあちょっとかわいい
パセリ入れたら味がパセリに負けるだろバカw(´∀`)
838 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:17:19.66 ID:tf2Abn6Y
海苔じゃだめなのか
一年中クリスマス セロリ・パセリ
牛肉?これポテトサラダの話しじゃなかったの?
>>731 プライベートはええがな(´・ ・)
手書きでもイラスト入りでも牛乳パックの手透きでも
843 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:17:25.09 ID:AIvUht+7
845 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:17:28.94 ID:cWF+YyXV
貧乳対策はどうしたらいいですか?
これは美味しそう
847 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:17:44.68 ID:cuzzMMVK
牛肉もったいねぇ
ご家庭に牛肉はない
>>801 確かにアメリカってそうだよねぇ
そんな上等な牛肉は無い!!
そんな肉で作ったらうまいに決まってるだろ いい加減にしろ!
美味しそう?
ハゲは治らないのか
852 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:18:07.13 ID:cuzzMMVK
艶サラの髪ならいいけど
BBAの長髪は汚らしく見える
葉酸の摂取ってなかなか難しい食材が多くね?
パセリって干からびたふりかけ状のでもいいのか?(´・ω・`)
>>810 俺もキユーピーの酸っぱいマヨネーズ苦手だったんだけど
低カロリーのやつはその酸っぱいのがプラスになってる感じ
856 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:18:10.83 ID:kCMG2IYU
旦那さん別に貧血じゃねーしww
857 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:18:12.95 ID:HLmY1Vx3
髪きたねえよ束ねろ
下品な手皿キタコレ
でもこの奥さんは絶対1回きりでやらなくなる
めんどくさい
860 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:18:18.23 ID:tf2Abn6Y
コロッケの衣にパセリ混ぜればいいんじゃない
奥さん気が強そうな美人だな
>>835 マヨネーズをつまみに蒸留酒飲んでも太らないってことだな本当なの?
旦那、薄くなってるな
>>837 パセリ味でもいいぢゃないか
人間だもの
866 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:18:38.06 ID:0Gl/a+y9
867 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:18:44.05 ID:PHciICxL
世界の朝ごはんならここでチューだな
食べ方があんまりきれいじゃない2人
何で器を持って食べようって日本のマナーがこの年齢でも身についてないんだ
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)
871 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:18:52.67 ID:kCMG2IYU
なんかヨソヨソしい夫婦だな
872 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:18:53.85 ID:bR78rWR4
犬食いかよ
これだったらポテトサラダ大歓迎ですねって
夫が好きなのでよく作ってますじゃないのかい
手皿したり、皿に顔もってって犬食いしたり・・・
皿を持てよw
家でいいだろw
>>865 セルフでもいいらしい
ただし快感が必要
877 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:19:22.64 ID:HLmY1Vx3
箸で食うなら食いやすいように一口に切るべき
さっきのおっさんみたいに横からかぶりつくのは汚らしい
>>618 ハーフに慣れちゃって普通のマヨの味が思い出せない
879 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:19:25.05 ID:0Gl/a+y9
880 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:19:28.61 ID:AIvUht+7
>>869 最近ワンプレートはやりでマナー悪い人増えたね
881 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:19:28.63 ID:rMxaspXJ
トマト避けたな
ポテトサラダはついパンに乗せて食べてしまう…
留学ってインドネシアに渡米してるのか
>>811 家族の健康とか考えずに
マヨネーズと塩をドバドバ入れるからだよ
>>812 つるの絵、イノッチに張り合おうとしてて怖い(´・ω・`)
>>855 へー
あのくらいで酸っぱいって人も居るのね
年に2回ぐらいしか作らない
おまいらは何派?
タラモは別物だろ・・・
>>825 ケンミンSHOWで見て、ポテサラ残ってて
天ぷらやった時に作ってみたが
家族全員「美味い」って言ったw(´∀`)
893 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:20:38.68 ID:HLmY1Vx3
バストマッサージすると何とか線が切れておっぱい垂れるらしいよ
ゆで卵いれないとか ありえん
895 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:20:40.98 ID:AIvUht+7
リンゴはいいな
ツナもいれて(´・ω・`)
たまねぎ、しいたけ、にんじん
900 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:20:50.76 ID:kCMG2IYU
じゃがいものつぶし方とか色々あるだろ!俺はマッシュポテトみたいに全部潰す派だ
901 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:20:51.01 ID:0Gl/a+y9
>>886 ミキシングしているから、一般的に売ってる牛乳と同じくマヨネーズは毒
902 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:20:51.42 ID:cuzzMMVK
リンゴはイヤだわ
タラモ好きー美味しい
胡瓜は入れないで! (`・ω・`)
>>888 味の素の味に慣れてたってのもある(´・ω・`)
リンゴの入ったポテトサラダとか、惣菜屋だな
ゆで卵だろ
908 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:21:07.19 ID:7YVBvIqn
あー、リンゴ入ってる奴あるな
りんごキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
この投稿、選択肢を提示してないからダメだわ
>>887 絵はつるのの方が先だったような覚えがあるが
912 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:21:30.52 ID:HLmY1Vx3
>>905 台湾のマヨネーズは全然酸っぱくないよ
その代わりに甘ったるいけど
913 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:21:32.07 ID:0Gl/a+y9
>>893 女性ホルモンで、チッパイからオッパイに変化するけどな
もえ、痰からみすぎw
でもこれもらえないんでしょ
>>905 花王のマヨネーズってやっぱ石けん臭いのか?(´・ω・`)
917 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:21:41.57 ID:LM/K5IqL
ポテサラにマカロニ?
