1 :
公共放送名無しさん:
ニッポン経済の司令塔・日本銀行、
その厳重セキュリティーエリアに特別に潜入!
10年前まで実際に使われていた巨大金庫を発見。
大泥棒もビックリ?驚きの仕掛けとは!?
2 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:26:08.40 ID:SrpQ9Vlb
[総合]
2014年5月28日(水) 午後10:55〜午後11:20(25分)
3 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:51:34.38 ID:RSjYvyju
あ
4 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:55:07.54 ID:zVNGqVKj
再放送?
5 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:55:26.45 ID:hqQmUovz
hjmt
6 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:55:31.26 ID:8+Hv7nYk
上から見ると、円
7 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:56:06.76 ID:gMBMg/TG
なお、貨幣は作ってません
8 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:56:12.87 ID:MDljkbrW
9 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:56:19.41 ID:5qVxrkrb
見た気がするが、再放送?
さすがNHKの力
かわいいいい(´・ω・`)
やっぱり整理券とって順番待つの?
現金が入ってるだけに撮影厳禁なのか
ルパンが来そうだなw
爆笑問題じゃなかったらもっと良い番組ハジマタ
17 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:57:16.51 ID:tdCcn/01
さげてばかりじゃ
>>8 日清UFOがUFOとは関係ないって言ってるのと同じ
カネの匂いがしたので来てみた
サヘルってもうレギュラーなの・・・?
こういう金庫の中って空気なくならないのかな
髪!髪!髪!
23 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:57:54.91 ID:NZ0LwmO4
おすもうさんw
サザエさんじゃないのか(´・ω・`)
サヘルいつからそんなキャラにw
安定のサヘル
脚きれいだなー
二千円は守礼門だろ
28 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:58:04.81 ID:3t/jhf+T
5000円の女
29 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:58:05.88 ID:1vBN4Txw
安いな。買った!
サヘルたん
アップの髪が似合うんだな
32 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:58:12.07 ID:jNQ+NyFz
外国法人設立するときに
その準備に
日銀に行ったことあるな・・・
なに?サヘルは5000円で買えるのか
\5,000でヤレるの?(;゚∀゚)=3ハァハァ
がおおおおお(´・ω・`)
株式会社なの?一応
サヘルかわええ
サヘルはホントは日本人
40 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:58:52.28 ID:RyjIL4mW
まんこマーク
踏んでるw
42 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:59:07.45 ID:jNQ+NyFz
44 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:59:17.84 ID:LwS2Uxru
プロビデンスの目
\
48 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:59:23.13 ID:1vBN4Txw
偶然だぞ
狙わないとできないだろwwww
趣味悪いだろw
51 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:59:40.04 ID:ss1XKwDt
辰野金吾はスペイン風邪で死んだ
マークださいというか…いかにもっていうか…
サザエさん?
54 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:59:45.62 ID:cT/NKCLu
やられたら
やり返す!
まんぐり返しだ!(`・ω・´)
55 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 22:59:45.85 ID:Ky6aLjs3
当時は旧字体だから偶然だとかなんとか
>>36 東証に上場してるが、株式とはちょっと違う
立った当時は「圓」じゃないの?
偶然だろ
もともと圓だっただろ
馬のみずのみ
太田「こりゃ偽札だ!(C)ゼニガタ」
担当「本物です」
ぶひひひひひひひん(´・ω・`)
馬w
パフ音超うぜえ
へー
すげー年代物だな
重文は電気容量増やすの大変なので情報機器入れるの大変
すげえええ
水やらないと死ぬだろ
70 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:00:54.22 ID:T+0yaxSD
今でも水出るんだな
すげえw
72 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:00:58.61 ID:jNQ+NyFz
>>62 ごめん 株式会社じゃなかったw
日本銀行は、特別の法律(日本銀行法)により設立され、設立に関し行政庁の認可
が必要な「認可法人」と位置付けられています。
日本銀行は株式会社ではなく、また株主総会もありません。
ということです
水出るのか
すごいな
何に使うんだろ
74 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:01:02.89 ID:OX3+m+rv
すごーい
明治の建物っていいね
空襲受けなかったのか
>>58 俺もそれを書こうとしたんだが、旧円の字が出てこなかったw
高橋是清まだー?
