特報首都圏「働くがん患者32万人」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
32万5000人。国の推計で初めてあきらかになった、
がん治療を受けながら働く人たちの数です。
働くがん患者特有の悩みとは何か、企業はどうすれば良いのかを考えます。
2公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 17:44:19.54 ID:QG2D4x04
[総合]
2014年6月20日(金) 午後7:30〜午後7:55(25分)
3公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 18:21:43.36 ID:7YUJ/PLZ
食物が柔く進化し、食事に前歯を使わなくていい国のひとは歯並びが悪いね、
実際おれ以外は どいつもこいつも悪く育っとる。 # 歯並び って遺伝なのかなあ?w
ほぼすべての「キレイ」は矯正治療してるだね。わかる。

ときどき思い出して前歯を中心に噛む噛むするのを # 授業中でもおk!(^0^
小学低学年から教育したらどうだい?国家的に。 歯並びはキレイ汚いだけじゃすまないのだよ
勉強や運動能力、体型と健康、忍耐と秩序にも影響が大アリだ
心身の成長期に歯並び良く育っていくことが重大なのさ。 # 矯正具ではなく私の方法でだ!

歯並び は歯の成長期が大切で、 噛み合わせる相手をしつこく教えてやることだ。
…でないと 歯はさまよい自由に育つぜ?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1367998311/29-32
4公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 18:38:44.99 ID:vJWNbRfI
がーん
5公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:06:56.72 ID:EBBieVMw
癌でも働き続ける人がいるというのにニートやナマポときたら…
6公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:12:20.21 ID:vJWNbRfI
在日を処刑しろ
7公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:26:22.78 ID:WjrmBXFk
>>5
別な意味で癌なので・・・。
8公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:26:58.36 ID:evuOS3iP
>>1
※関東・山梨のみ

長野と新潟は明日10時頃放送
9公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:28:52.05 ID:lmhb7Kso
今の 40代は 癌に罹るの早いで  インスタント食い過ぎや。
10公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:31:05.00 ID:vggknFJr
ヤバい痩せ方だな
11公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:31:50.40 ID:fvwMAHy1
>>1おつ

メンタルよりは使いやすいだろうな
12公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:31:53.17 ID:lMhZa2CW
癌になったらガーンとなるな
13公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:32:14.55 ID:eX9+qfe1
がん患者ですら働いているというのに
14公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:32:33.55 ID:DbfpNc35
医療が進化して、予後がよくなるとこーいう問題が増えるんだな
15公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:32:38.50 ID:tCwuX5sr
健康診断でわかるもんじゃないのか?
がん治療中って
16公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:32:44.34 ID:EBBieVMw
ナマポは216万人
17公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:32:58.44 ID:VntgQa7p
安倍が戦争準備に余念がないわけだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:33:23.69 ID:fhjXcn9Z
そういえばバンバン中野は鳥取でどうしてるだろ?
19公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:33:25.42 ID:RT83S6N0
はたらくがん患者

楽しいことはなぁに
20公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:33:32.13 ID:lMhZa2CW
ナマポは半額にせい
21公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:33:33.11 ID:pTss2Oau
会社に話せない人って、健康保険はどうするんだ
22公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:33:54.50 ID:vv9vFtDi
e?
23公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:33:56.17 ID:fvwMAHy1
身体もキツいだろうし、ガンを診る病院もこんでいるだろう
24公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:34:10.41 ID:DbfpNc35
会社に伝えていないって、それはよくないよな

