1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:09:14.56 ID:ug26F+eR
3 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:11:12.67 ID:C+tosgJZ
4 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:11:20.48 ID:Ok9WYIIT
すごい時代になってきたな
5 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:11:22.92 ID:5UCUJYcK
6 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:11:24.05 ID:RG+NTEzS
なんか涙出てきた
7 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:11:25.14 ID:w46LJKBN
人間がそんな電気信号で動いてるなんて信じられないな
8 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:11:31.53 ID:UofkHijt
義体作った方が早くね
9 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:11:31.60 ID:l09ndG9f
脳卒中を予防する薬とかないのかな
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│2getロボ│\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
住宅会社が支援してたよな
在宅介護危機として
工学部かな
それでも人の生き死にの役に立つんだな
脳からどうやって信号識別して取り出してるんだろう
今の言葉だけで泣ける
おっさんは涙もろくていかんわ
16 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:11:39.35 ID:xgRTiyK9
これは患者さんうれしいだろう
これマジで泣ける
18 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:11:40.72 ID:zSbUu44M
僕のが、勃たなくなったのですが、ロボットで勃つようになりますか?
ばあちゃん…
立ち上がれ、立ち上がれ
あなたのためのがいためを〜♪
技術改革、いい言葉だね
心根も立派な科学者がいてうれしいわ
この先生とか山中先生とか
わしの指導教官みたいなクズとは違う
暴走しないようになってるのかな
すげえなあ
28 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:11:56.74 ID:6tvPuqOb
でも結局軍事目的で活用されるんだろ
なんか泣けてくる
これはすごいな
サイコミュまでもう一歩だな
どれくらいの大きさの電位なの?
35 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:12:01.97 ID:9QkHRVkn
久しぶりにこの番組見たけど
今日のは面白いなあ
感動した
37 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:12:06.66 ID:psQiiooS
EDの人にも朗報ですな
いま勃てたよーー
39 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:12:06.22 ID:rhawlE7d
体の一部がサイボーグ化…片腕マシンガールみたいでかっけえ
41 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:12:08.91 ID:AZbmaCql
日本の研究者ら技術者はカッコイイな〜
CB2作ったのもこの人でしょ?
気持ち悪い赤ちゃんロボ
電気信号を鍛える訓練したいわ
電動チャリもパワードスーツの一種だな
200万ぐらいでしょ
自分の力で動かせるって凄い事だよね。自信にもなるし。
ボーフムってあれだよな、誰だっけ…
>>10 まとめサイトのコメント欄でよく見るなそれw
俺の親もパーキーソン病で他人事じゃ無いなあー 親父は親父でアルコール依存だし
は〜〜〜~
またカンジやさん
この歳で現場に居続ける教授ってのも、なかなか
52 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:12:20.33 ID:y1Z+NP4R
英語うまい
55 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:12:23.19 ID:CGivOD04
フィンガーファイブにいそうな先生
サイボーグ型ロボット?
装着型の意味?
山海さんかっこええ
58 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:12:26.48 ID:l09ndG9f
>>6 誰かのために自分の人生と情熱を尽くせる人見てると泣けてくるよな
61 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:12:30.99 ID:T0kY600x
(;´Д`)ノθ゙゙ヴイィィィィン
すげええええ
63 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:12:35.08 ID:4KeLm38X
ドイツからってのがまた
>>29 軍事転用されればそれこそ技術が飛躍的に向上できるよ
一方日本は
あの電気信号をジャックされテロに使われる…ってことはないのかな?
おっぱい(´・ω・`)
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
日本は? 日本の政府は何やってんの?
アメリカ「負傷兵にも使えるな」
おっぱい
歩いとるやん
介護に携わっている者だが、泣いた
白人優先の世の中や・・・
おっぱい↓
おっぱい
おっぱい
おっっっぱい
おっぱい
保険がきくだと?!
81 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:12:46.08 ID:CpdCu1vu
義指に続き、いい番組の予感
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
保険きくってすげーな
おっぱい!おっぱい!
84 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:12:46.78 ID:VzhF9rTJ
今きた
山田洋次が若い
日本もはよ
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
日本はこういう所が遅れてる
あらかわいい
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
90 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:12:52.27 ID:X6mKDa4F
ジャーマン進んでるなぁ
ランドメイトまであと少しなのかな
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)o彡°おっぱいおっぱい!
すごいなあ・・・
BB…あじゃなかった、熟女だ
99 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:13:02.10 ID:vdV2M78Q
>>19 勃起介助ロボットも出来るかも
「クララが立った!」
なぜなのか
101 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:13:06.96 ID:6tvPuqOb
まあ、ドイツ人はフィジカル強いからな。。
日本は相変わらず新しいもの嫌いだな
日本のこういうところがクソなんだよなあ
日本は遅れてるなぁ(´・ω・`)
105 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:13:11.80 ID:CGivOD04
技術はあるのにそういうとこ遅れてるんだなあ日本
なんだろうこの教授の胡散臭さはw
ドイツじゃ保険が効いて日本じゃ効かねえのかよ
すげえなあ。
やっぱりこういうこと考える人ってかっこいいなあ。
だけど富野さんはどうしてあんななんだろう…(´・ω・`)
歩く
っていう運動を補助させるのか
でも電気信号を発信してるならテレパシーも可能ということだよね
おまいらおっぱいならなんでもええんか(・∀・)
まーたアホ役人の認可遅延か
利権でがんじがらめの日本
114 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:13:17.60 ID:89j3cZiN
先週(だっけ?)の装具士とコラボしねえのかな
なんでだよー日本政府
おっぱいがプルるんと揺れるロボットはまだですか
日本人が頑張ってるのに、日本では遅いw
海外がいつも先という
どいつもこいつも、おっぱいおっぱい…
(´・ω・`)
何やってんのよ日本政府
120 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:13:21.45 ID:xgRTiyK9
ちゃんと官僚接待しないと
ジャアアアアアアアアアアアアアアアプ
天下り先を整備するのが先だもんね。
日本の場合。
日本の技術なのに(´・ω・`)
外国はフットワークが軽いなぁ
つか、開発した国で認可されないってどういうことだよ
厚労省しねよ
脳卒中なんて、いつ自分や身の回りの人がなってもおかしくないからな
製品になってるんだ
開発国でこれだからなー
日本は遅れてる日本が悪い日本氏ね
132 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:13:34.21 ID:mvy3/rLJ
もったいないもったいない何で日本人が開発して日本で使えないんだよ
研究者ってやっぱリーマンとは風貌が違うんだなー
「一方、米国は戦争に使えると打診してきた」とか、そういう話はないの?
