[再]銀二貫 最終回「井川屋の暖簾」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
真帆(松岡茉優)のもとを訪れた松吉(林遣都)は、ついに思いを告白。
井川屋が晴れて「銀二貫」を寄進した折には真帆と夫婦になりたいと
和助(津川雅彦)に申し出る。
2 【中国電 64.9 %】 :2014/06/11(水) 01:11:11.27 ID:FhD5qa4i
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
3公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:11:42.79 ID:mqctixoA
>>1
このために明日絶対眠くならない仕事を残してきたことは言うまでもない
4公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:19:47.93 ID:ixUu9DIA
なんとか起きていられたわ
5公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:21:34.71 ID:NMt9dQ6T
芦田プロは
6公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:25:21.24 ID:ixUu9DIA
キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
7公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:25:22.37 ID:mqctixoA
今さら番宣の必要もないのに乙
いや、違う、ありがとう
民放にはできないヌルさだわ
8公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:25:39.62 ID:986dbJbi
ダメじゃん
9公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:26:47.75 ID:LJQbMYn6
間に合わんかったんか(´・ω・)
10公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:26:53.33 ID:nnHr02kP
後ずさりせんとガシっと抱きとめてやりーや
11公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:27:10.58 ID:NMt9dQ6T
もう49日
12公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:27:40.99 ID:LJQbMYn6
だんボ
13公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:27:48.59 ID:ixUu9DIA
>>11
4年ぐらい一気に飛ばしたドラマだから49日ぐらいわけないです…(´・ω・`)
14公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:28:04.68 ID:37EZKvGn
長年のロリ完成
15公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:28:13.09 ID:KetLMsYX
人の噂も49日
16公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:28:13.08 ID:PFWZUs6K
だんボって
どういうこと?
17公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:28:31.34 ID:LJQbMYn6
歯ぁが現代的な板尾(´・ω・)
18公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:28:37.51 ID:XIDm1RSQ
吉本が出ると途端にクオリティが下がるな
19公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:28:40.70 ID:ixUu9DIA
板尾の出番がここまで多いとは思わなかった
単なるゲスト出演かと
20公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:28:45.86 ID:5W3h6u9C
この3人とも独身だな 番頭も
21公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:28:54.07 ID:hqhj86jf
お母さん役の人、綺麗な人だなぁと思ったら元宝塚の娘役トップスターだったんだねぇ
22公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:29:01.44 ID:ixUu9DIA
wwwwwww
23公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:29:38.41 ID:XIDm1RSQ
制作者に、ドラマを後世に残すという意識がないんだろうな
吉本の役者キャラを使うってことは
24公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:29:53.88 ID:mqctixoA
松吉また手伝えよ!
25公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:30:03.27 ID:hqhj86jf
>>19
そもそも板尾って何者なの?お笑い芸人?
26公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:30:10.08 ID:WLuQeh7U
くどい顔ばかりですね
27公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:30:11.90 ID:NJf0UESp
再放送に専スレとか もう一回見るか
28公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:30:24.75 ID:lSLniFhr
もちろんそうよー
29公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:30:30.38 ID:xlpqgRDd
たのしいなあ
30公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:30:55.67 ID:ixUu9DIA
>>25
芸人だよ
31公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:31:02.55 ID:NJf0UESp
コンビ芸
32公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:31:05.15 ID:hqhj86jf
外人怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
33公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:31:16.33 ID:ixUu9DIA
良いキャラだなぁww
34公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:31:16.23 ID:xlpqgRDd
怖いw
35公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:31:24.53 ID:XIDm1RSQ
芝居は心もとないけど、肝っ玉の座った大女ははまり役だな
36公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:31:30.76 ID:uIYSFo10
眉無しBBA
37公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:31:33.37 ID:nnHr02kP
おさきちゃん怖いわあ
しかしおっきいのう何センチあるんだ
38公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:31:40.18 ID:mqctixoA
今の何回リハしたんだす?
39公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:31:59.78 ID:KetLMsYX
まつきっとんは阿部寛に似てるね
40公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:32:14.20 ID:qWgCw6eU
厄年・・
41公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:32:17.56 ID:ixUu9DIA
あんこが焦げる
42公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:32:19.97 ID:XMTNw4qp
誰?
43公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:32:22.58 ID:LJQbMYn6
もおええって言われてもなぁ(´・ω・)
44公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:32:30.34 ID:NJf0UESp
さすがに蓄えはないだろうに饅頭屋続けてたのか
45公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:33:00.86 ID:mqctixoA
居眠り磐音の家の仏壇かーい!
46公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:33:14.30 ID:ixUu9DIA
みんなじゃなくお前の気持ちを言えよ
47公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:33:42.78 ID:nnHr02kP
どす!
48公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:33:48.71 ID:YqCLb+ju
最終回まで火事にならなくてよかったよ
49公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:33:54.26 ID:ypvyIn4Y
東武東上線に乗って元気一杯
50公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:34:04.79 ID:qWgCw6eU
当時の人に普通は蓄えなんかないだろ
その代わりに互助が発達してたんだから
51公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:34:19.31 ID:ixUu9DIA
>>48
松吉の股間が火を噴きそうです ><
52公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:34:22.07 ID:KetLMsYX
埼玉かわいいよ埼玉
53公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:34:28.03 ID:37EZKvGn
こんなかわいい子ならそんな傷あとなんか気にしないよ
54公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:34:38.12 ID:mqctixoA
劣化っておそろしいな…
55公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:34:52.01 ID:TWhN1/TT
押し倒せ〜♪
56公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:34:54.65 ID:YjkZq3x2
真宗は線香立てんやろ
57公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:34:59.87 ID:37EZKvGn
早くセクロスしろよ
58公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:35:00.08 ID:m8E1lK3z
朝ドラ向きのドラマだったんだが・・・惜しいな・・・
59公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:35:11.16 ID:qWgCw6eU
助演女優だよなこの人
60公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:35:12.87 ID:LJQbMYn6
取らんでええやろ松吉(´・ω・)
61公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:35:31.22 ID:KetLMsYX
普通ここでセックスだよね?
62公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:35:33.31 ID:nnHr02kP
部分脱がしにとどまるうぶなまつきっとん
63公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:35:44.16 ID:BR6Rg4Gs
ヘタ吉もついに年貢の納め時か
64公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:35:45.33 ID:xNWhANNK
初めて見るんだけど、銀二貫って言うと
現在のお金で360円×2貫
くらい?
65公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:36:04.51 ID:FPhCZGrj
ええのんか〜
66公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:36:05.20 ID:xlpqgRDd
ええのんか?
67公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:36:10.47 ID:mqctixoA
意外と隠すほどもない面積だす
68公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:36:11.68 ID:qWgCw6eU
ええよええよ
69公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:36:11.66 ID:KJN7xca/
我が夫となる者は更におぞましきものを見るだろう
70公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:36:18.83 ID:sFENwuMB
松吉(きもち悪ぅないけどグロいっす)
71公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:36:43.19 ID:MItE9RgD
早いとこ佐賀の子も埼玉みたいに売れてほしい
72公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:36:46.80 ID:nnHr02kP
は〜まどろっこしかったわあ
やっとくっついた
73アニ‐:2014/06/11(水) 01:36:53.59 ID:VqcYD4K3
でもセックスのたんびに「キモイよなあ」と思ってまう
それが男
74公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:36:55.00 ID:qWgCw6eU
五分で見慣れる
75公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:36:55.51 ID:KetLMsYX
ええのんか?ええのんか?鶴光かよwww
76公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:37:01.12 ID:6W9sBVRo
問題は、あの時ちゃんと立つのかどうかや
77公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:37:03.93 ID:TWhN1/TT
続きを見るには会員登録が必要です
78公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:37:15.60 ID:sFENwuMB
いとはん「内緒にしとったけどあそこも焼けとるんや」
松吉「マジすか」
79公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:37:20.93 ID:5W3h6u9C
幾つも年下のくせに呼び捨てにするな
80公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:37:25.81 ID:MItE9RgD
しかしこの犬まったく可愛くないな
81公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:37:32.78 ID:BR6Rg4Gs
わんこも結構歳いってるだろ
82公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:37:33.80 ID:wUwA/WUi
イヌ長生きやなー
83公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:37:44.14 ID:XIDm1RSQ
だすおますを使い慣れてる落語家さんにして欲しかったかな、ナレ
84公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:37:55.36 ID:ixUu9DIA
>>82
狛犬の化身だしね
85公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:37:57.36 ID:Uwwd74rF
旦さんwwwwwwwwwwww
86公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:38:00.49 ID:mqctixoA
主人無視で進んだのか
87公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:38:06.58 ID:sFENwuMB
>>79
芦田プロ+GMTなので松吉より数段格上です
88公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:38:14.58 ID:qWgCw6eU
ようこボロ泣きやん
89公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:38:16.19 ID:ypvyIn4Y
>>64
300万くらいらしい
90公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:38:17.50 ID:ixUu9DIA
( ;∀;)イイハナシダナー
91公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:38:18.58 ID:SV2//ryH
>>81-82
犬は天神さんの狛犬だから歳とらない
92公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:38:47.66 ID:GFuqSQ1b
ネトウヨの津川さんももうすぐ逝きそうやな
93公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:38:51.03 ID:ixUu9DIA
勉さん良いのかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
94公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:38:57.20 ID:WzZvJvgR
番頭さん・・・
95公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:39:04.18 ID:Hy5SE4UP
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
96公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:39:04.52 ID:nnHr02kP
いしのようこの泣き芝居がほんとうに(・∀・)イイ!!
実にグッとくる
97公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:39:12.83 ID:BR6Rg4Gs
ええー
98公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:39:19.98 ID:KetLMsYX
>>78
焼きまんじゅうwwww
99公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:39:31.01 ID:XIDm1RSQ
番頭さんも分家しないといけないな
100公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:39:34.12 ID:qWgCw6eU
まだ泣いとる
101公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:39:45.48 ID:37EZKvGn
石野陽子本気で泣いてるみたいだw
102公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:39:47.07 ID:xlpqgRDd
立派になったのう松吉
103公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:39:47.60 ID:sFENwuMB
銀二貫たまる → 火事で丸焼け の繰り返し
104公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:39:52.76 ID:YqCLb+ju
何年かかんだよ
105公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:39:56.35 ID:ixUu9DIA
まぁあと30分以上時間あるしな…(´・ω・`)
106公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:40:09.45 ID:EkYJVmRq
>>84
この間までただの犬と思ってたが、銀のサイトで見たら化身なんだよな〜w
107公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:40:31.49 ID:5W3h6u9C
ヒント
108公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:40:36.34 ID:LSGNcMLe
団子うまそお
109公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:40:43.38 ID:sFENwuMB
津川が食べる→脂肪フラグ
110公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:40:49.81 ID:9M6zBvL4
確かに うまそう
111公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:40:51.06 ID:xlpqgRDd
ゴクリ…
112公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:40:55.39 ID:ixUu9DIA
水羊羹くるー?
113公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:40:58.85 ID:GFuqSQ1b
志村に叩き込まれてるからな石野
114公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:40:58.92 ID:6W9sBVRo
あんだって? ようこさんメシはまだかね
115公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:41:01.12 ID:Hy5SE4UP
練り羊羹より蒸し羊羹が好きな俺は異端児やろか(´・ω・`)
116公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:41:08.58 ID:mqctixoA
9のものを9で割れないアホの仕事か!
全12話で固めとけ!
117公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:41:19.00 ID:qWgCw6eU
小さい頃お地蔵さんにあげてある団子を先に食べてから、あの形態の団子はマズイと反射で思ってしまう
118公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:41:38.18 ID:Hy5SE4UP
>>106
サイトを見るまでもなく、毎回EDのアニメ(?)を見ていれば…(´・ω・`)
119公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:41:40.77 ID:LJQbMYn6
一月も持つか?(´・ω・)
120公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:41:56.41 ID:xlpqgRDd
保存料とか保存容器がわりにできるのか
121公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:41:57.38 ID:BR6Rg4Gs
ほんとにな
122公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:42:11.39 ID:G280uNr/
銀二貫貯めなかったら、何も起こらずすんなり話終わったのにな
123公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:42:22.76 ID:sFENwuMB
>>119
南蛮人「コショウをかければ大丈夫」
124公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:42:34.06 ID:9M6zBvL4
松吉といい板尾といい この手の顔はどうもな
125公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:42:38.72 ID:BbsWxgZJ
水ようかん!水ようかん!
126公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:42:42.59 ID:Q0sDJOj2
羊羹の誕生
127公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:42:48.49 ID:qWgCw6eU
筍の皮のタッパー
128公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:42:57.20 ID:nnHr02kP
うめきっとんの赤ちゃんカワイイんだよなあ
129公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:43:07.65 ID:ixUu9DIA
まぁ氷がなければ冷やせないか
130公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:43:17.03 ID:sFENwuMB
羊羹の起源は大阪ではないのでこれは成功しない
131公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:43:18.47 ID:LSGNcMLe
出たあああああああああ
132公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:43:18.88 ID:Hy5SE4UP
>>125
「練り羊羹」な。水羊羹はもうちっと後の話や(´・ω・`)
133公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:43:20.17 ID:i6wlf7tO
で 出る〜
134公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:43:24.26 ID:GFuqSQ1b
変な汁出てきたーー
135公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:43:27.61 ID:qWgCw6eU
笑ってねw
136公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:43:28.88 ID:LJQbMYn6
そんな急にかいな(´・ω・)
137公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:43:31.90 ID:37EZKvGn
なんかわろてるでw
138公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:43:41.62 ID:ixUu9DIA
郷秀樹キタ━━━(≧∀≦)━━━!!!!
139公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:43:41.71 ID:cAtCVDLM
羊羹も井川屋起源か
140公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:43:52.70 ID:BbsWxgZJ
wwwwwww
141公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:44:11.88 ID:LJQbMYn6
ちゃうんかいw(´・ω・)
142公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:44:22.03 ID:sFENwuMB
>>138
ウルトラマンを引退して30年
143公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:44:27.36 ID:5W3h6u9C
真帆のおかんが死にそうなときに生まれそうだったのが
49日過ぎて生まれたのか
144公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:44:27.80 ID:/j8jLgdU
ユルマン自慢 スッポーン!
145公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:44:43.85 ID:37EZKvGn
>>138
いまだに帰ってきたウルトラマンって言われるそうだね
146公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:44:44.25 ID:fyXH8Bq5
>>119
寅屋の羊羹は賞味期限きれてからさらに1年持つらしい(´・ω・`)
https://www.toraya-group.co.jp/products/pro01/pro01.html
>賞味期限は製造から1年、賞味期限後さらに1年はお召しあがりいただける、常温での長期保存が可能な、保存性にすぐれた食品です。
147公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:44:54.20 ID:XIDm1RSQ
薯蕷饅頭か
148公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:44:56.39 ID:EkYJVmRq
>>118
正直あの絵が耐えられなくて、即チャンネル変えてたw
意識しても見てなかったわ
149公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:45:02.73 ID:qWgCw6eU
暖簾て卓越したデザインだよな
150公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:45:12.99 ID:i6wlf7tO
あん?
151公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:45:18.58 ID:ixUu9DIA
アンと花子の番宣
152公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:45:21.68 ID:/C9BwGaP
虎屋みたいとこ?
153公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:45:21.92 ID:YqCLb+ju
まんだ
154公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:45:26.09 ID:WLuQeh7U
あんだって?
155公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:45:28.29 ID:Hy5SE4UP
>>145
モロボシダンも、いつまで経ってもモロボシダンと呼ばれる(´・ω・`)


