クローズアップ現代 どう向き合う外国人労働者★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
クローズアップ現代 どう向き合う外国人労働者★1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1402568408/
クローズアップ現代 どう向き合う外国人労働者★2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1402569862/
2公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:11:21.46 ID:2EDievtf
おまえらが働かないからな
3公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:11:29.59 ID:qREYYq0T
なくていいです
4公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:11:31.65 ID:kQ0PoXER
バカなこと言ってんじゃねえよ
5公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:12:32.90 ID:s67LgjcA
企業が安い労働力を無理やり確保しようとすれば
社会保障費が嵩んで国が疲弊するんだが
国がどうなろうとどうでも良いんだろうなぁ
6公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:13:22.37 ID:6CmeGTuP
これ身元保証人はどうなってるんかいな。

俺は保証人がいなくて転職しづらい状況なんだけど、
今の仕事は無理言って遠い親戚になってもらったけどもうダメ。
7公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:13:36.47 ID:rzu2woTm
生活保護は早々にフードスタンプ化して、
ベーシックインカム導入しかないな。
働きたいヤツだけ働けばいい。そもそも労働自体少なくなってくし。
8公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:14:01.33 ID:s67LgjcA
>>6
就職するのに保証人とか必要だっけ?
9公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:14:25.83 ID:hjzfqmX6
何とも分かりやすいシルエットの絵
10公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:14:30.62 ID:q//WOUy/
さすが韓国系ドラマを垂れ流してた犬HKだな。
移民を推進する売国NHK、受信料返せ!!

官僚の天下りが、NHKの子会社にいるから
移民を推進したい公務員が放送を流してるんだろ。
11公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:14:35.74 ID:jLoddsUT
日系人だけおかしいだろ

まあブラジルへの移民は棄民政策だったから負い目あるけど
12公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:14:45.72 ID:qREYYq0T
>>8
堅いところだと必要
13公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:15:08.29 ID:rzu2woTm
「ねぎし」か。
ここうまいよな。
14公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:15:16.37 ID:oLajFQ4A
牛タンはもう無い有るよ
15公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:15:27.39 ID:Tp34hALP
日本人なのに中国人とごっちゃにされてる林さんが含まれてそうだな
16公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:15:45.73 ID:kGi5n5b+
新宿ねぎし?
17公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:15:46.46 ID:s67LgjcA
>>12
そうなんだ
>>6は結構良いとこに勤めてるんだな(´・ω・`)
18公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:15:50.27 ID:wWssc9iG
中国人は違和感ないからな
19公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:15:54.25 ID:ufgSse+C
完全に企業の経営のみを優先した政策
国の行く先とか一切考えてない
20公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:15:56.26 ID:jVSjLIbe
外国人がいなかったら潰れてるわけか
21公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:16:00.48 ID:rO5qPi03
外国人の時給や月給が知りたい
場合によっては売国奴だな
22公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:16:06.49 ID:zr5cKEXN
こんな事するから余計日本人が来なくなるんだろ
まあ来なくても安く使えたほうがいいからそうするだけだろうが
23公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:16:06.98 ID:jTbB0pcx
日本人をフリーター、派遣社員として
使い捨ててきたけど
高齢化が進んできたから使いづらくなってきたんだろ

海外から安い労働力を入れるから
低賃金日本人労働者は死ねばってことだな
24公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:16:13.98 ID:s70H1Hah
あのさ
建設業で働く外国人の内、今まで
何割が職人になれたか?
何%くらいが起業にまで至ったか?

山勘でいいから答えてみ。
移民専門家?なら当然答えられるはずだけど答えられないのは嘘っ八の現状をなにも知らないだけのバカ。
25公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:16:14.65 ID:8Nfjzdo+
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
26公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:16:31.87 ID:HbcicUWB
外国人労働者受け入れて、賃金下がって
さらに小子化。

日本を本気で潰しに来てるな
27公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:16:32.00 ID:q//WOUy/
内閣府というところの公務員が、

移民を推進してるらしいと番組でやってたよ。

それを受けて犬HKがやってるんだろ。

NHKは長年払ってる受信料返せ!!
28公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:16:38.45 ID:jLoddsUT
仕込みwwwwww
29公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:16:39.38 ID:oLajFQ4A
実習生の時給30円
30公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:16:52.41 ID:ufgSse+C
中国人もう日本に百万人いるよ
在日抜いた
31公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:16:52.69 ID:rO5qPi03
>>19
ユニクロも似たようなもんだからムカツク
32公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:16:54.55 ID:s67LgjcA
外国人には一切生活保護は支給しない
困窮したら強制送還て事なら良いんでね?
33公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:04.54 ID:4Nd0u20j
奴隷制度なんだろこれ?
34公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:05.20 ID:/tMkVEhw
まだしゃべれるほうだろw
35公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:09.91 ID:qREYYq0T
微妙に東北なまり
36公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:18.09 ID:jLoddsUT
そんだけしゃべられたら十分という気がする
37公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:22.60 ID:2jKnMWaH
近所のBOOK・OFFの店員さんが中国人の丁さんだった。
文庫本10冊で190円という辛口の買い取りしてきた
38公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:27.74 ID:oLajFQ4A
訛ってるっぺ、この外人
39公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:28.80 ID:xXPL6/tu
安倍さんは差別主義者じゃないからね
40公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:38.22 ID:TKI/xDTo
有給休暇はありませんw
41公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:39.55 ID:rydwQz+V
結局のところどうなの?
最低賃金は日本人がはたらくにはやすすぎるの??
42公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:50.67 ID:/tMkVEhw
むしろ日本人が英語をマスターしていかないとダメなんだろうな
43公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:54.34 ID:hPQPFMmi
年休80日くらい月給13万くらい昇給も賞与もなし保険も最低限とかで雇いたいんでしょ?
44公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:55.97 ID:1KUmfXV0
いっときの欲求で受け入れた移民が社会で一定の役割を担うと、
その既成事実が積み重なってそれ無しでは成り立たない社会になり、反発が湧きつつも否定しきれないジレンマを抱えたコスト社会になるのよね
原発に似てる
45公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:58.91 ID:s67LgjcA
>>24
大雑把な外国人が日本の繊細な職人になるにはかなりきついよなぁ
この話は誰でもできるレベルの仕事でって事なんだろうけど
46公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:17:59.07 ID:wS+O8ETD
プロ野球も外国人枠増やそうぜ
47公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:18:09.13 ID:wWssc9iG
正規と非正規の賃金格差をなくすことが先決
48公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:18:11.49 ID:Om3bUMd0
アジア系留学生は、それなりにエリートな人間でも平気で犯罪してるものなぁ
49公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:18:19.57 ID:60fnPquh
ネトウヨがウヨウヨw
50公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:18:20.29 ID:rzu2woTm
>>32
いま、そういう意見が多数なんだろうけど、
もし日本人が外国人の立場で同じこと言われたら悲しいようにも思う。
難しいところだ。
51公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:18:38.54 ID:oLajFQ4A
日系ベトナム人や台湾人の凶悪犯罪があったばかり
52公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:18:42.88 ID:jLoddsUT
奴隷だからな
53公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:18:43.12 ID:bOhTzYya
おまいら安倍ちゃんが外国人入れるって言ってんだ、

中国、韓国人が来ても文句言ったり、差別すんなよ。
54公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:18:44.10 ID:qREYYq0T
>>46
新井とか新井とか
55公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:18:55.12 ID:s67LgjcA
>>37
生粋の日本人だけどブクオフのバイト不採用だった(´;ω;`)
56公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:08.64 ID:8ox7QFyO
>>30
在日は昔からずっと60万
変化なし
密入国は含まれず、帰化人も含まれず
57公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:09.80 ID:+4qJPQ76
そもそも需要が無いのに
人手不足になるのが不自然
公共事業増やすからこうなる
58公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:09.81 ID:2EDievtf
それでも14万かよww
59公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:15.99 ID:41EldQUk
じゃあ日本人雇えよ
60公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:20.25 ID:8JY+KTzu
>>38
ダニエル・カールも方言の操りっぷりたるや素晴らしいものがあるもんな
61公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:24.51 ID:hPQPFMmi
14に増やせっていくらで働かせてるんだよ
62公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:25.31 ID:ufgSse+C
NHKでやらんけど、こういう肉体労働じゃなくて
大企業のホワイトカラーで中国人の新卒採用の割合が大幅に増えてること
あと十数年経てば、中国人の管理職に日本人が使われる
63公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:26.20 ID:gSy2dttV
うわ
ヤクザくせえ
64公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:27.70 ID:jLoddsUT
殺されなかっただけ良かったね
65公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:28.09 ID:jTbB0pcx
もろチンピラ顔ww
66公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:35.02 ID:s67LgjcA
>>50
日本人なんて海外で結構酷い扱い受けてるぞw
67公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:36.87 ID:oLajFQ4A
タコ部屋w
68公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:44.66 ID:7pOyxjKw
プレイヤーは 競争させられるわけだから、たまったもんじゃない
マネージメントクラスはウハウハなんだろうけどね
69公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:46.81 ID:cqR3qbBH
家賃つきでも上げてくれと…
70公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:47.64 ID:rydwQz+V
>>56
いまは45万くらいじゃない?
71公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:48.14 ID:22imUspR
ブラック企業の悪徳クズ野郎か
72公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:48.64 ID:wS+O8ETD
>>59
日本人がやりたがらない仕事なんでしょ
73公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:19:58.39 ID:3AWklgCI
みごとな左右対称だな
74公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:01.95 ID:2EDievtf
逆に社長さんに問いたいよ