79 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:01:35.58 ID:T+0yaxSD
明治維新からまだそんなに経ってないんだな
そりゃインフレ起きる
印刷すればイイ
超インフレ(´・ω・`)
明るくしてやろう
だっけ
85 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:02:10.95 ID:cT/NKCLu
貨幣の価値が下がって・・・アベノミクスと同じだ(´・ω・`)
こういう建物は見てるだけで(;´Д`)ハァハァするな
明日のシナw
信用が高まりすぎて超円高になったりして
89 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:02:23.41 ID:T+0yaxSD
>>76 当時現存していた全国の天守閣をB-29に・・・
90 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:02:25.64 ID:LwS2Uxru
日銀も国債買いまくっとるけどな
あかん挿す(´・ω・`)
92 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:02:39.95 ID:J8GtTspb
この建物を参考に圓を円にしたんじゃね?(てきとー)
高橋是清って日露戦争の軍資金をユダヤ人から借りた人だったっけ
昔の建物のほうがモダンだよなー
97 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:02:47.02 ID:RSjYvyju
薊
お金を燃やして明かりにすればいいじゃない
たとえ伝統がなくても(´・ω・`)
100 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:02:56.02 ID:/20oiZF+
政府は信用できないよな。
安倍が首を突っ込んで金融緩和させたせいで困ったもんな。
昔から政治家はアホなんだな。
石川五右衛門がシャリンサーーン!!!!って切るやつ
でけええええええええええええええええええええ
みえた
見えた
106 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:03:14.00 ID:LZ/sfvLf
原子炉が中にあるのか?
という感じだな。
ルパンなら5分で
いいーんです
109 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:03:30.66 ID:cT/NKCLu
いいんです!(´・ω・`)b
泥棒するなら壁壊したほうがはやそう
111 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:03:36.03 ID:Op1xArRc
バットマンがいる気がする
112 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:03:40.36 ID:koLbPNO5
金庫に紙しかなかったら笑う
>>96 車のデザインも良いね
この時代ではないけど
何が入ってる
札束か
115 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:03:47.94 ID:LwS2Uxru
はさまれたら死ぬかも
閉じ込められてた人のミイラが
117 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:03:50.07 ID:NZ0LwmO4
係員モザイクw
こんな分厚くする必要あるのかwwww
すげーーーー
120 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:03:52.94 ID:RyjIL4mW
ぼかし
プシューとか言わないのかな
ボカシが
123 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:03:57.00 ID:fmY3KS1v
いくらなんでも厚すぎるだろw
これならバンカーバスターでもおk
閉じ込められたらものすごく無音そうだよね
うちの金庫がおもちゃに見えるレベルだわ
127 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:04:07.15 ID:3t/jhf+T
扉破るより建物破壊したほうが早いんじゃね
煩悩
>>110 ルパンなら壁爆破して掃除機で金取るよな
前ブラタモでタモスが見せてもらってたのはどこの金庫だっけ
131 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:04:25.57 ID:cT/NKCLu
マルサ怖いよ(´・ω・`)
132 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:04:33.94 ID:6ORAJZLJ
間に合った!
閉じ込められたら窒息するのか?
現役の金庫は映さんだろ
いい日本酒が出来そうだw
ルパンの仕業か
136 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:04:52.50 ID:+T9/lD0H
こ↑こ→は↓
ブラタモリ(´・ω・`)
アメリカの刑務所みてえだな
139 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:04:55.92 ID:1vBN4Txw
まじか
140 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:04:56.58 ID:Zfh5C28F
今の金庫を見せろよ
いやらしそうな顔の担当者だ
そのトロッコ乗りたかった
中途半端wwwwwwwww
しょぼい(´・ω・`)
あの分厚いドア、意味あるの?
ここは普段使ってないのか
なんか新しいみたいだけど
147 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:05:30.37 ID:oNolo5tf
むかしはこれで現金をマニ30に積み込んだのかな
148 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:05:32.72 ID:cT/NKCLu
黄金の七人を呼ぼう(´・ω・`)
CS229FOXムービーチャンネルで
10時から3本連続でジャッキーチェン特集やってるよ
10時からポリスストーリー
12時からポリスストーリー2
2時からポリスストーリー3
ひゃあああああああああああああああああああああああああああああ
うおおおおおおお
ひゃーーーーーーーーーー
んがw
40円置くんとちゃいまっせ
156 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:05:48.89 ID:koLbPNO5
それは金じゃないですから(笑)
ちょっとカバンには入りそうにないな・・
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
本物なら1つ欲しいな
偽札だ!捨てっちまおう!