差別的な扱いを受けるかも、という不安はわかるけど
その不安自体が再発にリスクになりかねない
25公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:34:18.08 ID:oi3KH+In
閑職じゃんww
26公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:34:21.50 ID:/SCnUYh8
>>24
なるほど
27公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:34:34.91 ID:pTss2Oau
>>15
分からないと思うよ
28公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:34:35.74 ID:p/XWLAUk
>>21
健康診断もあるでよw
29公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:34:50.27 ID:DbfpNc35
ヲイヲイ、銀行の「支店長代理」ってヒラって意味だぞ
30公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:34:58.35 ID:eX9+qfe1
会社に申告しないと長期の病休も取れないじゃん
31公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:35:09.89 ID:EBBieVMw
傷跡が生々しい
32公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:35:22.45 ID:oIVs2qEw
毛もあった
33公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:35:41.75 ID:0GBBgWYv
足利銀行って、潰れたんだよな
34公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:35:41.78 ID:lmhb7Kso
ユルブリンナー
35公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:35:44.76 ID:lMhZYXKV
あくどいことをしてきた報いなんじゃねぇの?
目つきがちょっとアレな感じだし
36公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:35:47.21 ID:lMhZa2CW
人の命とか運命としか思えないな
37公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:35:51.86 ID:7QdUZuAf
大変やなあ
38公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:35:51.82 ID:/SCnUYh8
すげえ勉強量
39公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:36:05.55 ID:fvwMAHy1
実況もせず
40公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:36:18.93 ID:gsB4knFs
昇格するにも大変なんだな
銀行って
41公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:36:26.06 ID:7QdUZuAf
銀行ってこんなに勉強するのか…
42公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:36:44.22 ID:oTqaekHU
銀行員て勘違い野郎が多くて嫌だ。

人のフンドシ(金)で相撲取って世の中に自分たちが動かしてるとか思ってる。
43公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:36:44.22 ID:pTss2Oau
>>28
健康診断で何らかの事項に異常値が出たとしても、ガン由来かどうか、
通常の健康診断では情報がなければ判断できないでしょ
がん検診ならともかく
44公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:01.42 ID:0EorhBkB
姉が癌になった時
一か月の抗がん剤治療費実費が
自分の一か月フルタイムで働いた手取りと同じだった

抗がん剤を使った時の副作用の酷さもわかった

自分には代わりに治療費や生活費を払ってくれる
家族はいない
ガンになったら治療をあきらめるしかないなと思った
45公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:02.95 ID:eX9+qfe1
46公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:09.75 ID:qiPlNKmf
>>35
大病して頑張ってる人に、思い込みだけで酷いこと言うなよ
47公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:12.42 ID:lauzanCy
奥さん居るのか
48公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:18.41 ID:DbfpNc35
>>40
銀行って、どこまで行っても競争だからな
それでいて、早々に出向した方が勝ち組になったりもするし
49公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:22.65 ID:lMhZa2CW
負けず嫌いは早死にが多い
50公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:28.36 ID:6Z3DifT0
なんでそこまで仕事にのめりこめるのか
俺には分からない
51公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:28.88 ID:3FHuYeEc
浜口京子かよ
52公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:29.62 ID:OOiA6DoL
社畜は死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwww
53公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:34.24 ID:fvwMAHy1
性欲も強いんだろうな
54公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:37.28 ID:MkX4sKZa
仕事しか自分の存在意義が無いのかよ。
55公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:48.06 ID:lmhb7Kso
奥さん 美人や
56公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:37:54.37 ID:68QeoKYr
同期が全員、次長・支店長になるわけではないよね。

ま、銀行員になるっていうひとだと、
これくらい上昇志向が強くていいんだろうな
57公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:38:00.94 ID:6oqswC+M
浜口京子ににてる奥さん
58公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:38:11.23 ID:7QdUZuAf
やな世の中だなあ
59公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:38:13.42 ID:/SCnUYh8
仕事の復帰が難しいから別の生き方を・・とはならないんだな
60公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:38:25.72 ID:DbfpNc35
脳腫瘍は、他の部位の癌とまた意味が違うよな
61公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:38:29.16 ID:8EDdM7gq
笑いながら言うな!
62公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:38:45.42 ID:YrLkqLDI
「オレたちバブル入行組」
63公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:38:49.40 ID:68QeoKYr
がんになったら、
モルヒネ漬けで、
そのまま死ぬのでいいな
64公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:38:55.61 ID:Bn1jYmU6
治療に決まってんじゃねーかw
65公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:38:58.06 ID:lMhZa2CW
のんびり生きないと症状が進むぞ
66公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:39:02.58 ID:EBBieVMw
剃髪してるんだから仏教関連の本でも読んで余生をしみじみ生きればいいのに
結局死の恐怖から逃れたいが故に働く人が多いんだと思う
67公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:39:06.21 ID:OOiA6DoL
出世しても死んだら終わり(´・ω・`)
68公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:39:07.92 ID:RoZU7zrG
こういうの周りも困るんだよなぁ
69公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:39:10.97 ID:O+4hfv1h
頭開いた後あるな
70公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:39:12.85 ID:lauzanCy
記憶力低下はどうなった
71公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:39:13.54 ID:/SCnUYh8
32万は想像以上に多いな
72公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:39:29.58 ID:p/XWLAUk
>>60
脳腫瘍って突然暴れたりしないか
73公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:39:31.00 ID:68QeoKYr
>>67
どうせ死ぬなら、できるだけ出世したい、
のではないかな
74公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:39:32.66 ID:lmhb7Kso
脳腫瘍って 脳の全摘でいいんじゃね
75公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:39:39.53 ID:v3OheExc
出世はやる気につながるんだろうけど、
奥さんの事を考えると、まず体の方を完全にしないとね
76公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:39:42.97 ID:Bn1jYmU6
重病の奴に責任ある仕事頼めるかよw
77公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:40:03.19 ID:K+bZb5d3
今日はなんのステマ?
78公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:40:09.35 ID:DXBSglmZ
 