あんた10万でこの仕事やるか?
って
75公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:05.91 ID:HG+kkRrM
中国人なんかを雇うからだよ
そりゃ祖国がいいだろ普通
76公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:07.41 ID:11V7t/CM
低賃金の本当の外国人労働者なんて極々少数だろ
研修生とか留学生のバイトとがばっかりだろ
グローバル経済で有能なヤツはどの国いっても食えるっていうし
77公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:08.98 ID:4Nd0u20j
家賃付きならマシな方なんだろうな
78公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:13.26 ID:41EldQUk
ここの会社じゃ日本人も外国人もこないよ
79公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:17.67 ID:s67LgjcA
>>65
東南アジアならチンピラ顔でも良い人沢山居るよ
80公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:19.38 ID:hPQPFMmi
日本人を雇うのと同じくらいってデフレの時労働者を買い叩いてた時の水準のままなんだろ?
81公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:31.85 ID:mYkvD16Z
単純な話だよ

サビ残を強要しなければいいんだよ
82公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:37.30 ID:3AWklgCI
>>74
バカの見本
83公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:46.43 ID:wWssc9iG
>>70
特別永住はそんなもんだね
ニューカマーが増えている
84公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:47.80 ID:qREYYq0T
ウォンなら
85公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:50.29 ID:udXjKOfN
月給14万て安いのか…
86公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:50.37 ID:KdwI+PNi
技能実習生なんて現代の奴隷売買だぞ
はっきり言って脱法行為だ
そんなんを肯定的にNHKが扱うようになるとは
ガチで日本終わってるわ
87公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:52.76 ID:YXf0/Icv
まあメリットないよな
88公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:55.07 ID:wkwpGXBp
一気に上がりすぎだな
89公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:57.43 ID:aylJ1pli
これ低収入層の賃金下がったら低収入層2人雇う方が生産性上がる仕事から高収入層の賃金も下がっていくよね?

アベノミクスで賃金上昇ってなんだったの?
90公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:57.83 ID:HnAqQOW7
この給料でないと回せない社会に対して
この給料では生活できない日本人
日本人がこの給料じゃ生活できないのは定住するための不動産価格がおおきいのかなあ
91公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:20:58.74 ID:zr5cKEXN
中国も出世したからな
ブラックに雇える労働者なんていねえよバカが
92公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:03.31 ID:/tMkVEhw
全然読めんw
93公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:05.73 ID:jLoddsUT
中国で8万なら日本で15万もらえるよりいい暮らしできるだろ
94公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:12.21 ID:q//WOUy/
NHKは間違った報道を流すなよ。

そもそも最近の人手不足は、非正規労働者だけで、

正社員の求人は減ってるんだよ!!

移民を推進した公務員の天下りが入ってるNHKは

ミスリードする報道をやめろ。

それと受信料返せよ、長年払ってるのに。
95公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:12.44 ID:8ox7QFyO
外国人労働者は増えている
中国人労働者は減っている

完全にミスリード
96公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:16.02 ID:7pOyxjKw
>>72
給料が安いからやりたがらないだけ
昔のように肉体労働者にそれに見合った給料を出せば喜んでやるさ
97公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:19.17 ID:I0CGTBdE
そうそう、日本にはこなくていいよ。
98公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:22.53 ID:hPQPFMmi
3倍で14万要求って最初は4万ちょっとで働かせてたのかよ
潰れちまえよ
99公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:23.79 ID:s67LgjcA
>>86
本当の奴隷を知らないなw
100公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:24.02 ID:2jKnMWaH
ヤマト 山崎パン 郵便局 コンビニ シダックスのバイトやったがみんなつまらんかった
101公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:26.34 ID:itT47e9r
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
102公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:26.43 ID:ufgSse+C
>>72
介護も育児も家事も、女が全部やってたんだもんな
103公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:26.64 ID:G560B+Rx
どんどん受け入れたらええねん
今レイシストーとかってキチガイみたいに騒いでる奴らは多分自分の食い扶持が減って今度は強烈な外国人排斥者になると予想ww
104公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:27.29 ID:Tp34hALP
池袋なんか日本人より多いんじゃねってくらい中国人が溢れてるからな
そのうちあの辺一帯乗っ取られそうだ
105公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:36.33 ID:8bqZpSSQ
この技能実習生制度、建設業だからまだ給料が出てるからな
農業の実習生とか完全な奴隷
106公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:38.41 ID:41EldQUk
シンガポールなんか外人に厳しいだろ
107公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:42.72 ID:bOhTzYya
>>94
安倍ちゃんの意向に逆らうな
108公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:52.69 ID:s67LgjcA
>>90
パチ代と携帯代じゃね?
109公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:52.88 ID:DkxGCLXH
給料って年齢×1万円が基本給じゃないのか
110公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:21:55.12 ID:8Nfjzdo+
111公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:05.34 ID:oLajFQ4A
こんなブラックマインドじゃ
外国人から凶悪なしっぺ返し受けるよ
112公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:16.30 ID:HG+kkRrM
NHKは移民を入れたくて堪らないんだろうな
113公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:16.88 ID:qREYYq0T
国が会社みたいなシンガポールと一緒にはできん
114公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:17.98 ID:5VJGQ6u9
シンガポールは中華系だから中国語が通じるだろ
115公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:19.48 ID:m45GUvbc
現に日本で働いてる奴なんて一部を除いて負け組だもんな・・・
116公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:19.41 ID:8JY+KTzu
大体日本は生活コストが高過ぎるだろ
外人だろうが何だろうが同じ人間なんだから
生計維持するのに最低限必要な金額だって大差ない
117公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:20.05 ID:gSy2dttV
シンガポールの治安って悪くならんの
118公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:26.64 ID:jLoddsUT
シンガポールのイイトコだけ紹介するなよ。シンガポールとか追い出しも厳しいだろ
119公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:29.09 ID:xXPL6/tu
雇用の調整弁カードがある
120公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:32.19 ID:2jKnMWaH
新橋の松屋は全員中国人店員だったの見たよこの間ww
121公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:37.64 ID:8Nfjzdo+
>>109
中学生でも12万もらえるのか
122公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:42.90 ID:hjzfqmX6
労働力の買い負けか
123公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:54.86 ID:8G4U/IMp
日本は単に労働者を安く使いたいというだけだな
124公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:58.58 ID:s67LgjcA
>>106
ある程度の資産が無いと国外退去って国は多いよね
125公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:59.63 ID:35m4oxD/
人手不足ってのは安くてよく働くダマされやすい奴隷が減ってるって
三流の経営者が言っているだけ

給料高くして福利厚生ちゃんとすれば、人は集まる
それに見合う仕事を作り出せない経営者は二流以下

外国人入れて不況になればそいつらが一番に切られる、
そして外国人達は簡単に帰国せずに食えなくなると
生活保護や犯罪的な行為を行って結局社会的なコストは上昇
結局、ブラック企業とかの二流以下の経営者が増えると日本国民みんなが迷惑
126公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:22:59.80 ID:udXjKOfN
スイーツとな
127公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:00.21 ID:I0CGTBdE
外国人に依存しないといけない時点で社会が破綻してることに気がつけよ
128公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:00.89 ID:zr5cKEXN
安くこき使う事しか考えてねえからな
その根性をまず悔い改めろよ
129公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:01.64 ID:41EldQUk
>>112受信料なんか払ってくれないのにな
130公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:06.25 ID:3AWklgCI
>>90
お前どこに住んでんの?
今日の日本で言われてる事だろwww
生粋の日本人でも疲労してるのに
131公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:11.31 ID:/tMkVEhw
>>104
池袋-新宿間の山手線は超アジアンw
132公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:13.13 ID:11V7t/CM
先々週ぐらいだったかBSでシンガポールの労働者の番組やってたが
日本よりさらに後戻りできない状況らしいな
133公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:13.75 ID:wWssc9iG
東京の飲食店は中国人だらけだな
134公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:23.03 ID:oLajFQ4A
全部中国産だなw
135公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:27.96 ID:kQ0PoXER
庶民に金を渡さないで内需が良くなるわけ無いだろ
国際的な競争力とかさも正論的な言い訳を盾に国を滅ぼすまさに獅子身中の虫
136公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:31.36 ID:5VJGQ6u9
超低賃金で奴隷のように働く日本人がいないからだろw
137公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:32.70 ID:jTbB0pcx
経営者の高給を確保する為に
低賃金労働者が必要なんだろw
138公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:35.06 ID:hPQPFMmi
きつい危険汚いだけど給料は悪くなかったのが
今じゃきつい危険汚い上に給料も安いってそりゃ誰も働くわけないだろ
外人がどうとかいう問題とすり替えてんじゃねぇよ
139公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:35.83 ID:s67LgjcA
>>111
ブラックマインドだからじゃなくて、日本の福祉が緩いのが原因だけどな
140公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:41.01 ID:ufgSse+C
中国は内需が増えてるけど、ホワイトカラー職の供給が足りなくて
大卒が日本の新卒の椅子を奪うべく続々と海を渡って留学に来てる
141公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:44.11 ID:8zaIu4Q6
NHKの世論誘導うざいな
ほんと売国だわ
142公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:45.56 ID:I0CGTBdE
別にありがたがる必要はない
日本人だって働いているのになぜか外国人ばかりありがたがるアホ
143公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:50.82 ID:41EldQUk
>>103
おまえんちでまず受け入れろ
144公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:23:50.97 ID:8G4U/IMp
>>132
シンガポール自体が移民国家だししょうがない
145公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:24:00.91 ID:8bqZpSSQ
>>133
材料も中国産ばかりだよ
146公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:24:05.05 ID:kSh/bp9o
国谷とか年収2000万だろ
普段どんな仕事してるんだ?
147公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:24:12.08 ID:oLajFQ4A
ワタミ会長から一言↓
148公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:24:17.23 ID:q//WOUy/
移民を推進したい、官僚の天下りが入ってるNHKは、

移民を推進するなよ!!!!