名古屋工業大学の先生は、動力無しでの補助具の研究やってるね。
センサー不良とか怖い
この機械で怪我をしたら…とか日本は考えるんだろうか
138 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:13:40.34 ID:AWuEi6gz
ジャーマンのおっぱい
相変わらず頭の固い役人のせいか
140 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:13:42.41 ID://hi9Jam
首を傾げたエロ姉ちゃん
電動車椅子でさえ傍若無人な害人が多いのにこんな鎧が普及するのは危険
首かしげてた姉ちゃんエロイ
144 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:13:44.50 ID:6tvPuqOb
後ろに首傾げてるお姉さんが!
日本初なのに、日本の認可が遅れているのは、
何とかすべき、って役人さん、思ってないのかな。
>>64 予算が一桁は増えるな
運用テストの規模も大きくなる
さすがお役所仕事
これ以上ジジババに金かけてどうすんだ
(´・ω・`)ショボーン
さすが日本のお役所はなにもしない
152 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:13:53.11 ID:M8VhOJTQ
文句しか言わないクズどもが
153 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:13:55.42 ID:wv6qJnsf
「認可して出る旨味」がないと日本では認められません
154 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:13:57.54 ID:81O8E0Zt
まず床屋に行け!
ヨーロッパ人は役に立つなら何とかして使わせてあげたいっていう気持ちがあるんだよな(´・ω・`)
クビ曲がりすぎだろ
早くハニーシステムを開発して欲しい
これ理屈はドーマン法と同じなんだな
まあ国によって色々事情があるのかね
161 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:04.02 ID:y1Z+NP4R
まるでPS4の日本発売が後みたいな 違うか
日本人らしいなあ。
ダメなとこばかり見るの。
先生の見た目が戦後の高度成長期
工学実用化の分野で、定量化なんて二の次でいいんだよ!
頭でっかちめー!
技術は一流なのに
日本にはクソな部分が日本を駄目にしてるんだよなあ
現場はいつも日本らしい後ろ向きな考え
利権利権
こりゃあノーベル賞受賞者が国外に逃げるわけだわ
170 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:11.19 ID:ZhnNL72q
まじで基地撤退することできないの?
沖縄土人はほんとしょうもないな。
本土からのスクランブルだと対応できない?
離島に基地作るとかダメ?
どうせ米兵が繁華街にいけないんでしょ?
定量化しないと良さが測れないんだよな。。
そのうち脳みそにHDDつなげられるのかな
保険適応されるといいね
174 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:14.45 ID:6s1LA8Qr
天才は大変やなあ
確かに動けない人間がいきなり歩いたら筋肉疲労半端ないだろうな
山海さんの、先祖はどこ出身だ??山があって海がある土地ってどこだろう。
177 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:18.08 ID:HgpkNDpw
老人より若い障害者だよな
やっぱクレーマーが増えたせいかね
起訴リスクを恐れすぎて進まない
筑波大かー
行ってみたいなー
180 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:19.10 ID:eA4UOflY
髪型があれだけど
結構男前だぞこの人
CRTがある
質素やな
183 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:21.57 ID:ecL3viDB
80歳が使えないからって若い世代に使わせないっておかしいだろ!!!!!!!!
改善求む!ってのは厳しい意見ってことになるのかな
185 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:22.92 ID:6tvPuqOb
サラメシ(´・ω・`)
今日のサラメシ
一時間じゃたりんな
189 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:24.24 ID:T0kY600x
サラメシ
サラメシ
さらめし
サラメシか
193 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:26.17 ID:vfbHGh5f
サラメシ始まった(´・ω・`)
194 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:26.13 ID:5e+xWOCZ
おにぎり一個かよ!
196 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:27.15 ID:IOERU0/y
体に悪そうw
サラメシhjmt(´・ω・`)
198 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:28.28 ID://hi9Jam
ここで「サラメシ」
サラメシ
それだけで足りるんですか
謙虚だな
山田洋次氏にも似てる。
サラメシハジマタw
205 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:30.96 ID:HrQKQwmW
サラメシ?
207 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:32.86 ID:K2dYWqsf
軍事転用すればいい
そうすればデータなり認可なりはあっさりとれそう
コンビニおにぎり・・・
やはり医療分野だとテクノロジーだけでは出来んな
患者の負担や利便性を聞いて考えられないとダメなんだろうきっと
210 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:33.17 ID:9QkHRVkn
山中教授となにか共通したものを感じる
211 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:34.56 ID:wv6qJnsf
こんなんで満足なのかよww
こういうアホが足を引っ張る間に他国が商品化しちゃいそう。
八木アンテナみたいないつものパターン
214 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:36.29 ID:rhawlE7d
サラメシ
サラメシハジマタ
俺もそう
実はさらめしだった
なんで日本はこうもダメなんだろうな
ドイツに持って行かれちゃうよ(´・ω・`)
コンビニのお握りじゃいい仕事できないぞ
俺も大学の先生になって
美人の秘書と学生に囲まれて仕事したい…
貧しい
OLみたいな量の少なさ
.
224 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:40.75 ID:89j3cZiN
おっ
今回のサラメシは早いな
225 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:42.36 ID:EtEXtl65
横顔が新沼謙二
228 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:44.99 ID:CpdCu1vu
いいキャラだな。テレビ向き
そのわりにはふさふさだな
先生体おかしくなるよ
>>145 前例のないことはできません。もう少し研究データが揃うまで様子をみましょう
wwww
わらた
234 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:49.38 ID:6tvPuqOb
つまんねーよw
(≧∇≦)ノシ
236 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:49.97 ID:IOERU0/y
やかましわ
あっはっはw
マック天国や
ふざけんなよ
おふくろのあじwww
ワラタw
・・・
サラメシかと
えらいちっちゃいお盆だな
wwwwww
さすがに服はええの着てるやん
先生幸せそう・・・
楽しそうだなあ
?
・・・w
クソワロタ
252 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:14:56.23 ID:kZ5I2vSz
ワロタ
めっちゃおもしろいな
おにぎりの具は何がいい?
おもしれえ
この教室はマカーばかりだな
ダジャレwwwwwwwwwwwww
>>134 この先生かは知らんけど
アメリカに誘われて断った第一人者がいるらしい
?
知らんがなww
オレも一瞬、サラメシかとオモタw
オレも昼はおにぎりだけだな。
おっとこれはいかんぞ
手塚治虫と同じやな
わかってるならいうな!
