日本×象牙海岸 反省会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
dozo
2公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:05:54.95 ID:f527Op3n
全くパスが繋がらなかったのはなんで?
3公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:06:46.26 ID:oGUoF7qL
2014FIFA W杯 日本vsコートジボワール ★反省会
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1402801460/
4公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:07:04.26 ID:Y9otIb0q
最後のほうの縦パス一本運頼みみたいな日本はじめてみたな
そら負けるわ
5公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:07:44.52 ID:1jEm2Ngm
内田くんが持ってなかった
大迫と香川の替え時が遅れた
普通に5時開始とかでよかったのに電通のアホ
6公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:08:12.16 ID:a7ZyKRsO
先制して守りに入った時点で負けると思ってた
いつもの展開
7公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:08:55.56 ID:bjfyKzqS
失点は右サイドからの日本のチャンスのファール流されてからかな
8公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:09:14.17 ID:eGeqMFBY
パス、無茶苦茶安易に取られてたけど・・

ってか、相手にパス献上してたのは、なに_?
9公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:09:57.29 ID:rGcWMkCc
渋谷のバカ共って何なの?
10公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:10:28.55 ID:MvuTra6q
プレッシャーもなにもかかってない場面で、
普通に相手にパスするのはダメだろ

サッカーとして成り立たないだろ
11(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/06/15(日) 12:14:09.90 ID:CrlN82qg
俺なら、出来が糞味噌だった
香川→遠藤
大迫→大久保
だった

やっぱりザックは交代能力が無能
12公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:14:30.68 ID:L3u0ITau
こうなると解ってたから俺はこの一年間、大迫を否定し続けた。何も通用しない柳沢劣化版でしかない。
13公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:15:44.74 ID:3dIiLGKF
うむ
14公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:16:00.66 ID:wi6KsVbs
>>10
それが多かったな
相手がプレッシャーかけてない状態で桜木の海南戦のラスト並のパスが多すぎたわ
15公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:16:21.57 ID:ddkIvkIn
2-1以上の実力差があったな
コンフェデの時もそうだったけど、初戦の戦い方を知らなすぎるよね
16公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:16:52.80 ID:1gJqYT8t
サンフレッチェ単独のほうが強いやろこれ
17公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:17:05.32 ID:Roo0Xi+c
先制されないように最初から守備的に入ったのが良くなかった
18公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:17:05.90 ID:+q+Dlb4g
>>11
香川の交代はもう少し早くても良かったよね
19公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:17:41.24 ID:iprnKf2G
申し訳ないけど香川大嫌いになったわ。
コンディション悪くても調子悪くてもいいよ。
戦わない選手はいらない。
二度と代表に顔出さないでほしい
20公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:17:45.93 ID:ajhL0gXZ
 今からでも遅くない
 
 
 次 の 試 合 は ホ ン ダ を 外 せ
 
21公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:17:53.14 ID:FOd1t2Pn
長谷部の交代ですごくリズムが悪くなった気がする
22(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/06/15(日) 12:18:38.95 ID:CrlN82qg
>>20
お前、アホだろ
もしくは基地外か池沼か
23公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:19:00.48 ID:E2FAY37B
今日はどこも酷かったが、世界で通用するGKとCFいないと勝てないわ。CBよりよっぽど深刻。
24公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:19:03.75 ID:i77VO2A9
象毛海岸の余裕勝ち
25公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:19:15.82 ID:DPy0gYUU
>>19
本田と同列で争うスレすら無意味だよね
どっち派でもないけど間違いなく本田のほうが戦ってる