マジで長年払ってる受信料かえせかえせかえせ!!!!!!!!!!!!
149公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:24:29.58 ID:Mrgho3jh
wbsが遅いから見る事できない
150公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:24:32.38 ID:s67LgjcA
>>116
外国人だと毎日風呂入らなくても平気だし
見栄を張る必要も無いし
結構違うと思うよ
151公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:24:35.34 ID:7pOyxjKw
労働力の過剰供給は、資本収益率の上昇につながる。
152公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:24:51.29 ID:BsF4vTAE
153公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:24:56.89 ID:wWssc9iG
中国人は金貯めて独立というのが理想だから収入さえよければモチベーション高い
154公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:24:57.56 ID:zr5cKEXN
ブラックすぎるなw
155公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:24:57.67 ID:41EldQUk
>>150
臭いのマジヤダ
156公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:02.15 ID:2EDievtf
いままで
雇用は買い手市場が長すぎたんだ
157公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:10.00 ID:bOhTzYya
奴隷w
158公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:10.97 ID:0RqVJpH9
奴隷狩り
159公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:14.45 ID:pBuePXQ+
ワタミファームが農作業員募集!月給11.66万円〜13万円の大盤振る舞い!おまえら急げ!
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/0/8/08e9f97e.png
160公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:14.66 ID:aylJ1pli
>>72
それは待遇悪いからであって、賃金を需要て供給の理屈上適性にするなどすれば日本人もやるでしょ
161公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:22.90 ID:xXPL6/tu
グローバル時代は日本は日本人だけのものではないからね
鳩山は早すぎた
162公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:28.78 ID:hjzfqmX6
人件費高騰で倒産する企業が出ても、治安や後の福祉費用などを考えて、
「労働鎖国」を決断できるかと言えば実際難しいだろうな。
163公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:29.18 ID:jLoddsUT
中小だとやっすく仕事とってきて労働コストをダンピングして食いつなぐところが多いからな
負のスパイラル
164公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:41.43 ID:zr5cKEXN
外からみたら日本はとんでもなく真っ黒な国に見えるね
まあ日本人にも酷いんだけどな
165公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:41.68 ID:+4qJPQ76
自民党による
ゼネコンと財閥の優遇政策
166公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:45.58 ID:UcK2lXdx
日本の雇用環境は世界一ブラックだからな
円安になったし、中国人でさえ日本になんかこないんだな
167公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:53.41 ID:8Nfjzdo+
>>133
客も?
168公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:25:58.86 ID:8OvzGWVp
ブルーカラーの賃金を抑えてきたから、失われた20年の影響は大きいな
169公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:01.87 ID:s67LgjcA
>>160
介護は引き上げるべきだと思うけど
利用者側からすると、あんまり高いと払えないんだよね
170公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:04.12 ID:41EldQUk
3年5年で嫌になるやつもいるしそれくらいで帰りたい奴もいる
171公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:06.66 ID:2EDievtf
全ての元凶は
デフレだけどな


安くするために
やすい労働力
172公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:10.89 ID:jTbB0pcx
日本人って雇用者としての質が悪いのかね
中国人の事件を見てるとそう思う
173公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:12.36 ID:8G4U/IMp
そもそも実習生を労働力として使ってること自体がおかしいだろw
174公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:17.26 ID:ufgSse+C
>>138
給料は頭打ちなんだよ
もともと今のいい暮らし維持できるほどの仕事は世の中にない
そんなに実入りのいい仕事なんか無いのが普通だった
175公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:23.43 ID:KdwI+PNi
>>98
「実習」だから最低賃金以下で働かせても「合法」なんだよ
実際は普通の労働者と同じあつかいだけど
んで、向こうのマフィアとつるんでるヤクザがしきってて、
渡航費とかで借金背負わせた上にパスポート取り上げたりして
逃げられなくして働かせる、って手口

中国が経済成長して、円安になって、手口が向こうでもばれて、
当たり前だけど忌避されるようになった、ってだけの話
176公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:25.45 ID:rO5qPi03
移民って日本人と同じように生活するってことだよね?
177公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:26.02 ID:oLajFQ4A
人身売買か
山奥までw
178公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:26.67 ID:2jKnMWaH
日本は真面目に働きすぎだな
179公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:28.31 ID:ksvR2fkM
政府はなんで移民政策に傾いているんだろ。
失業率改善、生活保護改善にもっと取り組め。
180公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:37.40 ID:5VJGQ6u9
コンビニなんか応募してもすぐ「決まりました」ばっかりだぞw 店員は中国人ばかりなのに
181公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:38.08 ID:HbcicUWB
外国人の将来設計心配するより日本人の未来を考えろよ…。
182公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:50.28 ID:q//WOUy/
移民を推進したい官僚の天下りがいるNHKは


世論を誘導しやがって


マジで長年払ってる受信料をかえせかえせかえせかえせかえせかえせ!!!!
183公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:55.45 ID:s67LgjcA
>>162
労働者を輸入しても、働かなくなった時に強制送還すれば良いんだが
それができないのが日本の困ったところ
184公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:57.82 ID:41EldQUk
まず留学生に税金使うな
185公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:26:58.70 ID:hjzfqmX6
10年単位ぐらいで見ると時代は連続しているようで
確実に変わっているからね、特に近年は。
186公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:00.67 ID:35m4oxD/
>>116
長いデフレでかなり下がってるよ
家賃入れなければ日本は全体的に安いくらい
187公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:01.43 ID:3AWklgCI
>>153
中国人と今のゆとりって似てるわ
実績も何もないのに根拠のない自信

ちょっと怒られるとファビョって不貞腐れる
まぁモチベ高い中国人の方がマシなのかな
188公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:01.98 ID:t6QAz2Qu
>>131
新幹線や山手線なら英語放送を流してもいいけど、
常磐線や高崎線で英語放送は、やめて欲しい
必要な人がほとんどいないし、あのカン高い英語放送が耳ざわりだから
189公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:02.17 ID:1KUmfXV0
>>19
安部政権のように権力が一部大企業と結びつき、
政党は票田の支持母体として、企業は規制緩和や構造改革などお互いの利益で支え合おうという構造になると企業の欲求を政治が飲み込んでいき企業を淘汰させまいとする力が大きくなってしまう
企業が明日の売り上げや株価を求めて企業活動をする中で、
政治は長期的な視点でリスクやコストを見極めた判断をしなければならないのに、
現在の政治は、企業と一体になって明日の株価を上げることを目的としてしまっている
190公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:05.51 ID:HG+kkRrM
>>104
中国人韓国人に日本乗っ取られるくらいなら不謹慎だけど大地震くればいいと思う
191公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:15.49 ID:L7EaXTtI
短期的には良いかもしれないが長期的にはマイナスだわな
192公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:19.38 ID:2jKnMWaH
介護も50万ぐらい貰えたら喜んでウンコ食うよな
193公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:23.92 ID:7pOyxjKw
一昔前の肉体労働者は、頭脳労働者とほぼ同じくらいの稼ぎがあったのにな
194公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:45.84 ID:TKI/xDTo
介護もそうだけど、そもそもの原因は待遇なのに…
195公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:48.23 ID:oLajFQ4A
NHKも年収2千万円で実習生雇えよw
196公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:57.07 ID:cCscXvf3
その家族って…w
197公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:58.04 ID:ufgSse+C
何かを諦めないといけない気がするな
色々と
じゃないと欧州の失敗の轍を踏むだけ
198公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:27:59.44 ID:2EDievtf
おっぱい
199公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:01.46 ID:bOhTzYya
>>190
お前、あたまおかしいんと違う?
200公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:03.73 ID:aylJ1pli
>>175
おれら日本人もいずれそいつら奴隷の賃金が基準になるのか。。。
201公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:05.10 ID:41EldQUk
10万人もいるの?じゃあそっち使えよ
202公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:09.44 ID:gSy2dttV
介護もきつくて賃金安い仕事じゃねーか
203公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:24.24 ID:8G4U/IMp
外国人を安く使おうってのはおかしい
日本人を雇え
204公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:35.70 ID:2jKnMWaH
有料老人ホームは入居するのに2000万とか取るくせに
205公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:35.88 ID:xisTuZ/o
家族まで来日させちゃダメだろ
生活の基盤が日本にあるとかいって本国に送り返せないようになる
206公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:37.28 ID:hjzfqmX6
>>183
シンガポールを見習えとか言うなら、厳格な送還措置も担保されないといけないとは思う。
207公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:38.59 ID:jLoddsUT
介護か

介護建設外食、労働者を使い捨てする典型だな
208公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:44.92 ID:8G4U/IMp
アイコ17歳
209公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:46.62 ID:8bqZpSSQ
>>179
生活保護者を労働ができるようにできる条件整えるより
奴隷条件でも働くという奴を導入したほうが雇用者にとっては楽だからな
210公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:48.70 ID:a0oeWl50
そもそも待遇、環境が悪いから人手不足になるのであって、そこを無視して途上国から人を持ってこよう
失業したら後知らんって考えが気にくわない
211公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:53.14 ID:I0CGTBdE
介護なんて、老人1人入所させるのに、月額20万とか払ってるんだぜ?
そんでスタッフは5人に1人とかつくわけで、1人あたり100万円くらい金は入るわけだ。

でもなぜか現場スタッフに入るお金は168000円とかw

いったいどこに金が消えてるんだよw
212公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:28:59.94 ID:bOhTzYya
オリンピック選手合体みたいな
213公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:00.17 ID:q//WOUy/
移民を推進したい官僚の天下りがいる

NHKは即効受信料マジでかえせかえせかえせかえせ!!!!!!!!!!