は?(威圧)
これは青汁のお世話になるパターンだな
268 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:00.75 ID:XArmeNhY
自分でつくれよ
話しうめぇ
アーロンチェア使ってた
ふと思ったが、独身だったりしてw
272 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:01.69 ID:WvVUEERJ
おいおい!!
炊きたてご飯でだれかちりめん山椒のおにぎり握ってやれよ!!
273 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:01.95 ID:l09ndG9f
あのさ、山藤章二だよな
274 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:02.31 ID:K/Aazc+P
なにいってだ
オヤジw
サラメシみたい。
東海では放送してないのだよなぁ
ガンダム(RX-78)のスペック
全長:18m、全質量:60.0t
1/10で作ると、
全長:1.8m、全質量:60.0kg
(´・ω・`)
278 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:03.49 ID:HrQKQwmW
このおにぎりは出来そこないだ、食べられないよ
謝るなw
取材班も笑ったれw
280 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:04.82 ID:CJyUT/u3
もっといい物食わせてやれよ。。。
雰囲気大勝利の人だなw
こんな頭のいい人もだ洒落いうんだw
神様のように見えるわ…
>>137 DRBFMで必ず挙がるだろうけど、
それを超えて開発しようとするのが欧米。
その部分をあきらめて、安全<性能になっちゃう日本。
嫁かメシスタントはいないのかな
おお・・・
独身なのか
DT同士で親近感湧くわ
研究以外に興味が無い感じか
289 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:08.30 ID:EXz6ZYh+
いちおつ
290 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:08.40 ID:kKcUCsDB
やっぱ桐谷さんっぽい
オッサンだなww
>>145 作分で文字数稼ぐために読点使いまくってる小学生みたいだな(´・ω・`)
293 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:10.68 ID:kHO60CAx
オヤジギャグ
可愛いなこのオヤジ
295 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:12.08 ID:+f+dhMb8
, - 、 オバケダゾー
ヽ/ 'A`)ノ . - 、
{ / 、('A` }ノ ヒャー
ヽj )_ノ
>>164 欧州の連中とか何でも計測しまくってね?
どっちが良いかは一概に言えないが
日本は客観的な判断が甘い部分が多い気がする
nhkよ、なぜそこを採用した
298 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:14.66 ID:wh15Gwdq
独身かぁ。。。
299 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:15.22 ID:tiILmru9
冷ご飯は栄養吸収しないよ
おまいが障害者になりそう
301 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:16.04 ID:h5JJ4gjf
w
この人、偉いたぐいのオタクなんだろうな。
今のギャグはカットしてやれよ…
細胞具
保険つかえなくても
予算つけて、その枠から補助してあげればいいのに
山藤章二に似てる
>>212 アマゾンから取れないくせに(´・ω・`)
すげえな
309 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:24.21 ID:EG/d5mqs
お袋の味www
310 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:26.29 ID:+f8pYJY6
なんか偉ぶってなくて感じのいい人だな
これすげぇぇぇ
312 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:29.05 ID:IOERU0/y
巻き取り式イヤホン?
こういう人が言うからおもしろいんだよなw
314 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:31.21 ID:mvy3/rLJ
そんな食生活山海が倒れるぞ
EDも直りますか(´・ω・`)
サイボーグ博士にも昼がきた!
この先生独身なのかな
まだまだデバイスが足りない
センサーもアクチュエータ―も
誰かこの人んとこにまともな飯作りに行ってやれ
世間が抱く研究者のイメージそのものって感じの人だな
321 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:37.28 ID:6s1LA8Qr
山海先生かわいい
こういう人に国は支援、金を使えよ!
ほんと認可もせずに何やってんだと
股間にドリル型の奴を
未来の世界の猫型ロボット開発に力をいれてくれ
326 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:42.55 ID:M8VhOJTQ
役人は邪魔しかしない
一番ふざけてるのが厚生省
こいつらは製薬会社や保険会社とつるんで新薬や新技術の邪魔をすることが仕事
そのうち先生の寿命が足りない!!ってな事になるんだろうなあ・・・
328 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:43.29 ID:vdV2M78Q
すごい
軽量化させてるんだな
これ間接光る必要あるの?(´・ω・`)
おもしろい人だな
まずは飯炊きロボ作れ・・・
>>218 医療機器メーカーの大手が全力で潰しにかかるんでしょ
335 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:51.82 ID:IOERU0/y
自転車恐るべしw
自転車こえええええええええええええええええ
付いてないな
山海先生は奥さんが大金持ちなのです。地元でも有名な土地持ち
339 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:15:57.20 ID:bP5Smze7
リハビリ施設なんて
凄い世界だよ
佐久間正英さん亡くなってたのか
NHKは年内もたないと思ってたんだろうなあ
まるで動かんわけじゃないのね
>>221 秘書はたいがいおばはんだし学生は同じ学生しか相手にしないし
教室員は地獄だぜ…
343 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:16:02.78 ID:eA4UOflY
すげえええ
自転車でこけてなるのか。
こわいな
この人、ほんとにいい人だ。
日本は政治家がクソなんだよなあ
この手のやつで、アブトロニックより高い効率で
筋肉鍛えるやつ作ってくれ
うわ・・・
チャリでコケてマヒってこわ
事故で損傷も他人事じゃないな
(ノ∀`)アチャー 脊髄か
ips細胞でも脊髄の研究やってたよな
自転車で転んで脊髄損傷しちゃうのか、怖いな
俺のちんこの機能回復を・・・
355 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:16:20.87 ID:HrQKQwmW
356 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:16:23.22 ID:RRPinJwo
この人凄く丁寧な喋り方で好感もてるね
おそらく競技用の自転車かと
358 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:16:31.46 ID:6tvPuqOb
>>331 UNIXでリアルタイム制御って、あまり聞かない(´・ω・`)
>>212 サラリーマンに対して100%の徴収率は世界に類を見ないな
>>137 許可出そうとすると仕事が増えてめんどくさい(´・ω・`)
362 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:16:38.97 ID:X6mKDa4F
高齢化社会の日本に必要な技術だと思うんだけど
高齢者と介護者の両方に
独身のわりに身なり子汚くないな
家政婦雇ってんだろうか
365 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:16:43.13 ID:/MyBVbw/
芸術家と言われても納得する風貌
眼鏡変えるだけでだいぶイメージよくなりそうだが
すげええ
>>296 定量化できてないから使えませんよね?だと
そもそものデータ量が増えないのよ
冷静に見るとこれ人体実験だな
まあいいんだけど
原付バイクも危ない
こういうこともわかるのか
うお、こんなのも分かるのか
376 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:16:54.54 ID:mvy3/rLJ
うーんなにがうーんなるほどなのかわからない
ほう
Macにボカシ無しで、Windowsにはボカシか。
NHKはやっぱおかしい
なるほど
ふむふむなるへそ
バイクだったら苦しまずに逝けたのに
384 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:17:01.25 ID:81O8E0Zt
ロシア語で考えるんだ
385 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:17:02.23 ID:ikqluWys
へえー
出しちゃらめええええ
今エッチな事考えましたね!?
