SONGS LIVE SP「ウルフルズ 復活だぜ!!完全版」
1 :
公共放送名無しさん:
今年3月に活動再開したウルフルズがNHKで行ったスタジオライブの完全版。
ファンとの久しぶりの再会でテンションMAXの4人による、
ヒット曲満載&パワー全開ライブ!
2 :
公共放送名無しさん:2014/06/06(金) 23:42:53.04 ID:EJYeOBYz
3 :
公共放送名無しさん:2014/06/06(金) 23:52:22.13 ID:ck80zwaN
事件だ!
4 :
公共放送名無しさん:2014/06/06(金) 23:58:10.81 ID:0sBjmKVg
ガッツ石松だぜ!
5 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:00:56.92 ID:P+3sninI
NHKだから「ええねん」唄ってくれるかな
6 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:02:45.23 ID:EJYeOBYz
バカサバイバーを是非(`・ω・´)
7 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:05:45.16 ID:Mk/Y44qy
俳優気取りトータスのわがままに振り回されるメンバーたちとその愉快な仲間たち、の巻
8 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:07:26.67 ID:UsMdhHOw
暴れだす
いい曲ですね
9 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:10:32.31 ID:/2kKFqrU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>7 ww
ほんと松本君、最後の方きつかったよなー
なんか嫌な奴だなあと思ったわ
ええねんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
米国人に聞かせると何気に受けがいい。
あっちの演歌に当たるカントリーソングっぽいそうなんだ
13 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:12:08.40 ID:ehj185ew
ええねん
14 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:12:12.71 ID:3HFVQ+oj
こんなおっさんの歌聞いて何が面白いんだよ
あー、この曲すきだったなあ
16 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:12:16.74 ID:lkC39NyO
金に困りだすと安易に再結成するという風潮
NEOの映画って結局どうだったの?
18 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:12:39.24 ID:UxWVF/Lo
ジョンBチョッパーはホモ
これって再放送だっけ
イマイチ良さが理解できないバンド見にきた
21 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:13:06.96 ID:K1xEID+j
休業してたことがプラスになったようには見えないなあ
イエローモンキーは再結成しなくていい
やたら再結成したらなんか違うと思う。
23 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:13:35.04 ID:mQceNBkc
大不評だった福山songsをSP放送してさらに不評を広げたり
songsがやりたいことが全く分らない
あれ地震ぽい
いやそれでは何もよくないわ
26 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:13:54.13 ID:UxWVF/Lo
ボーカルが威張りだしたバンドはクズ化する法則
27 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:13:58.03 ID:K1xEID+j
まあハードに働かされ過ぎて消耗しちゃうんだろなあ
ゆれた
29 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:14:04.92 ID:l15oXnnk
どおくまんプロ
客の動きが揃ってて気持ち悪いんだけど実際のライブもこんなもんなん?
地震だじいさん
「今時、まだギター使ってんの?」
俺はハゲでもええねん
地震とかどこいなでもええねん
35 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:14:36.63 ID:UxWVF/Lo
ケンチャナヨ!
そのギブソンのVって形のギターカッコイイね
37 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:14:39.84 ID:3HFVQ+oj
ウルフルズはフー・ファイターズに似てる
どことなく古臭い曲
38 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:14:57.10 ID:SbEXp3mB
大地震くればええねん
あばれだす!
NEO始まった
ライブの客の動きなんてそろうもんだろがよ
結局お休みの真相はソロ志向だったのかね?
43 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:15:11.65 ID:K1xEID+j
他のメンバーは振り回されて内心むかついてんだろな
44 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:15:13.13 ID:mQceNBkc
>>22 一時期栄華を極めても休んでるグループは例外なく劣化するから
再結成って往年のファンのイメージをぶち壊すだけなんだよね信者以外
古っ!
ウルフルズって昔はふざけた歌多かったのに、ある時から泥臭い応援歌的な歌が増えたな
古臭いのがいいな
ああ、ジョンBかわいい
やっぱウルフルズいいな
50 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:15:55.82 ID:kZIl69yT
ギブソンのフライングVはいいね
ドラムの横のハゲなにしてんねん
ケイスケさんは結成前地元じゃもう有名でCDとか自主制作で作ってちょっとしたスターだった
声にパワーがあってええねん
ばんざいとがっつだぜしかしらんや
55 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:16:29.37 ID:K1xEID+j
>>30 日本のバンドはそんな傾向
宗教みたいでキモいよね
56 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:16:34.32 ID:UxWVF/Lo
どのへんがウルフなん?
一時間ライブスペシャルか、
結構な曲数やれそうだ。
飲み屋で酔っ払いがもめてる横でええねん歌ったらおさまったことがある
世代的にカラオケで誰かは絶対歌うなあコレ
プロっつか本物のバンドは安定感が半端無いよなぁ
安定感が聴いてて安心感みたいなものでもある
トータスがソウルが大好きでそのソウルフルをもじって取ったんです
63 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:17:20.01 ID:mQceNBkc
>>50 フライングVって実質音悪いよね、マイケルシェンカー崇拝者は崇め奉ってるけど
フライングVの無駄遣いじゃね
いい女やらないかな
メンバーで収入が10倍以上違うんだろうな
>>59 この世代だけど
周りはアニソンしか歌わないぞ
借金大王やらないかな
キーボードが一番楽しそう
70 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:17:51.56 ID:K1xEID+j
盛り上がってる客の絵が欲しくて色々やらされてウザいんだよな
無視するけど
71 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:17:52.87 ID:jmhLmIDc
今、気が付いたけどウルフルズの歌詞良いよな
ASKAの回再放送しろよ
これ20年前の歌だろ
20年間ヒット曲ねーのかよw
75 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:18:09.75 ID:UxWVF/Lo
やぶれかぶれ歌えや
ウルフルズ聴くと好きな女とカラオケ行きたくなる
活動休止中ってファンクラブとかどうしてんだろ
このギブソンVは1958年製で世界に98本しかない超貴重ギター
79 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:18:21.06 ID:jmhLmIDc
ええねん、君がええねん
地震キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
サビの部分だけはしっかり頭に入ってるからカラオケで唄えると思ったら
サビ以外の部分は全くわからず往生する、そんな曲が多いよな、ウルフルズw
すっとばすやらないかな
揺れたのは千葉だけか
ジョンBさん無視かよ
地震に反応したやつはチバ人か
86 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:19:09.99 ID:YrDbz6dX
応援歌みたいなん多いけど、ふあんきーなんちゃらとは違ってなんか好き
87 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:19:17.00 ID:UxWVF/Lo
売れてからのウルフルズは何か違う
ウルフルズ好きな女に悪い奴おらん気がする
90 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:19:27.88 ID:6tW1V1+5
>>78 このコリーナはもうないよな
100万ぐらいで買ったんかな
顔がくどい
暑苦しい
>>55 みんなと同じじゃないと恥ずかしいっていう国民性がそうさせるのかな
ロックのライブに限らず
名曲やね
>>72 親父さんが出てるんだっけ?・・・
剣道の話してたわ
飾らない熱唱系は竹原ピストルがぶっちぎってるからな
まあでもこれだけ唄えて歌かけて詩かけたら、そら天狗にもなるよなー
俺のバンドって思ってしまっても仕方ないわ
サポートのキーボードもウルフルズに入れてやればええねん
101 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:20:35.49 ID:UxWVF/Lo
おかげ様ブラザーズが売れずウルフルズが売れる理不尽
今日は携帯大喜利無しか
この曲は好きだ
105 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:21:05.18 ID:6tW1V1+5
>>63 『悪い』とは言いきれないかな。あの中域はVしか出ない
知らん曲だ
トータス松本的には、たけしやユースケ・サンタマリアと日テレの深夜番組で色々やってたのは黒歴史なんだろうか?
