NHK総合を常に実況し続けるスレ 98284 財布盗む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測..    http://bc2ch.net/ 
NHK総合実況汎用スレッド part46 (自治・議論 他)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1400891407/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 98283 スレ番修正
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1401885645/
2公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:18:22.00 ID:roOhTimT
                   これは>>1乙じゃなくて
         ピシッ   ))    鞭でたたいてるだけよ
..     ξ      /|     。   オーッ ホッ ホッ ホッホ
ハァハァ(。゚Д゚。;) (( /  |    / \   〃ノハヽ
    (=====)   .  |  /    \ (’ヮ’*.从
    (⌒(⌒ ) .     L/       ⊂  と i
  /ヽ  ̄し' ̄ヽ                しー-J
3公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:29:47.59 ID:WhaX23gz
意味はありません
4公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:40:53.61 ID:JNCJ1OeQ
違うんだよこれ
東西方向の一直線だけ発掘したんだよ
5公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:06.15 ID:nnHhnPw7
おいせさま〜
6公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:18.68 ID:IusyBVMV
糞番組
7公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:19.06 ID:7/YE/riz
ヤッターガラスたのむよ
8公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:20.14 ID:jO6y9e3g
8つのビラビラ
9公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:24.02 ID:lY9OfzmC
卑弥呼はシャーマン(巫女)として祭祀を司り、政治は男子がとっていたと言われてるだろ
これは古代朝鮮の各国の王の筆頭ブレインの中に、女性のシャーマンがいたことと同じなんだよ
10公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:25.79 ID:baSufSjc
三種の神器はあるだろうがそりゃ…
11公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:26.94 ID:f6ChPDTI
卑弥呼=アマテラス

ってこと?
12公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:29.76 ID:je/RkgQz
太陽の神がバラバラになった
13公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:30.34 ID:IXABmTop
正直さあ、卑弥呼伊都国説は



九大キャンパスが糸島に来たから言い出したとしか思えないwww
14公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:30.69 ID:X8QxzC8h
アマテラスって偉いの?
15公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:31.41 ID:PjvMnOCL
妄想番組
16公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:34.70 ID:rUveMpgM
コントかと思った
全部妄想
17公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:35.29 ID:2UWBIGT+
天皇に結びつけようとしてんなあ
18You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:41:35.95 ID:sJZKmrew
伊勢神宮が
19公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:36.78 ID:d+hNLrjN
中身のない番組だったな
20公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:37.78 ID:EAAH8oQA
もう最近じゃ法テラスしか浮かんでこないや
21公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:38.52 ID:eqV96mo0
太陽万歳!
22公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:40.18 ID:NPnvlxx/
これ京都テレビで見た
23公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:41.91 ID:YtEVB3hG
再現ドラマに力入れるスタイルに戻してくれ
ヒストリアンヌとか要らない
24公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:42.97 ID:zAt5lEZY
>>1
25公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:43.26 ID:K6kTxN/B
>>7
W杯?
26公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:44.44 ID:EdZimlbq
はいはい、女は偉い女は偉い
27公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:46.11 ID:ZLN6H38p
九州にきまっとるやろ
28公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:46.36 ID:Pj+SOJrB
何でも解決するカラフィナの歌が効かないだと!?
今回マジキチガイ過ぎ
29公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:47.89 ID:1voTIOTk
天照=卑弥呼
30公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:49.04 ID:uB7VcMpn
パクッタんだな
31公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:50.43 ID:HID5y8MX
結局よく分からないことを勿体つけて番組作ってるだけじゃん。。
全然科学的じゃない。。。
32公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:53.76 ID:we6Hhf3S
鏡にヘブライ語が書かれていることは内緒です
33公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:53.99 ID:4Qk61hde
九州説唱えてるオッサンは
「自分が生きている間に近畿説が決定的になる遺跡が出ません様に!」って思ってるんだろうなぁ
34公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:54.49 ID:D/jKcheY
太陽信仰なんて世界中どこにでもある
35公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:56.49 ID:X0jjZZ1G
つまり、ほとんどの日本人には、朝鮮人の血が流れてるって事なのか・・・
韓国の悪口言えなくなったじゃねえか
36公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:57.05 ID:Gqb2Brpx
天照大神ってなんだっけ
37公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:57.77 ID:eZWh9I9A
卑弥呼が天皇家の祖てことでええやんけ
38公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:41:59.22 ID:AuUsAD7U
繋がってても不思議はないな
39公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:00.88 ID:HWj/D3kC
文句だけは一人前
40公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:01.01 ID:HkUipYJU
なるほど天皇は朝鮮半島から来たってわけだ
41公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:02.69 ID:Z9fYLipg
【 今日のヒストリア 】
〜 まとめ 〜
邪馬台国の場所は、わからない
卑弥呼のことは、よくわからない
42公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:03.26 ID:nnHhnPw7
RISINGSUN!
43公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:04.39 ID:S5LwIaxQ
何をどう見ても奈良しかありえへんやんけ!
44公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:04.46 ID:erZzHxHo
何かあれだな。
奈良県民だからそう思うのかも知れんけど

九州必死だなw
45公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:04.86 ID:pGqb3hrQ
アマテラスって、ヌードダンサーだろ
46寝太郎 ◆o/qQb1y9B5Ga :2014/06/04(水) 22:42:04.88 ID:DnpHZEtW
>>1
お腹痛い
47公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:05.48 ID:1FalzNqP
そしてやはり伊勢神宮へと繋がる

伊勢神宮は神社の総本山

別格だな
48公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:06.81 ID:5qN8yBNb
コント終了
49公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:08.07 ID:CFZ5YLPR
リトアニアでもインディアンも中米も似たような太陽信仰です
デザインも割とにてます
場所は変わっても考えることはあんまり差はない
50公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:08.32 ID:BimpucKu
>>23
はげどう
51公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:08.66 ID:XOTFtYQ/
×女は凄い
○卑弥呼は凄い
52公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:08.59 ID:EAAH8oQA
>>11
そういう説は江戸時代以前からあったとか
53なも ◆NAMOPeGoYc :2014/06/04(水) 22:42:09.83 ID:aKPAmSij
たまには月読命のことも思い出してください
54公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:10.15 ID:P208fphe
>>692

三国志の時代には中国でもやってただろwそれこそ孔明だって五丈原で祈祷してたしw
55公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:12.36 ID:w8U8Do8o
高橋名人 ゲーム会社の社長に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140604-00000013-mantan-game
56公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:12.21 ID:/867zZv+
>>23
アンヌのへんなナレーションもいらないよね
57公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:13.62 ID:sgUSuD9a
何か電波な人ばっか出てた回だったな
58公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:13.59 ID:d+542ers
>>1
前スレ>>985
推古朝以前は先史時代なので… 」(・ω・`;)「
59公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:15.01 ID:Klq1cdQR
>>31
(^・ω・)マンモスの倒し方とかやってもいいよね
60公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:15.71 ID:zk3Oa4p8
天照大神=卑弥呼
これ豆な
61公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:16.01 ID:Esk5xEZd
鏡って天皇陛下も見れないんでしょ?
ヘブライ来たなこれ。日ユ同祖論ktkr
62公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:16.78 ID:JNCJ1OeQ
>>13
九州大学と福岡県民は腹黒いことで有名だからな
63You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:42:22.50 ID:sJZKmrew
野波真帆だったのか
64公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:27.42 ID:gS2x4p1d
住宅に囲まれた畑の位置にちょうど一番大きな建物(卑弥呼の住居)があった

って時点でもう信じられない
65公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:28.39 ID:jL4tWHtq
チンコとマンコがぴったんこってやつね
66公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:28.79 ID:J2EPFpV5
太陽が女神ってアマテラスさんの事か?
67公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:30.67 ID:ZbO4+G9d
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
 >>1 卑弥呼はどこにいたんだよおおお
68公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:30.87 ID:Zw29Di1b
彡\、/ニ二ニゝレヘ\__                 |::::::::`ヽ、,_,ィー----一-、∠::::::ハ
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、             >,.''':::''"ソ,.彡'==tr==ミ:ヘ、'''"_,/
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ            "'ーァ ,. ;i'"_,,_=''ヘ=t=/''=_,_ i! {,
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、       、ミ゙'' ,i:' tー-、(:、   ノ--ァ'i, 'r
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}       ミ'" ,il゙  ゙'==';;7   〈=='  ゙! 彡
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^<klXN        ,「;;: i! `'ーノ ;:゙ :::::::::: ヘー'゙ i! 'ミ
     /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ        ,.;' '─il-ヾ__,.--{^'ーv‐'^}-、_,⊥-─
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<          彡,--─===_: `゙'Y'´:.===‐--
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、          彡ノ, /'T''--一'^ー-ァヘ´⌒ヽ
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,         彡'ミ゙  ヾヽ、/l;;;;;;;ハノ,:'  ,ミ`
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ 
            またひとつ歴史のミステリーに決着がついたな!
69公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:31.53 ID:x06b13LE
>>36
皇祖神
70公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:32.10 ID:BZbubKlj
唐→武周→唐→五代十国・契丹→遼・宋→金・北宋→金・南宋・西夏→金・南宋・西夏・蒙古→金・蒙古・南宋→
蒙古・南宋→元・南宋→元→北元・明→明→明・清→清・南明→清
71公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:33.41 ID:AAhVZrEE
>>28
ここは、解決した気になるガイアの夜明けのBGMで。
72公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:33.24 ID:YWOqT19J
こういう番組やると地元が盛り上がるんだよ
あと久しぶりに鶴田真由見られた
73公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:35.70 ID:GKb+ySp3
もういい加減にしろっちゅーの
大和朝廷がどういう形か知らんが卑弥呼以前からあったのは確定してんだから
アマテラス=卑弥呼はやめろ
74公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:35.69 ID:ceVpKz2g
何か(´;ω;`)出てきたお(´・ω・`)
75公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:37.49 ID:Uoop2kin
>>47
出雲系こそ最高だから…
76公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:37.66 ID:POsswA4P
宗教やると金が儲かる
俺はCiv4でそれを学んだ
77公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:37.97 ID:mziqxf2b
糸島はどうせちょっとしか出ないだろなと思ってたらえらく尺取ったんでビビった
78公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:38.05 ID:MUe061ty
で?

何が最新情報だったの?
推測ばっかりじゃねえか
79公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:38.66 ID:8MGMEnQ6
卑弥呼関連はもっとはっきりさせてからやらないと駄目だな
80公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:38.84 ID:Pj+SOJrB
>>23
前の方が良かったよなぁ
あの再現紙芝居絵とか可愛くて好きだったのに
81公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:39.82 ID:F/NZUnbr
ヒストリアは事実に織り交ぜて〜と言われています∞〜と考えられています≠多用するから性質が悪い
82公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:41.05 ID:J0eAD0uz
神社の方向には意味がある
83公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:41.14 ID:D2pCSv4Z
>>53
つくよみちゃんは無為の神だから…
84公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:42.58 ID:7pnoYq9I
結局妄想の類いでしかなかった(´・ω・`)
85公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:45.01 ID:VmG+oIew
>>33
というか纒向がほとんど決定的な遺跡なんだけどね
86公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:45.31 ID:sYVJ6/GN
ひどい内容だた(´・ω・`)
87公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:45.55 ID:mhxivq8C
クラークやっただろ
88公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:45.73 ID:2GoxXcyJ
>>59
1 まず服を脱ぎます
89公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:47.73 ID:BimpucKu
再放送?
90公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:48.04 ID:P208fphe
とりあえず古代日本神話時代を舞台にした萌アニメはよ
91公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:48.09 ID:yLhBN/pc
もしも太陽が無かったら
地球はたちまち凍りつく
花は枯れ鳥は空を捨て
人は微笑み無くすだろう
92公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:48.34 ID:1FalzNqP
>>36
天皇の祖神であり、太陽神
93公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:48.39 ID:jO6y9e3g
なんだ再放送か
94公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:48.51 ID:pwXVBIWL
クラークさん前もやってなかったか?
95公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:50.05 ID:0Ts7yjmz
再放送か
96公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:51.16 ID:ouD59Yl6
>>36
太陽の神、男神だね
97公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:51.96 ID:LHpk/9p7
嵌めこみすぎ
98公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:52.90 ID:PqSBwkV7
>>1
たまには甲をつけてやる
99公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:54.00 ID:e2PD14i/
今回はダメだったな、来週はオモロそうだな
100公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:54.39 ID:CFZ5YLPR
大酒のみクラークww
101公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:54.58 ID:d+542ers
野波麻帆でていたのかオレが注目するとイマイチブレイクしない女優の1人だね  」(・ω・`;)「

他に、伊藤裕子、小橋めぐみ、徳永えり、今村雅美、森カンナ、清水由紀、
宇野なおみ、森川葵、遊井亮子、小林涼子、関めぐみ、馬渕英俚可、肘井美佳
松之井綾、映美くらら、西原亜希、中西美帆、吉村涼、柊瑠美、中田あすみなどがいる
102鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 22:42:54.73 ID:nQr/Tgqm
卑弥呼も邪馬台国も明らかにならない方が幸せかもしれんね( ;・`д・´)日本の発掘産業の食い扶持でもあるし
103公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:55.43 ID:GgSDWQLR
>>37
愛子さまの顔をした卑弥呼か…
104公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:56.84 ID:pGqb3hrQ
あれ? 再放送?
105公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:56.97 ID:YWOqT19J
び〜あ〜んびしゃ〜す
106公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:57.13 ID:Ue+rgsS6
>>9
古代朝鮮なんてものは存在しないだろ
107公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:58.33 ID:mGLesjM8
男子を抱け
108公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:58.35 ID:JNCJ1OeQ
クラークケント前にやっただろ
109公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:58.87 ID:X8QxzC8h
これみたことあるな
110公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:59.10 ID:zlyE8h7F
クラーク博士は見たな
111公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:59.15 ID:+hCkAUXH
>>1
イチョツ
若者よ、女子を抱け(´・ω・`)・・・
112公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:42:59.55 ID:STGVPGoJ
あれこれどっかで見たな
113公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:01.46 ID:hbBZ/v7d
再放送か
114公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:01.75 ID:3DbfORXh
再放送じゃないか

手抜き過ぎNHK
115公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:01.76 ID:/867zZv+
野心だよね、大志じゃなくて
116公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:02.34 ID:K6kTxN/B
あぁ、なんか聞いた事あるな、続き
117公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:02.63 ID:oAD8hwY/
人国記、陸奥の国(P.49〜P51