国営銀行の金庫にも偽札が出回るとは・・・
本物かこれ
こんな無造作に置いてあるんだw
昔日銀でお掃除のバイトしてたから見慣れた風景だらけで草
このエリアは良く中学生が見学来てた
小切手でくれ
ビニール一つ詰み分でもいいから欲しい
偽物だろ。警備ザル過ぎるw
なーんだ
169 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:06:15.75 ID:3t/jhf+T
柳井はこれよりもっと持ってるのか
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
サヘルサザエさんかよw
偽物かよwww
でも芸能人ならこれくらい稼ぐやついるよね
すげー。1000億を視覚化するとこうなるのか。
おれの小遣いより多いな
176 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:06:25.10 ID:JxTWIY3G
サヘルがサザエさんに見えるんだがw
177 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:06:26.96 ID:6ORAJZLJ
こういう場で撮っちゃうのはどうかと思うけどwwww
おまいらが直接触ったことのある現金って、どのくらい?
俺は200万円
179 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:06:36.90 ID:cT/NKCLu
麻生財閥の政治資金程度か(´・ω・`)
フザケンナあああ
遊びすぎだろww
これの一掴みでもあれば生活楽になるのにな
野球のダイヤモンド何個分なんだよ!!
仕事柄毎日あの水色のパレット見てる
185 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:06:53.90 ID:1vBN4Txw
市川のアマゾン倉庫だよ(´・ω・`)
普通のハンドリフトだw
多いのか少ないのかワカラン(´・ω・`)
188 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:06:57.68 ID:koLbPNO5
いやだから全部印刷物ww
数セットちょろまかしてもわかんねえべ
190 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:07:04.43 ID:oNolo5tf
さらにこの1万倍が日本の借金になるわけか
191 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:07:20.59 ID:vFOG+v9h
お金ちょーだい
ざんねん。ゴート札だ
爆笑の月収
194 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:07:26.67 ID:cT/NKCLu
5000万円を入れられるカバンを用意しよう(´・ω・`)
こんなもんか
1000万しょぼ。年間働いてこれの半分か
爆笑問題の年収だろ
むしろ空しくならないか(´・ω・`)
現金は百万ちょっとしか持ったことないな(´・ω・`)
200 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:07:44.93 ID:6ORAJZLJ
201 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:07:49.91 ID:n40W2yro
銃眼か
でも、日銀で扱うのは
現金じゃなくて預金通貨だろ
203 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:07:55.23 ID:LNmRxJVE
毒ガス噴霧
ばかもーん、そいつがルパンだ!
ガソリンばら撒いて燃やす
なんか、こんなもんなんかって感じだな。
府中にも何故か支店があるんだよなあ
やっぱたまには結構大きな信用金庫あるからかな
眠りガスを噴射して侵入者を
水没だろ
空気供給管にいいいいいいいいいいいいい
>>190 さっさと刷って解決すればいいのに
偉い人は国民から搾る事しか考えてない
213 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:08:09.14 ID:cT/NKCLu
熊手が何本買えるんだ(´・ω・`)
レーザー発射孔
215 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:08:09.11 ID:fmY3KS1v
マジかw
へえー
五千万円入る鞄は?
サヘル、写真とっちゃだめだろ
えええw
ルパンみたいな仕掛け本当に有るんだな
ひいいいいいいいいいいいいいいいいい
トラップwwwww
インディジョーンズやな
224 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:08:20.98 ID:whqybupK
それバラしちゃ意味ないだろ
すげーーー
古い罠だ
227 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:08:26.31 ID:RSjYvyju
水攻めかよ
小林少年ピンチみたいな
ほええええええええええええ
すんんんんげええええw
催眠ガス流せよ
この人ところどころイントネーションが変
ルパンやんけw
炭酸ガスで窒息させるんじゃないのか (´・ω・`)
236 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:08:33.92 ID:6ORAJZLJ
溺死コース(´・ω・`)
完全にルパンのゴート札だな
ほー面白い
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
本当にそんなトラップ仕込んでたのかよw
240 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:08:51.42 ID:sFGBX05O
ゴート札w
やっぱそのネタ来るかw
次元ェ・・
(゚∀゚) 狙いつけたらダイヤでも〜
BGMw
お札ダメになっちゃうじゃん
あ、またすりゃいいだけかwwwさすが日銀
そりゃ日本の札は信用があるのがわかるな
近くのゆうちょだろ
249 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:09:16.72 ID:NZ0LwmO4
倍返し
250 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:09:17.78 ID:RyjIL4mW
半沢
国立印刷局行けば出来たてホヤホヤが手に入るのでは
252 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:09:20.90 ID:LZ/sfvLf
モテナイで見た
見たい見たい!