ミスを責めるわけでなく 気持ちだよね
26公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:19:45.46 ID:M2mvQ2Xb
戦えねー奴は代えろ
あと周囲に五人ぐらいいる本田にパス出すアホどうにかしろ
27公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:19:52.41 ID:8p5Not1O
    ,,-―――――――-、
  ,r´             `\
  | ,.-''" ̄ ̄WW ̄ ̄ "''-,,  .ヽ
  |./         __   ',:::::::',
  /   二__, --、r'"___、 ヾ_i::::::::|
  レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ  ヽ::::i.
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"    Y 
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ      l i
 i     ,.:::二Uニ:::.、.       !Kl
 .!     :r'エ┴┴'ーダ      ト=  <ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww
 .i、  .   ヾ=、__./        ノ.
  ヽ. :、  ゙ -―-    ,; 
28公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:20:14.33 ID:+Y/J8BqQ
>>10 ←まさにこれ。
29公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:20:43.62 ID:iprnKf2G
>>25
おっしゃる通りです。
30公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:20:48.39 ID:M2mvQ2Xb
あとコンパクトにやらないと持ち味発揮出来ねえのにビビって引いてんじゃねーよ
だから中盤でパス回されまくるんだよ
31公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:21:07.31 ID:EE0V/4Tb
大雑魚半端ないってw あいつはんぱないってwwwww
32公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:21:10.39 ID:LI4hyNIU
悪いけど、開幕してから試合をしたチームの中で
日本は3本の指に入るくらい酷い
33公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:21:23.71 ID:TOoPXmd6
2006年ドイツ大会と同じような結果になりそう
よくて1分2敗、3戦全敗もありそうだな・・
34公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:21:39.12 ID:DPy0gYUU
>>11
途中出場でワクワクする選手って
岡野以降いない気がする

ドロクバとか反則レベルで盛り上がったな相手に
35公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:22:12.61 ID:wi6KsVbs
2006と同じで次勝たないと終わりだな
まさかQBKみたいなことやって引き分けというわけにはいかない
36公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:22:13.72 ID:eGeqMFBY
>>34
野人か!
37公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:22:19.69 ID:QXGj9uki
まあ妥当な結果だ。日本の時間もあったけど、総合的に相手の方が押してた。
運良くリードを守り切れるかとも思ったけど無理だった
38公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:22:19.68 ID:DPy0gYUU
>>32
海外比較厨大嫌いだったが

おおいに書いていいよ^^
39公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:22:22.13 ID:cPDLwOi4
香川外して今野入れて長友上げて欲しかった
40公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:22:25.37 ID:S0AzgKPK
オーストラリアを思い出すな
41公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:22:53.46 ID:O/4uF1II
先制しただけに右サイドが岡崎だけ走って内田が中盤うろうろしてるだけの時間が長かった
得点したのは左サイドだけどもうちょっと時間上手く使えなかったなー
42公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:22:53.60 ID:3bpkiyX4
ttp://rpr.c.yimg.jp/im_siggl.5l35rm3sB26GGs9lCGGQ---x540-n1/amd/20140320-00033733-roupeiro-001-5-view.jpg
こんな大金出して負け試合見に行った観戦ツアー参加者乙(´・ω・`)
43公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:23:04.06 ID:OSCe6AhC
高さで勝てないのに何故かフリーでクロス上げさせてたからな
44公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:23:30.84 ID:TAJBj1rx
長谷部交代で守備が悪くなった
ドログバが入ってきたときの象牙選手の笑顔と山口森重のビビってる表情のシーンが一番悲しかった
45公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:23:32.71 ID:ypnm7ZiW
勝ってるのに
守備のユルユルな
遠藤さんを入れてからの
2失点…

負けてるなら
遠藤さん投入も分かるが
勝ってんのにね…
46公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:24:04.36 ID:DPy0gYUU
>>39
CBが初めましてさんなのは ねえ