 ガ ン の 原 因 は 仕 事 だ よ
  若 け れ ば 

 
79公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:40:13.05 ID:DbfpNc35
>>63
どんな癌でも進行が早いわけじゃないから
麻薬治療がベストとは言えないぞ
80公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:40:17.73 ID:68QeoKYr
>>75
生保には入っていただろうから、
死んだら死んだで、
家族の生活はなんとかなるんじゃない?
81公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:40:18.05 ID:7aw5GGoN
>>42
前に住んでた賃貸マンションに地方銀行員の一家が居て偉そうにしていた。
階段であっても住人たちの朝の挨拶も返さないw
82公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:40:24.85 ID:/SCnUYh8
精神的に参ってるとガンになりやすいのかな
83公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:40:50.21 ID:Bn1jYmU6
いや悩むことじゃないだろw
その強い意志を治療に向けるべきだろw
84公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:41:03.35 ID:6MOD+083
精神病が人口の2割、老齢で就業困難が3割、学生以下が2割、残りの半分は専業主婦。働いてる奴は実は少数派
85公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:41:03.73 ID:v3OheExc
>>80
いやいや、お金の事じゃなくて存在の事だよ
86公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:41:13.34 ID:/SCnUYh8
遊戯王かな?
87公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:41:13.55 ID:5KV3EMwm
ガンは治療してはいけない