おっさん訛ってて聞き取りにくいな
旧館て営業してなかったんだ。知らなんだ。
斬鉄剣を防ぐには、コンニャクを…(´・ω・`)
みかりん
ここから
中国様向け
日銀の3つの機能って何だったっけ?
みかりちゃん
262 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:09:43.77 ID:koLbPNO5
いやだからw印刷に0を一個増やせば10倍になる印刷物ですからww
みかり(´・ω・`)
みかりたん
265 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:09:49.53 ID:1vBN4Txw
みかりん(;´Д`)
267 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:09:51.25 ID:3t/jhf+T
蛍光灯の数多すぎ
やっぱり営業時間は3時までなのw
269 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:09:58.31 ID:Ky6aLjs3
三井だ住友だって、三井住友じゃ
銀行の銀行
みかりん
272 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:10:00.02 ID:OX3+m+rv
銀行の人が来る銀行か
>>237 ゴート札(゚听)イラネって捨てたくせに、原盤は欲しがるんだよな
んで曲がった所からエスカレーターで2Fに行くと国際局
銀行のお偉いさんがこの椅子に並ぶとかなんかシュールだな。
まーいろいろテレビで流せるのは、
現在はもっと想像の斜め上の対策をしているから
なんだろうけどねぇ
顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
銀行が銀行にお金を借りてとか
未だに理解できない
282 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:10:20.70 ID:OX3+m+rv
やっぱり3時なんだw
284 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:10:22.70 ID:6ORAJZLJ
ものすごい上から目線で対応するだろかw
とんでもない金が・・・ゴクリッ
職員の顔とか行けば見れるやんべつにw
>>251 日銀に納品されるまではただの諭吉のブロマイドかと
>>257 こんにゃくは芋から作られるってのをルパンで知った(´・ω・`)
日銀の中ってこんな普通の銀行っぽいんだ
ぼかしても普段モザイク動画観てるから余裕
そりゃそうだ
そうだろなあ
293 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:10:46.70 ID:PEzyHHR6
鹿島グループのコネ入社、お嬢様
294 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:10:52.72 ID:HBTd2pNI
>>257 斬鉄剣の鞘の内側には、こんにゃくがコーティングしてあるの?
紙の紙幣なんて廃れる一方だろうしな
296 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:11:06.96 ID:koLbPNO5
銀行だけは0金利で金を借りれる特権て何
わーお
wwwwwwwwwwwwwwwww
300 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:11:15.96 ID:6ORAJZLJ
301 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:11:26.16 ID:sFGBX05O
万単位にしとけよ
302 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:11:27.42 ID:LwS2Uxru
地銀の東京支店なんかも日銀の近くにあるもんな
303 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:11:28.91 ID:HBTd2pNI
どうやって持って帰るの?
