NHK総合を常に実況し続けるスレ 98265 氷見
1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:44:03.11 ID:Q6XOa9L9
3 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:47:17.11 ID:aOQMTxjk
4月に韓国で起きた旅客船セウォル(Sewol)号の沈没事故を捜査している検察当局は3日、
同船を所有・運航していた「清海鎮海運(Chonghaejin Marine)」の事実上のオーナーで逃亡中の兪炳彦(ユ・ビョンオン、Yoo Byung-Eun)容疑者(72)が、亡命先を求めてある国の在韓大使館に間接的に接触したが、亡命申請を拒否されたと発表した。
当局は国内報道陣向けの記者会見で、前週、匿名の人物が兪容疑者の代わりにある大使館に連絡を取ったと述べた。
聯合(Yonhap)ニュースが伝えた検察幹部の談話によると「この大使館は(兪容疑者が)刑事事件の容疑者であるため亡命申請を却下した」という。亡命の申請理由は明らかになっていない。
兪容疑者は清海鎮海運を経営する一族の家長。経営には直接関わっていないが、同社は持ち株会社を通じ、兪容疑者の子どもや側近が運営している。
兪容疑者は前月、セウォル号沈没事故に関連する当局の呼び出しに応じず、以来、逃走しており、当局は逮捕につながる情報に50万ドル(約5000万円)の懸賞金をかけて行方を追っている。セウォル号沈没事故ではすでに同社幹部5人が逮捕されている。
4 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:52:47.33 ID:OUNZ76BP
その前にそのTシャツ自体が黄ばんでるよね?
5 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:52:55.69 ID:m2OfkewT
生しみ抜き
えろいね
6 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:53:22.74 ID:o/38MW8K
イノッチw 模様ww
7 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:53:23.26 ID:Falom226
俺たぶんワキガだと思うけど自分の臭いはよくわからん
8 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:53:30.18 ID:W3fnnhaR
ライオンの本音 ↑
花王の本音 ↓
9 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:53:33.75 ID:PePtQ7sb
混ぜちゃダメなもん混ぜて緑色になる主婦が全国にいそう
ダイソーで過炭酸ナトリウムを探す人たちが
このおばあちゃんの手ムチムチしてるな
ムニムニしてそう
結構入れるんだな
なんで白Tじゃないの
洗剤けちった洗いかたしてたり、長年着たTシャツとかの肩甲骨周囲は結構におうよね
こりゃ午前中から日本中の100均は客からの問い合わせ対応におわれるだろうな
なんかアワアワしてるな
かたんたんなとりうむ
手のむくみ具合が赤ん坊レベル
風呂入らないよ(´・ω・`)
入れた瞬間に反応ハァ
21 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:54:07.14 ID:Pzoi/XGd
臭いとか測定器で計ればいいのに(´・ω・`)
井ノ原はこの番組で有益情報得ても嫁に言ったら
「やかましい」の一言で却下されそう
これで頭を洗えば頭皮のニオイなくなるかな…
残り湯はだめだ
雑菌うようよだから洗濯物が臭くなる
25 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:54:14.36 ID:8NyroOZH
旦那ってかなり加齢臭がキツイ方なんだけど、
旦那の臭いだけは臭いと感じなくていつもくんくん嗅いでしまう
同僚の人達は迷惑だろうからちゃんと洗うけど
27 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:54:27.30 ID:JHsfyeh6
今までみんなやってきたことを
すごく新しい衝撃みたいに紹介してて違和感
女子アナのパ○ツの染み抜きをやってくれないかな。
おばちゃん後ろばっかり振り向いてどうしたw
こういう人は、家事をしてないと不安でしょうがないんだろうな
テレビだとそのままだけど手袋したほうがいいぞ
すごい手が荒れるから
このババアかわいいな
(この間にシャツを取り替えます)
洗濯王子はー?(´・ω・`)
さっぱりしてるな
残り湯使った時の濯ぎはどうすりゃいいのかな
新イノッチキタ
41 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:54:59.63 ID:R74x5UVX
最初から幹雄を出せよw
おばあちゃん素手で大丈夫(´・ω・`)
うどんの脇汗染み黄ばみブラウスでやったらいいのに
こんな爺さんがサイト運営してるのか
45 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:55:14.00 ID:B69I/bVI
洗濯界のイノッチ
爺さん声聞こえないよ
塩素酸ナトリウムと過炭酸ナトリウム
混ぜたら偉いことになりそうだ
井ノ原vs猪ノ口
猪ノ口さん緊張しているなw
50 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:55:32.72 ID:R74x5UVX
字幕が必要
洗濯槽の中の汚れ あれはすごい
ジジイどの洗剤がいいのか具体的に名前だしてくれ
>>987 くそババァww
そういう相手にはまともなやり方じゃ通じないだろうな
お相手ご苦労さま
>>1乙
mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1401836135/957
亡くなるまで背筋シャンとしてたなw
ちなみに、母ちゃんの一番上の兄があんな感じで180超えで
顔がラオウそっくりで、戦中の満州生まれだw(´∀`)
トリクロロエチレン使えばいいじゃない
だからそれを先にいえよ
じゃあ、Tシャツくらいしか使えないな
59 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:55:51.66 ID:VPifmNTO
こういう危険性はもっとしっかり伝えろよ
酵素パワー涙目
62 :
椎茸吾郎:2014/06/04(水) 08:55:59.55 ID:yDK1Zi9k
63 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:56:02.41 ID:Sh8Fn+vm
何言ってるかわからん
>>32 昔の人はみんなこまねずみのように動き続けてるな
普通に 酸素系漂白剤 って言えばいいんじゃないのか?
「合成洗剤よりこちらの方が落ちます」
裏の民放では到底無理w
天ぷら職人が
少しなら高温の油に
手を入れられるってのと一緒かな
あのお婆ちゃん
ばあさんが興味津々
実況も一度染まると落ちないね
このじいさん何者だよ
>>28 ここでやらんでも風呂入るときに手洗いで落ちるだろ
過炭酸ナトリウムなんて一般的な漂白剤の主成分じゃん
なんでスゴ技みたいにやってるの?
75 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:56:39.95 ID:DD+0pNeq
76 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:56:42.42 ID:kC1O7yuy
えっ 結局、過炭酸ナトリウムって商品名何?どこで売ってんの?
酸素系漂白剤の事??
ギャー
※個人的な感想・見解です
ってテロップだしとけよ
洗濯槽洗浄か
きたね
きたねー
うげええええええ
うわああああああああ
うわあああああ
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
ぴゃああああああああああああああああああ
過炭酸ナトリウムってどこでうってんだ
50℃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぎゃあああ
金子の顔w
92 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:56:59.59 ID:rPcWV5Tu
>>10 洗濯機でつかうと洗濯機の汚れのほうがドバっと出てきて大変
ってやっぱり洗濯機洗いもやるのな
臭そう
グロじゃないか
ドラムのやり方ってもうやった?
これドラム式だとムリだわ
きったねー
またドラッグストアで売り切れるからTVで紹介するなよ〜〜
これいちいちめんどくさいんだよね
塩素系漂白剤のほうが溶けて流せるから後片付けが楽だ
安部譲二みたいだ
そうか。お湯でやればいいのか
なんか泳いでる
市販の洗浄剤じゃアカンの?
ひえええええええええ
Yシャツのポケットに蛍光色の付箋入れっぱなしで洗ったら
すげー染まって漂白剤で落ちなかった
ドラム式でも出来るかな
π乗せうどん
うちの洗濯機15年ぐらい使ってて一回も掃除したことない
111 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:57:37.27 ID:vyx3Xn0q
洗濯槽は定期的にやらないとカビ臭くなるから数ヶ月に1回はやってる
それより黄ばみはよ
ようつべで洗濯槽汚れ落とすのやってたぞ
素人はやっちゃダメだな
いのっちって洗剤のCMに出てなかったっけ?w
おっさんが洗濯を語るのって珍しいな
119 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:57:46.45 ID:kC1O7yuy
(´・ω・`)実際には木綿は少し黄色いから、綺麗に見せるには青や蛍光剤で染めなあかんね
実際、新品のワイシャツとか少し染めてるし
洗濯槽クリーナーにも使われてるんじゃないの
123 :
椎茸吾郎:2014/06/04(水) 08:57:59.33 ID:yDK1Zi9k
>>68 アルカリ電解水は油汚れ結構落ちるんだけど、ただの水だから全然宣伝されない
125 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:58:09.82 ID:rPcWV5Tu
>>87 シャボン玉石けんの酸素系漂白剤だったらドラッグストアやスーパーで売ってると思うわ
斜めドラムw
129 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:58:15.58 ID:YdTf4JAR
>>91 特に「いっぷくととくダネ!」では禁句だな。
(ライオンと花王がスポンサーのため)
主婦よりプロのほうが知ってるよな
企業秘密だろうけど
131 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:58:20.38 ID:8NyroOZH
カビを掬ったネットの処理に困る
132 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:58:24.93 ID:B69I/bVI
水道代がバカにならないな
>>122 同じなのかそれ
酸素系漂白剤ならしってる
134 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:58:30.66 ID:R74x5UVX
こないだメーカーが出してる洗剤で洗濯槽の掃除したわ
母ちゃんが洗濯機買ってから何年も1度も掃除しなかったらしい
136 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:58:39.88 ID:d6blWuV8
おじいちゃん字幕ほしい
新しい洗濯機ほしいなあ
洗濯槽の洗剤売ってるやん
猪口さん固いな
141 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:58:50.65 ID:LaGIgGlL
,イ __
/ | \ \
,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ .  ̄∩
゙l ゙、 . |∧_∧ . ∧_∧
.j´ . . ∧_∧ (. (# ,) ⊂(#・ω・) 過炭酸ナトリウムは
{ (・ω・#) / / ノb / ⊂ソ ない!