骸骨みたいな萬田はんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
156公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:45:56.45 ID:mqctixoA
信太てめえ!
157公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:02.45 ID:Hy5SE4UP
>>148
ラストに、わんこがくるくるっと回って狛犬になるねん(´・ω・`)
158公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:04.61 ID:5W3h6u9C
饅頭買って 中だけ取ればいいのに
159公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:05.47 ID:sFENwuMB
松吉「アンだけください」
女将「花子も抱き合わせでなければ売れまへん」
160公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:05.88 ID:WLuQeh7U
まんこくさ子
161公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:06.59 ID:9M6zBvL4
代はらうんなら 饅頭買って中とったら
162公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:11.73 ID:LJQbMYn6
糸寒天の存在知らん和菓子屋てアカンやんw(´・ω・)
163公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:16.08 ID:fyXH8Bq5
>>155
モロダシボン・・・
164公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:18.13 ID:6W9sBVRo
正論すぎる
165公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:21.89 ID:qWgCw6eU
江戸時代につけまつげあったんか
166公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:27.93 ID:xlpqgRDd
秘伝のあんこか
167公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:41.45 ID:/C9BwGaP
なんでおかみさんこんな下品なの?女郎屋みたい
168公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:43.09 ID:Hy5SE4UP
眉毛を無くすなら、お歯黒にするぐらいのリアリティがほしい(´・ω・`)
169公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:43.57 ID:9M6zBvL4
>>162
売れてるはずなのになw
170公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:49.88 ID:i6wlf7tO
今のは新選組血風録の沖田じゃないか
171公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:46:55.07 ID:GFuqSQ1b
純の
あずきがあんだろ
172公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:47:10.01 ID:xlpqgRDd
南無三
173公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:47:11.53 ID:EkYJVmRq
>>157
アニメネタバレしすぎだなw
174公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:47:14.01 ID:sFENwuMB
萬田とコケシ腹はいかにも大阪人女性
175公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:47:15.05 ID:qWgCw6eU
愛くん
176公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:47:20.26 ID:TWhN1/TT
まほうのあずき
177公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:47:23.52 ID:BbsWxgZJ
ついに逝ったか
178公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:47:41.52 ID:LJQbMYn6
>>146
高糖度で防腐になってるんやろなぁ
井村屋の羊羹も災害用長期保存のあったな(´・ω・)  昔は羊羹薄切りにして乾燥させて食べるん好きやったわ
179公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:47:46.87 ID:ixUu9DIA
大阪に実際そんな老舗和菓子あるのかな?
京都だと川端道喜とかあるけど
180公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:47:50.31 ID:YqCLb+ju
いとしくんしんだか血吐いてたしな
181公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:47:55.39 ID:Q0sDJOj2
うちに羊羹の作り方教えて貰えまへんやろか云うても教えてあげまへんからなあ
182公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:48:01.25 ID:Hy5SE4UP
>>173
気づいたのがちょっと前だから、芦田プロ時代のアニメを見逃した…(´・ω・`)
183公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:48:15.85 ID:3VQEwoZ6
>>115
蒸し羊羹この間始めて食ったけどうまかった
それ以上にうまかったアンコ菓子に感動した、どちらも金沢の土産物
184公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:48:32.57 ID:zvglsOqQ
今の話、現代に置き換えると中国辺りの企業が
東芝にやってきて、動画描画エンジンのソースコードだけ
売ってくれ!というようなものか。
185公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:48:35.02 ID:xNWhANNK
>>89
まじか!俺の年収の3倍か・・。
186公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:49:02.01 ID:ixUu9DIA
ああ、そういう流れだったのか。・゚・(ノД`)・゚・。
187公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:49:03.67 ID:LJQbMYn6
変なフラグちゃうやろな?!(;´・ω・)
188公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:49:05.73 ID:qWgCw6eU
手間かかるな豆は
189公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:49:07.04 ID:XIDm1RSQ
真帆ちゃんいい笑顔だ
190公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:49:21.61 ID:3VQEwoZ6
>>173
ネタバレも何も初回で狛犬ですっていってなかった?
191公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:49:23.22 ID:fyXH8Bq5
>>178
これとかだな
https://www.imuraya-webshop.jp/products/detail.php?product_id=15