多くはそれで死ぬ
88公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:41:25.84 ID:DXBSglmZ
>>82
免疫力の低下が直接の原因だね
89公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:41:32.48 ID:p/XWLAUk
胃癌だったら依願退職するわ
90公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:41:48.09 ID:DbfpNc35
咽頭癌は、食事とか声の問題があるから
またデリケートだな
91公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:41:49.66 ID:Bn1jYmU6
けっきょくこういう奴らってちゃんと定期健診受けてなかったからだろ
92公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:41:50.32 ID:OOiA6DoL
命より仕事が大事でバカなの早く死ね
93公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:41:55.82 ID:5KV3EMwm
検査してもいけない
94公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:42:04.46 ID:l1kq6T27
無駄に生きててwwwwwwwwwww『振り込め詐欺』にかかる老人よりコイツラのほうが有用だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:42:09.78 ID:DbfpNc35
あらかわいい
96公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:42:28.59 ID:5KV3EMwm
>>92
お前が社畜
97公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:42:29.54 ID:7aw5GGoN
>>63
ガンマンがガンを患いアヘンチンキ飲みながら追っ手を返り討ちにしてる
という西部劇があったけど題名忘れた
98公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:42:33.53 ID:fvwMAHy1
>>82
免疫力が下がるしね
性格もあるようだ
99公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:42:43.96 ID:kQr4UH2Y
会社が元のように仕事させるワケないだろ
100公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:42:51.73 ID:pTss2Oau
>>44
お姉さんが払った治療費のうち、月8万円を超えた分は、還付されていた筈
あと、診断一時金が出る保険にしておけば、精神的に楽に治療に入れると思うよ
通院保障もつけてね。今は通院治療が中心だから
101公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:42:52.93 ID:DXBSglmZ
>>92
酷い物言いだが、正しいね
102公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:42:53.35 ID:jFye+Rgr
余命を宣告されたら迷わなくていいよね。
103公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:42:55.37 ID:lMhZa2CW
人の命など運命だよ
104公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:42:57.19 ID:MkX4sKZa
実況を糧に生きろよ。
105公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:43:01.27 ID:Ol2Ftvr6
仕事、仕事の人生か
106公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:43:04.92 ID:nTUeJDrs
貫禄あるぜ
107公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:43:17.56 ID:/SCnUYh8
>>98
へーある程度ノーテンキというか楽天主義の方が病気にはなりにくいってことか
108公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:43:20.89 ID:8EDdM7gq
でもこれって出産する女性も同じような感じなんだろうね
109公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:43:38.33 ID:ZEq5GFem
セゾンカードの人か
中野区に本社があるんだっけ?
110公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:43:40.32 ID:fvwMAHy1
>>91
勤め人だが
111公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:43:45.81 ID:DbfpNc35
>>98
「癌は免疫の病気だ」って認識がもっと広まらないとな
112公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:43:55.93 ID:fKdVr03L
いい会社ですね
113公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:43:58.99 ID:OOiA6DoL
仕事しか生きがいが無い奴は不幸だね〜(`・ω・´)
114公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:44:06.27 ID:lmhb7Kso
なーーんも気にせず、なーーんも考えない生き方がベスト。癌にならない
115公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:44:08.26 ID:v3OheExc
>>107
健康のためなら死ねるって笑い話もあるくらいだしなw
今の健康志向ブームはおかしい
116公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:44:12.20 ID:dgGC6aww
フルタイムで大丈夫なの
117公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:44:13.07 ID:EBBieVMw
自分に酔ってる感が半端ないな
118公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:44:36.37 ID:5KV3EMwm