陸奥の国の風俗は、その辺鄙たるゆえに、人の気詰まりて、気質のするどなること
万丈の岸壁を見るがごときにして、たまさかに道理を知ると言えども、改めて非を知ることなし。
例え知ると言えども改めて非なさらざなること少なく、例えば江の水の流れなくて塵芥の積もりて清むることなきがごとし。
さるほどに名人の名を呼ぶほど人を聞こえざるなり。
末代もってかくのごとくなるべし。
(中略)
この国の人は日の本のゆえにや、色白くして眼青い人多し。
(中略)
とにかく粗忽あらましなる風俗なり。
118公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:02.88 ID:04vL37Px
再放送かよ
119公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:02.82 ID:bvlU7YKp
120公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:02.86 ID:MFpKjmFg
>>17
まあそれはしょうがないんじゃない
神武天皇からの流れと卑弥呼の存在を両立できたら日本史一大発見
121公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:03.69 ID:8q07ckEE
再放送かよ
122公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:04.29 ID:RSzJmPwm
またクラークか
123公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:05.53 ID:zhfwxBzK
bow is bee ambitious
124公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:05.76 ID:2fjIFU1z
なんだ?アンと花つながりか?
125公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:06.34 ID:EotKJ/A6
前やってたろと思ったら再放送か
126公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:06.98 ID:7pnoYq9I
中年よ妻子を抱け!
127公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:07.04 ID:4Qk61hde
>>56
でも石原さとみとか新垣結衣がヒストリアンヌになったら喜んじゃうんでしょ
128公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:08.27 ID:WPHd5vqL
邪馬台国発見
http://youtu.be/cAYlCSW_kZM
FBI超能力捜査官 ジョー・マクモニーグルが邪馬台国と卑弥呼の透視方法について語る。

今日のNHKはこっちのがマシなレベルw
129公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:08.28 ID:t6Pid1cc
クラークは無理矢理帰らさせられたんやろ
130公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:08.29 ID:cBrMS1Bd
名作選と言う名の再放送(´・ω・`)。
131公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:08.58 ID:o1sW6N3t
日本の歴史

神武天皇
 ↓
卑弥呼
 ↓
記録に最初に正しく記載された天皇

だから、卑弥呼の位置付けが不思議なんだよな
132公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:08.96 ID:iN7xg8Cl
2世紀の九州の文化が3世紀の関西に伝わったということは分かった
133公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:10.02 ID:bOD2W83F
結局このちっこい墓の話だけだったな
ちょっと物足りないぞ
134公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:10.16 ID:pJ3dm6Dy
犯罪者だろ
135公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:10.73 ID:ZCYnjT+9
再放送か でも見る(´・ω・`)
136公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:11.34 ID:sGlEeFn7
川口浩の水曜スペシャルにも勝らないとも劣る内容だった
137なも ◆NAMOPeGoYc :2014/06/04(水) 22:43:12.22 ID:aKPAmSij
>>32
伊勢神宮にはダビデの星が描かれている

うそのようなホントの話
138公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:12.35 ID:uB7VcMpn
天照は卑弥呼より800年以上古くないと辻褄が合わないね
139公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:13.13 ID:Z9fYLipg
そして
アーサーCクラークに繋がるわけか
140公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:13.17 ID:WlrB40+A
使いまわしか
141公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:13.21 ID:2UWBIGT+
やまたいこくって読みすらよくわかんないんでしょ?
やまとだったかもしれん
142公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:13.49 ID:BjXoOaB/
さっきヤマト運輸がよその家の荷物を置いてった。
しばらくしたら電話かけて来た。
143公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:13.54 ID:Klq1cdQR
>>88
(^・ω・)マンモス倒さないと服も無いやろ
144公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:15.82 ID:/AK/k9ji
卑弥呼は女だと知ってたけど小野妹子が男だとは知らなかった(´・ω・`)
145公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:16.07 ID:7/YE/riz
実際は北大で
ジャガイモ植えて育てるときの言葉だっけ
146公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:16.65 ID:yScqMPvq
クラークは帰国後・・・
147公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:16.52 ID:QHk2Gns3
天岩戸からアマテラスをおびきだす為に使われた?八咫鏡。同じく三種の神器の曲玉はなんのために使われたんだろ。
148公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:17.11 ID:w8U8Do8o
当時の青年はクラーク博士と苦楽を共にしてたんだろうな
149公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:17.22 ID:HPh/v4w+
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < 奴は、とんでもない物を盗んで行きました。 
           ヽト     ""     /          我々の45分です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
150公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:18.16 ID:NPnvlxx/
銀に官楽しみ
151公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:19.32 ID:5rSmnClz
>>63
やっぱり卑弥呼は野波真帆だったか!!
152公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:19.12 ID:rTfPP6l0
>>http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1401887932/937
最初から帝は男しか認められてないので
女王がたつのはふさわしい後継の男児がいないもしくは小さい場合の
中継ぎの王としてのみのなんだよ
だから次の代は男皇子に戻る
153公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:20.01 ID:4nst1NwW
クラークって8ヶ月しか日本にいなかったんだよな
154公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:21.06 ID:fbGz5j/r
>>45
ヌードを見に、この世に戻ってきたのが正解
155公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:21.87 ID:lY9OfzmC
日本神話において、神武東征の際に高皇産霊尊によって神武天皇のもとに遣わされ、熊野国から大和国への
道案内をしたとされるカラスとして有名な八咫烏、日本では和歌山県の熊野三山(本宮大社・速玉大社・那智大社)
をはじめ全国2000余の熊野(高麗野)神社の共通の紋章であるが、奈良・明日香村キトラ古墳(8世紀初頭)の天井壁画
太陽図にも日輪の中に三足烏が書かれている
高句麗の古墳壁画によく見られるこの三足烏は、太陽の中で生きる、三本足を持った想像上のカラス
中国・集安の「五カイ墓4号墓壁画には、円(太陽)の中で翼を半円形に広げて立つ三足烏が描かれている
あと、北朝鮮の平壌・徳興里古墳や江西中墓には、太陽の中の玄鳥が翼を広げて飛び立つ様子が描かれている
4世紀の高句麗の古墳壁画に初めて登場する「太陽の中の三足烏」がこのような図像の枠組みを持つに至った背景には
古来から伝承されてきた太陽崇拝やソッテ(信仰の対象、または何かのお祝いのために立てる長い竿)信仰・卵生説話
などの「鳥トーテム」が緊密に関係しているとされている
156公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:23.04 ID:X0jjZZ1G
次回は20001年宇宙の旅を書いた人の話か
157公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:24.89 ID:95Vbrw+V
>>17
卑弥呼が大和国を作ったのなら天皇家が連なるものねー
158公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:26.23 ID:D/jKcheY
クラークってまたやんの?
と思ったら名作選か
159公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:28.21 ID:zAt5lEZY
だし・・・
160公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:29.70 ID:HgPFXwsb
俺の怒りが有頂天
161公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:31.39 ID:AuUsAD7U
怒りが有頂天(´・ω・`)
162公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:30.90 ID:6/+FYzR8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1401887932/719
いや、キリストさんが本当に日本に来てたとか・・・w
163公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:32.78 ID:rUveMpgM
九州説は無理になったから母とか移住したとか
九州に機内の邪馬台国に匹敵するような勢力があったでいいじゃん
164公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:34.15 ID:XOTFtYQ/
>>75
国譲ってくれてありがとう
165公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:34.64 ID:CFZ5YLPR
>>106
へ?
166公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:35.30 ID:yLhBN/pc
まながるしっぷす
クラークかー
167公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:35.55 ID:1FalzNqP
しかし桐谷美玲は神
168You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:43:36.23 ID:sJZKmrew
クラークなのか
169公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:37.41 ID:sHh1eNjx
卑弥呼も傑作選だったのか?(´・ω・`)
170公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:37.93 ID:yFkZLlu0
いやー 古代の歴史ってロマンですな
171公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:39.12 ID:A58rnb8u
クラーク博士とともにくらーくを共にする
172公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:39.61 ID:yD0ptCII
あの巫女も衣装と化粧は、もっくんの聖徳太子の大友軍の従軍巫女だね。
また古代史ドラマやってほしい。緒形さんの蘇我入鹿が良かった。
173公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:44.20 ID:/867zZv+
>>127
喜ばないよ
両方ともよく知らない人たちだし
174公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:47.37 ID:suzgUvOY
>>106
古代朝鮮はあくまで便宜的に後世の人がつけた呼称だから。
古代日本と同じ。
175公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:47.30 ID:lY9OfzmC
>>155
太陽とカラスとの関連については、高麗の文臣・李奎報の詩文集『東国李相国集』の「東明王篇」で
太陽の化身である解慕漱(かいぼそ=高句麗の建国神話では天帝の子で、東明王〈朱蒙〉の父とされる)が頭にカラス
の羽で作った「烏羽冠」をかぶっているところに淵源を求めることができるとされている
三足烏は高句麗建国のシンボルであり、三足烏と云えば高句麗の始祖、朱蒙(チュモン)であり朱蒙が率いた軍旗でもあった
三足烏の形象とは古朝鮮以来のシンボルであり、漢民族は朝鮮族を東夷族と呼んでいたが、三足烏の形象は東夷族のものであり
高句麗は中国中原にあって、朝鮮族がもともと居住していたと云われている
三足烏(Samjokgo サムジョゴ)は高句麗の建国神話などに見られる文様
176公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:48.94 ID:zhfwxBzK
日曜8時からの江口さんが小物に見えてしょうがない2時間
177公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:49.56 ID:STGVPGoJ
またやるの・・
178公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:50.84 ID:9pNbIfhz
あえて
179公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:52.61 ID:w8U8Do8o
あえてね↓
180公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:54.71 ID:1voTIOTk
>>35
今のチョソと昔の大陸半島人は違う人種
181公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:55.82 ID:DFLvBkl8
ホンダw
182公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:57.01 ID:QHk2Gns3
孤立してる、あえてね
183公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:43:57.97 ID:e2PD14i/
なんだ、いま叩かれてるヒトか
184公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:01.27 ID:sYVJ6/GN
あえてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
185公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:02.52 ID:EdZimlbq
あえて▼
186公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:03.18 ID:J0eAD0uz
>>81
なんで
断言してないからむしろ科学的だろ
187公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:03.67 ID:RSzJmPwm
>>153
地殻の構成元素を調べたりもしたらしい
188公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:05.94 ID:qJDf4X+h
大雨 県南部を中心に土砂災害に注意@徳島
189公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:06.50 ID:+hCkAUXH
あえてね(´・ω・`)・・・
190公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:06.94 ID:2UWBIGT+
>>120
神功皇后あたりで手を打とう(提案
191公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:06.80 ID:5pXNJ+mO
aetene
192公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:07.94 ID:PIfifUwF
あれだ
古代ユダヤ(本物)人
失われた十二支族の末裔
193公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:09.20 ID:q2OJBGHh
もうかっこ悪いわ
194公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:11.68 ID:JWKxsotv
光の象徴は伊勢
闇の象徴は出雲

コレ繋がってる
195公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:13.43 ID:tQpWsDdY
ほうれん草に胡麻を和えてね
196公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:15.82 ID:JNCJ1OeQ
>>127
石原さとみ「七百年鰤だねえ」
197公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:17.40 ID:04vL37Px
リトル本田さん
198公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:19.34 ID:rUveMpgM
ラッコはイタチの仲間
199公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:19.29 ID:lY9OfzmC
高句麗のシンボル三足烏は、日本では八咫烏と称されている

・奈良県橿原市五條野町に八咫鳥を祀った八咫鳥神社
・奈良県明日香村のキトラ古墳で石室の天井にある星宿図の日輪の中に三本足のカラス(日象)
・八咫烏は加茂建角身が化身した姿だと云われていて建角身は賀茂御祖神社=下鴨神社の祭神であり
 賀茂別雷神:賀茂神社こと賀茂別雷神社に祀られている神
・建角身命を祀る京都の上加茂神社では禰宜が烏に扮して年を占う烏相撲を執行していて、八咫烏は熊野の
 夫須美神の使いでもあり、熊野の火祭では烏帽をかぶり八尺の黒衣で烏の嘴をかたどって烏と化した神官が
 空中に扇で呪文を書き、それは烏文字で護符や熊野誓紙の文字ともなった
200公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:21.57 ID:zAt5lEZY
ラッコかわゆす
201公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:26.95 ID:CFZ5YLPR
>>164
どう見ても侵攻だけどな
使いを懐柔してたけど直属軍がきて滅ぼされた
202公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:26.97 ID:iDjWv5Fc
流行語大将決定戦

大将、あえてね
203公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:26.74 ID:d+542ers
>>75
天皇家と出雲国造家が婚姻したらどうだろうか 」(・ω・`;)「
204公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:27.50 ID:7pnoYq9I
おねえさんらっこらっこ(´・ω・`)
205公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:29.66 ID:PqSBwkV7
>>11
そのうち沖縄の神女が戦艦大和とともにやってくるんだよ
206公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:32.37 ID:oAD8hwY/
>>175
ワイ族だろチョン
207公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:32.86 ID:BjXoOaB/
ラッコ男
208公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:35.41 ID:5eTrgFHF
本田圭佑は日本の至宝だな
209公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:35.71 ID:Klq1cdQR
(^・ω・)ラッコって陸上でモフモフして一緒に寝たり出来ないもんか
210公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:35.78 ID:HID5y8MX
つーか恐山のイタコに頼んで呼んで貰えば一発で分かるだろ
211公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:35.85 ID:YtEVB3hG
NHKスペシャルも本田だし、どれだけ出るねん
そりゃ病気隠蔽するわけだ
212公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:36.33 ID:sHh1eNjx
ラッコかわええ(´・ω・`)

ちはやふるBGMみたいな感じ
213公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:36.14 ID:EAAH8oQA
大至 伸行 は抱けないな
214公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:41.16 ID:EU4ADGns
ぼのぼの
215公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:44.12 ID:yJAOm65l
マスコミの本田プッシュは何なの
ミラン入団が決まった時も異常な騒ぎ方だったし気持ち悪いよ
216鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 22:44:44.62 ID:nQr/Tgqm
ラッコ、エリマキトカゲ、コアラ、ウーパールーパー( ;・`д・´)
217公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:44.74 ID:yLhBN/pc
あえて独身なんだよ
218公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:44.84 ID:lY9OfzmC
>>199
・美保神社の青柴垣神事に用いられる神宝である三本足の烏と兎もそれぞれ日神と月神を象徴している
・穏地郡武良郷の中村の御客 祭(荒神祭)は霊山・大峰山の山祭であり、ここに古式の的射神事が残されていて
 その的となるのは遠来の神は日神たる「烏」の図像であり武良郷全体の大祭「日月陰陽和合祭(略して日月祭)
 もまた日神(三本足の烏)と月神(白い兎)を祭りの旗印(御神体)」としている
・三島と云う名前が付く神社は全国に1万社以上あり、その総本山は静岡にある三島大社であり延喜式によると
 三島大社は伊豆国賀茂郡にり伊豆はかなり早い時期から賀茂氏が支配していた場所であって、伊豆諸島の神社は
 ほぼ事代主命を祀っている
219公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:45.12 ID:Hn3mMyYW
>>62
俺の母校を悪く言うなよww
何が鳥肌かって番組中に自宅が映ってた件
220公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:45.32 ID:rTfPP6l0
>>36
スサノオのねーちゃん

