[新]55歳からのハローライフ 第一話 ★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
「キャンピングカー」
2014/06/14 21:00 〜 2014/06/14 22:00 (NHK総合)

人生の再出発・村上龍原作ドラマ 

リリー・フランキー 戸田恵子 市川実日子 ピエール瀧 長谷川博己
2公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 20:44:28.05 ID:Hy+OXfQW
原作好きだったけどな・・・。
村上龍のテレビドラマ化って珍しくない?
3公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 20:51:50.99 ID:6NWxC8Lm
何気に楽しみだけど、見終わったら欝な気分になりそう
4公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 20:54:52.83 ID:qakubstL
低学歴お断りの結婚相談所
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
入会資格
以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
5公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 20:54:59.91 ID:MgKbmq0r
俺も仕事がイヤでイヤでしょうがなくて
金貯めて55歳で早期引退を目論んでるから
あらすじ読んでびっくりした
6公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 20:58:24.13 ID:vntUWAmd
一話完結らしいのでとりあえず見てみる
7公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 20:59:25.40 ID:WZzM/r3W
これリアルやわ
うちの父親も55歳でキャンピングカー欲しい言うてる
まぁ早期退職はしないけど
8公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:00:09.49 ID:Z5M4ZgVi
hjmt
9公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:00:18.59 ID:siHsKxfM
これ観ようかな
10公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:00:28.37 ID:wguZi9Yn
TOKIO松岡がタイムスリップするやつ?
11公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:00:36.81 ID:lDCzPocV
お前ら来たああああああwwwwwwwwwwwwwww
12公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:00:45.01 ID:qEwVRQho
意外と腹出てるな
13公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:03.85 ID:Z5M4ZgVi
こんな生活したい
14公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:12.07 ID:MgKbmq0r
俺も最近フィルターを使うコーヒーを飲むようになった
インスタントのようなエグ味がなくてめっちゃ飲みやすいから
最近お茶より飲む頻度が増えた
15公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:12.50 ID:vntUWAmd
蕎麦打ちとキャンピングカーは定番だな
16おちゃかす:2014/06/14(土) 21:01:20.89 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 風吹ジュンさんきたお!
 (つ旦O
 と_)_)
17公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:31.25 ID:wguZi9Yn
チャオー
18公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:36.18 ID:qEwVRQho
鈴木先生チャオ
19公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:36.06 ID:tZSqSS04
55歳でハロワデビューする話か?
20公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:38.14 ID:gjfGSmkr
オメラスって知ってるか?
21公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:44.16 ID:RxFdWkuP
>>1
キャンピングカー旅ものって他にもドラマあったきがs
22公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:49.41 ID:qGUBcRVy
ハローライフがハローワークに見える
23公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:54.33 ID:NfTI6a4t
面白いのかな
試しに見てみっか
24公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:56.06 ID:+neOlbV5
>>7
うちの旦那55だけどまだそんな事言わんわ・・・
25公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:56.41 ID:v+0wM/GB
くたびれた吉田鋼太郎
26公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:01:56.72 ID:Hz4p8iOQ
安めぐみにフランクーをぶっこんだのか
27!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:02:00.60 ID:mdxIa2Df
別れ際に『チャオ〜♪』
28公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:02:01.76 ID:8e/09Gwz
コーヒー、すごい膨らんでたな
いれんのうますぎ
29公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:02:03.56 ID:y2SJOgD7
>>2
最後の家族
30おちゃかす:2014/06/14(土) 21:02:06.52 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 土スタで風吹ジュンさんと約束してたんだ
 (つ旦O
 と_)_)
31公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:02:08.82 ID:pNHDGSRN
午後ローのオープニングみたいな奥さん
32公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:02:32.70 ID:Hy+OXfQW
>>19
1話完結だから様々。
ハローワークじゃなくてハローライフだけどね、ちなみに。
33公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:02:33.16 ID:KnR7DLH2
風下なのににおいが届くのか?
34公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:02:35.14 ID:oIvUMp2L
死神くんかな?
35公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:02:42.64 ID:Y4F8I2MT
時代錯誤やな。
今55で退職してのんびり出来る人がとれだけ居ると思ってるのか
36公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:02:51.58 ID:Os0giBIV
偽中神と東さんじゃないか
37公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:02:52.58 ID:BLcZXNCa
ここの乗り付けていいのか
38公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:02:54.41 ID:HX4e9dzQ
リリーに瀧って凶悪コンビかよw
39公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:00.18 ID:MgKbmq0r
>>15
でもキャンピングカーが泊まれるような
こんな広場って実際キャンプ場くらいしかないよね

旅行するにも行動がガッツリ制限されそう
40公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:02.16 ID:nxNhM/tI
定年退職するまえにリストラされてのたれ死ぬ人のほうが多いよ
41公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:03.17 ID:RxFdWkuP
リアルじゃ軽自動車とか改造したので日本中まわってる夫婦とかいるんだっけ
42公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:07.06 ID:efOO9MwM
にげてー
43公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:13.27 ID:3EInDAsg
なに、この酷い台詞と大根ぶりw
44公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:15.76 ID:0889DJv1
MOZUの人たちか
45公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:21.51 ID:3tAxq+9p
鈴木センセイ
46公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:24.83 ID:y2SJOgD7
よし、ぶっこんじゃお
47公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:27.79 ID:lDCzPocV
ハローワークいけよ
48公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:27.71 ID:vntUWAmd
鈴木先生が奇妙な物語のタモリ的立場か
49公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:28.96 ID:QSCm/94w
これぐらいの歳のおっさんはキャンピングカーで旅をしたいと思うのか
50公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:29.67 ID:7qXn8kJT
>>28
お茶じゃないのか
51公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:31.21 ID:TfyUAeqg
この夫婦拉致してキャンピングカー奪うのか
52公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:38.04 ID:79d6DbQJ
老後旅行はいいけどキャンピングカーは無理だな
電車でビール飲みながら移動したいし布団で寝たい
53公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:38.39 ID:RjPnkbiH
アカン、これ殺されるパターンや…
54公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:48.09 ID:qEwVRQho
リリーは免許を持っていない
55おちゃかす:2014/06/14(土) 21:03:51.38 ID:E9ttQd4j
>>41
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 改造するならハイエースとかの方がいいよ
 (つ旦O
 と_)_)
56公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:51.79 ID:TRruElJk
>>2
13歳のハローワーク
57公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:52.62 ID:MgKbmq0r
>>38
その映画どうだった?
たまたまラジオであらすじ聞いてめっちゃ興味出たんだけど
58公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:03:56.86 ID:tZSqSS04
55歳で退職って・・・生きて行けるのか?
59公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:02.98 ID:7OVkU6Qu
さてこのドラマはおもしろいのか?
60公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:03.19 ID:t3jnCHpZ
残る人にそんなこと言わなくても
61公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:19.96 ID:+neOlbV5
>>39
さっきのテレ東でやってた酷道とかこんなのじゃ無理だよなw
夕方の番組だと軽キャンパーみたいなの煽ってるけど
62公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:22.63 ID:BLcZXNCa
30過ぎるとあっという間に10年立つよ
63公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:25.80 ID:siHsKxfM
55で引退できるっていいな
64公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:27.77 ID:OUXqzWGg
営業上級職でこのヒゲはどんな業界やろか
65!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:04:28.98 ID:mdxIa2Df
リリーフランキー演技上手くなったじゃん
66公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:30.11 ID:aiIivDNB
リリーがサラリーマンとか無理
67公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:31.49 ID:7qXn8kJT
>>52
金がないと無理
68公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:34.72 ID:hD/ox1IW
営業部でそのひげかぁ
69公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:44.60 ID:HX4e9dzQ
>>57
心の準備体操してから見ないと、気絶しそうになるぞ
相当な覚悟が必要
70公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:48.35 ID:RxFdWkuP
アンパンマンがいた
71公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:49.37 ID:siHsKxfM
退職金5000万円くらいもらったのかな
72おちゃかす:2014/06/14(土) 21:04:50.99 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < マチルダさんだ
 (つ旦O
 と_)_)
73公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:04:57.85 ID:gjfGSmkr
すき焼きとワイン良いなああああああ
74公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:05.42 ID:Hz4p8iOQ
「あんぱんを売って回ろうと思ってるんだ」
75公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:14.20 ID:wguZi9Yn
リリー・フランクルって元々何者
76公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:23.48 ID:TRruElJk
バカだろw
77公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:33.82 ID:tZSqSS04
つまらねえ老後だな
俺ならすぐ飽きる
78公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:38.97 ID:HX4e9dzQ
>>75
本業はイラストレーター
79公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:44.99 ID:9rm9PFaE
一瞬 ダイワハウスの宣伝かと思ったが
嫁が深津絵里じゃないので気付いた
80公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:45.16 ID:qWU/Haxb
ままん呆然w
81公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:46.77 ID:nxNhM/tI
>>58
コ○身野○他って企業は45歳以上の希望退職を応募したら定員以上の希望が
あった。これ事実
82公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:47.90 ID:QSCm/94w
これ熟年離婚で見た
83公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:50.17 ID:oIvUMp2L
奥さんの表情が・・
84公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:50.58 ID:3nr3pgwA
リリーフランキー好きだけどこれはミスキャストだな
サラリーマンってイメージが全く無い
85公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:52.43 ID:BLcZXNCa
ん〜〜〜
恵まれすぎ
86公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:05:59.34 ID:OUXqzWGg
これはアカンやつか
87!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:06:02.82 ID:mdxIa2Df
>>75
ぴあの漫画で知った
88公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:08.79 ID:siHsKxfM
中古?
新車だと2000万はしそうだけど
89公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:09.78 ID:SmAcK2ZI
55歳早期退職だと、国民年金と国保が大変だぞ。
90公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:14.56 ID:wguZi9Yn
>>78
あっそうなのか
91公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:19.09 ID:TfyUAeqg
やっぱNANA2にしとくべきだた(´д`|||)
92公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:19.61 ID:MgKbmq0r
>>62
俺39歳だけど、30歳になったときは別にどうでもよかったが
40歳になったらけっこうショックかもしれん
40歳といえば心身ともに確実なおじさん突入だもんなあ(´・ω・`)
93公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:27.30 ID:7qXn8kJT
>>58
死ぬまで扱き使われるのか?
94公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:27.67 ID:mAaTHvxe
キャンピングカー(笑)
95公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:27.44 ID:qx1ZJ1gT
>>75
みうらじゅん、安齋肇らのお友達。
96公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:28.03 ID:uRLGhxOi
嫁役深津絵里じゃないのかよ
97公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:30.33 ID:ijFs0i9b
こんな家庭あるか?
98公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:35.03 ID:+neOlbV5
道ふみはずして事故って死ぬ、くらいな展開がマシだよなw
99公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:35.80 ID:8e/09Gwz
肉が煮えすぎるだめえええ
100公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:39.19 ID:TRruElJk
反対とか賛成とか、最初に相談しろって
101公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:43.00 ID:NfTI6a4t
>>64
広告マスコミ医療ファッション出版あたりか
102公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:43.69 ID:hD/ox1IW
すき焼きの温度下げようよ
103公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:47.39 ID:/r+SyXtr
リリーフランキーって元プロレスラー?
104公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:49.54 ID:Zi6Hej1N
ご飯食べないなら食事シーンになんかするな!
105おちゃかす:2014/06/14(土) 21:06:49.57 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 妹可愛いのに姉は不細工やな・・・
 (つ旦O
 と_)_)
106公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:50.26 ID:aiIivDNB
キャンピングカーって、オエオエしながらトイレ捨ててる映像を思い出す
107公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:52.83 ID:R9YpFIS8
>>88
今ググったら相場は500万ぐらいだって
108公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:06:56.80 ID:9Rqet8DT
早期に退職したから給料が出なくなるのに加算金全額使われるとちょっとね
109公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:07:02.69 ID:FxHvOi0g
>>75
つ 東京タワー

小説家だよ
110公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:07:05.90 ID:OUXqzWGg
>>101
なるほど
111公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:07:10.83 ID:gGuWkMcs
焼肉食ってたら横のガキ、発狂してて蹴り飛ばしたくなった。
112公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:07:13.73 ID:lDCzPocV
さらっとキャンピングカー買えるなんて勝ち組だな
113公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:07:17.56 ID:t3jnCHpZ
キャンピングカーって日本だとキャンプ場か道の駅に泊まるくらいじゃないの
114公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:07:18.73 ID:Hz4p8iOQ
最後はキャンピングカーが ちゅどぉおおおおおおんっ! ってなるんだろ
115公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:07:19.09 ID:DIhgni2T
目元と語り口が父ちゃんそっくりだな
116公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:07:36.31 ID:GtwvRLrY
>>2
「最後の家族」