ロカビリーっぽい
なんぜ休止したんだろ。モチベが保てなくなったのかな
すごい嫌味な曲だなwwww
げーーーーかっこいい!これ新曲?
いいねえw
なんちゅう歌やw
あーお帽子が
この曲かっけえな
あ、ギターの人の帽子ハゲ隠しじゃなかったのか
ハゲかと思ったらフサフサだった・・・
貸した金返せよ歌えよ
wwww最高
再結成正解だぜ!
アマゾン批判
この人らって大阪人なら知ってると思うけど、カンテGでバイトしてたんだよな
>>98 筋少みたいにキーボードはサポートのままのほうが
他の仕事入れやすい
嘉門達夫っぽいなw
ケイスケさんはまだインディーだった頃地元の餅屋でバイトしててそのあまりものイイ仕事ぶり
に会社の偉い人から「マジでうちの社員ならへんか?」としつこくスカウトされていた
最近おっさんバンドがソロの活動が厳しくなって
活動再開してるケースがよくあるな
イエモン、ミッシェル、黒夢あたりもそろそろだな
うたうめえな
127 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:22:59.70 ID:oEwou0tk
トータスさん音がとれなくなってきたのかね…
青春パンクっぽい
誰に言ってんだろこの曲
131 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:23:16.80 ID:3wIXoygn
ひええええええ
かっこいいいいいいい
ドイヒーな詞だなw
てか休止期間4年とか中途半端だなw
サムライソウルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
136 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:23:42.14 ID:mQceNBkc
こんなキーボードよりglayのドラムの方が入れてやれよと思うけどね
いいね
138 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:24:03.90 ID:YrDbz6dX
めーきょく
「あばれだす」やる?
>>126 そこまで上手いとも思えないけどライブ映えするとは思う
やっぱ声量無いとな
∧__∧
(`・ω・´) サムライ魂聴けや
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
"""~""""""~"""~"""~"
>>134 ワールドカップイヤーだけ活動するバンドとか新しいな
>>101 わかる!!!!!!
でもおかげ様の方がマニアックでとっつきにくいイメージかもしれんね
大好きだったが
一見でも楽しめる曲が多いな
145 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:24:37.30 ID:K1xEID+j
侍と間違いを掛けるなよ
146 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:24:38.24 ID:dLUgRlxo
まだガッツだぜが売れる前にユースケとトータスが司会してたスペースシャワーの「夕陽のドラゴン」よく見てたなぁ・・・当時渋谷のレコード屋で公開生放送やってたの見に行ったわ
147 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:24:41.64 ID:jmhLmIDc
ええねん
作詞:トータス松本
作曲:トータス松本

何も言わんでも ええねん
何もせんでも ええねん
笑いとばせば ええねん
好きにするのが ええねん
感じるだけで ええねん
気持ちよければ ええねん
それでええねん それでええねん
ウルフルズは声を聞けばすぐわからないのが最大の欠点
>>144 笑えるしドストレートな歌詞で分かりやすいしね
内山ノリノリやな
153 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:25:10.37 ID:jmhLmIDc
後悔しても ええねん
また始めたら ええねん
失敗しても ええねん
もう一回やったら ええねん
前を向いたら ええねん
胸をはったら ええねん
それでええねん それでええねん
なんかカラオケで歌いやすそうで歌いにくそうな
大阪弁なところが素晴らしい
こういう歌大阪弁使えない人はカラオケでどう歌うんだろうか
そうかそうか
157 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:25:32.16 ID:mQceNBkc
福山songsの詰まらなさを見た後だと歌手の歌声はやっぱ違うなと思う
いつだったかのドキュメンタリーで都内スタジオでリハ中の風景撮ってたけど
トータスはじめメンバー全員でサンコンJrが下手くそだなんだってイジメてた
やっべ、カッコいいw
トータスかっこいいぞ
160 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:26:02.94 ID:3pcDDLN7
初めてじっくり見るけどいいバンドだな
奈良に来た時見にいったなあ〜 ウルフルズ
>>154 この曲はちょっと練習しないとまともに歌うの無理
間とかタメが結構難しい
163 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:26:21.24 ID:jmhLmIDc
僕はお前が ええねん
好きでいれたら ええねん
同じ夢を見れたら ええねん
そんなステキなふたりが ええねん
心配せんで ええねん
僕を見てれば ええねん
それでええねん
それだけで
キーボードの顔芸w
なんとなく河内のおっさんの唄を思い出した
ごうりきが1時間歌い続ける番組なんてのもいつか
167 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:26:42.16 ID:oEwou0tk
キーボード頑張ってるなwww
168 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:26:48.65 ID:hQEigTd2
キーボードwwwwwwwww
169 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:26:49.97 ID:b46IlctG
うへえ
いい声すぎるwwww
170 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:26:57.86 ID:6tW1V1+5
売れるべくして売れたバンドよ
説得力があるもの
こういうド直球のラブソングは響くな
172 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:27:00.14 ID:mBY3QUZn
デブの存在やべえ
バカサバイバー待ち
真心ブラザーズと区別つかなかった時期が正直ありました
>>162 やっぱり
いい曲だなと思ったけど、うむ
177 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:27:22.11 ID:mQceNBkc
>>154 男性歌手で一番カラオケで歌いやすいのは福山
あいつの曲は常に音程一緒だから音痴でも歌える
178 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:27:25.11 ID:hQEigTd2
グレッチ・デュオ・ジェット?
179 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:27:26.12 ID:UxWVF/Lo
たまのランニング並みにキャラの濃いキーボード
最高だわ
181 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:27:27.22 ID:jmhLmIDc
男っぽくて良いな
182 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:27:37.86 ID:YrDbz6dX
そーるふるだな
昔は出す局殆ど売れてたもんな
>>155 英語解らないけど洋楽をルビみてうたう的な
暴れだすまだ?
187 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:28:11.40 ID:ehj185ew
キーボードの人ってミスチルのサポートもやってる人?