もう名前出てこない

つか 初戦でサプライズスタメンって聞いたことない
47公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:24:22.73 ID:gbtJd+QI
パブリックビューイングのほうにいた女性リポーターだれ?
48公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:24:33.60 ID:T1K+WJam
失点は本田のミスからだろ
49公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:24:42.45 ID:ajhL0gXZ
>>42
たけえwwwwwwwwwww
50(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/06/15(日) 12:25:12.25 ID:CrlN82qg
>>45
だから、長谷部じゃなくて代えるのは香川だったんだよ
ザックが無能なの!
51公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:25:15.25 ID:+q+Dlb4g
>>49
チケ盗まれた日本人いたらしいね
52公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:25:20.76 ID:FOd1t2Pn
合格点はうっちーだけだったな
53公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:25:34.35 ID:y64hS9SO
GL(グループリーグ=予選)突破確率5%くらいだろうが、可能性はある。応援はするよ。
54公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:25:39.56 ID:VHHstUCj
長谷部がフルで使えなかったのが痛かったな
長谷部が抜けた後かろうじて保ってた中盤の守備が崩壊して立て続けに二点いれられたし
本田の足が早々に止まって中盤の守備がゆるくなったところをうまく突かれてしまったな
55公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:25:45.59 ID:KQOx6wOQ
ザック苦し紛れのパワープレイwww
お前豊田外してるやんwww
56公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:25:46.75 ID:cPDLwOi4
>>46
アンカ先を間違ってないか?
俺は今野をLSBに入れて長友を一列上げろって言ってるんだけど
57公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:26:07.73 ID:DVdTspWU
前半は良かったのに・・・
58公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:26:15.52 ID:qXxPiibS
得点したあと抜け殻になった本田。お散歩するなら他でやれ。
香川も大久保も役に立ってなかった。
59公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:26:31.97 ID:cPDLwOi4
>>50
90分走れるか不安だったんじゃねえの
60公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:26:32.74 ID:3Vtgjd2u
日本が負けて歓喜するチョンの巣窟、嫌儲板(アンチまとめサイト板)


【速報】ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402798864/

【速報】ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402800263/
61公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:26:33.47 ID:Yer8kbZA
結果論だけど長谷部は外しちゃいけない選手だったね
岡ちゃんもちょっと批判してた
62公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:26:41.60 ID:Roo0Xi+c
>>32
一番ひどいと思うコートジボワールも3番目くらいにひどい
63公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:27:01.01 ID:ypnm7ZiW
結局何もかもチューと半端

攻撃するわけでもなく
守るわけでもなく…
64公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:27:06.17 ID:DPy0gYUU
>>42
wwww
オレは心せまいから
内容伴ってないと興行に金払いたくないわ

格闘技見に行って最悪な内容だったとこで
高山ドンフライ見れて回収できた気がする
あの二人大好きだ
65公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:27:13.99 ID:YeamCOeg
あの頃は良かったな
66公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:27:15.42 ID:cFkx/+G7
>>57
どこが?(^O^)

イングランドイタリアに比べて あまりにも お粗末な試合

で 負けwwwwwww

W杯 出場レベルじゃない
67公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:27:16.12 ID:O/4uF1II
>>45
せめて同点からならもちょっとなんとか切り盛りできたと思う
勝ってる時に交代する選手じゃねーし