官僚は移民を推進するな!!!!!!!!!
214公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:00.19 ID:UIfgYgNj
>>190
池袋がある豊島区は、 消滅自治体に入っていたな。
中韓が逃げ出したら、 人口激減するという事か。
215公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:00.87 ID:v0Xjgk+n
採用!
216公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:01.44 ID:oLajFQ4A
アイコさん
ソープか
217公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:02.26 ID:DrJThS+q
>>188 next station you can change
218公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:02.64 ID:4WF4Szwl
なんかなあ
老人の下の世話なんて仕事を外国人に押し付けるのは間違ってると思うんだよなあ
219公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:11.14 ID:2jKnMWaH
ジジババも外人に介護されたら嫌だろ
220公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:11.32 ID:YWLe6HNg
アイコちゃん悪くない
221公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:12.84 ID:jTbB0pcx
フィリピン人って可愛いよな
222公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:14.54 ID:ufgSse+C
>>194
そんな出せる仕事じゃない
女が家でやってた仕事を職業にしたのが間違い
223公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:18.77 ID:ksvR2fkM
全国の特養の待機者は昨年10月時点で約52万人と、過去4年で約10万人増えた。
低所得の高齢者らは費用のかかる有料老人ホームにも入れず、「特養の空きを待ち続けざるを得ない」。

ここから改善しろ。
224公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:19.19 ID:gDWuJh+i
かわえええええええええ
225公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:20.08 ID:8JY+KTzu
うわだから顔ぼかされてたのか
最低だな父親
226公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:28.14 ID:8Nfjzdo+
>>195
訪問実習なら現にやってる
227公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:30.26 ID:7pOyxjKw
何が何でも格差を助長させたい安倍政権 ってな構図がミエミエ
228公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:38.85 ID:xisTuZ/o
介護で日本に来て夜はキャバ嬢だろ
229公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:43.48 ID:8G4U/IMp
>>214
豊島区は狭くて定住人口が少ないからだろうな
230公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:48.97 ID:41EldQUk
こいつらに日本語教育の金かければいいじゃん
中韓留学生に金つかうより
231公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:52.12 ID:/tMkVEhw
介護で16万とかきつそう
232公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:56.22 ID:s67LgjcA
>>206
同意
ミスリードだよなぁ
233公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:29:57.85 ID:cqR3qbBH
偉いねぇ
234公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:04.77 ID:1KUmfXV0
>>184
地方のFラン大学の定員を埋めるために税金まいて中国人留学生で集めてるからなぁ
官僚やメディア人の天下り先だから意地でも淘汰させない
235公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:07.09 ID:rzu2woTm
>>200
ユニクロはこの前、世界統一賃金を標榜したしね。
10年後には
「10年前は月に20万も貰えてたなんてワロス」
とか言ってるかもな。
236公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:07.27 ID:5VJGQ6u9
外国人は仕送りするのが目的
237公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:07.69 ID:oLajFQ4A
ほんと売国の安部チョン政権ですわ
238公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:14.35 ID:2EDievtf
外国人労働者活用って
聞こえはいいけど


単に外国人を安い労働力として使いたい
って奴隷的な考えだよなw
239公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:20.76 ID:MTCFppR0
呼び寄せるだと…
240公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:22.25 ID:B1AVZ1RR
>>221
そう思う中年オッサンは多いね

でもあぐらかいたり、短パンで足でドア蹴って閉めたり
そういうのでびっくりしてチンコ小さくなるオッサンも実は多いwww
241公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:26.44 ID:zr5cKEXN
まあ何人だろうと若くてやる気のある安いやつから血を吸ったほうがいいからな
雇う側が腐ってるだけ
242公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:26.94 ID:ufgSse+C
こうして税金が海外に
243公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:29.61 ID:2jKnMWaH
日本に何十年もいるが友達いないよ
244公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:38.82 ID:aylJ1pli
>>218
豪州や中東みたいに資源出れば別だけどねえ
245公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:47.31 ID:QYMPFC14
汚れ仕事をさせて給料は安めってのは現状だろうね
難しいね
246公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:50.84 ID:hPQPFMmi
中国人が給料やすすぎで働きに来ない
きても給料安すぎるからなんとかしろ
日本いくくらいなら給料がましなシンガポールへ行く

わかりやすい理由がでてるのにそこには触れず
どうしたら着てくれるかとか、どうしたらいいのかとかいってるのはなんなの?
247公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:52.71 ID:8bqZpSSQ
>>211
施設の維持費とあとは老人を介護するためのスケジュール組む人間への費用が高くかさむ
248公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:30:56.29 ID:s67LgjcA
>>210
失業したら生活保護
子供を盾に国に帰らないんだもんなぁ
それを許すサヨが悪いんだけど
249公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:05.07 ID:jiZyPadI
>>211
どこなんだろうな…
250公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:07.46 ID:TwHEA3g+
人身売買
251公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:08.02 ID:cCscXvf3
近所の総合病院の事務員に、中国人が居てビビったw
252公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:09.36 ID:35m4oxD/
>>200
米国とかは移民いれて安く働く人を集めてるから最低賃金は安いけど
欧州は、まだ移民の割合が低いから最低賃金は高めだね
253公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:09.38 ID:7ddbUPk4
ほんとクズ番組だな
外国人受け入れる前提でしか話してない
254公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:12.01 ID:APqWOyUG
>>211
維持費+食費
ちなみに食費は1食あたり700円前後
255公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:23.08 ID:RYBH8kiP
やる気ある外人のほうがつかえるな
256公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:26.64 ID:8G4U/IMp
そらそうだろ
日本人だって病むんだから
257公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:27.49 ID:44+nUprJ
まあ、外国人労働者入れてもいいけど、
外国人労働者の職場なのか日本人が日本人として働く職場なのかハッキリさせないとだわな

日本国内でミックスで働くことは絶対できないよ ほんの数パーセントのエリート職の外人とブルーカラーにおいてのミックスを混同したら終わり
258公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:28.98 ID:q//WOUy/
移民を推進したい官僚の天下りがいる

NHKは、

世論をミスリードした報道するな!!!!!!!!!!!!!!!

受信料かえせかえせかえせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
259公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:29.55 ID:jTbB0pcx
日本人で16万で働かされてる人多いよ
悩んで辞めちゃうけど

そんなに使い捨てしたいのかね
260公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:30.50 ID:qREYYq0T
フィリピンパブ、まだあるんかな
261公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:30.92 ID:zr5cKEXN
生まれも育ちも日本のやつですら鬱だからなw
ある意味当たり前の結果
262公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:31.82 ID:41EldQUk
※うつは外国人だけじゃないんだけどな
263公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:33.20 ID:B1AVZ1RR
>>206
あんなちっこい バランスの悪い国は
いつか何か起こるよね
264公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:34.30 ID:DkxGCLXH
一宮といえばソーニがあったよな
265公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:34.75 ID:JJAJa0gf
ほとんどじゃねえかw
266公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:39.38 ID:s67LgjcA
>>222
女が家でやる仕事って結構コスト高いんだよ(´・ω・`)
267公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:40.73 ID:+4qJPQ76
NHKだけでは無く民放でも来日する外人のイメージアップに躍起となってるが
去年、全国の警察が検挙した来日外国人による犯罪の件数が、8年ぶりに増加に転じたことが警察庁のまとめでわかった。