松浦亜弥が主演w
117公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:07:36.49 ID:y2SJOgD7
>>57
つまらなくはない。
118公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:07:38.55 ID:gsJW8nIe
そもそも働いてもいない妻に使い道を文句言われたくない
119公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:07:53.84 ID:vntUWAmd
家具ってあったからデザイン系の専門職かな
120公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:07:56.35 ID:7l3hHT0K
リリーさんの演技はちょっと危なっかしいな。
121!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:07:58.30 ID:mdxIa2Df
>>103
それボボブラジル
122公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:01.55 ID:cpwbiOjl
また富裕層の浮ついた話だなぁおい・・・
123公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:01.86 ID:7qXn8kJT
>>113
北海道の道の駅はジジイのキャンピングカーが並んでるわ
124公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:16.64 ID:Y+ovsULf
コーヒーミル最近買った
安物だけど
125公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:18.65 ID:GtwvRLrY
>>109
イラストレーター、コラムニストだろw
ようするにおまえらが嫌いなサブカル糞野郎だよ!
126公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:20.40 ID:wguZi9Yn
>>87
>>95
>>109
多才なのだね
127公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:21.53 ID:TRruElJk
お前の気持ちなんてどうでもいいわ
128公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:21.94 ID:Hy+OXfQW
こんな時間からコーヒー飲みたくなるから
やめてくれ。
129公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:26.60 ID:3tAxq+9p
おしゃれでブルジョワなお宅だな(´・ω・`)
130公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:27.25 ID:MgKbmq0r
>>58
早期退職だろ。
55歳なら楽勝だろ
10年過ごせば年金生活突入じゃん
131公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:32.04 ID:xxk9gLoW
順番が逆だろ 馬鹿だな
132公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:42.79 ID:2kY/skZg
>>118
ほんとこれ。
たった一人に一家の経済的責任負わすとか酷すぎ。
133公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:43.28 ID:TfyUAeqg
>>121
ラしかあってねー
134公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:55.73 ID:+neOlbV5
早期退職で夢見てるオッサンの末路って悲惨だよな・・・ドラマで煽ってもw
実際にそういうのいっぱいいるけど、こんな金持ち家庭に限定しないしw
135公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:08:58.14 ID:qx1ZJ1gT
そいや独身同士だな
136公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:09:11.24 ID:ONBXNCis
期待してたけどつまらない予感
137公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:09:21.46 ID:nxNhM/tI
5000万くらい貯めこんだのか?
138公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:09:25.00 ID:BLcZXNCa
住宅ローンもないのか
139公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:09:27.68 ID:GtwvRLrY
>>120
でも普段のキャラからはみ出るような難しい役柄は無いよね
140公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:09:34.31 ID:siHsKxfM
これが金持ち家庭とか
実況民とかほんと底辺ばっかなんだな
141公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:09:37.54 ID:hRQOSmUK
55歳からのカウントダウンなんだ現実は 
142公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:09:37.72 ID:7qXn8kJT
>>130
昔は55歳から年金出てたらしいな
143公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:09:38.66 ID:7fqvnblo
軽キャンパーに変えれば解決
144公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:09:38.97 ID:e3XbtlvJ
市川実日子
キューティーハニー出演は
10年目か・・・・・
145公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:09:50.33 ID:3dno2JGz
で一人で旅に出るのか
146公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:09:56.34 ID:CHibhEoR
翌日妻は家出するのか
147!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:09:57.02 ID:mdxIa2Df
相変わらずNHKのドラマは緩い展開だな(´・ω・`)フヒヒ
148公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:00.68 ID:oIvUMp2L
最後はアンパンチで旦那ぶっとばす展開かな
149公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:01.66 ID:8e/09Gwz
嫁が絵やるならスケッチ旅行乗ってくると思うかもなww
150公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:07.41 ID:/r+SyXtr
メンヘラっぽいな
このおっさん
151公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:09.74 ID:7yo6DbVY
こういうおっさんいるよなー、夫婦で田舎暮らしするとか勝手に決めたり。
152公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:10.05 ID:FxHvOi0g
>>130
年300万でも、10年なら3000万だからなぁ 特別な出費とかあったりすると、定期収入なしはつらい
153公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:16.04 ID:SmAcK2ZI
収入年金だけ? 65歳から支給だな。
1億5千万円貯金がないときついな。
154公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:19.33 ID:7fqvnblo
>>103
ミゼットプロレス思い出した
155公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:23.00 ID:hD/ox1IW
戸田さんが嫁だと電気を消して
「今夜はジェニファーロペスで頼む」
とか楽しめそうだな
156公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:24.57 ID:siHsKxfM
オサレな店
157公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:24.99 ID:TRruElJk
大将キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
158公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:25.66 ID:lDCzPocV
家買ったら貯金どころか借金2000万以上あるんだけど
159公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:25.55 ID:ONBXNCis
何このキャスティングw
160公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:28.55 ID:MgKbmq0r
つかオッサンの俺から見てもダンナが悪い
大きな買物するのに家族に相談のひとつもないなんて
ヘタすりゃ離婚だろ
161公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:32.10 ID:7qXn8kJT
>>140
おまえが底辺だろw
162公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:36.77 ID:nxNhM/tI
凶悪コンビ
163公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:37.14 ID:qzMVC6zr
怖い!凶悪のふたりだ!
164公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:41.70 ID:Hz4p8iOQ
「キャンピングカーで全国回って、ナンパしてハメ鳥したいんだよね。」
165公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:46.21 ID:Zi6Hej1N
>>143
ちまちまちまちましてて、いるかぁボケェってなりそう
166公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:50.80 ID:R9YpFIS8
滝が同世代役ってw
167公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:54.09 ID:Hy+OXfQW
>>136
1話完結だからね。イッセー尾形が主役をやる回が
原作的には面白かった。
168公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:54.43 ID:2Ns9hLSS
凶悪の凶悪犯二人
169公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:54.92 ID:3dno2JGz
リリー&ピエール
170公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:55.52 ID:y2SJOgD7
>>116
樋口加奈子の若い土方の彼氏誰だっけ?
171公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:57.27 ID:Ihgsjd9c
/^o^\フッジサーン
172公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:10:57.94 ID:tHx8s1RK
凶悪コンビやん
173公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:02.01 ID:8e/09Gwz
やだーピエールももう退職とか言う年?
174公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:02.46 ID:GtwvRLrY
キャンピングカーなんて500万ぐらいで買えるだろ?
家や別荘を買うと思えば安い。
175公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:05.05 ID:EgzK/W+P
ミラクルタイプ〜凶悪のコンビや
176!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:11:05.31 ID:mdxIa2Df
リリーとかマチルダとかピエールとか日本人いないのかよ!
177公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:11.80 ID:MgKbmq0r
>>152
年300万ってお前普段どんだけ豪華な生活してんだよ
178公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:15.10 ID:beBeGcEg
カスとチンカスの共演
179公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:21.53 ID:MwAJZeKT
瀧とリリーって宝島かよw
180公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:22.32 ID:GrbDTk+f
>>14
インスタントでもエグ味のない美味いのあるぞ
150g1000円でその辺のスーパーには売ってないけどな
181公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:27.17 ID:GxSqCSwz
この人実年齢50歳なのか、60歳以上に見えるな
182公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:28.51 ID:tZSqSS04
ピエールは、上野で寿司屋になればいい
183公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:39.54 ID:K/ht3yXg
>>164
中はマジックミラーにして
184公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:42.15 ID:3tAxq+9p
なんだ、この共感できないお話は(;´Д`)
185公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:48.28 ID:qx1ZJ1gT
>>176
鈴木先生
186公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:48.60 ID:siHsKxfM
キャンピングカー ヤフオクで見てこようかな
187公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:56.74 ID:EnC+hFqi
ピエールも50代なの?
188公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:11:59.48 ID:+neOlbV5
>>130
うちのオヤジがそのパターンだけど、10年の間に遊び歩いて年金食いつぶし、
地方移住で逆にコスト高、でも遊びに来る人にはいい顔しまくり、親戚づきあいがうっとおしくて
やっぱ都会帰ろうかとか言うけどお断り。
189公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:12:01.22 ID:hD/ox1IW
軽のワンボックスの方が気楽でいい
190公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:12:07.44 ID:GtwvRLrY
>>140
コーヒー入れてくれる旦那って文化的で優しくていいと思う。

うちの親からは想像できない。
191公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:12:13.66 ID:FxHvOi0g
>>180
イノダの赤ラベル900円はうまいよ
192公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:12:21.47 ID:Ihgsjd9c
ピエール瀧は46歳くらいだったはず
193公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:12:25.92 ID:R9YpFIS8
葉巻?
194公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:12:45.92 ID:Qdy+4DkK
一緒に逝きましょうよ、先生
195!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:12:47.85 ID:mdxIa2Df
>>185
チャオ
196公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:12:48.60 ID:/r+SyXtr
俺らって65くらいになっても働いてそうだよな
197公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:12:51.53 ID:SmAcK2ZI
現代設定だと無理がある。
親からの遺産相続が多くあれば別だけど
198公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:12:54.61 ID:MgKbmq0r
しっかしピエールって役者になったよなあ。
俺が知らんだけかもしれんが、サイレン2でゲームのキャラやってから
役者っぽくなってきた気がする
199公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:01.83 ID:qEwVRQho
葉巻って
200公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:06.40 ID:7fqvnblo
キャンピングカーって保険料高いんだよな。
201公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:18.26 ID:NfTI6a4t
>>152
住居費が全然かからないならまた変わってくるけど
自分の無職期間のコストは怪我病気せず最低限食いつなぐだけでも年間200万
202公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:21.09 ID:cYCAas7/
キャンピングカーってリッター3kmとかしか走らなそうで移動にすげえコスト掛かりそう
203公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:21.37 ID:nxNhM/tI
俺の老後はマンションで孤独死…(;´Д`)ウウッ…
204公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:31.06 ID:8e/09Gwz
元々道楽者だった人が、家族もって無理してたっぽいし
開放してやるしかなさそうだな
205公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:38.77 ID:+neOlbV5
>>189
夕方の番組だと軽トラ改装したのが流行ってるみたいなの言ってるけど
シートの位置すら調整できない軽トラで長距離とか無理あるよな・・・
206公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:46.52 ID:TfyUAeqg
村上龍 ホントはこんな老後はクソっておもってそー
207公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:51.25 ID:+T+BENPO
ポキール瀧だっけかこの人
208公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:53.45 ID:NH4pGFWD
スタンド・バイ・ミーか
209公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:55.41 ID:EiEvlTCs
リリー、ゴルフできるのかー
210公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:56.08 ID:9Rqet8DT
>>196
「年金あと10年後からかー」とか言ってそう
211公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:58.25 ID:R9YpFIS8
腹出てなくてかっこいいなリリー
212公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:13:59.47 ID:tZSqSS04
>>196
俺は貧乏症なんで、仕事があれば70ぐらいまで働きたい
213公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:04.23 ID:X1mbLUOK
キャンプ楽しいお…


http://i.imgur.com/LPNHbuA.jpg
214公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:12.16 ID:BLcZXNCa
もう少し仮眠取るかなあ
サッカー4試合ぶっ続け
215公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:14.07 ID:WcUvcxQF
もし夫が55歳(60歳でもたいして変わらない)で定年退職して、夫が家に四六時中いたら
妻はようやく息子が出て行って(女は息子が20過ぎればもう息子と思わず、パンツを洗うの嫌悪感、おまえらも気をつけろよw)
楽できると思ったら、
オッサンの面倒を四六時中見なきゃいけないと思ったら、そりゃいやになるだろw
216公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:25.25 ID:MgKbmq0r
>>180
それだったら普通にフィルター通す奴勝ったほうがいいじゃんw
217公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:25.80 ID:y2SJOgD7
>>189
軽ワゴンって高速地獄
218公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:27.10 ID:yfG8BPrb
219公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:29.04 ID:7qXn8kJT
>>196
惨め
220公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:29.24 ID:K/ht3yXg
買う前に相談しないのが悪いんや
221公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:31.10 ID:pH1aDbsm
リリーフランキーとピエール瀧って、あれ?っと思ったら
やっぱり、映画「凶悪」の犯人コンビじゃん。
222公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:36.68 ID:EnC+hFqi
安部礼司の中の人待機
223公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:37.42 ID:Y4F8I2MT
旦那と2人きりで旅行なんてぞっとするんだろうな
224公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:39.17 ID:yp9ldhbx
リア充でゴルフ三昧 豪華キャンピングカーで日本一周か
225公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:40.39 ID:omUH2Kxd
これ村上龍原作?
結構原作に忠実?
226公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:42.38 ID:GtwvRLrY
>>206
キューバに憧れてるようなやつだぞ?
理想と現実を描いてるだけだよ。
227おちゃかす:2014/06/14(土) 21:14:42.43 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < もれのD21キャンピン改装して
 (つ旦O   ハスワンコ連中連れて石鎚でも行くかな
 と_)_)
228公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:42.90 ID:O/p+LZkr
日曜夜に放送しろよ
229公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:52.20 ID:wsyddH2U
230公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:14:57.57 ID:FxHvOi0g
>>201
> 怪我病気せず
これ、大変だよね 人間ドックの補助も、健康保険の起業負担分もないし
231公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:15:01.83 ID:/r+SyXtr
うちの会社も定年後再雇用のおっさんばっかだわ
若い奴が入らないしおっさんばっか
232公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:15:13.57 ID:3tAxq+9p
>>201
あのお暮らしから察するに億を超える貯蓄はあるはずだからキャンピングカーなんて楽勝でしょ(´・ω・`)
233公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:15:22.64 ID:BLcZXNCa
世の中仮面夫婦ばかり
よく別れないで続いてると思う
234公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:15:23.82 ID:qx1ZJ1gT
つーか、55歳からのハローワークだと思ってた。
235公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:15:27.70 ID:omUH2Kxd
>>229
こんなんでも400万円すんじゃん!
だれだよ500万円で買えるとか言い出したやつw
 