うちで買い置きしてあったやつの日が切れてる気がする・・・
192公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:49:24.27 ID:sFENwuMB
>>179
大阪の場合、空襲で老舗は壊滅
その後、朝鮮人が主要な土地を押さえてしまったのでない
兵庫も同様で、洋菓子屋は亡命ユダヤ人か九州出身のツマガリが戦後に初めてるのが老舗
193公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:49:29.14 ID:GFuqSQ1b
そんな上手い話があるかいな
194公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:49:29.67 ID:5W3h6u9C
小豆って水を吸わないよね
195公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:49:33.14 ID:zvglsOqQ
>>183
蟲羊羹ってどんな感じ?
水羊羹に近い感じ?それともまったく別の食感?
196公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:49:33.22 ID:xlpqgRDd
いい音
197公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:49:37.82 ID:/C9BwGaP
十勝だから餡自分で作るわ
198公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:49:54.39 ID:Hy5SE4UP
>>178
近所に年末だけ売り出される丁稚羊羹があって、美味しいから買うんだけど
賞味期限が3日ぐらいしかないのは「蒸し羊羹」だから…と、このドラマを見て
判明しました(´・ω・`)
199公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:50:00.37 ID:P2I4ZYa1
付き合いたてのカップルの空気感がよく出てる
200公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:50:11.21 ID:nnHr02kP
ケロイドたいしたことないね
201公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:50:16.73 ID:1MgwiztL
江戸っ子なら「粋だねえって言うだぜ
イキだぜ
202公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:50:17.66 ID:zvglsOqQ
もう羊羹を飛び越えていきなり杏仁豆腐作っちゃいなよ。
203公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:50:19.21 ID:WLuQeh7U
おれもこしあん派だなあ
204公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:50:28.96 ID:/C9BwGaP
>>194
吸うとおもうけれど
205公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:50:55.42 ID:ixUu9DIA
7月になったら越後屋若狭で水羊羹買うんだ
206公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:51:09.36 ID:zvglsOqQ
松吉は武士じゃないのに河童ヘアスタイルなの?
207公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:51:12.95 ID:m8E1lK3z
松吉は恐ろしく開発能力無いから、いつも助けてもらってばかりだなぁ・・・
208公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:51:15.52 ID:3Y/tY9AB
>>204
おっぱいの小豆は吸うよな。
209公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:51:16.51 ID:sFENwuMB
順番を変えて作る → 同じものができる
松吉「なんや変わりまへんなあ」
いと「あたりまえや」
210公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:51:19.08 ID:qWgCw6eU
>>192
ツマガリって何
211公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:51:34.34 ID:mqctixoA
JR出発すんのかと思ったわ
212公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:51:35.55 ID:GFuqSQ1b
これもう半分入ってるな
213公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:51:53.16 ID:Hy5SE4UP
>>192
地元に「福寿堂秀信」という和菓子屋があるけど、それでも
やっと創業50年ぐらいかな。あと大阪といえば鶴屋が有名
214公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:52:04.81 ID:sFENwuMB
>>210
ググれば出てくるよ
215公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:52:15.72 ID:/C9BwGaP
そう言えば駿河屋倒産してたね
216公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:52:19.68 ID:f+AmRQ2E
煉羊羹発祥と言われた駿河屋は最近倒産したな
217公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:52:19.77 ID:fyXH8Bq5
>>207
他の人が助けてくれるまで続けられるというのもそれはそれで大事な素養(´・ω・`)
218公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:52:23.71 ID:3VQEwoZ6
>>195
水ようかんの瑞々しさを抜いた感じかなあ?
確かに普通の羊羹に比べると水っぽいというか、薄いなって感じはしたかも
ナマの餡が少しだけぎゅっぎゅっと固められた感じで、硬さがなくて、半生って感じかなあ