388 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:17:05.67 ID:vdV2M78Q
信号が混在してるのか
なるほどー
ん?どゆこと?脳が間違えちゃってるの?
394 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:17:10.21 ID:CpdCu1vu
へー。脳ってすごいな、っていうか怖いな
もうそんな区別付くんだ
未来すげーなー
視覚化できるとかすごいな
オールドタイプだからしょうがない。
軍事に転用したら恐ろしいことになりそうだな
俺とかこのタイプかもな
運動トロイ人間
すごいな、そこまで分かるんだ
PT見てる?
こんなメカメカしいリハビリしてる?
無意識にブレーキかけてるのか?
これを普段は無意識に制御してるんだから脳も良く出来てるな
406 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:17:24.72 ID:89j3cZiN
この人が俺の嫁のメイドロボを作ってくれるのかな
経歴見たら
ほんまものの専門バカの天才さんか
>>362 そうだよね
それを外国にも売れると思う
悪食で何食っても美味いって幸せなんじゃないだろーかw
横に動かそうとするから無理な動きになる
前後に動かせばどうだろう
麻痺してる時ってこんなもんだ
国はこの人に1兆円ぐらいぶっこんでやれよ
>>359 じゃあ、趣味かもね
一応、ハードウェアスペックが一定になるし。
415 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:17:31.34 ID:T0kY600x
ささみさん…
コイツ動くぞ!って思うようになるとそれに応じて脳の活動が変化しちゃうんだってね
いやらしいこと考えてたら信号でばれるんだな・・・
混線するのか
419 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:17:34.75 ID:ug26F+eR
そういえば似顔絵描くのはやめたのか?先生?
>>355 初めて見た時やっぱ中国は大国だなと思った
>>342 秘書のお尻を触るのは教授の日課だよな?普通
423 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:17:45.24 ID:lGQYSTQJ
山海教授のゼミのことを山海塾と言うそうな。
そのためゼミ生は皆全身真っ白に塗っているとか。
がんばらなくていいんだよ。
まじすげえええええええええええええええ
このスーツ、アメリカの国防総省が「これでシュワちゃんみたいな無双できるぜ」って共同開発提案したんだけど
山海教授が断ったんだよね
バイオメタルって素子が面白そうだなと思って実験してるけど
熱の処理が難しい
日本は医療福祉分野だけどアメリカとかは軍事研究してそう
>>338 道楽というか好きで時間と金がなきゃできないよね
アンドロイドの阪大教授より人格者っぽいな
432 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:18:01.46 ID:l09ndG9f
この人さっきから頑張らないで結構ですって言うけど、頑張るのは自分たちの仕事だって覚悟があるんだろな
すげーわ
長下肢装具と膝だけのロボット組み合わせれば普及するかな
435 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:18:16.78 ID:6tvPuqOb
>>362 被介護者と、介護者がパワーアップ!( ;・`д・´)
うーん難しい(´・ω・`)
439 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:18:22.63 ID:HgpkNDpw
オールマイティな人だな
センサーが鋭敏すぎると、逆に曲がるとかもありうるのか
ミラーニューロンか
>>419 サイバーダインでHAL作ってたら、危ないんじゃない?
字幕に副音声は便利だな
すげーな
俺なら諦めてると思う
根性あるな
ああダメだこういうの見てて辛い
日本は日本人が開発した技術だからあぐらかいてるよな
そこらへん海外は頭いい
共同で商品開発させれば技術を知ることも出来るし
上手くやれば権利もとれるし
じいちゃんがんばれ
452 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:18:46.37 ID:rXAN48A2
大阪大教授の人間ロボットのようななめらかな動作はできないのか
>>352 ビアンキだったけフロントフォークが壊れて全身麻痺に成った人いたよね
454 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:18:48.86 ID:/MyBVbw/
>>362 実用化されたら、さらに高齢化に拍車がかかりそうだけれど
455 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:18:49.40 ID:lZpn9Wmy
開発者は日本人なのに・・情けねぇよ・・・
俺らが五体満足なのはたまたまなんだな
この患者さんは頑張りすぎちゃう性格なのかな。で、体は「無理だよー」とブレーキをかけてしまうと
おじーちゃんむりしないでえー
459 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:18:56.09 ID:T0kY600x
寝たきりは嫌だもんな
(´・ω・`) 家族の支援…
5年も続けるのはえらいよなあ
青汁?
464 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:19:12.83 ID:rhawlE7d
後ろ足が動かないワンちゃんに私がお手製で歩行器作ったらそれ着けてめっちゃ走るwカーブもシャーってw
アシモなんかうんこだな
>>379 マジレスすると版元から許可がとれなかったんじゃないかね
>>408 小学校の卒業文集に
「僕は将来、アトムみたいな平和のためのロボットを作りたいです」
って書いた人
有言実行すぎる
日本の場合
1、研究者が画期的発明をする。
2、役人「なにこれ?俺様が意味わからないから却下」
3、「しゃーねぇなぁ、調査委員会つくるわ」
4、調査にたっぷり5年はかける
5、その間に天下り先も整備
6、10年後「そろそろ実用化していいよ」
おにゃの子がしてやればいいのに
471 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:19:35.75 ID:/tEEIF+v
関節技かけるなよ
>>453 そういや、バイクで事故った料理人は今どうなんだろ
先生ジャージのほうがいいんじゃない
ゆっさゆっさ
>>428 この人の研究、確か、DARPAが声かけてたはず
ええな
479 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:19:49.56 ID:ecL3viDB
つかリハビリ施設も病院も、本人の意志でもない老人ばかりで、保険も税金も使いまくって、若い世代は平日仕事休んで病院行くころには重病なのに病室空いてない、リハビリいっぱいとか本当バカじゃないの。新しい技術なんか使いこなせる世代が使えばいいじゃん。
おおー
トヨタやホンダがスポンサーに付くとか
そうなると自由な開発できんか
おお
散開!