 警察庁によると、去年、全国の警察が検挙した永住者などを除く外国人による犯罪の数は、12年よりも51件多い1万5419件
で、8年ぶりに増加に転じた。検挙人数も9年ぶりに増加し、9884人だった。国籍別では中国が4047人と全体の約4割を占め、
次いでベトナムが1118人、韓国が936人と続いている。
 去年は特にベトナム人の検挙人数が急増し、約半数の549人が万引で検挙されている。在留資格で見ると、留学で来日した
ベトナム人は12年の4倍の343人、技能実習での来日も12年の2倍の141人となっていて、警察庁はこうした在留資格で
来日したベトナム人の一部が組織的に万引をしている可能性があるとみている。

http://www.news24.jp/articles/2014/03/27/07248182.html
268公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:40.99 ID:kQ0PoXER
お勉強しかできないアホな官僚のやることだからしょうがないわ
269公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:43.99 ID:nVf5tBDo
うさんくさい
うさんくさい
うさんくさい
うさんくさい
うさんくさい
270公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:48.99 ID:jLoddsUT
わかっててやってるくせによく言うわ
271公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:31:57.27 ID:7pOyxjKw
海外労働者を格安で働かせようとしても、あまりにも給料が安すぎるから日本社会にはなじむことが困難になるばかりだろ
272公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:01.22 ID:8OvzGWVp
手配師会社の従業員とかマスコミだとか議員とか、何やってるかわからねえ
法人の事務系とかそういう所に人材が多く流れりゃ、日本の社会インフラを
支える現業職は減ってきたんだよ。
これまでの日本社会を洞察できない反省もない政治家とも言えないような資質
の者が政治や国会で働いてんだからどうしようもねえよ。
273公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:01.97 ID:ufgSse+C
>>238
奴隷貿易ですよ
仕事の分業化も欧米のビジネスモデル
274公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:04.24 ID:xu5qUn1O
連れてきたお前が悪いのに
275公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:07.06 ID:41EldQUk
日系ブラジル人ってブス多いよな
276公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:07.34 ID:aylJ1pli
>>222
出すしかないじゃん
需要と供給で賃金決まるのが資本主義だ
277公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:08.01 ID:TwHEA3g+
派遣業からNPO

ほんと胡散臭いな
278公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:09.23 ID:SeUlk+fl
移民まで都合良く使うのはどうかと思うわ
279公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:10.35 ID:2EDievtf
愛知って
車の下請けとかか

あの頃は民主党時円高で日本企業は
厳しかったもんな
280公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:13.30 ID:3i50kidh
ちっぱい
281公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:13.74 ID:v0Xjgk+n
優しい振りをしてもどこか胡散臭い手配師
282公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:17.61 ID:2jKnMWaH
まだやりたい仕事見つからないどうすればいいですか?
仕事に向かうリーマンが楽しそうに見えないから働きたくないな〜
283公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:19.14 ID:xisTuZ/o
働きに来ていざ働き口が無くなると
やる事は犯罪だからな
284公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:20.70 ID:hjzfqmX6
日系人とは言えしょせんブラジル人とか何々人とかで外国人だからね、
その地元の日本人の意識は。
285公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:21.86 ID:5VJGQ6u9
ほら 不況になったら外国人も失業w どうするんじゃ
286公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:21.99 ID:8G4U/IMp
外国人の貧民を生んでどうすんだよ
287公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:24.10 ID:orWiE98j
仕事失った外人が子供が日本語しか話せられないとか色々理由つけて
生活保護受け手暮らしてるとかもあるそうだしなあ。
288公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:24.82 ID:/tMkVEhw
高校無料化は適用されないのか
289公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:25.01 ID:gSy2dttV
高校無償化は
290公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:30.36 ID:JJAJa0gf
ぺらぺらやん
もう日本人でいいよ
291公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:33.25 ID:Mrgho3jh
ナレーションが史子に似てる
292公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:36.92 ID:s67LgjcA
>>252
雨はあっさり切り捨てるからね…
293公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:39.03 ID:t6QAz2Qu
>>240
まあ日本だって大和撫子は絶滅してるし、
今はそういう行動や動作をする女は多いからな
フェミやマスゴミの工作のせいでな
294公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:39.99 ID:8Nfjzdo+
>>267
国内の通報内容
NHK関連がダントツなんだって?
295公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:42.43 ID:KEnGOXqP
移民を受け入れやすい環境を早く構築しなさいというのが本日のテーマ?
296公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:44.84 ID:cCscXvf3
人身売買斡旋業者
297公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:46.24 ID:B1AVZ1RR
>>275
なんか悪いとこ混ぜた感じに仕上がるよね
バタ臭いのに、あんまり愛らしくないというか
298公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:48.01 ID:nVf5tBDo
うさんくさい
うさんくさい
うさんくさい
うさんくさい
うさんくさい
299公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:50.50 ID:pTaTAhHJ
そういう甘さが命取りなんだよなぁ
300公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:58.48 ID:hPQPFMmi
こいつが現代の奴隷商人か
301公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:58.93 ID:WslzVdoY
何綺麗事言ってんだこのジジイ
金儲けのために連れてきたんだろうが
302公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:32:59.83 ID:LAXZnCc8
取り分はしっかり取ってたんだろうにw
303公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:05.33 ID:omEjRDbm
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
304公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:07.32 ID:KdwI+PNi
>>200
ぶっちゃけそうなったら貯めた金持って外国行った方がマシだよ
実習生雇ってる企業なんて、中国人ががちギレして雇用主殺しても
ネット上でさえ「ああ、実習生ねw仕方ないねw」て論調の世界だから

つうか、だから今までは「地方じゃ普通に存在してても民放の
深夜の真面目なドキュメンタリーで取り上げられるくらいのタブー」
だったんだが、安倍政権になってから開き直ってるよなw
305公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:09.14 ID:dIYy0Tfj
×日本で働きたい
○日本に住みたい

本音キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
306公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:14.19 ID:8G4U/IMp
待遇上げれば日本人でも働くと思うよ
307公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:16.57 ID:+4qJPQ76
林隆春って
もともと日本人じゃないだろあんたw
308公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:17.54 ID:/tMkVEhw
ウィンウィンっていう単語を使うやつは信用してない
309公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:17.76 ID:I0CGTBdE
>>254
そりゃ建前だ
誰も信じないよ
310公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:19.17 ID:xisTuZ/o
ブラジルは外国で犯罪犯しても本国に
戻れば絶対ブラジルから出さないって憲法で定めてるし
そんなのに逃げられたら目も当てられん
311公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:27.88 ID:qUkBL6Qp
>>218
まあ、申し訳ないけどそんな仕事でよければありますよってとこかなあ
いわゆる3K。
312公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:29.07 ID:35m4oxD/
安い労働力としての移民を大量に受け入れると一時的には良いけど
結局、社会的なコストが高くなるからトータルで考えると損になる
313公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:39.66 ID:41EldQUk
>>297
凄い的確なコメントだな
314公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:40.25 ID:B1AVZ1RR
>>293
そらどこでも居るだろうけど、その割合だよw
315公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:43.23 ID:JJAJa0gf
>>308
カーズか
316公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:49.35 ID:7ddbUPk4
この教授はクズだな
317公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:54.59 ID:Di4OZm6a
治安が悪くなるから外人が嫌・・・とか言いながら
外人を奴隷扱いすりゃ、そりゃ治安も悪くなるわな。
318公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:33:59.18 ID:jTbB0pcx
移民に対しては手厚い保護環境構築を急げってかw
319公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:01.41 ID:i91PXkzs
俺は中国人実習生を受け入れている会社にいたけど、はっきり言ってただの


安い労働力にしかみてないんだよね…


どこもそうだろうけど。
320公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:11.54 ID:8G4U/IMp
>>310
しかもブラジル人は国籍放棄できない
321公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:12.14 ID:76Oq0pEf
混血が進みますなぁ
322公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:12.67 ID:q//WOUy/
移民を推進したい、官僚の天下りがいる

NHKは世論をミスリードして

放送!!!!!!

マジで受信料かえせかえせかえせかえせかえせかえせ!!!!!
323公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:15.58 ID:a0oeWl50
>>248
それで結局けつふくのが日本人だからね
治安も悪くなるし税金も上がるし
移民は本当やめてほしい
324公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:19.61 ID:41EldQUk
テレ東もみてえええ
325公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:20.18 ID:hjzfqmX6
>>263
そもそも山手線内だけが独立したような都市国家だから、
どこまで参考にできるか自体も難しい面がある。
326公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:21.91 ID:7pOyxjKw
外国人労働者が引き起こすと考えられる将来的な諸問題についての議論とかは全然やらないんだな
327公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:23.97 ID:v0Xjgk+n
>>308
なるほど
328公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:28.01 ID:LAXZnCc8
企業は安い金で使って派遣はピンハネして景気悪くなったら社会で負担しましょうだもんな
329公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:32.36 ID:8OvzGWVp
学校も増えて教職員もいたずらに増えて、こういう連中が建設現場に回せば
いいじゃん。
330公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:39.61 ID:mTeV3ywY
マスコミの日本アゲ報道とは裏腹に
状況は刻一刻と悪くなっている
国内の臭い物に蓋をして棚上げし、他国の失態の報道で目くらまし
日本は好調だ好調だとする大本営発表だけを真に受け浮かれる馬鹿な日本人
政府による愚民政策がいよいよ開花を迎えたって感じだな
島国根性ここに極まれり
331公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:43.86 ID:/tMkVEhw
>>315
人間ギター(´・ω・`)
332公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:47.79 ID:orWiE98j
>>318
すでに日本人以外も受けられる生活保護制度があるのに、これ以上なにするんだw
333公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:48.27 ID:ufgSse+C
>>276
その資本主義を現状追認するのも限界だよね、っていうのが最新
334公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:48.98 ID:i0cjPSmC
【政治】高度な技能を持つ外国人 3年で永住権、改正入管法成立 ★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402549155/