ミスチルは後ろ総とっかえでも問題ないよな
トータスがマジで俳優になるって言い出してトチ狂った時心配した民生が陽水に相談して
一回その辺話しあおうという事で飲みの場作ってあげた民生マジでいいやつ
190 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:28:37.60 ID:b46IlctG
こういう地声ソング歌えるってほんと真似できねー
うまいとかそういうもののもっと違うところにあるな。
俺歌えないんだよなーこういうの。憧れる。
改めたんだw
あの娘に会いたいやってくれたのむ
チョッパーやめたんかw
チョッパーどこいったw
キーボードは?
196 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:28:59.75 ID:oEwou0tk
女性ファン多いけど男性も多いな
キーボードは紹介せえへんのか
200 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:29:10.83 ID:hQEigTd2
キーボードのおっさんも紹介せえ
201 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:29:11.73 ID:UxWVF/Lo
笑いのとれるミュージシャンが一流という風潮
>>189 このくらい売れると大抵1回は血迷ってドラマか映画に出るな
やぶれかぶれマダー?
>>189 トチ狂ったなー、ほんと
ここまでで、新曲が一番カッコいいのがスゴくいい感じ
206 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:29:29.96 ID:mQceNBkc
>>188 桜井の性格の良さは異常だよな女関係以外は
全部一人で出来るのに編曲名義をミスチルにしてメンバーに金配分したり
207 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:29:30.89 ID:cvaQC7fo
これ再放送ないの?
それともこれが再放送?
ヒーローソングの歴史がまた一ページ
209 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:29:38.05 ID:jmhLmIDc
>>176 サムライソウルも良いな
初めで聞いたけどなw
今の若い子は、チョッパーなんてダサい言い方せんからな
チョッパーって言っても通じひん
スラップやスラップ
ゆっくりな曲多いなぁ
えええええええテロがああ
暴れだすとそれが答えだまだー?
全然詳しくないけど
ブラック田ヨンピルは
覚えているよ
あばれだすききたいわ
バカサバイバーもええな
216 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:30:24.14 ID:oEwou0tk
江戸川はだいじょうぶかしら?(´・ω・`)
2世帯7人www
ピンポイント過ぎるだろwww
218 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:30:26.10 ID:b46IlctG
テロw
録画してたやつ涙目ww
TOKIOの長瀬もトータスくらいに歌えたらなw
すっとばすとかバカサバイバーとかアホな曲もやってくれよー
兵庫はテロないで
ずいぶん冴えないバンドになっちまったな
これじゃ完全版じゃないやんか
>>209 暴れだす、も好きそう PVで見てみなよ
この曲はトータスのソロっぽいよな
コーラスもないし
227 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:31:38.94 ID:mQceNBkc
>>219 TOKIOはMステでB'zの歌演奏見て口ポカーンと開けてたイメージしかない
228 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:31:45.03 ID:jmhLmIDc
イエモンも良いけどな
ナイトスクープまでの繋ぎのつもりだったけど最後まで見よう
ケイスケさんはストラトのイメージ
このテレキャスめっちゃ高そう
232 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:32:08.66 ID:YrDbz6dX
ウルフルズぽい曲やわ〜
ゆで卵の歌まだ?
これいい曲だよな
>>222 せっかく復帰したけどこれじゃあかんわね
237 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:32:35.01 ID:b46IlctG
暴れだす
これ映画の20世紀少年のテーマソングにして欲しかったんだよなー。俺の思い込みだが。
いきなりわけわからんカキコすまん。
どうでもいいけどw
かっこええなぁ
>>224 ダービーだっけかの国歌斉唱はさすがにワロタ
240 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:33:04.82 ID:jmhLmIDc
>>225 へ、そうなんか、今度聞いてみるとするか
松本くんのデュオジェットかっこいいわ
この曲なんかスプリングスティーンっぽいな
>>224 今ならぱっと見た目トータスと似寄りな感じなのにな
ルックスだけなら
243 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:33:18.91 ID:mQceNBkc
>>236 してたら一人も歌上手いヤツがいないという現状は無いだろうなw
こういうライブ行けた人は強運なんだろうなあ
245 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:33:22.35 ID:LIraT/mH
君だけを希望
>>227 TOKIOといえば昭雄さん死んじゃったな
この曲はちょっとダサい
全国ツアーするのか
250 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:34:06.76 ID:ehj185ew
nananana…
>>222 なんだか迫力もなくなったしスケールがうんと小さくなったな
もうバンドメンバーで揉めないで欲しい
昔、日清パワステで観てから好きなバンドだから。
ずっとこのメンツでがんばって欲しい
暴れだす・・・
255 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:34:27.31 ID:mBY3QUZn
はあ
こういうおっさんに俺もなりたいわ
笑えれば好きだ
黒歴史ドラマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
258 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:34:41.85 ID:6tW1V1+5
ちょっとサビがしゃぼん玉だった
きゃああああ名曲
あれこの曲も知ってた
笑えれば好き
おー知ってるぞ
名曲(´;ω;`)
これ好き
やっと知ってる曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これは日テレでヤってたドラマのイメージ
Hahaha
笑えればも嫌いじゃないけどもっとアップテンポの曲もやって欲しい
269 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:35:03.27 ID:b46IlctG
うへぇ
いい曲きた
ああ…
名曲たくさんあるなぁ
>>268 今、きかせタイムだから
後半ドカンドカンくるから
アコギに変えた
>>246 Yahooのヘッドラインに出ててしみじみ悲しくなった
借金大王は歌わないの?(´・ω・`)
この歌好き
2番がいいよね
サビ前の歌詞
277 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:35:48.62 ID:ehj185ew
名倉が好きな曲
この曲のPVがいい
280 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:36:07.35 ID:jmhLmIDc
まさに、今の俺だわw
ハハハ
名曲やね
暴れだすと泣けてくるやって欲しいな
284 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:36:26.08 ID:ehj185ew
なんか早くない?