こういうクズはいらない
119公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:44:39.62 ID:Ol2Ftvr6
悪徳カード会社で有名なクレディセゾンか
120公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:44:40.24 ID:P+Zz8JW1
会社に隠すって言っても人事は分かるんじゃないの? 国民保険の使用が増えるから
121公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:44:40.61 ID:pTss2Oau
>>98
笑いセラピーが延命に有効、っていう話もあるね
122公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:44:55.01 ID:nTUeJDrs
部長か凄いな
123公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:09.51 ID:p/XWLAUk
>>114
ストレスが癌なのか
124公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:11.59 ID:DXBSglmZ
遺伝も関係するからややこしい

手術前のペーパー問診に
「ストレスに強いほうですか?」というのがあって、目立っていたな。
125公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:23.45 ID:v3OheExc
セゾンアメックスの宣伝すごいな
126公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:28.93 ID:Bn1jYmU6
周りが気使ってんだよw
127公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:36.81 ID:8EDdM7gq
自殺の名所「新小岩駅」
128公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:38.50 ID:kQr4UH2Y
>>120
保険使いすぎって人事にネチネチ言われるんだぞ
129公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:39.59 ID:MkX4sKZa
部下連中も情けねえな頼り切ってんのか。
130公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:46.52 ID:lMhZa2CW
あらかわ
131公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:47.41 ID:lauzanCy
リア充
132公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:47.15 ID:WPwRgfCH
がん患者ですら働いているのに
133公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:50.93 ID:bfF+EAmY
こんなの、非正規社員とか
正社員でも中小零細企業じゃ無理だよ
クビにされるよ
134公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:52.76 ID:xXjYQ1vg
ID:5KV3EMwm
135公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:55.48 ID:7aw5GGoN
>>119
悪徳なのか、宣伝に乗せられて作らなくて良かった
136公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:56.41 ID:Jr+Rf1AE
何が嬉しくてこんな取材受けるんだ?  頭おかしいのか
137公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:45:56.50 ID:pTss2Oau
>>120
ここは国保じゃなくて、社保じゃない?ますます情報が伝わりそうだけど
138公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:01.48 ID:nTUeJDrs
メガネトムジョーンズ?
139公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:07.15 ID:ZEq5GFem
新小岩か
140公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:09.29 ID:3FHuYeEc
新小岩にいるのかこの人
141公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:19.80 ID:tQUSJYte
マッサージチェアか?
142公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:20.49 ID:DbfpNc35
お父ちゃんが早く帰ってくるよーになって、よかったな
143公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:21.84 ID:lauzanCy
イチャつくな
144公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:28.27 ID:8EDdM7gq
昔の女優みたいな子供だな
顔がけばい
145公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:30.32 ID:dgGC6aww
はじけんばかりの笑顔だ
146公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:30.23 ID:QDkML2FW
この歳からかー
147公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:34.47 ID:Zfp0QS+E
非正規にくらべて恵まれてるな
やっぱり命だけは平等だわ
ゲスな人間社会とはおおちがいだ
148公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:37.75 ID:ecANo25o
老けてる子だな
149公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:39.10 ID:qXXYycfm
クレディセゾンの部長なら年収1000万くらいあるのか?
恵まれた癌患者だよな。
150公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:45.03 ID:l1kq6T27
『老人助けよう』とか寝ぼけたたこと言ってる馬鹿言ってるバカ居るけどwwwwwww