236公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:15:32.46 ID:NH4pGFWD
長谷川
237公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:15:34.83 ID:OUXqzWGg
>>229
いいね
238公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:15:45.55 ID:X1mbLUOK
>>229
300万…(´Д`)
239公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:15:49.37 ID:9Rqet8DT
>>218
猫車掌なごむ
240公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:15:54.14 ID:vntUWAmd
橋爪功の息子
241公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:15:57.57 ID:Hy+OXfQW
あー、この妄想シーン演出わかりにくいなぁ・・・。
242公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:06.11 ID:yp9ldhbx
>>213
たまに熊も来るよね
243公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:07.56 ID:MgKbmq0r
>>196
残業代は出ません
75歳まで働くようにしてやるから働け


これが今自民党がやろうとしてることですwwwww

安部プッシュしてたお前らざまあwwwww
244公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:13.53 ID:QNyjtR+6
いや!気持ち悪い!この演技
245公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:13.86 ID:8e/09Gwz
>>223
旅行行ってまで台所つきホテル借りて
地元のものを料理しようとかいいだして、
嫁がぶちきれたり
246公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:17.27 ID:FxHvOi0g
>>231
安上がりなんだよ 仕事も知ってるし
247公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:18.30 ID:TRruElJk
>>229
ほとんど寝るだけじゃん
248公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:19.53 ID:Hz4p8iOQ
>>234
あれ?違うのか
249公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:19.98 ID:HX4e9dzQ
この謎の男はリリーの空想上の男なんだろ?
250公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:19.79 ID:BLcZXNCa
これ実際いくら
外車だし
251公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:21.67 ID:NH4pGFWD
アメリカキャンピングカー住んでる人多いイメージ。
日本でも流行るべき
252公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:24.02 ID:pH1aDbsm
スローライフなのかハローワークなのか
どっち付かずだな。
253公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:26.73 ID:7qXn8kJT
>>229
チビじゃないと無理
254公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:30.50 ID:d6mm6IPs
いい身分だよな
こっちは退職金なんて出ても多分200万くらいだよこのまま定年まで勤めても
255公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:38.87 ID:XI6GM/JT
また地味なドラマっすな
256公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:41.39 ID:/r+SyXtr
キャンピングカーで嫁とセックスしたいだけなんだろうな
257公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:45.17 ID:SmAcK2ZI
>>203
俺も同じだよ。金とマンションが残るだけ。
258!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:16:47.80 ID:mdxIa2Df
あー村上龍か村上龍か…
259公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:52.35 ID:X1mbLUOK
260公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:52.98 ID:p6wC4Las
ぼーっと見てたら早くも誰が誰だかわからなく
261公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:53.31 ID:y2SJOgD7
>>209
ピエール杯に参加したが
雪降ってきて嫌になったらしい
262公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:54.17 ID:omUH2Kxd
>>249
ぽいねw
263公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:16:55.30 ID:Zi6Hej1N
今日はあれだ、面白くない回のやつだな、たぶん
264公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:04.88 ID:HX4e9dzQ
>>250
キャンピングカー自体で売ってないから、ベース車+改造費あわせて600〜800マンくらいだよ
265公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:05.24 ID:+neOlbV5
>>215
うち子梨だけどまさに今そのパターンだw
ちょうど仕事の端境期で夏すぎたら忙しくなるのがわかってるからまだヌルい目で見てるけど
元気で働けるのに毎日家でゴロゴロしててすげぇイラっとするw
昼飯とか自分は食わなくてもいいのにまだかとか言われたりとかムカムカするんだよなあ・・・
まだ収入目安あるからいいけど。
266公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:05.79 ID:QSCm/94w
意外とノレないな弱くて勝てますdisってたほうが面白いかな
267公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:06.22 ID:MgKbmq0r
父ちゃんどんだけコーヒー好きなんだよwwww
268公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:07.36 ID:sVrHLrgi
>>181
リリーがスタパ出た時にみうらじゅんは武蔵美の先輩って
言ってたの聞いておまが後輩かよと思ったwww
269公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:09.66 ID:tZSqSS04
うわ、すっかり粗大ごみ
270公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:10.36 ID:BLcZXNCa
俺ならネコと犬も連れて行く
271公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:12.38 ID:DMajkx3s
>>231
ということは
おまえも、30過ぎのおっさんだろw
272公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:13.20 ID:7fqvnblo
>>250
800〜1000ってとこかね
273公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:33.58 ID:CHibhEoR
しかしこのおっさん作家も役者もできるんだなwww
274おちゃかす:2014/06/14(土) 21:17:41.03 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 最近、市川姉と妹の見分けつかんなた
 (つ旦O
 と_)_)
275公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:42.97 ID:tZSqSS04
辞めなければよかった・・・と
276公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:44.03 ID:/r+SyXtr
>>246
そうなんだけど
下が育たなくてな
277公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:45.67 ID:omUH2Kxd
営業マンで現場やれるんだったらいくらでも就職口あるな
278公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:17:59.64 ID:NH4pGFWD
将来は金のない人は国の作った集合住宅に押し込まれるんだ。
新・姥捨て山
279公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:04.42 ID:GrbDTk+f
>>216
手軽さが全然違うし
280公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:06.14 ID:GtwvRLrY
女性は現実主義w
281公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:06.79 ID:MgKbmq0r
>>265
つか、定年迎えたおっさんをダンナに持ってる奴が
NHK実況民って事実におどろいた
282公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:08.23 ID:5MCmgAzQ
うるせえ糞女
283!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:18:08.95 ID:mdxIa2Df
>>249
公安っぽいけど違うのか
284公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:11.68 ID:TfyUAeqg
>>226
こじんまりした幸せみたいの大っ嫌いじゃんあの人
285公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:14.53 ID:yp9ldhbx
テントを張るのが楽しいのに RVでオートキャンプでよかっぺ
286公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:18.34 ID:9Rqet8DT
>>254
退職金がない所もあるしね
287公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:20.65 ID:TRruElJk
>>274
唇もデフォルメされてるのが姉
288公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:21.40 ID:7qXn8kJT
>>277
年寄りの営業はきついだろw
289公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:26.21 ID:/r+SyXtr
>>271
うちの中では若手のホープと呼ばれてるけど
290公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:26.48 ID:HX4e9dzQ
>>273
イラストレーター、作家、作詞家、俳優、グラビア評論家、AV鑑定士
いろいろ肩書きがある
291公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:26.95 ID:XI6GM/JT
クロスビートでチンコ描いてたリリーが懐かしい
292公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:38.33 ID:Hy+OXfQW
リリーフランキーがテレビ出始めたのって
ココリコのコント番組かなぁ?
293公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:43.63 ID:y2SJOgD7
>>225
今のところ?
再就職できず、高齢鬱になる話
294公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:44.99 ID:pH1aDbsm
>>251
あれってクズの代名詞と化してる部分もある。
アメリカじゃキャンピングカーを賃貸アパートてして
貸していて、普通のアパートに暮らせない底辺が
住んでいる。
295公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:47.45 ID:hD/ox1IW
自由にあちこち行けんわあのでかさ
296公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:18:56.80 ID:d6mm6IPs
俺もそう思ってたよ
でも忙しい合間がなくてロクに行けないよ・・
週休1日以下じゃ日帰りすらおぼつかないよ
297!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:19:06.13 ID:mdxIa2Df
>>273
蛭子も…
298公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:08.88 ID:43X9vayb
キャンピングカーは男のロマン
299おちゃかす:2014/06/14(土) 21:19:10.95 ID:E9ttQd4j
>>287
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < ふむ・・・
 (つ旦O
 と_)_)
300公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:14.54 ID:6eZJwPZl
>>285
テントってクマに襲われそうで怖くねw
301公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:22.52 ID:9Rqet8DT
>>274
えっ、姉妹だったのか
知らなかった
302公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:23.24 ID:XI6GM/JT
>>292
真剣十代喋り場じゃね
303公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:24.21 ID:BLcZXNCa
う〜〜〜ん
自分の人生を成長させたいんだよ
304公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:38.49 ID:GtwvRLrY
理路整然と正しいことだけいうオンナw
305公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:43.60 ID:UZKOIKCd
女って物凄い現実的だよな
イヤだなw
306公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:46.22 ID:Hy+OXfQW
>>225
キャンピングカーに乗ってる妙な妄想シーン?が
なければ今んとこけっこう忠実。
307公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:47.34 ID:/r+SyXtr
公団団地とか3ldkで五百万切ってるしな
そこを退職後の購入して死に場所にしたらええ
308公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:48.71 ID:tZSqSS04
娘はハローワークのススメ
309公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:50.86 ID:7qXn8kJT
なんかつまんねーな
310公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:51.63 ID:3tAxq+9p
おまいらも働けよ(´・ω・`)
311公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:55.16 ID:yp9ldhbx
>>300
槍ヶ岳でキャンプしたけどよかったお
312公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:55.55 ID:TfyUAeqg
>>294
ジョニデは二度と住みたくないってたな
トラウマそのもの
313公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:56.31 ID:uW70DxFN
>>251
それけっしていいことではないw
314公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:57.49 ID:+neOlbV5
>>281
定年じゃないよw 一応55歳でまだ働ける っつか丁度今仕事が途切れてるだけで夏から再開とかなんだけど。
一応自営業だから定年ないけど、最近だと建設業でも60超えたらダメとかあるからなあ・・・
315公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:19:58.52 ID:7fqvnblo
55ならリタイア認めてやってもいいよな
316公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:19.27 ID:8e/09Gwz
結婚できなそうな娘なんじゃこりゃ
317公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:21.78 ID:MgKbmq0r
318!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:20:24.37 ID:mdxIa2Df
>>292
タモリ倶楽部にも出ていそうだけどな(´・ω・`)フヒヒ
319公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:30.69 ID:vntUWAmd
定年後の理想は歩いて日本地図作ることだな
320公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:31.38 ID:ap4LDnv+
↓仕事が見つからないわけじゃない人
321公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:31.69 ID:h/NYdquK
俺らは自分の時間がありすぎて、しかし結局実況してるという人生(´・ω・`)
322公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:34.12 ID:rc8R7Sdh
娘正論。
323おちゃかす:2014/06/14(土) 21:20:36.67 ID:E9ttQd4j
>>301
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 妹はもっと爬虫類風だったはずが
 (つ旦O   姉に似てきた
 と_)_)
324公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:43.81 ID:GtwvRLrY
父と娘でこんなに噛み合う落ち着いた会話ってできるようなもんなの?w
325公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:44.63 ID:pH1aDbsm
>>312
エミネムはそんなとこ出身
326公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:47.84 ID:htC4p7t8
バイクで一人旅くらいにしと毛
327公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:53.39 ID:HX4e9dzQ
ほんとリリーっていい味出してるよな
328公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:20:54.24 ID:EiEvlTCs
この蕎麦すすってる相手の人も最近売れてるね
329公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:03.92 ID:27sfTX+m
>>305
そうか?
腐ってるのに腐ってないって言い張って食ってたぞ
330公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:05.58 ID:MgKbmq0r
>>314
そっか。
で、キミは何歳なの?
マンコの色は?
331公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:07.09 ID:BLcZXNCa
おれ、ざるそばばかり最近食ってる
そりじゃないよ
332公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:10.01 ID:7fqvnblo
>>319
500年前に生まれてたら偉人だった
333公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:14.47 ID:tZSqSS04
なんだ、再就職の面談か
334公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:15.64 ID:fgOeziN/
>>319
今から歩測の練習しておかないとw
335公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:16.22 ID:hD/ox1IW
リリー箸の持ち方ふざけてんのか
336公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:18.64 ID:n0FGngBf
リリーって初ドラマ?
意外と演技うまくないか?
337公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:24.45 ID:+neOlbV5
>>315
仕事と家庭環境によるんじゃね?
うちはまだ本人やる気あるからいいけど。会社のお荷物扱いみたいな部署だと悲惨だろうね
338公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:28.07 ID:4P0gZgJ6
あらま
339公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:28.44 ID:LSlitH00
うわあああああああああああ
340公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:33.55 ID:xEscooPa
社交辞令でした
341公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:36.29 ID:exocnt09
悲惨な現実クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
342公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:39.06 ID:HX4e9dzQ
>>336
いや、前にモテキに出てる
343公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:44.27 ID:dP6NZWp4
これ花とアリスにも使われた店?
344公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:45.33 ID:9Rqet8DT
>>323
今でてるのが妹で合ってる?
345公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:46.46 ID:NH4pGFWD
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
346公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:52.06 ID:tZSqSS04
これは無理筋
347公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:52.32 ID:yp9ldhbx
アメリカのトレーラーハウスに住む方がいいな 
348公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:52.34 ID:Os0giBIV
よくテレ朝刑事物で見る人だw
349公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:21:56.70 ID:d6mm6IPs
社長「じゃあ月給20万な新人だから」
親父「??!!」
350公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:05.51 ID:GrbDTk+f
55歳で辞めて実家の家業や畑仕事やる人は多いよね
351公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:10.29 ID:TRruElJk
もっと順序踏めよ
352公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:11.80 ID:3tAxq+9p
ポジショントークの後の悲しい現実(´・ω・`)
353公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:14.45 ID:xEscooPa
マジマジww
354公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:15.87 ID:27sfTX+m
俺も同じこと言われてるんだよね
参ってるよ
355公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:18.84 ID:HX4e9dzQ
厳しい一言きた
356公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:21.24 ID:5bb8nqep
ワンダフルライフよりは実況賑わってるな
357公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:24.17 ID:uW70DxFN
>>336
映画とも相当出てる
358公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:25.18 ID:fgOeziN/
ばっさりw
359公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:28.21 ID:7yo6DbVY
卑屈になる必要はないけど偉そうすぎるよなリリー
360公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:33.00 ID:TRruElJk
(ノ∀`)アチャー
361公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:33.55 ID:O60vDipv
顧問でもいいってどんだけよ
362公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:34.28 ID:/r+SyXtr
舐めすぎだろうこのおっさん
363おちゃかす:2014/06/14(土) 21:22:34.09 ID:E9ttQd4j
>>344
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 姉かとおもったが
 (つ旦O   どうやらそのようだ
 と_)_)
364公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:36.48 ID:wsyddH2U
社長渋谷陽一かと思った
365公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:36.44 ID:pNHDGSRN
やっぱりね
366公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:40.78 ID:GtwvRLrY
親父、軽すぎるw
367公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:42.59 ID:oIvUMp2L
メシマズな雰囲気にwwwwwwwwwwwww
368公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:47.69 ID:p6wC4Las
なんかすんませんでした
369公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:48.93 ID:K/ht3yXg
昨夜の死神くんみたいだな
370公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:52.72 ID:MgKbmq0r
断ってるのになんでここまで食いつくんだよwww
普通にハロワ行けw
371公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:56.94 ID:w3u9gWAB
どんだけ上目線だこのおっさん
372公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:22:58.06 ID:9Rqet8DT
何でまた働き直そうと思ったんだろ
373公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:01.41 ID:3dno2JGz
ぎゃふん
374公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:02.24 ID:+neOlbV5
銀行員とか公務員とか多いよな・・・定年退職しても俺はすげぇ!みたいな人
退職しても人脈ある人なんてほんの一握りなのに
375公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:02.32 ID:ap4LDnv+
バッサリ
376公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:02.55 ID:fgOeziN/
きついわwww
377公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:04.58 ID:FxHvOi0g
>>350
昭和の時代は、55歳が定年だったんだけどなぁ (´・ω・`)
378公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:07.36 ID:xEscooPa
きびしいw
379公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:07.43 ID:qWU/Haxb
きつすぎだろw
380!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:23:07.79 ID:mdxIa2Df
バッサリwww
381公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:08.49 ID:Pwg3bFVW
きっついでえw
382公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:10.73 ID:OUXqzWGg
社長正論すぎるwww
383公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:10.93 ID:8hF2Tcly
wwwwwwwwwww
384公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:11.26 ID:vMag2TLW
リリーフランキーって色々出来損ないだけど
友達のお父さんがくれた入学祝いの腕時計を今でも大切に持ってるんだよな
385公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:13.99 ID:8e/09Gwz
多分タクシー運転手くらいしかないよ
386公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:15.00 ID:wguZi9Yn
お呼びでないw
387公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:15.57 ID:TRruElJk
社長言い過ぎw
388公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:17.24 ID:GtwvRLrY
これは気まずいww
389公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:17.94 ID:hD/ox1IW
この口のききかたで通用せんわ
390公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:18.30 ID:7yo6DbVY
わらえねーーー
391公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:25.43 ID:ijFs0i9b
ずうずうしいジジイだな
392公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:26.98 ID:HX4e9dzQ
営業とか総合職ってさ、資格もってるような人いないから
再就職ってほんと大変なんだよな、手に職ある人が最期は一番いいよ
393公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:31.90 ID:7OVkU6Qu
もう少しオブラートに包めや
394公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:31.80 ID:9Rqet8DT
>>363
ありがとう、勉強になるスレ
395公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:33.23 ID:uRLGhxOi
マジリアル
396公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:37.98 ID:/r+SyXtr
無職なのに人と会うときはスーツ着るんだな
397公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:38.94 ID:NfTI6a4t
そうなるよな……
398公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:40.21 ID:hinqPnKw
リアルw
399公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:44.66 ID:uW70DxFN
細かい描写ww
400公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:44.77 ID:tZSqSS04
ハロワ行けよ
ビル清掃の仕事とかならあるかも
401公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:46.75 ID:vMag2TLW
なんだ今のやり取りw
402公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:50.96 ID:MgKbmq0r
なんだこのやりとり
胸がドキドキしてきた
403公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:51.74 ID:5bb8nqep
>>364
ツェッペリン狂の人か
404公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:55.72 ID:yp9ldhbx
>>377
平均寿命も短かったんよ
405公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:56.72 ID:BLcZXNCa
忙しいんだから現役は
406公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:58.20 ID:ap4LDnv+
きっつうう
407公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:59.81 ID:K/ht3yXg
わかってなくてもさぁ、もっとやんわり断る言い方あるだろうに
408公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:23:59.99 ID:e3XbtlvJ
きっちり割り勘
409公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:00.83 ID:TRruElJk
逃亡wwwwwwwww
410公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:01.32 ID:eAo88jc2
心苦しいぃぃぃぃぃぃ
411公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:02.11 ID:oIvUMp2L
楽しい雰囲気だったのに・・
412公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:10.52 ID:NH4pGFWD
高度ななすりつけ合いだったな
413公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:11.05 ID:7yo6DbVY
手のひら返したように丁寧語に
414公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:11.67 ID:h/NYdquK
こういう人は無駄にプライドと自信あるから雇い辛そうね(´・ω・`)
415おちゃかす:2014/06/14(土) 21:24:15.67 ID:E9ttQd4j
>>394
  ∩_∩
 ( ´-ω- ) < うむ、もれも勉強なた
 (つ旦O
 と_)_)
416公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:17.52 ID:Y4F8I2MT
>>402 緊張感があったな
417公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:24.74 ID:0ep4kpNS
>>400
そんな仕事プライドが許さないわ
418公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:24.90 ID:SmAcK2ZI
>>350
相続する後継ぎならやっていけるかもね。
後継ぎ以外の子供は厳しい。
419公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:25.30 ID:p5xr+f5o
すき家ならあるよねw
420公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:25.86 ID:EpzSTJne
割とよくある話だな
421公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:26.87 ID:HX4e9dzQ
営業で入りたいって言うなら、顧客のいくつか引き連れてくるようじゃなきゃ
再就職なんてとても無理
422公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:39.11 ID:fgOeziN/
だんだん面白くなってきたぞw
423公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:42.13 ID:4P0gZgJ6
営業時代上から目線でダンピングとかしてたのの逆襲されたか
424!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:24:51.61 ID:mdxIa2Df
だって悪魔くんだもの
425公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:55.94 ID:gGuWkMcs
ワタミ「雇用しましょうか?」
426公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:58.33 ID:tZSqSS04
うわ、これは東尋坊か樹海だな
427公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:24:59.08 ID:GrbDTk+f
>>377
そうなんだ
想像つかない(>_<)
428公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:03.82 ID:ksgU+oTQ
お荷物w
429公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:05.49 ID:BLcZXNCa
こんなでけえ車
貧乏な家の駐車場もない
430公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:08.02 ID:vMag2TLW
会社人間って時々馬鹿がいるからな
大きい会社の名前があるからおまえに今まで頭下げて来たのに
会社辞めたならかんけーねーよw
431公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:08.45 ID:MgKbmq0r
あれ?
これキャンピングカーを買った場合の妄想なのかと思ったけど
どこまでが妄想なのかよくわからなくなってきた
432公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:08.79 ID:Os0giBIV
元の会社デカイんだな
433公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:10.52 ID:d6mm6IPs
これ二子玉川?
あの駅前の段々のマンションに仕事で行ったことある
434公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:12.51 ID:yp9ldhbx
やっぱハローワークのお話かよ!
435公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:15.48 ID:gGuWkMcs
先生になる前か
436公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:16.44 ID:uW70DxFN
自分じゃなきゃダメだって思える仕事をするっていうのが幸せなんだろうな
437公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:21.17 ID:yVkwF06j
頼み方がなってない
438公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:22.54 ID:GtwvRLrY
夢と現実のはざまで悩んでるw