わははwww
こういうの印刷してるところが意外に小さい町工場だったりするんだよなw
305 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:11:30.88 ID:Nwcq0zKY
国家予算超えてるじゃんw
インフレ用か
百億万円扱えるな
京は行かないのか
309 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:11:37.13 ID:LZ/sfvLf
999兆円までOKなんだな
キョーダインの歌のおかげで京までは言える
ここの窓口楽そうだな
1000円引き出したい
313 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:11:45.63 ID:oNolo5tf
浮動小数点標記とかにしておけよw
314 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:11:47.10 ID:cT/NKCLu
1兆円の資産・・・池田大作かよ(´・ω・`)
>>288 ただすり下ろしただけで作ったり、芋食ったら死ぬからな
小切手じゃねーんだからw
wwwwwwすげー
www
10年分ww
一度、亰って単位の予算組まれた事はなかった?(´・ω・`)
アホスwwwww
想像ができません
323 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:12:11.04 ID:Ky6aLjs3
ぼかしwwww
個人で使えるのは10億程度が限度だな(´・ω・`)
325 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:12:14.89 ID:OX3+m+rv
顔出せないんだww
顔ww
国の借金の額のほうが大きい・・・
ハンコ押さないと
まじめに対応するのかw
笑い男かよw
331 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:12:22.91 ID:RSjYvyju
顔こえー
中国様には収録テープのコピーをお渡ししております
人数はわかるね
書類に不備wwwwwwwww
書類までハイパーインフレに備えてるのか
信用するなよw
336 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:12:30.15 ID:au6NiqN4
1000兆円w
若い女の子だ
かわいいのかな・・
日銀に勤められる人ってどんな属性なんだろ
あの窓口の女性とか
入行試験とかどうなってるんだろう
国一みたいな試験があるわけではないよな
341 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:12:42.28 ID:6ORAJZLJ
職員は身元調査とかすごいだろうな
サヘルの黒スト(;´д`)
上空いてるけど大丈夫なのかよ
344 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:12:52.50 ID:ZQm5HLOu
※反日NHK職員は顔もバッチリチェック出来ます。
ファッションが普通だな。もっと映画とかアニメとかの創作品のような服装かと思った
346 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:12:55.82 ID:cT/NKCLu
預金封鎖(´・ω・`)
新円切替(´・ω・`)
財産税(´・ω・`)
デノミ(´・ω・`)
安倍ハイパーインフレ(´・ω・`)
クル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!
印鑑押す欄はないのか
ニューヨークの男性が犬に噛まれたとして、
その保障としてニューヨーク市対して、
総額2澗ドル(2,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000ドル)の訴訟を起こしました。
62歳のアントン・プリシマさんは「狂犬病の犬に噛まれて中指を怪我し、感染するなどした。」、
そして地元病院での治療の際に中国人カップルに盗撮されたとも言っているそうです。
プリシマさんはまた、公民権侵害、国籍差別、詐取共謀、詐欺、殺人未遂、精神的苦痛などの刑事罰も求めています。
彼のいう被告リストには、ニューヨーク市交通局、ニューヨーク市、カフェチェーン・オーボンパン、ケアポイント・ヘルス、
ニュージャージー大学医療センター、Kマートなどが名指しされているとのこと。
http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/dog-bite-victim-sues-new-3571579
すげー首相もここでお金おろすのかなw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
採用に公安の協力は少なくともありそう
二千兆……
( ゚д゚)2000兆
354 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:13:20.63 ID:1vBN4Txw
みかりん(´・ω・`)
355 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:13:21.44 ID:au6NiqN4
わろた
356 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:13:22.03 ID:scObv+UN
ノリいいなw
顔写ってるよ?
かわいい
TERU「2000兆」
半井さんも日銀だったっけ
ピンクwwwww
362 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:13:26.50 ID:rul9xIWk
>>341 兄弟が中学生の時に万引きしたとかでもダメだろうなぁ
みかりん(´Д`)
>>340 民間と一緒の試験よ
大学同期が就職してたわ
日本国の国民総資産が、京の単位まで到達してたかな。
今なら言える、この女の人なら抱ける!
近所のお姉さん日銀にお勤めしてる
大学知らないけど高校は県内で一番のとこだった
368 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:13:40.92 ID:OX3+m+rv
日本ってやはり金あるんだな
ノリがいい方でよかったw
>>339 俺の出身大学に「日銀に入れるゼミ」があったなあ
太田より田中が真性という噂があるが本当だな
ジンバブエドルだと、幾ら?(´・ω・`)
太田ってやっぱり頭おかしいんだね
374 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:13:53.52 ID:6ORAJZLJ
でも、現金じゃないし
377 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:13:58.94 ID:sFGBX05O
この人は顔出していいのか
二千円札ハブられなかった
2000円札…
2千円サツw
381 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:14:13.64 ID:Ky6aLjs3
さいきん全然刷ってない2000円札もそろそろ発行しよう・・・
ハッテン局!?
守り人シリーズ?