年金もらってる老人なんて最優先にぶち殺せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:52.65 ID:5KV3EMwm
>>111
その通り

ガンは自業自得だし
152公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:57.35 ID:kQr4UH2Y
新小岩なら20年くらい前に住んでた
153公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:58.31 ID:zT05W3cO
癌患者ですら
154公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:46:59.39 ID:fKdVr03L
この時期に子どもとのつきあい方で後の信頼関係に大きく影響するよ
155公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:47:04.63 ID:OOiA6DoL
会社側はこいつ等に退職金払わなくて済むからラッキーだな
156公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:47:10.06 ID:fvwMAHy1
>>107
そう血液型占いと同じA型が該当
コツはBかCか忘れたがガサツな人間と過ごすことだとか
157公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:47:17.58 ID:oIVs2qEw
親が癌になるってのは家族にとっても衝撃だよな
今は治る可能性が高いとはいえ死がよぎる
158公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:47:20.08 ID:DbfpNc35
>>128
会社が払うのは保険料だから、負担は変わらないだろ
159公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:47:22.41 ID:8EDdM7gq
一瞬、松本伊予に見える事もありそうな奥さん
160公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:47:23.78 ID:3AJiJ2WH
カード会社の営業部長にしては随分質素な住まいだな
やはり病気になって治療の間収入が途絶えて転居したのかなあ..
161公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:47:34.87 ID:C80JTPkG
>>150
お前も歳とったら殺されるな
162公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:47:43.45 ID:5KV3EMwm
犬HKは逆差別が大好き
163公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:47:47.46 ID:lmhb7Kso
40代で 癌は 免疫系が弱いで、今年いっぱいやね。
164公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:47:48.36 ID:6MOD+083
>>158
社保は会社が不足分出すんだよ
165公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:47:56.17 ID:EodoGoXw
子供と接する事が出来る時間は多くないだろうな
多分先にお迎えが来る
166公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:48:02.65 ID:Bn1jYmU6
>>110
自覚症状はあったはずだよ
すぐに病院行かなかったほうが悪い
年相応になったら会社がやる年1回では足りない
自発的に検診受けないと駄目なんだよ
167公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:48:08.35 ID:8EDdM7gq
パパ似だね
168公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:48:24.52 ID:3FHuYeEc
汚沢みたいなBBA
169公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:48:27.73 ID:MkX4sKZa
>>119
セゾン提携、UC、と2回申し込んだが審査落とされたよ。
入会基準が分からねえ。
170公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:48:38.82 ID:DbfpNc35
>>160
マンションのローンもあるし、年収1500万円ぐらいじゃ
そこまで贅沢出来ないだろ
171公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:48:39.72 ID:EBBieVMw
dボタンポチっと
172公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:48:57.70 ID:ZEq5GFem
>>125
セゾンアメックス開始の頃は西武百貨店に行くと頻繁に勧誘してきたわ
173公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:02.29 ID:48D1XhW7
>>160
カード会社なんてそんなに給料良かったっけ?
部長でしょ? これで十分ぐらいでしょ。
都内出身じゃないなら地元に持ち家あるかもだし。
174公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:22.82 ID:lMhZa2CW
この娘も癌系になるのか
175公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:29.97 ID:7aw5GGoN
>>169
焦げ付かせた履歴とかあるの?
176公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:37.29 ID:fKdVr03L
生活習慣病みたいなガンもあるからな
177公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:39.62 ID:ecANo25o
セゾンアメックスよりいいカードステマして
178公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:39.82 ID:EodoGoXw
>>166
結構を自負してる人に限って手遅れになる事が多いね
普段から通院してるような人だったら医者だったり家族だったりが異変すぐに気付くからすぐ治療できたり
179公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:41.08 ID:fvwMAHy1
>>166
決めつけてると良くないぞ
180公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:45.79 ID:l1kq6T27
>>161 それが’自然』だwwwwwwwクルクルパーガキwwwwwwwwwww
181公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:52.21 ID:3AJiJ2WH
>>166
がんによっては例え検診を短期間で定期的に受けていたとしても
ある程度進行しないと見つけるのが難しい・見つけられないものも
いくらでもあるぞ?
182公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:52.61 ID:5KV3EMwm
残業したくない奴は、自営業してろ