金沢の栗蒸し羊羹ってのが栗がゴロゴロ入ってて殆ど栗だなって感じで美味かった
くるみ味噌蒸し餡も美味しそうだけど、そっちは食ったこと無い
219公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:52:24.03 ID:j3tzWfEA
>>212
4分の3入ってる
220公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:52:32.34 ID:zvglsOqQ
>>207
でも、糸寒天もこの羊羹も松吉が言い出さなきゃ
誰もやろうとしなかったからな。
221公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:52:45.55 ID:Hy5SE4UP
>>195
まったく別物。竹の皮に包んであって、剥がすとその跡がついてる
222公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:52:55.64 ID:Q0sDJOj2
これはまぐわうシチュエーションですわ
223公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:52:56.17 ID:3VQEwoZ6
>>198
なるほどー
224公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:53:20.53 ID:ixUu9DIA
。・゚・(ノД`)・゚・。
225公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:53:24.84 ID:Hy5SE4UP
>>200
原作厨によると、本当は顔半分がケロイドらしい・・・(´;ω;`)
226公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:53:25.90 ID:j3tzWfEA
また鼻がヒクヒクw
227公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:53:26.96 ID:BR6Rg4Gs
こらもう合体するしかない流れ
228公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:53:30.94 ID:nnHr02kP
>>191
うちも買ってあるわ
期限までまだ2年位残ってるかな
229公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:53:31.42 ID:klw+S15F
>>183
金沢は街の規模と比べて、お土産の御菓子の種類が多くて各々きらびやか。
きんつばや羊羮、あんを使ったのが当然主流。
加賀百万石の誇りか。
ただ、大豆は北海道産のようだ。
230公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:53:37.10 ID:zvglsOqQ
小豆と言えば、俺も袋に小豆を入れて両端を縛って義兄に送ってやったぜ。
231公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:53:38.75 ID:GFuqSQ1b
のちの赤福である
232公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:53:42.14 ID:qWgCw6eU
寂しいけど
大人になった
233公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:53:49.58 ID:Q0sDJOj2
いとはんのおまたにも小豆さんがおました
234公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:53:55.91 ID:BbsWxgZJ
。・゚・(ノД`)・゚・。
235公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:00.72 ID:1MgwiztL
せ、せやせかいになw
236公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:06.95 ID:37EZKvGn
>>233
ゲスの極みだなw
237公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:11.89 ID:fyXH8Bq5
>>225
特殊メイク面倒臭かったんだろうなぁ(´・ω・`)
238公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:16.60 ID:sENdRIZD
次の木曜時代劇って何?(´・ω・`)
239公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:17.52 ID:qHgJpQlG
このシーンは原作だとピロートークなのか?
240公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:22.34 ID:ixUu9DIA
希望の朝だ♪
241公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:24.06 ID:3VQEwoZ6
>>229
うむ、和菓子が相当評判だそうだな
きんつばとかあんことか、どこも一緒だろとか、色々な名産品がいろんなところにあるしと思うけど
価値観変わるほどうまかったわ
242公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:25.12 ID:HONx+FDb
>>230