あと時間もっと上手く使えよ
あそこでCマークゆっくりしてりゃ後半象牙にカード出た可能性だいぶ上がったのに
68公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:27:18.46 ID:UciDDbI1
こういう試合見せられると目が覚めるなぁ
井の中の蛙の妄想だったんだと
チーム戦での日本はとても世界じゃ通用しないんだなやっぱ
69公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:27:43.72 ID:BmimDTQr
象牙海岸って、いまはコートジボワールっていうのか
70公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:28:01.98 ID:gc18T/X/
>>5
金ばらまきまくって時間ずらしたのに負けるとかかっこいいよね(´・ω・`)
71公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:28:20.40 ID:a7ZyKRsO
>>28
この4年間で日本サッカーは退化してたんだな
72公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:28:31.13 ID:DPy0gYUU
>>59
左右で色違う靴履いてたから ヤバイと思ったんだよな><
73公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:28:53.86 ID:ajhL0gXZ
>>69
おフランス語だなw
74公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:29:01.71 ID:KQOx6wOQ
チーム云々より個人のフィジカル差
相手はユニフォームピチピチで乳首浮き上がってんだぜ
75(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/06/15(日) 12:29:17.79 ID:CrlN82qg
>>66
お前は優勝候補と比較してそれ言ってるんだろうが
バカじゃねーのか????
そういうウザいウンコみたいな脳みそしてる書き込みが一番ムカつくわ
76公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:29:27.07 ID:yCAkN4M0
>>17
絶対それ
77公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:29:50.48 ID:DPy0gYUU
>>66
どっちも今大会ベストゴールに入りそうなのあったね
78公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:29:58.94 ID:cPDLwOi4
>>64
あれは凄かった。俺握手してもらったぞ
79公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:30:20.92 ID:aHc8g8lV
川島2点目は止めれたと思うんだけどなあ
同じニアからのヘッドだし
80公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:30:41.71 ID:cPDLwOi4
>>67
守りきれると思えなかったから博打売って追加点を取りに行ったら大負けしたって感じだろうな
81公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:32:14.64 ID:3AvAjcvF
>>45
悪いが先に日本が動いた時点で負けたと思ったよ。
82公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:32:26.81 ID:DPy0gYUU
>>80
攻めた内容があれば叩かないけどね;;

次なんか (ミス込みこみで)本田と山口くらいしか期待できない
83公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:32:31.81 ID:Yer8kbZA
>>79
触ってはいるからね
俺も止められるヘッドだったと思うけど川島にはあれが限界だったんだろうな(´・ω・`)
84公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:32:39.59 ID:AXJCqcAC
85公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:32:45.12 ID:O/4uF1II
>>79
あれは吉田が体当ててれば枠に飛ばないくらいのクロスだった
止めれたはずのGKが悪いわけじゃない
ちゃんと反応してたし
86公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:32:56.19 ID:UciDDbI1
何にしろ日本人の限界を見せつけられた試合だった
さようならサッカー
87公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:33:04.25 ID:tnQCNjQP
遠藤の守備はJ3レベル

後半本田の動きが悪すぎた

香川はピークをすでに過ぎた

パスサッカーは後半崩れる
88公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:33:09.48 ID:DPy0gYUU
>>78
いいなーーー

いま見なおすと
惜っしいヒザ蹴りあったんだよねw
89公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:33:19.03 ID:wi6KsVbs
TBSで渋谷写ったけどああいう勝っても負けても盛り上がりたいだけの馬鹿どもは全員補導してほしいわ
90公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:33:26.20 ID:ypnm7ZiW
ホンダさんと香川さん
もっと簡単にプレイすればいい場面で
無理から難しいプレイして失敗の繰り返し

ワールドクラスのチーム相手に
そんなゲームみたいなサッカー出来るかい

思うに今の代表選手を観てると
負けても自分が満足出来るプレイが
出来ればOKって感じがしてならん
グダグダでも勝利に繋がれはいいのにね〜
91公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:33:39.16 ID:mW+ANwVF
後半、本田が

意気消沈ゴリラ

になってたのが敗因。
92(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/06/15(日) 12:34:01.83 ID:CrlN82qg
>>84
いちいちツイッターの書き込み拾ってアップなんかしてんじゃねーよ根暗野郎
93公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:34:20.53 ID:DPy0gYUU
>>83
止めてほしかったが それ以上にもう一点のにほひがなさすぎたな
94公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:34:35.70 ID:FpKpezfR
1998GL敗退
2002決勝T進出
2006GL敗退
2010決勝T進出