). c/ ,つ ,l~ ( .つ し―-J |l| |
´y { ,、 { < ミし~ 人ズドン!
ゝ lノ ヽ,) , . __
\ \
ご家庭に…  ̄ ̄
142 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 08:58:54.20 ID:IJ8gYpOd
そうなの
毎月やるんか
146 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:59:09.09 ID:7lQvW2lM
風呂釜もこれで洗ってるよ
>>133 全く同じというわけではないけど酸素系漂白剤の主成分が過炭酸ナトリウムだ
ん?洗濯物は汚れないのか
>>138 カビキラーのそれ買ったけど金無駄だっていわれたわ
100均の店員さ〜ん
「過炭酸ナトリウムあります?」という客からの問い合わせ殺到しますよ〜
151 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:59:21.90 ID:s/661Rpc
うーん
風呂釜もきれいになりそうな気がする
>>117 パソコンさえあればブラジルいかなくても買い物ができるらしいぞ
153 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:59:31.79 ID:8NyroOZH
>>142 毎回ネットを捨てるの?
勿体無いよー
まあ100円なんだけど
今日のゲストは声が小さい
洗濯ヲタはみんなこうなのか
自社開発製品ありますよ、とはNHKでは言えないのだな
でもここのアルカリ剤は本当に綺麗になる
ワイシャツ襟汚れは10分のつけおき→洗濯で白くなるし
157 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 08:59:42.76 ID:VPifmNTO
お湯洗い洗濯機もっと増えないかなぁ
100均でゴミ掬い用のネット買ってくるか
159 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:00:00.89 ID:ZovORrN1
>>105 ポケットに入れたまま系って結構な惨事になるよね
うちは輪ゴム入れっぱなしになってるのに気づかないで仕舞って
輪ゴムの色素べったりついちゃった
>>149 カビキラーのは過炭酸ナトリウムみたいな酸素系は入ってなかったと思う
洗濯層洗剤みてきた、塩素系だったけど。。。。。
荷担惨なトリウム
165 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:00:19.46 ID:IJ8gYpOd
>>153 三角コーナーや排水口用のネットでやればいい
>>155 洗濯層の洗浄の話だよ
カビとかが溶け残るか溶けるかってこと
>>120 それで何度洗っても黄ばみが取れないのか自分の白いダウン(´・ω・`)
染め方ちょっと調べてやってみるわ
>>150 デキる店員さんがいる店はあさイチを見て特設コーナーを組む
169 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:00:22.07 ID:K/Yg/rVs
過炭酸ナトリウムを使えば…
洗剤メーカーが大スポンサーの民放では紹介できないわな
ハミングじゃ駄目なの?
用事
173 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:00:32.47 ID:YdTf4JAR
糸ようじ
174 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:00:35.46 ID:vIq0mpsf
糸ようじニュース
糸ようじ
>>153 排水カゴのネットなら( ´・ω・)♪
糸ようじ
妻は妻ようじ
179 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:00:47.34 ID:JHsfyeh6
NHK、最近友の会とつながってるな
いとようじ
この洗濯機のなかを洗うとき水温を50度?とか60度とかにしたほうがいいらしいが
それって洗濯機ぶっ壊れないんだろうかと疑問
糸井散髪したな
洗濯槽の洗剤って二槽式でも使えるかな
おはよう糸ようじ
186 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:00:57.93 ID:vIq0mpsf
ゲリラ豪雨か
先月シャボン玉の過炭酸ナトリウム買いだめした
オレサマの勝ちだ
>>143 おっつかないよー
録画しておいてよかった
189 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:01:04.49 ID:IJ8gYpOd
九州が沈む
191 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:01:08.56 ID:R74x5UVX
>>149 家電メーカーから出てる2000円くらいのものは効くよ
洗濯の度に服にカビが付いてたのが消えてなくなった
>>165 前にネットで検索した時、ワイヤーハンガーに巻いてやってる人いたわ
これまた洪水あるな
北方というと猟銃殺人事件思い出すわ
195 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:01:23.23 ID:Pzoi/XGd
有働さんの下着なら僕が丁寧に千洗するけど(*´ー`*)
また九州土砂崩れかよ
やべえええええええええええ
>>149 カビキラー=ただの色消しとは聞いたことある
だんだん降り方が熱帯みたいに
>>162 大抵の洗濯層洗剤は塩素系
そのほうがさっきのドロドロわかめみたいなカビが溶けてしまうからそのまますすぎ→脱水ができる
今みたいにドロドロが残る場合はそれを手で取り除かないと結局排水のところやネットが汚れる
九州は雨期に入ったか
いかんなぁ 川を見てくるか…
205 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:01:44.50 ID:DD+0pNeq
>>149 重曹がいいって聞いたけどやってないからわからん
トトロだって
>>164 それよりは過炭酸ナトリウムのほうがいいよ
よし、ちょっと田んぼ見てくる(´・ω・`)
210 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:02:04.93 ID:ZovORrN1
>>142 古新聞やちらしでくっつけて捨てちゃえば?
212 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:02:10.76 ID:IJ8gYpOd
>>192 そそ、お金お金言うならそういうの駆使すりゃいいのさ
ここ最近
毎年異常気象じゃん
214 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:02:13.74 ID:GSO3IWBF
トトロ!あなたトトロっていうのね!?
216 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:02:18.47 ID:2vNMuGi/
ととろ町と聞いて
非常に激しい雨の恐れにも過炭酸ナトリウムは有効かなあ(´・ω・`)
219 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:02:26.90 ID:VPifmNTO
〜は無駄って言ってる奴も、どうせただの素人感想なんだよね〜
220 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:02:30.24 ID:YdTf4JAR
駒ちゃんの下着を洗ってくれる人はいないのか?
221 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:02:34.71 ID:OXq9WTg8
トトロ〜トトロ♪
吾郎ちゃん流されないで
コロッケかいにいく季節だな
非常に激しい雨ってどんなんやねん
とっとろ
とーとーろ
226 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:02:46.97 ID:s/661Rpc
洗濯槽クリーナーでも、売り場をよく見ればちゃんと塩素系と酸素系が売ってる
酸素系の方が高い
228 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:02:55.64 ID:IJ8gYpOd
>>213 これが正常で前までが異常だったのかもよ
>>187 切らしちゃっててまだ注文してない俺涙目wwww
>>201 塩素系でも効果あるならそっちでいいや、あと1回分あるし
でも解けたのかよくわからないけど見てみたらあまりワカメ出てこなかった
ちょっと用水路掘ってくる
本当にそんなに降るのかよ
GMボロボロだけどどうなん
どんだけ売れたんだよ
236 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:03:34.92 ID:8NyroOZH
>>177,192
なるほど、ありがとう
いつもカビびっしりのネットの掃除に苦労してたんだ
泡が溢れるくらいになってたのは、今の先生が言ってたように発酵してたのかな…うわあ
小型車が増えてるって景気良くないのか
うどん県は水不足の心配が無くて良かったねw
字幕つけてる人は誤変換ないんだな。尊敬するわ
241 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:03:46.76 ID:rPcWV5Tu
何故か売れるGM
243 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:03:53.10 ID:OXq9WTg8
アメリカではハイブリッド車売れなくなってきたんだってな
プリマススーパーバードみたいな巨大な車ないの
その分どこがマイナスなの?