【社会】「なに灰汁取りしてんねん!」 仕事を手伝おうとした中国人、調理師に叱責され怒り包丁で刺す・・・日中の仕事観の違い★9
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402569174/

【社会】「来日2週間で後悔した」基本給6万で休み無し、劣悪な環境・・・外国人実習生制度、使い捨ての是正を求める声★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402492039/

【国内】外国人労働者受け入れ拡大も、人手不足解消は限定的−建築業界
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402535084/
335公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:55.17 ID:WslzVdoY
連れてきた外国人が犯罪犯したら連れてきた人間も連帯責任負うべきだろ
336公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:34:57.31 ID:60fnPquh
↓ネトウヨが
337公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:02.89 ID:B1AVZ1RR
>>313
ハーフ ミックス研究家
338公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:07.26 ID:D2hgUHPf
企業が負担すればいいよw
339公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:10.22 ID:cCscXvf3
糞教授ワロタwww
340公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:15.28 ID:DkxGCLXH
帰化すりゃいいじゃん
341公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:22.77 ID:Di4OZm6a
外人キライな連中はネトウヨだけじゃないんだなw
結果、外人がいないとどうにもならん企業が苦し紛れに
外人を奴隷にしちまうわけだ。
342公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:24.89 ID:8Nfjzdo+
>>327
ザ・ワールド
343公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:25.75 ID:oLajFQ4A
このオッサン、真っ当なこと言ってるな
344公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:34.07 ID:8bqZpSSQ
>>309
そう思うなら自分で調べてくればとしか言いようがないな
大体そんなに美味い仕事なら893がいくらでも介入してくるよ
345公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:35.01 ID:i0cjPSmC
【産経新聞】毎年20万人の移民、やがて日本人が少数派に 論説委員・河合雅司★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395116491/

【社会】「移民」が1割超す社会 日本人の働く場所が奪われ、移民出身議員が増え…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394866814/


【政治】石原慎太郎氏、移民に地方参政権を与えることには反対★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402413658/
危険!外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
346公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:44.44 ID:DrJThS+q
哲学が無いだと、なら欧州に哲学があったのか
347公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:53.57 ID:2jKnMWaH
安かろう悪かろうだよ
安くて良いサービス受けようなんて図々しい
いつか天罰くだる
348公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:54.00 ID:jLoddsUT
国内の日本人に対しても哲学ないのに移民の労働者に大して哲学あるわけない
349公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:55.09 ID:zr5cKEXN
受け入れなきゃいいんだよ
都合よくごまかそうとするからおかしくなるんだ
350公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:57.58 ID:cCscXvf3
お断りします。
351公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:35:59.01 ID:5VJGQ6u9
結局外国人を入れると社会コストが増すんだよ
352公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:00.27 ID:8OvzGWVp
この白髪視点がずれてしゃべっている。
353公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:01.27 ID:B1AVZ1RR
>>325
極端だよねー 日本の人口まだまだたくさんおるんじゃー
354公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:02.16 ID:hPQPFMmi
だから40%が外国人労働者いらないって言ってんだろ?この教授何いってんの?
355公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:02.84 ID:pTaTAhHJ
ウィンウィンなど机上で考えてもありえねぇ
356公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:05.53 ID:s70H1Hah
このジジイまじでぶん殴りたくてしょうがねえなあ。
そんなに外国人増やしたければ自分の職場を真っ先に推薦しろや。
357公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:08.12 ID:DGwKziVB
>>189
かといってリベラル政党に政権持たせると反日売国が大勢国政を司ってしまうよ
今の安倍と比べてどちらが正解なのさ
358公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:11.92 ID:UIfgYgNj
>>236
以前やっていた放送では、 日本ではタマゴかけご飯しか食べず  後のカネは貯め込んで全額仕送りとか言っていた。
一時的な労働力でも、 消費には貢献しないな。
359公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:12.79 ID:mTeV3ywY
格差ってものは必ず下の方に広がっていく
何らかの技能を持つ者、熟練してる者、これは変えようがないから
グローバリゼーションの影響を受けにくい
英語を話せる奴は外に出て働くことも可能だが
英語も話せない、何の資格もスキルもない、コミュ力も全くない
2ちゃんで毎日他人の不幸でメシウマ、リア充や朝鮮人の悪口書き込んで
自分の無力さ、不甲斐無さから逃避するしか能がない
そんな思考放棄して何もせず愚痴ばかりこいてる馬鹿な日本人雇うより、外国人のほうが真面目だし
コミュ力も語学力もあるし、おまけに賃金も安くて済むからな
360公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:16.70 ID:G560B+Rx
みんな働かないでみんなで生活保護もらって遊んで暮らそうや! 薔薇色の未来
361公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:17.55 ID:4WF4Szwl
必ず ですか
362公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:17.93 ID:7ddbUPk4
来なくて良いよ
363公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:32.68 ID:35m4oxD/
>>292
そういう米国に忠誠誓わせていらなくなったら切り捨て出来るって
しっかりしたシステムを導入してるから、そこそこ運営出来てるんだよね
その弊害として階層社会が強化されていってるんだけどね
364公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:34.09 ID:MTCFppR0
日本社会も疲弊してきてると思うんだが
経済大国中国はこっちに来る必要ないよね
365公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:34.77 ID:jTbB0pcx
こいつ何考えて話してるんだろ
普通じゃないな
366公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:41.42 ID:mYkvD16Z
>>203
あたりまえの話だが日本人は奴隷環境だと人が来ないんだよ
かといって外国人も奴隷環境ならすぐ辞めてしまうんだけどなww
367公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:41.77 ID:q//WOUy/
移民を推進したい、官僚の天下りがいる


NHKは移民推進の番組をやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ほんと官僚の犬だな、どこのマスコミも。
368公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:46.99 ID:Xx24DKkE
うっざ。すぐ切り捨てできるのが外国人労働者のメリットだろ。稼いだカネで祖国に貢献しろや
369公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:47.90 ID:YKCI0fEK
純粋に労働力と割り切って何か問題あるのかね
そこから周囲に必要とされるかどうかは個々の問題なんだし
370公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:48.70 ID:ufgSse+C
>>266
だから尊敬すべきだったんだが、逆にそういう仕事を軽蔑するような教育を女にしてきちゃったのが失敗
371公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:49.40 ID:cCscXvf3
さすが売国谷やなw
372公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:36:54.70 ID:i0cjPSmC
【社会】日本の外国人労働者受け入れ拡大は失敗する…“給料減らしの手段”と海外識者が批判
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397088640/

【政治】「外国人労働者・移民大量受け入れ」は時期尚早、日本人の低賃金化招く愚策である
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399207669/

【社会】低賃金の外国人労働者は納税額が小さいため財政にはマイナス
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401229748/

【国内】移民受け入れなら東京五輪後失職外国人を税金で面倒見る必要
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400995553/
373公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:00.97 ID:11V7t/CM
>>319
近所にそういうところあるけど
消して安くて使うのに遠慮がない底辺労働者だなんて思ってませんよ
ほんとにほんとにホントに
は〜疲れたw
374公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:01.84 ID:v8hOX3kj
健康ナマポ、ニート、無職をまず雇用しろよ
強制労働でもいいし
375公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:02.07 ID:bOhTzYya
安倍ちゃんに逆らいつつ、安倍ちゃんを支持するのも
大変だな
376公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:02.53 ID:APqWOyUG
>>309
食事を管理するシステム作ってるからわかるけど嘘じゃないよ
栄養面とか安全面とか気を遣ってるとどこも最低それぐらいはかかってる
377公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:04.85 ID:8OvzGWVp
最初から終身雇用制を破壊しなければこんな事で悩むことにはならなかった。
378公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:06.35 ID:41EldQUk
移民反対だな特に日系ブラジル人はいらんわ悪いことしたら母国に逃げるしブスばっかだし
379公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:09.22 ID:JJAJa0gf
>>366
しかし奴隷環境を改善しようとはしない
380公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:09.63 ID:7pOyxjKw
結論:やっぱ安倍政権はカス-金持ち優遇なんだよね
381公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:11.92 ID:aylJ1pli
>>333
「できる限り資本主義の枠内でやる」が最新じゃないの?
382公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:12.42 ID:Di4OZm6a
でも、人手不足なんてデマだー・・・と言い張って
外人出て行けしか言わない連中は減らないんだろーな。
383公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:24.79 ID:oLajFQ4A
国をトヨタ国になって全員自動車つくろう
384公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:27.52 ID:KdwI+PNi
>>344
介入してきてるやん
なんか映画のネタにまでされてたぞw
385公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:35.70 ID:kSh/bp9o
20年前の給料も今と大体同じ水準だったな
手取り16万程度
386公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:48.48 ID:rO5qPi03
>>308
ギブ&テイクもいやらしいって言うね
本当はcontribute(貢献する)が望ましいって。見返りを求めない
387公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:37:56.51 ID:5VJGQ6u9
ハロワ行ったら人がいっぱいだった みんな日本人ですw
388公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:38:00.91 ID:hPQPFMmi
最初のアンケート結果見えてなかったの?
並行世界でいきてんのか?
389公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:38:24.83 ID:1KUmfXV0
実際は一人っ子政策してきた中国の少子高齢化の方がスケールとして問題が大きいくて、
いずれ中国自体が大きな労働力不足に陥る
外国人労働力というもの自体がその時々のご都合主義によるものでこれすらいずれ思い通りにはいかなくなり、本質的には当の外国人の人権侵害でもある
打ち出の小槌みたいにその時々の欲求に合わせるのではなく、基本的にその社会の中で成り立たせることを前提の社会にする視点が必要
390公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:38:25.47 ID:ufgSse+C
>>369
お前みたいのは単一民族国家しか知らんから、後に起きる問題を想像できないだけ
391公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:38:35.50 ID:B1AVZ1RR
>>363
カナダなんか今シナ人に乗っ取られかけてるらしいじゃない??
あそこ、あんまり良く知らんのだけど、ヤバイんじゃないかと思うけど上手く行ってるのかな?
392公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:38:36.76 ID:aylJ1pli
>>366
賃金上げろ
393公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:38:49.03 ID:rO5qPi03
>>356
外国人の大学教授が増えるとして
どれだけの学者が推進するだろうね
394公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:38:50.81 ID:8bqZpSSQ
>>374
仕事に対する技能もないし意欲も薄い奴を無理矢理はたからせてなんの生産性があるの?
って結論に達するだけだぞそれ
395公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:38:56.61 ID:Xx24DKkE
>>365
ああいうお花畑人間が延々と話してるのを聞く羽目になったときほど、この世の不条理を実感せずにはいられない
396公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:38:59.52 ID:bDAP6Irx
真ん中の子たまらん
397公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:39:05.13 ID:DGwKziVB
>>292
オバマケアに反対する人が多くて多くてホント血も涙もない奴らばかりだと思うよ
398公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:39:12.87 ID:orWiE98j
ご当地アイドルってのも誰得のブスしかいないよなあ・・・
399公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:39:16.01 ID:8OvzGWVp
そんなに人手不足なら失業率は1%台になってなきゃいけない。
400公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:39:16.81 ID:q//WOUy/
移民を推進したい官僚の天下りがいる