となると2014は?おまえらわかるよな?
95公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:35:08.45 ID:PW78Jzit
パスミスってより、相手チームにやさしい球を送ってるようにしか見えなかったよ。
96公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:35:09.25 ID:eYiTOR8P
泥沼に足をとられてしまったか・・・
97公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:35:13.07 ID:KrHvwc8D
>>34
大黒...
98公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:35:34.52 ID:6lTszlpw
遠藤はさすがに年齢を感じるようになってきた パスは眼を見張るものを出すときはあるが
ほんと走れなくなったよ
99公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:35:58.51 ID:cPDLwOi4
>>88
ごめんネタレスだから本当に握手したわけじゃない
最初に「あれは凄かったな」ってレスしようと思ったら、
このネタを思い出したから書いてしまった、今は反省している
100公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:36:06.84 ID:IcqHq1k1
吉田ってプレス好きじゃないの?いつも下手な動きで邪魔な壁になるのな
101公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:36:11.15 ID:DPy0gYUU
>>94
つか初戦敗退だけで9割がた・・・
102公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:36:12.27 ID:RejWMLy+
失点した辺りはドイツの空気再来だったな
変なボールロストに引け引けDF
103公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:36:40.93 ID:wi6KsVbs
>>94
てかそもそも開幕前に調子いいとことか楽観ムードが2006にそっくりで不安だったから今更そんなのみせられたとこでな
104公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:36:44.47 ID:AXJCqcAC
>>92
ネラーにとってツイッターは晒す対象だろ?何擁護してんだ
105公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:37:21.64 ID:DPy0gYUU
>>97
あー 大黒さん入れてもいいね^^
106公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:37:23.79 ID:RejWMLy+
>>98
最初めっちゃ張り切ってチェイスしたり前線にとび出したりしてたけどな
107公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:37:28.67 ID:AXJCqcAC
>>101
引き分けなら希望はあったんだがな・・・
108公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:37:37.81 ID:3AvAjcvF
>>89
どっかの動員らしいぞ。
109公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:37:38.50 ID:ajhL0gXZ
>>104
キチガイにエサやるなよ
110公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:38:47.46 ID:5H1f1K4W
>>94
2018は決勝T行けるというのも希望的観測すぎる
これから長い間、GL敗退が続くよ
111(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/06/15(日) 12:38:49.56 ID:CrlN82qg
>>104
おまえは2ちゃんの匿名性を利用してそういうことやってんだよ
わかる?陰険、陰湿な糞野郎さん、本当にキモイよお前
112公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:39:44.38 ID:DPy0gYUU
>>107
スペインと一緒にしちゃいかんでな
次はドロー塩試合確定

負け同士だしギリシャだし
113公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:40:03.11 ID:mW+ANwVF
あえて初戦は負けたんですよ、あえてね
114公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:40:03.70 ID:ypnm7ZiW
一点では勝てないと思い
遠藤さん入れて二点目を取りに行って
逆に二点目を取られる…

前から思ってたがザックさんヘタレやね
115公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:40:54.70 ID:+q+Dlb4g
せめて引き分けならなー
116公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:41:12.70 ID:rD9chkQH
>>112
どっちも勝ちにいかないといけないから殴り合いになるんじゃないの?
117公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:41:15.47 ID:Fx09AyQA
前半スタミナがあるうちに追加点を取れなかったのが悪い
118公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:41:49.03 ID:rD9chkQH
>>114
あそこで守りに入ってても負けてたでしょ
そういうサッカーしてきてないし
そういう選手も持ってきてないから
119公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:41:54.37 ID:wi6KsVbs
>>112
正直今日の相手がオランダだったら5点で済まなかったと思うわ
スペインは致命的なパスミスなんて滅多になかったが日本は致命的なパスミスばかりでカウンターの格好の餌食
120公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:42:11.98 ID:RmBWV5Si
このスレがすべて