ヒュンダry
すごっ
>>181 やったことあるけど特に問題なかった
うちの給湯器じゃ50℃までしか上げられなかったけど
>>231 わかめ出たほうがちゃんと取れてる!って実感あるけど後が大変だから
溶けて見えないだけで汚れが取れてないというわけじゃないはず
こんなもん今の時間のニュースでやられてもなあ
お、車買うかって、なるかっつーの。
雪でスリップして事故った車が多いからか?
>>240 おまえらがやればもうちょっと早く字幕出せそうなのにな…
メリケンは退化してんのか
フェリシモの帆立貝でも結構効くよ
>>227 なるほど。今度確認してみよう(o^-^)φ
マツダは?
北海道どうしたww
>>251 突然おっぱいおっぱいとか書き出すから駄目
261 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:04:58.84 ID:YdTf4JAR
今日も北海道は30℃以上なんだ。
262 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:05:08.01 ID:B69I/bVI
フォードの普通車全然見ないなトーラスワゴンとかすきだった
263 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:05:11.11 ID:3w4GWEUn
釧路だけ別世界のようだ
264 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:05:13.07 ID:IJ8gYpOd
ああ、洗濯物まだ残ってたわ
もう一回回して終わりだな
俺の投資信託が
>>251 確かに実況民のタイピングテクニックならもっと早く字幕出せそうw
1ドル=120円はいつなるんだよ
268 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:05:34.99 ID:s/661Rpc
>>251 俺、かな打ちだから
希ガス
・・・る
とか、やっちゃうぜ(´・ω・`)
>>247 日本の洗濯機ってきほん湯洗いにできてないし熱さでぶっ壊れないのかと不安だったんだよ
いけるのかありがとう
素手はやめようよ
残ってるだろ
凄わざだっ!
なんか洗濯槽が掃除したくなった
洗濯槽はちょっと機械いじり好きな人ならすぐに取り外すことができる。
市販の洗濯槽洗浄用の洗剤など何の意味もないことに気づく
一度知ってしまうと中古の洗濯機というのはまっこと恐ろしい物じゃ
年寄りばかりの番組はみてて持ち上がらない。
さすがに、ちゃんと喋れる人を呼ぼうよ。
ヨボヨボの老人二人は辛い。
手ふやけてるがな
落ちてへんがな
シャツ変色してないの?
>>262 若い頃付き合ってた人がフェスティバに乗ってた
お電話は今すぐ
いや、結構残ってたぞ
なんで隠すw
ばあちゃん手袋したほうがいいよ
手荒れするぞ
285 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:06:35.48 ID:K/Yg/rVs
事前に、しみの部分を赤い糸かなんかで
目印つけておけがよかったのに(´・ω・`)
薄っすらでも残ってたら着れないよね
そういえばAppleがレガシーからSwiftにっていう記事についてのコメントで
マツダからスズキに乗り換えるのかというtweetがあったな…
288 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:06:44.06 ID:8NyroOZH
洗濯槽の洗浄方法を検索したら、
塩素系より酵素系がいいって出たんだけど、
どっちでも洗浄には関係ないみたいだね、ここ読んでる限り
一時間に50ミリの雨ってガクブル
普段は1ミリとかなのに…
洗剤情報サイト運営ってニッチだなあw
291 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:07:11.00 ID:oyLLyXp3
「落ちてます、落ちてます」と必死に自分に言い聞かせてます
落ちたつもりの自己暗示
292 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:07:11.75 ID:VPifmNTO
白いTシャツは着ない
白は過炭酸ナトリウム
その他は重曹
294 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:07:16.79 ID:2vNMuGi/
さっき来たから何の特集やってるのかと思った
>>269 でも、説明書には大抵『40度以上のお湯を使わないでください』って書いてあるぞ
あくまでも、自己責任
>>275 洗濯槽取り外すのに特殊工具とか要らないの?
297 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:07:37.28 ID:sVeMciyZ
全然落ちてねえじゃねえか、糞ババア。
>>275 エアコンは素人でも簡単に解体できませんか?
エアコン丸洗いしたいわ
大きさが違う
うどん「脇汗のシミがよく落ちるのは?」
襟きたねーな
成分表を見て代用が想像つけばよいのだ
【TBS、テレビ朝日】
複数人のオペレータが交互にリレー入力をする。
親指シフト配列、JISかな配列を採用した一般的なキーボードを使っているため、
入力者を短期間で養成できるメリットをもつ。
【NHKなどその他民放】
スピードワープロ[1]やステンチュラといった速記用に最適化されたキーボードを使う。
聞き取った音を入力する人と、その文字を漢字に変換する人に分担されている点が前項とは異なる。
このため本方式ではかならず2人単位の人員を要する。
トップスピードでは前項の方式に勝るものの、オペレータの養成に2 - 9年というかなりの期間を要するため未だ人員が足りず、
放送局の需要に追いついていないのが現状。
http://stenokb.files.wordpress.com/2012/03/stenoword.jpg
えーーーー
野菜洗いもそうだけど50度とか40度を作るのがめんどくさいんだよなぁ
温度計なんてないし、ポットの温度は分かるけど
10年!
10年布地が持たないだろ
ウチのドラム式、塩素系ぶち込んで回せって取説に書いてある
でも縮んでる?
萌えと寝たい
しとるないいおっぱい
おぱーい
10年もYシャツ着たら襟のところがレロレロになって結局着れないんだけど
10年ももたないだろシャツ
鍋で煮込むとか?
黒いな
最近は晴れた日に洗濯物干せなかったりして何だかなぁって思うわ
先週なんて黄砂とPM2.5のダブルパンチだったし
でかいか
320 :
椎茸吾郎:2014/06/04(水) 09:08:32.99 ID:yDK1Zi9k
洗剤に蛍光染料が入ってるからだろ
山口もえの言葉の心のこもってなさは山田まりや並み
>>290 商品としてのセスキ開発したサイトのおじちゃんかな?
323 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:08:35.63 ID:R74x5UVX
お、エロい主婦だな
>>298 ラジエータのフィンを曲げちゃったり穴を開けちゃったり問題があるらしい
おっぱい
うれしい白です(´・ω・`)
10年きたら繊維ヨレヨレになるだろ
毎回糊付けするくらいなら買った方がコスパ良い
アル中か?
顔黒いぞ
ガチムチやな
330 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:08:55.25 ID:aC5LU9fI
無駄巨乳
331 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:08:56.53 ID:4u2CRF6z
出会い系みたいw
待ち構えてる
シミーズ透けてる
>>310 この写真を出しちゃうところが駒ちゃん…ちょっとなあ(´・ω・`)
336 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:09:08.35 ID:rPcWV5Tu
>>290 でも検索上位になると石鹸とか過炭酸ナトリウムのアフィ収入とか良さそうだよなあ
337 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:09:12.39 ID:NLRVV245
この友の会って、しみじみ左翼の香りがする
年に何回着てるんだよ
昔の物は生地がいいからね
>>298 朝イチ終わったらやるお
くうきれい っつー商品を買ってみた
成果が楽しみ
この30年っていっても着た回数でいえば15回くらいなんでしょz
344 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:09:29.90 ID:VPifmNTO
汚れなくても生地がすり切れそうだが
言いたい放題
>>298 掃除しやすい構造のエアコンとかあってもいいのにね…
だらしない体の主婦だなぁ
嫌いじゃない
金曜ロードショー
7/4「もののけ姫」
7/11「となりのトトロ」
7/18「借りぐらしのアリエッティ」
351 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:09:40.30 ID:5OQpP6MR
30年て
ばばあ、ぼけてんだろ
>>305 そんなの適当で良いんだよ
風呂の温度で40度位
手を突っ込んであちち ってなるのが50度位
透けてる
袖口が擦れるのか破れていくんだよなあ
キッチンハイターに漬けるんだろ
356 :
椎茸吾郎:2014/06/04(水) 09:09:55.98 ID:yDK1Zi9k
形状記憶シャツは、脱水1分くらいで干せばいい
358 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:10:00.82 ID:VPifmNTO
たくみん
これまな板?これまな板にしよう
これまな板にしよう
BBAが着る場合と旦那が着る場合とじゃ年数同じでも回数が全然違うと思うのだが・・・
361 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:10:08.61 ID:TGMjav9L
まな板にしようぜ
ご家庭にナイロンネットはないわ(´・ω・`)
安物しか買わないから汚れ以前に薄くなってよれよれになって何年も持たいない
うちのお風呂の蓋ぎざぎざ・・・
暇人の集まりだな
自分で編んだのかよ!