ハローワークっぽくなってきたw
439公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:26.47 ID:3tAxq+9p
>>377
マジですか
じゃあ大正時代は50歳とか(´・ω・`)
440公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:26.70 ID:h/NYdquK
キャンピングカーで旅する邦画かドラマがあったような
441公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:29.66 ID:/r+SyXtr
手に職ないと55のおっさんなんか使い道ないだろ
442公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:30.00 ID:hD/ox1IW
清掃でもやれば
443公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:35.41 ID:HX4e9dzQ
SPECの公安の人だ
444公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:36.63 ID:8e/09Gwz
今まで取引してたとこに電話してんのw
退職してから相手にしてくれるわけないじゃん
445公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:39.86 ID:YlB+I2Lq
>>417
清掃の仕事なんでプライド許さないの?底辺だと思ってるから?
446公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:39.88 ID:Px4B7TQc
おまえらwinnebago manていうキャンピングカーのセールスビデオ動画知ってるか?
447公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:40.60 ID:J8jmSDSl
後ろの制服OLがエロかった
448公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:43.13 ID:NfTI6a4t
インテリア系だったか
449おちゃかす:2014/06/14(土) 21:25:44.65 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < OLさん制服たまらん!
 (つ旦O
 と_)_)
450公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:55.72 ID:QNatEvTX
55歳からのハローワークになってるじゃねぇか
451公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:55.96 ID:vMag2TLW
これは面白くなる予感w
452公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:25:56.42 ID:HX4e9dzQ
凶悪コンビw
453公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:01.15 ID:Y4F8I2MT
ああダメだこいつ
454公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:01.35 ID:e3XbtlvJ
リリーさんは50歳で
結構あごひげに白髪でてるね
455公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:02.30 ID:OUXqzWGg
説教食らうよそら
456公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:03.68 ID:CHibhEoR
50過ぎで再就職ってそんなきついのか
457公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:06.69 ID:O60vDipv
会社の看板と付き合ってただけだよ
458公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:12.89 ID:3V2O1Y1i
こんなのと働きたくねー
www
459公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:13.34 ID:TRruElJk
訳:口利きでどうにかなると思うなよ
460公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:14.42 ID:htC4p7t8
電気グルーブ
461公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:19.18 ID:yp9ldhbx
すき屋でワンオペなら即採用だがな
462公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:21.09 ID:GtwvRLrY
会社に守られてただけだったんだなw
井の中の蛙
463公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:25.43 ID:XI6GM/JT
瀧がこんな役やるとはねぇ
わかんないもんだな
464公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:27.71 ID:NfTI6a4t
上から目線はうまいな
こういうオッサンいるって既視感アリアリ
465公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:32.17 ID:+neOlbV5
ビッグダディのサラリーマン版かw