元祖ひきこもりで
おいらたちの大先輩
221公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:50.57 ID:KTxKcwFE
クラークやったばっか
222公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:51.40 ID:sz62LPd1
ヤタの鏡か
ヤマタノオロチに関係してくるかな?
8つの頭に8つの尻尾
223公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:52.89 ID:ZbO4+G9d
>>144
妹子の親は子供のことなーんも考えちゃいねえな!
224公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:54.16 ID:Gqb2Brpx
>>136
ふたつ頭ある蛇見つけたんだぞ
225公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:44:54.37 ID:GPwGF6lq
>>137

じ・・・実行さん!!
226公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:00.99 ID:GKb+ySp3
カシミール
馬鹿がミール
227公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:01.28 ID:5eTrgFHF
>>217
あえて無職
228公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:02.26 ID:1voTIOTk
竹内文書を見に、北茨城市の磯原までいったなぁ
229公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:02.29 ID:w8U8Do8o
これみてえええええええええええ
230公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:02.96 ID:1FalzNqP
結果が出てる頃のビックマウスはかっこいいが。。
231公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:02.96 ID:1rMDeu8W
長篠もおもしろそうだなぁ
232公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:03.40 ID:EAAH8oQA
>>207
らっこらっこ〜!
233公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:04.23 ID:LtRHiD+z
>>162
日本には来てないだろうけど、話は伝わってたんじゃない
ユーラシア大陸の東西の交流はかなりあったし
234公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:05.44 ID:tlj+sckw
(・ω・`;) でも、そろそろ来季中盤辺り移籍リストに挙がってしまうんじゃ…
235公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:06.75 ID:lY9OfzmC
日の丸の歴史

701(大宝元)年、文武天皇の御代、797年に編纂された続日本紀の朝賀の儀に関する記述で、正月元旦、
儀式会場の飾りつけに「日象」の旗を掲げたとある。これが日の丸の原型で最も古いものといわれている。
文武天皇の後、天皇が即位する際の飾りでは、正面に鳥形の幢、左右に日月像の旗を立てるようになったと伝えられている。
「日月(じつげつ)紋]は太陽と月を象った紋で、太陽は天照大御神、月は月読尊を表していると言われている。
この日月の紋のついた旗が「御旗」と呼ばれていたと解釈できる。当時は太陽と月の2つをセットにして考えられていた。
どちらが太陽か月であるかを区別するために、太陽を金で、月を銀で打つようになる。月を丸ではなく三日月にしたものも現れ
室町時代からは菊家御紋章を打つものもでてきて、皇室の現在の紋章となっていったものと思われる。
236公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:06.98 ID:AAhVZrEE
天照大神「大国主命さん、国造りやって治めてくれない?」
大国主命「じゃあ、出雲に神殿作ったらやってもいいよ」
天照大神「では、そういうことで」

じゃなかったか
237You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:45:08.16 ID:sJZKmrew
東海ピックアップ@東海
238公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:12.86 ID:K6kTxN/B
戦国バサラか
239公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:14.87 ID:pgTki+R5
地上波でやれ(´・ω・`)
240公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:19.72 ID:EdZimlbq
キックキック!
241公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:21.75 ID:LHpk/9p7
八咫烏といえばなでしこ
242公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:21.83 ID:7pnoYq9I
auを選択するという考えはなかった(´・ω・`)
243公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:23.80 ID:zAt5lEZY
キック遺産きたー
244公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:26.61 ID:XOTFtYQ/
>>201
本来の禅譲なんてものは本場の中国でもあまりないよね
大抵武力が背景
245公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:26.80 ID:AuUsAD7U
>>219
高床式住居お前ん家かよーw
246公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:27.13 ID:c33je0HS
久々キック遺産
247You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:45:27.16 ID:sJZKmrew
永井伸一@東海
248公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:27.77 ID:2UWBIGT+
武田は鉄砲に突っ込んだんだろ?アホだわ
249公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:28.75 ID:we6Hhf3S
大河のステマ
250公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:29.15 ID:3DbfORXh
キックの鬼キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
251公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:29.55 ID:JNCJ1OeQ
松平キックアワー
252なも ◆NAMOPeGoYc :2014/06/04(水) 22:45:31.81 ID:aKPAmSij
>>131
卑弥呼=神武天皇と考えれば九州にあった邪馬台国が近畿にもあることが納得できる
神武天皇の東征が邪馬台国の遷都
253公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:32.11 ID:VVtg9/FV
>勝った側の戦術ばかり注目

あたり前だろう・・・・・・・
254公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:35.16 ID:pwXVBIWL
たまには信長じゃなくて、すみっこの大名やってよ。龍造寺とか
255公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:38.92 ID:X+z7JJko
>>62
戦時中に捕虜で人体実験したんだっけ
256公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:39.28 ID:lY9OfzmC
257公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:41.14 ID:sHh1eNjx
サッカーやるからブラジル関連多いな(´・ω・`)
258公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:41.57 ID:w8U8Do8o
おまえら!!BSでぬこ歩きやってるぞ!
259公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:44.81 ID:+hCkAUXH
>>216
ウーパールーパーって食べられるらしいね(´・ω・`)・・・
260公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:45.36 ID:95Vbrw+V
>>75
伊勢神宮より出雲大社の方が100倍感動した
自分は日本人だ!ってしみじみ実感した、なぜか
261公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:46.24 ID:ZCYnjT+9
大正義松平アナキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
262公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:47.23 ID:9TySdCHt
ホンダとネイマールどっちが?
263公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:48.11 ID:XuscEfS5
志保&永井@東海
264公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:51.59 ID:8MGMEnQ6
ブラジルの首都だからってブラジリアは安直だろー
265公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:52.99 ID:mhxivq8C
キック!キック!
キックの鬼だ〜♪
266公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:56.49 ID:EotKJ/A6
ナレーションおちついたな
267公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:45:59.23 ID:X0jjZZ1G
>>254
リアル一休さんやってほしい
268You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:46:02.53 ID:sJZKmrew
中日vs楽天@東海
269公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:03.32 ID:PqSBwkV7
>>137
かごめの模様じゃん
270公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:04.69 ID:0HEzzVvU
サッカースタジアムもまともに作れない奴らが ↓
271公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:06.27 ID:7pnoYq9I
>>258
地上波に持って来い(´・ω・`)
272公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:12.98 ID:e2PD14i/
街全体か
273公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:14.43 ID:K6kTxN/B
>>257
オリンピックまでいけるな
274公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:17.07 ID:VmG+oIew
>>233
聖徳太子の逸話はキリスト教から来てる説もあるな。ちょうど唐では景教が流行ってたし
275公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:19.82 ID:zAt5lEZY
ブラジリア一回行ってみたいなぁ
276公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:20.62 ID:rUveMpgM
首都サンパウロにすればいいのに
277公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:26.48 ID:vzjIg4GE
実験的都市だな
278公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:27.91 ID:HgPFXwsb
>>269
清明紋か
279公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:28.85 ID:1rMDeu8W
シムシティしたい
280公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:30.39 ID:iYuzik2k
>>224
昔の双頭の大蛇とかって、ヘビが大口あけてるところを
目の悪い人が離れたとこから横からみたんじゃないだろうか
メガネなんてなかったし(ω・`)
281公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:30.57 ID:2fxlFZFa
ここのW杯用スタジアムはブラジルでも稼働率が心配されてるとか。
282公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:30.98 ID:7sZgCoAz
>>260
壱岐の島を忘れないで
283公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:32.67 ID:Klq1cdQR
(^・ω・)ちゃんとサッカー場も組み込んでおけば
284公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:37.56 ID:WN030Hy7
でも財政破綻しそうなんだろ
285公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:38.88 ID:Pj+SOJrB
>>36
DQN弟が家に来て暴れて馬の死体ぶつけてくるわ
お気に入りの針子が殺されちゃうわで
限界きて泣いて部屋に引きこもったのに外でストリップが始まったら
気になって仕方がなくて外出ちゃった子
286鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 22:46:44.49 ID:nQr/Tgqm
>>233
日本書紀と創世記の冒頭が記しているのは実は同じ事象なんだぜ( ;・`д・´)
287公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:44.73 ID:pgTki+R5
長生きしたなー
288公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:44.98 ID:AAhVZrEE
>>259
てんぷら
289公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:46.94 ID:JNCJ1OeQ
【日本三大キック】

・信長キック
・松平キック
290公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:47.29 ID:4nst1NwW
105歳まで生きたんか
291公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:48.30 ID:AuUsAD7U
>>267
屏風からタイガーが(´・ω・`)
292公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:48.81 ID:2UWBIGT+
>>106
まあそら朝鮮国は李朝が名乗ったものだが…
293公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:49.40 ID:X0jjZZ1G
>>259
実話系の雑誌で、生きたままのウーパールーパーを
沸騰した鍋にぶちこんで食べるって企画やってたわ
294公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:50.09 ID:NfEozgBQ
>>137
光の閃光や結晶など何処からでも無関係に多発的にありえるデザインはなあ・・
295公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:51.24 ID:yFkZLlu0
>>220
おなじみのコピペ

アマテラスは引きこもり、紫式部は腐女子、清少納言はブログ女、紀貫之はネカマ、かぐや姫はツンデレ、
聖武天皇は収集ヲタで正倉院はヲタ部屋、後白河法皇は最新流行の追っかけ、  秀吉はコスプレじじぃ、
狂言は第一次お笑いブーム、鎌倉末期は新興宗教ブーム、戦国の茶道は萌え喫茶ブーム、
江戸期に入るとエロパロ二次創作がこれでもかってぐらい溢れかえっている。
事の良し悪しは置いといて、日本人は伝統的に変態遺伝子を受け継いでいるのは事実だ。
外国人から指摘されたとして悪びれる必要はない。堂々と千年変態だと答えればいい。
296公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:52.54 ID:zhfwxBzK
明治時代に設計された町の住みづらいこと
297公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:55.16 ID:sGlEeFn7
あの近くに、角野栄子が若いころ住んでたそうな
298公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:56.23 ID:S6e35V7s
>>252
初代が女の天皇になるのか
299公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:56.90 ID:/AK/k9ji
ブラジリ屋って店は有りそうで無い(´・ω・`)
300公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:46:58.11 ID:STGVPGoJ
日本は焼け野原になったわりには都市計画がクソ
301公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:01.13 ID:mhxivq8C
日本も遷都したらこういう首都になるんかね
302公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:02.48 ID:YtEVB3hG
ニーマイヤーさんって亡くなってたんだ
303公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:03.66 ID:djn8xj0b
「NHK キック」で検索すると、この人がトップに出てくるのね
304公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:03.93 ID:lB3nzWrN
ブラジルだけにキックオフ
305公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:09.85 ID:4Qrxgyd1
都市デザインを未来に飛び立てるように飛行機型って・・・
306公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:11.17 ID:LNlRYb0z
>>255
B29のパイロットだっけ?
日本は捕虜の扱いも紳士的だった!
とか息巻いてる連中が卒倒しそうな話だけどな
307公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:11.93 ID:iDjWv5Fc
なんでこんなもんが世界遺産なんだ
どの都市でも資金さえあれば明日にでも作れる
308公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:12.17 ID:7wOG5L5B
みんな歴史に詳しいなあ…(´=ω=)
309You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:47:13.61 ID:sJZKmrew
生参加@東海
310公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:16.86 ID:PqSBwkV7
>>187
電話ボックスでスーパーマンにもなるんだよ
311公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:17.16 ID:sgUSuD9a
>>223
その頃は女性の名前ではないし、つうか妹子って親がつけたのか?
312公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:17.57 ID:K6kTxN/B
すごい都市だな
313公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:18.02 ID:Y85rG6D7
もっこりしてるな
314公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:19.82 ID:we6Hhf3S
ひたすら大河のステマ@修羅の国
315公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:20.39 ID:7pnoYq9I
日本の糞みたいな町並みもなんとかしてください><
316鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 22:47:23.43 ID:nQr/Tgqm
>>259
あんなに可愛いのに(´;ω;`)
317公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:29.86 ID:e2PD14i/
40年か
318You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:47:31.92 ID:sJZKmrew
凄ワザ!ボタン@東海
319公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:34.54 ID:lY9OfzmC
320公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:34.84 ID:kmoDZ9JY
>>301
返答に困るなぁ…(´・ω・`)
321公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:36.43 ID:9TySdCHt
>>265
見よう見まねで空手をやるのは止めましょう
322公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:37.55 ID:AAhVZrEE
>>224
>>280
双頭蛇ゴーグか!
猿人バーゴンもいたな
323公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:37.95 ID:X0jjZZ1G
40年かけて建設って、ピラミッドかよ!
324公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:44.22 ID:S6e35V7s
>>274
現代人が思ってる以上に当時の世界は交流があったのかもね
325公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:46.42 ID:J0eAD0uz
>>260
わかる

奈良の自転車巡りに激しくロマンを感じる
326公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:53.14 ID:HgPFXwsb
凄ワザ@東海
327公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:53.36 ID:BglcnkGN
ブラジリアって、コルビュジェが都市計画したとこだっけか
328公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:54.87 ID:unHqtCH4
凄ワザ!ボタン@東海
なんやこれ(´・ω・`)
329公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:55.53 ID:mhxivq8C
地震がきたら阿鼻叫喚だな
330公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:55.78 ID:+hCkAUXH
>>288
姿のまま揚げるのかな(´・ω・`)・・・
>>293
ぎゃあああああ(´・ω・`)・・・
331公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:47:58.81 ID:XuscEfS5
凄技のナレ、いっそ永井に交替してまえw@東海
332公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:04.77 ID:rTfPP6l0
>>131
卑弥呼は天皇の系譜じゃないよ
いまの大王(おおきみ)になった大和の豪族とは別の一族だから

まぁ大和側に統一されちゃった側なので血族は吸収されて合さってる可能性はあるけど
333公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:07.44 ID:pJ3dm6Dy
334公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:09.43 ID:oAD8hwY/
>>306
グレゴリー・ボイントンの本嫁。
日本の捕虜に対する扱いまだましな方。
335公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:12.67 ID:2fxlFZFa
BGM、バッハか
336公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:14.93 ID:yLhBN/pc
おっぱいの曲線が好き@おれ
337公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:15.25 ID:ZCYnjT+9
日本は少なくとも首都機能移転はすべき
338公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:17.25 ID:zhfwxBzK
>>301
未開の地に首都を作るってのは日本じゃ無理では
339公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:20.36 ID:XOTFtYQ/
>>306
オー!エーテル!