調べたら洗濯槽のカビにはキッチンハイターと書いてあった
やってみるかな
368 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:10:13.59 ID:IJ8gYpOd
こう言う人らはヲタだよね
369 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:10:13.43 ID:2vNMuGi/
>>303 チャット全盛期の時、とんでもない速さのが何人もいたんだが、その人らより早いんだろうか
370 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:10:24.37 ID:LaGIgGlL
☆ チン ハラヘッタ〜
ハラヘッタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<実況民の怠け癖を落とす洗剤の話はマダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>303 全局画像のやつ使ってると思ってた
てか2〜9年育成にかかるってかかりすぎじゃね
狭くてやる場所がないねん
いちいちうっせーな
>>303 スピードもそうだけど耳よくなかったらしんどいなw
結局ごしごしこするのかあ(´・ω・`)
>>349 アリエッティ録画するので17日になったらまた教えてね
忘れないでね
「半返しだ!」
379 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:10:41.54 ID:3w4GWEUn
新井です
いやいや
常識ちゃうんかそれ
>>260 視聴者「文字放送で突然『アグネース』って出てきたのは何なの?」
そんなことよりうちの洗濯機22年目なの褒めて!
384 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:10:59.22 ID:B69I/bVI
>>280 自分も乗ってたよキャンバストップの屋根オープンできるやつ
リヤシート背もたれ倒してさらに座面垂直にできたりして使い勝手は最高だった
えっ
えっ
>>368 まあそうだな
こういう類で靴磨きの会みたいなのもある
ショックですって見ればわかるだろ
この依頼者は普段衿を別洗いしてないだけじゃない?
>>349 なんで金ローとかの映画枠はジブリか細田守しかやらんのよ
うる星やつら劇場版とかアキラとかパトレイバーとかやればいいのに
391 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:11:21.60 ID:nTa4krzQ
風呂入ったときに靴を洗うブラシで擦っちゃってるわw
392 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:11:26.73 ID:YdTf4JAR
>>349 また、今年も「ヘップリ月間」の時期が来たか。
「ほものけ姫」って何回目だよ。
三味線のバチとか持ったことないわ
さっきの洗濯のおっさんのサイト開けないんだけど
アクセス集中してるだけだよね?
うちのは蓋あけたまま回らない
ロックがかかる
洗濯機が重量検知するから先に水入れできない
でも一回着ただけでもしまっとくと首回りとか黄色くなるから、
やっぱり洗濯と保管の問題
399 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:12:02.19 ID:s/661Rpc
>>298 前面パネル外すと、ラジエターみたいな部分が出るので
まんべんなくスプレーのエアコンクリーナーを吹きつける
冷房運転してれば取り込んだ水分が循環して排出されるよ
そこまではやらない
ポケットのゴミくらいたまにひっくりかえして取れよ…
>>381 買い換えろってことだろ
ロボット付きだらけでウザすぎる。
ロボット付きは基本分解洗浄保証外だし
毎日着るものだから毎回大変だな(´・ω・`)
色物わけろっていうけど勿体無くねっていつもおもうわ
まあ色つくから分けるいがい道はないんだろうけど
>>275 マジすか
ゴールドの10グラムバーが二枚スクリューの中に入っちゃってるんよ
あらまぁ
へえええええ目からウロコだ
409 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:12:30.48 ID:K/Yg/rVs
TOSHIBAのところに目隠しテープ貼らなくていいのかい
犬HKさんよ
これはちょっと面倒くさいかな(´・ω・`)
もともと仕立てのいいシャツじゃねーの?
>>395 うちのも。今のはみんなそうだとおもってた
脱水しなきゃいい
>>381 カビが心配だから買い替えましょう ってできないからじゃね
買い替え需要が抑制される
↓ダラ奥がひとこと
417 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:12:52.79 ID:YdTf4JAR
「借家暮らしのアリエール」も放送するのか。
つまみに最高だよね
そこまで気を使うより安いやつ買えばいいのに
>>332 だから国から補助金出ている筈
補助金出すようになってから民放のリアルタイム文字放送がかなり増えた
分け洗いは基本やろ
>>413 撮影のためにロックの部分になんかはさんだのかもね
自分もよくやってる(´・ω・`)
>>374 聞き間違いが多いからダメだわw
よく聞き返したら頓珍漢で笑われる
聞き間違いを予測修正できないのは頭が悪いからだと分かってる…
425 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:13:21.48 ID:VPifmNTO
袖が伸びそうじゃね
426 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:13:23.92 ID:8NyroOZH
室内に干せない
Yシャツってゆるく脱水して干せばきれいにしわになるって知ってるけど面倒なんだよな
428 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:13:25.37 ID:2vNMuGi/
こんなこと暇人以外はやってられん
ぼたぼたぼたぼた…
ダイダラボッチ
>>399 冷気が排出されるところから奥を覗くとファンみたいなのがあって、
そこに黒カビびっちり
今の時期だと乾くのに時間が・・・
そこまでか!
435 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:13:37.69 ID:aC5LU9fI
よっぽど天気よくないと乾かないんだよなぁ
知ってた
それやったら床びっちゃびちゃになるんじゃ
へー
にゃるほどなー(*ΦωΦ*)
部屋干しできん
録画してないのかよ!
443 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:13:54.94 ID:R74x5UVX
萌うぜえ
生乾き臭とかどうなんだ?
アイロン買った俺涙目
446 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:14:03.57 ID:B69I/bVI
>>381 あのデリケートなフィンを嫁は松居棒で擦って掃除してた(´・ω・`)
自分が出てるのに録画してないのかよ
マジかwダラ干しするわ
>>424 自分が言葉をたくさん知っていると聞き間違いは減るらしい
耳から入る音が自分の知っている言葉に釣られてしまうんだそうだ
450 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:14:11.33 ID:YdTf4JAR
>>390 「うる星やつら」は、フジテレビに文句を言って下さい。
脱水せずに風呂場に干せばいいわけか
>>408 これはちょっと目からうろこだった
確かに今日のは録画しといたら良かったかも
声w
でも白だけたまるの待ってると洗濯がたまるんだよ
自分は録画して三輪アナが出た時だけ残してるな
>>405 赤だけ分ける
というか赤い服が洗濯されないままいつまでも洗濯かごに残ってるw
>>398 半袖ワイシャツをしまって翌年出すと黄ばんでる。
しまう前にクリーニングだしてるけどダメなのはダメ。どうにかなんないもんかね
もえは録画してなくても伊集院が録画してそう
汗かいたら迷わず洗うでしょ
460 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:14:53.80 ID:PMnKPeyr
汗をかいたらオークションで売れ
なんだかいやらしいシャワーヘッドだな・・・
ええええ
やってみよう
今北。ダラホシって洗濯してすすぎしたら脱水せずにびしゃびしゃのまま干すの?
うどん脱いで今やらないと
水かけちゃうのか
なんかカビ臭くなりそうだけどどうなんだろう
よく聞いとけようどん
こんなことやってると水道代いくらかかるんだってね
まだやってるの 洗濯大特集だな
透ける素材にシャワーかけるのって、おまいら興奮するだろ?(´・ω・`)
うどんの汗染み
洗濯のプロのサイトどこ?
今黄ばんでしまったシャツを白くすることはもうできないのかな(´・ω・`)
474 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:15:16.40 ID:k1KjA/UR
白シャツなんか安いのを毎シーズン買い替えてるんじゃないのかなぁ?普通。
10年とか信じられん。高級ワイシャツなのかな。
こんな技聞いたことも無い
>>449 目で見た文字に耳が釣られるのは空耳アワー
前から思ってたけど
もえのわざとらしいコメントに イノッチはきつめのつっこみ入れるんだよなw
洗濯機メーカーの人は、涙流しながら見てそうw
「8%の次は、あさイチショックか…」(´∀`)
483 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:15:32.55 ID:IJ8gYpOd
ババアともえの声が不快で仕方ない
「脇の下は汗ジミというのが」
うどん「・・・」
うどんの脇汗シミ
へぇーガッテンガッテン!
うどんよう聞いときや(´・ω・`)
>>450 うる星やつらはともかくパトレイバーなんか日テレで放送してたのに
実写劇場版できてもアニメ劇場版やらないとかなんなんよー
↓脇汗マニアが
489 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:15:37.60 ID:2vNMuGi/
>>457 酸化するから完全に落とすしかないんじゃないかと思うが
年末のアンコールでやるな
>>405 この前何も考えず色物洗ったら大変なことになった
絶対洗うなって書いてたorz
酸素系漂白剤と蛍光剤入り洗剤に50度つけおきでキレイになったけど
492 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:15:51.78 ID:VPifmNTO
ジーンズ買ったらまずシャワーかけた方がいい
すげー汚れが出る
オイラもうどん腋なんで参考になるな
何枚白いシャツを捨てた事か…
496 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:16:03.51 ID:aC5LU9fI
水かけるくらいならもう洗濯しちゃえばいいじゃんと思った
498 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:16:24.33 ID:IJ8gYpOd
>>492 買った服は一度洗ってからじゃないと汚い
>>483 よく黄色い声って言うけどババアの声って茶色いよね
風が吹いていれば乾くのになあ
501 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:16:34.15 ID:8NyroOZH
全部結局まめじゃないと無理だな
自分みたいに面倒臭がりが続けるのは厳しい
アッキーキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!