NHKは、ほんと移民を推進するな。

官僚は移民の推進をやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
401公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:39:18.73 ID:jLoddsUT
中国人は飯にはうるさいだろ

中国内の工場で飯がまずいからって暴動が起きるくらいだし
402公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:39:45.33 ID:ufgSse+C
>>381
それに限界がきたよね、が最新
403公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:39:56.82 ID:35m4oxD/
>>366
奴隷環境でしか経営出来てない会社ってのは
そもそも社会に不要な会社

そういう経営をしてる二流以下の経営者が生き残って
ちゃんとした人材が使い潰されるのは社会の害悪
404公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:40:11.58 ID:7ddbUPk4
給料下げて、人雇えば良いのよ
真っ先に上の方から
残業せずに人雇えば、ニートも働くだろ
405公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:40:17.04 ID:v8hOX3kj
反日国からの労働者はやめろ
406公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:40:31.85 ID:D31WwwdZ
国富を経営一族と外国株主と議員公務員外郭団体員で山分けして、残りを正社員で分配。
余った搾りかすをその他大多数でひっそり分け合うには
外国人を 二足三文で雇うしか社会が維持できない、山奥の中国人か貧しい日系人を騙して連れて来れるよう努力するとか

クズすぎる
407公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:40:41.10 ID:APqWOyUG
>>399
働けないのと働かないのは似ているようで本質が全然違う
408公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:40:50.67 ID:rO5qPi03
>>402
それでも資本主義をやりたいから、外国人を受け入れたいんだろうな
409公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:40:51.97 ID:aylJ1pli
奴隷いないと潰れる産業なんてなくなればいいんだよ 和民とか
410公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:41:18.55 ID:35m4oxD/
>>391
そういう変な移民が増えたから最近は移民の制限を厳しくしたはず
411公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:41:50.28 ID:q//WOUy/
とにかく移民を推進したい、官僚の天下りを受け入れてる

犬HKは、移民推進のための放送をやめろ!!!!!!!!!!!!!

受信料かえせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
412公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:42:00.85 ID:YKCI0fEK
>>390
いや、パートナーだと思えっていう番組のまとめに対する疑問
出稼ぎに来て国内消費に貢献しない労働者は単純な期間労働力扱いでいいんじゃないの
413公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:42:15.14 ID:DGwKziVB
>>306
結局行き着くとこはそれなんだよね
414公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:42:25.07 ID:aylJ1pli
>>402
限界来たからって奴隷制度導入するのが最新?

リンカーン以前かw
415公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:42:38.67 ID:zr5cKEXN
>>370
どこの世界でもダブスタなんてすぐバレるからな
完全隔離するわけでなし女にだけ出来る教育なんてもんはねえよ
お前がやりたがらない仕事は他のやつもやりたがらない
416公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:42:53.24 ID:ufgSse+C
世界で民族主義台頭してるやん
あれはみんな反資本主義
417公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:42:56.34 ID:EJA0/4Fn
>>378
俺も移民いらんし中国人留学生なんか全員送り返した方がいいと思うけど
日系人に関しては結構微妙なんだよなぁ
昔政府が国民騙して棄民として送り出したんで、三世までならって考えは分からんでもない。
418公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:42:58.56 ID:8OvzGWVp
海外純資産が増えても我々の暮らしはよくならん。
企業にタックスヘブンを促してつけだろう。
国税庁は税金を徴収してこいよ海外へ。
419公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:43:30.70 ID:mTeV3ywY
日本の将来に対する試算で、出生率だとか諸々の事柄を踏まえた上で
国内だけでは経済を回すことが出来なくなるというデータが出てんの
だから外国人に対する免疫をつけるための手段として段階的に行ってる状態なんだよ今は
これからはどんどん増えるよ外国人
金持ちなんかは下の世話なんかも外国人にしてもらうことになるだろうね
底辺の日本人は外国人と弱肉強食の奪い合いという地獄絵図になるだろうね
420公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:43:37.93 ID:jLoddsUT
そもそもガチで使い捨てにするなら仮に同水準の能力があるなら日本人より報酬与えろっての
一時雇用に関して日本人でも糞だから外国人の一時雇用はもっと糞になるのは明らか
421公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:44:18.19 ID:q//WOUy/
移民を推進したい、官僚の天下りを受け入れてるNHKは

移民推進のための番組作りを最近熱心にやってるな。

移民を推進したい官僚の犬だな!!!!!!!!!!!!!!!
422公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:44:22.99 ID:UIfgYgNj
>>411
NHKは、 貯めこんだNHK受信料3000億円以上を使って  渋谷のNHK本部を解体してNHK新社屋を建設する予定です。
                                                                    .
423公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:44:48.04 ID:1aDgpYJX
結論

×人手不足
○奴隷不足
424公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:45:56.49 ID:35m4oxD/
>>412
残念ながら、不況になれば一番にクビを切られる対象になる
そうなると生活保護を受けたり、犯罪的な行為を行うようになって
生活保護なら各市町村の財政を圧迫するし、犯罪的な事なら
治安維持のための社会的なコストが上昇してしまい
トータルで考えれば、大きなマイナス
425公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:46:03.21 ID:aylJ1pli
>>423
奴隷なんて何十年も前から不足してんだよな
426公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:46:09.94 ID:ufgSse+C
>>408
そりゃ企業は資本主義に則った存在だから
それと個人とが利益相反してきた
427公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:46:23.69 ID:mTeV3ywY
日本はオリンピックを最後に右肩下がりだよ
少なくともそこから半世紀は浮上しないよ
428公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:46:38.65 ID:8OvzGWVp
景気がよくなることと暮らしがよくなることは別問題とおもえ。
だから、竹中のような豚がジニ係数とか語っても机上の空論で国民には
反映されない。
429公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:46:50.63 ID:D31WwwdZ
>>419
中国人ブラジル人だって一緒の飯食えば仲良くなれるよ
結託して社長をリアル首チョンパで金庫奪うほうが生産的
430公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:46:59.97 ID:ufgSse+C
>>414
奴隷制度は資本主義なんだっての
431公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:47:09.86 ID:q//WOUy/
>>422

NHKは、官僚の天下りを受け入れてるんだよな。

官僚は最近、移民推進してると番組でやってたよ。

だからこうやってNHKは移民推進番組を熱心によくやってるんだろ。

ほんと官僚の犬だな、マスコミは。
432公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:47:32.74 ID:oLajFQ4A
ブラックの国へおいでやす

ぶぶ漬けいかがどすえ
433公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:48:58.45 ID:5VJGQ6u9
>>429
こないだの女性看護士殺人がまさにそれだったな
ブラジルと中国人の組み合わせw
434公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:49:05.57 ID:aylJ1pli
>>430
だからなに?