遠藤周作の小説で知った
あれ書いた後、右翼から脅迫状と日本刀送られたらしいw
340公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:21.67 ID:lY9OfzmC
341公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:21.76 ID:bgFKDVCI
面白いな
342公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:22.11 ID:AuUsAD7U
>>311
妹萌えのあまり自称したとかだったら嫌過ぎる(´・ω・`)
343公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:23.50 ID:BjXoOaB/
ブラジルってオリンピックもやるんだよね?
344公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:24.17 ID:AAhVZrEE
>>298
到底みとめられん
345公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:25.20 ID:djn8xj0b
「タクシー キック」で検索しても、この人がトップなのね。
346公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:28.76 ID:Esk5xEZd
>>269
ちなみにカゴメの歌も元はヘブライ語の歌な(キリッ
君が代も(ry
347公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:30.07 ID:JWKxsotv
聖徳太子は実在しなかった説もあるよね
348公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:30.47 ID:3DbfORXh
設計料ぼられてるだろ
349公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:32.59 ID:x06b13LE
おっぱい
350公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:33.29 ID:EotKJ/A6
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
351公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:34.10 ID:PcHAHUfo
建築家といえば通天閣さんを思い出した
352公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:36.19 ID:e2PD14i/
こういったデザインは、日本では難しいだろうな、耐震的に
353公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:36.27 ID:ieEPnwCP
おっぱい おっぱい
354公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:36.51 ID:zAt5lEZY
おっぱい
355公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:36.55 ID:fmdR+Yio
60〜70年代っぽいデザインだな
356公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:37.85 ID:8MGMEnQ6
俺でも書けるわw
357公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:44.22 ID:7pnoYq9I
これはエロい(´・ω・`)
358公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:45.31 ID:sGlEeFn7
おっぱいおっぱい
359公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:45.86 ID:sHh1eNjx
ケツ
360公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:46.00 ID:kmoDZ9JY
見えた
361公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:50.62 ID:pwXVBIWL
おっぱいの魅力に抗えなかったのか
362公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:57.06 ID:zLv0AXBL
>>323
そんなお手軽ピラミッドなんかねえよ
363公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:57.09 ID:rUveMpgM
なんで女体からこれができる
364公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:57.28 ID:mhxivq8C
>>312
日本も那須高原とかに遷都したらこんな感じになるんでね?
365公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:57.82 ID:K6kTxN/B
>>343
リオデジャネイロ だったっけか
366公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:58.71 ID:uUjFjGSY
>>338
北海道くらいしか場所ねーな
367公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:48:59.13 ID:J0eAD0uz
>>324
人類の文明なんか最初にほとんど出来上がってから大して進歩してないもんな
368公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:00.51 ID:yJAOm65l
>>322
あれ2匹の蛇が別々の穴から頭出してただけやろ
369You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:49:01.41 ID:sJZKmrew
NHKハイブリッドスタジアム@東海
370公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:05.24 ID:STGVPGoJ
うーん
371公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:06.15 ID:oAD8hwY/
>>340
ウリナラ起源いらないし

日本はアジアで孤高の国でええからかかわらんといて
372公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:08.13 ID:BjXoOaB/
腰のくびれが全く無い女って、なんなの?
373公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:09.31 ID:Klq1cdQR
(^・ω・)巨大聖火台かと
374公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:10.10 ID:7wOG5L5B
おっぱい大好き実況民(=ω=´)
375公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:10.51 ID:pgTki+R5
やっぱこのレベルの建築家って化け物だわ(`・ω・´)
376公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:11.01 ID:9TySdCHt
かご屋キックの松平
377公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:11.18 ID:qYaIM1q5
蛭子さんの絵みたい
378公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:14.26 ID:5rSmnClz
>>44
非九州人・非関西人だが、どうしても「九州説」を支持したくなるんだよな
ネットや現実での、主に関西人による「九州説」叩きの過激さを見るとねw
379公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:15.07 ID:Lta0pZwa
蛸みたいだな
380公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:15.60 ID:iWJ9ZbBH
スペースマウンテン?
381公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:15.85 ID:Y85rG6D7
>>315
元に何にも無いから出来たから
北海道の誰もいない平地に作れば出来るんじゃね(´・ω・`)
382公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:18.68 ID:rTfPP6l0
>>295
あれ? ホモ日記までかいてしまったあの人がおらんやん?
383公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:19.99 ID:7pnoYq9I
どうやって設計したんだこれ 凄い(´・ω・`)
384公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:22.47 ID:oGjHWi4I
雨漏りしそう
385公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:27.18 ID:bgFKDVCI
おぱーいとケツの曲線こそ真理なのですね
386公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:27.95 ID:AAhVZrEE
>>345
殿 ご乱心

と、当時のスポーツ新聞の一面に出たほどだし
387公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:31.02 ID:lB3nzWrN
ラモスがはりつけになっとる
388公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:31.42 ID:fbGz5j/r
>>347
教科書からは消えてる。
389公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:32.69 ID:Z9fYLipg
>>295
世界どこを見ても
まともな権力者なんていねーよw
390公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:34.76 ID:0HEzzVvU
空から見たら
放送的にやばいマークに見えそう・・・
391公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:34.94 ID:X0jjZZ1G
震度8とかの地震を想定してないんだろうな
392公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:39.29 ID:SmacFLuS
ただの職人泣かせの思いつきデザイン
393公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:42.07 ID:/AK/k9ji
>>338
鳥取「・・・」(´・ω・`)
394公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:46.54 ID:BglcnkGN
70年代くらいまでのモダニズム建築のがインパクトあるのが多いわ
395公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:49.36 ID:STGVPGoJ
中が凄いな
396公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:49.78 ID:m28HVl6C
>>298
卑弥呼じゃなくて卑弥呼の京大が神武天皇に、卑弥呼は天照です昇華されたとかは?
397公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:52.44 ID:sHh1eNjx
>>382
頼長さん?(´・ω・`)
398公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:53.88 ID:rUveMpgM
ただの女好き
399公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:53.94 ID:95Vbrw+V
>>282
壱岐って何か謎の古代ロマンがあるの?
400公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:55.25 ID:zAt5lEZY
美人さん
401公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:55.25 ID:x06b13LE
なかなか故郷が来ないな
402公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:49:56.65 ID:K6kTxN/B
ふつくしい
403公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:02.06 ID:Kw33QUVr
ただの女好きだったのかもしれん(´・ω・`)
404公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:02.31 ID:8MGMEnQ6
ブラジルで女って言ったら尻なイメージだな
405公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:03.28 ID:XOTFtYQ/
>>378
関西は関東だけじゃなく九州にも敵がいるのか!
406公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:04.46 ID:bgFKDVCI
そして美人
407公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:05.92 ID:X0jjZZ1G
最後に出てきた女は意味あるの?
408鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 22:50:07.07 ID:nQr/Tgqm
よし、宴もたけなわ( ;・`д・´)豆知識を披露しよう。
法隆寺にはギリシャの建築技術が反映されている
409公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:07.50 ID:pGqb3hrQ
と言う割りには、みんな結婚については否定的だよね(´・ω・`)
410公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:08.07 ID:LNlRYb0z
>>334
いやまあ別に驚かんよ、美化してる連中が異様に見えるだけさ
現代のイラク戦争でも収容所でおぞましい虐待暴露されてたし
411You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:50:08.02 ID:sJZKmrew
内藤啓史@東海北陸
412公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:08.40 ID:qYaIM1q5
関東甲信越のニュース@すと
413公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:09.55 ID:kmoDZ9JY
福井産@しゅと
414公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:13.27 ID:J0eAD0uz
すごいスペクタクル感
415公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:13.47 ID:XuscEfS5
>>295
和泉式部はヤリマン足軽のケータイ小説家やし
416公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:14.95 ID:7pnoYq9I
またこのオッサンか(´・ω・`)
417公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:14.93 ID:yLhBN/pc
>>388
ガーンだな
マジかよ・・・
418公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:15.17 ID:7i5x/tuU
この国会議事堂ガンダムシリーズに出てきそうだ
419公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:15.02 ID:rTfPP6l0
>>311
そもそも「子」って名前を付けられたのは貴族のエライサンの姫だけ
420公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:16.78 ID:sGlEeFn7
こんばんは、福井さん
421公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:17.42 ID:e2PD14i/
なんだ、ズラか
422公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:20.51 ID:D0IEBRTl
俺だけの福井さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!@すと
423公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:20.48 ID:D7ur+SAj
女の体にはこの世の全ての曲線がある  レオナルド・ダ・ヴィンチ
424公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:23.18 ID:HPh/v4w+
ズラじゃないよ@すと
425公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:24.35 ID:x06b13LE
微笑みのベテランアナ福井さん
426公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:27.49 ID:D3rgQ62X
太田雅英@関西
427公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:27.24 ID:ikaMn8Gg
428公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:27.59 ID:K6kTxN/B
関西のニュースすげぇなw
429You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:50:29.20 ID:sJZKmrew
年金基金 元常務理事 収賄容疑で逮捕@東海北陸
430公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:30.48 ID:7/YE/riz
ブラジリアのあとの
内藤アナ破壊力抜群@倒壊
431公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:29.96 ID:0w6GFjF/
ユネスコとヨネスケって似てるよね
見間違えた (´・ω・`)
432鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 22:50:35.20 ID:nQr/Tgqm
まじか( ;・`д・´)ちょっと庭見てくる。絶対なんか落ちてるって
433公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:35.51 ID:7ahE2woV
横分けおじさん
434公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:36.65 ID:6hiyPo6N
福井さんの笑顔に癒されるわぁ
435公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:37.72 ID:VAftalxY
別井アナ@九沖
436公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:40.77 ID:4Qrxgyd1
中央から放射状に広がったり、碁盤の目のような都市も確かにつまらんな  でも飛行機型都市は・・・
437公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:41.10 ID:lY9OfzmC
安羅神社 滋賀県草津市

「日本医術の祖神、地方開発の大神を奉祀する」とあり、祭神は天日槍命(新羅の王子)とする。
「近江国の吾名邑」は、ここ「穴村」に比定する。天日槍が巡歴した各地にはそれぞれ彼の族人や党類を留め
後それらの人々が彼を祖神として、その恩徳を慕うて神として社を創建した。
「安羅」という社名は、韓国慶尚南道の地名に同種の安羅・阿羅があり、天日槍を尊崇するとともに
故郷の地名に執着して社名にしたものと思われる。社宝として古来神殿に蔵されている数十個の小判型黒色の小石は
従前その由来が判明しなかったが、近年有識者によると、この小石は野洲川源流地帯に多い玄武岩と同質とされ
その黒色をなしているのは火にあぶって温め(温石として)患部に当て治療に使用したものと解かった。
このことは今日の鍼灸の原型をなす医術であるとされる。
438公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:43.05 ID:gAZYBKn3
>>352 新しい国立競技場は女性器型って海外で言われてるw
439公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:45.03 ID:AAhVZrEE
>>347
>>388
聖徳太子はペルシャ人だった!
440公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:48.73 ID:Klq1cdQR
(^・ω・)そんな時間に横田に降りてるのか
441公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:48.57 ID:BjXoOaB/
翼?
442公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:52.13 ID:rUveMpgM
米軍機の部品落下
443公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:52.90 ID:bgFKDVCI
噛んでないよ
444公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:54.18 ID:OnjX0YCa
ネクタイの柄がヤバい
445公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:54.22 ID:+hCkAUXH
今日NW9で噛んだ福井さんだ(´・ω・`)・・・
噛んだ
446公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:54.77 ID:7pnoYq9I
ドンマイ!
447公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:54.87 ID:3DbfORXh
>>391
         __
         /▲    
         ▼/       
         /▲ヘ⌒ヽフ
         ▼( ・ω・)
         / ⊂   }
         ▼⊂,____,ノe 
   __    ./▲|
  |□□|    ▼/  __  
  |□□|    /▲ |□□| 
  |□□|    ▼/ |□□|
448公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:55.42 ID:mhxivq8C
>>366
つか首都移転の候補地は、多治見の丘陵地か那須高原とか言われていたな
449公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:55.92 ID:v1v7q+ql
>>386
織田信成「オリンピックの後、殿 ご妊娠!って見出しがでたよw」
450公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:58.74 ID:rTfPP6l0
>>397
うん
同僚追い掛け回して食っちゃった人だっけ
451公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:50:59.00 ID:9TySdCHt
ネトウヨとヨネスケって似てるよね
452公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:00.14 ID:JWKxsotv
飛び降り命じるて!
453公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:02.93 ID:we6Hhf3S
未だにもめてる諫早湾@修羅の国
454公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:08.41 ID:EotKJ/A6
キチガイか
455公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:10.38 ID:AAhVZrEE
>>438
実況でもマンコいわれまくり
456公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:10.51 ID:PcHAHUfo
>>432
見つけたらうp
457公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:11.03 ID:MErDhTBC
仕事より帰宅(´;ω;`)ノシ
458公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:13.28 ID:XSshsKWx
昨日車乗ってたら何か屋根に当たったんだけどまさかな
459公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:15.15 ID:sGlEeFn7
NHKでもっともニュース番組らしいニュース番組@すと
460公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:19.02 ID:vzjIg4GE
8gのパネルだと落ちてくるときもひらひらなのか
461公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:19.29 ID:4Qrxgyd1
8gでニュースかよ  平和だねぇ
462公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:27.47 ID:7pnoYq9I
拾ったら1割もらえるのか(´・ω・`)
463公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:29.87 ID:ZCYnjT+9
>>408
寝(´・ω・`)ろ寝(´・ω・`)ろ
寝(´・ω・`)ろ寝(´・ω・`)ろ
寝(´・ω・`)ろ寝(´・ω・`)ろ
寝(´・ω・`)ろ寝(´・ω・`)ろ
寝(´・ω・`)ろ寝(´・ω・`)ろ
寝(´・ω・`)ろ寝(´・ω・`)ろ
寝(´・ω・`)ろ寝(´・ω・`)ろ
寝(´・ω・`)ろ寝(´・ω・`)ろ
464公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:29.99 ID:gqM2UpCv
そこらの道端で拾った人超ラッキーw
465公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:30.83 ID:qYaIM1q5
福井アナの聞きやすさ、半端じゃない@すと
466公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:31.16 ID:AuUsAD7U
>>431
お前ん家の晩ご飯を世界遺産登録(´・ω・`)
467公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:34.33 ID:tlj+sckw
>>441
(・ω・`;) 自由の翼…
468公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:34.47 ID:sHh1eNjx
福井さんかわええ(´・ω・`)@すと
469公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:40.70 ID:zLv0AXBL
アホの極みだわ
470公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:45.45 ID:0j1GWtpW
8gならだいじょうだな
471公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:47.15 ID:S6e35V7s
>>462
もらってどうするw
472公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:48.11 ID:bgFKDVCI
>>457
お帰りなさいませご主人様
473公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:52.63 ID:7wOG5L5B
>>445
福井さんも人間なのよ!噛むことだってあるわ(=ω=`)
474公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:57.77 ID:yLhBN/pc
20万円で人生終了か
475公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:51:59.79 ID:rex007gC
三瓶アナ@BK
476公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:00.60 ID:G2QzYPeM
DV男飛び降りろと女性に命令@西
477公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:02.98 ID:KOmF+dLt
20万円で人生棒に振る@すと
478公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:04.39 ID:rUveMpgM
千葉県の役人が収賄でたいーほ
479公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:05.59 ID:JNCJ1OeQ
はげちゃん今夜も残業だな
480公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:07.53 ID:Y85rG6D7
>>462
0.8g あげよう
481You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:52:11.58 ID:sJZKmrew
西尾市 賞3男児 トラックにはねられ重体@東海北陸
482公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:13.40 ID:2UWBIGT+
キック殿って何藩なん?
483公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:13.47 ID:AAhVZrEE
>>415
和泉式部って何書いたっけ?