503 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:16:34.03 ID:q83/tTEC
偽アッキー
イ、イサキは?
天気いいなあ
ウゼーコーナーはじまった
プラズマクラスター空気清浄機の上にかけておくと結構乾く
509 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:17:09.90 ID:IJ8gYpOd
声のウザさはあいつ譲り
>>506 そんなあなたにあのバケツみたいなサイズの簡単せったっき「
512 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:17:25.12 ID:rPcWV5Tu
>>390 日テレ資本のなら次の作品の宣伝費としても計上できるよね
513 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:17:28.60 ID:q83/tTEC
魚には日本酒だよ
こういう、一見人の良さそうなおばちゃん達も
家に帰れば嫁いびりとかしてるんだろうか
>>504 「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
はな「せっかく山梨を押してるところなのに…」
>>511 洗濯の量が少ない俺は買おうかなと思った
滋養のお薬
521 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:18:01.61 ID:IJ8gYpOd
>>508 でも意外と生乾き臭するんだよね、あれ
自分じゃ気づかない程度だけど
富山は大雪の被害なかったのか?
最近まで洗濯機なかったからよくダラ干しは風呂場でしてたわ(´・ω・`)あれシワにならないのかー
525 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:18:11.94 ID:K/Yg/rVs
>>457 黄ばむのは皮脂が残ってるからなので、しまう前に皮脂が溶ける温水で洗えばいいと
前にテレビで見た。
実践してるけど、そんなにすっきりするかどうか確信はない。
>>296 中で回転している回転板(パルセータ)は大きなねじ一本で
槽自体は10ミリくらいのボルト4本で固定のことが多い。
上に引き抜くには本体の上枠ごと外すこれはねじ数本取って横にずらす程度でおk
パルセータのねじはガジッちゃうと後に洗濯物を痛めつけてしまうので
丁寧に回すか、バリが出てしまったら紙やすり等で取り除いておくこと
透け乳首
528 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:18:28.21 ID:3B6XYfN/
うみのさちに合う白ワイン? そんなもん存在するのかよ
頭おかしいんじゃねーかww
泥棒みたいな格好
530 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:18:36.81 ID:B69I/bVI
>>402 家電はシンプルな機能で単純な作りに限る
日本海側ってどうも灰色のイメージやなぁ
乳首
>>522 「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
今日から昼ドラでゴーオンブルー登場。ゴーオンは地味だなあ(´・ω・`)
殺人ワインセラー
ちょんまげヘアーか?
あーグリーなんて買わずにミクシ株買っときゃよかった
544 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:19:50.70 ID:IJ8gYpOd
うっぜ
>>536 「先輩イキそうです」って言われた事ある。実話です
547 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:20:00.83 ID:PMnKPeyr
どうしてワインなんだろ
ぶどうジュースじゃダメなのかな
548 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:20:00.40 ID:q83/tTEC
小芝居(・∀・)イラネェ
夏場はワインなんかあまり飲まないな
山頂でワインでもどうですか
∧,,∧ ∧,,∧
∧ Λ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) c▼ U) ( つ▼. ▼ω・` )
| つ▼( ´・)▼ (・` )と ノ
u-u.┴(l .っ┴ ( ノ u-u  ̄ヽ
`u-u'. `u-u' _/| /~~\ ⊂⊃
i´ ̄i i / / .\
_,―――|´ ̄ ̄ ̄ ̄| / Y .,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
___/´i / ; /| | /
| .| / Y ノ
./ / | | /
>>487 @東海の日テレ系、中京テレビでは
確か、日曜の早朝だったw(´∀`)
このアナウンサー、イケメンだな
553 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:21:11.80 ID:+fnYwoJp
>>547 アドバイザーが居たとしか思えないけど
確かに何故にワイン?
わんこー
555 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:21:14.51 ID:s/661Rpc
>>432 黒カビはやばいよね
道具があって頑張ればファンは取れるだろうけど
ハリガネとかで長い綿棒みたいなのを作って地味に掃除だな
スプレーは泡状なので吹きつけて積層したほこりをこすり落とす感じ
アルコールとかも使ったな
いぬww
つなぎ好きだけどエプロン型のつなぎは萌えないなあ
558 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:21:24.30 ID:q83/tTEC
( ´・ω・)誰なり
いぬ歩いてったw
イノッチ、ヤスくんに冷淡(´・ω・`)
562 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:22:00.83 ID:R74x5UVX
黒人みたいな体型の兄ちゃんだな
563 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:22:03.96 ID:aC5LU9fI
>>557 つなぎといえばうほっいい男のやつだよね
よいしょっしょー
なんか不衛生
567 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:22:28.45 ID:KIBo5zfg
ちゃんと水切ってないのに入れた水増しワイン((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
∧ ♪
/´。`ーァ
{ 々゚∩ ワインどうぞ
ヽ、つ▼ '、 ♪
ヽ (⌒ )))
∪し'
569 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:22:28.93 ID:q83/tTEC
720じゃないのね
570 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:22:33.68 ID:OXq9WTg8
国際サイズだな
MOpi
作業着がミズノ
矢野ちんにほれそうだ
生爪のワイン
>>526 ありがとう! ネジ1本なのかぁ
ネジ齧っちゃわないように気をつけるよ
1.8l
犬www
578 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:23:17.42 ID:pmXCZEBS
蓋はめた意味
いい景色だな
犬www
さっきとちがうわんこ
いぬいたw
なんかすごい演出だ
わんこ
しばわんわん(・∀・)
586 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:23:25.60 ID:q83/tTEC
なんだったのよ
587 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:23:28.77 ID:KIBo5zfg
大倉さんはもらった
おねーさんよく見せて
いいなぁ、見渡す限りの草原
590 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:23:38.71 ID:PMnKPeyr
何気にわんこが至る所にw
あらかわいい
おまいら好みの大倉さん
弓佳ちゃん(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
ひみっていったらブリだろ」
コルクで栓しなくてよかったじゃん
>>298 水がきちんと排出されるようにホースのつまりをまず最初に点検・清掃しておく。
エアコンホース用のドレンポンプ?というのも売ってるよ。
歯ブラシや似たブラシを集めてスプレー水かけながらこまめに掃除していくしかない。
よくある泡のスプレーをかけて一気に!というのは達成感あるけどほとんど無駄。
ここ数年は掃除機能付きのエアコンが人気だけど、時々掃除機で掃除してやるのが一番。
だいたいあんな仕掛けでものすごい量の空気が流れる機械の掃除なんて自動でできるわけがない。
597 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:23:59.47 ID:s/661Rpc
カーレンジャーレッドはヘボだなぁ(´・ω・`)
みんなで樽にワインついで飲んだら水だった話を思い出した
エスカベッシュって南蛮漬けだろ?
どこの劇団ですか?
かわええ
皮引けよ、チヌもマダイと一緒で薄皮残してると食感悪くなるのに
冷えてなさそう
俺のワインも拭いて欲しい
www
貴様仕事中に
大倉さんの注ぎ口に俺のコルクで栓をしたい
ブドウの香りがするワイン(´・ω・`)
610 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:24:47.59 ID:IJ8gYpOd
うどんまじ謝りw
スーツケース傷付くだろ・・・・・・・・
食い方きたない
ワインの感想 ぶどうのいい香り ヤス
>>555 前にやった時首と肩痛めちゃったw
アレしんどいw
いいなぁ
美味そう
オレンジの香がしたらビックリだよね(´・ω・`)
ワイン評論家にはなれないなw
( *´ω`)ムシャムシャ
つi'"':
`、:_i'
うんいい場所だ、緑がいっぱい
ここで食ってみたい
>>610 子供の頃は大嫌いだったけど大人になって好きになった料理の一つ>南蛮漬け
625 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:25:38.10 ID:OXq9WTg8
生クリーム使ってるからとりあえず合うだろ
犬寄ってこい
上手wwwwww
洒落たこと言えよw
630 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:25:57.21 ID:PMnKPeyr
樽の香りが強いってダメじゃねえかw
(´・ω・`)
つ▽
⊥
こいつアラサーなのに幼いね(´・ω・`)
いのっちーもえちゃ〜ん
うどんと金子は?