>>373 太田は本物の境界例
ヨメと田中が賢いだけよ
TOKIO「そのお金、捨てるんですか? もらっていいですか?」
>>371 ストライクTVで田中の方が痛いと気付かされた
388 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:14:32.12 ID:PEzyHHR6
採用は、3代前まで素性を調べられる
2000円札って2回しか見たことないわ
まだ流通してるのか
金融緩和やめたらどうなるんだろ
誰が国債買うんだ 莫大なのに
日銀もスリム化しろよ
支店減らせ
NHKの力は大きいな
>>340 大学の成績をやたらに気にするという話を昔聞いた
394 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:14:46.54 ID:oNolo5tf
もったいぶっているわりに、すぐに入れるんだなw
金券ショップに行くと2000円札出てくるよね。扱いに困るけど。
でも普通に現業の人はそんな一流大学じゃなくても入れるはず
どこで募集してるんだろう
397 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:14:58.95 ID:NZ0LwmO4
2千円札は回収したらゴミ箱行きじゃね
はいりまーす
400 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:15:11.12 ID:6ORAJZLJ
>>389 たまにお釣りでもらった事があるけど速攻で使ったw
401 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:15:13.32 ID:1vBN4Txw
はいりまーすー
402 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:15:17.10 ID:3t/jhf+T
丁半博打かよ
「入ります!
「入ってます!
はいります
入ってマース
はいってまーす
入れます
入った後かよw
黙って入ったら撃たれるとか
412 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:15:34.59 ID:oNolo5tf
>>389 俺2枚持っているけど記念でタンス預金しているわ
入ります!
カメラ「・・・」
カメラマンも言えよ!
カメラマンも言ったら面白いのにwwwwwww
コインは日本銀行発行じゃないから、持っててもOKかな
カメラも言え
419 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:15:41.00 ID:OX3+m+rv
うわー
こんなんなってんだ
無駄に広いな
さすがに太田ぼけなかったな
太田ふざけろよ
カメラマンも言えよw
424 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:15:48.19 ID:au6NiqN4
スタッフは言わなくていいのか
さっきから陽の当たらない世界だな
カメラマンは良いのかよwwwww
427 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:15:57.54 ID:cT/NKCLu
なんだこりゃ(´・ω・`)
こんな場所で刷ってるのか
えーこんな地道にやってんのw
430 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:16:01.23 ID:WU7PMTIx
日銀の地下は10〜15年くらい前に免震装置埋め込んだよね
手作業wwwww
432 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:16:04.86 ID:NZ0LwmO4
まさかのアナログ
433 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:16:05.86 ID:LOMO3yQz
へ〜〜
カメラマン(笑)
435 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:16:07.56 ID:ZQm5HLOu
はいり・・・ハイリフレ背理法 ハハハ!
手が臭くなるな
硬貨は造幣局、紙幣は印刷局
438 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:16:11.67 ID:sFGBX05O
古銭みたいになってる
この仕事やりたい
エラー効果は? (´・ω・`)
あれ?貨幣も扱ってるの??
442 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:16:13.58 ID:OX3+m+rv
このお仕事いいな
443 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:16:14.14 ID:LwS2Uxru
たぶん火事で焼けちゃった系だな
地道な…
445 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:16:15.24 ID:3t/jhf+T
手間賃のほうが高いだろwww
これだから公務員は
人件費の方が…(´・ω・`)
うわーなんか明日からお金大事につかうわ
効果は大蔵省じゃないの
入れてください(´・ω・)っ●○ヾ(・ω・´)入れません
すげえ手作業www
手作業かよ
何という人件費の無駄w
給料いくらだこの仕事
そこはサンポールで
455 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:16:22.98 ID:8kNKW1lz
自動でやれよ
めちゃくちゃ難関突破してやってる仕事がやすりがけw
458 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:16:24.30 ID:rul9xIWk
>>396 ふつうに日銀のサイトに行ったら採用ページあったわw
大変だなあ
すげー地味な作業だな
作業着でやればいいのにな
1円なんてええがな って思うよなあ
実験でメッキした10円玉も引き取ってくれるのかな
これで年収1200万・・
サンポールか
レモン汁につけろ!
サンポールに浸けろよ!
滝とかにコイン投げる奴
俺でもできそうな仕事
これで給料いくら貰ってるんだよ
この仕事も正規職員がやってんのかね
正論wwww
473 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:16:49.07 ID:WBAcFImY
サンポールとかにつけると
一気に綺麗になりそうだけど
偽造硬貨でも行けそうな気が
判定だけなら自動化できるやろ
サンポールは
478 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:16:59.10 ID:HBTd2pNI
電気か、エア工具使ったらいいのに
100円玉燃やしちゃって真っ黒のあるんだけど
480 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:16:59.47 ID:OX3+m+rv
うわっww
なんか窓際っぽく感じるけどそうでもないんだろうな・・
>>415 カメラマンも言ってるよ。カットしてるだけ。
484 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:17:05.15 ID:oNolo5tf
子供の時、10円玉使って電気分解したな
もちろん分解の後は緑青色になったわな
火事だ
成金かな?
2000札100枚もらったのもってる
488 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:17:10.66 ID:sFGBX05O
火事かぁ・・・
うわー燃えとる
490 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:17:12.67 ID:SGKDQ0mV
ほとんどが燃えてんなww
491 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:17:13.11 ID:rul9xIWk
学生時代ブックオフでバイトしてましたって言うのがいいのか
492 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:17:12.74 ID:jy37Wmo8
学研の学習の付録で石膏で硬貨を造れるのがあったな
萌え〜
なぜ焼けた
生生しいなwwwwwww
楽しいそうな仕事じゃねえか
俺にもやらせてくれよぉ
497 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:17:22.35 ID:au6NiqN4
へーしらなかった
火事かな…
499 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:17:22.45 ID:fmY3KS1v
ほおら、明るくなっただろ
500 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:17:23.58 ID:NZ0LwmO4
学研のひみつ漫画で読んだ事ある
>>482 太田もふざけて怒られてカットしてる気がする
こういうの面白いなぁ
諭吉が燃えてるw
カビキラーが最強だけどな。映画の美術スタッフ必須
コンタクトレンズかよ
へー 半分換金とかあるんだあ
何があったんだよ・・
まさに半額かあ
半額きついな
そうだよ
震災の時大変だったろう
三村:スーパーかよ!
513 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:17:53.67 ID:oNolo5tf
514 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:17:56.29 ID:LOMO3yQz
なんか得する方法w
515 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:17:56.66 ID:6ORAJZLJ
>>475 偽造だとわかったとたんに呼び出しがかかるかもよw
もしくは訪問者が・・
また震災か!
517 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:03.24 ID:HBTd2pNI
>>484 小学校の理科の実験で、銅やアルミを酸やアルカリで溶かしてみる実験で、
10円や1円使ってた。
ああ・・・
519 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:07.46 ID:OX3+m+rv
あぁそうだよな…
520 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:07.13 ID:3NaKlABK
良い大学出て1日中こんなことやってるのか
タンス預金
生々しい
523 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:12.34 ID:LZ/sfvLf
524 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:12.00 ID:n40W2yro
ブレンパワードEDwwwww
タンス預金あるだなぁ
細かく切って継ぎ足せば50枚が51枚くらいになるだろ
ああ…
>>484 あんまり硬貨を変質させたりすると罪になるぞ
>>463 レールに置いて、列車に挽かせたのは?(´・ω・`)
あぁ・・・
うへぇ
愛の輪郭!!!
愛の輪郭じゃねーかwwww
534 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:21.12 ID:fmY3KS1v
みんなお金持ちだなぁ
536 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:23.66 ID:hWY8hh5I
たんす貯金してるあほwwwwwwwwwwwwww
大変だな
538 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:25.48 ID:ZQm5HLOu
こんなの学研のひみつシリーズよんでれば誰でも知ってる
ブレンパワードのED
すげー
どれだけたんす預金すきなんだよ
543 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:33.08 ID:PEzyHHR6
そうか震災の時な
2/5+2/5だけだして残りの1/5を集めて美味いことすれば
546 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:35.05 ID:3t/jhf+T
たぶんこんなことしてくれるの日本だけだろうな。
KOKIAっぽいね
偽造は国家反逆罪レベルの重罪
549 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:37.32 ID:cT/NKCLu
偽札です(´・ω・`)
550 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:38.17 ID:oNolo5tf
セシウムにまみれたお札も扱ったのか
国家予算100兆円ってドイツやフランス以下だろ
奴らは1.5兆ドルくらいあったような
ほおお
気が遠くなるな
なんだ、そんなもんか
まさにタンス貯金
556 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:49.37 ID:wAc6b0X6
うへえ・・・
札束ポケットに一杯の遺体もあった
558 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:50.90 ID:dWxivlmq
半分燃やしたら半額か
うっかりできないなあああ
559 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:18:52.51 ID:5MWHQaUE
なんかアニメの曲か
聞き覚えあるとおもった
>>517 滅茶苦茶問題だろ。
10円と1円ならボルタ電池でしょ。
ああ…
>>526 確か昔そんな犯罪あったけど
手間の割に合うようなもんじゃないよ。
結局バレたし
565 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:19:14.56 ID:Ky6aLjs3
燃えたならいいけど、流れちゃったのはどうにもならんな
給料はおいくら万円ですか
ブレンパワードのED曲だっけ
確か冨野作曲の
どっかに流れ着いてないかな。溶けない材料で作らないものか
あんまりおもしろくなかったな
スタッフロールw
572 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:19:43.19 ID:OX3+m+rv
おもしろかった
574 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:19:45.96 ID:ss1XKwDt
職員の顔をぼかす理由は何?
575 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:19:48.36 ID:RyjIL4mW
軍艦島
今までに襲撃されたことないのかな
577 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:19:49.50 ID:LZ/sfvLf
578 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:19:52.42 ID:6ORAJZLJ
ギラギラ部分が掠れてて銀行の窓口で変えてもらったが
そのここで鑑定もやってもらったんだろか
おお
軍艦等w
うわ。いいなー
スゲーな
CGみたいだな日銀
583 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:19:57.63 ID:LwS2Uxru
お札をシュレッダーにかけちゃったら、もうダメなんだろうか
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ぉぉ 軍艦島
うおおおお
次回面白そう
お、軍艦島か
>>370 へえええなんだかすっごく未知の世界だ
門外漢からするとロマンあるわ
ロボダッチか
おうおう、最近のバクモンは飛ばしてんな。毎週毎週おもしろそうだ
次回面白そう
さっきBS日テレでやってた軍艦島
594 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:20:14.65 ID:8kNKW1lz
これは見たいな
>>484 塩水電気分解してみたらマイナスの方が溶けちまったな
596 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:20:16.14 ID:oNolo5tf
もう軍艦島ネタも秋田なあ
上からくるぞ!気をつけろぉ!
軍艦島って艦名はなんていうの?
599 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:20:22.85 ID:cT/NKCLu
横浜正金銀行のように最期はアメリカに・・・(´・ω・`)
九州の炭鉱だっけ?
スポブラ
スポブラ
やっぱバクモンは面白い
2ちゃんのノートはまだあるのかな
605 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:20:31.51 ID:HBTd2pNI
>>563 ドリフのバカ兄弟で、偽札造りに成功したけど、1枚作るのに10万か100万かかるから、
一億円の額面の偽札作ったのを思い出した。
もう数十年もすれば、
全国各地でこのような風景が・・・
日銀は激務高給かまったり薄給のどっちからしい
NHKパワーすごいわ
609 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:20:50.93 ID:k25Fsb2q
>>583 パズルのようにつなげてお金であると確認できたら大丈夫
610 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:20:51.18 ID:CBK1oyo+
日銀が一万円札で古くなって処分されてその分をまた新しく刷る時に、政府の予算増やすために「別に多めに作っても世界にはバレないだろ」と言って1兆円くらい多めに作ってないのかな?
特に民主党政権時代に政府からの命令で
>>564 おっ俺じゃないぞ!
とっ友達がやってたんだよ!
本当だよ!(´・ω・`)
引っ越してもNHK見ようとするとつい3ch押してしまうわ
614 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:21:29.48 ID:nE1UDC1C
もうガンミで行ってたがな軍艦島
>>551 その金額は一般会計のみだと思う
特別会計も入れればドイツやフランスを超えるよ
616 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:22:41.06 ID:Fza3R4ih
>>598 正式名称は端島
外観が戦艦土佐にそっくりなことから通称軍艦島となった
おすんふぁん
620 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:23:16.19 ID:LwS2Uxru
草野球かよおい
>>616 米軍の潜水艦が、間違えて魚雷を発射したとか…
622 :
公共放送名無しさん:2014/05/28(水) 23:26:32.77 ID:T+0yaxSD
ツイッターだと逮捕されるけどテレビだと逮捕されない不思議
623 :
公共放送名無しさん:2014/05/29(木) 08:18:50.92 ID:cV5SOvzh
!
せや
ウイッシュ!
626 :
公共放送名無しさん:
田中