お市の方様かよ?www
243公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:27.75 ID:Mi/XTFpd
算数犬?
244公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:32.32 ID:/C9BwGaP
>>229
森八も一回倒産したみたいだけれど美味しい。芝舟も
245公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:34.82 ID:8fXDMoH0
>>233
大豆です。
246公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:37.49 ID:/j8jLgdU
事後
247公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:42.84 ID:Hy5SE4UP
>>216
mjd?アイスノンの白元といい、老舗受難か…
248公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:46.18 ID:nnHr02kP
>>225
そうなのか…… ドラマ用に面積控えめにしたんだな
249公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:49.74 ID:P2I4ZYa1
織田「おまんたせいたしました!」
250公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:49.56 ID:NMt9dQ6T
絶対入ってるな
251公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:50.32 ID:LSGNcMLe
着物が乱れてない
着たままやったのか
252公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:50.27 ID:zvglsOqQ
253公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:51.57 ID:Q0sDJOj2
性欲無いんかいな、松きっどん
254公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:53.91 ID:3VQEwoZ6
>>237
面倒より女優の売り出しを兼ねてるから顔が隠れるのは困る的なことなんじゃないかねえ?
255公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:54:59.16 ID:XIDm1RSQ
でけた
256公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:01.94 ID:xlpqgRDd
固まってる
257公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:06.24 ID:BR6Rg4Gs
うまそう
258公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:08.58 ID:LJQbMYn6
完璧やん!(´・ω・)
259公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:10.06 ID:HONx+FDb
事後w
260公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:14.66 ID:qHgJpQlG
>>233
そらもう立派な大納言どした
261公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:21.95 ID:nnHr02kP
お!エエ感じええ感じ〜
262公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:26.07 ID:5W3h6u9C
水羊羹に近いね
263公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:31.53 ID:hyiS33WL
うまそす
264公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:31.77 ID:Mi/XTFpd
羊羹はよう噛んで
265公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:40.20 ID:qWgCw6eU
>>207
人に頼れるってすごい才能なんだぞ
266公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:41.86 ID:ixUu9DIA
茹で小豆の缶詰開けようかな…(´・ω・`)
267公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:47.22 ID:sENdRIZD
水ようかんは越後屋若狭が一番だなあ(´・ω・`)
268公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:50.51 ID:1MgwiztL
まあええ出来や
269公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:51.79 ID:WLuQeh7U
それをカステイラで挟んだら爆発的に売れそうだな
270公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:55:56.41 ID:zvglsOqQ
実は、今日練り羊羹が出来るのは知ってたので
見ながら食おうとコンビニで小さい羊羹を買ってきたんだ。