いいワインってブドウの香りしないよね
俺もワイン苦手だけど、たまに渋みがあっても超旨いのとかあるからいろいろ買ってみてる
>>298 Youtubeに掃除してる動画あるよ(´・ω・`) 外装外して汚れ受けのビニール付けたり結構メンドイ、一番大事なのはコンセント外すこと!
640 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:26:47.29 ID:IJ8gYpOd
>>624 オラも、酢の物とかお浸しとか嫌いだったけど今は大好きだ
慶子キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!
股間だけにまた
>>624 酢の物もそうだな
なんでお酢が大丈夫になるんだろ
先日の特集ではエロい体操を披露していた慶子ちゃん
あれ?駒ナビは?
又、股の話か
おらO脚だわ
648 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:27:17.41 ID:q83/tTEC
可愛いなぁ( ´・ω・)中村しゃん
>>298 化粧カバーがうまくはずれないよな(´・ω・`)
冷却用のアルミフィンとか簡単にまがるから注意しろよ
ばるちゃんの立ち姿…
652 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:27:49.08 ID:DZXJ7giU
美X脚の蛸さんは要注意か><
653 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:27:55.04 ID:R74x5UVX
大丈夫とか言われても見た目は良くないよね
地球は丸いからその上に立ってる以上多少O脚になるのは仕方ない
ふぅ・・・
>>637 赤ワインがとっつきにくいなら飲む前日から別な容器に移してデキャンタしてみるといい
開けたてのときはマッズ!と思うワインでもマイルドになって全然味が変わったりするから
657 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:28:19.57 ID:IJ8gYpOd
MOZUの女優、X脚だよね
脚太いな
谷間みえない
660 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:28:29.21 ID:q83/tTEC
おっぱい見ちゃうよね
おれは椅子の上でも正座してる
膝がだめになったら正座できない
最近の女の子ってしゃがめないって聞いたけど
最近の女の子って運動音痴多いの?
パンツ見えないぞ
胸チラの予感
666 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:28:41.01 ID:YdTf4JAR
慶子ちゃん、胸が見えそうになった
ひざ立ちしてから立ち上がるんじゃないのか
珍しく専スレ立ってると思って専スレでやってたら人がめちゃ少なくて淋しかった(´・ω・`)
669 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:28:47.24 ID:s/661Rpc
>>596 ドレンホースは交換しちゃったほうがいいよな
確かにスプレーしたあとの掃除が地味地味地味
>>608 自分で解体して、高圧洗浄機で洗ったぜ
ついでに振動の元も対策できた
正座から手を使わずに立つ人いるのか
671 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:28:57.98 ID:q83/tTEC
(´ー`) どこだろ?
く( )>
ノωヽ
672 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:29:04.89 ID:8NyroOZH
今はNHKのアナウンサーでも不必要に「〜してあげる」って表現使うんだなー
正座は、膝間接が脱臼に近い
うちの子供赤ん坊の頃から内股座りなんだがやめさせたほうがいいのか
>>670 ひざで立ってから左足を踏み出すのが作法
朝からマンコと聞いて
677 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:29:35.91 ID:7lQvW2lM
膝か
679 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:29:39.54 ID:DD+0pNeq
これはうつ病になる
かわいそうに
682 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:30:04.28 ID:IJ8gYpOd
>>674 やめさせたほうがいいよ、膝悪くなるから
ドクターG
整形外科ってほとんどヤブだからなぁ
>>672 ニュースで「〜なんです」とか「〜るんです」はやめてほしい
地域医療機能推進機構(JCHO)
JC…
他人の痛さを気軽に気の持ちようで解決する馬鹿はかならずいるよな
画像w
四十肩だけど、みんな痛いから大丈夫と言われた
ぜんぜん大丈夫じゃないんだけど・・・
692 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:30:45.85 ID:IJ8gYpOd
今日の昼飯は酢の物か南蛮漬けにしよう
洗濯終わったら買いに行こうっと
693 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:30:52.25 ID:LaGIgGlL
中村アナがタコを食べるシーンに実況民は大盛り上がりでした
そこってくっついてるんじゃないのか
歪んでんの?
そんなところに関節があるとはw
慶子の股関節見せろ
しり
ケツw
割れ目
うわあああ
705 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:31:37.80 ID:IJ8gYpOd
>>695 内足は良くない
早い内にちゃんとしてあげて
>>698 先日の放送でレントゲン写真公開していたよ
708 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:31:46.93 ID:wsDEKfV3
このアナウンサー むかしテレ朝でアナウンサーをしていた
川北桃子にそっくり。w 容姿だけでなく 仕草がそっくり。
慶子ちゃんかわええ
710 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:31:56.99 ID:2vNMuGi/
これって定期的にやらないと駄目で完治はしないのか
711 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:32:05.20 ID:IJ8gYpOd
>>704 デパ地下にスーパーカップはないお( ̄◇ ̄;)
何であんなとこ写真撮ってあるの
対症療法しかないのか
昔の時代劇ではあぐらから手を使わずに立ち上がれることが役者の絶対条件だった
>>704 分かった豚キムいっぱい買ってくる(´・ω・`)
ズレる原因は?
720 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:32:24.55 ID:2vNMuGi/
>>695 それ股関節に生まれつき形成異常あるんじゃないか
病院連れて行ったほうがよくないか
エロの予感
726 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:32:56.16 ID:Inp7NTqf
>>691 みんな痛いからって、自分は大丈夫じゃないよなw
相撲取りたいなあ
ド素人向け相撲サークルってあるのかな
730 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:33:09.96 ID:IJ8gYpOd
iSSAが股関節かなんかのレントゲン撮ったら29棒が映ってた写真見たことあるw
とってもご立派でしたw( ;´Д`)
>>669 タカタ社長「ジャパネットのセットにだけ、このノズルが付いてますっ!!」(´∀`)
女子アナが大股開き
恥ずかし〜
スカートでやれ
735 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:33:17.16 ID:OCrpFXmr
REC●
ドゥザハッソー
ドゥザハッソッ!(・∀・)
エロい格好!
740 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:33:24.12 ID:Inp7NTqf
そんきょと聞くと北九州一家殺人事件を思い出す
エロいぞ(;´Д`)ハァハァ
743 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:33:29.61 ID:7hhtuNEM
エロきたああああああああああああああああああ
できてなさすぎw
ハッスル名曲すなあ
先生お触り
>>719 なんでもかんでも左側からはじめるのが日本の作法。みんなの体操で右からやるのがあるけど非常に違和感がある
748 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:33:37.44 ID:wsDEKfV3
このアナウンサー 結婚しているって本当?
屁が出そうな動き
慶子「ピストン運動は苦手なの」
752 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:33:48.33 ID:4u2CRF6z
騎乗位
753 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:33:51.83 ID:IJ8gYpOd
>>722 新しいハゲぜんぜんあたりがないよね
開発はバカなんだろうな
755 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:34:01.10 ID:DD+0pNeq
756 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:34:01.68 ID:GesJU3rH
お尻の奥の一点だけすごく痛い時がある
757 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:34:04.62 ID:OCrpFXmr
うどたんも蹲踞のポーズを
俺の嫁が踵ついてしゃがめないししようとしても後ろに倒れちゃう
これどこに問題があるの?
太ももの付け根つったし超痛いし
760 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:34:14.62 ID:2vNMuGi/
>>728 親が50前後くらいの時になんかなっていてぇいてぇ言ってたが、別に何治療も自力改善も
しなくて気が付いたら言わなくなってた
駒ちゃんも老けたな・・・
前の肥えたアナのほうがよかったなあ
今日の小芝居は…
764 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:34:40.67 ID:IJ8gYpOd
さんしょうの使い方とかネットを参照しろよ
>>753 最近はハーゲンダッツよりもGranとかのほうが美味しい
>>758 和式トイレの生活経験がないんだろう。別に問題はない
tyoで ちょ か いつもchoだ
770 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:34:56.94 ID:Inp7NTqf
>>756 それって病院行って見てもらったほうがいいよ。
>>754 内股くらいならよくあるけど
よく転ぶってのが気になったんだよ
単に運動量が多いから転ぶなら普通だけどさ
>>758 イマドキの小学生にも多い例だった気が(´・ω・`) 筋力無いせいかな
やってみたけど痛いよ股関節(´・ω・`)
なれないバレエレッスン1番ポジションで腰落としたからかもしれんけど
京風と聞いてあの先生かと思ったけど違った良かった
776 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:35:31.89 ID:wsDEKfV3
>>755 みんなで押さえつけて 無理やりできるようにしてしまうんだから
デフォでできるってのは ちょっと違うのではないかと。。w
地元じゃ実山椒売ってないから庭に実山椒の木を植えたけど
前日までめちゃくちゃ元気だったのが突然枝が全てシナシナになって死亡した
778 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:35:37.10 ID:OCrpFXmr
>>761 今日の駒ちゃんは、顔がむくんでる。
女性って毎日体型が変わるよな。
780 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:35:51.06 ID:8NyroOZH
胡坐かくように座って足裏同士を合わせて膝を地面につけるように股を開く運動って
股関節に悪いのかな
781 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:35:55.24 ID:IJ8gYpOd
>>766 PARMとかMOWとか美味しいのいっぱい
ハゲはアップルパイが美味かった
>>760 医者行っても消炎シップと鎮痛剤くれるだけだしね。
ほっといても治るけどピークの3ヶ月位はつり革も掴まれなかったわ
783 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:35:53.36 ID:q83/tTEC
コレ食べると舌が痺れて味が分からなくなる
煮魚とかはどうも好きになれないな
785 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:35:57.23 ID:PMnKPeyr
最近いろんな番組で実ざんしょうを使った料理が紹介されるな
>>766 Fauchon好きだったのに無くなっちゃった(´・ω・`) ハーゲンダッツは甘さがしつこい
787 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:36:04.98 ID:Inp7NTqf
>>758 踵をかばおうとしてるから、踵にがんでもでき始めてるんじゃないかい?