285 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:36:34.06 ID:6tW1V1+5
1時間もあるのか。こりゃウルフルズファンはうれしいな
毎回ライブSPでやってくれたまえ
286 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:36:41.01 ID:mQceNBkc
ウルフルメンはトータス以外は結構生活に困ってるだろうけど
ミスチルメンは悠々自適に暮らしてるという現実
両方とも演奏技術はゴミクズレベルなのにねw
ポルノとかより全然いいね
289 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:37:00.20 ID:/jVSghQT
トータスだけがすげぇ老けたけど解散後ピンで苦労したのだろうか
290 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:37:08.26 ID:YrDbz6dX
トータスの歌ってカラオケで語尾を切ったり流したりが上手く歌えない
沁みる
NHKはいろんな歌手のライブSPやってくれるからいいのう
BSも多いけど
また夕陽のドラゴンやらないかな
大阪ステラット聞きたい
295 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:37:22.31 ID:mBY3QUZn
やっぱデブの顔芸で吹くw
ジョンBてイノッチ顔だな
>>285 毎回この形式なら、絶対見るわー
これいいわー
録画するわー、NHKさん頼むよ
このギターソロは凄いなかなか
年季の入ったギターだな
うまいとは言わないけど、いい歌声
みんな楽しそうに唄って演奏してる
それ見れただけでいいわ
>>286 うーん、全然違うぞ
ageてまで間違った知識をひけらかすとは
長くやってるバンドはそれなりに上手いはずだがなー
あんまり知らなかったけど思いのほか歌詞がいいな
この昭和感がたまらん
306 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:38:53.72 ID:mQceNBkc
ワーラーエーバー
来週はTheピーズでよろしく
なるほどイノッチだ
ジョンBがなんかヘアスタイルが垢抜けたな
結構広いとこだな501スタジオお客さん沢山
ワーラーエーバー
可愛い子いた
>>308 個人的に激震走るんだけど、それww
うわー、涙出てきた
315 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:39:49.29 ID:7Q8/cxuF
ウルフルズとユニコーンはふと涙が止まらなくなる歌がある
フジロックかサマソニか出るのか
ええオッサンのバンドだけど歌詞が若いから若いファンが付くのかなw
もうイノッチにしかみえないw
>>293 もちろん冗談さ
親から「借りた金は1円だろうと絶対返せ、貸す時には返ってこないつもりで貸せ、それで困る金額ならどんなに頼まれても貸すな」
とガキのころから教育されてたからな・・・
321 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:40:20.00 ID:ehj185ew
www
ええ曲やでぇ
ウルフルズってBlu-rayで出てないんだな
ほんまやイノッチがおるww
デビュー当時から使ってるteisco
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ボーカルが何本ギター変えるんだ
きたああああああああああ
329 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:41:30.14 ID:LIraT/mH
きたきたw
きたああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きたー!
きたあああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きたぁあああああああああああああああ
借金大王きたあああああああああああああああ
借金大王キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
338 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:41:43.22 ID:xghDr+PJ
きたーーーーーーーーーーーーー
キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
ナツカシイナー
再放送検索しないと・・・・・・
貸した金返せよキターw
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
これ好き
345 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:42:07.68 ID:pfSYfaqv
石田衣良はベースも弾けるのか
トータスがまだちょっと遠慮してる感があるのが、初々しくて
でもそこがイイ
ナニワ金融道か
うしじまくん見た後だと癒される
なに金やらんのかな
ベンフォールズファイブも金かえせ〜♪って歌ってたね昔
貸した金返せよ(・∀・)
352 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:42:34.61 ID:mQceNBkc
貸した金返せよは中居ドラマで唯一面白い作品
あれ?これも知ってるなw
2曲くらいしか知らないかと思ってたら
すっとばすまだー?
wwwwwwwwwwwwwwww
応援ソングとかいらんからこう言う曲いっぱい出してほしい
たけしとサンタマリアが歌ってた曲思い出すな
これ身近にモデルとかいたのかね
ナニワ金融道を読みながら聴くとサイコー!
>>346 分かる!
まだ傍若無人な王様になってない
これも誰に向けた歌詞なんだろう
362 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:43:29.48 ID:6tW1V1+5
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧,_∧ ♪
(( ( )
♪ / ) )) ♪
(( ( ( 〈
(_)^ヽ__)
野口英世がこんな人だったんだよね?w
SUN SUN SUN'95の渡辺満里奈は良い女である
客のフリいらんな
この曲、ノリがいいなぁ
やっぱ歌唱力大事やなぁ
>>350 懐かしいなw
カネヲカエセ〜 カネヲカエセ〜
371 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:44:05.29 ID:gvLJ22W0
ウルフルズ三大名曲
大阪ストラット
借金大王
ええねん
異論は認めるw
貸したカネ返せよw
キーボードのおっさんいるおかげでなんか画面が凄いライブハウスっぽくて良い
JPOPでこういう王道の3コードやってしまうところは凄いなw
ウルフルズは初期の方が自分たちのスタイルがあって良かった
落語家みたいだなw
378 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:44:52.47 ID:3YYpv3s5
ひと ひとがすごいです
まつもとくんの髪の毛が長いころは面白かったな
380 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:45:03.30 ID:GZAz1D8K
1発屋
テスコの4KLってギター
MCはいったw
383 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:45:11.71 ID:/jVSghQT
すっとばす聴きたい
>>350 ベンフォールズ見に行ったとき登場していきなりステージから落ちて1曲目流血しながら歌っててわろた
最低な野郎だなw
ところでおまいらは誰かに借金してる?
金融機関はもちろん除くで
ナニワ金融道
>>371 いや、それでいい
「そら」は映画限定で良かった
素で聞くとそうでもない
この辺のノリすげーな
ほんとライブバンドだねこの人らは
いい曲だなw
394 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:46:13.80 ID:mQceNBkc
>>376 TMに影響受けたガッツだぜ以前を知ってるヤツほとんどいないけどな
俺は友達いない・・・
ブラック・田・ヨンピル!!!!!!!!!!!!
これも知ってる〜
テロ消えた
しまった録画しとけばよかった
と思うほどではないけどなかなか良いライブだった
知らん曲だ
402 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:46:45.50 ID:YrDbz6dX
やっぱギターやべーすやドラムやで演奏せなこういうグルーブ感はでないよな
アイ ガナ クチャ
406 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:47:16.97 ID:gvLJ22W0
>>389 バンザイも捨てがたいけどノリのいい曲で選んでみたよw
布施明?
布施明っぽい
ただの喫茶店のバイト風情が
なんだよこの才能w
>>399 自分は思ってるw
いやー、いいバンドっすわ
ジョンB脱退してから聞いてなかったけど
411 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:47:49.30 ID:mQceNBkc
>>387 マンション買ったかからしてるよ
家族を養っていく責任感あると人生感変わるよ
413 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:48:18.44 ID:6tW1V1+5
>>395 友達が少ないとかいいながら美少女に囲まれてるんですか?(´・ω・`)
やっぱ良いわこのバンドw
キーボードええなwww
内山くんうめぇ
おー近い近い
サンボマスターがオルガン弾いてるw
いつから内山君キーボード奏者に
内山くんは正式メンバーにしてもらえよ
422 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:48:53.77 ID:pfSYfaqv
>>364 小学生の頃に読んだ伝記のきれいなエピソードで認識が止まってたもんで
大人になってからそういうの知ってえらくショックだったわ
大サービスだw
425 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:49:10.28 ID:jmhLmIDc
トータス松本、47歳かよ
えらい若く見えるのなビックリしたわ
いい音だなあ、このテレキャス
>>412 俺は好き男の素直じゃないツンデレ面倒臭さが良い
ダイブこないかな
>>410 ある程度以上のヒットを飛ばしたバンドの人間関係ってやっぱ色々あるんだろうなぁ。
この前の玉置のコンサートスピーカーの真ん前で難聴になりそうに
なったんでみんなしてるあの耳栓欲しいすぐ買いたい
431 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:49:51.89 ID:88gW7ywR
こいつらクソ歌ばっかだな
>>413 あのライオンさんは何の仕事をしてんの?(´・ω・`)
やっぱり女が多いな
434 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:50:07.20 ID:jmhLmIDc
38くらいとおもてたわ
この形式毎回いろんなバンドでやってくれマジで
ウルフルズのファンって性格よさそうやなw
清志郎さんが復活第1発めでヤったのがこのスタジオだから尊敬してやまない
トータスからしたら感慨深いものがあるのだろう
うーん、微妙
お子様w
やっべえ楽しそうw
441 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:50:40.55 ID:mQceNBkc
>>429 売れると印税収入のあからさまなバンド内格差を思い知るからな
442 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:50:40.63 ID:/jVSghQT
このままあさイチに出ても分からんぞ
443 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:50:53.58 ID:6tW1V1+5
>>435 ほんまに。
ファンじゃなくてもいいからバンドのライブが見たいね
インタビューやら街ブラで尺稼がなくていいから
445 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:51:07.04 ID:/jVSghQT
観客がすげぇ嬉しそうウルフルズの復活
楽しそう
ガッツだぜきたー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
きたー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
うっひょー
きたああああああああああああああ
ゲッツだぜ
ガッツダゼキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けいやんw
457 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:51:24.51 ID:jmhLmIDc
知ってる歌来たー
最高やんけwww
インパクトあるなぁw
461 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:51:42.48 ID:mQceNBkc
>>435 福山形式は二度とやらないで欲しいよねw
>>423 でも実像を良く知ると偉人として尊敬するというより人として好きになる
憎めないタイプの人だったらしくてかなり酷いことをしてるわりにはみんな「まぁしゃあない」で許してくれてるんだよなw
ヤバイ、20年経っても古臭さを感じさせない>ガッツだぜ!