たいがいこの年代の爺ってバブル経てるわその中でも生き残ってきたわみたいなムダな自信がウザいんだよな
466公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:35.97 ID:NH4pGFWD
>>456
いや基本的に90%以上無理だろ
467公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:36.28 ID:9Rqet8DT
役職や立場が無くなるとこういう感じになるよね
468公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:37.34 ID:MgKbmq0r
ようするにリリーは天下りさせろって行ってるようなもんだよな。
でも、退職済みでなんの後ろ盾もないから受け入れるわけがない
469公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:38.62 ID:FxHvOi0g
>>456
35超えると大変なのでは
470公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:39.07 ID:eAo88jc2
みんな肩書きについてきてたんだ
471公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:39.33 ID:tZSqSS04
このおっさんは、どんだけいい会社にいたんだよ
472公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:41.93 ID:Os0giBIV
ええ友達やん
473公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:42.09 ID:5GJl4bfn
55歳からのハローワーク
474公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:43.24 ID:Qdy+4DkK
接待で営業って、接待に掛かった金は最後は客が払うんだろう。
475公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:26:44.95 ID:SmAcK2ZI
>>427
昭和57年前後に60歳になったと思う。
476公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:00.40 ID:y2SJOgD7
>>432
原作だと確か大手デパート
477公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:02.73 ID:GrbDTk+f
>>418
そうそう
478公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:02.80 ID:5bb8nqep
サブカル中年の老後は痛々しい、みたいな画面
479公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:03.44 ID:fB6dDOBm
ピエール瀧はいいとこのリーマン役かな
480公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:03.70 ID:h/NYdquK
どんな有能な人でもその会社から離れればタダの人
481公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:09.11 ID:O60vDipv
自分の実力ではなかったという自覚をもって老後を迎えられるようになってよかったじゃないの
482公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:12.31 ID:5MCmgAzQ
大企業はこういう人ばっか
483公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:13.04 ID:8e/09Gwz
春樹のほうの話はたいした働きもしないでふわーっと生きていられるのに、
龍のほう現実的な話書くねえ
484公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:17.44 ID:Px4B7TQc
>>461
あれ、普通のバイトと違う契約になってんだろ
485公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:17.95 ID:WZzM/r3W
何で会社辞めたんだよw
486公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:19.28 ID:3tAxq+9p
>>456
工事現場の交通整理の人なら(´・ω・`)
487公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:20.00 ID:qEwVRQho
わんこ
488公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:22.50 ID:C3O0tGxe
社名を背負わなくなったらタダの人
489公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:22.52 ID:oP+VF0qh
お花畑だなwwww
490公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:24.20 ID:Z2FDDmb4
対話してる2人って存在しない系?
491おちゃかす:2014/06/14(土) 21:27:26.78 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 柴ワンコさんだ!
 (つ旦O
 と_)_)
492公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:32.28 ID:z7iwHUxE
トンボの人事担当どうしてるかな・・・・
493公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:32.63 ID:MgKbmq0r
>>456
2chで職歴ナシ40代って人をたまに見るけど
もう一生仕事しないのかな
494公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:34.22 ID:EgzK/W+P
会社やめたら偉そうにしていたやつみんなこうなっちゃうんだな
日頃から気をつけないと
495!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:27:34.61 ID:mdxIa2Df
そうだ犬を飼おう
496公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:34.95 ID:TfyUAeqg
>>446
町山がやってたやつか
497公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:35.38 ID:GtwvRLrY
ファンタジー路線かと思いきや、リアルでドス黒い方向になってきたw
498公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:36.06 ID:3dno2JGz
ラーメン屋でもはじめろよ
499公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:38.46 ID:4P0gZgJ6
隣りが風吹ジュンの家なんだな
500公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:40.13 ID:+neOlbV5
>>436
技術職ならともかく、事務職だとかなりキツそうだね
501公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:45.70 ID:y2SJOgD7
>>440
高倉健主演
あなたへ
502公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:46.67 ID:NH4pGFWD
スカリーの声好き
503公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:48.32 ID:hD/ox1IW
戸田さんなに作ってんのかな
504公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:50.85 ID:TRruElJk
そういうのは、早期退職する前にやっとけよって話
505公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:51.25 ID:XI6GM/JT
てか、いいマンソンだな
506公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:53.26 ID:ap4LDnv+
>>486
体力に自信が・・・
507公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:58.31 ID:N+FzTLSq
さっきの犬が来週の主役?
508公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:27:58.78 ID:ONBXNCis
ふと思ったけど50くらいまでずっと専業主婦だった人って旦那死んだらどうなるの?
509公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:03.27 ID:h/NYdquK
>>456
そしてタクシー運転手に辿りつくのが定番コース
510公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:05.70 ID:O60vDipv
こんな年から家にいられたら奥さんまいっちゃうな
511おちゃかす:2014/06/14(土) 21:28:10.03 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < マチルダさん嫁とか贅沢だな!
 (つ旦O
 と_)_)
512公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:11.35 ID:TRruElJk
>>503
新しい顔
513公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:12.12 ID:27sfTX+m
>>498
違う
蕎麦屋だろ
514公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:12.86 ID:5bb8nqep
食い扶持に困ってない奴の就活だなよ
515公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:14.61 ID:obLLzbkk
嫁「亭主元気で留守がいいのに」
516公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:20.97 ID:tZSqSS04
再就職は諦めて、息を詰めるように生きる生き方をすればいいのに
517公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:21.95 ID:wsyddH2U
テレ朝で人生の楽園とか見ると、とりあえず田舎行って蕎麦屋始めればいいw
518公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:31.61 ID:sVrHLrgi
>>417
じゃあパチンコ屋の駐車場の交通整理とかどうですか?
519公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:35.53 ID:d6mm6IPs
>>504
元は退職してのんびり過ごすつもりだったって事だろ
520公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:47.27 ID:vntUWAmd
>>508
保険金とか
521公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:53.47 ID:yp9ldhbx
>>502
あなた疲れてるのよ
522公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:53.90 ID:5bb8nqep
手書きの履歴書wwwww
523公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:57.70 ID:qEwVRQho
おされ団地に住んでんの?
524公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:28:57.77 ID:/r+SyXtr
まず髭それよ
525公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:00.20 ID:7l3hHT0K
リリーさんの演技は抑揚が無いな
526公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:02.76 ID:3V2O1Y1i
>>498 個人経営はキツイ この歳でスキルゼロじゃ無理
527公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:04.97 ID:XI6GM/JT
アンパンマンの声ってレズなんじゃないかと思う
528公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:06.12 ID:HX4e9dzQ
このドラマ予告と番宣見てつまらんだろうと思ってたけど
意外とおもしろいな
529公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:10.01 ID:oIvUMp2L
うわああ・・
530公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:11.04 ID:hD/ox1IW
>>512
深い、深いよおい
531公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:11.80 ID:d6mm6IPs
コミュニケーション能力()
532公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:13.63 ID:8e/09Gwz
鬱展開だな
手に職ねえwww
533公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:14.79 ID:GtwvRLrY
村上龍、昔より社会派で面白い原作書けるようになってきたんじゃね?w
534!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:29:18.76 ID:mdxIa2Df
この段々オサレ住宅地たまに見るな
535公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:22.02 ID:7OVkU6Qu
履歴書なんてもう書きたく無いわぁ
536公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:24.36 ID:vMag2TLW
馬鹿だな
世間知らずもいいとこだな
537公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:27.60 ID:uW70DxFN
これこれ、履歴書のアピール欄の気恥ずかしさw
538公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:29.64 ID:T46mgOj4
働きたいならやめなければ良かったね
539公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:31.60 ID:fgOeziN/
まず、ひげ剃らないと
540公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:36.02 ID:+neOlbV5
平山城址公園あたりにあるなんか北向き団地のとこ?
541公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:36.48 ID:C3O0tGxe
おっさんの就活ってこんなに人いるの
542公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:36.51 ID:Px4B7TQc
>>496
あの番組でも紹介されたのか。
543公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:37.34 ID:O60vDipv
>>494
退職後のおっさんが集まる会なんてすごいことになってそうだ
544公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:40.02 ID:TRruElJk
海原はるかキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
545公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:43.56 ID:/r+SyXtr
リリーフランキーって禿げそうで禿げないよな
546!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:29:45.09 ID:mdxIa2Df
押さえられるwww
547公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:45.68 ID:h/NYdquK
高齢の再就職希望者、こんないるのか
548公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:47.45 ID:spO2O1cs
>>522
履歴書って直筆じゃなくていいの?
549公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:48.77 ID:hD/ox1IW
ひげそれよひげ
550公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:51.19 ID:NH4pGFWD
老けたなあ
551おちゃかす:2014/06/14(土) 21:29:53.63 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < どっかの会社の部長さんだ
 (つ旦O
 と_)_)
552公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:54.29 ID:TfyUAeqg
>>508
旦那の生命保険ウマー
ローンの残りあってもチャラなってウマー
553公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:29:55.52 ID:yp9ldhbx
>>483
龍は基本生真面目だから好き
554公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:03.47 ID:HX4e9dzQ
>>533
一時期エロとファンタジー的な作品多かったけど
初期の感じにもどったのかな、たま読もうかな
555公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:06.51 ID:Os0giBIV
ベテランやw
556公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:11.81 ID:wsyddH2U
55のこんなヒゲ生えたオッサン面接きたら厳しいだろ
557公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:12.89 ID:NfTI6a4t
これ見終わったあと気分的にひどく引きずられなくてすめば
自分も少し立ち直ってきたと思えるかもしれない
558公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:14.26 ID:9Rqet8DT
>>508
知り合いにいるけど旦那がキャッシュで一軒家購入してて、死亡時の保険金もたっぷりもらえる保険に入ってて
息子二人も一流企業に就職してて、本人は趣味でパートしてて一生安泰らしい
559公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:17.49 ID:d6mm6IPs
ナカニィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
560公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:19.68 ID:wguZi9Yn
安宅家の人かな
561公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:19.70 ID:27sfTX+m
>>545
調整なんて金出せば簡単じゃね
562公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:22.31 ID:HNAHWLvC
金銭的には余裕あるんだろ?
563公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:25.23 ID:t3jnCHpZ
こんな自己PRもう言えない
564公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:27.31 ID:Wfdwa0rZ
>>433
二子玉川かなぁ?ちょっと違う感じがする。
どこなんだろうなぁ
565公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:28.53 ID:GtwvRLrY
履歴書、音読すんなw
566公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:31.27 ID:a2O4nj2V
おっさんの自慢話とか拷問だよ
567公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:37.47 ID:y2SJOgD7
>>533
地方新聞の連載小説
568公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:41.04 ID:Px4B7TQc
>>535
ワードで作ってプリントアウト。
569公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:41.69 ID:X60e/SXW
えらい立派なオフィスだこと
570公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:46.03 ID:3V2O1Y1i
冒頭見てねーけどなんで前会社辞めたの?
571公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:47.90 ID:MgKbmq0r
面接のシーンって見てて胸が苦しくなる