来月FIFAワールドカップ2014ブラジル開催なのにマスコミの煽りが足りない気がする
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399790451/
121(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/06/15(日) 12:42:14.85 ID:CrlN82qg
>>116
ギリシャは点を取りにいくサッカーできないから
それやると崩壊すると思うぞw
122公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:43:23.89 ID:rD9chkQH
>>121
まあ日本は攻撃型だからギリシャはドン引きしてカウンターサッカーするんだろうけど
123公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:43:28.33 ID:cPDLwOi4
>>112
1敗同士で予選で一番弱い相手同士が塩試合確定とかバカじゃねえの
124公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:43:28.87 ID:DPy0gYUU
>>116
わかってても 殴り合いの仕方知らないチーム同士だよ^^
125公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:43:29.61 ID:IcqHq1k1
内田が確変だった
本田が一発決めた
吉田がいつも通りだった
香川は神経性の下痢だった(多分)
126公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:44:02.99 ID:ypnm7ZiW
致命的なパスミス連発でしたが
象牙さんだから二点で済んだ…
127公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:46:03.21 ID:DPy0gYUU
>>123
8年前もそういうレスあったな(遠い目)
128公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:47:06.07 ID:ZM+sp6T/
なんでザックは遠藤を重用するの?
ザンビア戦だっていやーな空気になっていったじゃん
交代枠が6あったから何とかなったものの
129公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:47:33.66 ID:cVa5u8yY
交代遅くね?
130公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:48:07.24 ID:FpKpezfR
>>103
お前が一番楽観視してたじゃんw
131公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:48:14.74 ID:ae0/G2X4
ザック、ドログバ対策考えてたふしがない。
出てくるのわかっているのに。
ぴったり張り付ける選手が必要だった。
132公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:48:33.45 ID:R7aRmS4T
>>123
言いたいことは分かるけど、相手がギリシャなら95%塩だと思う
もし堅守()をかなぐり捨てて出てきてくれれば面白くなるかもだけど
133公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:48:55.18 ID:BkwdMYbp
日本は雨降らなくても負けたのか?
134公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:49:04.45 ID:DPy0gYUU
でもオレこの試合もう1回見るわ

ドロクバがあの時間からどれだけ仕事したかをね
135公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:49:30.37 ID:ae0/G2X4
いや、コートジボアール、相当強いぞ。
ベスト4くらいいくんじゃね?
136公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:50:10.25 ID:xgPfbN73
まあグダグダ言っても始まらぬ。
勝敗は時の運。負けは負け。
ギリシャ、コロンビアに勝てば良いんだよ。

それしかねぇさw
137公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:50:15.42 ID:DPy0gYUU
>>132
日本もそうだけど 隠しもった武器じゃないからなw
急に思いついてやっても今日みたいな結果だし
138(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 :2014/06/15(日) 12:50:29.74 ID:CrlN82qg
>>135
ねーよwww
ギリシャ相手に引き分ける可能性も充分あるぞ
139公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:50:59.19 ID:gRlDRBqo
最後のパワープレー見ててハーフナーのことが頭をよぎった
140公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:51:13.11 ID:Fk4hzv5+
負けるならいつものサッカーを貫いて負けろや
中途半端なことやってんじゃねえよ
141公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:51:24.68 ID:IcqHq1k1
ザックと取り巻きは保身だけ。
W杯終れば金貰って逃げるだけ。

誰かいったが、今日は予選リーグ初戦の入り方としてどうなの?
142公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:51:49.68 ID:c82tKtU+
なでしこにサッカー教えてもらえよ。
143公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:52:02.50 ID:VHHstUCj
モウリーニョの不安が露呈した感じだな
ザックと正反対らしいけど守備がダメなチームはなかなか勝てないかもしれない
イタリアもイングランド戦で最後はゴール前に5人ぐらい横に並んで守備してたし
144公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:52:10.13 ID:wi6KsVbs
>>130
不安だって書いてるのにそれはないわ
文章読めないの?
145公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:52:13.76 ID:DPy0gYUU
>>139
あーそこは本人がツッコミ入れてるだろなww