おおおお!!!
すげぇぇぇぇぇぇぇ
すごいな(´・ω・`)
すげーなおい
いいよいいよ
>>469 2はありそうだなあ
役人がそうかはしらんけど、企業とかでも
努力も必要ってことか
>>467 大きさが十分の一になると重さは1000分の一になる
その時だった、
495 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:20:10.52 ID:6tvPuqOb
>>456 ありがたいことだね。指だって5本全部あるし、あそこも元気(´・ω・`)
やっぱこういうの見るとリハビリなんだなぁ
おー
498 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:20:12.69 ID:ikqluWys
練習を繰り返すと正しい信号出せるようになるんだ
関節が発熱してるからタバコ型の冷却剤を(´・ω・`)
おお、訓練でこうなるのか
これはいい
攻殻機動隊の義体使いってこういうことなんだなー
504 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:20:22.07 ID:T0kY600x
505 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:20:23.16 ID:PX2gYUJI
俺みたいな精神疾患の人間の脳波でもちゃんと技能してくれるんだろうか?
すごいな
507 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:20:24.97 ID:HgpkNDpw
すげーな、メンタルもケアかよ
後の義体使いのデータに生かされるんですね
509 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:20:25.83 ID:89j3cZiN
この人褒め上手だな
この先生独身?
こういう視覚化してみせてもらえるっていうのはわかりやすくていいな
日本にもまだこんな立派な科学者がいるんだな
513 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:20:30.34 ID:mvy3/rLJ
これセラピストとか心療内科医とかも含めて
頑張り過ぎないような心のケアもセットでやるといいのかも
これはリハビリの力
516 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:20:33.04 ID:ug26F+eR
将来こうならないように気をつけて
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ ! .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: | も、もう持ってられない・・・
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' ! ||:: |
>>476 あんなキャワユイ子は居ないお…
(´;ω;`)
すげぇな
爺さんうれしそうでなによりだ
こうやって可視化されると頑張る気が起きるな
ただ生きてるだけじゃなくQOLが大切だからな。
こういう人はテレビでアホみたいなバラエティを見たりしないんだろうな
いいですね
>>434 ガリガリってわけじゃなくて軽いから素早く動ける、って事だったような・・・
Ζガンダムなんか40キロしかないぜっw
山海 嘉之
小学3年生の時にアイザック・アシモフの短編集『われはロボット』を読んだことと、
石ノ森章太郎原作の『サイボーグ009』のアニメを見たことで、ロボット、サイボーグを制作している博士に興味を抱く。
中学生時代には、『レーザーの基礎と実験』(松平維石、共立出版)に触発され、レーザーに興味を抱く。
中学生に炭酸ガスレーザー、アルゴンイオンレーザーの媒体に必要なガスの入手が行えないため、母親の所有する指輪から、ルビーレーザーに挑戦するも、
カッティングがレーザーに向かないなどの理由で失敗。母親に叱られて終わる。
その後、ルビーを自作しようと酸化アルミニウムを集めて加熱するなど(ルビーの自作には失敗)、自身が興味を持ったものを次々と調べ、試していった。
爺ちゃんも先生もずごいな
この先生のすごいところは「人体に触れる」ということを徹底して大事にしてるところだな。
最近は医者ですらここまで患者に触れない。
テスト
534 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:20:59.00 ID:UENmH8Gx
映画化決定
膝動かないだけで歩けないもんなあ
>>465 アシモ(ホンダ)の目標の一つにこの手の支援ロボもあったはず
加速装置欲しい
プロジェクトXキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
539 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:00.93 ID:6tvPuqOb
プロジェクトXはじまた
おいw
おいwww
プロジェクトX
みゆきのステマww
あの信号を表示しているの、専用品じゃないよね、
プラスティックのケースがこった形してたし・・・
何するもの何だろ。
なつかしいwwwwwwwwww
もう終わりか
プロジェクトエックスだ
549 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:05.30 ID:9QkHRVkn
違う番組になった・・・・
なつかしいw
HLTLキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
番組が違いますよ!
自画自賛(`・ω・´)
ちょw(´∀`)
ぷろじぇくとX
556 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:08.83 ID:y1Z+NP4R
プロジェクトX
557 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:09.22 ID:CJyUT/u3
後の山海塾である
もう終わりか
MARKII
プロジェクトX
スイッチが入ったら
フ゜ロジェクトX
なんだこりゃ
みゆきw
565 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:14.02 ID:vfbHGh5f
プロジェクトX終わった
>>456 一回マヒしてから治ったら、
大喜びで毎日走り回るのかな
今は5体満足だが寒くてなんにも運動する気がしない
まーく2 www
プロジェクトXわろた
エーッスク!
NHK的にもありwwwwwwww
X〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
えーっくす
中島みゆききた
>>501 どーせそれで人殺しするからヤダ、って断った
マークUかよ
マークUとか何時代だよwww
手前味噌
病気して身体を動かさない時期があると身体が動かし方忘れるんだよな
第一線の研究者なのに直接患者に接するのが凄いな
プロジェクトX
581 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:21.02 ID:Wm6LyiK5
出たかったんや
中島みゆき
先生、ステマですよw
584 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:22.58 ID:zdE5iZ6E
プロジェクトXじゃねーかw
プロジェクトX
www
プロジェテッークス クス クス クス クス
あれ?
ビックリしたわプロジェクトXかとおもった
中島みゆき好きか
プロジェクトSEX(´・ω・`)
前任者的な番組
不祥事で終わったけど!
これは革命だよw
593 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:33.29 ID:CpdCu1vu
なにいまのw
プロダクトA
プロジェクトX見てたんだな(´・ω・`)
596 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:35.00 ID:kHO60CAx
プロジェクトX
番組変わった
何の番組に切り替わったのかと
599 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:36.12 ID:EXz6ZYh+
頑張る人の味方歌 中島美由紀
ヘタレの味方歌 ユーミン
マークUって、ガンダム?
↓スガシカオが苦虫噛み潰した顔で
プロジェクトX見てたんかな
605 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:39.69 ID:eA4UOflY
豪邸だな
嫁いるじゃねーか
マークX
プロジェクトX復活しろや
はしごなんぞw
流石に家はすごいな
プロジェクトX厨www
既婚でした
番組変わったぞ
いつ寝るの?
結婚してるぢゃないかw
617 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:51.99 ID:aW/rUVtZ
なんとw
訓練を受けた人だけが使えるようにすれば訓練でも稼げるからな
訓練なしで使えちゃうと人が介在出来る商売にならない
豪邸っぽいな
620 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:53.76 ID:6s1LA8Qr
立派なおうちで
嫁の趣味丸出しやな
いつ寝るの?
体力あるなあ
実況しているムスコが起きています(´・ω・`)
立派な家だ
既婚者なのか
裏切り者め(`・ω・´)
妻ーーー!!
おにぎりくらい握ったって!!!!!
628 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:21:59.73 ID:r8zcY34O
結婚してんじゃねえかw
しかしすごい家だな
奥さん(´・ω・`)
630 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:01.06 ID:pWbyFekw
超絶ブラック
酒とか飲むことねーのかな
こんな高尚な人には関係ないのかな
すげえな本当に
昼に起きているのか
天才は寝ないんだな
早朝NHK実況してそうだな(´・ω・`)
風貌と言い、選曲と言い、まさに実況向きだな。じつに素晴らしい。
あ、妻子もちか
誰だDTとか言ったの
639 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:08.66 ID:UENmH8Gx
そのノートやない!
服が透けるんです
眼鏡が本体なんだなw
既婚でしたかー。ごめんね教授(・ω<)
車は興味ないのか
見えないのかな
ここまでも充分変です
メガネは顔の一部です〜
ユーザーの喜んでる姿見られる仕事っていいよね
ww
649 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:13.49 ID:6/ovGi6g
この人って作家じゃないのか
メガネが本体
651 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:14.38 ID:wv6qJnsf
変なこだわり持ってるなぁ
>>591 不祥事があったことも終わってたことも知らなかった
眼鏡は顔の一部です
654 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:15.10 ID:CpdCu1vu
この人自体がおもしろいから取材がちょっとブレてるじゃないかw
クソワロスwww
下着は風呂では脱ぐだろwww
なんなのこの天才
下着なら人に見せるな!
おぎやはぎと同じだな
イミフww
おまえらもそーだよね
メガネは顔の一部です
変人www
何言ってんだwww
体を大事にしたほうがいいと思うけどなぁ
666 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:18.74 ID:6tvPuqOb
何を言ってるのですかw
667 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:18.79 ID:y1Z+NP4R
やらしいw
風呂では下着脱ぐだろ
?
いやいやw
それが本体か
672 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:20.69 ID:T0kY600x
メガネが本体
673 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:20.93 ID:e1nlQaN0
下着つけて風呂入らねえよ
674 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:20.97 ID:OJKns8LR
おもしれえぇな
もう売ってなさそうなフレーム
お風呂もって下着はお風呂で脱ぐだろw
個性的だなぁw
メガネは顔の一部です
何で無駄に面白キャラ設定あるんだよw
680 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:22.39 ID:lZegYozM
寝てるときも!
681 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:22.43 ID:xmoQgMUk
はい??wwwwwwwww
下着で風呂に入るのか
683 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:22.58 ID:9QkHRVkn
風呂もかよ・・・・
下着のまま風呂には入らねーだろ
自分も視力わるいから顔と頭洗うとき意外はめがね必須だなあ
風呂はいるはパンツ脱げよ
本を読む時には外さないと読めないだろう
風呂とか
寝てると壊れるぞww
メガネ付けたまま寝るって、うつ伏せ出来ないじゃん
690 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:25.09 ID:vfbHGh5f
風呂は無茶じゃ
寝てる時?????
豪邸やな
693 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:26.22 ID:IOERU0/y
裸メガネww
メガネ外すと眠くなってくる俺(´・ω・`)
お前は天然萌えキャラかよw
ギャグが面白くないw
寝るときはさすがに外そうぜ
698 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:30.56 ID:89j3cZiN
やっぱ変! このひと!
699 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:31.51 ID:kZ5I2vSz
眼鏡が本体
お風呂の時は下着とろうよw
>>532 その後返事あったお…
彼氏が怒るから返事が遅れてごめんなさいだって…
(´;ω;`)
メガネwwwわかるwwwww
変わってるわこの人
眼鏡かけてないと
夢、ピンぼけちゃうしね
サラメシにプロジェクトXに次は何をぶちこんでくる?
ごちそうさん?
まあ、社会性のある異常者だよね
きっと眼鏡はリミッターだな
俺らが実況する感覚で、仕事してるんだろうな
風呂入るときも下着脱がないのか
>>469 2からして違うな。
役人的には
俺は責任負いたくないよ
業界的には
俺の商売あがったりだよ
その2つの偉い人たちがどうしよっかって会議して
とりあえずWin-Winな利権の仕組み作ろう
で十年経ってる
メガネは顔の一部ですぅ〜♪
>>601 プリキュアは見た事ないが、ドラゴンレーダー(だっけ?)みたいなの、
使ってるんだね。
>>630 研究者は労働者じゃないから関係ない(´・ω・`)
まさかのイケメンwwwwwwwww
しかし、
すごいセットみたいな家だな
717 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:42.17 ID:mvy3/rLJ
すごい家だけど、ご飯がかわいそうだな
すごすぎるな
道徳の授業とか偉人伝とかになりそう
昔の作曲家みたい
720 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:43.66 ID:I7vf7y17
>>631 酒なんか飲んだら脳が萎縮してしまう(´・ω・`)
シャンプーできないだろ
ぼんぼんて感じだな
メガネキャラの鑑
724 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:44.65 ID:xh8wlUFl
山海 嘉之さんのwiki重いよwwお前らかww
725 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:44.96 ID:rXAN48A2
この人はロボットなのか区別がつかないことがよくあるな
下着つけたまま風呂はいるのか
727 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:45.19 ID:kfKJmbsj
大都会
それ下着つけたまま風呂はいってるのといっしょw
俺は風呂つけて入って洗うけど寝るときだけは外すな
ほんとこういう人ずれてるよな
メガネ部かよ
ええしのぼんぼん
若いときはめがねつけたまま寝ても平気だったけど、
つるがしめると疲労がとれないのではずすようになった。
実はすごい高いフレーム、とか
山藤章二、石ノ森章太郎、山田洋次
イケ面w
737 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:49.17 ID:IOERU0/y
メガネしてへんがな
俺も早く義体化したい
事故って下半身動かなくなったら、脚切り落としてもいいから
大学の同期でHONDAに行ったやつの伝で、アシモのチームに入れてもらって
全面協力を条件に、ボルトよりも速く走れる義足の開発をしたい
つーか、乙武君は、もっと積極的に義腕義足の開発に力貸すべき
生まれたときから四肢がないから、それが当たり前なのかな…
739 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:49.55 ID:Wm6LyiK5