客も演者も楽しそうなのがいいなライブは
465 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:51:48.83 ID:Exup+MYO
That's The Way!
客が老若男女入り乱れてるのっていいよね
いや若はあんまいないけどさ
小学校の給食の時間にしょっちゅうかかってたな
やっぱコレが一番売れた曲なんかな
469 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:51:57.47 ID:zyYZ5TNM
ウルフルズと言えばこれやな
470 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:51:59.47 ID:hQEigTd2
NHKで歌詞大丈夫か?
>>435 でもここまでテレビサイズで伝わるバンドも、そうはいないだろうなあ・・・
生だとすっごいいいけど、テレビ出るとしょぼんって見えるバンドって多いもん・・・
歌詞が
ガッツだぜ
と
がっつだせ
で
喧嘩したことあるわ
金田一に時代を感じる
474 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:52:21.26 ID:xInGDPgY
トータスは歌うまいよな
475 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:52:26.93 ID:jmhLmIDc
歌詞が良いな!
懐かしいな
内山www
ジョンBチョッパーが抜けた時だったか復帰させるかどうかの試験の時だったか忘れたが
色んなバンドのベーシスト連れて来て、ガッツだぜを何回も演奏した時は面白かったなw
ハメたい(・∀・)
481 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:52:44.36 ID:LIraT/mH
これで終わりかな?
ハメたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺この頃仙台にいたな
歌詞よく覚えてるな
( ゚д゚)ハッ!
暗いニュースばっかりでこういうの見てると元気出るわ
487 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:53:11.31 ID:pfSYfaqv
PVにAV男優が出てる曲だ
488 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:53:12.69 ID:zyYZ5TNM
この曲歌ってるときが一番かっこいい
489 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:53:14.00 ID:jmhLmIDc
生まれて死ぬまであっちゅーま!
ほんまやで
射精したい、チンポ入れたい。
大阪の深夜に売れる前のガッツのメイキング観て、衝撃うけたわ。
絶対売れるwwwwって草生えたわ
レコード会社との契約次ヒットなかったらもうお終いって崖っぷちの時に自宅のMTRで
適当に遊び半分で作ったこの曲を会社の偉い人らに「まぁこれはお遊びですから」って
聴かせたら「えええ?いいじゃんこれw出すべ出すべ」って事でリリース大ブレーク
493 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:53:33.07 ID:YrDbz6dX
今年の地元凱旋ライブはウルフルズでやってくれ
どぅーうぃーうー
495 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:53:40.80 ID:hQEigTd2
ハメたい言うたなw
紅白の時は変えたらしいけど
お子様けっこう居るな
やっぱ男のボーカルは声が変わらんよな
女はすぐ駄目になるけど
ファンじゃないんだけどウルフルズで一番好きなのはガメラの映画の主題歌になった曲。
「ありがとう」だったかな。
しかしウルフルズってまだJBの「ガウンショー」やってんのかなw
世界3大元気になれるソング
ファイナルカウントダウン
ジャンプ
ガッツだぜ
だろ?
ガッツだぜのpvの殿様が異常に似合ってたの思い出した。
あれ?気絶バージョンじゃないのかw
>>471 やっぱりそのへんは40代くらいのバンドが一番いいんだよな
>>437 あれは魂抜かれそうになったというかガツンときた
その後慌てて武道館復活ライブのチケットとったんだけど
見に行けてほんと良かった
ライブの時みたいなお約束やるのかな?観客使って
ファイナルカウントダウンワロタ
ウォークマンで流すと、なんかこう酔えるよねw
508 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:54:58.47 ID:mQceNBkc
福山のSONGSは再放送を含め二度と放送しなくていいと思う
このアウトロ部分、番組での歌詞字幕はないけど
テレビの機能としての字幕には出るんだなw
ギターの音がちゃんと聞こえるのはいいな
グルーブ感がたまらんね
死にたいときにこの曲聞いたら思いとどまれそうだ
かっこいいおっさん
奥田民生
トータス松本
ピエール瀧
514 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:55:22.45 ID:jmhLmIDc
イエモンも復活してほしいわー
白いスーツみてたらスクービー思い出した。
彼等も売れんかなぁ。
福山みなかったけど何があったんだよwさっきからみんなドイヒー
たのしそう
ライブ見に行ってみたくなった
ガッツだぜはPVもいいんだよなー
女のが多めか
>>435 わかるわ
余計なインタビューもドキュメントもイラン
522 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:55:50.60 ID:mQceNBkc
>>510 ギターの音なんてどのバンドでも聞こえるぞw
ウルフルズってバンザイしか知らなかったけど他にも色んな歌が
あるんだと知った今日の収穫
>>500 俺的には爆風スランプのRUNNERも入れといて欲しい(´・ω・`)
526 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:55:59.15 ID:jmhLmIDc
偶然見たけどラッキーだったわ
527 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:55:59.49 ID:ehj185ew
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぎゃーーーーーーーーーーーー見逃したーー
再放送やるよね???
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ボーボボ
535 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:56:16.43 ID:zyYZ5TNM
こんなに歌えたら楽しいだろうな
青木の入場曲か(;゚д゚)
まさか新曲の宣伝だったのか
538 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:56:19.26 ID:7Qozm00J
ボーボボ!