こえーwwwww
572公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:51.45 ID:bRDocb3D
めくら打ちか
573公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:30:54.95 ID:XI6GM/JT
できねーよ
574公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:07.08 ID:JQSEEeVV
NHKで差別用語
575公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:08.63 ID:OUXqzWGg
タッチタイピングできますかとか聞かれんだろ普通
576公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:10.85 ID:cDuTgowW
放送禁止用語
577公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:11.23 ID:EnC+hFqi
安部礼司
578公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:12.93 ID:4P0gZgJ6
きついわー
579おちゃかす:2014/06/14(土) 21:31:17.86 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 現場でずっとSEやてまつ
 (つ旦O   ブラインドタッチは得意です
 と_)_)   部下女子社員には手をだしまつた
580公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:19.55 ID:fgOeziN/
おれ、すべてイイエだな・・・
581!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:31:20.04 ID:mdxIa2Df
>>518
あの辺も1/3に減らされたって警備のおっちゃんが嘆いてたわ。
582公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:20.34 ID:Q7yAUTG5
ダメダメじゃねえかwww
583公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:20.39 ID:qEwVRQho
あーやだやだ
584公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:21.90 ID:O60vDipv
すごい高望みな会社をご希望ですね
585公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:23.00 ID:Y4F8I2MT
ブラインドタッチなんていらんだろ。普通に実況出来たら十分
586公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:23.55 ID:xEscooPa
そんなこと最初に条件に入れておけよww
587公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:24.06 ID:oIvUMp2L
オワタw
588公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:27.25 ID:7yo6DbVY
あかんあかんドキドキするー
589公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:29.23 ID:d6mm6IPs
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
590公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:30.00 ID:uW70DxFN
>>500
よっぽど専門性高くないとね
591公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:35.60 ID:3V2O1Y1i
何が出来るんだよ
592公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:37.18 ID:HX4e9dzQ
パソコンなんて使えて当たり前の時代だしなー
エクセル検定とかワード検定とか、受ける以前の問題で
まず使えて当たり前、おっさんには厳しい時代だよ
593公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:39.52 ID:vntUWAmd
>>577
そうなのか
594公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:44.25 ID:b5JIIt+u
安倍礼司さん
595公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:45.20 ID:2zFnMKvK
中間採用の面談って本当にこんな感じなのか
怖いよ・・・
596公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:45.45 ID:TfyUAeqg
>>542
うん
597公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:46.20 ID:8e/09Gwz
>>537
入社のとき、新入社員が履歴書アピを使って紹介されたな…
海と音楽が大好きななんちゃらさんって言われてた人恥ずかしそうだったな
598公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:46.68 ID:ONBXNCis
自分史w
599公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:47.97 ID:ksgU+oTQ
1 2 3
自分史w
600公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:49.83 ID:h/NYdquK
面接官ひとりってバイトの面接みたいだな
でもこれ派遣登録?(´・ω・`)
601公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:52.20 ID:YlB+I2Lq
人柄重視なんてもう都市伝説なの?これが現実か(´・ω・`)
602公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:53.83 ID:xEscooPa
自分史ww
603公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:54.10 ID:oIvUMp2L
自分史wwwwwwwwwww
604公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:54.15 ID:tZSqSS04
うわ、めんどくせ
605公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:56.04 ID:d6mm6IPs
自分死?
606公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:57.13 ID:a2O4nj2V
ブラインドできないの?
607公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:57.39 ID:SmAcK2ZI
これはダメなパターン
608公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:31:59.44 ID:5bvDC7kV
仕事と関係有るのか
609公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:01.04 ID:hD/ox1IW
おまいら深呼吸しろw
610公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:00.82 ID:hQ1BtCjR
うは・・
611公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:01.06 ID:MgKbmq0r
>>585
つか実況民なんてブラインドタッチできてスタートラインだろ
612公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:01.76 ID:GtwvRLrY
結局、派遣会社??
613公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:05.77 ID:vMag2TLW
専門の技術職以外はいてもいなくても同じだからな
だったら若いの取るって
614!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:32:07.75 ID:mdxIa2Df
自分史www
615公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:07.80 ID:EnC+hFqi
あべきゅんの出番オワタ(´・ω・`)
616公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:10.13 ID:7yo6DbVY
しよえ〜〜〜〜きつすぎてわらえてきた
617公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:10.22 ID:NH4pGFWD
なんでこんな糞採用方法ばっかなんだろうな(´・ω・`)
618公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:11.84 ID:TRruElJk
いわゆる嫌がらせwww
619公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:18.68 ID:wguZi9Yn
なんか面接行きたくなくなるw
620公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:19.27 ID:HX4e9dzQ
>>585
実況のおかげでブラインドタッチ能力上がったw
621公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:20.15 ID:yp9ldhbx
いい年こいて面接とか地獄
622公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:24.71 ID:3tAxq+9p
ギャップが酷いな(´・ω・`)
623公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:26.24 ID:T46mgOj4
ブラインドガラケータッチ
624公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:27.25 ID:kP33ktlP
注文つけすぎだろ。
625公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:28.31 ID:5bb8nqep
>>548
メールで面接前に書類送るのが普通だろ
626公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:29.26 ID:R9YpFIS8
俺もこういうとこ行ったな
若いオネーチャンに説教されたわww
興奮したw
627公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:30.46 ID:0qn18LI7
俺タッチタイピングできるけどそんなん誰でも出来るとか言われた
628公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:31.27 ID:C3O0tGxe
派遣か
629公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:32.85 ID:XI6GM/JT
自分史とかガキみたいだな
630公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:34.01 ID:P1teVnvK
こんな面接あんのかよ
631公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:35.92 ID:Lt0QIW/F
こういう使えないオッサン多いよな、高給取りで
632公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:36.96 ID:gRY3DNKb
きつい・・・
633公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:54.56 ID:a2O4nj2V
あたしなら「絶対音感ありますか?」て聞く。
634公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:56.57 ID:ksgU+oTQ
>>585
もしや音声入力?
635公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:32:57.14 ID:b7Zc0/Uz
つんだ
636公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:01.97 ID:ap4LDnv+
加齢臭ですな
637公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:02.84 ID:0889DJv1
なぜドラマまで
面接で嫌な思いをさせられるのか
638公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:04.79 ID:4P0gZgJ6
おまえら入力の速さだけは大丈夫だな
639公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:05.37 ID:L3qUBuVc
クンカクンカ
640公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:05.75 ID:HX4e9dzQ
今や部下の扱い方が下手なやつは
用なしの時代か
641公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:07.49 ID:uW70DxFN
もう政治家に立候補しろw
642公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:08.50 ID:wsyddH2U
どっちも職場にいてほしくないタイプのオッサンだなw
643公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:09.90 ID:79d6DbQJ
ここで僕は違うとか言っちゃうんだな
644公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:11.04 ID:9Rqet8DT
>>592
電車でヘッドホンしながらテキストで勉強してる40後半以上の人よく見る
645公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:11.19 ID:fgOeziN/
専門の技術職ならってのが多いけど、職種によるんだろうけど、50すぎたら無理
頭がついていかないよ
646公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:11.27 ID:EnC+hFqi
>>611
実況はずっと携帯だから片手でポチポチ連打だわ
647公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:12.04 ID:tZSqSS04
ホモはホモが分かるらしいしな
648公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:14.86 ID:d6mm6IPs
>>611
俺のブラインドタッチって実況で習得したわ
いやマジで
649公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:16.02 ID:HNAHWLvC
たった一人しかいない女の後輩から嫌われてる俺には無理だな
650公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:21.35 ID:MgKbmq0r
普通に仕事してる俺ですら胸が苦しくなるんだから
就職活動してる奴なんて呼吸困難になってるかもな
今のシーン
651公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:22.55 ID:rc8R7Sdh
わかるんですよ〜。
652公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:24.42 ID:hinqPnKw
うーん最初から観たかった
653公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:26.91 ID:Y4F8I2MT
>>601 だけどマニュアルじゃ本当にできる人は見分けられないんで
わざわざ無能な奴を物凄い倍率から選んでる現実もあるw
654公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:29.21 ID:yVkwF06j
もう無職のままでイイわ…
655公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:29.84 ID:27sfTX+m
えばりくさってる取引先の末路としてみると 楽しい
656公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:35.96 ID:7yo6DbVY
にほひ・・匂いじゃなく臭いのほうだな
657公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:38.36 ID:GtwvRLrY
もうキャンピングカーの話しはぶっとんだなw
658おちゃかす:2014/06/14(土) 21:33:38.69 ID:E9ttQd4j
>>642
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < なんでや?
 (つ旦O
 と_)_)
659公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:38.77 ID:xxk9gLoW
>>611
マジ? 俺なんて下うつむいてペチペチやってるよ
660公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:39.25 ID:h/NYdquK
>>620
自己流じゃなくてちゃんとした打ち方で覚えたの?
661公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:43.35 ID:e3XbtlvJ
安倍総理は
タッチタイピング
できるんだろうか?
662公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:44.19 ID:5GJl4bfn
>>641
それにはマネーが足りない。
663公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:47.50 ID:uW70DxFN
>>577
今の派遣会社?の人?
664公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:51.03 ID:Hy+OXfQW
>>644
語学の?
665公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:54.96 ID:TRruElJk
NYキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
666公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:55.63 ID:27sfTX+m
>>654
ダメだろ若いんだから
667公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:56.92 ID:rD6b8D9/
アメ車だから左ハンドル
668公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:33:59.93 ID:qEwVRQho
混浴
669公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:01.54 ID:qx1ZJ1gT
おおこれが混浴シーンか。
670公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:03.41 ID:4P0gZgJ6
それやるなら小説一本書くほうがいいな
671公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:05.69 ID:HX4e9dzQ
>>644
マクロ組むくらは当たり前だし、パワポプレゼントか当たり前だしな
672公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:05.52 ID:ap4LDnv+
NYキター
673公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:11.84 ID:GtwvRLrY
どこの温泉?
674公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:12.28 ID:0889DJv1
この人なんで働こうとしてるん?
キャンピングカーで旅するんじゃないの?
675公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:13.73 ID:GrbDTk+f
>>508
遺族年金やら各種任意保険
676公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:14.64 ID:XaOw5yIi
Lotus1-2-3のマクロを少々。。。
677公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:15.39 ID:m167iXe0
>>533
テレ東のドキュメントやってるから
ネタはそっちから拾って来ているんだろうね
それにその番組を通して一般社会の仮想体験も出来るしw
678公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:18.88 ID:hD/ox1IW
NYキター
679公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:19.38 ID:vntUWAmd
10モニで一回家m違えるタッチタイピングなたできる
680公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:23.12 ID:xEscooPa
ストーカー
681公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:29.96 ID:wguZi9Yn
東さんキタ
682公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:33.03 ID:NZKCrVcw
この自分史が東京タワーである
683公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:33.27 ID:OUXqzWGg
見えないのか
684公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:34.90 ID:O60vDipv
>>661
意外に実況民だったりして
685!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:34:35.30 ID:mdxIa2Df
もう自殺EDしか考えられない。
686公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:38.41 ID:edId88v8
●録画
687公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:38.65 ID:qEwVRQho
あーやっぱり幻想か
688おちゃかす:2014/06/14(土) 21:34:39.01 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < マチルダさんと一緒温泉入りて
 (つ旦O
 と_)_)
689公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:40.51 ID:EnC+hFqi
>>593>>663
うん。あべきゅんの中の人、小林高鹿だった。
690公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:42.92 ID:3tAxq+9p
>>613
専門性の高い技術職でも掃いて捨てるほどいる現実

って、痴呆症(´;ω;`)
691公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:44.87 ID:MgKbmq0r
>>646
携帯で実況ってスクロールもやりずらいし
自分にレスしたのも表示されないし
レス番からのジャンプもできないし
ただの独り言になってしまう
692公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:45.75 ID:ONBXNCis
英語できれば年食っててもなんとか雇ってくれるとこあんのかな
693公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:50.66 ID:4P0gZgJ6
キャンピングカーのシーンはもう完全に妄想なのね
694公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:51.51 ID:XI6GM/JT
やべえ
リリー幻覚見てる
695公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:54.17 ID:HX4e9dzQ
>>660
自己流だけどマイクロソフトのエルゴキーボードのおかげで
指使いが上手になった
696公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:58.13 ID:qx1ZJ1gT
鈴木先生はリリーしか見えてないんか。
697公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:34:59.50 ID:D77Etc3I
妄想なのか?
698公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:00.51 ID:9Rqet8DT
>>601
小さい企業ならたまにある
笑顔がいいから、って採用された人知ってる
699公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:02.15 ID:5bb8nqep
パワポ使うのは営業より企画とかコンサルだよね
700公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:03.77 ID:L3qUBuVc
●REC(電池がありません)
701公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:08.80 ID:tZSqSS04
このドラマのオチは、樹海か?
702公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:09.09 ID:C3O0tGxe
キャンピングカーは妄想なのか
703公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:12.10 ID:8e/09Gwz
>>628
話すよりタイピングするほうが早いです(キリッ
704公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:13.12 ID:27sfTX+m
途中からきてるけど

キャンピングーは妄想?
705公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:13.82 ID:79d6DbQJ
この自分史って

マイルドな認知療法?自分をアピールするより
今からでも変わらなくちゃって暗に言われてる?
706公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:13.96 ID:gRY3DNKb
病んでますわ
707公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:15.96 ID:Px4B7TQc
パソコン通信の頃からやってるから、テレホのサービス始まってない時代に、電話代節約するためと
チャットの話題に乗り遅れないためにタッチタイピング覚えたわ。8801のキーボードで。
708公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:21.10 ID:GtwvRLrY
居場所が欲しいんだよな…
709公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:23.79 ID:HX4e9dzQ
瀧ってもうすっかり役者だな
710公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:24.72 ID:ksgU+oTQ
また電気グルーヴ
711公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:26.80 ID:Y4F8I2MT
>>611 練習ソフトで初心者の一つ上のランクだったな。
でも仕事で困ったことは無いな
712公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:27.15 ID:uW70DxFN
>>597
(>_<)
713公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:33.28 ID:G7wwnl0w
リリーフランキーはもう人殺しにしか見えない
714公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:34.11 ID:MgKbmq0r
>>659
実況続けてるといつのまにかできるようになってるよ。
ブラインドタッチやろうと思うんじゃなくていつのまにかできるようになってる
715公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:36.37 ID:O60vDipv
その資格も今や過剰状態
716公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:45.16 ID:Y+ovsULf
>>653
資格や学歴があっても使えない人間多いって親も言ってたわ(´・ω・`)
717公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:47.05 ID:27sfTX+m
>>708
水元公園じゃだめか
718公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:48.60 ID:69r5zuoB
営業なんて死んでもやりたくないんだが
やりたがる人間もいるんだな
719公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:48.88 ID:ipOATWFS
再就職より病院へ行った方がいいよwwwwwwwwwwwwwwww
精神科へねwwwwwwwwwwwwwwwww
720公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:51.38 ID:hOPB5IVA
ハローワークかと思った
721公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:53.20 ID:9Rqet8DT
>>664
語学もだし、なんか図形みたいの見てるひととか、様々な人を見かける
語学一番多いかも
722公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:54.93 ID:obLLzbkk
使える資格と使えない資格がある
723公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:56.32 ID:uW70DxFN
>>689
へー、思ったんと違うw
724公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:35:58.16 ID:EnC+hFqi
>>674
嫁からお金が足りないとか冒頭で言われてた
725公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:00.83 ID:5GJl4bfn
>>703
俺もだわ。


話すのが遅いからな。
726公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:01.73 ID:h/NYdquK
求人によくある「ワード、エクセル使える方」の基準が分からん(´・ω・`)
727公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:02.71 ID:ap4LDnv+
※さっきのシーンで裸でした
728公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:03.07 ID:+neOlbV5
>>629
爺雇うにはこれくらいのふるいわけないとキツいよ・・・
エラそうにするだけで使い道なかったりとかあるし
729公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:08.61 ID:NfTI6a4t
瀧吸ってんのは葉巻か
730公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:10.41 ID:roas/TY0
資格取っても実務経験がないと
731公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:10.77 ID:d6mm6IPs
>>708
再就職しようとしてるのもそういう事なんだろうな
職場にもいるよ金に全く困ってないけど仕事してる爺さん
732おちゃかす:2014/06/14(土) 21:36:11.74 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < もれは大手会社とかやめたったさ!
 (つ旦O
 と_)_)
733公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:12.02 ID:FxHvOi0g
>>691
つ 2chmate 最低、スマホだよね
734公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:18.35 ID:NZKCrVcw
ピエール瀧のお寿司屋さんで雇ってやればいいんじゃね
735公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:25.12 ID:0889DJv1
>>724
なるほど。
736公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:25.42 ID:HNAHWLvC
凶悪www
737!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:36:26.45 ID:mdxIa2Df
>>691
最近自分へとレス表示されるんだぜ(´・ω・`)フヒヒ
738公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:30.77 ID:TRruElJk
なんでキャンピングカー推しw
739公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:33.96 ID:rKwxTZD7
このお店高そう
740公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:44.63 ID:5MCmgAzQ
シャングリラ
741公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:46.03 ID:Y+ovsULf
>>698
正社員で?それだと凄いね
自分は職歴もないからそういう話聞くと励まされるわ
742公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:46.35 ID:SmAcK2ZI
>>692
英語+専門能力かな?
743公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:47.11 ID:G7wwnl0w
ぶっ込むか!
744公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:47.49 ID:Hy+OXfQW
初めて務めた会社の先輩が
「僕はブラインドタッチ。画面は全然見てないの。」って
言われて茶吹きそうになった。
745公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:47.77 ID:QtgnvdDB
俺カナ入力なんだけど
職場のパソコンかな入力にすると
他の人からサイバーテロ扱いされる
746公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:49.87 ID:HX4e9dzQ
>>730
営業がもつ資格ってなにかなー簿記?
747公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:51.51 ID:3tAxq+9p
>>601
新入社員なら鍛えあげる前提だからそれでいいけど、50だと固まってるからねー(´・ω・`)
748公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:52.71 ID:O60vDipv
奥さんにパートに出てもらった方が手っ取り早そうだ
749公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:53.57 ID:TfyUAeqg
>>659
フレデリック・ フォーサイスも下向いて人差
し指でペチペチやってたよ 
要はレスの中身ってことでw
750公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:36:57.55 ID:/r+SyXtr
イラストレーターすりゃいいのにな
751公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:01.08 ID:b+10sYd0
瀧とリリーさん同級生役なん?
752公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:02.43 ID:mAaTHvxe
この女はニートなの?
753公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:04.79 ID:tZSqSS04
>>734
あそこは種市先輩がもういるから
754公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:05.78 ID:3V2O1Y1i
このおっさんよりおまいらの方が断然役に立ちそうだ
755公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:07.17 ID:0889DJv1
つか、むっちゃ金持ちだなこの家w