それが「最新」の資本主義なの?
あなたの中では?w
435公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:49:16.72 ID:mYkvD16Z
結局の所、移民というより低賃金の奴隷が欲しいだけなんだよな

一時的には企業は潤うかもしれんが、将来的に見たら確実にマイナスなんだよね
まあ殆どのブラック経営者は自分が死んだ後の事は知った事じゃねーってとこなんだろう
436公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:50:32.35 ID:35m4oxD/
>>419
人口が減ることよりも人口ピラミッドが一時的に大きく崩れることが問題なんだよね
だからって安易な移民受け入れって答えはデメリットが大きい

例えば治安の良さや人的サービスの魅力をアピールして
外国人観光誘致しようとする日本の場合は大きな
マイナス要因になりかねない
437公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:51:55.08 ID:aylJ1pli
>>435
いや、絶望的にマイナスなのは若者だけで
退職した高齢者にはプラスの面もある
438公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:53:46.21 ID:aylJ1pli
>>436
若者輸入するんじゃなく、
年寄り輸出しちゃえばいいんじゃないの?
439公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:55:48.55 ID:mTeV3ywY
440公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:56:20.06 ID:EJA0/4Fn
>>430
歴史も知らんアホみたいだけどな
奴隷ってのは資本主義の敵なんだぞ
世界の奴隷開放がどういう順番で行われて行ったかと
南北戦争の工業国がどっちだったかを考えたら明らか

短期的に経営者が得するかもしれないが
労働者が消費者となる事で初めて資本主義は成立する。
最低限の飲み食いだけして国外に金を落とす奴なんて資本主義の立場から考えれば害虫以外の何者でもない
441公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:57:15.81 ID:ufgSse+C
>>415
辛くて大変だけど、必ず誰かがやらなければならない仕事ってのは人間が生きてく上でたくさんあるだろ
そういうのを本来無償で全員が助け合いながらやってたものを、有償にすればそりゃ高くつくし、人手も足りなくなって世の中上手く回らなくなった
それだけ
男と女を敵対関係や競合関係にするような教育も失敗
442公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:58:48.18 ID:8OvzGWVp
資本主義も徹底してないよな日本はJTのような独占企業放置で。
禁煙ムードを高めすぎて、やめたやつがシャブや脱法ハーブに走る。
ストレス社会を促進している経済界と自公政権。
毎日のように事件があるだろ。
心を洗わなきゃいけない銭ゲバの政界、財界の銭ゲバが多すぎなんだよ。
おもてなしなんてする余裕はねーな。おもいやりしかできねえな。
443公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:59:02.81 ID:ufgSse+C
>>434
資本主義を疑えよ
いろんな問題が噴出してるのに何でそんなに信仰し続けてるんだ
プロテスタントじゃあるまいに
444公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 00:59:51.81 ID:1KUmfXV0
>>357
左派政権のヤバさは言うまでもないんだけど、保守の仮面をかぶりつつ高い支持率に支えられた実行力のブルドーザーで日本を更地にしようとする安部政権はある意味ではそれら以上にヤバい気がしている
保守の意味が日本ほどゆがんでいる国はなくて、
これからは"何を"保守するのか、という本質の部分に焦点を当てた議論が望まれる
そういう意味では"移民問題"が政治の中心テーマになりさえすれば、
これから10年で日本の保守がふるいにかけられる
本来、移民の受け入れというものは"革命"だから、どう考えたって政治の争点にしなければならないこに、
安部さんはそれを恐れてるいるし、移民問題を選挙の争点にしようとしない
この移民論争の機会に本当の保守政党の出現に期待するしかない
445公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:00:47.98 ID:aylJ1pli
>>441
自給自足から分業になる歴史の流れは止められなくね?
446公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:01:03.44 ID:ufgSse+C
>>440
じゃあなんで欧米は奴隷貿易したんだ
447公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:03:33.03 ID:aylJ1pli
>>443
俺は別に信仰してないけど?

あなたこそ奴隷制度は最新とか奴隷制度信仰してるの?
448公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:04:24.97 ID:ufgSse+C
>>445
その流れが変わるってことを想像できんの
歴史は繰り返す
行き過ぎて不都合が起きてくれば必ず揺り戻す
民族主義の台頭みれ、世界中がリベラルになることはなかったろ
449公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:05:46.70 ID:8OvzGWVp
地方が疲弊していると問題視するならば、首都機能を地方に移転しなきゃ
いけないのにしないだろ?元総務大臣の増田も名ばかり大臣よ。
そして、元政治家自体が天下りで大学の理事長や教授をやっている。
こういう連中に限ってまだ70歳、100歳まで現役だ〜とか…生産性の低い
見えない高サラリーの職につく。勝手に長生きすればいい。
俺なんか老人じゃねえけど、両親短命だったし、長生きしたかねーよ。
450公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:08:18.36 ID:35m4oxD/
>>438
それが出来れば、ある意味簡単なんだけどね
日本から輸出する時に年金とかの権利も剥奪してね

高齢の在日を追い出せば解決って答えを導き出すんじゃないぞ、絶対だぞ
451公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:08:29.10 ID:ufgSse+C
>>447
資本の維持のために奴隷を輸入するようになっちゃったら、資本主義はもう限界ですね
452公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:10:37.88 ID:aylJ1pli
>>448
民族主義なんてせいぜい数百年の話だけど
分業の歴史は旧石器時代以前からだからなあ
453公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:11:26.57 ID:EJA0/4Fn
>>446
最盛期は産業革命以前だろ
植民地拡大が資本主義の流れっていうならまだ分かるが
明らかに国内での奴隷は資本主義の敵
454公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:13:24.05 ID:aylJ1pli
>>451
あなたが奴隷制度必要って無根拠に言ってるだけでそうなるわけじゃないじゃん
455公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:14:46.67 ID:35m4oxD/
奴隷労働なんて30年以内にロボット(高度な自販機や単純作業機械)が
かわりにやってくれるようになるよ
その時代を考えれば、移民を受け入れた事に後悔する事になる
456公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:16:48.62 ID:aylJ1pli
>>455
まじめに考えたことあるが、30年じゃ無理だと思われ
457公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:17:45.39 ID:mTeV3ywY
オリンピックの建設ラッシュを自国内だけで賄えず、外国人労働者を
大量に流入させ、急場凌ぎに対応しようとしちゃってる国だよ日本は
若い労働力は有り余るほど存在しているというのにだ
そういう事も含め、少子化など諸々の事情を考えると
今後の日本という国が先細る事は避けられないよね
458公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:18:59.81 ID:rO5qPi03
団塊Jrが退職する頃は絶望的に少子化してるんだろうな
459公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:19:40.09 ID:Om2BZiK3
不正なナマポが増えるだけ
460公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:22:42.55 ID:mTeV3ywY
日本人は平和ボケしすぎ
先を見越して考えるという事が出来なくなってしまったんだと思う
思考停止というか思考放棄してしまってる様な状態
461公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:24:22.60 ID:35m4oxD/
>>456
まあ30年だと全て肩代わりすることは無理だろうけどね

例えばATMが出来て、お金の出し入れのために必要な人員は数分の1になったし
スーパーの無人レジを使えば、1人で4-6人の客を同時にさばくことが出来るようになる
こういう補助的なシステムとして、ロボット的なものがかなり広がっていくはず
462風来のシレソ:2014/06/13(金) 01:24:28.28 ID:FsfvH8E7
ナカムーラも試合終わった後にダッシュしてた。
463公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:31:18.83 ID:35m4oxD/
とりあえず頭の良い人は、しっかりした福利厚生とそこそこの給料を払える
素晴らしい会社を作って行くことを目指して小さくても良いので
起業を目指して欲しいのと、政府はそれを補助するように動いて欲しい
安易で世界的に見ても悪筋との評価がある移民なんてのを考える前に
464公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:31:21.05 ID:aylJ1pli
>>461
産業革命なみのブレイクスルーないと
労働力減少速度に勝てん気するんよね
465公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:32:46.29 ID:35m4oxD/
>>464
移民受け入れずに人件費が高騰すれば、見えざる手に導かれて、
意外と早くロボット置き換えが進むかもね
466公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:39:18.30 ID:D31WwwdZ
>>461
省力化は労働者の労務削減ではなく
賃金削減か担当エリアの拡大かサービスレベルアップにしか働いた事はない。

少なくとも日本では。


リターンは経営一族と株主と公務員だけで山分けする。泥棒国家と評される所以
467公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:45:03.83 ID:35m4oxD/
>>466
そういう二流以下の経営者が増えてるのも問題だよね
あと、そういう経営を要求する株主や国や自治体の政策とかも

とりあえずは建前でも良いので立派な事を言って
いつか実現させていってもらいたいところ
468公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:45:43.13 ID:D31WwwdZ
>>465
高度なロボットを低賃金で開発させて、
高度なロボットの整備技術者を低賃金で連れてくるの?


それこそ世界は何も買わない浮浪者で溢れかえるだろうね
いっそ低賃金で従属的な消費者を、ロボットで作った方がいいかもw
469公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 01:46:49.57 ID:itT47e9r
なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

野球民が野球を元に作ったなんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ
470公共放送名無しさん:2014/06/13(金) 02:03:04.83 ID:35m4oxD/
>>468
?
いくらなんでも数十年でトータルで発展途上国の奴隷を超える
コスパのロボットは出来ないだろ

原油高騰が結果としてシェールガスやサンドオイル開発を促進したように
ロボット化が進む要因として日本が移民政策を行わず賃金の高騰って話をしただけ
471公共放送名無しさん
自国民で工事賄えないんだからオリンピックなんか立候補しなければよかったのに!
在日チョンの問題でまだ懲りないのか。これ以上変な外人達来ないでくれ。