やっぱりコマちゃん老けたな
彼氏いないのかな
早く結婚すりゃいいのに
>>758 ちょっと前にNHKで最近の女子中学生はしゃがもうとすると後ろに転がるとやってた
原因の部分は見なかったからわからない
791 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:36:45.22 ID:7lQvW2lM
山椒が効いた麻婆豆腐食べたい(´・ω・`)
792 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:36:47.20 ID:Inp7NTqf
>>768 洋式でウォシュレットつきに変えるべきだ。
793 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:36:47.22 ID:q83/tTEC
おれは( ´・ω・)全部取る…大変だけど
グリンピースでも代用できそう
>>779 運動不足はあるかもしれないが、そもそもそんなポーズ取るのってうんこのときしかないじゃん
>>758 足首が硬いっていうけど体質なんじゃないかなぁという気もする
体は固いほうじゃないのにうちもそれできないわ
797 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:37:16.14 ID:IJ8gYpOd
>>775 エエエエエエエエ
お金の無駄遣いじゃないのか?w
バレエって外足じゃないと無理でしょう
>>764 アン・ドゥオールも自然とは言い難いが…
>>781 ハーゲンダッツよりも安くて量がハーゲンダッツ並みのアイスが増えて嬉しい
スーパーカップは全部食うと冷えて腹壊すんよ
しゃがめないのは股関節とか足首の可動域が狭いんだよ
要は体が固い
>>785 グリーンの新鮮な山椒は、奇跡のスパイスだからなw(´∀`)
>>794 3大邪魔なグリーンピース
・シューマイの上のやつ
・豆ご飯のやつ
・ミックスベジタブルのやつ
805 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:37:59.01 ID:OCrpFXmr
空気の量だろ
807 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:38:01.06 ID:IJ8gYpOd
>>758 サッカー選手とかそう言う人多いから気にしなくていいと思う
お店の場合はって、庭の山椒を使いたいって話じゃなかったのか
809 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:38:12.43 ID:DD+0pNeq
うわ、イヤミなBBAだな
>>791 花椒バリバリかけて口の中ビリビリしながら麻婆豆腐食べると中毒になるよね
>>795 そうか
嫁は運動音痴で運動不足だったからついにみんなが当たり前にできることができないのかと心配になったよ
自転車にも乗れないぐらいだからさ
しゃがめない奴って山で野糞するときとかどうするんだ
818 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:39:01.19 ID:R74x5UVX
和式トイレが使えないのは困るだろう
819 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:39:09.84 ID:Inp7NTqf
820 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:39:13.36 ID:IJ8gYpOd
>>798 オラも子供の頃内股内足だったけど、ジャズダンス習ったら直ったからさ
バレエも少しだけ
822 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:39:40.19 ID:q83/tTEC
塩漬けで保存してるわ
>>816 今時はそういう子ども多いらしいよしゃがめないの
股関節とか足首の可動域が狭いんだよ
>>820 ジャズダンス習ってたんだ
ごめんちょっとわらたw
>>789 ちなみに最近の子供って運動能力落ちてるの?
826 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:39:53.80 ID:IJ8gYpOd
前に知り合いからもらった宍道湖の実山椒たっぷりしじみの佃煮おいしかったなあ
大丈夫と言いながら水を全部飲んだってところを突っ込んでほしかったんじゃないのかな
829 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:40:09.54 ID:7lQvW2lM
>>758 大腿骨が長いんだよ 外人に多い
和式便所で困るらしい
実山椒は食べたこと無いや(´・ω・`)
831 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:40:19.18 ID:DD+0pNeq
>>811 実は、胡椒代わりにラーメンにかけるだけで
1ランク味がアップするw(´∀`)
834 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:40:34.57 ID:Inp7NTqf
836 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:40:40.01 ID:IJ8gYpOd
>>812 セブン限定のジャイアントコーンチョコミント美味しいよ
>>836 ジャイアントコーンって以前に比べて縮んだよね
>>816 知ってて聞いてるのかと思ったが
テレビに出てた専門家によると、ロコモ予備軍か何からすぃ
ググればえぬえっちけーのサイトが出て来るんじゃないかな
839 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:41:17.66 ID:IJ8gYpOd
>>825 転ぶときに本能的に手を出すことができなくて顔面から着地するとか
前転させると横に逸れて前に回れないとか
片足立ちさせると数秒で足をついてしまうとか
>>825 最近ちょっと回復してきたけど、今のオッサン達に比べると低い
>>836 セブンのならチョコミント好きのためのチョコミントアイスうまいよ
>>780 股関節を広げる動きだと思うけど痛くない程度にならいいと思う
845 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:41:39.27 ID:Inp7NTqf
小学の教頭が、50m泳げない生徒ばかりで呆れてた。昔は200mくらい泳げてたらしい。
コマはどうやっても失敗する運命なんだよ
847 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:41:42.75 ID:IJ8gYpOd
佃煮にしても冷蔵庫で眠ったまんまだわ
849 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:41:43.39 ID:DZXJ7giU
駒ちゃんお得意失敗談w
850 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:41:49.52 ID:PMnKPeyr
この程度の作り方でポイントとか
851 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:41:55.87 ID:YdTf4JAR
佃煮って最近食べないな
たくあんも
>>816 昔から走るの早かったし、立って床に手を裏側にしてつけるし、胡座かいて胸も床につけられるくらいの体だけど、小さい頃から踵を落としてしゃがむことだけはできないわ
>>839 ウガンダみたいに踊れるデブになろうぜ!
>>834 自動車免許は持ってるけど9ヶ月ギリギリで実技終わって取れたらしい
学科が一発で通ったのに
>>832 我が流派は口伝のみなので教本などないのです
駒ちゃんのドジっ子アピールのコーナーでした
山椒に興味がもてない
861 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:42:22.37 ID:Inp7NTqf
>>825 運動能力落ちても、その分頭が良くなればいいんだけどね。
862 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:42:27.32 ID:IJ8gYpOd
>>842 チョコミントヲタだから全て制覇してる
早く赤城のが出ないかな
863 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:42:28.14 ID:gpPnHblW
カビる佃煮って・・・
味薄すぎじゃねえの?
オイルサーディンみたいになるのかな?
866 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:42:37.09 ID:q83/tTEC
イワシは高級魚になっちゃったなぁ( ´・ω・)
>>856 へえ。そういうとこだとあんまり作法やらないかもね
駒ちゃんって何で苦手なもののコーナー担当してるの?w
>>758 自分も踵付けられないけど別に困らないよ
けっこうでかいないわし
駒ちゃん失敗だらけだね、ちっぱいだし
(´・ω・`)
いいいわし
イワシ煮いいなぁ、食いたいー
>>827 あっ!昔貰ったシジミの佃煮、まだ食べられるかなぁ・・・。
>>860 蒲焼きにかけるとクセが無くなっていいよ(´・ω・`)
880 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:43:26.00 ID:IJ8gYpOd
>>854 今でも踊れるけど飽きたんだよね、ダンス( ;´Д`)
1分もしたら息切れで死にかけるしw
生の山椒の実なんて売ってる?
884 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:43:44.64 ID:Inp7NTqf
>>870 俺も泳げない
プールで25はいけるかなギリギリ
なんてったって息継ぎができないので、息継ぎなしでだけど
886 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:43:44.74 ID:q83/tTEC
触ったら( ´・ω・)はがれる
887 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:43:54.95 ID:IJ8gYpOd
888 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:43:57.06 ID:DZXJ7giU
似たものをこちらに><
889 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:43:57.07 ID:PMnKPeyr
このおばちゃんよりプロの料理人の作り方を紹介してほしい
>>858 草取りもできないんじゃね
不便だと思うけどね
おいしそう
>>797 別に将来プロにするとかじゃないから...