昼飯時繁盛している店に行けばわかるが
最近の50代のオッサン達の食べ方の品の無さには唖然とするぞ
森口瑤子
>>892 なに〜〜〜 それはぜひ作ってみないと!(; ・`д・´)
922 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:21:57.03 ID:AIvUht+7
三
彡 ⌒ ミ
(´・ω・)たまにはとくダネのことを思い出してくださいね
924 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:22:11.49 ID:kCMG2IYU
ドライアイスで焼く
>>901 俺は売ってるものでいいよ面倒くさいから
魚の目って出来たことないな
キャー!! ∩蛸∩
(・ω・ ) ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ ) ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
交通費出るのかな?
タコ&魚の目&ブルーベリー
94826人の暇人
タコ魚の目のときのゲストはさかなクンさんで
暇人どもめ!仕事しろw
932 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:22:27.60 ID:PHciICxL
ブルーベリーで魚の目が良くなるかと
934 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:22:29.20 ID:AIvUht+7
>>918 肘ついてくちゃくちゃして味噌汁ズルズル
アッキー!
青森?
ブルーベリー、そろそろ近所の幼女が採りにくる
938 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:22:40.55 ID:0Gl/a+y9
山芋じゃなく長芋かよ
Factory of Dream
タイムリーな長芋w
また小堺かよ
942 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:22:52.64 ID:kCMG2IYU
肥後ずいき
謎の白い物体
>>918 もうちょっと上じゃね 食べ方汚いの
団塊のあたり
>>918 最近じゃなくても、ずっとそれなりの数はいたと思うが
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うどん「長芋見ていたらやだ、濡れてきちゃった…」
長いもって安い水っぽいやつか
951 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:23:16.63 ID:kCMG2IYU
とろろそば食いてえ
かゆい気がしてくる
小堺ジュニア こんなところにまで出るようになったんか
こいつ、小学校んときのあだ名が「サイコロ」だったそーじゃねーか
>>843 コールスローを漬物にすると、ザワークラフトだっけ?(´∀`)
小堺嫌い
>>892,921
ちくわを使わずにポテサラの揚げ物作れないかな?
食品ラベルみたいなのが出たw
竹井さんいいわぁ
∧_∧
O、( ´∀`)O 長芋!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
961 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:23:35.13 ID:XrQfhr9D
最近見ないな十勝花子
>>910 そうなんだ!
つるの嫌いになりかけてたわ
ありがと
外すなよ
964 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:23:40.73 ID:AIvUht+7
965 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:23:46.96 ID:7YVBvIqn
長芋は切りにくいから嫌だ
子堺ってなんか嫌な感じする(´・ω・`)
気ぃ使いやなーこのリポーター(´・ω・`)
969 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:23:58.51 ID:btAnsLNb
ぶっとい(*´Д`)ハァハァ
この人、すげえちゃんと喋るなあ
長芋と大和芋って擦ったら同じだよね(´・ω・`)
あいつもマスクしてねーじゃんw
長芋さ、あのヌメヌメするやつでしょ?
短冊に切って、ノンオイル青じそとかうまいよね(´・ω・`)
また芸能界貴族社会の二世タレントかよwww
977 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:24:27.22 ID:0Gl/a+y9
とろろ芋は大和芋か自然薯だけ(´・ω・`)
979 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:24:28.47 ID:kCMG2IYU
なんかすげー立派な施設だけど元取れるのかな
980 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:24:28.96 ID:AIvUht+7
>>955 知らん(⌒▽⌒)ザワークラウド好きくない
>>827 私
` (・´з`・) スパゲティタベタイ
こ / <|◇/>\
う | | <|ハ/> / | サッ
い | | oレ´o/⌒ヽ彡
う | | o (「~~∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
者 L_|_ ∧__| こま・りん(・´з`・) |
で (u| | .| |
す. .| |  ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |
ちんこ入れたら
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン
985 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:24:42.03 ID:cWF+YyXV
特別で外せるマスクって
むしろ「マスクつけたまま喋って失礼します」だろ
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
回る回る
988 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:24:47.04 ID:btAnsLNb
中央線きたー
おまいらの榎茸もこの中に入れば…
>>964 自然薯とはまた違う良さがあるよね 長芋
991 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:24:51.69 ID:68S7Yb91
男爵○モ
薩摩○モ
大和○モ
安定の中央線
また中央線でおまいらが飛び込んだ(´・ω・`)
輪姦されて(´・ω・`)
996 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:25:02.43 ID:VDY7yCPP
パートのおばちゃんの雇用は失われたのだ
997 :
公共放送名無しさん:2014/06/24(火) 09:25:03.19 ID:0Gl/a+y9
今マスクしてないやついたな
クビにしろや!
999 :
(・´з`・):2014/06/24(火) 09:25:16.42 ID:AIvUht+7
長野の市民向け湯治場に長芋が売られていて、1本100円200円だわ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。