迷惑
183公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:55.31 ID:OOiA6DoL
俺みたいに免疫力が強い人間はガンなんかにならないぜ(´・ω・`)
184公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:58.78 ID:xXjYQ1vg
ID:OOiA6DoL
185公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:49:58.78 ID:zT05W3cO
胃がんは感染病 遺伝は関係ない
186公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:50:02.20 ID:8EDdM7gq
つまり「社会の理解」が必要なんだな
187公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:50:13.48 ID:5KV3EMwm
>>181
馬鹿すぎる
188公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:50:14.39 ID:48D1XhW7
今はなまじガンが治療できちゃうから
複雑にもなるよね。ガン保険でも医療の限界とかも。
189公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:50:33.99 ID:P+Zz8JW1
労働人口少ないから「移民!」とか言ってるのに、
癌でも充分働けるのに首切るとか、何考えてるんだか、社会は
190公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:50:40.80 ID:nTUeJDrs
再度セゾンアメックスの宣伝
191公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:50:40.85 ID:pTss2Oau
>>174
そう言う人がよくいるけど、遺伝の癌なんてほとんどない、って主治医が言ってた
192公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:51:01.15 ID:EodoGoXw
>>189
奴隷が欲しいだけだからw
193公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:51:22.33 ID:INay3S0F
>>191
同じ生活してたら、同じ病気になるよな
194公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:51:22.60 ID:xXjYQ1vg
>>191
主治医変えたほうがいいぞ
195公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:51:35.54 ID:48D1XhW7
ガンってはっきり診断出てるなら良いよね。
会社からして対処に苦労するのは、メンタル的な病気の方かも。
196公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:51:35.53 ID:kQr4UH2Y
>>189
病歴なんかあると今はすぐイジメの対象なんだ
197公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:51:39.40 ID:lmhb7Kso
癌ほど怖い病気はない  怖いいいいいいいいいい
198公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:51:54.62 ID:INay3S0F
>>194
ともかく死ね
199公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:51:56.63 ID:pTss2Oau
>>194
がんの専門医なんだけど
200公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:52:22.08 ID:K+bZb5d3
がん患者でも有能であれば死ぬまでこき使おうってことか
201公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:52:42.21 ID:kT7QCYwH
>>189
病人や障碍者は枠でもない限り入れたがらないよリスクだからね
202公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:52:45.08 ID:MkX4sKZa
>>175
ほんとに若い頃なら支払いが遅れたことはあるよ。
でもこれは20年以上前だし。
今は2社のクレカ持ち。
203公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:52:51.67 ID:I9pbW90R
>>187
何処が?
実際、人間ドック受けて数ヶ月後にガンと判ったことがあるんだが。
204公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:52:54.09 ID:EBBieVMw
「どうせ死ぬなら癌がいい」という本を20代で読んだ俺は達観組
205公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:52:58.79 ID:jFye+Rgr
>>166
逸見 政孝さんは毎年検査してたはず。
206公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:53:05.17 ID:P+Zz8JW1
>>166
自覚症状ない癌なんて一杯あるよ 自覚症状出た時は進行癌だったとかね
前立腺癌なんて、代表例だよ 男性は気を付けてちゃんと検査受けてね
207公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:53:09.05 ID:EodoGoXw
>>202
屑w
208公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:53:10.16 ID:xXjYQ1vg
>>198
お前が?
209公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:53:20.14 ID:H7yt8MXZ
ハローワークとの連携www
ハローワークになにができるのかwww
210公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:53:20.86 ID:DbfpNc35
ハローワークと聞くと、全然機能しないよーに聞こえちゃうのだが...
211公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:53:27.21 ID:fvwMAHy1
帽子もカミングアウトしてくれた方が目が泳がなくて済む
212公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:53:29.47 ID:7aw5GGoN
>>188
そもそも、がん保険とか診断一時金ってきちんと支払われるの?
四の五の言って払わないとか週刊誌で読んだけど
213公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:53:36.42 ID:Bn1jYmU6
健康管理も仕事のうち
自分の管理ができてないでどうする
214公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:53:37.43 ID:3AJiJ2WH
>>191
意外とがんに関して無知な人が多いことに驚くよね
215公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:53:44.11 ID:8rUl0kKd
なんか画面のはじっこキレてない?
216公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:53:46.92 ID:zT05W3cO
しかし、がん患者まで働けとは、阿漕な世の中だな・・・
217公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:53:59.53 ID:dsbx62b7
テロップ切れてたよね
218公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:54:03.59 ID:8EDdM7gq
つまり社会の理解が必要なんですね
219公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:54:08.91 ID:0EorhBkB
>>191
母方の祖母が白血病で
母方の伯父が脳腫瘍、伯母が胃癌、叔母が肺癌
姉が大腸がん だった