>>449
www
484鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 22:52:19.14 ID:nQr/Tgqm
>>456    ●
( ;・`д・´)ノ   
485公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:23.50 ID:OnjX0YCa
>>438
コンドーム会社のビルのちんこ(ゴム付き)
ビール会社の金色ウンコ
国立のマンコ
最高だわ
486公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:25.99 ID:G2QzYPeM
>>475
違うぞ
487公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:30.93 ID:K6kTxN/B
近畿、梅雨入りか、このまま涼しいままでいてくれ
488公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:32.57 ID:d+542ers
>>144
ひこが男性って意味で男性名に「ひこ」とか「こ」が多かったららしいですね」( ´・ω・)「
489公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:39.26 ID:lWt06RaS
↓ふなっしーが
490公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:40.47 ID:cbxPBQBs
卑弥呼ネタとか、もう滅茶苦茶になってるんだな
邪馬台国九州説は諦めて、卑弥呼の生まれは九州だった、みたいにスライドしてて、
なんか笑ってもうたわ
491公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:41.62 ID:K1jOn58E
キオスクがなくなっちゃう…
492公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:41.66 ID:7pnoYq9I
58まで努めたのに退職金がなくなったwwwwwww
493公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:44.49 ID:0j1GWtpW
果汁収賄の見たい
494公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:48.85 ID:Y85rG6D7
漏らした
495公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:50.00 ID:qYaIM1q5
もらした @すと
496公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:50.99 ID:D0IEBRTl
>>449
出来婚発覚したときの調子の悪さをみてわろた
497公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:52:59.13 ID:XOTFtYQ/
>>485
アメージングジャパン!
やっぱ日本はエロくないよな!
498You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:52:59.47 ID:sJZKmrew
あすの天気 雨@東海北陸
499公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:00.36 ID:rTfPP6l0
>>449
織田家って強さはともかく繁殖力は凄いね
けっきょく徳川・豊臣双方の後継を産んでるのは織田家の女だし
500公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:03.72 ID:+hCkAUXH
>>473
福井さん今日調子悪過ぎw(´・ω・`)・・・
501公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:04.27 ID:95Vbrw+V
>>408
中学受験で出るレベルw
502公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:04.61 ID:D3rgQ62X
近畿地方梅雨入り
梅雨入りの様子in神戸・大津・大阪梅田@関西

中国地方・東海地方もそうだよな
503公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:04.77 ID:we6Hhf3S
お茶で嬉しいの@修羅の国
504公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:04.93 ID:HPh/v4w+
続報キタ
505公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:07.41 ID:3DbfORXh
>>483
和泉式部日記
506公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:07.88 ID:J0eAD0uz
正月あたりにやってた神社の番組良かったな
507公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:09.50 ID:zAt5lEZY
隊長不良
508公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:12.84 ID:X0jjZZ1G
牛乳って日本人が飲んでも栄養無いんでしょ?
509公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:15.19 ID:BjXoOaB/
うちの会社はプライベートの知人だとしても、公務員の人におごってはダメと言われてるのに、
公務員側はルーズだよね。
510公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:19.15 ID:rUveMpgM
給食の牛乳で体調不良理由不明
511公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:19.16 ID:oAD8hwY/
>>437
新羅の脱解王は倭人だが・・・

ウリナラ起源論いい加減にしろや

それから草薙の剣盗むなよw
512公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:19.36 ID:yLhBN/pc
こーいうのって、雰囲気に呑まれて「俺も!私も!」ってパティーンだな
513公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:20.61 ID:Z9fYLipg
>>340
トーテムのルーツはエベンキだろが
514公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:21.41 ID:G2QzYPeM
竜巻突風落雷に注意のニュースの後気象情報
515公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:27.30 ID:Klq1cdQR
(^・ω・)千葉県民が牛乳に耐性無いだけか
516公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:27.40 ID:lWt06RaS
↓精子禁止
517公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:28.39 ID:7pnoYq9I
集団ヒステリーか(`・ω・´)
518公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:32.32 ID:7ahE2woV
放射能は調べませんでした
519公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:33.70 ID:/AK/k9ji
>>439
こんど田原に「あなた聖徳太子知ってる?」って聞かれたらそう答える(´・ω・`)
520公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:37.05 ID:XSshsKWx
他の食品(中国産)しらべろよ
521公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:39.26 ID:uUjFjGSY
>>448
多治見はわかるけど、那須高原とかあったんだ
東京からは近いけど、空港も作りづらそうだし微妙だなー
522公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:39.42 ID:qYaIM1q5
集団催眠状態 @すと
523公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:39.97 ID:0j1GWtpW
飲みたい。味が何時もと違う牛乳が、
524公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:42.73 ID:lB3nzWrN
許容範囲が狭くなっとるのかお子様たちはw
525公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:44.36 ID:7sZgCoAz
>>399
壱岐こそ、神が日本を創るときに足掛かりにした島じゃないの
日本発祥の地よ
526公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:46.68 ID:KOmF+dLt
>>512
パティーン&ジミー
527公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:53:59.40 ID:7wOG5L5B
牛乳嫌ーい(´=ω=)
528公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:00.07 ID:JWKxsotv
徳島も梅雨の被害多いからなー
529公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:02.79 ID:XuscEfS5
>>500
生理前か低気圧のせいか
530公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:04.69 ID:S6e35V7s
>>448
福島も候補だったよね
531公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:06.34 ID:x47fKyhs
風味が違うのは確認されてる
532公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:08.50 ID:sHh1eNjx
>>273
なげえええ(´・ω・`)

>>450
あの回また再放送してほしい(´・ω・`)
533公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:12.64 ID:zAt5lEZY
牛乳じゃなかったのかよw
534公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:15.27 ID:AAhVZrEE
>>59
ブチ切れながらぜひ
535公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:18.80 ID:Y85rG6D7
全滅w
536You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:54:20.29 ID:sJZKmrew
あす にゃごや 18/22℃@東海北陸
537公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:20.73 ID:qYaIM1q5
3時間ごとの天気  関東地方 / 甲信越地方@すと
538公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:21.95 ID:VfQNxj93
>DV男飛び降りろと女性に命令@西

これってまだ容疑の段階だよね。
疑わしい団塊でさも男が悪い方向に
プロパガンタするのはいかかがと・・:

さっきもNHK「女性は太陽だ」とか臭すぎwwww
539公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:21.93 ID:4Qrxgyd1
集団パニック?  牛乳屋災難だったな
540公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:23.71 ID:G2QzYPeM
あ〜耳掃除きもちーな
541公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:24.85 ID:kmoDZ9JY
明日は雨かぁ…
542公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:26.24 ID:7pnoYq9I
オカズが牛乳に合わなかったんだろうな(´・ω・`)
543公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:27.21 ID:JNCJ1OeQ
明日は雨@関東甲信越
544公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:28.32 ID:we6Hhf3S
明日の九州地方は過ごしやすい
545公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:32.51 ID:+hCkAUXH
>>527
豆乳毎日飲んでる(´・ω・`)・・・
546公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:35.30 ID:gAZYBKn3
>>485 さすがAV大国w
547鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 22:54:35.71 ID:nQr/Tgqm
>>489-490
ふなっしーテンションたけえよ(´・ω・`)
>>488
あとだいぶ話が横道にそれるけど遊女は男性名を名乗る習慣があったとか( ;・`д・´)
548公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:37.38 ID:rUveMpgM
おなじ学校だけなら集団ヒステリーかもしれないけど
549公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:37.91 ID:e2PD14i/
明日は、アメか、おおアメか
550公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:38.19 ID:XOTFtYQ/
明日は涼しくなりそう
551公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:41.77 ID:d+542ers
>>347
正確に言うと聖徳太子が行ったと言われる事績は
別の人だったじゃなかったっけ 」( ´・ω・)「
552公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:47.33 ID:HPh/v4w+
>>517
集団ヒステリーが複数の学校で同時に起こるのか?
553公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:49.99 ID:PcHAHUfo
>>515
眉にゃんはどこ県民なの?
554公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:51.74 ID:zLv0AXBL
>>518
味がいつもと違うっつっただろ
555公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:52.03 ID:HgPFXwsb
明日は涼しいのかって雨かよ
556公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:53.47 ID:jO6y9e3g
探検バクモン「伝説の廃虚 その名は軍艦島」
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1401886847/
557公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:56.06 ID:sGlEeFn7
ハゲしく・・
558公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:56.48 ID:GdOHpP0e
>>531
工業製品じゃないからね
エサによって味も割りと変わるらしいし
559公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:57.26 ID:D0IEBRTl
ミラクルボディっておもしろかった?(´・ω・`)
録画すべき?
560公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:57.84 ID:K1jOn58E
>>340
鳥居みたいなもんは雲南省や東南アジアから来たんだよ
561You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:54:58.60 ID:sJZKmrew
土曜まで雨@東海北陸
562公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:54:59.71 ID:qYaIM1q5
福井アナの聞きやすさ、半端じゃなかった@すと
563公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:03.47 ID:D3rgQ62X
明日は近畿地方は過ごしやすい
24℃〜28℃の間

太田アナ乙@関西
564公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:04.11 ID:AAhVZrEE
565公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:06.60 ID:tlj+sckw
>>529
(・ω・`;) 低気圧ガール…
566公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:07.89 ID:zAt5lEZY
明日は涼しい
567公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:13.07 ID:d+542ers
>>408
エンタシスだね 」(・ω・`;)「
568公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:13.76 ID:+hCkAUXH
丁寧な挨拶(´・ω・`)・・・
569公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:14.38 ID:m28HVl6C
>>525
大陸から日本を侵略するための足がかり?
570公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:15.01 ID:MErDhTBC
自粛を要請とか、変な日本語つかって
販売機会損失したからって、損害賠償されないの?
571鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 22:55:15.59 ID:nQr/Tgqm
>>501
小学校の国語の教科書ちゃうかったか( ;・`д・´)
572公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:23.98 ID:qdIN3Sih
1600人が違和感を感じて吐き気や下痢を起こしているんだから、
何か問題あるだろ。
573公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:24.50 ID:X0jjZZ1G
やっと雨が来たか
俺が開発した、どこも塗れない雨天作業用スーツを試す時がやっと来たか
574公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:25.68 ID:XuscEfS5
一度行ってみたいところNo.3の場所だ
575公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:26.39 ID:x06b13LE
お、軍艦島か
576公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:26.55 ID:XOTFtYQ/
>>551
その別の人は誰なんだろう
その人もすげぇ
577公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:28.48 ID:sHh1eNjx
福井さんかわいかった(´・ω・`)@すと
578公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:29.05 ID:zAt5lEZY
軍艦島だ
579公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:29.80 ID:Klq1cdQR
>>553
(^・ω・)埼玉産猫耳にゃんだよ 昭島は割りと近いよ
580公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:30.03 ID:PcHAHUfo
hjmt
581公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:31.36 ID:3DbfORXh
専スレ移動すっか
582公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:31.59 ID:7wOG5L5B
>>545
無調整豆乳も苦手(´=ω=)・・・
健康志向なのね
583公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:33.16 ID:lB3nzWrN
軍艦軍艦ハワイ
584公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:34.11 ID:iYuzik2k
アルカトラズキタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━!!!!!
585公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:37.49 ID:zLv0AXBL
軍艦島か?
586公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:39.75 ID:BjXoOaB/
セブンイレブンの低脂肪牛乳は結構おいしい。
587公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:41.01 ID:Y85rG6D7
黒光りするような<意味深
588公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:41.76 ID:YWOqT19J
んhkはこいつらに弱みでも握られてんの?
589公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:41.83 ID:sGlEeFn7
軍艦島は面白そうだが、
爆笑がウザい
590公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:45.69 ID:lWt06RaS
男たちの過酷の現場(意味深
591公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:47.55 ID:biIZKMkz
軍艦島と聞いて
592公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:54.36 ID:KxWfWBKa
軍艦島きたああああああああああああ
593公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:54.94 ID:7sZgCoAz
>>295
その歴史の一時期に、鷲宮神社は人気を博したことがあったんだろうな
594公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:55.32 ID:f3waTS2X
軍艦巻き(´・ω・`)
595公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:55:59.42 ID:BrRC38Jb
>>574
1と2は
596公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:04.96 ID:KOmF+dLt
軍艦・軍艦・ハワイ!
597公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:07.81 ID:YpDE09fK
バトルシップアイランドきたー!!
( ゚∀゚)o彡°
598公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:08.66 ID:YWOqT19J
>>583
はわいはわいぐーんかん(´・ω・`)
599公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:09.16 ID:G2QzYPeM
軍艦軍艦破裂
600公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:10.00 ID:kmoDZ9JY
爆笑問題さえ出なければ良い番組なのに…(´・ω・`)
601公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:10.46 ID:bgFKDVCI
>>439
昔モッくんがやったNHKドラマでは韓国語喋ってなかったっけ
602公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:11.31 ID:BglcnkGN
007の撮影の許可取らせなかったんだっけ
603公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:11.57 ID:x06b13LE
軍艦島といえばジュン
604公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:11.43 ID:BjXoOaB/
ぐんかんとうだと思ってた
605You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 22:56:12.96 ID:sJZKmrew
軍艦島
606公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:14.17 ID:yLhBN/pc
間違えて魚雷撃ったんだっけ
607公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:15.09 ID:rUveMpgM
汚い廃墟のなにがいいのか
608公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:17.08 ID:X0jjZZ1G
軍艦島が舞台のエロゲーあったよな
609公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:19.94 ID:qJDf4X+h
自衛隊の基地にしよう
610公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:20.32 ID:7pnoYq9I
>>586
セブンイレブンの飲むヨーグルト1gパックは癖になる(´・ω・`)
611公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:25.58 ID:qYaIM1q5
韓国が領有権を主張しそう
612公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:26.60 ID:j4Syd2Tn
探偵ナイトスクープから
613公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:27.38 ID:iYuzik2k
ここを刑務所にしたらどうだろう(ω・`)
614公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:30.10 ID:7nqB5hHG
つわものどもが夢の跡
615公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:30.78 ID:v2tV9/eZ
>>551
聖徳太子ってのは死んだ後に付けられた名前ってのが、なぜか不在説にまで発展してるのがな
当時呼ばれてなかった名前の人が、存在すらなかったってなら、今の有名戦国大名も軒並み不在やん
616公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:31.48 ID:mYMpjkEc
長崎は今日も
617公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:32.13 ID:PcHAHUfo
>>579
あかりん夫妻とオフ会だ
618公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:36.01 ID:K2hYomDr
一度入って見たい島
619公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:38.91 ID:XOTFtYQ/
軍艦島も有名になりすぎて廃墟の魅力がなくなったってコアな廃墟マニアが言ってた
620公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:40.50 ID:YWOqT19J
>>595
1.札幌時計台