ああああ、かっけえw
>>516 ライブたのしーし、歌いいのにな
>>512 死にたいくらい思い詰めてる時なら、これくらいふざけた感じの方が確かによさそうだ
541 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:56:23.58 ID:affI46q6
鼻毛l
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(( (::::::::::::::人:::::::::ノ
(::::(`・ω・´):ノ ))
(( ( つ ヽ、
. 〉 とノ i ))
(__ノ^(_)
おおう最後にやってくれたあああ
青木のテーマ曲
548 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:56:36.95 ID:/jVSghQT
漫才みたいだな
549 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:56:42.01 ID:hQEigTd2
>>522 sekai no なんとかってバンドは?
550 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:56:51.61 ID:7Qozm00J
マジでタイム!
ピッチ早すぎだろ
>>522 テレビとかだとそれほんとに引いてんの?ってのが結構ある
キーボードがミッキーだったらツアーもヤッサも行きたいんだけどな
チンコ押さえて歌わんとw
555 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:57:15.99 ID:XdAwS0EE
でも今CDが売れないからミュージシャンは厳しいんだよな
俺もCDプレイヤーなんて今はほとんど使わないし
今年2つもフェス出るんだしルースターズやらんかな。
>>549 実はあのライオンが凄腕のギタリストなんだが着ぐるみ着てるから演奏できないのさ
改めて聞くと凄いわこのバンドwww
559 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:57:47.23 ID:jmhLmIDc
元気になるな!
夜中にw
560 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:57:49.00 ID:pfSYfaqv
>>514 吉丼がヤル気ないもんなあ(´・ω・`)
561 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:57:51.26 ID:b46IlctG
トータスとばしsまくり!!wwっ
楽しすぎるwwwww
なにこの歌あがるーー
563 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:57:56.04 ID:mQceNBkc
福山SONGSはレスが500も行かなかったSONGS史上最低の放送
今はライブで稼ぐ時代なんだろうな…
この道ぶわーーーーっと言って、ぐわーーーーーーーっと曲がって300万円!!
566 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:58:07.40 ID:e6ol2ynM
めっちゃロックだな
ボーボボ懐かしいな
>>556 そういえばTOKIOがサマソニ出るんだったなw
これボーボボだっけ?
ベース弾けるのかイノッチ
ボーボボまたみたい
真のライブバンドだねぇ素晴らしい
ハイ!
>>555 いまだに1日2アルバムはCDプレーヤーで聞くわ
楽しいー
コミックバンドとかバカにされてなくて良かった
この勢いを夏フェスでぶちかましなさいよ若いオーディエンスに舐められないぞ
578 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:58:47.32 ID:affI46q6
ところてんの助
>>560 「日本人の被害者は・・・」ってニュースで言うたびに思い出す(´・ω・`)
ファンキーな曲好き
もっとつくってくれねえかな
582 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:58:52.26 ID:/jVSghQT
よくこんな歌詞思いつくなトータス
天才だわ
583 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:58:53.31 ID:VMC3Mvuk
なんでこんなNHKに推されてるんだ
>>549 あれは言葉尻とらえ過ぎだと思ったわ。
あの人の感性にギターは前時代と思えたんだっていうだけの話なのに、ギター否定に勝手に
変換しているのこそバカだなと
あと、B’Zをそこで引き合いに出してるけど、限られた音階でこんなにも表現が、っていうの、
あれ、海外の音楽のパクリだらけなのによく言えるなあ、って心底思うわ。
>>555 ライブで喰ってるから
くあー、楽しそ
ウルフルズは黒いからいいのなー、踊れるのがいい
トータス的にはこういう曲今どうなんだろうな。
サム・クックのカバーとかやってたし。
588 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:59:05.33 ID:zyYZ5TNM
いい意味で男臭いな
590 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:59:14.60 ID:+f5+w9DC
脇固めしたくなった!
まぁライブで稼ぐってのが正統な気もする
トータスもユースケサンタマリアも、ここまで残れるとは思わなかったな
ボーボボそっこー打ち切られたのに
憶えてる奴けっこーいるのなw
ほんっと音楽といい、歌詞といい、最高なファンク!!好き!!
596 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:59:43.29 ID:jmhLmIDc
>>514 昔の吉井じゃないのはわかってんだけどな
でも見たいわ
L字邪魔すぎるな。再放送あるん?
598 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:59:43.80 ID:3Cgi3eEq
居酒屋甲子園思い出した
599 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:59:44.48 ID:mQceNBkc
>>580 だれも歌に期待してないから見てもいないということだろう
SONGSは全部見てるから見たけど本当に酷かった
600 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 00:59:53.29 ID:YrDbz6dX
今日はフカセ顔真っ赤にする日か?
これ再放送あるのかな録画しとけば良かった
いい女で終わりか
いい女きたあああああああああああああああああああああ
これで終わりかぁ
もう一曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バタードッグももう少し売れると思ったんだけどにゃー
結局アラサーばっかなんだろ?ここ
ちなおれ
いい女キター
いい女きたーーーーーーーー大好き
610 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:00:09.43 ID:affI46q6
きたー
いい女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
めっちゃライブ行ってみたい
なんかきいたことある
〆はやっぱコレかー
トータスって単体だとあんま好きくないんだけど
ウルフルズは結構いいなと思う
たまらん、!!、
いい女好きだーー!
これはガチで名曲(´Д`)
名曲キター
残念な大雨警報だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
あばれだすは?
>>602 タオルとかか…
ファンなら買ってあげるべきね
623 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:00:47.33 ID:b46IlctG
すっげーーーーーライブだなぁwwwwww
めちゃめちゃいいwwwww
後ろの肉の笑顔www
今来た
ええねんもうやっちゃった?
もう15、6年前か
これ奥さんに書いた歌?
630 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:01:21.68 ID:1EfRgrz2
鎌倉市民だけど、市の防災放送が警報出した
内山君汗だらっだら水のましてやる時間あげて
テレビでこれほど熱気が伝わるバンドも最近じゃいないよな
あぁこれは「いい曲」だw
A女E女か
恋愛の曲は食傷気味なんでやっぱり俺には縁のないバンドかな
アラフォーだよ
お客さんもオバちゃんとか多い
この曲を有働由美子の前で歌いたい
>>632 うーん・・・
BSで再放送しないかなあ・・・
642 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:01:58.36 ID:gvLJ22W0
これがホンマのライブやで
NHK、GJ!
この観客羨ましい
いいライブ
今日アルバム買ってくっか!
645 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:02:01.20 ID:NH0nnqWj
これ彼女とかよりいい女ってお母さんのことなんだよな
ある意味
これをゴールデンタイムで流してほしかったな
ウルフルズはライブがほんとに楽しそうだなぁ
大阪公演に行ってみたい
大阪はほんと、どのバンドでも観客のノリが違ってすっごい盛り上がるからなぁ
648 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:02:18.95 ID:mQceNBkc
>>615 ミスチルと真逆の減少だな
両方とも演奏どうしようもなく下手なバンドという共通点があるのに
おで、TOKIOも好き
>>593 うちの地域は早朝に変更だった。
朝5時台からボーボボ。
さっきより声出て来てるw
>>634 というかコイツらの場合CDの方がしょぼく感じると思う
>>587 それが答えだの主題歌だったね
ドラマも曲も好きだわ
いい! いい! いい! いい!