働かなくてもやってけるんじゃないのか
756公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:08.33 ID:yNdOVrda
>>738
話を聞いていて、もう再就職の道は無理だと悟ったんだろう
757公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:09.66 ID:tFj3gBad
ウチの親父は55歳のときにはとっくに働かずに
昼間から酒飲んで家で暴れてたぞ
758公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:10.41 ID:fgOeziN/
>>744
いい先輩w
759公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:12.91 ID:HX4e9dzQ
>>744
画面w
760公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:16.94 ID:GtwvRLrY
>>713
それドストエフスキーのやつじゃね?
761公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:17.08 ID:+7V8GbYa
>>707
16bitパソコン乙
762公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:18.59 ID:+neOlbV5
>>738
夕方の番組でしょっちゅうやってるよ・・・道の駅車中泊
763公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:24.54 ID:0qn18LI7
>>711
元ワープロ1級だけどまったく役に立ったことがない
764公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:29.01 ID:XaOw5yIi
あと何十年かしたらパソコンに読み込ますと仕事してくれるようになるのかな

・・・仕事って何?
765公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:29.92 ID:HNAHWLvC
キャンピングカー諦めて、たまに2泊3日の旅行でもすればいいじゃん
766公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:32.84 ID:8e/09Gwz
小保方晴子ならもう全部受かってるwwwww
767公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:33.87 ID:ap4LDnv+
>>744
どこ見てんだw
768公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:35.39 ID:hD/ox1IW
戸田さんがいつ
「あなた疲れてるのよ」って言うか
ドキドキしている
769公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:38.02 ID:MgKbmq0r
手付金って没収?
770公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:40.72 ID:69r5zuoB
この戸田恵子やたらかわいく見える
771公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:45.62 ID:WZzM/r3W
お洒落な家だね
772公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:46.89 ID:hOPB5IVA
今の糞みたいな社会は天変地異で崩壊してしまえばいい。それが俺の願い
773公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:49.08 ID:uW70DxFN
>>601
人柄ってけっきょく見えないからなぁ
774公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:37:57.81 ID:GtwvRLrY
奥さん、浮気してそう…
775!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:37:58.03 ID:mdxIa2Df
そして熟年離婚へ
776おちゃかす:2014/06/14(土) 21:38:01.03 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < おまいらは、大手会社入社するのに必死こいてるよな
 (つ旦O    いわゆる大手会社こそブラックだぞ!!
 と_)_)
777公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:02.60 ID:3dno2JGz
もう私の人生にあなとの時間は必要ないの
778公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:02.86 ID:HX4e9dzQ
>>768
モルダーはいつも疲れていた
779公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:04.59 ID:L8JgkDlI
なんか基本的に金持ちっぽすぎて困ってる感ないな
780公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:05.44 ID:xxk9gLoW
毎日キーボード打ってるのに 打ったこともないし
何のためについてるのかよくわからんキーがいっぱいあるな そういやw
781公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:08.55 ID:h/NYdquK
>>714
俺そんな感じだけど、ほとんど人差し指でたまに中指と薬指を使うみたいな打ち方になってる
782公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:09.80 ID:n0FGngBf
別に再就職せずに、
小説とか書いて金稼げばいいんじゃない。
783公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:12.26 ID:tZSqSS04
>>770
アンパンマンの人か
784公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:22.09 ID:FxHvOi0g
>>759
制式には、元原稿だけ見るんだよ 要は清書用の時代
785公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:23.32 ID:HX4e9dzQ
>>777
ひーーーーーーー
そんなこと言われたらもうw
786公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:25.51 ID:qx1ZJ1gT
>>761
8801は・・・
787公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:33.49 ID:NH4pGFWD
すべて・・・夢・・・だったんだ・・・
788公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:35.30 ID:L3qUBuVc
ダンボールハウスにしよう(提案
789公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:39.90 ID:Px4B7TQc
>>726
起動して入力して保存して終了できるかた
790公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:40.65 ID:mAaTHvxe
うつ病か?
791!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:38:42.41 ID:mdxIa2Df
そして樹海へ…。・゚・(ノД`)・゚・。
792公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:43.27 ID:MgKbmq0r
キャンピングカーってアホみたいに土地が広いアメリカだったらいいだろうけど
どこも整備されてる道路ばかりの日本には合わないよね
793公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:43.96 ID:3tAxq+9p
壊れてる(´;ω;`)
794公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:44.15 ID:9Rqet8DT
>>671
年取ってからだと大変だろうな
まだ40代ならついていけるだろうけど
795公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:44.33 ID:O60vDipv
起業すればいいじゃない
796公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:45.89 ID:C3O0tGxe
キャンセルで自殺か
797公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:47.17 ID:NZKCrVcw
キャンピングカーじゃなくて軽ワゴンで車中泊するのが現実的だよな
798公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:48.73 ID:FNzXy765
声優で歌も上手いし司会もこなす
そのうえ女優もできる
どんだけ才能豊かなんだよ>戸田恵子
799公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:48.97 ID:FPm2/+KJ
キャンピングカーって言葉をもう50回は聞いた気がする
800公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:50.50 ID:GtwvRLrY
夢が崩壊w
801公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:53.17 ID:7tyGaGzf
ションべん(´・ω・`)
802公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:53.13 ID:b7Zc0/Uz
樹海へ
803公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:57.99 ID:Hy+OXfQW
>>784
その先輩はキーボードガン見してたけどねw
804公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:38:59.92 ID:1qm6HH5z
何か落ち込んできた
805公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:00.27 ID:P17U+Vb8
面接シーンで吐きそうになった
806公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:04.35 ID:hRQOSmUK
55歳からのハローワーク  ニート2
807公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:05.12 ID:0889DJv1
おっさんの無職にとっては辛い番組だ
808公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:05.54 ID:HX4e9dzQ
>>795
そばか?喫茶店か?
809公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:07.02 ID:+neOlbV5
うちの近所にこれくらいのキャンピングカー持ってるのいるけど、子供が中学行く頃になったら
倉庫代わりでタイヤも空気抜けまくっちゃってるのあるなあw
810公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:08.99 ID:uW70DxFN
うまい飯もいい景色も温泉も、飯のタネがしっかりあっていいと感じられるんだよな
811公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:11.43 ID:D77Etc3I
妻(戸田恵子)は働いてる設定なのか?
812公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:13.61 ID:27sfTX+m
>>795
営業の?何売る?
813おちゃかす:2014/06/14(土) 21:39:14.61 ID:E9ttQd4j
>>783
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < マチルダさん
 (つ旦O
 と_)_)
814公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:21.88 ID:hD/ox1IW
だからダイハツアトレーとかで地味に楽しもうよ
815公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:23.49 ID:tZSqSS04
転職は慎重に・・、って広告を見かけたな
816公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:25.91 ID:GtwvRLrY
>>792
道の駅があるじゃないか!?
817公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:26.11 ID:79d6DbQJ
株デビューすればいいのに
818公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:28.50 ID:oIvUMp2L
キャンピングカーじゃなくて株がいいよ
今アベノミクスでウハウハらしい
819公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:33.04 ID:HX4e9dzQ
>>813
カララだろ
820公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:35.54 ID:FxHvOi0g
>>798
マチルダさんだっけ?
821公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:37.04 ID:3V2O1Y1i
警備でもやれよ おっさん
822公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:40.46 ID:yp9ldhbx
再就職するくらいなら早期退職しなきゃよかったな
823公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:40.65 ID:Px4B7TQc
>>731
金に困ってないなら、外に出かける趣味でも持ってほしいわ。働かないといけない人の雇用を奪わないでやってほしい
824公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:43.25 ID:9Rqet8DT
>>741
正社員で採用されてた
はきはき明るく笑顔って意外と重要らしい
825公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:43.61 ID:7yo6DbVY
>>748
ほんとにほんとに!このおっさんは勤め先見つからないわ。
826公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:45.20 ID:MgKbmq0r
>>781
それはねーよww

と思ったけど、俺もそれに近かったわw
さすがに母音は多様するから左小指は使うけど
827公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:46.28 ID:j7/3vUvR
しまった見逃してた…録画
828公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:49.81 ID:7tyGaGzf
>>798
素材は元々良かったんだけど、初期に芽が出なかったのがかえっていい人生になった感触
829公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:50.56 ID:h/NYdquK
>>747
でも今どきは新卒時点でそれなりにスキルないと就職でけんのでは
830公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:50.55 ID:NfTI6a4t
ここもし山なら身投げしそうないきおい
うちの地元の山には防止のための看板てんこ盛りだわ
831公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:53.68 ID:FPm2/+KJ
バイトせえや
832公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:55.59 ID:O60vDipv
企業の看板で仕事してきたような人には
とんでもない屈辱だろうな
833公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:57.07 ID:XI6GM/JT
この家、家具やら小物のセンス良すぎだろ
834公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:58.92 ID:/r+SyXtr
キャンピングカーって燃費悪そうだな
835公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:59.18 ID:4P0gZgJ6
キャンピングカー代でFX始めればいいのに
836公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:01.09 ID:2gLXKSMl
 