でも、もう一回歯を磨くのがめんどくさいからどうしようかな・・・
271公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:56:01.89 ID:GMP2svwm
羊羹誕生物語だったのか
272公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:56:14.08 ID:ixUu9DIA
>>267
だよねぇ。毎年買ってる
273公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:56:32.09 ID:zvglsOqQ
桜花堂の手のひら返しに期待。
274公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:56:32.50 ID:mqctixoA
せめて万田はん第1話で呼べんかったんやろかいなまんねんどすええ
275公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:56:36.81 ID:TWhN1/TT
新しいイメージセンサーです
276公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:56:40.57 ID:Mi/XTFpd
デスパ妻で好演の萬田はんや
277公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:56:41.65 ID:/C9BwGaP
>>265
そうそう有能な人に頼って利用したほうがいいのよね
278公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:56:55.04 ID:BbsWxgZJ
ざわざわ
279公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:56:55.34 ID:Hy5SE4UP
>>254
もうGMTの埼玉で顔は売れてるはず…(;・`ω・´)
280公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:02.36 ID:fyXH8Bq5
>>252
姉御!
281公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:04.00 ID:Q0sDJOj2
>>262
きんつばと間違えてない?
羊羹てこんなんやん
282公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:05.03 ID:3VQEwoZ6
>>270
あるあるある
このドラマは寒天やらなんやら食べたくなるドラマだったなあ
283公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:10.34 ID:P2I4ZYa1
ヨウカンはよう咬んで
284公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:13.46 ID:sENdRIZD
>>272
最上級だよな(・∀・*)
毎年予約して取りに行ってたけど、最近は西武で予約出来るので楽になった
285公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:14.21 ID:hyiS33WL
菓子屋出しておけばなぁ
286公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:31.16 ID:Erm+wLQS
菓子屋に売りつけるんか
287公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:33.87 ID:zvglsOqQ
>>265
頼れる才能というより、頼らせてくれる人を
人脈として持つ才能だな。
288公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:38.05 ID:Hy5SE4UP
>>274
序盤にちょこっと出てたような記憶が(´・ω・`)
289公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:38.68 ID:qWgCw6eU
>>241
俄然食ってみたくなった
290公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:38.71 ID:1QxQFemL
時代のわりに化粧濃いな
291公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:39.78 ID:XIDm1RSQ
なるほど松吉とんは才覚があるなあ
292公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:44.92 ID:GFuqSQ1b
のちの万田酵素である
293公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:45.20 ID:fyXH8Bq5
>>284
も・・・最上級(´・ω・`)
294公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:57:55.01 ID:Hy5SE4UP
なんだすて!?って小山明子かよ(´・ω・`)
295公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:12.47 ID:xlpqgRDd
うまいねえ
296公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:19.28 ID:1QxQFemL
>>269
後のシベリアである
297公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:22.58 ID:3VQEwoZ6
全部独り占めじゃなくて、かあ
298公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:25.13 ID:9M6zBvL4
万田はん 演技下手やな
299公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:26.61 ID:lgGdUrwD
万田久子のキラキラメイク何やねんwwww
ありえん
300公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:26.36 ID:29z18+rl
シャベルですね
301公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:27.21 ID:1MgwiztL
続きはテレビ東京でw
302公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:36.48 ID:/C9BwGaP
そうなんだよね。銀行だってお金貸すだけだもんね
303公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:40.92 ID:Hy5SE4UP
>>285
あちこちの菓子屋に寒天卸す方が賢くはある
304公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:43.17 ID:WLuQeh7U
わてがナニワの小西だす
305公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:47.33 ID:LSGNcMLe
特許取って独占販売しろよ
306公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:50.55 ID:aKlGUDrc
カナフレックス
307公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:53.76 ID:Mi/XTFpd
裏切り者や
308公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:54.10 ID:ixUu9DIA
まじかよ!
309公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:55.08 ID:Q0sDJOj2
完璧な着物の着こなしだね、万田さん
310公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:55.20 ID:zvglsOqQ
俺もこのドラマに影響を受けて、糸羊羹を作ることにした。
311公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:58:59.74 ID:LJQbMYn6
そんなこと言う人間が店先で門前払いするようなことせーへんわ(´・ω・)
312公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:02.65 ID:XIDm1RSQ
ここの手代になってたのか
313公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:04.17 ID:GFuqSQ1b
始末って
ごちそうさんのトラウマ思い出したわ
314公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:05.65 ID:fyXH8Bq5
>>299
貝殻を砕いた粉を・・・(´・ω・`)
315公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:11.85 ID:i6wlf7tO
でもこの店だけ5倍の値段なんだろ 独占販売しようとするわ
316公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:16.19 ID:Hy5SE4UP
>>298
今に始まったことではないで…(´・ω・`)
317公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:19.82 ID:9M6zBvL4
なぜ 原作とおりつくらない
318公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:21.23 ID:LJQbMYn6
工エエェェ(´・ω・)ェェエエ工 こいつらめ・・・
319公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:22.28 ID:GMP2svwm
本当かよ(´・ω・`)
320公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:35.32 ID:sENdRIZD
一瞬だけの友情出演てのも粋だな
321公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:37.85 ID:q7pv2+HW
羊かんと水羊羹って違うの?
322公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:41.61 ID:fyXH8Bq5
>>285
多角経営は諸刃の剣(´・ω・`)
323公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:43.52 ID:qWgCw6eU
>>302
そのためにどんだけの知識と経験が必要かと
324公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:44.00 ID:ixUu9DIA
( ;∀;)イイハナシダナー
325公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:45.24 ID:Mi/XTFpd
万事ヨシにしやがった
326公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:47.15 ID:XIDm1RSQ
だんさんようでけた人や
327公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:52.03 ID:Hy5SE4UP
・・・へてから
328公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:53.75 ID:sFENwuMB
裏切りは大阪の商人につきものだからなあ
329公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:54.45 ID:LJQbMYn6
おらんようになってくれたお陰で持ち直したけどな、井川屋(´・ω・)
330公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:56.54 ID:lgGdUrwD
俺もこの時代に生まれてたら底辺やったろうな
今はネットで商売できるから金持ちになれた
331公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 01:59:58.07 ID:NMt9dQ6T
へてから
332公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:06.67 ID:QzrUOpgc
>>317
原作ならどうなんの?
333公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:07.21 ID:zvglsOqQ
これだけ有名になると井川屋を差し置いて糸寒天の
製造元と独占契約しようとか、製作法を盗んで糸寒天を
自分で作ろうって輩が現れそうなものだが。
334公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:12.66 ID:ixUu9DIA
また一気にw
335公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:14.36 ID:nnHr02kP
こらまたえらく景気のよろしいことで
336公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:15.20 ID:NMt9dQ6T
また3年
337アニ‐:2014/06/11(水) 02:00:15.51 ID:VqcYD4K3
また三年かよw
338公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:15.71 ID:Erm+wLQS
もう3年w
339公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:17.97 ID:j3tzWfEA
銀二貫!出来ましたあああああああああああああああ
340公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:18.82 ID:5W3h6u9C
ビルを建てました
341公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:19.91 ID:xlpqgRDd
初志貫徹
342公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:21.58 ID:9M6zBvL4
               ヘ( `Д)ノ 
       ≡≡≡≡≡ (┐ノ
           。;:。;  /
       ヘ( `Д)ノ 
    ≡≡ (┐ノ
    :。;  /  
343公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:27.17 ID:/C9BwGaP
水ようかんのほうが寒天の比率高いんじゃないの
344公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:27.19 ID:LJQbMYn6
旦さん総白髪や・・・(´・ω;)
345公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:29.11 ID:Hy5SE4UP
>>321
水ようかんは周りが透明感があって、羊羹よりみずみずしい
346公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:36.45 ID:Mi/XTFpd
番頭はんが見せ継ぐの?
347公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:40.64 ID:qHgJpQlG
吠えてへんやないか
348公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:43.68 ID:6W9sBVRo
いもようかんで〜す
349公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:46.48 ID:TWhN1/TT
犬の耳がwwwwww
350公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:47.58 ID:XIDm1RSQ
ようよう銀二貫寄進できるのか
351公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:52.00 ID:BbsWxgZJ
わんこの視点がwww
352公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:52.01 ID:zvglsOqQ
>>322
菓子業界独特の流通ルートとか仁義とかありそうだしな。
353公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:55.25 ID:mqctixoA
ここのスピードやだ!
メインなのに…
354公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:55.28 ID:9M6zBvL4
>>332
まあ 基本は同じやけどw
355公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:55.68 ID:TZZwbtzf
so high
356公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:57.60 ID:sENdRIZD
「へてから」=1年かよw
357公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:00:58.45 ID:Hy5SE4UP
>>340
それなんて「あかんたれ」の秀松(´・ω・`)
358公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:01:00.00 ID:Erm+wLQS
一体みんないくつになったんだよw
359公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:01:04.16 ID:LSGNcMLe
かわえええええええええ
いい話だ
360公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:01:06.85 ID:1QxQFemL
テンちゃん天に召された
361公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:01:20.52 ID:GFuqSQ1b
結局、芦田の独り勝ちだったな
362公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:01:24.93 ID:hyiS33WL
こいつの発声嫌いだわー
363公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:01:28.84 ID:3Y/tY9AB
>>357
あかんたれと言えば
風呂内でうどんを食う
364公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:01:31.16 ID:Hy5SE4UP
>>346
松吉が・・・番頭はんは生涯一番頭 (´・ω・`)
365公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:01:40.21 ID:Q0sDJOj2
>>321
水ようかんは寒天主体ってだけ違うかな
366公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:01:48.28 ID:QzrUOpgc
>>342
              ≡彡⌒ミ
     γ ⌒ ヽ
      (ノ´・ω・)ノ
      (  )
   , , , , / >
367公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:01:48.04 ID:1MgwiztL
感謝せなあきまへんで
お天道様に
368公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:01:52.69 ID:q7pv2+HW
>>345
そうなんか。ありがとう
369公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:00.94 ID:ixUu9DIA
。・゚・(ノД`)・゚・。
370公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:05.80 ID:Hy5SE4UP
>>348
今日からおまいらは「プ ロ ミ ス」だ!
371公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:09.57 ID:XIDm1RSQ
88888888888
372公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:12.61 ID:LJQbMYn6
松吉役の人、ちゃんと力入れた芝居できるねんな(´・ω・)
373公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:13.90 ID:0G7AjNbK
外国人が不味くて吐き出す羊羹・・・
374公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:14.86 ID:Erm+wLQS
みんな頭綺麗すぎ
375公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:18.45 ID:mqctixoA
>>288
すまんこってす
376公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:29.54 ID:/j8jLgdU
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
377公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:37.05 ID:WLuQeh7U
プルプル
378公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:37.89 ID:Mi/XTFpd
>>296
なんですか、それ
379公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:41.45 ID:Uwwd74rF
これで終わりかと思ったら・・・・・・・・・
380公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:44.32 ID:ixUu9DIA
良い最終回であった。・゚・(ノД`)・゚・。
381公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:44.54 ID:BbsWxgZJ
ぷるっぷるわんこ
382公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:46.95 ID:j3tzWfEA
ぽわああああん
383公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:51.43 ID:qWgCw6eU
>>287
人望ないと頼らせてもらえないし
全部自分でやろうとする人もいる
384公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:58.22 ID:fyXH8Bq5
>>333
そんなんが現れたお陰で前に二貫貯まった時に・・・(´・ω・`)
385公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:01.82 ID:zvglsOqQ
俺がこのドラマを見る切っ掛けになったスレを張っておく。