マントショー待機
忘れてたああああああああああああああ
再放送あるよな・・・?
wonderful worldのカバーが好きだったけどやんないのか
SUNSUNSUNやって〜
>>599 SONGSみたいなのはガチファンはツイッターとかで実況だろ普通
ヲタ同士で和気藹々と
663 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:03:10.63 ID:/jVSghQT
ウルフルズの観客って目がキラキラしてていいな・・・
そうそうだからライブバンドなんだよコンサートやってなんぼみたいな
アドリブwww
普段のSONGSも、しょーもないエピソード挟まないで
ライブだけできっちり30分やってくれんかなー
667 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:03:23.09 ID:Exup+MYO
母ちゃんはかわいい人だよね
本当に良い歌詞書くなぁ
669 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:03:25.48 ID:affI46q6
wwww
なんていったん?
再放送絶対あるよあるって、あるはず、あってくれー
好きな女の前で歌いたい
>>647 大阪のドンキで気軽に写メされてたのはKISSだっけ?
676 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:03:46.34 ID:b46IlctG
うげええええええええええ
笑ながら泣けるライブwwwwwwwよすぎよすぎうへえええ
トータス変わらず声量すごいな
これ天から与えられた才能だわ
清志郎しかり
乗り遅れたああいあああええええ
再放送検索してもない…
680 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:04:06.36 ID:6tW1V1+5
けっこう曲こなしたな。6.7曲?
>>672 お客様?そこでNHKオンデマンドが・・・(ry
682 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:04:08.81 ID:mQceNBkc
>>662 それでもいいんだけど、結局レス数であからさまに現れちゃってるからなぁ
トラックの運ちゃんが聴いてそう
>>647 大阪の時は絶対ストラットやるしトータスも楽しそうだ
エレカシとかやって欲しいな。
金で揉めたり、フロントマンがトチ狂って俳優になるとか言い出したり、文化人気取りになったり、いろいろあったけど元サヤ。
おっさんバンドとしてはいい着地点だよ、これからもがんばってほしい。
BSでやったのを再放送とかすらあるんだからNHKはいろいろ再放送あるだろ
くるぞ!
1stシングルでPV踊ってたやつなんだっけ?
あれ高校の時真似したわwwwww
ウルフルズは演奏下手だな、とか言ってる奴は
これ以上何を求めているのかと問い詰めてみたいね
ケイスケはずっとかっこいいなぁ
695 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:04:49.63 ID:6tW1V1+5
>>675 エアロ。
夜中にジーン・シモンズやら見たら気絶するぞw
まだあるwww
トータスほど楽しく酒を飲める歌手はいないわ
JBのパクリw
おっまだあるのか
アンコールくるー?
きたきたきたきたww
アンコールクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ここまでやるのかよw
トータス!トータス!トータス!トータス!トータス!トータス!
705 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:05:01.92 ID:NH0nnqWj
関西からは面白いバンドが生まれる印象がある
ウルフルズしかりラルクしかりw
こういうお約束もめっちゃ楽しそうwww
707 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:05:06.77 ID:zyYZ5TNM
ウルフルズってこんなにいいバンドだったのか
もう一回キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!
L消えた
709 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:05:11.10 ID:e6ol2ynM
演奏も歌もうまい
実力派バンドだったんだね
710 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:05:13.58 ID:Exup+MYO
こってこてでええのうw
全国ツアーやれやああああ
けいすけの声がキモいなw
エレカシもこのライブ形式でやってほしいな
714 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:05:19.48 ID:MxBD5RAB
ライブの定番w
盛り上げ上手だなぁ
きたあああああああああああああああああああああああ
L字消えた瞬間、音切れなかった?
ウルフルケイスケ仕事したw
ベッタベタやなwwwwww
ベタな出てきたたwwwww
>>689 わかるー私も何年も行ってないや
でもTOKIOは見に行く、ちなみにサマソニ初
ファンダンゴのライヴ思い出す
楽しそうすぎるw
724 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:05:43.89 ID:6tW1V1+5
なにこれ?
おもろすぎwww
いいグループだよなウルフルズ
∧_∧ 〜♪
( ・ω・) < いい! いい! いい! いい!〜♪
ノ/ ¶
ノ ̄ゝ
ガウンショーやるんだw
お約束w
茶番感好き
これトータス以外は完全にモブって認めてるわけでしょ?
辛いよ・・・そりゃ解散もするわぁ・・・
なにこれ楽しそう
気持ちEEE!
>>695 つか普段もあれで外を歩いてるのかとおもうとw
736 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:06:11.19 ID:MxBD5RAB
いい!いい!いい!いい!
録画しとけばよかったなぁ
これはライブバージョンなのねw
歌うめーな
740 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:06:17.02 ID:affI46q6
EEEE
セカオワの今問題のライブ見に行ったけどラルク156センチさんは若すぎて怖い
もう、絶対ライブにいかなきゃいかんな!
ウルフルズ!!!
暴れだすやれよ
暴れだすの一発屋なんだから
みんなあんまり見た目変わってないのは太ってないからかね
746 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:06:43.30 ID:Exup+MYO
松本君、老けたなー
いい女って曲の何が凄いってパンクでもありメロウでもあるってとこなんだよな
748 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:06:52.10 ID:mQceNBkc
この演奏が上手いって言ってるアホっていったい・・・
20年以上演奏しかやってない人がこのレベルで上手いワケがないよね全盛期も
今見ると下品なグループにしか見えない
再放送やらないかな
あー、やっぱりヤッサ行きたいわ
1時間濃いわぁw
全力投球やな最高ですやん
ドラムの名前って小籔だっけ?
756 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:07:18.91 ID:0ZE0Zw5X
>>732 少し前のドランクドラゴンみたいにギャラ折半なら良かったんじゃない?
内山君wwwwwwwwww
おおキーボード紹介したw
>>732 ジョンBに限っちゃ、「小説家になりたい」だの夢語ってたのよw
えーっと、NHKさんありがとうありがとう!
いいもん見せてもらったわー
761 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:07:30.03 ID:b46IlctG
天才すぎる
>>721 年取るとほんっと辛いもんな、夏フェス。
行った後のことも考えると難しいが、行けるうちはいっとくのがいいよ。
ユニコーンもみたいな
楽しかったなー。NHKにマジでリクエスト出そうかな毎週こういうのやってくれって
実況毎回盛り上がるで
キーボード紹介されたw
ONKYOってキーボードも作っているのか
ウルフルズって若いなー結構歳なのに
じゃがたらみたいなバンドおらんかね。
初期のウルフルズがそれっぽかったんだが
何でキーボード
音響ハウスなんだ?
なんやそれww
あほあほぱわー
なんだこれ打ち合わせ済み?w
いいなあ再結成
チャゲアスはもう無理なんだろうなあ
なんて?