 
↓小島よしおが
837公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:04.67 ID:T46mgOj4
なんでやめたの
838公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:05.92 ID:TRruElJk
ショッピングセンターのカート片付けの仕事とかあるんじゃね?
839公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:06.58 ID:wguZi9Yn
もう再就職の話やめれ
840公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:09.38 ID:t3jnCHpZ
ん?実は戸田さんの夢とか?
841公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:11.73 ID:7fqvnblo
>>818
今年は年初から日経下がってますけど
842公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:11.55 ID:0889DJv1
>>821
MOZUになっちゃうだろ
843公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:17.12 ID:obLLzbkk
キャンピングカー買わなきゃ金に困らないんだろ、NPOにでも入って勝手に生きろよ
844公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:18.03 ID:OUXqzWGg
咽頭癌
845公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:18.07 ID:XI6GM/JT
癌か?
846公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:18.28 ID:79d6DbQJ
ガンか
847おちゃかす:2014/06/14(土) 21:40:18.75 ID:E9ttQd4j
>>819
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < そうともいふ
 (つ旦O
 と_)_)
848公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:21.61 ID:p6wC4Las
>>822
退職しなきゃそのうち首だよ
849公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:22.66 ID:D77Etc3I
橋爪功の息子か?
850公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:26.82 ID:HX4e9dzQ
>>817
株とFXで退職金が一瞬に・・・w
851公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:27.47 ID:L3qUBuVc
脂肪フラグ
852公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:28.41 ID:MgKbmq0r
まさか末期がんって欝オチじゃねえだろうな
853!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:40:30.36 ID:mdxIa2Df
ガーン
854公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:30.72 ID:27sfTX+m
>>808
フォークリフトの教習逝ったら 
855公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:35.11 ID:t0ySte0x
ガン?
856公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:37.39 ID:d6mm6IPs
親父も50で再就職したけど契約社員での仕事ですら1年かかってたな
857公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:37.61 ID:8e/09Gwz
>>809
劇団ひとりも動かしてないって言ってたな
なんかでかい車って大変だよね
858公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:38.76 ID:b7Zc0/Uz
ドクターG
859公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:39.02 ID:NfTI6a4t
ヒステリー球か
身体症状ではじめてるな
860公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:40.27 ID:HSXbSzEZ
リリーは早期退職するのを妻に相談とかせずに強行したわけ?
それで再就職とか寝言言ってんのなら最悪
861公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:42.30 ID:+neOlbV5
肘ついて食うのが当たり前に育ってるような息子とかダメおやじだなw
862公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:43.44 ID:GtwvRLrY
株やって夢が見れるかよ!金が欲しいわけじゃないんだよ。生き方だよ。
863公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:46.45 ID:yp9ldhbx
>>818
ずっと下がりっぱなし 日経平均だけ買い上げてる
864公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:47.71 ID:HX4e9dzQ
ガンフラグ
865公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:49.70 ID:Hy+OXfQW
>>842
雰囲気似てるけど、それ違う人w
866公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:50.80 ID:J8jmSDSl
こういういやらしい咳するやつ居るよね。
死ねばいいのにと思う。
867公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:51.03 ID:5MCmgAzQ
何フラグ?
868公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:51.38 ID:OUXqzWGg
あかん…
869公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:51.95 ID:wguZi9Yn
うわ
870公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:54.10 ID:LDod8TK9
ええええ
871公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:55.97 ID:C3O0tGxe
びっくりした〜
872公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:56.09 ID:Y4F8I2MT
むせ芸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
873公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:40:57.56 ID:0889DJv1
爆笑したのかwwww
874公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:00.35 ID:edId88v8
砂糖じゃなくて塩いれたか
875公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:01.45 ID:D77Etc3I
ストレスだな
876公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:01.47 ID:ONBXNCis
きゃーこわい
877公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:01.87 ID:NZKCrVcw
コーヒー飲みすぎ
878公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:01.68 ID:ukbW6xol
持病のしゃくが
879公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:02.24 ID:vntUWAmd
胃潰瘍ですね
880公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:02.75 ID:5GJl4bfn
ブーッ!
881公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:03.38 ID:TfyUAeqg
悪いことは重なるもので
882公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:04.02 ID:3V2O1Y1i
がーん
883公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:04.34 ID:u7NnFWp7
松田優作が
884公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:05.03 ID:vMag2TLW
鬱病じゃね!?
885公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:05.12 ID:NH4pGFWD
喉頭がん
886公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:05.65 ID:ap4LDnv+
こないだ電車の中でこれやられた
887公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:09.07 ID:uW70DxFN
あー病気はあかん
888公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:09.21 ID:5cuOkvZM
>>833
オシャレだよね
好きな家だわ
889公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:16.32 ID:L8JgkDlI
コーヒー吹いたwwwwwww
890公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:18.26 ID:Z+spncaF
>>850
キニシナイさんか…
891公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:20.93 ID:TRruElJk
キャンピングカーとかやってる場合じゃねえだろ
892公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:22.25 ID:qEwVRQho
淫行
893おちゃかす:2014/06/14(土) 21:41:23.37 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 戸田さんのエプロン姿がたまらん!
 (つ旦O
 と_)_)
894公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:24.18 ID:h/NYdquK
これキャンピングカーの話とくに関係ないな(´・ω・`)
895公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:24.71 ID:d6mm6IPs
>>833
家具メーカーの営業だったみたいだからそのセンスだろうな
896公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:25.50 ID:D77Etc3I
男性の更年期障害だな
897公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:25.55 ID:ukbW6xol
淫行?
898公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:27.58 ID:Ap4mZtRw
淫行
899公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:27.95 ID:ksgU+oTQ
淫行
900公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:28.13 ID:3dno2JGz
死期を知って急遽旅に出るってか
901公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:29.76 ID:Px4B7TQc
>>745
カナ入力派はそういう辛さあるな。だから俺は仕事のときはローマ字入力にしてたり、カナで打つときは
ローマ字モードに戻すの忘れないように心がけてた
902公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:30.04 ID:hD/ox1IW
援交 ハァハァ
903公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:30.67 ID:4P0gZgJ6
急展開やな原作どおり?
904公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:31.34 ID:ap4LDnv+
淫行等異常感
905公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:32.13 ID:27sfTX+m
淫行となんだって?
906公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:34.97 ID:XI6GM/JT
淫行
そのまんま東病か
907公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:38.21 ID:U0KXWwMk
908公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:38.57 ID:D4Y26pbP
淫行の報いだな。
909公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:39.17 ID:3tAxq+9p
淫行と異常感(*´Д`)ハァハァ
910!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc :2014/06/14(土) 21:41:39.89 ID:mdxIa2Df
淫行ガンか
911公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:39.83 ID:ONBXNCis
げ、自分もこれだわ。なんか物が飲みづらくなって病院行って検査受けたら異常なかった
912公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:41.67 ID:fgOeziN/
また、怪しい薬を・・・
913公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:42.04 ID:tZSqSS04
淫行等異常癌?
914公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:42.75 ID:wguZi9Yn
淫行と異常感
915公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:43.99 ID:7yo6DbVY
いっそ末期がんとかのほうが楽じゃない?
916公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:44.54 ID:8e/09Gwz
>>888
ゴチャゴチャしてるのに汚く見えないのいいなあ
統一感かなあ
917公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:45.26 ID:tFj3gBad
トリコの作者?
918公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:45.75 ID:FxHvOi0g
>>874
米海軍?
919公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:46.11 ID:GtwvRLrY
喉頭がん??
920公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:46.45 ID:uW70DxFN
それにしてもいい奥さんじゃん
921公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:47.86 ID:HNAHWLvC
いい嫁さんだなー
922公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:48.01 ID:e3XbtlvJ
今日、胃カメラ やった
まだのどの奥が痛い
923公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:55.42 ID:NfTI6a4t
いい奥さんじゃん
924公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:41:56.72 ID:/r+SyXtr
腑抜けなおっさんだなw
925公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:00.50 ID:87HB/WQj
漢方なんて効かねーよw
926公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:03.00 ID:j7/3vUvR
綺麗なおうち
927公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:03.40 ID:0889DJv1
>>865
まじかー

冒頭に出てた男の人はあってるの?
928公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:10.38 ID:O60vDipv
郵便局とかがいいんじゃね
929公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:15.61 ID:NH4pGFWD
そういえば親父今年で退職したんだった
930公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:17.23 ID:27sfTX+m
>>921
楽しいんだよ いろいろ試すの
931公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:18.76 ID:HX4e9dzQ
ま食道ガンとか喉頭ガンとか自覚症状出た時点で
ステージU以上の進行だからもう手遅れだろ
932公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:19.44 ID:d6mm6IPs
正直これで奥さん出ていく展開だったらとても見てられんな・・・・
933公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:21.88 ID:5cuOkvZM
>>916
色とかの統一感だろうねえ
難易度高いわ
934公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:22.13 ID:+7V8GbYa
>>786
8Bitだったか〜失礼

察するに、同年代とみたw

初めて、自分用に買ったPCがデスクパワー
36万円だった
935公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:23.48 ID:YROI/LUw
>>895
デパートの営業じゃないの?
936公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:23.61 ID:ukbW6xol
>>894
全国をキャンピングカーで回る走れケー100みたいな話だと思っていたから、なんかがっかり・・・
937公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:26.38 ID:L3qUBuVc
おまいらハロワは?
938公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:26.90 ID:GtwvRLrY
こんな良い夫婦いるのか?w
939公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:30.96 ID:cDuTgowW
ハローライフって、ハローワークに通う生活ってことか(´・ω・`)
940公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:31.78 ID:pGXiGchd
>>893
コスモスに君と
941公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:31.86 ID:NfTI6a4t
自分もそう思ってたな
942公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:32.24 ID:uW70DxFN
>>894
大事やん
943公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:40.95 ID:8e/09Gwz
辞めなきゃよかったね
今更すぎるけど
944公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:41.83 ID:7fqvnblo
退職金でパン工場開けばいい
945公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:42.34 ID:TfyUAeqg
奥さん青汁持ち出すのか
946公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:46.29 ID:3Jui2Rx0
独身の方が孤独に直面しない分いいかもね。
こんな男の人生終わってるわ
947公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:47.75 ID:obLLzbkk
とっくに死んでたりして
948公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:52.27 ID:oIvUMp2L
え???????
949公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:52.99 ID:GrbDTk+f
鬱展開きぼん
950公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:52.95 ID:fgOeziN/
いかん、重症だwww
951公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:54.48 ID:TRruElJk
キャンピングカーが勝手にきたwwww
952公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:42:59.73 ID:OUXqzWGg
こっちは夢設定か
953公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:02.67 ID:ukbW6xol
やべえ。黒服の死神が笑ってるぜ・・・
954公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:03.56 ID:XI6GM/JT
墓標みたいなマンションと違って緑があってええマンションや
955公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:03.73 ID:hD/ox1IW
戸田さんは声だけ聞いてりゃ素晴らしい
956公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:04.64 ID:wsyddH2U
余命宣告受けたほうがキャンピングカー買って余生楽しむことできるな
957公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:06.20 ID:SpU2AwP6
やっぱこの人本当の役者じゃないよな〜。演技が微妙に下手で安心して見ていられない
958公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:06.47 ID:h/NYdquK
ビバホームとかニトリで雇ってくんないのかな
959公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:06.79 ID:O60vDipv
キャンピングカーに憧れたせいで踏んだり蹴ったりの余生だな
960公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:07.58 ID:Z5M4ZgVi
ながら見してたらよくわからなくなった
961公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:09.13 ID:L3qUBuVc
キャンピングカーの呪いか
962公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:14.74 ID:0889DJv1
世にも奇妙な物語みたいな感じなのか
963公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:15.96 ID:ONBXNCis
実は独身でしたという夢オチ
964公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:17.46 ID:3tAxq+9p
いろいろ怖い(´;ω;`)
965公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:17.54 ID:QtgnvdDB
なんかたまに世にも奇妙な物語みたいになるし
966公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:20.27 ID:GtwvRLrY
自分のキャンピングカーにひかれる夢w
967公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:23.32 ID:31A+JT0x
今持っている幸せを数えて生きればいいのになぁ
968おちゃかす:2014/06/14(土) 21:43:27.19 ID:E9ttQd4j
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 戸田さんて、女優、声優、ナレーターその他
 (つ旦O    何でもできるマルチタレントだよな
 と_)_)
969公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:27.53 ID:5MCmgAzQ
このちよくちょく出てくる旅シーンってリリーの夢なん?
970公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:27.46 ID:pGXiGchd
>>946
独身者は早死にするそうだ
971公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:27.72 ID:+neOlbV5
>>929
理想と現実のすりあわせしてやらないとすぐボケるから気をつけな
972公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:28.69 ID:HX4e9dzQ
>>946
仕事と家族一辺倒でたいした趣味もなく
職がなくなったら抜け殻みたいな人いるからな
973公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:31.86 ID:Z5M4ZgVi
[新]55歳からのハローライフ 第一話 ★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1402749799/
974公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:33.88 ID:YROI/LUw
金持ちというより
定年退職して、こんないい嫁がいる旦那のほうがレアな気がする
975公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:34.03 ID:79d6DbQJ
あ〜

なぜか家族全員キャンピングカー買ってもいいよって言い出すわけだ
976公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:43.97 ID:1qm6HH5z
鬱ドラマ
977公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:46.24 ID:T46mgOj4
年取ったら基本的には起業
978公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:49.04 ID:L3qUBuVc
じつはこのオッサンがキャンピングカーでした
979公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:50.22 ID:Hy+OXfQW
>>927
冒頭?
980公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:43:56.93 ID:5GJl4bfn
>>960
実況のせいで内容が頭に入らないという本末転倒。
981公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:01.14 ID:TRruElJk
なにキレてんだよ
982公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:03.55 ID:+Jmz7yrP
「キャンピングカー止めて、ダイハツタントにするわ」
983公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:04.34 ID:ukbW6xol
>>946
孤独に直面しないわけじゃなくて、最初から孤独なんだが(´・ω・`)
984公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:05.32 ID:7/wiTWKP
うちの親も退職後キャンピングカー買うとかほざいてた
退職してすぐ体壊してそれどころじゃなくなって家族全員ホッとしてる
985公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:06.40 ID:ksgU+oTQ
キャンピングカー販売関係者はチャンネル変えた
986公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:07.94 ID:/r+SyXtr
キャンピングカーの擬人化かよ
987公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:08.23 ID:d6mm6IPs
>>958
造作家具のコーディネーターみたいな立場みたいだしそういうのは無理だろう
多分プライドが許さない
988公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:10.01 ID:gjfGSmkr
ルンバ買えよ(´・ω・`)
989公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:10.30 ID:D4Y26pbP
結末は家に火を着けて笑いながら死ぬんだろうな。
素人でも分かるわ 
990公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:12.66 ID:NH4pGFWD
>>971
ううむ、もともと会話なんてない上、実家から遠くはなれているからあれだが
気をつけるわ
991公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:13.44 ID:O60vDipv
奥さんがストレスでおかしくなっちゃうな
992公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:17.56 ID:j7/3vUvR
就活はきついよなー
993公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:19.67 ID:3Jui2Rx0
このオッサンの人生そのものが放浪生活だったって象徴がキャンピングカーなんだよ。
994おちゃかす:2014/06/14(土) 21:44:24.35 ID:E9ttQd4j
>>940
  ∩_∩
 ( ´・ω・ ) < 戸田さん歌ってたな
 (つ旦O
 と_)_)
995公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:27.58 ID:FztBbm90
はぁ、
つまんね
つまんね
来週は観ねーよ
996公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:27.58 ID:HSXbSzEZ
奥さん優しすぎて実在してるのか?と疑いたくなる
997公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:28.61 ID:SmAcK2ZI
>>863
昨年の大納会が天井だっけ?
998公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:28.74 ID:0889DJv1
>>979
なんかキャンピングカー見せてくださいよって言ってた人が
MOZUに出てた人に似てたけど
999公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:32.72 ID:Z5M4ZgVi
>>980
Officeインストールしながら実況見ながらドラマに集中できないという地獄
1000公共放送名無しさん:2014/06/14(土) 21:44:33.13 ID:8e/09Gwz
独身ならほんとにキャンピングカーかってすきにやってるな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。