これは外せないよね
621鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 22:56:41.11 ID:nQr/Tgqm
>>567それや( ;・`д・´)AAにしてみた
_______ 
()()()()()()() 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
622公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:41.19 ID:PVWa9J1u
BS-TBS 6月4日(水)23:00〜23:54 SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜「胸いっぱいの愛を」レッド・ツェッペリン

ロック界の王者として、今なお絶大な人気を誇るレッド・ツェッペリン。「胸いっぱいの愛を」は、彼らの2ndアルバム『レッド・ツェッペリンII』(1969リリース)の冒頭を飾る彼らの代表曲。
多彩な音楽性を持つ彼らの楽曲の中でも、最もヘヴィでハードなナンバーとされ、ハードロックそのものの輝かしいアンセムにもなっている。
番組では、スペシャル・ゲストとしてジミー・ペイジを迎え、曲が生まれた経緯について語ってもらった。
また、エンジニアのエディ・クレイマーや、ミキシングに立ち会った伝記作家のリッチー・ヨーク、バンドの結成を間近に見守ったクリス・ドレヤらを訪ね、名曲誕生の背景を探っていく。

スペシャルゲスト:ジミー・ペイジ
ttp://www.bs-tbs.co.jp/songtosoul/
623公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:42.39 ID:6YChqAK5
アルカトラズ島の方がいいな
624公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:44.33 ID:s3hUwnN8
バトルシップアイランドか
625公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:56:55.49 ID:STGVPGoJ
すげな要塞みたい
626公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:01.53 ID:GPwGF6lq
軍艦島でスターリングラードごっこしたい(´・ω・`)
627公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:01.96 ID:Klq1cdQR
>>617
(^//ω//)キャー
628公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:02.03 ID:zLv0AXBL
軍艦島はもうGoogle先生が詮索済みだからなー
629公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:03.02 ID:30eJnAXC
サバゲーやってみてええ
サバゲーやったことないけど
630公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:08.80 ID:sGlEeFn7
昔のNHK特集みたいに、じっくりやってくれたらいいのに・・
631公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:09.97 ID:LNlRYb0z
>>611
位置的にはあり得んな
てか場所知ってる?
632公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:16.46 ID:zdWK/Drp
とうじゃなくてじまなのね
633公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:17.79 ID:G2QzYPeM
>>582
牛乳飲むと下痢するから豆乳しか飲めなくなった
カフェオレにも投入を豆乳
634公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:18.06 ID:3V3ghv1x
二度行って一度しか上陸出来んかった
635公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:18.07 ID:d+542ers
>>576
具体的には忘れたけど
色んな人がやったことをみんな聖徳太子がやったってことになってたみたい 」( ´・ω・)「
636公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:18.72 ID:BjXoOaB/
炭鉱だったの?
637公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:19.25 ID:7pnoYq9I
アメさんが間違えて魚雷撃ち込んだりしなかったんだろうか(´・ω・`)
638公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:20.16 ID:qYaIM1q5
人口密度、蕨市以上だろうな
639公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:22.84 ID:EotKJ/A6
81にしては若いな
640公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:22.92 ID:e8Mq8ljN
軍艦島って呼び出した奴はすごいよなぁ
641公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:23.14 ID:yLhBN/pc
>>626
つ タマ発

銃は拾え
642公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:26.51 ID:XOTFtYQ/
キング加地
643公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:28.97 ID:YpDE09fK
本当あの形はかっちょええよなー。
644公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:31.86 ID:MErDhTBC
進撃の巨人 実写版のロケ地だとか
645公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:40.78 ID:iYuzik2k
以前は漁船とかチャーターしてこっそり上陸してたらしいね
島でキャンプしたり(ω・`)
646公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:42.93 ID:f3waTS2X
長崎は今日も
647公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:43.17 ID:XuscEfS5
>>620
それは20年前に行ってしっかりがっかりして帰ってきたw
648公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:44.19 ID:qYaIM1q5
>>631
長崎だな
649鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 22:57:44.77 ID:nQr/Tgqm
まさに不沈空母( ;・`д・´)って航空機の発着できるのかは知らん
650公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:47.81 ID:x06b13LE
廃墟マニアにはたまらんだろうな
651公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:50.66 ID:ZCYnjT+9
グーグルストリートビューで見られるんだっけか
652公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:55.51 ID:2UWBIGT+
軍艦島に三菱建造の軍艦のテーマパーク作るとかどうかな
653公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:55.70 ID:unHqtCH4
PS3とかで再現マップ作ってほしいな
654公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:57:56.24 ID:+hCkAUXH
>>582
無調整じゃなくて特濃ってやつ(´・ω・`)・・・
おいらブラックコーヒー良く飲むからね
655公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:01.95 ID:3V3ghv1x
>>631
バカウヨはほっとけ
656公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:03.48 ID:BjXoOaB/
いまの軍艦に近いね
657公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:06.72 ID:aRB9mC1q
きたー
658公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:20.57 ID:VWNLgfpg
前長崎行ったけど軍艦島は天候が悪くて無理だった(´・ω・`)
もう一度リベンジしたい
659公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:23.81 ID:KOmF+dLt
ささやき女将
660公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:26.29 ID:XuscEfS5
>>635
今でいう西田敏行か
661公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:27.13 ID:x06b13LE
かっこええ
662公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:27.71 ID:2UWBIGT+
貴重な魚雷が
663公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:34.27 ID:XOTFtYQ/
>>653
再現ではないがPS2のサイレン2がここをモデルにしてる・・・
664公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:35.14 ID:vee/IjPY
たまらんわー
665公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:36.00 ID:7pnoYq9I
楽しそう(´・ω・`)
666公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:36.04 ID:S6e35V7s
再開発すればいいのに
667鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 22:58:40.81 ID:nQr/Tgqm
白色彗星帝国みたいだ( ;・`д・´)
668公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:46.18 ID:Klq1cdQR
(^・ω・)表層剥がすと中から戦艦が出てきたりするんだろ
669公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:46.50 ID:nLHrmKsZ
軍艦島の現地でガイドやってる、子供の頃に軍艦島に住んでたというおっさんが、
なぜか被害者意識丸出しで、日本社会の犠牲者的な発言しまくってて、
気持ち悪かった
670公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:50.60 ID:yLhBN/pc
いくのめんどいので
3Dでなんかゲーム化してくんねーかしら
671公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:51.07 ID:x06b13LE
建物が倒壊するからあぶないんだよな
672公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:52.63 ID:sYVJ6/GN
面白回
673公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:54.81 ID:EotKJ/A6
昔は漁師につれていってもらってたとか
674公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:55.41 ID:FCyY6QgF
まるでホテル浦島
675公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:58:56.61 ID:7wOG5L5B
>>633
カフェオレに豆乳を投入だよね…(=ω=`;)
676公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:00.62 ID:qYaIM1q5
人口密度、蕨市以上だろうな
677公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:00.50 ID:XuscEfS5
ボロいコンクリ建造物(*´Д`)ハァハァ
678公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:02.14 ID:fy7ruFkw
廃墟マニアにとってはしょぼんだよな(´・ω・`)
679公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:03.03 ID:K2hYomDr
>>645
ドラマのロケもあったよ
テリーとか鈴木亜美とか出てたドラマ
680公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:08.84 ID:7ahE2woV
軍艦島風リゾートマンションとか作らないかな
681公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:09.16 ID:PcHAHUfo
>>672
先週の日銀も面白かったな
682公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:10.12 ID:3V3ghv1x
軍艦と間違えて云々ってのは都市伝説じゃないのか
683公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:10.97 ID:/AK/k9ji
FF8のガーデンみたいだ(´・ω・`)
684公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:17.78 ID:STGVPGoJ
日本にはこういう魅力的な孤島がめっちゃある
685公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:21.59 ID:G2QzYPeM
浪速区の軍艦アパートにも行ってほしい
686公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:23.14 ID:unHqtCH4
>>663
(´・∀・`)ヘー
687公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:23.87 ID:S6e35V7s
>>667
脳内にBGMが流れてくるw
688公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:27.47 ID:d+542ers
人が住んでる時 台風とか来たら本土に避難したんだろうか? 」( ´・ω・)「
689公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:28.58 ID:7/YE/riz
アレ?オレのサヘルは?
690公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:29.33 ID:jO6y9e3g
なんでおまいらって専用スレ立ってんのに使わないの(´・ω・`)
691公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:35.90 ID:XuscEfS5
八幡平の松川団地もすげーよなあ 異質感半端ない
692公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:38.31 ID:KOmF+dLt
フナムシ天国だろうなぁ(´・ω・`)
693公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:38.94 ID:XSshsKWx
コンビニ作ろうぜ
694公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:41.45 ID:uUjFjGSY
おー
695公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:45.08 ID:BrRC38Jb
BSかなんかでも軍艦島の中見たな
696公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:46.47 ID:7pnoYq9I
マンモス校だな(´・ω・`)
697公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:47.02 ID:3V3ghv1x
>>676
東京都心部の9倍とかどっかに書いてあった気がする
698公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:47.13 ID:biIZKMkz
横にはしごあるじゃんw
699公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:48.37 ID:51q94rY/
>>635
蘇我馬子説もあるんだっけ<聖徳太子がやってた事を本当にやってた人
700公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:48.46 ID:BjXoOaB/
>>669
へー。
オレのがかわいそうだって反論したらどうなるんだろう?
701公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:54.50 ID:FCyY6QgF
>>685
もうねえよ
702公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:54.55 ID:8q07ckEE
こっちは再放送で実況して今日は教育で遠野物語見るかな・・
703公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:54.90 ID:sFoXLvxD
サイレン2の舞台やっけ?
704公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 22:59:58.83 ID:MErDhTBC
なんで太田みたいなヤバい奴が、特別に入れるんだよ
705公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:00.34 ID:mqDHYQYf

2323

はげ
706公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:06.25 ID:Gqb2Brpx
う、なんだこれ 
なんかすげーおもしろそう
707公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:06.42 ID:x06b13LE
観光地化した廃墟はもうだめだよな
708公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:06.95 ID:K2hYomDr
ギシギシに立ってる
709公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:06.89 ID:YpDE09fK
7階建てってすげーよな。
710公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:08.25 ID:qDt0YxBT
羨ましい
いきてー
711公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:11.14 ID:s3hUwnN8
ガルパンか
712公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:11.55 ID:v4bcWeDJ
ぬこ歩きより帰還しました(`・ω・´)ゞ
713公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:12.79 ID:7wOG5L5B
>>654
ブラックコーヒー飲めない…(=ω=`;)完全にお子様…
714公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:22.58 ID:qYaIM1q5
イオンモール軍艦島店にしろ
715公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:24.69 ID:f3waTS2X
NHKが取材したってことは現地のもんパクられたりしてるのかな
あと、同胞に向けて何かの合図だったり
716公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:25.30 ID:iYuzik2k
ここで固有の生物を育ててみたい(ω・`)
717公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:29.34 ID:0blWIGoP
NHKらしく特別な許可を得てってやつなのか
718公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:29.66 ID:sYVJ6/GN
狭いから高層階か
719公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:32.49 ID:GPwGF6lq
>>641
士気を高めるための銃殺とか・・・・
720公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:39.41 ID:Ue+rgsS6
>>417
うまやどのおうじって表記になったんだよ
721公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:40.68 ID:PcHAHUfo
>>712
おかえりぬこにゃん
722公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:42.68 ID:yLhBN/pc
えええええ
世界遺産w
723公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:43.02 ID:YWOqT19J
>>652
ここでもいいよ(´・ω・`)
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1401890408208.jpg
724公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:47.99 ID:7/YE/riz
>>690
おまえは総合実況に何しにきてんだよ
725公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:48.81 ID:XOTFtYQ/
保全費用結構かかりそう
726公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:52.22 ID:BjXoOaB/
なんでも世界遺産になるんだな
727You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 23:00:52.45 ID:sJZKmrew
世界遺産って
728公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:52.85 ID:95Vbrw+V
>>525
イザナギとイザナミの話し?
壱岐がその一つなのか〜 
出雲の土地が狭いから、神様が朝鮮半島から土地を引っ張ってきてくっつけたんだってね
729公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:55.67 ID:LNlRYb0z
世界遺産とかはちょっとうーんw
730公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:00:55.94 ID:BglcnkGN
ここで爆破撮影しまくったんがシェケナのおっさん( ´・ω・)
731公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:00.17 ID:sigi96fb
ったく何でもかんでも世界遺産登録しようとしやがって・・・
732公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:01.18 ID:53HCu5pL
世界遺産多すぎだろう
733公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:01.53 ID:51q94rY/
>>718
香港みたいな
ビルの上にビルを建設とかいうわけのわからん事やっとる(´・ω・`)
734鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 23:01:02.91 ID:nQr/Tgqm
がっちゃまんはぁ〜
735公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:10.25 ID:+hCkAUXH
>>713
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
まあ飲みすぎるおいらもどうかと思うけど(´・ω・`)・・・
736公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:10.86 ID:7wOG5L5B
幽霊出そう…(=ω=`;)
737公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:12.82 ID:BrRC38Jb
マンコに刻め

(´∀`(⊃*⊂)
738公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:13.15 ID:ZCYnjT+9
耳(尻・ω・)
  汚
739公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:13.56 ID:sYVJ6/GN
世界遺産の大安売り
740公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:15.08 ID:G2QzYPeM
>>713
ボクいくつ?
741公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:17.06 ID:Klq1cdQR
(^・ω・)つまり石炭なんだろ
742公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:17.39 ID:7pnoYq9I
絞首刑の刑場にしか見えない(´・ω・`)
743公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:25.78 ID:7/YE/riz
>>688
島の偽装を解いて動かすんだよね
744公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:27.71 ID:STGVPGoJ
この島は日本の高度成長期を暗示してたな
745公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:28.05 ID:VWNLgfpg
そのうち俺の住んでるアパートも世界遺産になっちゃいそうな勢い
世界遺産増えすぎ
746公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:28.95 ID:EotKJ/A6
黒いダイヤモンド
747公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:29.45 ID:v4bcWeDJ
>>721
(´・ω・`)ノシ
748公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:33.43 ID:XSshsKWx
太田が世界遺産で太田胃散
749公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:36.83 ID:sigi96fb
たどん
750公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:42.13 ID:ICrTTIiz
コーマン
751公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:44.04 ID:v1v7q+ql
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O  黒光りした良質の石炭を見てください
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)
752公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:44.65 ID:BjXoOaB/
炭鉱マン?
753公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:48.94 ID:d+542ers
>>699
ありそうだけど ちゃんとしたことは知らないです。
天皇家ではなく蘇我家が王家だったなんて説もありますね 」( ´・ω・)「
754公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:52.23 ID:zAt5lEZY
ちょたん
755公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:52.15 ID:6YChqAK5
不便な場所だな、島流しの罪人ここに隔離しよう
756公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:54.30 ID:XOTFtYQ/
ここで彼女なし童貞だったらすっげーつまらなさそうだ
757公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:57.43 ID:mlnXMPmY
ちよたん
758公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:01:59.07 ID:sOcqA5HL
ちょたん

はぁはぁ
759公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:01.82 ID:qYaIM1q5
>>742
東京拘置所の刑場はどこかの社長室みたいだったね
760公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:04.53 ID:iYuzik2k
ぬこを連れてきて猫島にしようず(ω・`)
761公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:05.49 ID:7wOG5L5B
>>740
お酒も飲めないの…(=ω=`;)
762公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:08.64 ID:XuscEfS5
世界遺産になっても田舎は田舎だぜ・・・・?