素晴らしい
>>713 エレカシは好きなんだがミヤジのなあエブリバーディって言う感じの掛け声が好きになれんわw
>>759 でも食えない、って分かるのも早かったなw
面白かった
>>768 アケミまじで天才あんなのもうでてこない
夜中に楽しかったわ
急にオワタ
785 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:08:19.79 ID:zyYZ5TNM
AAPってなんぞ
面白かった
西東 大
すげえ
マジで全力やった!
よかったわー
789 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:08:21.29 ID:MxBD5RAB
うわ〜…アロハシャツやと思たらオカンのムームーやったわぁ…
>>768 あー、ファンクな感じね
いまファンクバンドっているんかなー
CD持ってないけどいいバンドだな
うわ、食い気味にニュースがw
793 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:08:26.96 ID:jmhLmIDc
あー楽しかったわ
ニュースはいりにくいね
いや〜、よかった
よかった。関西でちっさいハコでライブやるなら行きたいなー。
>>695 池袋のレコード市で灰野敬二なら見た事あるがな。
グラサンにロングヘアー、黒ずくめとそのままの格好だったw
これぞプロw
いやーよかった民放もこういう音楽番組やりゃいいのにな
一時間ライブヤラセる奴
801 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:08:41.86 ID:6tW1V1+5
西東大も満足
しかしすごい名前だ
どうせなら南にしろ、南に
今回はかなり贅沢な回だった
寝る前にいいものを見れた
>>732 バンドってそういうとこは少なからずあるけど、ウルフルズって結構全員のキャラたってる印象あるけどな。
オワタ
起きたらCD探すかな
>>682 福山の時は裏でサッカーかなんかやってたと思う
808 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:08:59.49 ID:NH0nnqWj
これも再放送だけど再々放送しそうだな、してほしいな
ほとんどL字だったし
809 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:09:02.10 ID:8MDmw9qt
今アナ見入ってたな
今日のは濃かったなー
マジでキヨシロー以来かも知れん
>>790 OKAMOTO'Sがおとなしくファンクやればいいのに
何か意味わかんない方向にそれようとしてる
816 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:09:12.42 ID:MxBD5RAB
820 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:09:41.62 ID:Q9okeWqi
こんないいバンドだと思わなかった
>>808 再放送というか、1時間スペシャルだから本放送ね。
タイムシフトテレビでよかった、さっそく保存しとこ
824 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:10:10.56 ID:zyYZ5TNM
>>810 ほうほうw
これもお約束か
エレカシもいいよなー
カラオケではよく歌う
825 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:10:19.17 ID:5i4Z7SS2
夏フェス楽しみだわ
>>800 トークなしでスタジオライブオンリーとかな
せめてもっとトークよりライブの割合増やしてほしいわ
827 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:10:22.84 ID:XdAwS0EE
最初から見ればよかった
再放送希望
来週のこの時間はクレイジーケンバンドでお願いしたい
>>806 あれは頭が先に来ちゃってる感じが強くてなー
悪くはないんだけど、なんか吹っ切れ感が、こう
>>789 ダメダメかw
最後のヤッサでカバンから出すコントやってたわ、なつかしい
いい気分のまま寝ようノシ
あー、ライブ行きたくなっちったぜ
めっちゃしあわせなきぶん
ありがとーウルフルズ
ありがとーNHK
こんどユニコーンやってくれい
演奏が下手でもグルーヴ感が出てればバンドらしいバンドだ
836 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:11:26.56 ID:/jVSghQT
えぐれてるやん
SONGSっていつも最後に2曲くらい歌うだけだと思ったからまさか全編ライブだと思わなかった
おかげでいい女しか聞けなかったわボケ
>>826 うん
なんかでもじゃがたらはちょっとクールなファンクだった気がしてて
暗めのファンクつーか、文学系ファンクつーか
839 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:11:50.11 ID:mQceNBkc
>>804 ミスチルは桜井以外の他メン完全モブなのに見捨てずに作曲編曲名義でチル名義バンド活動継続
松本は兄弟すらいるのに全員見捨てて俺で持ってるバンド俺様主義発動
>>835 このメンバーじゃなきゃ出せない音!があればいいよね
やっぱ音楽番組ってこれしかなくなったな
僕らの音楽は糞になったな
842 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:12:37.26 ID:pfSYfaqv
1992年デビュー
ウルフルズ、シャ乱Q、イエモン、ミスチル、ルナシー
久々に歌番組が楽しいと思ったわ
>>837 俺もそう思って最初の30分見てなかったわw
845 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:12:57.55 ID:jRbDV16F
>>732 でもボーカルにカリスマ性があって
人気者じゃなけりゃ、そもそもプロで飯食えないし
>>838 正統派だとオーサカモノレールとか?
まだやってるのかな
暗めのファンクってなんだー
>>846 モノレールまだやってる、こないだ地元にライブ来たわ
日本文学の湿った感じ+ファンクが溶け合ってる感じよ
てか再結成したフライングキッズはどうなったんだ
全11曲あったのかぁ 半分くらいしか見れなかった・・
トータスが姫路から播但線で上がったほうのド田舎で育ったと思うとしみじみする。
子供の頃あのへん歩いてて熱射病にかかった
おまえらの意見を総合すると次回はソウルフラワーユニオンで決定ってことで
854 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:15:04.94 ID:mQceNBkc
>>845 カリスマ性って他の雑魚を引っ張り上げてこそ発生するんだよね
他の雑魚を見捨てた松本はカリスマ性は無いねwww
あらためて歌声とか声質って大事だわ。
最近のバンドはオカマみたいな声したボーカルばかりで萎える。
>>845 バンドが成功するかしないかって99.9%ボーカルの存在感で決まるのな
そして、どんなに世界一流の演奏技術をもってるメンバーがいてもボーカルが普通だとまったく売れない
857 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:15:42.32 ID:MxBD5RAB
それが答えだ!で最前の客をステージに上げるのまたやってくれんかのう
時代が時代だけど
858 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:16:07.58 ID:jRbDV16F
>>856 たしかに、そうなんだよな
でもボーカルだけがすごかろうと、ミックみたいにソロで失敗する例もあるから
バンドとの交わり合いが大事なんだろうな
860 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:20:22.35 ID:pfSYfaqv
外タレバンドだと、ギターが花形でヴォーカルを次々すげ替えてくのも珍しくないのに
日本人には、なじまないのかな
861 :
公共放送名無しさん:2014/06/07(土) 01:20:39.09 ID:lr1eExwj
おまわりさんめちゃくちゃたいへん
>>855 上手い下手以前に声が出てないってのが多い気がする。
去年か一昨年だったかの紅白見て演歌勢に比べてポップス勢のあまりの声量の無さに愕然とした記憶が。
あるメンバーがフリーになりたくてやめたけどにっちもさっちもならなくてちゃっかり復活したのってウルフルズの話かな?
トータスが持ってたギブソンのアコギ、小さかったね
何ていうギター?わかる人教えて
867 :
公共放送名無しさん: