NHK総合を常に実況し続けるスレ 97941

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
避難所.           http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
NHK教育実況      http://hayabusa2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況      http://hayabusa2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測..    http://bc2ch.net/ 
NHK総合実況汎用スレッド part46 (自治・議論 他)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1400891407/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 97940
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1400950869/
2公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:17:30.54 ID:TOtqQ0Ai
>>1日1スレ立て成功
3ゝ‘,,ェ)羊飼い:2014/05/25(日) 04:17:32.64 ID:7H0ipHl1
>>1
|           , '´l,
|       , -─-'- 、i_
|    __, '´       ヽ、
乙  ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ  こここここここ!プロ最高だお!!!!!
4公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:17:37.25 ID:86lpGqdu
>>1
5公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:17:38.47 ID:mrxQyC56
芦田プロ10歳かよ
6公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:17:40.40 ID:wRgRyn0V
>>1
いちょつ
7公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:17:43.17 ID:lr7UeStV
おまわりさん ここです(´・ω・`)
8公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:17:44.58 ID:qU+EN0WF
>>1
大橋のぞみのほうが歌うまかったな(´・ω・`)
9公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:17:46.76 ID:MScA4M75
なんだよこの糞ブサ
受信料返せや!!!!
10公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:00.11 ID:dPJQueH+
>>1

はやく芦田プロと能年ちゃんの夢の競演が見たい
11公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:00.13 ID:Io+nWg/B
>>1
幸福な人生を送った子役
っているんだろうか?
12公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:01.79 ID:EIq8mhHB
パシフィック・リムの芦田プロの泣き芸だけでもチケット代分の見返りはあったよ
13板橋上等兵:2014/05/25(日) 04:18:05.96 ID:iQfXVdHz
>>1
おつ(´・ω・`)ノ 芦田プロ 歌も上手いじゃん
14公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:10.72 ID:QWibOaUe
二十歳超えたら薬に手を出しそう
15(・´з`・):2014/05/25(日) 04:18:13.21 ID:xWwYXdak
>>1
この子よりごちそうさんの子役の方が気味悪い
16公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:13.33 ID:TOtqQ0Ai
>>8
豪腕始球式今年あるのかな大橋のぞみ
17公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:15.29 ID:HGkXUbY0
ロリコン2014
18公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:23.78 ID:PnYtSZEp
まぁ、ジュニアアイドルDVDとかよりマシだよ<子役
19公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:25.04 ID:WAfCPxzk
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1400950869/983
ママがAV出演するのか(*´Д`)ハァハァ
20公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:30.51 ID:oyqgDqaw
>>5
あと7年たってもまだ非合法だなんて
21公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:36.93 ID:j0yVRTd7
気持ち悪い
22公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:37.55 ID:POKsJTbh
>>1
乙だがねー
23元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:18:40.46 ID:iVOV1X/Z
お、そうなんだ。
京都山崎は鳥井信治郎が作ったのかと思ってたぞ。
24ゝ‘,,ェ)羊飼い:2014/05/25(日) 04:18:41.54 ID:7H0ipHl1
ああああ最高最高だよ、たまらんたまらん
25公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:46.61 ID:qYLtwkUO
この人、さん付けしないと無視するんでしょ
26公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:49.88 ID:0m0/hCMo
正直もう少し子供っぽいところないと違和感なんだけどね
あまりに大人の期待に応え過ぎてると
27公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:18:54.49 ID:wlEHPnwp
星蘭は早速劣化したけどプロはさすがだな
28公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:02.46 ID:tRVcjw+h
みんなのうたかと思ったら違うのか
29公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:05.84 ID:Ym2cH0Bs
芦田プロ見に来た
30公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:10.05 ID:/SqaVDyr
いつ路チューとか朝帰りとかゴミ捨て場とか
フォーカスされるか楽しみだ
31倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:19:13.09 ID:yj611BUV
(´・ω・`)・・・プロ・・・これ課題曲?

>>1
スレ立てありがとう(・∀・)
32公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:16.29 ID:O8rXqOpt
>>1おつ
そこはアフレコで大橋のぞみをつれてこようよ
33公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:18.55 ID:amqOHmN/
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1400950869/987
怪我はいつも悩んでるよ
あとマイケルチャンがコーチに付く前もトップ10に行ける気がしないってスランプ状態でヤバかった
だから悩まないトップアスリートなんていない
34公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:22.79 ID:HGkXUbY0
>>13
営業も凄いです ゴクリ

5歳の時の年収が2億
6歳で5億

┐(´д`)┌
35公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:26.22 ID:P7LhRHuo
>>11
えなりかずき
36ゝ‘,,ェ)羊飼い:2014/05/25(日) 04:19:29.76 ID:7H0ipHl1
胸がキュンキュンする!!!あああああああああああああ
37公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:34.31 ID:/bXS5WH3
子役って、すぐに成長しちゃうよね
ttp://cdn2.natalie.mu/images/music/ja/sp-namekonocd2/photo08.jpg
38公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:35.11 ID:wRgRyn0V
>>30
ゴミ捨て場はやめて…
39公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:37.49 ID:LM4mskCF
>>25
マジかよ
かわええな
40公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:43.22 ID:Ym2cH0Bs
意外とひざ下が長い
41公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:46.73 ID:kyANAUuc
>>30
灰皿ウンコやアヘ顔ダブルピース写真流出も楽しみだな
42公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:46.56 ID:tRVcjw+h
海より深く反省
43元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:19:47.79 ID:iVOV1X/Z
まだ処女なのかな?
44公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:53.73 ID:fxuMyfBL
フィギュアスケートの話題になるとすぐスレが荒れる(´・ω・`)
45公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:19:58.22 ID:Io+nWg/B
芦田プロのギャラは、本人名義の口座に振り込まれるんだろうか?
それとも親?
46 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:20:00.41 ID:pWsqiwu2
>>26
いや、でも、ローカル番組とかで本当にロクな台本も演出プランもない状態だと
子供やで
47公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:07.66 ID:MScA4M75
うざ
48公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:09.84 ID:GMfRQgW1
子役出身で成功した俳優(梨園は除外)

石橋蓮司
水谷豊
吉永小百合
松島トモ子
杉田かおる
49公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:09.65 ID:86lpGqdu
迷曲アルバム
50公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:10.69 ID:HGkXUbY0
>>37
オレのお嫁さんが
51公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:15.87 ID:etiS988c
ペロペロペロリ
52公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:17.84 ID:oyqgDqaw
>>37
なぜ人は成長してしまうんだろうな…(´・ω・`)
53公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:20.41 ID:+YaLbehn
この子を芦田プロと名付けた人は本当に凄いw
54ゝ‘,,ェ)羊飼い:2014/05/25(日) 04:20:22.94 ID:7H0ipHl1
すばらしかった
55公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:38.04 ID:OCwQOtUx
おはようございます
56公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:38.59 ID:O8rXqOpt
>>19
芦田ママは知らないけどはるかぜちゃんママはそっち系出身って話があったね(´・ω・`)
57公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:39.70 ID:HEm2kSk+
芦田プロかわえええええwwwww
もうどうでもええわ、ちゅうぐらいにかわえええ
58公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:40.02 ID:dPJQueH+
この芦田プロPVロングバージョンって、ようつべにうpされてないかな?
1分くらいのやつはあるけど
59公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:40.37 ID:/SqaVDyr
>>44
整氷作業が必要です(・∀・)
60元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:20:41.12 ID:iVOV1X/Z
福田麻由子は酷い例だよな
61 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:20:47.37 ID:pWsqiwu2
>>37
最近一部の人達の間で話題のむかいじみおんさんとか
62公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:47.42 ID:amqOHmN/
>>48
内山
63公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:49.50 ID:V5qdlxMe
>>11
シャリーテンプルじゃないドロシー役じゃない方のライバル?子役は
周りがらがっちり守って最後は
外交官までやれた人もいた
64公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:53.65 ID:joaL9Z+Y
この落差(´・ω・`)
65公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:56.94 ID:Ym2cH0Bs
処女独特のオーラすげえ
66公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:20:57.04 ID:EIq8mhHB
>>45
前に子役使ったことあるけど、源泉徴収だかなんだかの絡みで本人名義の口座だと思われ
手続き面倒だったな
67公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:21:06.70 ID:HGkXUbY0
>>60
そうかそうか
68公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:21:17.67 ID:V5qdlxMe
>>11
あと山田隆夫?
69倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:21:18.42 ID:yj611BUV
>>37
(´;ω;`)あの頃は・・・もう戻ってこない
70公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:21:22.88 ID:2vOmgPP+
>>1

すげー眠い・・・
71公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:21:22.93 ID:POKsJTbh
子役じゃないけどタッキ―&翼の翼くんが普通のおっさん化してたのが
悲しい
72ゝ‘,,ェ)羊飼い:2014/05/25(日) 04:21:26.41 ID:7H0ipHl1
こういうクラシックのBGMで、映像は野生動物が淡々と交尾するっていうフィラーをつくってほしい
73公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:21:30.40 ID:P7LhRHuo
>>33
真央が口に出さなかったから 余計顰蹙なんだろね

死にたいほど苦しくて妊娠しちゃうか? て
で 記者会見を有料にしてさらに失笑
74公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:21:31.09 ID:amqOHmN/
>>16
美の壺目当てで起きたの?
75公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:21:36.70 ID:3I1AYntw
>>52
成長しないって約束じゃん♪(´・ω・`)
76元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:21:45.00 ID:iVOV1X/Z
サンタンドレのチーズは結構好き
77公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:21:44.94 ID:0yxcKlVJ
静岡プラモデル たった30分を見たいために起きていたんだなオレw
78 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:21:47.62 ID:pWsqiwu2
>>59
おあとがよろしいようで♪
79公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:04.27 ID:O8rXqOpt
>>37
前歯が…
80公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:06.23 ID:/SqaVDyr
>>66
そうか子供とはいえ税金払うんだな
81公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:11.76 ID:PnYtSZEp
お、プラモデルやるのか
82公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:13.86 ID:fxuMyfBL
蛇口が怖い(´・ω・`)
83公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:26.57 ID:TOtqQ0Ai
名曲アルバム100選ってホントに100曲なのかなと数えたらその通りだった
84公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:27.93 ID:2vOmgPP+
そういえばウエンツって昔天テレ出てたよな(´・ω・`)?
85公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:28.94 ID:kyANAUuc
らららのせいで
新しいクラシック曲に触れられず
CDアルバム買うのを辞めてしまった時期が数年あったのが悔やまれる
86公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:29.52 ID:uvPgUdLm
>>33
それ言い出すとトップアスリート以外も全て何かしら悩むと思うが
87公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:35.99 ID:TsVJzVt/
>>72
交尾のBGMがクラシックってのは新しいかもしれんw
88公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:38.05 ID:Io+nWg/B
>>66
いつになったら、本人が直接使うんだろう・・・
89公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:41.55 ID:qU+EN0WF
>>11
マコーレー・カルキンとかダニエル・ラドクリフとか(´・ω・`)
90公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:45.17 ID:V5qdlxMe
>>37
菅谷梨沙子(´・ω・`)
91公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:49.80 ID:P7LhRHuo
>>48
えなりかずき→万年子役オジサン

ちびノリダー→巻き返し
92元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:22:52.84 ID:iVOV1X/Z
サンタンドレはチーズなのにバター風味だよね
93公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:52.85 ID:/bXS5WH3
なめこのうたを歌ってるんだよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/konnnatv/imgs/2/4/24336e90.jpg
94 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:22:54.56 ID:pWsqiwu2
>>72
映像は野生動物、までなら、あった気がするがw
95公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:22:56.08 ID:Qa0osEol
>>83 よかったな
96公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:23:00.98 ID:Ym2cH0Bs
芦田プロが大人になってブス化したらおまえらにボロクソ言われるのがかわいそう。
まあクソみたいに稼いだからしょうがないけど
97公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:23:03.92 ID:EIq8mhHB
>>80
そこそこ売れていた人なんて1日拘束で3並びこと33333円でした
98公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:23:07.94 ID:amqOHmN/
>>73
妊娠の事情は俺は知らないから何も言えない
でもそれなら織田信成だって似たようなもんじゃん
99公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:23:10.38 ID:oyqgDqaw
子役でフィギュアやってる本田なんとかちゃんに今のとこいちばん期待してます
100公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:23:14.40 ID:2vOmgPP+
>>77
俺もそうだったのだがなんか眠くてヤバイ・・・(´・ω・`)
101公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:23:18.12 ID:fxuMyfBL
天才なのか(´・ω・`)
102(・´з`・):2014/05/25(日) 04:23:20.95 ID:xWwYXdak
>>37
口元可哀想だなこの子
103公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:23:22.23 ID:PnYtSZEp
>>91
キョンシー映画のスイカ頭 → イケメン
104公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:23:31.20 ID:TOtqQ0Ai
>>74
泣いたって地上波に美の壺正雄は年末年始でしか帰ってこない
105倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:23:31.02 ID:yj611BUV
>>55
おはようございます(・∀・)_旦~~

>>77
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ俺もだよ
106公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:23:38.36 ID:MScA4M75
音楽うるせぇな
107 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:23:55.82 ID:pWsqiwu2
>>75
お耽美系の美形なのにシスコンでロリコンでキチ入ってるおにいさまと
アリスみたいな格好させられている妹が洋館に住んでいる
という絵が思い浮かんだ
108公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:24:01.13 ID:O8rXqOpt
>>89
マコーレカルキンってドラッグの噂なかった?
109公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:24:06.33 ID:V5qdlxMe
>>48
風間杜夫
真田広之
高橋克実(髪
110公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:24:08.95 ID:oyqgDqaw
>>55
おはようございまする
111公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:24:09.68 ID:amqOHmN/
>>86
そりゃそうだよw
だから死ぬほど悩んだなんてセリフ珍しくないでしょ
112ゝ‘,,ェ)羊飼い:2014/05/25(日) 04:24:12.12 ID:7H0ipHl1
>>94
この曲はカバの交尾の映像にぴったりだと思う
113元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:24:13.29 ID:iVOV1X/Z
4時半には寝る
今日はオークス
114公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:24:18.23 ID:e62I2H71
>>23
命令したのは鳥井さんだけど、実務は竹鶴さん
で、あまりにこだわり過ぎて、ウィスキーは最初の10年商売にならないけど
その間の蒸留所維持に膨大な金が掛かるので、安物をさっさと出せ、いやダメだと喧嘩になって
竹鶴さんは独立して余市に理想の蒸留所を作るけど、やっぱり10年商売にならないのでリンゴ植えてジュース売ったので
日本果汁→日果→ニッカになる
115公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:24:19.80 ID:TOtqQ0Ai
>>55
おはようさん
116ゝ‘,,ェ)羊飼い:2014/05/25(日) 04:24:32.52 ID:7H0ipHl1
お、牛だ、交尾しろ
117公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:24:34.17 ID:LM4mskCF
ああ静岡プラモ見る前にコーラ買ってくる
118 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:24:43.31 ID:pWsqiwu2
>>93
きゃわああああああああああああああああああああああああ
119公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:24:45.75 ID:86lpGqdu
>>113
府中市民の俺は都区内に脱出する予定
来週は家篭もるかな…
120公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:24:51.30 ID:O8rXqOpt
>>55
おはようございます
121公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:24:53.49 ID:kyANAUuc
一品より美の壺の方がよかった…
122公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:24:56.62 ID:wmkqj8GI
父親が放置親で何も教えてくれなかった

普通父親って公園で野球やサッカーを一緒にしてくれたり
川で魚釣ったり、キャンプで日のおこしかたを一緒にやったりするもんだと思ってた

何もしてくれなかった家に金を入れて
ご飯は食べさせて学校は通わせてもらったけどそれだけ
だからひきになった
123公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:04.03 ID:EIq8mhHB
>>114
サントリーってやっぱあきんどだよねえ、竹鶴さんは職人で揉めたイメージが
124公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:07.34 ID:/SqaVDyr
静岡なのにバンダイの話じゃないのか?
ガンプラ?
125公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:11.63 ID:86lpGqdu
キックキタ━(´・ω・`)━!
>>55
おはよう
126倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:25:18.67 ID:yj611BUV
>>84
うん。出演してたね
最近、天テレに出てた子が脱いだとか
127ゝ‘,,ェ)羊飼い:2014/05/25(日) 04:25:19.23 ID:7H0ipHl1
回教キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

>55おやすみなさいませ
128公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:20.24 ID:POKsJTbh
アトレティコ先制か
これは楽しみな展開だ
129元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:25:21.40 ID:iVOV1X/Z
>>114
うん、調べたらそのようだった。ありがとう。
勉強になりますた。
130公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:24.46 ID:fxuMyfBL
男かよ!(´・ω・`)
131公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:26.36 ID:O8rXqOpt
スーパー松平タイム(´・ω・`)
132公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:30.59 ID:TOtqQ0Ai
>>95
ポール・モーリアを100選に入れてやって欲しいもんだ
133 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:25:30.69 ID:pWsqiwu2
>>97
3並びっていう名詞が出来るくらいよくあるギャラなの?
134公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:38.38 ID:HGkXUbY0
>>52
アイドル歌手としてデビューしたけど、急に成長しちゃって半年で引退という例もある

新宿のディスコでアイドルにしてあげると言われてスカウトされてデビュー
事務所からは松田聖子みたいになれって言われたそうだ

本人は郷ひろみのようになれると思ってスカウトされたんだけど
結局半年で、のど仏が出てきたり声変わりしちゃったのでそのまま引退したとか
135公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:42.30 ID:kyANAUuc
荷抜けしたスイカ持って、ちょっとトルコ行ってくる!
136公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:45.78 ID:wmkqj8GI
6時か7時あと2,3時間で寝るわ
そうすれば13時か14時ごろ起きれるだろ
137公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:46.15 ID:PnYtSZEp
キック
138公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:48.26 ID:GMfRQgW1
>>123
キリンシーグラムの存在感の無さは異常
139公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:49.24 ID:tRVcjw+h
こんなのが世界遺産なの(´・ω・`)
140公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:50.30 ID:pVcEE0JC
スーパーキックタイム
141公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:25:58.30 ID:dPJQueH+
>>108
うわさどころか、逮捕されただろ
142ゝ‘,,ェ)羊飼い:2014/05/25(日) 04:25:59.49 ID:7H0ipHl1
今夜はコンヤに泊まろう
143公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:26:02.60 ID:uvPgUdLm
>>126
昨日のミステリーハンターが天テレ出身だったな
144公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:26:08.05 ID:4UsRry1Q
広い家なのにセマー
145公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:26:09.94 ID:2vOmgPP+
>>124
静岡なんだからタミヤとかアオシマとかだろ(´・ω・`)?
146公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:26:10.84 ID:OCwQOtUx
夜明けとともに起きるようになった最近
147公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:26:13.80 ID:kyANAUuc
スレ変わってもいつまでも
番組と関係の無い酒の話しているのがウザイな
148 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:26:17.76 ID:pWsqiwu2
何か、ゲームに出て来そうなタイトルだな
149元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:26:18.11 ID:iVOV1X/Z
>>114
赤玉ポートワインを出しやがって
150公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:26:19.21 ID:P7LhRHuo
子役とは違うが
ウゴウゴルーガの2人がなあ
151公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:26:22.20 ID:Io+nWg/B
>>132
やっぱり、マジックのBGMはあの曲じゃないとな
152公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:26:24.21 ID:e62I2H71
>>52
赤ちゃんは、可愛く無いと親に捨てられるから可愛いらしい
親に媚びるのは子供の本能だと
でも、途中で親から離れて、異性と子作りしないといけないから
親からみて可愛いから、異性から見て素敵な状態に変化する必要がある
153公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:26:25.53 ID:MScA4M75
誰だよおまえ
154公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:26:40.01 ID:ztNErZkT
回レ回レ回レ回レ
155公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:26:43.93 ID:O8rXqOpt
>>138
キリンシーグラムって輸入販売のイメージ強いね(´・ω・`)
156公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:27:03.27 ID:/SqaVDyr
>>145
タミヤとかアオシマも静岡なんだ
知らなかった
静岡に地震くると日本のプラモ界終わりそうだな
157ゝ‘,,ェ)羊飼い:2014/05/25(日) 04:27:18.79 ID:7H0ipHl1
俺たちも目が回るくらいのスレの海で回り続けている
158公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:27:21.99 ID:fxuMyfBL
凄い理由だな(´・ω・`)
159公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:27:22.16 ID:86lpGqdu
本当に回る教なんだな
160 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:27:22.94 ID:pWsqiwu2
螺旋族だな
161公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:27:23.79 ID:Io+nWg/B
そういえば、太陽も自転してるの?
162公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:27:24.56 ID:EIq8mhHB
>>138
まーやっぱビールとスピリッツは畑が違うようなね
163公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:27:26.37 ID:PnYtSZEp
やべ、本質を見抜いてる<回転
そうすべては回転だ
164公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:27:31.58 ID:amqOHmN/
>>83
ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー
って凄い偏見で選ばれてるよな
165公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:27:32.43 ID:TOtqQ0Ai
>>151
だよね、ミスターマリックの出囃子は小室なので別枠だが
166公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:27:33.35 ID:WAfCPxzk
>>122
うちの父親なんて酒のんで会社ほとんど休んでた
ひとつきに1週間位しか出ないとかよく首にされなかったと・・・
そんで、俺らに暴力振るったり、暴言吐いたりしてたわ

金もないから上の学校に誰も行かなかったし
167公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:27:53.37 ID:uvPgUdLm
>>161
してる
168公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:27:55.27 ID:pVcEE0JC
よくわかる、俺も小さい頃よくクルクル回ってた
回転こそが宇宙の真理だ。
169公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:27:55.56 ID:kyANAUuc
あれ。イスラム圏だろうに、宗教家の顔が映った絵画は良いのだろうか?
170公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:28:02.45 ID:amqOHmN/
>>166
俺のおとんも似たようなもんさ
171公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:28:09.87 ID:wRgRyn0V
>>161
してる
黒点活動見てるとくるくる回るのがよく分かる
172公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:28:12.69 ID:/SqaVDyr
>>166
プロ市民だったんじゃないのか
173(・´з`・):2014/05/25(日) 04:28:17.42 ID:xWwYXdak
>>122
じゅうぶんだと思いまーす
174公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:28:20.20 ID:Io+nWg/B
>>167
やはり、万物は回ってるのか
175公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:28:21.99 ID:PnYtSZEp
原子も電子も回転してる
回転回転
すべて回転
176公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:28:27.63 ID:0m0/hCMo
>>164
あの雑誌も偏ってるからね
177公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:28:37.47 ID:uvPgUdLm
>>166
今はどうやって生活してるんだ
178公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:28:41.50 ID:O8rXqOpt
なんかややこしい宗教だね(´・ω・`)
179公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:28:42.52 ID:P7LhRHuo
>>151
ポールモーリア か

ポールといえば マッカートニーはまだ日本にいるんか
180公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:28:52.33 ID:kyANAUuc
>>168
小学校から帰るとき、校庭でランドセルを使って
くるくるするのが不思議な感じで良くやっていたな
181公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:28:52.83 ID:GMfRQgW1
>>168
くるくる回る〜君がいればいつだって真夏〜
182公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:28:52.85 ID:EIq8mhHB
イスラム教だけは酒が飲めないから絶対になじめない
183 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:28:53.52 ID:pWsqiwu2
ナウシカ漫画=グレンラガン=かぐや姫の物語

ドリルはロマン
184公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:10.36 ID:LM4mskCF
>>124
てかバンダイは元々は静岡じゃねえぞ
田宮、青島、ニチモ、ハセガワが元から静岡
185公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:11.78 ID:/SqaVDyr
植木鉢かぶってる
186公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:17.80 ID:uvPgUdLm
>>169
イスラムつったって酒飲むような奴もいるからな
宗派とか地方で全然扱いが違うと思う
187梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:29:19.22 ID:1w8ufPHK
寿司も回る
188公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:22.61 ID:ztNErZkT
何か近代的な施設だな
189公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:24.05 ID:TOtqQ0Ai
>>164
そうなんだwでもローリング・ストーンズが選んでるのだしそれはそれでおkでは

【音楽】アニメファン1万人が選んだ「一番心に残っているアニメ主題歌」 1位only my railgun、2位君の知らない物語、3位自由への進撃★5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400558684/
190公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:35.73 ID:Io+nWg/B
>>182
オレも、トンカツ好きだからダメだな
191公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:37.05 ID:oyqgDqaw
>>179
明後日ぐらいには退院できそうだって
192公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:39.08 ID:etiS988c
>>187
ドーン!
193公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:42.49 ID:GMfRQgW1
>>182
エジプトなんか国営ビール会社がある
194公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:46.70 ID:POKsJTbh
>>179
ポール・モーリアって一時日本でも流行したよな
195公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:47.35 ID:uvPgUdLm
>>180
すげーわかる
196公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:55.76 ID:/SqaVDyr
上手に回れると
女の子にもてたりするのかな
197公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:58.30 ID:e62I2H71
>>138
キリンは三菱系なので、小汚い岩崎弥太郎がリーマン部下に命令して
嫌々ながら作ってるとこをイメージすればOK
198公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:29:59.53 ID:O8rXqOpt
>>122
稼いで家に金入れるだけで立派に父親じゃん
お前、今子供生まれたら同じことしてやれるの?
199公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:01.17 ID:86lpGqdu
さて寝るか
おまいらまた今夜
200公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:04.10 ID:0yxcKlVJ
なるほどねえ 
201公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:05.76 ID:amqOHmN/
>>122
それはどうかねぇ
母子家庭で立派に育つ奴もたくさんいるんだから、父がお金入れてくれるだけでもプラスだと思うが
202公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:07.78 ID:EIq8mhHB
>>193
エジプトくらいゆるいところはいいなあ(´ー`)
203公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:19.35 ID:pVcEE0JC
イッピン!
        ,〜、
 ヽ('∀`)ノ ノ_ζ
  (  ) 彡
  /ω\
204公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:23.72 ID:etiS988c
なんやこれ
205倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:30:23.97 ID:yj611BUV
イッピンキタ━ヽ( ・∀・)ノ━ !!

>>143
子役もレギュラーなくなったら仕事取り大変だな
206公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:24.66 ID:TOtqQ0Ai
>>199
わくわくさんの夢を見ろよ
207公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:25.21 ID:P7LhRHuo
学習机の回る椅子で グルングルンやって
気持ち悪くなったバカなガキですた
208公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:29.23 ID:uvPgUdLm
>>182
バーレーンとかは酒飲むよ
209公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:29.47 ID:amqOHmN/
>>189
1位はイデオンだろ!
210公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:39.31 ID:oyqgDqaw
>>199
おやすみー
211公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:44.30 ID:etiS988c
>>199
おやすみなさい
212公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:52.27 ID:TOtqQ0Ai
アッガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
213公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:56.21 ID:2vOmgPP+
>>156
フジミ模型も静岡市
ハセガワは隣町な焼津市
214公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:56.84 ID:joaL9Z+Y
俺のアッガイがああああああああ
215公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:57.37 ID:mgTm9kpX
ベアッガイw
216 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:30:57.53 ID:pWsqiwu2
>>182
でも何とか水とか名前変えて飲んでるんでしょ?
217公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:58.22 ID:Qa0osEol
>>199 あばよ。いい夢を見ろよ
218公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:30:59.37 ID:POKsJTbh
>>180
小学生の頃、学校からの帰り道でよくじゃんけんして負けた奴が
ランドセル持って運ぶのやってたなぁ
219公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:00.04 ID:uFG1Al6k
おまいらの大好きなガンプラと聞いて(´・ω・)
220公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:03.11 ID:/SqaVDyr
すごいな
221公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:08.01 ID:kyANAUuc
この子達も、プラモ狂四郎を読んで熱中したんだろうな
222公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:12.24 ID:j1wXupCA
松たか子?
223公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:12.85 ID:tmtXe/Ez
こんなとこにまで〜女子かよ
224公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:14.39 ID:WhCM6M2G
シャー専用ズゴックじゃん
225公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:16.87 ID:TOtqQ0Ai
>>209
アニソン三昧が大人気なのが分かるスレでした
226公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:19.29 ID:QSpc1jYf
>>156
ミャンマー工場
227公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:21.34 ID:O8rXqOpt
喪っぽいなあ(´・ω・`)
228公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:26.84 ID:PnYtSZEp
プラモ女子・・・都市伝説じゃなかったのか
229公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:27.35 ID:tRVcjw+h
F1マシン作る女子はいないのか(´・ω・`)
230公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:31.45 ID:nhAxQ1Z2
B'zで
231公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:32.48 ID:P7LhRHuo
>>191
えっ 入院してたの

明後日…
お相撲千秋楽終わってからかい(´・ω・`)
232公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:34.07 ID:/SqaVDyr
ベアッガイはわかるが
なぜズゴック
233公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:36.57 ID:e62I2H71
>>145
フジミも静岡市だろ、なんだろうなあの密集感は
234(・´з`・):2014/05/25(日) 04:31:37.64 ID:xWwYXdak
どこもかしこも女子女子女子
235公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:39.67 ID:iziMlLt4
アッガイ作ってたな
236 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:31:44.44 ID:pWsqiwu2
>>180,195
遠心力か
237公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:46.75 ID:amqOHmN/
>>199
南さんが陵辱されてる夢を見ろよ
238公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:50.91 ID:QH77RQ8G
オオゴシ肛門トモエ
239公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:51.52 ID:mgTm9kpX
サザビーとかケバく作るとえらいカッコ良くなるしなー
240公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:52.81 ID:OCwQOtUx
プラモデルは箱の絵が本体みたいなもんだよな
241公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:56.43 ID:ThH54KmX
オオゴツ、こんなことしてるのか
242公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:57.44 ID:1srCs2aR
タミヤ模型(;´Д`)
243公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:31:58.45 ID:pxEMDjcC
物事に興味持つのに男性も女性も関係あるか
NHKでさえ男女差別してるな
244公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:04.41 ID:WAfCPxzk
>>177
え?俺? 俺は非正規で何とか暮らしてるよ
親父は去年のくれ死んだよ。 今日は月命日だから線香くらいあげてくる
245公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:06.91 ID:MScA4M75
どこに需要があんだこんなもん・・・
246公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:08.80 ID:0yxcKlVJ
1/350だったかなあ 空母「赤城」を作りたいけど 気力が失せたなあ歳だから(´Д⊂グスン
247公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:11.20 ID:tmtXe/Ez
残り9%が気になるんですが
248公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:12.08 ID:kyANAUuc
プラモデルでやすりがけしている時間で
他の作業できるからと思うとプラモ作りはどうも性に合わなかった
249公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:16.08 ID:POKsJTbh
>>229
ベネトンのプラモむかし作った
250公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:16.53 ID:TOtqQ0Ai
タミヤトレーナーいいなと思ったがまだ胸板が足りない(ひ弱っぽく見えてしまう)のでもうちょいしたら購入するかもw
251公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:18.12 ID:flvgCidG
最近塗装し始めたわ〜
ガンプラじゃないけど
252公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:25.11 ID:EIq8mhHB
たまーにプラモ作りたくなるけど、変なプラモ作りたいんだよな、農家とか
253公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:25.62 ID:0m0/hCMo
女子取り込むのは絶対数が少なくなってきたからかなぁ
254公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:29.52 ID:PnYtSZEp
>>232
うちのねーちゃんも、ガンプラブームのときズゴック
買ってた。結局投げ出して俺が組んだけど
女子が選ぶ何かがあるんかな
255公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:29.90 ID:Hzfew5an
  いず           び
び      じゃなくて    いず  じゃないの?
256 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:32:31.66 ID:pWsqiwu2
後の1割が気になるwwwww
257公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:33.44 ID:uvPgUdLm
>>244
よく線香とか上げる気になるな
258公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:34.75 ID:amqOHmN/
>>225
2レス目にやっぱりイデオン来てるじゃん!
異常だよイデオンのすぎやまこういちは
259公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:36.39 ID:2vOmgPP+
>>233
大本をたどると徳川家康のせい(´・ω・`)
260公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:38.10 ID:fxuMyfBL
シャアザクきたー(´・ω・`)
261公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:40.22 ID:QSpc1jYf
>>174
ニジンスキー
262公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:44.27 ID:/SqaVDyr
>>245
便所のプラモとかもあるそうだ
263公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:46.15 ID:QH77RQ8G
色塗るのがめんどー
264公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:32:56.53 ID:oyqgDqaw
>>252
そんなのもあるのかw
265公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:06.51 ID:MScA4M75
こいつ久しぶりにみたわ
266(・´з`・):2014/05/25(日) 04:33:09.08 ID:xWwYXdak
カシューナッツ
267公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:09.97 ID:pVcEE0JC
プラモ作りは楽しそうだけど
戦車や戦闘機とか、興味ないんだよなぁ。
どうしてもガンプラなどのロボットになっちゃう
268公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:11.57 ID:ThH54KmX
プラモ作りたいけど、パーツをランナーから切り離すのめんどくせえ
269梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:33:13.10 ID:1w8ufPHK
>>264
古民家とかある
270板橋上等兵:2014/05/25(日) 04:33:15.22 ID:iQfXVdHz
仮面ライダーアギトだ
271公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:18.75 ID:j1wXupCA
ほう、」珍しい寿司だな。バイクみたいだ
272 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:33:19.54 ID:pWsqiwu2
>>184
へー。集まった方が仕入れ出荷とかで都合いいから静岡に移ったのかな?
273公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:22.83 ID:O8rXqOpt
静岡すげー
274公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:23.02 ID:AGa+oe5p
ビーズw
275公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:25.96 ID:kyANAUuc
新幹線乗ってると
名古屋→京都のあいだのここらへんの距離の長さがうざいよね(´・ω・`)

降りないのに。
276公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:31.59 ID:uvPgUdLm
>>267
むしろ現実にないもののほうが興味ないな
277公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:40.52 ID:uFG1Al6k
なんでもあるな(´・ω・)
278公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:43.54 ID:iziMlLt4
>>246
1/350の陸奥と榛名あるけど箱明けただけで目まいがした(´・ω・)  1/700がちょうどいいと思う・・・
279公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:43.53 ID:/SqaVDyr
やっぱりプラモ人口多いんだ
280公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:44.03 ID:0m0/hCMo
>>250
あれのTシャツをコールデンボンバーのボーカルが着てたから着づらそう
281公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:45.27 ID:pxEMDjcC
プラモデルなんか下らないのに
部品から自分で作る建築こそ至極
282公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:45.87 ID:etiS988c
>>269
屋台もええのう
283公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:46.13 ID:TsVJzVt/
楽しいな
284公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:46.82 ID:amqOHmN/
>>269
有働由美子フィギュアつくろうぜ
285公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:49.27 ID:e62I2H71
というかマグロ漁船リアルすぎ、アオシマこんなの出してたのか
286公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:49.57 ID:a1FHusf/
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
287公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:49.96 ID:tRVcjw+h
ホビーショー行きたかったなあ(´・ω・`)
288公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:52.64 ID:P7LhRHuo
4時半かよ
漏れも寝なくちゃ

また今夜ノシ
http://imepic.jp/20140506/024580
289公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:33:53.75 ID:0yxcKlVJ
へえーっ! そういう町なのか メーカー密集地は知っていたけど
290(・´з`・):2014/05/25(日) 04:34:00.17 ID:xWwYXdak
賀集利樹さんは普通のお兄さんになったねw
291公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:03.67 ID:fxuMyfBL
Mk-2きたー(´・ω・`)
292公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:04.43 ID:Hzfew5an
>>268
♪はしる〜はしる〜おれ〜た〜ち〜
293公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:08.52 ID:oyqgDqaw
>>275
全米原が泣いた
294公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:10.30 ID:TOtqQ0Ai
マクロスか?
295公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:22.44 ID:0Q4ye1gP
AH-64 かっけぇ(・∀・)
296公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:22.73 ID:etiS988c
>>288
おやすみなさい
297公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:23.75 ID:tmtXe/Ez
まだ5年なのかよ
298公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:33.72 ID:0m0/hCMo
>>290
ちょっと魅力消えたね
299公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:35.92 ID:QH77RQ8G
さわやかなコンコン
300公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:36.72 ID:EIq8mhHB
>>275
あの辺寝落ちして恐いんだよね、あ、新神戸かそろそろ大阪かなと勘違いして
301 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:34:38.66 ID:pWsqiwu2
>>202
最近の騒ぎで原理主義系の勢力が台頭してんじゃなかったっけか?
302公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:44.83 ID:R+aF54vX
仕事しろw
303公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:45.45 ID:PnYtSZEp
おおお〜
304公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:47.42 ID:/SqaVDyr
やばプラモ作りたくなってきた
ちょっとプラモ屋に行ってプラモ買ってくる
305公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:48.32 ID:fxuMyfBL
たけぞう(´・ω・`)
306公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:48.53 ID:O8rXqOpt
>>275
しかも雪やら雨ですぐ遅延したり止まったり(´・ω・`)
307公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:53.59 ID:kyANAUuc
市長が艦コレ厨だったのか
308(・´з`・):2014/05/25(日) 04:34:54.34 ID:xWwYXdak
>>288
おやすみー!
309公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:34:57.10 ID:TOtqQ0Ai
>>280
それで俺は欲しくなった口w
310公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:02.36 ID:iziMlLt4
大和はあまり好きじゃない  
311公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:03.52 ID:2vOmgPP+
>>252
農家のプラモデルのメーカー潰れたらしいな(´・ω・`)

>>262
これか(´・ω・`)?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00H1KNSU6
312公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:06.72 ID:QH77RQ8G
おまえら
313公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:06.88 ID:LM4mskCF
>>272
違う、静岡から始まった会社が多い
バンダイは後から来たけど
314公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:11.56 ID:Qa0osEol
>>288 いい夢見ろよ
315公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:15.48 ID:WAfCPxzk
>>257
それはうちの母親に言ってくれよww よ〜あんな親父最後まで看取ったわ
316公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:16.42 ID:G8noDNGK
(´・ω・`)日本酒の辛口ってぜんぜん辛くないんだけどどういう辛さなの?
317倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:35:17.10 ID:yj611BUV
>>199
おやすみなさい(・∀・)いい夢を
今日のダウントンアビーは面白そう
318(・´з`・):2014/05/25(日) 04:35:19.41 ID:xWwYXdak
>>298
華が全くないね
319公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:22.75 ID:Hzfew5an
>>284
5時台のちっこいのがこっそり壊しに来る
320公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:23.37 ID:MScA4M75
また日本すげーか・・・
321公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:24.63 ID:bylZCK4+
一度行ってみたいなこれ
322梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:35:25.90 ID:1w8ufPHK
>>269
小さいころは母親の実家に行くのが嫌だったんだけど
古民家っていうのもいいのかもしれないなと最近は思うんだ
ガラス窓の木戸から見る外の景色は歪んで見えたんだよね
323 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:35:25.93 ID:pWsqiwu2
>>207
ガタッと倒れて頭打たなかっただけいいかと
324公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:30.92 ID:wrHzYcku
ちょうどタミヤのデザインナイフがどっかいってしまったのでモデラーズナイフポチったところだ
325公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:31.59 ID:uFG1Al6k
おまいらのイベント(´・ω・)
326公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:34.46 ID:pxEMDjcC
用意された部品を説明書通りに組み立てるプラモデルなんかつまらんわい
327公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:37.39 ID:TOtqQ0Ai
>>288
わくわくさんの夢を見ろよ
328公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:42.53 ID:0Q4ye1gP
海外の方がマイナー戦闘機とかあって羨ましい(´・ω・`) フォジャーとか
329公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:44.22 ID:POKsJTbh
なんかお城プラモが作りたくなってきた
330公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:45.16 ID:j1wXupCA
おい、●●新聞が騒ぎだすぞ
331公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:48.34 ID:amqOHmN/
>>301
エジプトは割とヤバイよ
イスラエルとか隣だし
332梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:35:48.61 ID:1w8ufPHK
>>284
たくみんもある
333(・´з`・):2014/05/25(日) 04:35:51.07 ID:xWwYXdak
>>316
甘くないってことじゃないの?
334公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:51.68 ID:tmtXe/Ez
>>316
からいのではないつらいのだ
335公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:54.24 ID:uFG1Al6k
金型だろ(´・ω・)
336公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:56.17 ID:fxuMyfBL
タミヤきたー(´・ω・`)
337公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:58.81 ID:oyqgDqaw
>>292
あの人たち、オリンピックの年にしか売れないというのをいつも半ば自虐ネタのように言ってたのに
前回のオリンピックの年は売れてなかったよね(´・ω・`)
338公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:35:59.59 ID:/SqaVDyr
軍隊に納品してそうな予感がする・・
339板橋上等兵:2014/05/25(日) 04:36:01.26 ID:iQfXVdHz
M1エイブラムスだ
340公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:36:10.52 ID:PnYtSZEp
艦船プラモって今高いんだよな
ヨドバシプラモコーナー見てびっくらこいた
341公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:36:11.34 ID:1Lw5sc2+
今の戦車作ったことあるな
342 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:36:12.83 ID:pWsqiwu2
>>313
いや、バンダイのことだよ
343公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:36:15.77 ID:uFG1Al6k
お高い金型(´・ω・)
344公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:36:17.15 ID:GMfRQgW1
>>316
辛い奴だと塩水みたいに辛い酒もある
345倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:36:17.82 ID:yj611BUV
346公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:36:24.42 ID:QH77RQ8G
>>329
さいきん流行じゃないの城って
347プラモ ◆yDe.6fy0V.xY :2014/05/25(日) 04:36:26.44 ID:uTY5Vf0c
最近、ホビーショウいってないや。
348公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:36:27.97 ID:amqOHmN/
>>319
ジモンフィギュアこええええ
349公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:36:30.08 ID:wrHzYcku
3Dプリンタで一変しそうだなしかし
350公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:36:31.44 ID:MScA4M75
自分で作るのめんどくさいよね
351公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:36:31.69 ID:EIq8mhHB
戦車といえば、ガルパン二期まだかよと
352公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:36:35.76 ID:ThH54KmX
F-22ラプター買ったら
ステルスのつるつるボディだからパーツが一体でほとんど完成すぎてつまらなかった
353公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:36:44.90 ID:uvPgUdLm
>>349
まだ金型のほうが強いだろうけど
354公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:36:55.03 ID:ZwldrI42
RCカーグランプリ
355公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:36:55.57 ID:fxuMyfBL
ミニ四駆だ!
356 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:37:03.34 ID:pWsqiwu2
>>243
あるだろ
例えば男は普通ファンデーションに興味持たん
357梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:37:04.90 ID:1w8ufPHK
いま、教育現場だと、模型をつくらずにスマフォのCGで済ませることが多そうな気がする
358公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:05.20 ID:QH77RQ8G
3Dプリンタで・・・・
359公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:06.60 ID:WAfCPxzk
こういう子どもたちに夢を売る仕事は楽しそうだな
360公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:07.31 ID:wRgRyn0V
>>349
だね
361公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:09.36 ID:TOtqQ0Ai
もうあるかも知れないが、チョコレート流し込めば売れる気がする
362公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:10.15 ID:tmtXe/Ez
>>345
2万円だったか
363公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:11.21 ID:flvgCidG
金型はBANDAI凄すぎる
364プラモ ◆yDe.6fy0V.xY :2014/05/25(日) 04:37:12.55 ID:uTY5Vf0c
>>298
仮面ライダーだっけ?
365公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:15.47 ID:O8rXqOpt
>>316
日本酒の辛さはつまり酸度だったような気が
366(・´з`・):2014/05/25(日) 04:37:16.04 ID:xWwYXdak
プラモデル作るの好きだったけど色塗るのが苦手で嫌だったなぁ
367公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:21.64 ID:+WWR3qMB
EDMワイヤー放電加工?
368公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:22.83 ID:Hzfew5an
>>337
いま、替え歌がCMで流れて話題になっている
369公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:24.60 ID:uvPgUdLm
DEDEMOUSE
370公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:24.60 ID:TsVJzVt/
連邦軍の制服は?
371公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:25.62 ID:2vOmgPP+
372公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:26.00 ID:kyANAUuc
電子立国で金型作りの回があったな 確か
373公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:28.51 ID:1srCs2aR
電極 (´・ω・)っθ゙゙
374公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:37:31.96 ID:e62I2H71
>>281
3DCADやってるけど、自分でモデリングからするのも楽しいけど
各部材メーカーからダウンロードして、組み付けるのも楽しい
仕事で職場でやってると、周りはすごいっていうけど、俺からするとプラモで遊んでるのと変わらない
375プラモ ◆yDe.6fy0V.xY :2014/05/25(日) 04:37:58.07 ID:uTY5Vf0c
>>311
ドウユウ社だっけ?
376公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:00.72 ID:wrHzYcku
そのうち3Dスキャンデータがネットで流出なんてことになるんだろうなあ
377公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:01.77 ID:POKsJTbh
>>346
そうなん?
てかむかしつくったお城のプラモいつの間にか落城してた
連合艦隊も殲滅してたし
378公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:03.23 ID:iLiG+K1C
手間かかるな
379公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:07.99 ID:rRjGgcVn
電極の金型はどうやって
380公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:09.70 ID:amqOHmN/
ケツがダニに食われまくって痒いから椅子のクッションにダニアースしかけてやったわい
381公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:10.27 ID:fxuMyfBL
(´・∀・`)ヘー
382(・´з`・):2014/05/25(日) 04:38:11.85 ID:xWwYXdak
ピストン運動
383公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:24.56 ID:O8rXqOpt
作るのも塗るのもいいがものが増えるのがいやだ…
384公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:25.42 ID:0Q4ye1gP
こんな加工法あるのか(´・ω・`) ボール盤かと
385公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:27.34 ID:TsVJzVt/
>>366
塗装って難しいよね
386公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:30.15 ID:kyANAUuc
>>377
ここに栗田提督がおった…
387梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:38:34.65 ID:1w8ufPHK
回る番組→プラモ→
388公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:34.53 ID:EIq8mhHB
決まったパーツ用の金型は金型の金型があるんだな
389公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:34.94 ID:TOtqQ0Ai
1000万円からだっけ、これくらいの金型だと
390公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:37.82 ID:POKsJTbh
>>366
冬とかシンナー酔いしたよね
391倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:38:37.84 ID:yj611BUV
未だにゼロ戦、戦車も人気あるんだよなぁ

>>288
おやすみなさい(・∀・)いい夢を〜
392公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:40.19 ID:1srCs2aR
ホウデンで削るのか (´・ω・)っω゙゙
393公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:41.55 ID:fxuMyfBL
がんがるキタ━(゚∀゚)━ !!!
394公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:43.80 ID:LM4mskCF
>>310
扶桑がいいよね
395公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:44.53 ID:j1wXupCA
>>379
そりゃ電極の金型作る電極の金型があるんやがな
396プラモ ◆yDe.6fy0V.xY :2014/05/25(日) 04:38:45.72 ID:uTY5Vf0c
>>313
有井は埼玉の蕨市なんだよね。珍しいよね。
397公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:47.34 ID:ThH54KmX
使い込むとだんだんバリが大きくなっていくんよ
398公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:47.86 ID:uFG1Al6k
ガンガル来たぞ(´・ω・)
399公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:47.98 ID:oyqgDqaw
>>377
栄華は長くは続かないということなのか…
400公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:49.41 ID:Hzfew5an
「凄ワザッ!!!!」
401公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:51.78 ID:PnYtSZEp
バンダイは、昔のキットを定期的に出すから凄い
誰が買うんだよwってのもあるし
402公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:53.23 ID:0m0/hCMo
3Dプリンターはいろんな意味で脅威だな
403公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:53.65 ID:flvgCidG
最近のはモールドがしっかりしてて凄い
404 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:38:56.32 ID:pWsqiwu2
>>254
俺もガンダムのモビールスーツだと
あのへんの水陸両用のが好きだぞ
405公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:57.03 ID:kyANAUuc
なんでタミヤはメーカー名出さずにガンダムは商品名出すんだ(´・ω・`)
406公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:56.85 ID:/SqaVDyr
これは使いまわしますわw
407公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:59.39 ID:iziMlLt4
>>272
徳川家康が全国から腕のいい職人集めたからこういう作業が得意な人が多い  というのはあまりにも壮大だな
408公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:38:59.49 ID:2vOmgPP+
>>349
設計とかに3Dプリンタ使ってるみたいだよ?
409公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:00.78 ID:Uvax9d0j
きたー
410公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:03.69 ID:0yxcKlVJ
1/12のF1て1万くらいするんでしょ? 高くなったわなあ 
411公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:04.54 ID:pVcEE0JC
Ver-Ka は嫌いだ
412公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:06.31 ID:iLiG+K1C
あら
413公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:06.55 ID:0Q4ye1gP
またバンダイか(´・ω・`)
414公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:12.56 ID:e62I2H71
NHKでなんのためらいもなく、おなじみガンダムって言われるのか
415公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:14.51 ID:mgTm9kpX
アッグガイw
416公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:16.71 ID:uFG1Al6k
おまいらの作ったガンプラは?(´・ω・)
417公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:26.67 ID:fxuMyfBL
ぜっとがんだむキタ━(゚∀゚)━ !!!
418公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:28.29 ID:OVtXOQjv
ドムの箱をお道具箱にしてたなぁ
419公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:28.96 ID:TOtqQ0Ai
シャア専用ザクってピンクっぽいんだ、赤というより
420公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:29.26 ID:MScA4M75
ガンダムってまだ売れてんの
421公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:33.03 ID:Hzfew5an
>>364
第5シリーズまでの「ハンチョウ」に出ていた
422公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:34.18 ID:ehm9Z0H+
年いってるのにかわいい
賀集さん
423公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:34.69 ID:O8rXqOpt
>>405
見たらすぐわかるからじゃないかな
424板橋上等兵:2014/05/25(日) 04:39:37.43 ID:iQfXVdHz
ガンプラはプラモデルじゃない(`・ω・´)
425公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:38.97 ID:GMfRQgW1
うーん、ガンダム
426公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:39.80 ID:l3j2g1KB
お、バイファム
427公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:40.07 ID:1Im3k9V4
>>416
最近だとRGエクシアとか
428公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:42.36 ID:mgTm9kpX
クスィーあったで
429公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:42.72 ID:LM4mskCF
>>395
電極の金型作る電極の金型はどうやって作るの???
430 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:39:43.72 ID:pWsqiwu2
>>267
旅客機とか城とかもあるやろ
431公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:44.74 ID:amqOHmN/
>>416
俺は2次元派なんで
432(・´з`・):2014/05/25(日) 04:39:47.28 ID:xWwYXdak
>>385
兄は上手かった
オラはもうひっちゃかめっちゃかになっちゃってもうあちこちベタベタ指紋ついたり泣いてたわ
433公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:48.49 ID:GDU54PMm
初代アッガイのダサさとかもっとクローズアップしろよ
434公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:39:54.86 ID:e62I2H71
一番最初の1/72ガンダムでコアファイター丸見えのなんかひどい出来だった
435梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:39:56.35 ID:1w8ufPHK
なんか昭和ってすげー遠くに行っちゃったんだな
436公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:02.54 ID:QH77RQ8G
色付きか
437公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:03.94 ID:EIq8mhHB
アニメのガンダムと違う
438公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:04.50 ID:mgTm9kpX
RGか?
439公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:06.19 ID:uFG1Al6k
>>431
そっか(´・ω・)
440公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:06.34 ID:MScA4M75
塗装済みはええね
441公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:09.12 ID:WAfCPxzk
そんなのでいいのか?
442公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:08.92 ID:Uvax9d0j
RGかな?
443公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:12.14 ID:1Lw5sc2+
マジかよ
444公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:14.83 ID:kyANAUuc
その販売に貢献した
プラモ狂四郎という存在がなかったことに最近されているよね

ビルドファイターズのアニメや本を見ても全く名前出てなかったし(´・ω・`)
445公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:14.94 ID:pxEMDjcC
進化とは言えんな
446公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:16.67 ID:wRgRyn0V
古いのも味があっていいな
447公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:17.36 ID:PnYtSZEp
モナカキットって今考えると上級者向けキットだな
448公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:18.15 ID:OCwQOtUx
こういう作業着なのか
449公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:18.81 ID:etiS988c
ガーン!
450公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:25.18 ID:/SqaVDyr
実況民のガンプラが発売されるな
451倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:40:27.62 ID:yj611BUV
懐かしい〜。
(´・ω・`)数十年前に購入して、まだ作ってないガンプラあるんだよなぁ
452公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:29.37 ID:oyqgDqaw
そういえばガンダムの新しいシリーズが始まるんだっけ
453公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:31.02 ID:SHkiho2i
それでもプラモデルって呼んでいいのか
454公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:32.45 ID:tmtXe/Ez
>>433
パイロットもださいんだよなあ。
455公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:32.67 ID:vvSPOTbE
うそこけ、これ塗ってあるだろ
456(・´з`・):2014/05/25(日) 04:40:37.48 ID:xWwYXdak
>>390
ああ、うちは自動車修理工場だったからその点は平気だった
457公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:38.17 ID:0m0/hCMo
>>435
でもいまだにガンダムなところも
458公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:46.18 ID:fxuMyfBL
>>444
パフェガン出たろ。
メイジンも川口だったし(´・ω・`)
459公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:46.44 ID:ebEO32hh
460梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:40:46.51 ID:1w8ufPHK
まず、実況民の家シリーズがプラモになります
461公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:47.43 ID:O8rXqOpt
色付きパーツとか作って楽しいのかな
462公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:48.27 ID:e62I2H71
つま先の開く角度を大河原スケッチと同じようになるように股関節改造とか
463公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:51.46 ID:kyANAUuc
ここでたまごっちを作りすぎて倒産しそうになったのか
464公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:56.11 ID:PnYtSZEp
この金型機械のプラモも売ってたw
465公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:58.07 ID:LM4mskCF
>>396
童友社は荒川区にあるよね
466公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:58.86 ID:EIq8mhHB
プラモが商標で、プラモデルはOKなんだっけ?
467公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:59.42 ID:+WWR3qMB
塗装済みっていうよりペレットの段階で色分けされてるんじゃ
468公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:40:59.93 ID:0Q4ye1gP
>>420
国内はダメらしいけど東南アジアで売れてるらしい(´・ω・`)
469公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:01.52 ID:2vOmgPP+
そういえばこの多色射出機のプラモデルってあるらしいな
限定販売だったか非売品だったかで
470公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:05.63 ID:uvPgUdLm
>>460
まだ実況民の家ないのに
471公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:14.25 ID:tRVcjw+h
バンダイはちゃんと国内で生産してるのか。エブロは生産は中国ってなってるわ(´・ω・`)
472公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:15.02 ID:O8rXqOpt
>>451
それ高く売れそうだね(´・ω・`)
473公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:18.28 ID:uFG1Al6k
よくできてるな(´・ω・)
474公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:19.54 ID:1srCs2aR
sugee(´・ω・`)
475公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:22.36 ID:GMfRQgW1
>>460
まるで小松左京の「模型の時代」だなw
476公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:25.74 ID:WAfCPxzk
>>460
小物がたくさん必要になる。
477公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:31.10 ID:ZwldrI42
>>365
辛さは日本酒度
酸度はまた別
478公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:32.79 ID:GTWl6/5d
制服w
479公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:33.96 ID:aBAmBCVV
懐かしいな
ストーブの近くで組んでて 部品が溶けて
「パーツがない〜」って喚いてたガキの頃思い出したわ
480公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:40.19 ID:j1wXupCA
これはあれだ!浮世絵の摺り師だ!
絶対、連綿としたアイデアはそこから来ているはず
481公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:40.52 ID:/SqaVDyr
>>444
作者が
プラモ狂四郎とBFのイオリセイが
がっちり握手してるイラスト書き下ろして公開してたよ
放送終了後に
482公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:40.98 ID:pxEMDjcC
設計から自分でやれるように成るのがホンモノの物作り
組み立てるだけのはただのホビー
483元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:41:43.28 ID:iVOV1X/Z
外国ってプラモデルっていう文化はあるのかな?
484公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:43.33 ID:QH77RQ8G
よくみると かわいい
485公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:50.43 ID:1Im3k9V4
RGデスティニーか?
486 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:41:51.84 ID:pWsqiwu2
>>345
1枚目の脚が筒状っての、どっかで見たなあ
なんだっけ
487公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:52.37 ID:0m0/hCMo
>>450
このキットに実況民は入っていません
488公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:52.78 ID:OCwQOtUx
ジオンの作業着はないのかな?
489公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:54.02 ID:amqOHmN/
>>460
カプセルハウスがいいな
490公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:41:56.82 ID:Hzfew5an
>>405
商品名というより、キャラクターの名前ってことじゃないのかな?
491公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:00.80 ID:kyANAUuc
最近BB戦士のガンプラを買ったら
ニッパーが必要なくて驚いた
492公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:03.41 ID:fxuMyfBL
手(´・ω・`)
493公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:04.44 ID:uvPgUdLm
>>483
あるよ
494梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:42:05.64 ID:1w8ufPHK
>>457
そういえば、21世紀とか言ってもスマフォみたいな情報機器以外は、
20世紀とフォルムが変わらないんだよな
一時期、バリアフリーといわれてきたけど、
いまではバリアアリーもありかなとか言われてるし
495公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:06.42 ID:mgTm9kpX
ゆびー
496公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:08.21 ID:yOmUzROA
ガンダムのプラモデルってNHKで言っちゃってもいいのか
497公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:08.77 ID:POKsJTbh
ガンダムはやっぱファーストが一番かっけーな
498公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:10.92 ID:bylZCK4+
自動化の機械ならではだな
499公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:20.85 ID:uFG1Al6k
完成済み指パーツか(´・ω・)
500公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:23.13 ID:joaL9Z+Y
すげー
501公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:24.43 ID:4MFygJG4
へぇ
502公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:24.81 ID:MScA4M75
ほー
503公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:25.39 ID:TOtqQ0Ai
こいつ動くぞ?!
504公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:25.39 ID:GMfRQgW1
>>483
瓶の中で帆船を組み立てる奴があるじゃん
505公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:29.31 ID:PnYtSZEp
あぁ、これすごいよね
506公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:29.79 ID:EIq8mhHB
>>483
その昔は外国から入ってきた文化のはずですよ
507公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:30.09 ID:0Q4ye1gP
なんで!(・∀・)
508公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:31.71 ID:tRVcjw+h
なにそれいたれりつくせりだな
509公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:32.06 ID:wgU5kwtn
すげえ・・・今こんなになってるのか
510公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:32.74 ID:pVcEE0JC
すげぇ
511公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:37.70 ID:yOmUzROA
3Dぷりんたーですね
512公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:38.27 ID:NK2a9P5C
すごいじゃん
513板橋上等兵:2014/05/25(日) 04:42:38.37 ID:iQfXVdHz
>>483
あるよ アキバに行くと外国人が買いあさってる
514 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:42:38.42 ID:pWsqiwu2
あれ?これ再放送か
515公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:38.68 ID:aw//t4I4
これやめて欲しいわ
すぐポロリしてオワルから
516元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:42:41.23 ID:iVOV1X/Z
>>493
やっぱり日本の精密さって群を抜いているのかな?
517公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:42.74 ID:0yxcKlVJ
>>479
ww どんだけ近づいたんだよ 服に火が付いたら危ないよ
518公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:43.03 ID:1srCs2aR
すぐ疲労しちゃいそう(´・ω・`)
519(・´з`・):2014/05/25(日) 04:42:43.27 ID:xWwYXdak
ニッパーなくて爪切りでやって変なとこ切っちゃって泣いてたわ
520倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:42:43.75 ID:yj611BUV
>>362
(´・ω・`)うん・・・プラモデルにしては高額