吉田でパワープレイってw
146公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:52:30.74 ID:dWM0c8WF
>>114
だって相手の攻撃の起点となる香川と大迫を潰さないんだもんw
147公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:53:03.51 ID:I9ooJOvF
負けるにしてもいいプレーを見せてほしかった
日本のトップレベルとして世界に発表するのが恥ずかしくなるレベルの試合だった
148公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:53:51.68 ID:DPy0gYUU
>>146
9人対13人か そりゃ負けるわ^^
149公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:54:20.97 ID:T7eGB228
ザックの敗戦コメントは無いと思うわ・・・
150公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:55:03.33 ID:xgPfbN73
>>141
前半良かったが、後半失速し過ぎ。
本田が1点取った後、攻撃が緩くなった。
まあ、気が抜けた感じ。

90分、走って集中力維持するのは大変だが、やらないとな。
4年間チョーシコキ捲くったスペインも大敗北スタート。
各国テンパッて居るW杯だもの、勝てないよw
151公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:55:13.50 ID:DPy0gYUU
>>147
そうすね
負けたら叩くわけじゃない

だから本田は山ほどミスしても腹立たない
152公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:56:05.39 ID:IcqHq1k1
>>142
次期監督ノリオかよ
153公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:56:19.17 ID:8ymfqXYx
ハーフタイムの 埼玉人 いらなかった
154公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:56:40.41 ID:R7aRmS4T
>>138
ギリシャとはとことん相性悪いから負けもあると思うわ
つか今日の動きだけ見て実力測るのは早漏過ぎる
オランダ優勝!とか言ってる奴と同じくらい馬鹿
155公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:57:21.28 ID:DPy0gYUU
>>142
いやまじで サムライなのはなでしこ方だわ
156公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 12:59:38.55 ID:qs6bxa7Z
大迫、香川が空気だった。
パスミス多すぎ。
DF陣は相手への寄せが甘すぎ。
何年も前から同じことの繰り返しで、日本終了。
157公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 13:00:42.75 ID:MZCVNKze
>>84
うわぁキモ
おまえ
158公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 13:01:49.01 ID:jJ3Z+Rz+
香川は調子悪かったけど
こんな感じで見たかったかな

大久保 本田 岡崎
     香川
  山口  長谷部
長友 吉田 森重 内田
159公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 13:02:51.86 ID:DPy0gYUU
大迫ミニゲームで500点くらい取ってたんだろうな

そんなん本番で関係あるかよ
160公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 13:04:10.06 ID:NFIxd+tn
縮こもっちゃったよね
悪い日本のパターン
ただ、最近の3試合の結果が良かったのも、今となればフラグ

それより、後半ドログバ投入の戦略が見事に当たった相手を褒めるべき
相手の日本分析が適切だった

次戦は、岡ちゃんの言っていた通り、いかに開き直れるか。
もう、やることやってきたし。
あとは、いい状態の選手を選び出すこと
今回のスタメンでいいと思うよ。 大久保投入は後半すぐで今回は良かったかも。
161公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 13:04:16.16 ID:DPy0gYUU
>>156
DFへぼいのは攻撃重視だから(キリッ

じゃあもっと得点しそな臭さ 出せってことだけどな><
162公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 13:08:06.81 ID:vMaKREU0
敗戦ざまーみろ
サポーターとかの糞どもがムカつくので
サッカーは滅びろ
163公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 13:16:05.14 ID:AXJCqcAC
>>157
いい年した男がアニメアイコン使ってる国ってキモくね?
164公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 13:18:21.33 ID:AXJCqcAC
>>161
雨だからいつも通りにパスが回らないにしてもそれに対応できないような国でもないだろうに・・・
エジプトが雪の中で戦うわけじゃないんだからさ
165公共放送名無しさん:2014/06/15(日) 13:41:59.39 ID:QHnCP4ng
後半、前線の配置換えで選手がオロオロしてたのには情けなくなった
準備してきたって言うけど、お前らホントにしてたのかと
166公共放送名無しさん
監督の指示の意図を選手が瞬時に察知出来ないのはちょっと不味いな
察知した上でそれじゃ無理ってオロオロなら・・・やっぱり不味いなw