利発そうな顔だな
ハカセかw
おぉ賢そうな顔だな
山海の珍味
743 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:50.85 ID:TGiOzZWc
日曜日かな
すげー家だな
つくばじゃすぐバレそうだ
言動がいちいちザ・ちょっと変人な研究者だなw
747 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:55.18 ID:Pktak9h3
大都会生まれですか
748 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:55.75 ID:9QkHRVkn
イケメンぼっちゃんだ
749 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:55.99 ID:y1Z+NP4R
凛々しいな
751 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:22:56.25 ID:/tEEIF+v
大都会の出身か
753 :
椎茸吾郎:2014/01/20(月) 22:22:57.04 ID:COArkHUy
天才は少し変人な人が多い
実はメガネが本体なんじゃね
頭良さそうな子だな
天才やないか
ふ久だな(`・ω・´)
なら、オレが銭湯でメガネ外さなくても不自然じゃないよね
なんで僕のチンチン(略
理系頭だ
761 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:05.75 ID:Ds2JI7Bb
>>530 PT並に患者さんに触れてるよね
穏やかだしいい先生だよね
アシモフ
765 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:13.93 ID:AWuEi6gz
スターダストシェイクハンド
アシモフかよ
怖い表紙だな
怖い表紙だなあ
風呂で下着を洗濯すんなよなw
アシモフやん
アイザックさん
われはロボットか
心の中のリトル本田に
筑波のロボットってこれのパクリぽいな
視野が狭いの嫌うとでっかいメガネになっちゃうよね
ちっこいレンズは頭を動かさないといけなくて疲れる
アシモフか
これ、大学生の時に読んだわ(´・ω・`)アシモフ
親がこういう本買ってくれるって事はインテリだな(`・ω・´)
モフモフか
小さい子供見てるとあのサイズで俺と同じ動きをするのが不思議に見えてくるね
われはロボットくん
小学生が読む本じゃねえw
2008年か
787 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:28.97 ID:6tvPuqOb
すごいことに着眼するね。すんごいなw
小3でハヤカワの銀背読む人
愛、ロボット
これ映画化されたやつ?
アシモフだわ。
アイザック・アシモフモフ
しかしずいぶんと立派なお宅
子供の頃利発そうでかわいかった
ロボット三原則かな
795 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:37.79 ID:UENmH8Gx
メガネ外すなんてエッチ!
俺も小さい頃これ読んだのにな
すごい人だな
小学校の本、今でも大切に持ってるんだね。
799 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:41.64 ID:CpdCu1vu
無駄にしゃべり方と声が綺麗w
アイザックと言えば、デッドスペースか
801 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:44.22 ID:y1Z+NP4R
この年でカラーとは金持ちか
>>758 目が悪すぎると大浴場めがね無いと不安にならない?
803 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:44.66 ID:PDnD1OLD
あくまで入り口はサポート具ってのがいい
>>697 震災の時に眼鏡が見つからなくて困ったので就寝/風呂用のボロメガネをつけてねてるわ(´・ω・`)
たまに起きると背中の下に眼鏡があるけど。
>>701 PTと患者さんで、その後彼氏と別れて云々で結婚した人もいるぞ?
カリカリモフモフ
807 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:47.68 ID:kZ5I2vSz
かっけええ
2008年かぁ
iRobot社ってルンバのとこだよね(違
子供にアシモフって渡すか?母親もすごくないか?
811 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:50.96 ID:81O8E0Zt
絵がいいなw
812 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:51.29 ID:6tvPuqOb
イラストかわいいw
50歳ぐらい?
絵もうまいな
iRobotと言えばルンバ
ロボット上手く書いたな
817 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:52.54 ID:lZpn9Wmy
自慰マシーンとか、エロの視点は大事だ。得てして実用化に向けての進歩が目覚ましい
818 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:53.54 ID:vfbHGh5f
文集晒し(´・ω・`)
819 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:54.08 ID:9QkHRVkn
川柳が
すげえな
822 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:23:55.76 ID:9pANhrYl
先生かっこいいよ先生
科学とは
悪用すれば
こわいもの
子供の頃はそういうことあったわ
無ってどんな状態なのか想像して頭痛くなったり
あ
ホンダさん並に有言実行や
>>762 やっぱり顔が綺麗すぎると不気味の谷にはまっちゃうな
多少なりともシミやニキビや傷がないと
科学とは
悪用すれば
こわいもの
アイ ロボット。
母親って大抵SFの世界観は理解できないんだが
やはり普通とは違う
産科医さん
偉いな、意識が違う
835 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:24:04.71 ID:Pktak9h3
科学とは
悪用すれば
怖いものw
836 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:24:05.08 ID:mvy3/rLJ
丁寧で面白いいい人だな
テストのテストににも
838 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:24:06.81 ID:YhlCJ+8E
おまえら文集何書いたの?(´・ω・`)
アトム作ってくれよ
宣言通りの大人になってるのがすごい
841 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:24:08.13 ID:aW/rUVtZ
すごい意思の力
文集で具体的な夢を書ける人はちがうね
科学者が字へたなのはやはりデフォなのか
筑波か
845 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:24:12.53 ID:EXz6ZYh+
イケメンwwwwwwwwwwwwww
実現させたのがすげぇ
2323すぎる(´・ω・`)
変わらんwwwwwww
おいwwwメガネwwwwwwwwwwwwwwwww
メガネ変わってないw
メガネ同じだwwwwwwwwwww
"Hello, world."
メガネ変わらないw
856 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:24:16.40 ID:B4Gshf3s
僕はセリエAで10番を…
昔からこのメガネなのかw
めがねw
メガネ変わってないw
眼鏡一緒やんw
本田にしろ文集はネタの宝庫だなw
このころから同じメガネかよ
小学校の時の夢を実現する人、尊敬するよ。
眼鏡かわっとらんww
なんとなく生きてる俺には眩しいな
本田しかり、この人然り
天才は子供の頃から意思がはっきりしてるんだな
メガネwww
それでその進路に進める素質と環境が整ってたってのも
先行者きたー
眼鏡変わってねえwwwww
眼鏡www
メガネが変わらない
どっちが本体だ
この人がキャルヴィン博士に
で、おまいらがガキのころ、大人になったら、車は空を飛んでいてると思っていただろ?
本田のように子供の頃からの夢を有限実行タイプ
878 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:24:29.60 ID:wv6qJnsf
小3の俺はクワガタとドッジボールしか興味無かったわw
880 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:24:29.78 ID:6tvPuqOb
セクサロイドはよ
メガネ変わってないw
本田圭佑といい、この人といい、
子供の頃の夢を叶えるってすげえな
いたいた昔こういうタイプの人w
やっぱりメガネが本体なんだよ
887 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:24:37.74 ID:kZ5I2vSz
あの眼鏡同じ奴か?
でも変人とまでは行ってないんだよな
なんて行ったらいいのかわからんけど
>>828 リアルにすればするほど不自然になるんだよなあ(´・ω・`)
892 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:24:45.14 ID:81O8E0Zt
これなんてプロジェクトX?
ずっと同じ型のメガネなんだね
894 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:24:47.89 ID:rIchTmbv
はじめっから考えが立派だわ
風体は昔から変わってないんだな
>>802 明るいところでもそうなんだけど、明るさ抑えてる浴場なんかだと特に怖いよね
♪きらめくアイデア トッピングしたら
>>493 あーなんか物理のときやったな
ガンダムじゃなくてガリバーだったけど
腕が動く理由か…
そういえば、小学校の時、
筋肉をぐにぐに握ったら
勝手に指が動くのを発見したのは面白かった
セクロス相手がいなくて困っています
セクロス相手がいなくて困っています
それで大丈夫なん…?
やっぱり変わり者だ
すげええええええええええええええ
勇気あるわ
メガネのデザインが変わってないwww
907 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:25:12.29 ID:mvy3/rLJ
俺も小4くらいで読んだけど・・・なんでこんなに違ったんだろ
戦闘用ロボに憧れないのが大人だな
910 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:25:15.66 ID:81O8E0Zt
脱会したら地獄行き
911 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:25:15.96 ID:EXz6ZYh+
マジか、
そりゃすげーw
マジ?
ああ、これで干されたのか…
変人だなー
科研費取れないじゃん
そこからどうなるんだ
かっこよすぎるわwww
>>866 自分の進む道を迷ったりしなかったんだろうな
三回さんはスーパーロボット世代なんだろうな
まさかスーパーロボットがガールズZとして擬人化されているなんて
夢にも思っていないだろう
この人が海外に行かないでくれてよかった
やっぱり論文書いたほうが長い目では良いんじゃ
凄いなこの人。
ナレーターちりとてちんの子?
すげーな
日本のこういう制度がほんとダメなんだよな。
論文書いてて進展があるかってんだよ。
天才はやっぱ違うな
むしろこっちのほうが研究者としてのあるべき姿っぽいな
日本の教授は論文がゴールだからな
この人は実用化がゴール
やっぱ常識の打破か
信心が足りねえ
932 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:25:43.60 ID:Wm6LyiK5
天才ですから
>>848 あそこは軍用作っても殺傷性のあるロボ作らないのが信条だぞ
筑波より上位の理系出たけどこの教授に何もかも完敗だ
突き抜けてるわあ
>>881 引っ越しを5−6回すると、どこかで見切りをつけたな。
どっちかというと実業家寄りだな(´・ω・`)
940 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:25:49.92 ID:EChvgT/R
かっけー
>>865 何か今回見てて泣けてくるのは自分だけだろうか。
>>897 というか乱視もあるから、眼鏡なしで風呂はいるとか、ましてや初めての浴場とかありえないよね
944 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:25:52.29 ID:YhlCJ+8E
>>493 ガンプラの縮尺の144の1ってなんだろうな なんで12の事情? 3乗じゃないのか
学会でない論文書かないはワロタ
効率悪くないか
山藤章二?
な、なんぞこれ…
すげーな
変人すぎる
俺なんて小学生4年頃は火の鳥文庫ぐらいだったよwwwww
シナプス、昨日もみたな
天才だな
わけわからん
変態すぎワロタ
>>892 十数年後、復活したプロジェクトXのEDでこの人の名言が…
おお、学際領域
何が何だかわからんがすごい!
>>876 透明なチューブ式の道歩いてると思ってたわ
うわぁ
ちょっとジーンとした
わかりやすいロボだ
英語話せるんだから留学もしたんだろな
数字記号は可愛い
風雲拳それは
丸い大きなレンズを小さく削るのってもったいない気がするんだよな
できるだけそのままのサイズで眼鏡を作って欲しい
サポートか
まじすげえなこの人
伝達関数...後半は運動方程式かなぁ(´・ω・`)
結局天才って、好奇心の持続なんだろうな
俺らは「なんで手は動くんだろ…まいっか、ファミコンやろ」で終わってた
全部いりかよ、勉強するの超難しそう
アニメ観て思いついたんだろww
973 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:26:33.93 ID:wv6qJnsf
ハイパーダインか
バカでもわかる方法で解説してください
>>919 まあ、それでもオレはまっすぐ前を向いて自分の道を進むだけだけどな
ここらへんは士郎正宗あたりがマンガにしてるw
やっぱり天才は違うなぁ
IT技術って
じゃあTはなんなんだよ
モルモット学生wwwwwwwwwww
981 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:26:43.20 ID:I7vf7y17
>>928 日本だけじゃないんだろうけど教授が政治力やマネージメントうまいやつばかりに研究費が回るのはよろしくないよな
アイザック・アシモフのロボット小説といえば
手塚治虫がパクって作ったのが鉄腕アトムなんだよなw
関節痛めそう・・・
アーッ
実験中、逆方向に曲がって新しい実験台がw
986 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:26:47.85 ID:vfbHGh5f
実験台こえええ
988 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:26:48.44 ID:kHO60CAx
エヴァ
すごい
これをロボットと呼ぶのが凄いよ
スーツって概念になるわ
990 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:26:50.43 ID:Ms/AsDTY
ヒューマンパワーブースターになるよ
ガンダムか
992 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:26:53.39 ID:6tvPuqOb
あぶねえw
こうかくきどうたいきたー
攻殻機動隊の世界だな(´・ω・`)
ガンダムの反応が遅い
996 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:26:58.65 ID:YhlCJ+8E
>>802 普段はメガネなんかして温泉とか銭湯入らないんだけど
たまに小6くらいの娘が入ってきたときは激しく後悔す
>>872 大震災レベルだと吹っ飛んでいくし、色々散乱するから眼鏡無しでさがすのは困難になるんだよ(´・ω・`)
失敗すげえ
999 :
公共放送名無しさん:2014/01/20(月) 22:27:01.56 ID:X6mKDa4F
アトムやガンダムを作ろうと思わなかったのか
メットとプロテクターして実験しろよw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。