3Dプリンター普及してきたらプラモデルの立場は微妙になるな
521公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:44.07 ID:GDU54PMm
みんな連邦軍なのかよ
522公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:45.08 ID:SHkiho2i
ガンダムの玩具って最初はクローバーってメーカーだったよね
523公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:45.54 ID:1Lw5sc2+
マジかよ
524公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:46.13 ID:kyANAUuc
>>458
でも、プラモ狂四郎モデルのシールが貼られてなかったよ?(´;ω;`)
525公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:47.51 ID:QH77RQ8G
えー もうプラじゃ
526公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:48.51 ID:flvgCidG
今のはバリとか無くニッパーいらずの時点でモデラーを甘やかしてる
527公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:48.83 ID:GTWl6/5d
アムロっぽい!
528プラモ ◆yDe.6fy0V.xY :2014/05/25(日) 04:42:49.40 ID:uTY5Vf0c
>>421
最近のドラマだね。

最近のガンプラは塗る気になれん・・・
529公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:42:53.25 ID:uFG1Al6k
なるほどねえ(´・ω・)
530公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:01.79 ID:j1wXupCA
すごいな。昔はコロネみたいなグーパンチがついてただけなのに
531公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:07.98 ID:/SqaVDyr
>>483
スターウォーズのメカとか
たくさんでてるはず
532公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:10.48 ID:mgTm9kpX
頭おかしいんじゃないのw
533公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:14.55 ID:lr7UeStV
チゴイネ(´・ω・`)
534公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:19.38 ID:MScA4M75
すぐ壊れそう
535公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:21.33 ID:ebEO32hh
536公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:25.04 ID:uFG1Al6k
ガンプラは関節が命だな(´・ω・)
537公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:25.35 ID:0m0/hCMo
>>494
ネットと携帯が予想外以外はむしろ進んでないね
538公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:25.47 ID:EIq8mhHB
球体関節といえばいやらしい人形文化だよね
539 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:43:25.95 ID:pWsqiwu2
くっつかないってのが不思議だなあ
540公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:29.61 ID:TOtqQ0Ai
社内賞ゲットしてそうだな
541公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:30.63 ID:AGa+oe5p
もうプラカラーないのか
542公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:36.31 ID:O8rXqOpt
コスプレっぽい作業着(´・ω・`)
543公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:42.21 ID:ipkCZdaV
今のプラモってすげえな
ひさしぶりに作ってみるかな
544公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:52.03 ID:yOmUzROA
>>516
ガンプラの世界大会は東南アジア諸国が強かったと思う
シンガポールだかはアニメ本編放送してないのにみんなたくさん作っているらしい
545公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:43:55.74 ID:ThH54KmX
肩が大きすぎるのかなぁ
546公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:00.82 ID:LM4mskCF
>>483
何言ってんの???
欧米から入ってきたんだろ
547公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:04.11 ID:0m0/hCMo
ゆとりなのか技術が発展したのか
548公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:04.92 ID:fxuMyfBL
Tank(´・ω・`)
549公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:06.46 ID:uvPgUdLm
>>537
STAP細胞があればまた変わったかもな
iPSも凄いけど
550公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:07.12 ID:TsVJzVt/
できたのもすごいけどやろうと思いついたのもすごいな
551公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:09.25 ID:PnYtSZEp
>>524
狂四郎ってフルスクラッチを至上としてたけど
小学生には無理だよね
552公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:10.66 ID:oyqgDqaw
>>466
商標登録はもっと実情というか常識に見合ったルールに作り直すべきだよね
たしかラジコンも商標登録だったような
553公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:11.57 ID:2vOmgPP+
>>482
1/1空挺戦車とかああいうのか
554公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:12.66 ID:QH77RQ8G
おお 欲しい
555プラモ ◆yDe.6fy0V.xY :2014/05/25(日) 04:44:14.00 ID:uTY5Vf0c
>>465
そうなんだ・・・
556公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:14.60 ID:SHkiho2i
コアファイタープラモって無いのか
557公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:17.28 ID:ayY/tOsX
玉音放送のジオラマもあるんかい?
558公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:18.54 ID:0yxcKlVJ
航空機の脚が畳めるのは感激したなあ
559公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:22.29 ID:Y/OsRRiB
そういやまだサザビー作ってねーや
560公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:30.59 ID:TOtqQ0Ai
>>543
値段にもビックリするよw昔は500円で買えたはずが・・・
561公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:31.45 ID:wRgRyn0V
ハモンさんがいた
562公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:34.30 ID:kyANAUuc
模型屋に行くと、こういったのが置いてあって
すげーわくわくしたよな。

戦車の補給時のドイツ軍兵士の風景とか
563倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:44:35.86 ID:yj611BUV
>>416
リックディアス。デザインがいいんだ
564公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:36.06 ID:4MFygJG4
ラルさん
565公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:38.91 ID:POKsJTbh
ジオラマとか作れる人ってすごい
鉄道ジオラマみてガキの頃めっさ感動したわ
566公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:40.00 ID:Hzfew5an
火曜日に軌道戦士ガンダムがMXテレビで再放送してるね
567公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:41.81 ID:y5g6WdQu
3Dプリンタでピストル造るよりいいか
568 【中国電 67.8 %】 :2014/05/25(日) 04:44:44.59 ID:9oDHUi4r
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
569公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:45.27 ID:fxuMyfBL
ガルパンきたー(´・ω・`)
570公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:45.77 ID:ThH54KmX
TVチャンピオンのジオラマ対決は面白かったね
571 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:44:49.32 ID:pWsqiwu2
ビールを床にこぼしてしまったが
そこから立ち上って来る香りが香ばしくてイイwww
普通の日本のビールじゃこうはならんな
572公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:49.94 ID:tRVcjw+h
TVチャンピオンの人キター
573公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:53.93 ID:GTWl6/5d
TVチャンピオンで見たことあるような
574公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:54.50 ID:yOmUzROA
ガルパンのポスターが見えたような
575公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:56.64 ID:pVcEE0JC
ガルパン
576公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:56.88 ID:GDU54PMm
外国産でギロチンのプラモなかったっけ
首はねるやつ
577公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:57.68 ID:djJyCXvI
ガルパンときいて
578公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:44:59.76 ID:0Q4ye1gP
>>345
ほんとに足は飾りでフイタ( ^ω^) 間接無しの棒状とはw
579公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:01.12 ID:j1wXupCA
映画とか歴史のシーンのプラモがもっとあればいいな

この人なつかしい。テレビチャンピョンだ
580板橋上等兵:2014/05/25(日) 04:45:01.42 ID:iQfXVdHz
ガルパンが映っていた
581公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:03.64 ID:WAfCPxzk
目どうしたんだろう
582公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:03.92 ID:Y/OsRRiB
TVチャンピオンさんや
583公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:04.12 ID:EIq8mhHB
あーテレビチャンピオンでよく見た人だ
584公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:04.76 ID:/SqaVDyr
この人、隻眼?
585公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:05.45 ID:ayY/tOsX
こち亀のプラモ話はおもしろい
586公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:05.99 ID:joaL9Z+Y
ロシア兵ベルリン進駐を作ったらどうなるか(´・ω・`)
587公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:06.17 ID:aw//t4I4
なにこの顔
シンナー吸いすぎたん?
588公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:06.36 ID:e62I2H71
>>522
クローバーのウォーカー・ギャリア、トライダーG7、ダイオージャは持ってたけど、いい出来だった
ダンバインの途中で倒産した
589公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:07.88 ID:kyANAUuc
テレ東の番組で有名な人だ
590公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:07.90 ID:oyqgDqaw
>>565
でも置き場所に困る(´・ω・`)
591公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:20.20 ID:bylZCK4+
昔ドイツ兵休息セットとか買ったな
592梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:45:20.65 ID:1w8ufPHK
>>537
ネットは予想以上に進んでいない
使い方が現実化しているだけで
アイデア自体は20世紀のおつむ

RFCに至っては基本はいっしょで
認証などによるセキュリティや
機能追加が多かったような
593公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:21.48 ID:TsVJzVt/
模型屋の模型w
594公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:25.08 ID:aBAmBCVV
TVチャンピオン また放送しないかなあ
あれ 好きだったんだけど
さかなクンさんも あれがデビューじゃなかったっけ?
595公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:26.15 ID:1Im3k9V4
>>556
1/35 コアファイターがあるよ
596公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:27.77 ID:0yxcKlVJ
目を壊しても作り続けたんだな
597公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:34.41 ID:y5g6WdQu
この人見かけより若いんだったやね
598公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:35.70 ID:uFG1Al6k
>>563
リックディアスいいよね(´・ω・)
599公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:41.96 ID:ebEO32hh
600公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:42.68 ID:faojZG9+
拳の技術は漠然とすげーとは思ってたけど色プラの抜き出し技術の応用だったのかー
601公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:49.32 ID:mgTm9kpX
ここよく取り上げられるよな
602公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:51.01 ID:tRVcjw+h
TVチャンピオン復活してほしい。手先が器用選手権で見てるこっちまでイライラしたいお
603梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:45:51.65 ID:1w8ufPHK
材木の模型もいいなぁ
間伐材の模型もいいよね
604公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:45:54.92 ID:pVcEE0JC
寄木細工か
605公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:02.05 ID:yOmUzROA
太平洋に面してて林業が盛んだから昔から木工が盛んだったんだよね静岡
その流れでプラモにも手を出した
木工発祥でヤマハもある
606プラモ ◆yDe.6fy0V.xY :2014/05/25(日) 04:46:02.51 ID:uTY5Vf0c
>>516
うん、そうだと思う。
ガンプラみたいな整形技術ないんじゃないかな??
607元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:46:02.82 ID:iVOV1X/Z
小学校高学年の頃、プラモデルを作って部屋に飾るのが好きだった。
低学年の従兄弟がそのプラモデルで遊ぼうとして、壊されたら困るので取り上げたら
従兄弟の母親にケチだのなんだのと凄い怒られたことある。
ミニカーとかそういう玩具との違いを理解してもらえなくて辛かった。
608 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:46:03.64 ID:pWsqiwu2
>>374
仕事でパソコン使ってると学習する余裕が無いから
ほんと狭い範囲しか知らない人が多いよね
609公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:04.97 ID:/SqaVDyr
この袖のないダウンって
寒くないのかな
610公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:07.92 ID:POKsJTbh
>>590
確かに
デカイ家じゃないと無理だよね・・・
611公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:08.75 ID:QH77RQ8G
でも 昔あったおもちゃや ほとんど潰れたな 田舎
612公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:10.23 ID:GTWl6/5d
>>594
さかなクンさんは圧倒的だったなw
613公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:10.34 ID:fxuMyfBL
すげえ(´・ω・`)
614公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:17.40 ID:0Q4ye1gP
>>516
外国のプラモデルは削ったりしないとパーツがくっつけないとか精度が悪いらしい(´・ω・`)
615公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:24.55 ID:iziMlLt4
1/72くらいの大きさで「サツキとメイの家」出してくんないかな ペーパークラフト高いし手のひらサイズなんだよな
616公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:24.72 ID:EIq8mhHB
>>602
そのうちNHKに流れてきた民放スタッフがパクリ番組やるんじゃないかな
617公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:26.96 ID:uFG1Al6k
こんなのも作ったな(´・ω・)
618公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:30.85 ID:pxEMDjcC
設計し、図面が描けて、様々な素材から適当な部品を選ぶ
そして正確に組み立てる技術
そこまで自分で出来て物作りよ
619公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:31.92 ID:joaL9Z+Y
>>598
あの頭部メインカメラのタイプは定着しなかったね(´・ω・`)
620公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:33.38 ID:fxuMyfBL
たけぞう(´・ω・`)
621公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:33.89 ID:TsVJzVt/
子供が多いw
622公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:34.35 ID:bylZCK4+
「田宮模型の仕事」に載ってたな
623公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:36.20 ID:WAfCPxzk
>>602
凄ワザ みたいにNHKにパクってもらうとか
624公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:45.37 ID:ayY/tOsX
>>594
ゆるキャラバトルロイヤル相撲が面白かった
625 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:46:50.36 ID:pWsqiwu2
>>377
ぶっ壊して楽しむタイプ?
それとも兄弟が?
626梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:46:51.18 ID:1w8ufPHK
>>604
エロい細木の寄せ集め?(`・д´・ ; )
627公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:53.07 ID:tmtXe/Ez
>>563
アムロとシャアの2人が乗ったことがある唯一のMSってとこにロマンを感じる。
628公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:53.82 ID:j1wXupCA
水木センセが戦艦作ってた頃だな
629公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:53.83 ID:pVcEE0JC
あーなんかこんな飛行機つくったなぁ
碌に飛ばずに壊れた思い出が
630倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:46:57.76 ID:yj611BUV
おぉ〜この飛行機、エアプレーンだったかな作って飛ばしてたなぁ

>>472
(´・ω・`)買取で聞いてみたら二束三文だったよ

オークションなら・・・
631公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:46:58.07 ID:Hzfew5an
>>616
超絶凄ワザ
632公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:01.20 ID:fxuMyfBL
城シリーズはかっこいいなぁ
633元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:47:02.54 ID:iVOV1X/Z
>>624
たら丸は我が郷土の星
634公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:07.78 ID:PnYtSZEp
プラコン大作でも、木工模型の話あったな
635公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:09.56 ID:tO9eLzP2
竹籤と和紙セットにしただけで飛行機模型として平気で売られてたもんな
636公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:09.57 ID:wgU5kwtn
木製すげえーw
637公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:10.46 ID:SHkiho2i
仏壇かとおもた
638公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:13.35 ID:wrHzYcku
いいな木製
639公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:15.30 ID:GTWl6/5d
木製すげええええ
640板橋上等兵:2014/05/25(日) 04:47:17.27 ID:iQfXVdHz
木製の五重塔なんて作ってみたいな
641公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:22.18 ID:TOtqQ0Ai
>>614
こち亀で両さんが作り上げてたなwお湯に入れたりして
642公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:24.07 ID:0yxcKlVJ
やるなあ 静岡
643公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:25.16 ID:/SqaVDyr
おおー木製のプラモで
木造建築再現するのか
完璧だな
644公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:26.62 ID:O8rXqOpt
これはすげー
645公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:29.93 ID:QH77RQ8G
高そう
646公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:31.85 ID:fxuMyfBL
うおーすげえ
647公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:32.64 ID:OCwQOtUx
木はいいな(・∀・)
648公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:34.10 ID:2vOmgPP+
>>603
材木ではない・・・
http://www.amazon.co.jp/dp/B00IXAPQPS
649公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:34.57 ID:XrgDVMPg
仏壇の模型は?
650梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:47:34.62 ID:1w8ufPHK
孤独のグルメなんてまさに昭和を懐かしむマンガって感じだよね
651公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:36.18 ID:MScA4M75
こりゃ子供には無理だ
652公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:37.50 ID:GDU54PMm
まさに置き場所確保から始まる道楽
653公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:38.55 ID:1Lw5sc2+
こんなもん作れないわ
654 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:47:38.67 ID:pWsqiwu2
>>376
アイドルのDNAデータが流出!
DNAプリンターで量産!

的なエロ漫画がありそう
655公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:41.76 ID:EIq8mhHB
静岡プラモデルなのに木製じゃだめじゃんw
656プラモ ◆yDe.6fy0V.xY :2014/05/25(日) 04:47:44.89 ID:uTY5Vf0c
>>578
アルファ・アジールの後継機なんだと思ううお!!
657公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:47.72 ID:uFG1Al6k
木製あったな(´・ω・)
658公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:55.08 ID:POKsJTbh
>>625
いや親が置き場に困って処分した
無念だ
659公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:47:57.52 ID:joaL9Z+Y
お城のプラモデルとかあるな(´・ω・`)
660公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:00.43 ID:iziMlLt4
レーザーでカット出来るから木製でも細かい装飾とかできそう
661公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:02.74 ID:GMfRQgW1
>>640
トランプカードの五重塔とかも作れる奴がうらやましい
662梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:48:06.27 ID:1w8ufPHK
>>648
さくらが咲いています(意味深)
663公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:05.97 ID:bylZCK4+
これはすごい
664公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:07.80 ID:V0tvuj6B
>>600
要はインサート成型ってことなんだろうねー
665公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:10.32 ID:GTWl6/5d
おお、ハイテクだ
666公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:13.77 ID:1srCs2aR
(´・ω・)っθ゙゙ ヴィィィィィン
667公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:14.62 ID:O8rXqOpt
>>630
何でも鑑定団に応募だね(´・ω・`)
668公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:16.25 ID:+WWR3qMB
何か木の方が高級な感じがするな
669公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:16.36 ID:tRVcjw+h
ほうレーザーだと一瞬で切れるのか
670公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:22.94 ID:qbVbR3t2
木造飾ってたらカッコいいな
671 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:48:25.95 ID:pWsqiwu2
こんな早朝なのに、スレの流れ速いよ!w
672公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:26.52 ID:j1wXupCA
これはプラモデルではなくてモクモデルでは
673公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:26.64 ID:fxuMyfBL
石垣すげえな
674公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:28.41 ID:yOmUzROA
>>630
ガンプラは金型が壊れるまで度々再生産するしね
金型壊れる間際でも最終生産だとかで大量に生産したりするし
675公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:35.13 ID:pxEMDjcC
自分で作った、とは言えないな。こんなもん
676公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:35.69 ID:Hzfew5an
ディアゴスティーニみたいだな
677公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:36.53 ID:TOtqQ0Ai
外見で判断出来ないな、こんなもの製作してたとは
678公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:37.86 ID:kyANAUuc
でも、こういったのとか五円玉のお城とかを
テレビの上とかに置いてあった家って、なんか乱雑で汚かったよね…
679公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:39.50 ID:EIq8mhHB
本物の木造建築とかは、自重で垂れてくるのも計算に入れた上での設計だから
本物とは違うんだぜ
680梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:48:43.87 ID:1w8ufPHK
子どものうちに、こういう模型を組み立てながら
いろいろな技術を身に着けて欲しいんだけどね
681公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:44.77 ID:POKsJTbh
かっけーな木製だと
682板橋上等兵:2014/05/25(日) 04:48:46.72 ID:iQfXVdHz
レーザーで木を加工するのかよ スゲー
683公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:47.75 ID:oyqgDqaw
>>654
そんなに遠くない将来に実現するかも…
684公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:48.12 ID:fxuMyfBL
ミカサ(´・ω・`)
685にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2014/05/25(日) 04:48:52.84 ID:JDCvAjfZ
おはよう(`・ω・´)
今日もにゃんこのはやくメシよこせ!で起こされた・・・
686倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:48:54.38 ID:yj611BUV
>>541
マーカーみたいなのがあるよね
687公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:48:54.48 ID:QH77RQ8G
こんなん 絶対 パーツなくすわw
688公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:02.47 ID:ayY/tOsX
>>376
フリーで使い放題の3D素材はもう色々あるぜ
漫画を描く時に背景に3D使うのはもう当たり前だからな
日本武道館とか実在する建物の画像が必要な時なんかすごく助かってる
689公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:06.66 ID:TOtqQ0Ai
>>676
ゼロ戦完成するまでに約15万円なり
690公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:06.78 ID:iAhUJfGF
おや、素敵な旗が
691公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:07.19 ID:SyaZgfKB
誰かと思ったら翔一君だった。
プラモ好きなの?
692公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:07.65 ID:NFOVaq86
みかさはみかさは
693梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:49:08.09 ID:1w8ufPHK
>>679
マジレスは自重汁
694公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:12.16 ID:1Lw5sc2+
うめえな
695公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:13.19 ID:aw//t4I4
>>516
居間は戦車とかは中華系のメーカのほうがマジキチレベルの出来だよ
696公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:14.67 ID:yOmUzROA
HASEGAWA?
697公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:17.51 ID:tmtXe/Ez
>>630
ガンプラはほとんど生産終了してないからごく一部以外はたいして価値ないよ
698 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:49:18.66 ID:pWsqiwu2
昔唐突に父がプラモをくれたことがあったが
ガンダムとかじゃなくてリアル系のやつで
ロクな説明もついてなかったし小学生の俺には無理ですたw

デカール?だっけ
あれ貼り方わからんよね
699公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:24.02 ID:KeoqPl92
スターファイターか
700公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:25.50 ID:e62I2H71
>>598
リック・ディアスこそ、ドム系の進化とジム系の進化が合流したもっともメカメカしいモビルスーツだと思う
その後の進化は完全におもちゃ感が強すぎる
701公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:26.14 ID:GMfRQgW1
>>669
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   真性なら健康保険も適用される 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
702公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:26.91 ID:fxuMyfBL
レンタルかよ
703公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:27.20 ID:iziMlLt4
ここまでするには本体価格の何倍もの精巧な金属パーツ付けなきゃいけないんだよね(´・ω・)
704公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:28.47 ID:TOtqQ0Ai
>>685
おはようさん
705公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:30.83 ID:iLiG+K1C
これは本物か
706公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:31.58 ID:O8rXqOpt
>>678
ホコリまみれの五玉城(´・ω・`)
707公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:31.91 ID:0yxcKlVJ
「にわとり」て言うんだよな
708板橋上等兵:2014/05/25(日) 04:49:39.54 ID:iQfXVdHz
自衛隊が貸してくれてるのかwwwwww
709公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:48.44 ID:GDU54PMm
BGMw
710公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:49.32 ID:SHkiho2i
プラモ作りたいけど、他の事が何も出来なくなってしまうから作らない
711公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:49.19 ID:bylZCK4+
おー那覇の207飛行隊のF-104だ!
712公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:49:57.69 ID:NFOVaq86
初めて握りました♂
713元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:49:57.87 ID:iVOV1X/Z
>>680
昔、小学校の時にベニヤ板を切って、モーターとか車輪とかくくりつけて車を作ったりして遊んでた
今の子供はしないだろうな
714公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:00.24 ID:XrgDVMPg
>>708
静浜基地もちかい
715公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:00.93 ID:tRVcjw+h
誰だよこのデンジャーゾーン(´・ω・`)
716公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:04.47 ID:TOtqQ0Ai
ポルシェもバラしてたな
717公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:05.52 ID:ehm9Z0H+
パイロット役が似合う
718公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:08.85 ID:j1wXupCA
あの鮫は初めから描いてるの自衛隊機?
719 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:50:10.14 ID:pWsqiwu2
>>658
大怪獣襲来か・・
720公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:13.67 ID:fxuMyfBL
鉄優N
721公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:14.00 ID:pVcEE0JC
google map で見れるかすら
722公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:14.22 ID:e62I2H71
F104スターファイターは両さんも買おうとしてたな
723にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2014/05/25(日) 04:50:16.99 ID:JDCvAjfZ
昨日東北六魂祭でブルーインパルスが見事に飛んでたらしい@やまがた
724梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:50:19.30 ID:1w8ufPHK
>>679
それは本物のということではなくて
規模による違いだと思うの
1/1モデルとかいうのもあるから
725公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:23.88 ID:O8rXqOpt
こんなのも売れるのか
726公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:30.17 ID:ayY/tOsX
>>516
戦後しばらくはあまりの精巧さにスパイの疑いをかけられたほどだ
727公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:31.73 ID:yOmUzROA
江ノ電シリーズ30種って全部そろえたら全線開通しそうだな
728公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:39.39 ID:POKsJTbh
子供の頃Nゲージがめっさ欲しかったわ
729公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:40.10 ID:lL7MJvIX
子供の頃に 仏間に父ちゃんが組んだスーパーカーが飾ってあったなあ
父ちゃんは器用だったけど俺はそんなに器用じゃなかったから
すっげー尊敬してた
730公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:41.38 ID:8n/C5qUG
朝も〜やに〜
731公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:43.61 ID:0m0/hCMo
>>592
ネットは想定外だったと思うよ
デジタル化自体は今までのをデジタルにしてるのはわかるけど
あと文化を抹殺してる
732公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:44.19 ID:oyqgDqaw
3Dプリンタより3Dホログラムのほうがずっと需要ありそうなのに
733公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:45.28 ID:TOtqQ0Ai
このシーンは別番組で見たな
734公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:50.22 ID:0yxcKlVJ
>>710
分かるなあ  まず、実況なんて絶対に無理だからなww
735公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:50:54.19 ID:EIq8mhHB
メジャーなレースゲームで3Dのモデリングにミニカースキャンしてるいい加減な会社もあるしな
736公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:03.10 ID:uFG1Al6k
測ってるのか(´・ω・)
737公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:03.95 ID:pxEMDjcC
用意された部品を説明書通りに組み立てるのは物作りとは言えない
738公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:04.49 ID:Hzfew5an
グリーンマックス製品化決定
739公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:04.79 ID:fxuMyfBL
スケール合わせか
740公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:05.52 ID:WAfCPxzk
>>713
刺身のパックにタミヤの水中モータつけて風呂走らせるだけでも楽しかったのに
741公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:14.28 ID:tRVcjw+h
ハセガワだったのか
742公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:18.38 ID:kyANAUuc
タミヤの人は仕事熱心やなあ
743公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:18.18 ID:TsVJzVt/
>>722
なんか記憶あるな 詳細が思い出せないが
744梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:51:21.71 ID:1w8ufPHK
>>713
今の日本も理数系教育に熱心だけど
理数系の数学は実現性を問わない哲学のようなものだから
もっと理科のみに注力してもいいと思うの
745プラモ ◆yDe.6fy0V.xY :2014/05/25(日) 04:51:23.84 ID:uTY5Vf0c
江ノ電シリーズってどこのメーカーなの
746公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:25.30 ID:ThH54KmX
メジャーで測らないの?
747 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:51:33.30 ID:pWsqiwu2
何かアナログ具合がかっけーな
この円盤
748公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:35.46 ID:3I1AYntw
>>331
世俗的イスラム国家のトルコも最近はイスラム色が強くなってるとか
749公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:46.07 ID:2vOmgPP+
750公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:53.91 ID:XrgDVMPg
>>745
HASEGAWA
751公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:54.05 ID:GTWl6/5d
そんなとこまで
752公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:51:56.38 ID:oyqgDqaw
>>592
ネットで金儲けしたい人たちの頭が古いからなあ
753公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:01.69 ID:mgTm9kpX
>>746
多少デフォルメするんだってよ
754公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:05.02 ID:PnYtSZEp
鉄拳クラート
755公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:06.75 ID:GDU54PMm
キューベル
756公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:15.97 ID:gVTeuk+f
>>134
大川淵探偵社乙┃・ω・)
757公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:17.82 ID:NFOVaq86
千枚も撮るのか
デジカメ様様だな
758公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:23.51 ID:bylZCK4+
田宮模型?
759公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:25.70 ID:yOmUzROA
>>750
やっぱHASEGAWAだったのか
760梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:52:27.01 ID:1w8ufPHK
>>731
ネットが既存インフラを消していくってのは実感がなかったような気がするわ
しかも、急速に
761公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:32.11 ID:TOtqQ0Ai
>>753
自動車だっけなそんな紹介してたの
762公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:35.47 ID:WAfCPxzk
オートキャドなの?
763プラモ ◆yDe.6fy0V.xY :2014/05/25(日) 04:52:36.62 ID:uTY5Vf0c
>>750
え・・・・ハセガワか・・
764公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:37.44 ID:Y/OsRRiB
車のプラモで車幅は広めとかいうやつだな
765公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:39.29 ID:TsVJzVt/
あのバイクみたいな前輪部分って意味あったの?
766公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:40.54 ID:kyANAUuc
兵器と言えば、
メガドライブのアドバンスド大戦略の説明書の兵器カタログが
初めて読みふけった兵器カタログだったな
767公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:43.56 ID:XrgDVMPg
小学生の時地元だったから見学行ったことあるお
768公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:44.79 ID:fxuMyfBL
インプ(´・ω・`)
769板橋上等兵:2014/05/25(日) 04:52:48.18 ID:iQfXVdHz
>>746
そのまま縮小しちゃうとプラモデルのバランスがおかしくなる
実はプラモデルはデフォルメされてるんだよ
770公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:52:53.29 ID:QH77RQ8G
オウムがロシアいって
モデルガンの会社ですっていって銃買おうとしてたらしいね
771倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:52:55.16 ID:yj611BUV
>>598>>627
あの頃の永野護デザインは良かったよな

(´・ω・`)Zでアムロが乗ったのは、
名前忘れたけど、リックディアスに似たような感じのMSじゃなかったかな?
772梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:53:03.53 ID:1w8ufPHK
>>752
あくまで技術的な話ね
SNSとかは考えてないわ
わはー
773公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:53:09.88 ID:lr7UeStV
(´・∀・`)ヘー
774公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:53:11.73 ID:ThH54KmX
>>753
正直デフォルメとか余計なお世話だわ
まったく正確に作って欲しい
775公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:53:14.58 ID:2vOmgPP+
>>713
ホビーショーのマブチモーターのブースに行くとそういう工作例が有ったり
776公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:53:16.18 ID:fxuMyfBL
>>771
ディジェ(´・ω・`)
777公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:53:22.31 ID:EIq8mhHB
実寸と同じじゃだめって、千原ジュニアの顔でも同じようなこと言ってたな
778公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:53:26.99 ID:e62I2H71
>>688
3D作成する人なら
http://grabcad.com/
がおすすめ
779公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:53:30.90 ID:Hzfew5an
>>763
お仏壇の…
780公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:53:34.52 ID:TOtqQ0Ai
この涙目インプ好きなのだがギアが弱いと知ってショボーンとなった
781公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:53:39.67 ID:yOmUzROA
え?自動車って正面から見るもんだろ
782にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2014/05/25(日) 04:53:49.67 ID:JDCvAjfZ
横から観るか、上から観るかって映画あったな
線香花火?打ち上げ花火だったか
783公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:53:49.78 ID:OCwQOtUx
笹子トンネルで生き残る車か?
784 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:54:02.12 ID:pWsqiwu2
>>713,744
学校の図工ってミョーに縛りあってつまらんよな
箱作れっつーから蓋に蝶番的な仕掛けを作ろうとしたら、それは範囲外だからダメとか言われたんで
スライド式にしたった
785公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:02.62 ID:XrgDVMPg
stiってなんの略だっけ
786公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:05.12 ID:qYLtwkUO
俺スバル乗り
787公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:08.25 ID:SHkiho2i
>>781
轢かれるわ
788梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:54:13.23 ID:1w8ufPHK
飯にするわ
789公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:13.34 ID:iWa0RXNY
>>780
まさに涙目
790公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:14.60 ID:K9DrPtrm
>>780
GCのアプライトCだかDまでのほうがもっとやばいような
791公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:26.56 ID:PnYtSZEp
見る人への心理的影響も考慮されたデザインがうんたらかんたら
792公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:27.67 ID:fxuMyfBL
今日はスーパーの棚からプラモデルがなくなるな(´・ω・`)
793公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:28.84 ID:kyANAUuc
プラモテクニック教室を久しぶりに読みたくなった
794公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:29.02 ID:2vOmgPP+
>>783
あの車のレストアが終わったとかなんとかいう話を聞いたような・・・
795公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:29.45 ID:Hzfew5an
♪後から前からどうぞ
796公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:37.13 ID:jhUassu0
スーパーカー消しゴムもそうだよね
797公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:40.79 ID:iziMlLt4
ビッグワンガムでスペースシャトル作ったなぁ
798公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:45.29 ID:MZ+24S/Y
おはようございます

たまに模型屋行くと楽しいよね
799 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:54:49.09 ID:pWsqiwu2
>>688
ロケハンしない時代なのか
800公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:51.90 ID:0m0/hCMo
プラモデルよりニッパーがすごいよなw
801( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2014/05/25(日) 04:54:52.51 ID:QHGsThcs
ナインプのプラモデル欲しい
802公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:54:57.23 ID:oyqgDqaw
>>779
近所のハセガワの店長さんがすごいかわいいんだけど接点がない
何買いに行けばいいかな…
803公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:05.62 ID:lr7UeStV
(ノ∀`) アチャー
804公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:08.36 ID:iziMlLt4
>>785
スバル とっても いけてる
805公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:08.61 ID:yOmUzROA
>>771
キリマンジャロでディジェに改造する前の最初の地球行ではアポリーの残したリックディアスに乗ってる
設定ではカミーユが宇宙に帰ったの地上用に改造したのがディジェだったはず
806公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:09.51 ID:GTWl6/5d
(ノ∀`)アチャー
807公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:12.71 ID:iWa0RXNY
H2Aじゃねーのかくそがあ
808公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:14.84 ID:tmtXe/Ez
>>792
スーパーのプラモといえばビッグワンガムか。
809公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:16.71 ID:fxuMyfBL
下シート使わんとな
810公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:17.01 ID:kyANAUuc
>>802
線香
811公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:17.87 ID:LM4mskCF
>>792
マジかよこれ終わったら並んだほうがいいのか?
812公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:19.38 ID:/F23oC8B
今日のイッピン、おまいらにとっては神回じゃなイカ?
813公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:22.05 ID:TOtqQ0Ai
>>798
おはようさん、店主の視線が痛いw
814公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:23.90 ID:SHkiho2i
今でも水に浸して貼るんだ、21世紀なのに
815公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:24.91 ID:QJmmNAe6
これ上手くいったこと一度もないな
816元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:55:26.92 ID:iVOV1X/Z
ふう・・
817公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:28.85 ID:XrgDVMPg
アオシマは出てこないのか
818公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:31.20 ID:4EsVtTyF
スレ立て過ぎって怒られた(´・ω・`)
819公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:32.39 ID:oEHtei2b
長谷川の戦闘機プラモは田宮に比べてパーツが多くてびっくりしたわ
820公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:34.39 ID:4MFygJG4
子供の頃ランナーそのまま放り出して
踏んじゃったから親に怒られたなぁ
821公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:35.54 ID:pVcEE0JC
先に言えよ(´・ω・`)
822公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:35.73 ID:oyqgDqaw
>>798
おはようございます
模型は夢があるよね
823公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:37.84 ID:fxuMyfBL
墨入れきたー(´・ω・`)
824公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:39.97 ID:0yxcKlVJ
転写シールて大昔と同じかあ
825にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2014/05/25(日) 04:55:42.04 ID:JDCvAjfZ
生涯で作ったプラモって3つくらいしかないな(´・ω・`)
826公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:47.40 ID:lr7UeStV
もんもんか(´・ω・`)
827公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:51.40 ID:Hzfew5an
>>802
手軽なところで輪(りん)でも買ってみたら? チーン!
828( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2014/05/25(日) 04:55:55.96 ID:QHGsThcs
アリイ
829公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:55:59.54 ID:kyANAUuc
>>792
>>808
300円でお菓子付きで売っていたガンプラ無かったっけ?
830公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:04.12 ID:GTWl6/5d
スミ入れはガンダムマーカーでやっちゃう(´・ω・`)
831坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2014/05/25(日) 04:56:09.37 ID:ZWFfnm/5
デカール嫌いやわー
832公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:13.85 ID:ayY/tOsX
>>799
3D素材と画像検索で大概の情報は集まっちゃうからねえ
表面的な絵面だけを求める場合は外に出るまでもない
833公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:17.74 ID:TOtqQ0Ai
>>824
カセットテープに転写シールおまけで付いてたの思い出した
834公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:18.37 ID:yOmUzROA
コロンビア
835 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:56:18.81 ID:pWsqiwu2
>>494
初期のデジカメが無駄に変な形してたのは
何だったのかw
836公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:18.92 ID:XrgDVMPg
>>804
ナルホド
837公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:19.93 ID:qYLtwkUO
この前エアロアバンテ買った
838公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:20.09 ID:PnYtSZEp
>>817
あっこは、他者の製品を採寸してスケールダウンしてプラモ出してる疑惑あるからなぁ・・・
メガゾーン23のガーランドとかさ
839公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:26.48 ID:0m0/hCMo
オレならティレルの6輪作りそうだわw
840公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:32.36 ID:y5g6WdQu
美少女フィギュア作ってる所も見せて
841公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:34.35 ID:z6Q8X26l
>>802
アロマのお香売ってるよ
842公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:37.72 ID:/F23oC8B
つかこんなの学習誌のホビーコーナーでやってたんだけどな。時代は変わったw
843公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:42.94 ID:MZ+24S/Y
>>797
ラインアップにB-29があったな
作ってしばらくして投げつけてこわした
844公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:45.04 ID:fxuMyfBL
ミニ四駆キタ━(゚∀゚)━ !!!
845公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:45.59 ID:1Im3k9V4
>>830
いちいち書くの面倒くさくない?
流し込みのほうが早いよ
846( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2014/05/25(日) 04:56:47.01 ID:QHGsThcs
おたくだらけ
847公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:47.37 ID:yOmUzROA
タミヤか
848倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:56:48.24 ID:yj611BUV
>>667>>674>>697
(´・ω・`)本当、そうだよね〜
ガンプラ以外に絶版になった人気があったプラモデルなら価値はあるかもね

ワイルドセブンの飛場と両国のバイクのプラモデルあるから大事に保管しておこう
849公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:50.75 ID:XrgDVMPg
ダンカン?
850公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:51.70 ID:2vOmgPP+
>>817
不審船セットとか出すから・・・(´・ω・`)
851公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:55.55 ID:TOtqQ0Ai
魔改造待ち
852公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:56:57.81 ID:MScA4M75
ミニ四駆ってまだ大会とかやってんだ
853公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:01.08 ID:EIq8mhHB
NHKなのにミニ四駆言っちゃうのかよw
854公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:02.51 ID:e62I2H71
鉛溶かして中に入れて重量感出すとか
855公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:02.56 ID:jhUassu0
ビックワンガムって親に買ってもらえない友達がいたな・・・
あれ何で買ってもらえなかったんだろ?
当時は気を利かして聞かなかったけど、やっぱ高いからかな?
856公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:04.34 ID:d/93k8QC
Mr.カラーとタミヤカラーを混ぜた幼少期(´ω`)
857公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:07.71 ID:SHkiho2i
まだブーム続いてるのか
858公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:07.60 ID:yOmUzROA
ミニ四駆の大会ってまだやってたのか
859公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:08.70 ID:bylZCK4+
まだ流行ってんのか
860公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:15.11 ID:uFG1Al6k
まだ流行ってんのか(´・ω・)
861プラモ ◆yDe.6fy0V.xY :2014/05/25(日) 04:57:15.58 ID:uTY5Vf0c
>>835
そうなんですか?
862公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:17.79 ID:0yxcKlVJ
1/12F1完成させて女の子にやってたけど、喜ばれたなあ  その後は言いたくないけど (ToT)
863公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:18.66 ID:GTWl6/5d
おお、まだやってんだー
ジャパンカップ予選とか行ったなあ
864公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:19.29 ID:iziMlLt4
30年前に遊んでたわ 
865元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:57:19.73 ID:iVOV1X/Z
866公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:21.32 ID:kyANAUuc
ミニ四駆…ボンボンの漫画でみんな熱中したよな!
867公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:22.19 ID:ayY/tOsX
子供も大人もおねーさんも
868公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:29.02 ID:61JfHxUX
ダッシュ四駆郎の徳田先生は他界したらしいな……。
869公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:30.31 ID:PnYtSZEp
お菓子のオマケプラモの最高峰は、ボトムズの奴
870公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:32.30 ID:fxuMyfBL
外国のおまいら(´・ω・`)
871公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:32.77 ID:lL7MJvIX
ミニ四駆ってまだあるんだ
すごいな
872公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:36.27 ID:l3j2g1KB
かっ飛べ、マグナーム
873公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:36.75 ID:TOtqQ0Ai
オヅラさんに実況してもらおうぜ、日高のり子さんには現地で
874公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:37.51 ID:tO9eLzP2
最初出た頃のミニ四駆はオフロードカーだったのにな
875公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:40.31 ID:Y/OsRRiB
外人の真剣さはやばい
876( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2014/05/25(日) 04:57:40.86 ID:QHGsThcs
石油王?
877公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:45.96 ID:Hzfew5an
>>865
なんか、教育テレビみたいだな
878(・´з`・):2014/05/25(日) 04:57:46.32 ID:xWwYXdak
コロコロコミックにミニ四駆の漫画があったような記憶
879板橋上等兵:2014/05/25(日) 04:57:50.42 ID:iQfXVdHz
さすがのオレも ミニ四駆には手を出していないなw
880公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:51.65 ID:GMfRQgW1
>>867
いっしょにウンパッパ
881プラモ ◆yDe.6fy0V.xY :2014/05/25(日) 04:57:51.88 ID:uTY5Vf0c
>>841
それAVメーカーだから!
882公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:52.62 ID:yOmUzROA
ワンウェイホイールの仕組みを教えてくれよファイター
883公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:57.11 ID:EIq8mhHB
>>869
ビッグワンガムのおまけ作ったこと無いわ
884公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:57.54 ID:kyANAUuc
ミニ四駆専用の電池とかモーター遣わないといけないんだろう?
885公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:58.23 ID:59Ugat3C
歴史は繰り返す
886公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:57:59.20 ID:oyqgDqaw
どうでもいいけどみりんちゃんが女子高生設定忘れて真面目な話してるのがなんかすてき
887公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:00.04 ID:QH77RQ8G
意外と 根付いてんだなw ミニ四区
888公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:02.98 ID:/F23oC8B
親父じたいがミニ四駆やってんだもんな
889公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:03.36 ID:MScA4M75
効果があるのかよくわからないパーツ
890公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:05.02 ID:NFOVaq86
タミヤのプラモの販促漫画に
リビドーを感じたあの頃(・ω・)
891公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:05.28 ID:MZ+24S/Y
>>813
ああ
さすがに行くのは大型店ねw
小さいとこの方がおもしろいけど
892公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:10.83 ID:e62I2H71
最初のミニ4駆はハイラックスとジープ
ラジコンブームの後のSDキャラ的なガキ向けが今のミニ4駆
893公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:18.56 ID:tmtXe/Ez
>>866
ミニ四駆はコロコロだ
894梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:58:19.48 ID:1w8ufPHK
>>835
フィルムとは別だと言いたかったのかもしれない
895公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:23.10 ID:kyANAUuc
いま、デブがちょっとフライング気味で卑怯だったな
896公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:27.52 ID:vvSPOTbE
庵くん?
897公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:33.12 ID:0yxcKlVJ
TAMIYAさんは、タミヤサーキットを持っているよな 
898(・´з`・):2014/05/25(日) 04:58:34.28 ID:xWwYXdak
可愛い親子だなぁ
いいなぁ
899公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:35.50 ID:GTWl6/5d
軽量しすぎて分解するんだよなあw
900公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:36.75 ID:d/93k8QC
滝博士を映せ(´ω`)
901公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:37.06 ID:fi5YvvLK
>>771
今描いてるのは土偶みたいなデザインなんだっけ
902 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:58:44.61 ID:pWsqiwu2
>>861
最近は昔のカメラと変わらない形のばっかりになったけど
前は変な形の多かったやん
903公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:44.60 ID:yOmUzROA
おっきなお友達が大人げなく優勝
904公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:47.15 ID:fxuMyfBL
前ちゃんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
905公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:47.90 ID:uFG1Al6k
年齢制限してやれよ(´・ω・)
906梅風味みりん ◆VME8kenB5Qh1 :2014/05/25(日) 04:58:48.01 ID:1w8ufPHK
>>886
は?JSだよ?
907公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:49.33 ID:tQoATXKI
今起きたぜ!!
908公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:51.42 ID:Hzfew5an
カーブとか、どうやって高速で曲がってるのかね?
909( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2014/05/25(日) 04:58:52.45 ID:QHGsThcs
お母さんかわいい
910公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:53.57 ID:2vOmgPP+
>>865
こんな感じ
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2014/05/140517_mabuchi_04.jpg
作り方の小冊子を毎年貰ってくる
911公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:53.99 ID:MScA4M75
大昔のミニ四駆でも戦えるのかな
912公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:54.82 ID:bHyG5CJN
アイマス
913倉庫屋 ◆K7ZF4QYRxo :2014/05/25(日) 04:58:58.18 ID:yj611BUV
>>776>>805
ディジェ!思い出した〜ありがとう。
914公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:58:59.33 ID:wgU5kwtn
>>899
今は重くないとダメらしい
915公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:06.28 ID:61JfHxUX
パーツ付けすぎて車っぽくなくなる現象ってやっぱ今もあるのか。
916公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:09.36 ID:TOtqQ0Ai
>>907
おはようさん
917公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:09.91 ID:48BzMkDo
      |:.:.:.:.|:.:./:.:.:.:.:.:./三三三三\:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|
      |:.:.:.:.r======ミ三三r========ミk|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|
      l:.:.:.:.||      }}ニニ={{      |ト}:.:.:.:.:.:.:ハ:.:|
.       :, :.:.:||      }厂 ̄{{      || :.:.:.:.:.:} }八   イオリくん!?
        :,:.:.:.7ー―‐三三三ー――‐  ,: : : :.:.:/ j:.i:.:.\
        :,:.:.{                ′: : :.厶イ:.{:.:.:/
918公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:10.03 ID:4MFygJG4
おもしろかった
919公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:10.42 ID:Uvax9d0j
よかった
920公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:11.81 ID:qYLtwkUO
ミニ四ファイターとか前ちゃんとかどこいった
921公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:13.47 ID:MZ+24S/Y
>>800
すごい薄刃とか片刃できれいに切れるのあるらしいね
922公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:16.36 ID:ThH54KmX
ペラペラのクリアボディ
923公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:16.88 ID:Hzfew5an
電動こけし
924公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:18.16 ID:joaL9Z+Y
まあイヤらしい><
925公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:20.23 ID:/F23oC8B
>>903
なんかポケモンの大会みたいなw
926公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:21.07 ID:iziMlLt4
軽量化とかいってシャシーに穴開けて折れたりしたなぁ
927公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:23.27 ID:mgTm9kpX
トゥナイトハジマタ
928公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:23.77 ID:fxuMyfBL
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
929公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:23.91 ID:1srCs2aR
こけし(;´Д`)ハァハァ
930公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:24.65 ID:CVOnJQUT
戦争になったらこういう事も出来なくなるんだな・・・
931公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:26.21 ID:1Lw5sc2+
コケシきたあああああああああああ
932公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:27.54 ID:uFG1Al6k
Eテレ民が↓↑
933公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:29.29 ID:a1FHusf/
(;´Д`)ノθサッ
934公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:30.56 ID:tQoATXKI
こけし(使用済み)
935元道民 ◆vYeaFPO5D2 :2014/05/25(日) 04:59:30.80 ID:iVOV1X/Z
>>910
すげー
936公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:31.69 ID:kyANAUuc
こけしを「かわいいアイテム」として紹介するのって、ちょっと違う気が…
937公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:32.37 ID:XrgDVMPg
あー
作ってないBRZのプラモあるわ
938 ◆XWMEKNTVJA :2014/05/25(日) 04:59:32.43 ID:pWsqiwu2
>>865
上もあるのか

>>877
高校講座物理に出て来そう的な
939公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:32.50 ID:SHkiho2i
子消し
940公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:36.43 ID:ZQd1qwhx
金型がきも
941公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:36.68 ID:yOmUzROA
>>899
葉っぱが上に乗っちゃったくらいでバラバラになったりな
942公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:39.50 ID:EIq8mhHB
こけしのすぽっと首がハマる感じはすごい
943公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:44.11 ID:tFGmU927
実況民歓喜じゃねーかww<こけし
944公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:48.47 ID:Bl2bMNhF
ジ・アース作りたい
945公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:48.77 ID:oyqgDqaw
>>907
おはようだぜ!!
946公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:53.01 ID:e62I2H71
>>865
これモーターの置き方と駆動方法がプラレールと同じだ
947公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 04:59:57.41 ID:NFOVaq86
かしこみかしこみも〜す
948にゃんこぎ ◆QYXKyjcwhs :2014/05/25(日) 05:00:00.51 ID:JDCvAjfZ
サヘルその髪型はダメだろ
949 【中国電 67.8 %】 :2014/05/25(日) 05:00:00.29 ID:9oDHUi4r
    |┃三 ガラッ! ┌───┐ミ 
    |┃       | >>1乙  |  
    |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃   ( ___)│    サッ 
    |┃=  (_》 ^ω^)E)   
    |┃ ≡⊂     ノ
    
五時
950公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:04.05 ID:iziMlLt4
太田市ね
951公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:05.08 ID:GTWl6/5d
>>914
へえそうなのか
952公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:09.02 ID:tTQ340jH
ギャンとボールは売れ残る
953公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:17.07 ID:GMfRQgW1
ところで俺のこけしをry
954公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:17.96 ID:tFGmU927
≫>931-933
955公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:21.52 ID:NcfoP5/f
値上げのお知らせ
956 【東電 59.6 %】 忍法帖【Lv=10,xxTP】(1+0:4) :2014/05/25(日) 05:00:29.03 ID:4vm8Krf8 BE:412480442-2BP(1000)
http://www.zoukeimura.co.jp/products/sws02_ta152.html

コレ欲しかった<オレ(´∀`)
957公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:29.64 ID:faojZG9+
今はみんな速すぎるマシンなら作れるからいかにコースアウトしないかの勝負なんだっけ
958公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:29.79 ID:Hzfew5an
>>938
ピタゴラス一致とかね
959公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:29.90 ID:LM4mskCF
サヘルはバクモンのアシスタントで定着したね
960公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:30.68 ID:iWa0RXNY
>>949
すばらですわ
961( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2014/05/25(日) 05:00:38.44 ID:QHGsThcs
WCサッカーは、本当に行われるのか。
962公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:41.61 ID:TsVJzVt/
複座のフランカー
963公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:44.52 ID:tO9eLzP2
もう撃ち落とせや
964公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:44.53 ID:yOmUzROA
>>908
無理やりぶつかりながら。電車が線路を曲がるような仕組みだよ
965公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:46.08 ID:EIq8mhHB
消費税増税だから前払いのやつも払えよという告知をやらされていた小見アナだ
966公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:47.23 ID:PnYtSZEp
あからさまな挑発
967プラモ ◆yDe.6fy0V.xY :2014/05/25(日) 05:00:51.98 ID:uTY5Vf0c
>>902
あそうですか。
最近のは防水カメラが変なしてますよね形。
968公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:57.17 ID:oyqgDqaw
>>952
ボールはなぜか好きだった
969公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:00:57.80 ID:TOtqQ0Ai
30メートルって飛行機ですげーことになったんだな
970公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:03.93 ID:tQoATXKI
また支那がちょっかいか
ANTIAWAみたいな奴等だ
971公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:04.84 ID:yOmUzROA
UCHIOTOSE!
972公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:05.91 ID:e62I2H71
>>926
タミヤの前ちゃんのアドバイスをよく聞かないと
973公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:07.06 ID:0Q4ye1gP
スクランブルしたんだろうな(´・ω・`)
974公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:07.30 ID:MScA4M75
接近されても何もできないからね〜
975公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:08.29 ID:bHyG5CJN
でもシナ好きなマスゴミ
976公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:09.11 ID:R4flsD+r
マブチモーター社長ってなんで中国人に狙われたんだろ
社長は金持ち自慢とかしてなかったし
977公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:10.62 ID:bk+hFh8m
中国は周り全部を敵に回してどうするつもりなんだろ
978公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:13.64 ID:4EsVtTyF
結構なニアミスだよねこれ
979公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:19.91 ID:tFloV5D3
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
980公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:20.74 ID:ouGJUvxC
たたき落とせよ
981公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:24.64 ID:2vOmgPP+
982公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:27.52 ID:bylZCK4+
とんでもない奴らだな
983公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:30.12 ID:iLiG+K1C
抗議しろ
984公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:34.92 ID:Hzfew5an
>>964
そうなんだ? すごいもんだよね
985公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:34.91 ID:LM4mskCF
YS11って現役なんだ
986公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:38.48 ID:EIq8mhHB
>>977
どこも金無くて戦争になんかならないと舐めてるだけだな
987公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:40.44 ID:tRVcjw+h
YS11ってまだ現役なのか
988公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:43.50 ID:rFwUUDdn
当たるぞ
989板橋上等兵:2014/05/25(日) 05:01:45.91 ID:iQfXVdHz
中国軍のスホーイか
990公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:45.82 ID:0Q4ye1gP
レーダー監視システムは持ってるんだ(´・ω・`)
991公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:46.08 ID:GTWl6/5d
撃ち落せるようにしようぜマジで
992( ´・ω・)つ歩 ◆ShoboTiY3Y :2014/05/25(日) 05:01:51.28 ID:QHGsThcs
シナは幼稚な国家だ
993公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:51.31 ID:POKsJTbh
かなりの挑発行動だな
994公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:56.26 ID:wRgRyn0V
明らかにやべえ
995 【中国電 67.8 %】 :2014/05/25(日) 05:01:57.03 ID:9oDHUi4r
ようなものじゃねえだろ
996公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:01:57.01 ID:lr7UeStV
撃墜しちゃえYO!(´・ω・`)
997公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:02:02.87 ID:4EsVtTyF
これは日中放送しないな
998公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:02:05.49 ID:l3j2g1KB
どう見ても、ミサイル
999公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:02:13.83 ID:tLEiZ0Vl
30mとはいい腕してるな
1000公共放送名無しさん:2014/05/25(日) 05:02:16.92 ID:0Q4ye1gP
>>985
海保で使ってるらしいね(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。