893 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:44:09.56 ID:OXq9WTg8
>>867 作法とかを極めてた師範の爺さん、そんなに当たらなかったな
894 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:44:13.42 ID:R74x5UVX
896 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:44:26.18 ID:q83/tTEC
あら(・∀・)そっくり さすが似たもの
>>862 どこぞのコンビニで見たぞ
もうすぐ出まわるんじゃね
美味しそう(´・ω・`)
899 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:44:32.36 ID:IJ8gYpOd
>>868 子供の頃から得意だった歌で成功出来なかったからさ(´・ω・`)
更には小学生の頃出たちびっ子歌番組で関口宏に「女優やってみたら」と言われて…
901 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:44:36.48 ID:YdTf4JAR
粉山椒のほうがありがたいな
缶詰で代用できそう
鰯「ぶいぶいいわしたる」
>>860 山椒の木にできるトゲ、トゲの根元からとれるから、それをペロッてして鼻の頭につけたりするの楽しいよ
サイみたいな感じで
ただイワシは高いからな
907 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:45:03.30 ID:IJ8gYpOd
うちの死んだ爺ちゃんはイワシは貧しい階層の食い物だといって食わなかったらしい
かちゃ〜ん
912 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:45:18.16 ID:DZXJ7giU
落とさないでw
かちゃん
914 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:45:21.18 ID:PMnKPeyr
なんか落ちた
お皿が落ちた音がしたぞ
916 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:45:23.55 ID:DD+0pNeq
チャリン!
あれ?この料理人さん、前 「なんかやな感じですねぇ」を連発してた人か?
918 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:45:27.79 ID:OXq9WTg8
割れたかな?
カンカカン♪
921 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:45:27.86 ID:q83/tTEC
なんか(・∀・)おちた
何か落ちたよ!!!
うるせー!
924 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:45:37.46 ID:qkGnTTt5
旨さに驚いて何かが落ちた
さんまと柚子胡椒の缶詰が美味しいよ
缶開けるだけで超簡単
肉食わせろや
こう見えて?
930 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:45:54.44 ID:R74x5UVX
こう見えて
931 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:46:05.79 ID:DZXJ7giU
もえちゃんエロいよ
>>885 その泳げないと違う意味だろう
私も泳げませんが
最近、ミル付きの山椒が売ってるよね
買っちゃった・・
いやだー、美味そうじゃないですかー
935 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:46:11.08 ID:IJ8gYpOd
>>897 マジ!?!?探さなきゃ
キャラブキ佃煮とほうじ茶でお茶漬けウマー
山口もえってどんなセックスするんかな
937 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:46:33.74 ID:8NyroOZH
>>844 ありがとう
股関節の特集の時にヨガやってた人が肩に足首のせてたら股関節痛めた人がいて
ストレッチってやり方によってはよくない場合もあるんだと思って
体が硬いからなんとか柔らかくしようと足首を肩の辺りに持って行こうと毎日してた所だったから
ああうまそう…白米制限してるから目の毒だわ
939 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:46:41.39 ID:y+k4n1ZO
さんしょ嫌い あげはの幼虫じゃないんだからあんなもんくえんわ
そもそもおまいらは何も貰えないよね(´・ω・`)
>>910 イワシおいしいのにね〜
いやいや ちりめん山椒あんまり好きじゃないし貰っても何も思わない
チョコちりめん
>>885 高校の時の先生は教員採用試験に水泳25mの項目があって
なんの対策もしないでぶっつけ本番で息継ぎなしのむちゃくちゃ泳ぎで25m泳いだらしい
息継ぎなしなら20秒足らずだから大丈夫だろって
手すりなしで蹲踞したら前に倒れます(´・ω・`)
>>845 小学生で200mは無謀でしょ(;^ω^)
>>936 あの声であえいでくれるよ。想像したらちょっと立っちゃった
950 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:47:20.52 ID:R74x5UVX
>>925 偏差値じゃない純粋な学力の平均が昔に比べて落ちてるらしい
めっちゃ眠い・・・
山椒いれたチョコを作れば解決やな
953 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:47:28.04 ID:wsDEKfV3
>>885 子どものころスイミングスクールに通って けっこうセンスがあると褒められたが
クロールで息継ぎが上手に出来たことがない。w
必ず水を一緒に飲んでしまう。 あれはああいうものなんだろうか?
>>941 貰えないならあげる方になればいいんだよ
>>884 お尻と太ももに肉がついてくると、肉が邪魔で骨盤締められなくなって骨格も広がってくるよな
まだ洗ってるw
草津白根山で小規模噴火の恐れ 志賀高原、観光への影響懸念
http://www.shinmai.co.jp/news/20140604/KT140603FTI090050000.php (⌒⌒)
ii!i!i ドカーン
ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
>>927 かなりビビり屋で、どんくさいな
25m息継ぎなしで泳ぐより、50m息継ぎしながら泳ぐ方がはるかに簡単
>>927 おいw 息継ぎなしでそれだけイケるのは凄いが
今からでも息継ぎ頑張ってみたらw
まだやっとる
むきになってるな
963 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:48:07.09 ID:IJ8gYpOd
朝に涼水麺の素麺食ったのに腹減った
>>884 それはあるかも
細い子ってぺたーんてつくよな
965 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:48:15.08 ID:Inp7NTqf
日本の学生って学力コンテストで世界で上位なのに、なんでこれだけしかノーベル賞取れないの?
凄いけど大変だ
紙魚
シャツが緑だからだろ
969 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:48:22.60 ID:PMnKPeyr
落ちませんでした
洗濯王子の出番ないんだね(´・ω・`)
>>963 そのシリーズ美味しくなさそうで
まだ買ったことがない
972 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:48:38.38 ID:IJ8gYpOd
イノグチさんの目が怖い
猪口さんガン見
976 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:48:47.83 ID:y+k4n1ZO
おばあちゃんの手が・・・薬品でむくんで・・・ファーストミットのように(つд;)
>>965 ノーベル賞取るには推薦が必要なので英語で論文いっぱい書いてないと
なんか猪ノ口さんが眠そうだ
ダダ干し
英語がダメだから
ケチャップしみって太陽光あてると
薄くなるし
>>959-960 >>953といっしょでクロールでの息継ぎができない
クロール→犬掻きで息継ぎ→クロール→くりかえし
はなんとかできるw
水のんじゃうんだよね
984 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:49:29.89 ID:R74x5UVX
>>955 変なとこにつっこむねえ
今の大学生は昔の中学生くらいの頭の良さなんだってよ
ダラって馬鹿って意味でしょ?
986 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:49:32.21 ID:DZXJ7giU
今年からダンナが営業になってしまった(´・ω・`)
987 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:49:33.57 ID:PMnKPeyr
だったら脱水時間を短く設定しろ
>>953 呼吸する瞬間にパッって息吐いてから自然に吸い込めば水はいらないよ(・∀・)b 最悪水面より顔上げちゃえばいいしw
カーテンレールに引っ掛けとくとカーテンレールが下がってくる
990 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:49:40.38 ID:OXq9WTg8
>>945 初心者が自由形泳いで陥りやすいトラブルは息継ぎなんだよね
必要以上に顔を上げるから反対側の肩が下がってスピード落ちてしまう
息継ぎしなきゃその心配が無いから正解だな
単機能が使えないとかどんだけぼろいんだよ
992 :
(・´з`・):2014/06/04(水) 09:49:41.32 ID:IJ8gYpOd
>>971 素麺しか買ったことないからわからんけど、素麺はレンチンで上手く茹でられないから夏場火を使いたくないもんで涼水麺に頼ってる
993 :
公共放送名無しさん:2014/06/04(水) 09:49:44.35 ID:gpPnHblW
>>952 美味しそうだなソレ
チョコミントは子供の頃にガムとチョコを一緒に食べてヴアァァァってなった味を思い出すから嫌い
>>971 流水麺なら意外と美味いぞ
乾麺茹でた方が美味いけど
おいおい!大丈夫かそれ
>>984 全然変じゃないでしょ
その結論は曖昧すぎる
営業のダンナ、モーレツ上司から
「Yシャツのアイロン掛けが甘い」とかダメ出しされているのだろうな(´・ω・`)
>>986 今年からだんなが実況民になってしまった(´・ω・`)
>>963 トッピングに茹で玉子
胡麻ダレで食べれば腹持ち良いのに(´∀`)
ちゃんとしゃべれじじい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。