ttp://yaruyalibrary.blog.fc2.com/blog-entry-1675.html

最終回まで見た人は話を全部知ってる訳だが、なかなか
面白かったので暇があったら見て欲しい。
386公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:02.09 ID:TZZwbtzf
such shaking
387公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:09.33 ID:XIDm1RSQ
二代目立派なもんだ
388公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:09.44 ID:3VQEwoZ6
>>289
蒸し羊羹は、まあうまいな、うんてかんじだったけど
枕石ってのがすげえうまかった
http://list.tabiiro.jp/301737/menu/image/2923.html
389公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:09.68 ID:GFuqSQ1b
このソフバン崩れの犬が
一番駄目やったわ
390公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:17.68 ID:9M6zBvL4
出世したな 松吉
391公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:23.89 ID:nnHr02kP
あらかわい
392公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:30.28 ID:lgGdUrwD
この主演の子は、動物のものまねがうまい落語家?の人に似てるな
NHKによく出てた
393公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:30.61 ID:Hy5SE4UP
もう赤さんが・・・
394公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:34.35 ID:Q0sDJOj2
子供出来た〜w
395公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:45.28 ID:BbsWxgZJ
ああ…
396公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:46.77 ID:Erm+wLQS
女将の首の悪口言うたりしてるんだろうな
397公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:48.67 ID:/C9BwGaP
餡の味わからないみたいね。外人のひと。日本人がアメリカに行くと
何送って欲しいっていうと羊羹っていうのよ。日本人の味なのね
398公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:49.95 ID:mqctixoA
帰ろかなー
帰るのよそうかなー
399公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:54.83 ID:Mi/XTFpd
はよ逝け
400公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:03:56.57 ID:Hy5SE4UP
そろそろ決めぜりふきます(´・ω・`)
401公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:04:22.97 ID:Mi/XTFpd
大・往・生
402公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:04:29.56 ID:WLuQeh7U
あずきバーでも食うか
403公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:04:32.25 ID:/C9BwGaP
>>392
似てる。子猫とかってひとに
404公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:04:42.89 ID:zvglsOqQ
ヒロインの顔の焼けどを無かった事にしたり、
井川屋の旦那が生きてる内に松吉の子供が生まれてたり、
NHKは物語を安易にハッピーエンドにしたがるな。
405公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:04:51.93 ID:gKTYi4K3
付けまつ毛のひとだすか?
406公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:04:54.92 ID:PLofcGlk
主人公退場
407公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:04:57.24 ID:Hy5SE4UP
>>403
今では猫八を襲名してる(´・ω・`)
408公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:05:07.81 ID:1QxQFemL
番頭さんは隠居したの?
409公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:05:12.35 ID:3VQEwoZ6
>>385
やる夫系ってまだ続いてるのか、時折名作が新しく生まれてんのかな?
410公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:05:30.86 ID:Hy5SE4UP
>>404
原作にないハーフを出したために、おてつのカアチャンも見せ場なし(´・ω・`)
411公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:05:35.82 ID:mqctixoA
ここ字幕で見たかったシーンだわ
412公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:05:43.09 ID:sENdRIZD
>>404
ドラマはドラマチックだからな(´・ω・`)
413公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:05:47.98 ID:zvglsOqQ
>>400
拳王のク・ソ・バ・カ・ヤ・ロ・ウ・・・

だっけ?
414公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:05:48.20 ID:6W9sBVRo
どう見てもまだまだ死にそうにない
415公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:05:55.50 ID:fyXH8Bq5
>>404
一応火傷あるべ首あたりからになってるけど
416公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:06:01.84 ID:Q0sDJOj2
ああ忘れとった、、、おまえに言うとくことがある
言いおわって、カクッ・・・   このくだりを3回ほど
417公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:06:13.96 ID:Mi/XTFpd
番頭さんの暖簾分けは?
418公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:06:16.30 ID:lgGdUrwD
>>403
名前が出てけへん
いつもニコニコしてるおじちゃんってイメージ

お〜いはに丸とか夢中で見てた頃(´・ω・`)
419公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:06:17.76 ID:SV2//ryH
>>404
ヒロインもっとやけどでもいいよなぁ
埼玉くらいなら普通に平気だからカタルシス少ない
420公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:06:39.00 ID:GFuqSQ1b
津川はんが亡くなったら
ウヨク俳優がいなくなりまっせ
421公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:06:46.91 ID:/j8jLgdU
ファイナル勉さん!

ええ目利きだした
422公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:06:48.43 ID:Erm+wLQS
鼻毛が
423公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:06:50.53 ID:qWgCw6eU
>>418
江戸家猫八
424公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:06:51.76 ID:5W3h6u9C
井川屋って女将さんも子供もいないのか

花登筺作だったら分家とか登場するんだべな
425公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:06:53.87 ID:P2I4ZYa1
お も て な し
426公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:06:53.87 ID:20qFZ1vg
泣いてる…(´・ω・`)
427公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:06:56.62 ID:Mi/XTFpd
お買い得でした
428公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:07:04.43 ID:ixUu9DIA
>>420
伊東四朗さんが
429公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:07:04.43 ID:Hy5SE4UP
人身売買
430公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:07:12.45 ID:WLuQeh7U
江戸屋小猫はファミコンの番組やってたな
やたらとカルチャーブレーンのゲームを取り上げる番組
431公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:07:15.29 ID:YqCLb+ju
いい終わりかたすぎ
432公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:07:23.47 ID:zvglsOqQ
>>409
大抵はgdgdだったり、エタったりするが、たまに面白いのがあるよ。
銀二貫はちゃんと完結したし面白かった。
ヒロインの父親がジャギってのはどうかと思ったが・・・
433公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:07:29.53 ID:BbsWxgZJ
。・゚・(ノД`)・゚・。
434公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:07:39.80 ID:qWgCw6eU
>>420
武田鉄矢がいるさ
435公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:07:40.75 ID:ixUu9DIA
。・゚・(ノД`)・゚・。
436公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:07:50.32 ID:XIDm1RSQ
437公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:07:52.86 ID:NMt9dQ6T
終わった
438公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:07:54.01 ID:/j8jLgdU
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
439公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:07:54.87 ID:1MgwiztL
爺、ようようw
440アニ‐:2014/06/11(水) 02:08:00.77 ID:VqcYD4K3
やれやれ終わったと思ったらこれだもんな
441公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:00.84 ID:Erm+wLQS
ベンさんで終わるんかい!
442公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:02.22 ID:ZKXlPj70
勉さんでしめた…(´・ω・`)
443公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:05.72 ID:Mi/XTFpd
林隆三さんの遺作か・・・
444公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:07.93 ID:LSGNcMLe
へえええええええええ
いい終わり方
445公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:11.56 ID:hyiS33WL
最終回だけ見た父が、「この最後の部分は蛇足だな」って言ってたw
446公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:20.11 ID:sENdRIZD
や〜見ててよかった
イイ最終回だった
・・・って次しほりかよw
447公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:24.20 ID:LJQbMYn6
みをつくし料理帖もNHKでやってほしかった(´・ω・)
448公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:24.87 ID:ixUu9DIA
大当たりだったなぁ、銀二貫
449公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:24.96 ID:HONx+FDb
ほんに、、、安うて、、ええ買い物だした!
450公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:24.73 ID:PLofcGlk
林隆三さんが
451公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:27.37 ID:DjtHQyYd
ラストカット、塩見かよ!
452公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:27.65 ID:zvglsOqQ
>>424
大旦那も番頭も天涯孤独だよな。
ヘタすると童貞なんじゃ・・・・
453公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:29.30 ID:BbsWxgZJ
いい話だったー
454公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:30.95 ID:BR6Rg4Gs
おもしろかった
455公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:31.82 ID:r5udik+4
津川やっぱ上手いわ
456公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:34.04 ID:1QxQFemL
勉さんの涙で終わりか
457公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:45.61 ID:THqpPCZt
え?終わった?え?
458公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:46.64 ID:3VQEwoZ6
>>397
まああんこって結構日本人でも好きじゃないって人多いしな
自分も小さいころそんな好きじゃなかったし、皮のつぶあんとか皮が特に嫌だったし