うちの近所、もうすぐ10年になるけど
763公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:18.29 ID:7sZgCoAz
日本は不沈空母だよね
764公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:18.71 ID:BjXoOaB/
いまもどこかに炭鉱あるのかな?
765公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:24.54 ID:KOmF+dLt
TOKIO一年住まわせればあっという間に快適住環境と自給自足生活になるよ(´・ω・`)
766鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 23:02:24.54 ID:nQr/Tgqm
コンベヤー( ;・`д・´)はこんべやー
767公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:31.33 ID:yLhBN/pc
>>760
生態バランスが・・・
768公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:38.21 ID:ZCYnjT+9
ひょっこり軍艦巻き
769公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:37.99 ID:oAD8hwY/
>>756
ソープくらあるやろ
770公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:41.42 ID:BOzmofEn
軍艦島と聞いて飛んできました
771公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:50.08 ID:EAAH8oQA
>>766
オークラです
772公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:52.37 ID:e9/38bog
(´・ω・`)へでそ…
773公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:53.29 ID:PcHAHUfo
廃墟マニア大歓喜だろ
774公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:54.61 ID:/AK/k9ji
>>745
マカロニほうれん荘か(´・ω・`)
775公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:54.79 ID:5+FC1+aD
夜に行ってみてくれ
たぶん、めっちゃ怖いはず
776公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:02:56.62 ID:7pnoYq9I
>>759
木目の明るいお部屋か(´・ω・`)
777公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:01.17 ID:d+542ers
八幡ってやはた やわた はちまん 読み方色々あるから苦手だ (>´・ω・)>
778公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:02.50 ID:Klq1cdQR
>>765
(^・ω・)鉄骨とかコンクリとか再利用して新規に建てるところからだな
779公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:09.22 ID:EotKJ/A6
ラピュタのアレや
780公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:09.77 ID:YWOqT19J
>>713
ブラックしか飲めないわ
缶コーヒーの微糖とか、甘すぎて吐きそうになる(´・ω・`)
781公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:13.10 ID:qYaIM1q5
ここにカジノを作ろう
782公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:13.50 ID:mlnXMPmY
>>743
あるいはロボに変形
783公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:14.05 ID:aRB9mC1q
パズー
784公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:14.92 ID:iYuzik2k
>>765
なにこれ!もう何もしなくても住めるじゃん! とかいいそうだよね(ω・`)
785公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:15.43 ID:Jvv7sfa2
モマイラただいま ノ乙(、ソ、)_
786公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:15.25 ID:lxHY757V
ここっててっきり猫の島になってるかと思ってた
787公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:15.50 ID:8tdejnMP
おい、これでNスペつくれよNHK(´・ω・`) 炭坑マンの証言で蘇る軍艦島で
788公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:16.11 ID:Ue+rgsS6
>>699
蘇我馬子蘇我蝦夷蘇我入鹿
蘇我氏の業績を蘇我系の厩戸の業績にして
テロを正当化した
789公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:16.75 ID:sigi96fb
親方ぁ! 空から女の子が!
790公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:19.98 ID:mYMpjkEc
>>767
猫が巨大化します
791公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:21.58 ID:YpDE09fK
ラピュタの世界だな。
792公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:23.81 ID:XuscEfS5
>>764
この番組でちょっと前に北海道の炭鉱の取材してた気がするけど、あそこ今操業してないのかな
793公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:25.77 ID:K2hYomDr
ラピュタに出てくる
794公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:27.02 ID:yLhBN/pc
親方にブレーキ!って怒鳴られる奴か
795公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:27.88 ID:PcHAHUfo
>>765
あいつらアイドルじゃないよな(´・ω・`)
796公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:29.23 ID:EAAH8oQA
う〜。見たかったけどまた再放送に期待するか
797公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:35.34 ID:Gqb2Brpx
やばい ウキウキする
798公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:35.59 ID:7pnoYq9I
>>771
赤坂のホテル閉めるらしいな(´・ω・`)
799公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:36.10 ID:FCyY6QgF
「親方ぁー!空から女の子が」
800公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:41.71 ID:XOTFtYQ/
>>778
次は軍艦ラーメンの製作だな
地場産業もバッチリ
801公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:44.01 ID:S6e35V7s
>>780
お腹痛くなるからカフェオレしか飲めませんわ(´・ω・`)
802公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:49.37 ID:unHqtCH4
埋められたのか
803You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 23:03:52.61 ID:sJZKmrew
デンスケの世界
804公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:03:56.42 ID:Klq1cdQR
>>790
(^=ω=)素敵
805公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:01.13 ID:PcHAHUfo
これはもしかして嘉納工業の話なのかしら(´・ω・`)?
806公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:02.46 ID:0cpFbi//
せまいよー くらいよー こわいよー
807公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:06.68 ID:STGVPGoJ
炭鉱は爆発事故が怖いな
808公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:09.15 ID:khrDmUV+
むきむきwwwwwwwwwwww
809公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:09.46 ID:iYuzik2k
黒人になって帰ってきた!(ω・`)
810公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:12.48 ID:fy7ruFkw
>>773
魅力がなくなりつつある場所になっちゃったんだよ(´・ω・`)
811公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:12.82 ID:7wOG5L5B
>>780
おれの父ちゃんも同じ事言ってる…(=ω=`;)
812公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:13.91 ID:Jb0/ab9k
熱中症とか甘ったれたこといえないな
813公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:20.48 ID:XOTFtYQ/
大人のお風呂場か?
814公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:21.01 ID:51q94rY/
チチチレレレ
815公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:22.55 ID:d+542ers
俺は炭鉱王になる!って野望を抱いた工員たちだな 」( ´・ω・)「
816鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 23:04:23.12 ID:nQr/Tgqm
おまいらの好きな風呂場きたー
817公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:25.55 ID:BjXoOaB/
>>792
あー!
思い出した!
すごい地下だったよね。
818公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:26.46 ID:7pnoYq9I
ゾンビ放し飼いにしたい(´・ω・`)
819公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:31.62 ID:lpF8CmRO
親方空から女の子が降って来ましたよ(´・ω・`)
820公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:35.11 ID:53HCu5pL
特殊浴場はどこだ
821公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:37.65 ID:ZCYnjT+9
>>785
スクワット1000回して寝なさい(´・ω・`)
822公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:39.88 ID:BOzmofEn
週の半分が海水風呂だったんだっけ?
823公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:40.61 ID:S6e35V7s
>>804
2 3 5 7 11 13 17 19 23 29 31 37 ・・・
824公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:44.01 ID:mYMpjkEc
>>804
人はそれをトラといいます
825公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:44.20 ID:qYaIM1q5
軍艦の湯
826公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:46.00 ID:Klq1cdQR
(^・ω・)軍艦島最深部では今も閉山を知らぬ炭鉱マン達が採掘を続けているという……

(・ω・^)とかとかないの
827公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:04:55.46 ID:K2hYomDr
>>817
海の方まで掘ってたな
828公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:04.78 ID:yLhBN/pc
狭すぎて、売春宿ならぬ売春部屋とかあったんだろうな〜
829公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:05.31 ID:mqDHYQYf
スモーカ視ね
830公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:06.13 ID:f3waTS2X
この島買い取ります
831公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:08.29 ID:EotKJ/A6
うほっ
832公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:08.17 ID:v4bcWeDJ
>>823
素数ですがな
833公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:08.05 ID:8tdejnMP
塩害もあるんだろうけどコンクリって脆いなぁ(´・ω・`)
834公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:12.23 ID:PcHAHUfo
>>810
一般人が立ち入れる場所になっちゃったからか
835公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:13.02 ID:EAAH8oQA
>>798
赤プリなら行った散髪した隣が山城新伍だった
836公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:14.11 ID:6YChqAK5
そういやマスゴミは中韓の事故とかの放送は?日しつこくやるのに、
トルコの炭鉱事故については経過まったく放送しなくなったよねえ
837公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:15.24 ID:biIZKMkz
アッー!
838公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:16.12 ID:Jvv7sfa2
アッー!
839公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:16.02 ID:lpF8CmRO
      :::::i : |       ,ヘ ::::::,!
      :::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
      ::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
      :::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
      ----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
  ┏┓  ┏━━┓     ゙''ー-、,,   ,;. 、, f
┏┛┗┓┃┏┓┃         |  '" i ゙|             ┏━┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━  |,、   !, ! ━━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃        f,   ,y  |            ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━/´  ,ノ  ,!、.━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     i  i     ヽ ヽ、           ┗━┛
840公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:16.21 ID:mlnXMPmY
アッー!
841公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:17.44 ID:7wOG5L5B
ここでサバゲーやったら楽しそう(´=ω=`)
842公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:17.71 ID:4lCKWBdB
限られた空間に、大量の人

ゾンビ物の舞台に丁度良いよな
843公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:20.57 ID:pJ7aZdne
タバコ吸う炭鉱夫って…
844公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:24.37 ID:7pnoYq9I
夜は同僚を掘ってたんだろうな(´・ω・`)
845公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:25.79 ID:lY9OfzmC
朝鮮半島の新羅からスサノオが渡来し、大国主から国譲りさせ出雲を征した(ヤマタノオロチ伝説)
そして吉備を経て物部政権を樹立した(奈良の纒向)
物部政権は初代神武から16代仁徳までであって
この初代から16代あたりまでの天皇(大王)は架空の存在であったが、実在のモデルは存在する
神武・応神なんかはスサノオであり、スサノオは新羅の王子であった天日槍であり
八坂神社でお馴染みの牛頭大王であり、敦賀の地名の由来にもなって敦賀駅前に銅像もある
都怒我阿羅斯等(ツヌガアラシト・ツノガアルヒト)であり、蘇民将来伝説の武塔神であり
ヤマトタケルでありと、挙げていったらキリがないからこの辺にするが、とにかく記紀等
日本の正史として捉えられている日本国の始まりとしては、この古代朝鮮人であったスサノオがパイオニア
846公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:26.68 ID:YWOqT19J
ところでさ、今日発見したんだが、おれ、睫毛に白髪がある(´・ω・`)
847公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:37.60 ID:XzZ3gZkV
空から見ると本当に軍艦だぁぁ
848公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:41.13 ID:sOcqA5HL
空気悪いところにいたのに
タバコ吸うとかおかしいよな
849鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 23:05:43.47 ID:nQr/Tgqm
完全に基地やな( ;・`д・´)
850公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:48.43 ID:Klq1cdQR
(^・ω・)ソニーがラジコンヘリにカメラ積んで動画撮ってたのもここだっけかな
851公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:48.46 ID:Jvv7sfa2
良い事思いついた(・∀・) ここの観光ツアーやれば人集まるんじゃね?
852公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:49.09 ID:ZCYnjT+9
>>823
1 1 2 3 5 8 13 21 34 55 89
853公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:49.52 ID:iYuzik2k
今なら単身赴任してほしいよね(ω・`)
854公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:53.27 ID:lY9OfzmC
>>845
実際日本が独立国家らしい姿を見せてくるのは継体・欽明のヤマト政権辺りからで
現代日本の礎を築いたのは天武天皇
実際「天皇」という称号を使い出したのも天武天皇と言われてて、それまでは小国の王を纏める
ヤマト政権の首長という意味で大王(オオキミ)と呼ばれていた
天武天皇は伊勢神宮の式年遷宮を制定し、崇拝を広めた人物であるが
本人は道教にも傾倒していて、天皇という称号を使用しだした理由も
唐の高宗が674年に自らの称号を皇帝から「天皇」に変えたから
この情報が遣唐使を通じて天武朝に伝えられ、689年に編纂された日本史上初の
体系的な法典といわれる飛鳥浄御原令に於いて「天皇」の称号が日本で初めて使われるようになった
この天武天皇は、高句麗末期の宰相であった淵蓋蘇文だという説も歴史ファンの間で支持されている
855公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:55.00 ID:+0hKUlUx
最近の迷惑メールはフィルターすり抜けるのうまいな
856公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:55.92 ID:G2QzYPeM
>>780
缶コーヒーなんて香りないし無糖はただの苦い水じゃん
甘味でごまかさないと
857公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:56.20 ID:6YChqAK5
コンビニやスーパーとかなかったのかな
858公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:05:57.30 ID:qYaIM1q5
あのまま続いてたら、独自に人間が進化しそうだな
859公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:03.85 ID:51Ji1d1J
>>842
進撃の巨人のロケ地なんでしょ
860公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:05.41 ID:mYMpjkEc
うれぴー
861公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:09.66 ID:SJHAMgjI
>>845
何言ってんだこいつ
862公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:11.73 ID:lxHY757V
エレベーターないのかよ
863公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:15.62 ID:PzNWtJO9
てか入っていいんかい
864公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:17.08 ID:XuscEfS5
>>846
人生でそういう人に出くわしたのは、個人的にはおまいさんで二人目だ(´・ω・`)白眉ならぬ・・・白睫?
865公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:17.45 ID:K2hYomDr
観光地化してもスゲーー迫力
866公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:18.37 ID:GPwGF6lq
この施設が出来る前はふつうの小島だったんだろうか?
ソレとも完全に人工島なんだろうか(´・ω・`)?
867公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:18.69 ID:uUjFjGSY
おー入るんだ
868公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:19.86 ID:Jb0/ab9k
中入るのか
危なくねーか
869公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:21.97 ID:khrDmUV+
ぱちカスwwwwwwwwwwww
870公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:24.21 ID:+hCkAUXH
手打ちの奴か(´・ω・`)・・・
871公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:28.49 ID:BglcnkGN
映画館もあったんだってね
872公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:31.53 ID:lY9OfzmC
敦賀の地名の由来にもなって敦賀駅前に銅像もある
都怒我阿羅斯等(ツヌガアラシト・ツノガアルヒト)
これも古代朝鮮の王子であったスサノオ本人である
http://pandapanda.meblog.biz/tsuruga/a0728005.jpg
873公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:32.33 ID:EAAH8oQA
>>846
あり得るのか・・・と睫毛も眉毛もない俺言う
874公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:33.33 ID:0cpFbi//
>>780
俺も家ではブラックしか飲まないけど
缶コーヒーのブラックは不味くてダメだわ
飲めたもんじゃない 
875You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 23:06:43.03 ID:sJZKmrew
パチンコ
876公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:43.46 ID:unHqtCH4
入っていいんだ
877公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:48.53 ID:qYaIM1q5
長崎版
878公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:55.01 ID:8Gairj0W
岩手県の玉山村だっけか
ときどき、サバイバルゲームやりに来る連中がいて、結構、汚れてる場所
そこの知名度ってどのぐらいなんだべか