遺伝じゃなきゃいいな
220公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:54:33.92 ID:EodoGoXw
>>219
呪われた一族だな。よく検査した方が良いw
221公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:54:37.88 ID:68QeoKYr
じゃ、
何で死ぬのならいいんですか?
222公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:54:56.35 ID:+5pRffyc
35になってそろそろがんになった時のことも考えなくてはいけないと思い、
がん保険に先日入ったわ
223公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:55:05.74 ID:OOiA6DoL
がん患者が仕事したいとか甘えだな(´・ω・`)
224公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:55:13.33 ID:kQr4UH2Y
週3,4日働けばいいようにすれば
余計な事気にしなくて済むんだぜみんな
225公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:55:14.79 ID:48D1XhW7
>>212
払われるだろうけど、手術とか入院の後も色々と通院や検査に定期的に金かかるんだよね案外。
高額医療費制度だっけ? あれ、これからもあると良いけどねー
226公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:55:20.83 ID:l1kq6T27
自然は老人とか普通に生かさねえんだよwwwwwwww

何で無理やり生かして税金配ったんだ?wwwwwwwwwwバカだろwwwwwwwww

振り込め詐欺とか払っちゃうんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:55:23.60 ID:I9pbW90R
>>222
35からだと高いよね
228公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:55:27.94 ID:P+Zz8JW1
>>192
>>196
>>201
厚生省とか、何か手助け出来ないものかな  偏見をなくすよう企業を指導するとか
229公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:55:44.15 ID:DbfpNc35
>>219
その中で遺伝の因子が強いのって白血病ぐらいだろ
大腸癌なんて完全に食習慣
230公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:55:47.24 ID:H7yt8MXZ
>>219
うちも祖母が胃がんで父はすい臓がんで死んだな
俺も何かのがんにかかって死ぬんだろうと思う
231公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:55:47.90 ID:EodoGoXw
ダイエットしてないのに急に痩せてきたりしたらヤバいフラグだからな
232公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:55:59.47 ID:INay3S0F
ガンなんて、メタボやうすらはげと同じ
233公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:55:59.98 ID:oIVs2qEw
>>219
そういうのって遺伝というより食生活とか習慣、環境にもんだいがあるのでは
234公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:56:06.41 ID:kQr4UH2Y
>>219
同じガンなら遺伝も疑うけど
まったく別じゃん
235公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:56:07.79 ID:8EDdM7gq
あらかわいい
236公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:56:28.81 ID:l3FeMO+9
>>228
天下り出来なくなっちゃう
237公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:56:32.85 ID:pTss2Oau
>>219
遺伝性っていうのは、全員が同じがんになるんだよ
238公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:56:43.84 ID:fvwMAHy1
>>212
うちは直ぐに出たよ
日本の会社
239公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:56:44.27 ID:EodoGoXw
>>229
んこー我慢してたりするとなりやすいのかなw
240公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:57:03.78 ID:+5pRffyc
>>212
上皮内でも払うとか一切出ないとか
保険会社によっていろいろあるんだよねえ
そのあたりのことなのかな
241公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:57:22.51 ID:48D1XhW7
>>238
ウチも日本の会社 ニッセイ
242公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:57:25.53 ID:INay3S0F
>>219
同じ生活ならそんな病気に
243公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:57:51.42 ID:kQr4UH2Y
>>241
おばちゃん今日もまた
244公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:57:59.29 ID:INay3S0F
>>237
その通り
245公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:57:59.62 ID:P+Zz8JW1
>>239
動物性脂肪の取り過ぎが主たる原因
246公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:58:18.85 ID:+5pRffyc
>>225
そうなんだよねえ
これからも上限が今までどおりという保証はどこにもないもんなあ
247公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:58:21.87 ID:3AJiJ2WH
>>229
また無知なクセに適当な事を書く...
248公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:58:23.12 ID:INay3S0F
>>245
そんなバカは死ね
249公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:58:31.77 ID:EodoGoXw
>>245
そうなのかw
250公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 19:58:50.11 ID:48D1XhW7
>>243
そそw 懐かしいね
251公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 20:00:15.33 ID:P+Zz8JW1
>>249
カツ丼とか牛丼食べ過ぎないようにねw
252公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 20:00:26.76 ID:48D1XhW7
>>246
けっきょく 医療保険って貧乏ならはいるべきなんだろうなーと思う相互なんとか助
253公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 20:00:41.78 ID:DbfpNc35
>>247
大腸癌なんて、食物繊維の摂取量で発生に有意差があるだろ
254公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 20:01:18.43 ID:48D1XhW7
金持ちで何千万も貯蓄あったら保険なんて入らないほうがいいもんね
255公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 20:01:29.38 ID:+5pRffyc
>>227
今まで無関心だったから仕方ないかな
がんになる前じゃないと入れないしね
256公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 20:03:29.69 ID:+5pRffyc
>>252
貯蓄ない人は入るべきだと思う
そういえば最近医療保険の審査落ちたわ
257公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 20:10:03.18 ID:rqYdrRbb
ガンになってるヤツがクビにならずに会社に残れてるというのに、オマイラときたらバイトもクビなの? 不採用なの?
258公共放送名無しさん:2014/06/20(金) 21:30:50.00 ID:evuOS3iP
.
259公共放送名無しさん:2014/06/21(土) 02:09:49.17 ID:GgXI1RvZ
>>237
オレ親父と祖母が肝臓の胆管ガンで亡くなってる
しかも2人共肝硬変や肝炎ならず肝臓ガンなった
ヤバいかな
260公共放送名無しさん:2014/06/21(土) 02:10:08.62 ID:iL/PAqYK
111
261公共放送名無しさん:2014/06/21(土) 05:57:17.39 ID:TiWwr7ti
hosyu
262公共放送名無しさん:2014/06/21(土) 07:26:11.59 ID:FQpy6PTn
自分、胃ガンかましました、もうすぐ3年。
銀行員スw
上司のパワハラによるストレスが原因だと思われw
263公共放送名無しさん:2014/06/21(土) 09:59:22.79 ID:pxN8KJ1I
白血病の一種を患い骨髄移植しました。
恐らく10年前の激務とストレスでやられたのだと思います。
同じ頃、他の入院患者には40〜53の生保、損保、証券関連等々の
金融関係の方々もいました。
話を聞いてるとストレスは決して無関係じゃないと思います。
自分も銀行です。
今はなんとか社会復帰し、仕事にも制限つきで戻れているので
これからは再発しないように、大事に生きていきます。
ガン細胞は強いのですぐに再発しちゃいますから。
264公共放送名無しさん
>>262,263
お勤めの方は大変ですね、ご自愛ください。