うまいのはちゃんとうまいんだなあとしみじみしちゃうわ
459公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:50.76 ID:qWgCw6eU
林隆三が
460公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:08:54.08 ID:xlpqgRDd
いい話ですた…
461公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:01.33 ID:BbsWxgZJ
ダウントンアビーもあと少しか
462公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:10.78 ID:P2I4ZYa1
続 金二玉
463公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:12.08 ID:zvglsOqQ
銀二貫を見始めたのは途中からだったんだよな・・・
近いうちに全話再放送してくれないかな。
464公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:13.67 ID:PLoObVi9
打ち切りみたいな終わりかただなぁ
エピローグ的なの入れろよ
465公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:16.01 ID:ixUu9DIA
ではまた何かの時代劇で!。・゚・(ノД`)・゚・。
466公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:19.57 ID:Q0sDJOj2
バテレン顔のお顔が不自然な人がおったけど、味のあるドラマでおました
467公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:21.90 ID:TZZwbtzf
貫地谷のやつ見たいけど本放送は信長のシェフと再放送はハンタと被ってるのがな
再放送をヒストリアの前にやってくれれば良いのに
468公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:26.75 ID:qWgCw6eU
ヤンキー街道だな
469公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:28.16 ID:GFuqSQ1b
津川さんが生きてる間に
銀二貫リターンズはよ
470公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:28.85 ID:sENdRIZD
おれは春日部ナンバーは日本一怖いと思っている(´・ω・`)
471公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:32.23 ID:Erm+wLQS
最終回だけどあんま泣けなかったな
472公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:34.20 ID:j3tzWfEA
前回の話が一番良かったな
473公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:44.90 ID:hyiS33WL
またディープな人が出るなーw

ドキュメント72時間にハズレ無し
474公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:45.35 ID:/C9BwGaP
大は旦那奥さん早死にしたんじゃなかった?
勉さんは火事で家族亡くしたとか
DTじゃないと思う
475公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:45.44 ID:lgGdUrwD
476公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:46.02 ID:6SEEmBpl
いいドラマだった
涙と鼻水まみれでカキコ
477公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:09:45.87 ID:fyXH8Bq5
>>452
番頭さんはDTの可能性あるな・・・
478公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:10:11.68 ID:3VQEwoZ6
>>420
若いのだとえなりかずきなんかもろ・・・
479公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:10:19.04 ID:qWgCw6eU
こんな人生が良かった
480公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:10:20.92 ID:HONx+FDb
>>466

M78星雲人を差別する発言ニダ!w
481公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:10:31.35 ID:THqpPCZt
見事に最終回を逃した
482公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:10:36.29 ID:KetLMsYX
前回の話が一番泣けた
483公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:11:02.54 ID:zvglsOqQ
俺も自分の童貞を差し出すミステリアスな青年です。
484公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:11:58.04 ID:6SEEmBpl
スピンオフで更なる商品開発回に100バーツ
485公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:11:58.88 ID:qWgCw6eU
>>475
声帯模写
落語家ではない
486公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:12:17.71 ID:Q0sDJOj2
>>480
親子そろてね
487公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:12:28.26 ID:lgGdUrwD
尾美としのりって最近、何げにブレイクしてるよな
昔から独特の存在感だった
488公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:12:56.02 ID:qWgCw6eU
SETって昔すごく面白かったんだぞ
489公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:13:10.39 ID:3VQEwoZ6
>>452
>>477
むしろカップルだったりするのでは的な感想がちらほら…
490公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:13:13.72 ID:j3tzWfEA
はい!リストラ候補入りましたー
491公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:13:35.49 ID:3VQEwoZ6
>>463
芦田愛菜さんがメインだったというのに
492公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:13:36.20 ID:sENdRIZD
>>488
岸谷と寺脇がいた頃までだったな
493公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:13:54.30 ID:NMt9dQ6T
ヒマ課長SETだったのか
494公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:14:01.24 ID:qWgCw6eU
名無し三等兵
495公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:15:42.09 ID:nnHr02kP
>>388
もうものすごく食べたくなってきた
496公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:16:14.68 ID:qWgCw6eU
この中島美嘉にそっくりな知り合いできたけど、どう接したらいいかわからない
497公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:17:49.30 ID:qWgCw6eU
>>388
大人の女性の旅
498公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:19:44.31 ID:qWgCw6eU
>>404
最近うるさいのが多いからな
499公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:21:48.25 ID:3VQEwoZ6
>>497
検索したら適当に商品紹介のページが上にあったからw
石川は確かに大人の女性一人旅が似合いそうだな
>>495
お取り寄せしたらいいべ
アンコもすげえうまかったけど周りの和三盆の膜?がなんかもうほんとうまかったわ
これで1個100円ちょいなら安いなーって思う
昨今のコンビニスイーツも100円ちょいで上手いけど、これは本格的な、格を感じた。上品で美味い
500公共放送名無しさん:2014/06/11(水) 02:23:28.98 ID:zvglsOqQ
羊羹も好きだが、大人になるとちょっと控えめな甘さのお菓子のよさがわかってきた。

お団子とか、すあまとか。
501公共放送名無しさん