赤い水が流れてるつう話だが
879公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:56.69 ID:KOmF+dLt
中一時代!(´・ω・`)
880鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 23:06:56.62 ID:nQr/Tgqm
>>856
そこまで言い切ると味覚がめっちゃ鈍い人みたいじゃんよ
881公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:06:59.77 ID:XOTFtYQ/
昭和48年って別にそんな昔じゃないな・・・
ガッカリ
882公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:01.38 ID:+0hKUlUx
>>873
れいぴあ使い?
883公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:02.72 ID:lxHY757V
ヒカーシュ
884公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:02.80 ID:7s9UQRHx
ピカソ死去wwwwww
885公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:03.24 ID:khrDmUV+
アカヒwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:03.43 ID:BglcnkGN
落ちてる物も歴史的遺産だな
887公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:03.49 ID:kmoDZ9JY
サザエさん見せろ
888You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 23:07:03.50 ID:sJZKmrew
ピカソ死去
889公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:04.62 ID:MErDhTBC
俺が産まれた年だ
890公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:08.68 ID:+QWp26CO
電車の椅子に座ってスマホ触ってたら
俺の前にお前席譲れやと言わんばかりに老人が寄ってきました。
俺は優先席じゃないので無視してたら隣の若い奴がその老人に席を譲りました。
お陰で俺は悪者になってしまいました。すごく不愉快でした(´・ω・`)
891公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:09.88 ID:f3waTS2X
K.Y
892公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:10.11 ID:K2hYomDr
>>866
小島だったけど 石炭掘った土とかで埋め立てって行ったんだって
893公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:13.31 ID:EAAH8oQA
朝読新聞とか日付すら怪しいのでは
894公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:15.29 ID:7pnoYq9I
中一時代
中二時代
中三時代
895公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:16.27 ID:FCyY6QgF
中一時代とかもう
896公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:16.42 ID:EotKJ/A6
昔の新聞字小さい
897公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:17.00 ID:PcHAHUfo
【速報】ピカソ死去
898公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:17.19 ID:G2QzYPeM
ほんとかよ
899公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:18.44 ID:7/YE/riz
長嶋引退したり
田中角栄が捕まった頃?
900公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:25.45 ID:6YChqAK5
川口浩探検隊のように、綺麗な新聞が不自然に残ってますねえwww
901公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:30.23 ID:8tdejnMP
へー (´・ω・`) 一生退去とは
902公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:37.94 ID:S6e35V7s
これ夜になると確かに怖いな
903公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:38.47 ID:iYuzik2k
ほとんどふきっさらしなのに状態いいね(ω・`)
904公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:39.13 ID:Gqb2Brpx
昭和48年の世界か
905You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 23:07:39.78 ID:sJZKmrew
アグネース
906公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:40.08 ID:Z6oLJ1SF
>>893
名前が既に怪しいw
907公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:40.10 ID:Jb0/ab9k
ちょwwアグネスwwwwwwww
908公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:40.92 ID:7wOG5L5B
軍艦島の少年ジャンプは何曜日に発売してたのかしら?(=ω=`)
909公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:41.26 ID:v4bcWeDJ
アグネスだ
910公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:41.49 ID:EotKJ/A6
あぐねすううううううううううううう
911公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:41.65 ID:w8U8Do8o
タイムマシンみたいだ
912公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:41.82 ID:+hCkAUXH
アグネス(´・ω・`)・・・
913公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:42.71 ID:sigi96fb
アグネエエエエエエエエエス!!!!!!!
914公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:43.01 ID:x06b13LE
あぐねええええええええええええええええええええす!
915公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:43.52 ID:KOmF+dLt
アグネス
916公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:43.82 ID:unHqtCH4
アグネス・チャン
917鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 23:07:44.31 ID:nQr/Tgqm
当時のアイドルか
918公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:44.74 ID:zAt5lEZY
アグネス!!
919公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:46.75 ID:0cpFbi//
島民が一気に消えた
サイレンが鳴ったらけして外に出てはいけない島か
920公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:47.17 ID:BglcnkGN
心が綺麗だった頃のアグネスww
921公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:47.49 ID:BrRC38Jb
アグネス!
922公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:47.55 ID:Jvv7sfa2
>>859
エレン役あれはねーよな(´・_・`)
923公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:47.78 ID:aUgxDW9V
アグネスwwwwwwww
924公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:47.97 ID:ikaMn8Gg
アグネス禁止↓
925公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:48.20 ID:lpF8CmRO
子供の声らしきものが聞こえたぞ(´・ω・`)
926公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:48.47 ID:biIZKMkz
アグネスwwwwww
927公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:55.38 ID:8tdejnMP
あぐねーーーすっ!
928公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:07:57.54 ID:XOTFtYQ/
    |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
929公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:00.19 ID:yLhBN/pc
アグネスにてる!
と思ったらやっぱりそうか
930公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:00.54 ID:STGVPGoJ
昭和のままでじかんが止まってる
931公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:02.41 ID:XuscEfS5
>>878
八幡平アスピーテラインを車かバスで通ったことのある人ならば一度は見かけてるあれか
旧松尾村
932公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:04.28 ID:7/YE/riz
軍艦島の第三艦橋に住んでた人はどうなったの・・・
933公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:06.67 ID:GPwGF6lq
>>892
有難うございます。スッキリしました(´・ω・`)ノ
934公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:12.50 ID:RchH4LdA
サクラ
クリエート
シャープ
935公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:15.67 ID:sOcqA5HL
>>925
聞こえた
936公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:16.21 ID:zAt5lEZY
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
937公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:19.73 ID:v1v7q+ql
ピアノこうて
938公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:21.17 ID:Y/prjlEw
いいねぇ、ゲームのステージになりそう
939公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:23.25 ID:lxHY757V
なんでガラスが割れてるの?
940公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:24.72 ID:qYaIM1q5
福島の将来もこうだろうね
941公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:25.06 ID:w8U8Do8o
母ちゃん美人
942公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:26.89 ID:EAAH8oQA
>>882
元ネタは知らないがバールは使う
943公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:28.78 ID:J0eAD0uz
>>890
席譲れない奴って自意識過剰で逆ギレするからやだ
944公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:29.00 ID:cX45Mwwz
>>908
「おばちゃん、ジャンプまだー?」
「今日は水曜日。船が来るのは木曜日だよ」
945公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:29.59 ID:6YChqAK5
よくある幽霊マンションの類と一緒だな
946公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:33.07 ID:7/YE/riz
ピアノって金持ちだろがよぅ・・・
947鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 23:08:37.07 ID:nQr/Tgqm
こりゃ迂闊に夫婦喧嘩できんよなぁ
948公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:38.78 ID:iYuzik2k
ピアノ運搬業者拷問(ω・`)
949公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:38.72 ID:XzZ3gZkV
奥さんかわぇぇ、ハアハア
950公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:45.39 ID:/AK/k9ji
アランドロンとスティーブマクィーンは男前の代名詞だった時代(´・ω・`)
951公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:46.15 ID:YT+slZ8+
鈴木あみの「深く潜れ」で軍艦島の虜になった
952公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:47.32 ID:lpF8CmRO
廃墟行くと住人の写真なんかが残ってたりするよね(´・ω・`)
953公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:49.45 ID:sigi96fb
>>935
貴女にも聞こえてしまったのね
954公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:49.59 ID:Z6oLJ1SF
6階でピアノ置けるって相当強固な作りだね
955公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:51.68 ID:khrDmUV+
まだきれるwwwwwwwwwwwww
956公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:52.67 ID:38+/z/lv
こんな時間に外でガキが騒いでるのかとビビった(´・ω・`)
957公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:53.29 ID:8Gairj0W
>>884
>>888
誰だったか、芸能人が俺の前世はピカソだって吹いてて、
没年が、そいつが生まれた年の5年後だつう話があったwww
958公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:08:54.39 ID:lY9OfzmC
武王=舒明天皇、義慈王=孝徳天皇、翹岐=天智天皇、淵蓋蘇文=天武天皇、
武王の妃=皇極天皇、斉明天皇であり、智積=鎌足となり、金ユ信は淵蓋蘇文の義父となっている
さらに、文武天皇は淵蓋蘇文の子であり、新羅の文武王であったが、681年に死んだことにして
日本に亡命し、軽皇子として吉野で蟄居していた
そして文武天皇となったという話

日本正史では以下のようになっている

推古(592-628)→舒明(629-641)→皇極(642-645)→孝徳(645-654)
→斉明(655-661)→中大兄称制(661-668)→天智(668-671)→弘文(671-672)
→天武(673-686)→持統称制(686-690)→持統(690-697)→文武(697-707)
959公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:04.67 ID:s3hUwnN8
パンツは?
960公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:05.35 ID:K2hYomDr
>>951
うんうん あれ録画してまだある
961公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:07.99 ID:biIZKMkz
タイムカプセルや('A`)
962公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:11.98 ID:EAAH8oQA
なんで家財を放棄するかね
963公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:14.04 ID:PzNWtJO9
これマジ強度大丈夫なんかね
観光地化したらしゃれにならんぞ
964公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:14.76 ID:J0eAD0uz
やっぱ海近いと何もかもサビサビだよ
965公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:17.77 ID:8tdejnMP
家財道具とか持ち出さなかったのか(´・ω・`)
966公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:21.32 ID:7wOG5L5B
>>944
遅いお…(=ω=`;)
967公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:24.14 ID:w8U8Do8o
おまえらも一番楽しかったのは昭和の頃なんだろ?(´・ω・`) 正直にいってみろよ
968公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:24.37 ID:sOcqA5HL
>>939
枠が木材だから劣化して落ちる
969公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:24.43 ID:g3u532gr
ネズミとかいないのだろうか
970公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:27.30 ID:lpF8CmRO
タラちゃんカット
971公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:33.05 ID:XOTFtYQ/
自宅警備員の最終形態
972 【東電 71.1 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/06/04(水) 23:09:33.92 ID:0H28Q3M8 BE:412480442-2BP(1000)
加持さんも、残業の時は

弁当買いに行ったんだろうな(´∀`)
http://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1401890807122.gif
973公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:35.36 ID:lxHY757V
社員は悪くありませんから
974公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:37.10 ID:kuFaU3is
20年東京五輪・パラリンピック組織委員会の特別顧問に堤義明氏が就任することが分かった
975公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:37.90 ID:8Gairj0W
>>931
そこだ
県民なのに、どっちの村だったか忘れてたwww
976公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:38.09 ID:7/YE/riz
>>908
48年ならジャンプなんて誰も読んでないでしょ
マガジンからチャンピオンへの過渡期かねえ
977公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:38.84 ID:Klq1cdQR
(^・ω・)信号とか電車とか知らんまま大きくなるんやろな
978公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:41.08 ID:qYaIM1q5
結構、船が欠航する
979公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:42.49 ID:04udxNhQ
>>937
あかん
980公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:47.15 ID:S6e35V7s
広域指定暴力団みたいだな一山一家
981公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:48.50 ID:zAt5lEZY
そら連帯感強まるわな
982公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:09:53.08 ID:BglcnkGN
世界遺産になったら、もう修復作業できないのかな
983You Give Me All I Need:2014/06/04(水) 23:10:00.13 ID:sJZKmrew
うどんみたい
984公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:01.77 ID:XzZ3gZkV
>>967
ノシ
985公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:02.36 ID:PcHAHUfo
てっこんきんくりーと
986公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:05.24 ID:WHmlLdyV
昔、公共広告機構のCMで軍艦島の映像使ってエネルギーを大切にってのがあったなぁ。
良く覚えてる
987公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:10.22 ID:BrRC38Jb
>>951
いただきます
988公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:10.08 ID:bvlU7YKp
>>976
サンデー キング
989公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:12.46 ID:ZCYnjT+9
>>1000はすぐ寝る(´・ω・`)
990公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:17.58 ID:8Gairj0W
>>944
九州は、リアルで水曜日発売だったらしい
991公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:20.58 ID:w8U8Do8o
鉄筋コンクリートだったらセクロスしても声出し放題だったろうな
992公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:28.38 ID:7sZgCoAz
ネット環境があれば、住めるな
993公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:28.64 ID:8tdejnMP
>>954
親方財閥だから手抜きはなかったろうね(´・ω・`)
994公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:30.97 ID:53HCu5pL
男女のもつれとかがドロドロしてたんだろうな
995公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:36.36 ID:WHmlLdyV
>>962
船に積んでいけるものには限度が・・・
996公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:42.73 ID:7pnoYq9I
危ないよwwwww
997鈴木その子も驚きの白さ ◆t2l2gq79Hg :2014/06/04(水) 23:10:44.31 ID:nQr/Tgqm
ここでミニ四駆したら海に落としてしまいそうだ( ;・`д・´)
998公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:45.91 ID:ikaMn8Gg
あぶねえ
999公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:49.10 ID:EAAH8oQA
>>990
週間新潮かよ
1000公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 23:10:51.45 ID:w8U8Do8o
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。