NHKスペシャル「伊勢と出雲のミステリー」 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
NHKスペシャル「伊勢と出雲のミステリー」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1388840380/
2公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:10.54 ID:8ebFus0c
いちょつ
3公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:12.32 ID:aELrSoZe
>>1
 
  (_ _ ) 
   ヽノ)
    ll
4公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:18.36 ID:xYiV45ti
くこけ
5公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:20.04 ID:kGmsv9bu
いちおつ
6公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:20.49 ID:r8FHzb1u
奈良か
7公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:21.50 ID:j54e5B9p
おせーよ乙
8公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:23.72 ID:k/WI2Zzs
おせーよいちおつ
9公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:24.42 ID:8D0EhUns
ここか
10公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:24.96 ID:7Cy0jjnO
諏訪大社のがおもしろいのに・・・
11公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:26.51 ID:A2Qb04fL
ユダヤの失われたアークくるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
12公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:26.93 ID:5D68ySVX
>>1
A地点から〜乙!
13公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:26.79 ID:p7n8W4Uf
おせーよ
14公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:30.37 ID:/wunmiXz
「天皇家に繋がるヤマト王権」ってだからなんだよ
すげー気になる
15公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:30.90 ID:i2jMbz5I
ヤマト「王権」って聞きなれないわw
16公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:31.14 ID:WeMRVGXc
>>973
海をかき回したり、死んだ嫁を迎えに行ったり、挙げるとキリがないな。
17公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:35.08 ID:yf6gcrOO
卑弥呼やね
18公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:35.31 ID:unUeBHhm
ゴッドハンドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:40.08 ID:FbtWPECR
この古墳は大半が盗掘されてるのかな?
20公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:42.40 ID:R+XYaJX0
こないだの世界ふしぎ発見と似通った構成だな
21公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:44.01 ID:976Vs1/p
奈良って古代には日本の中心地だったのに今は鹿に占領されたの・・・
22公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:45.39 ID:cQC+Bj+0
卑弥呼
23公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:46.21 ID:7Cy0jjnO
24公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:55.52 ID:7AnlcWD4
巻向キター
25公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:58.10 ID:0AFIi02A
ふしぎ発見!
26公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:00.90 ID:qHKPPuzu
考古学はオモロイやね
27梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:34:03.20 ID:NIgz2SDc
>>1
28公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:03.82 ID:aELrSoZe
バカ左翼は絶対に神社研究なんざしねーよなwwwwwwwwwwwww
29公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:04.38 ID:RZFstdhK
島根の
熊野大社は和歌山の熊野の元といわれる。
美保神社は日本のえびすの本山。
須我神社は和歌の発祥の地。
30公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:07.90 ID:8iqJBa6g
初級:古事記
中級:日本書紀
上級:古語拾遺、先代旧事本紀
31公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:10.23 ID:nUKmgkOk
ふしぎ発見とネタかぶり
32公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:11.28 ID:j54e5B9p
鉄優N
33公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:12.25 ID:WXXe7ooQ
不思議発見と同じネタだ
34公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:20.04 ID:ioSc16UM
家を建てるときに「出ないように」地鎮祭をする奈良
35公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:21.03 ID:Mb9jbAHF
建物紹介番組だからしょうがない
36公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:21.67 ID:5D68ySVX
これ先週のふしぎ発見でもやってたね
37公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:23.10 ID:8D0EhUns
TBSで見たぞw
38公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:24.36 ID:ZD/GFjKb
家も畑も買い取って、どかして欲しいな
39公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:25.94 ID:r8FHzb1u
>>20
みたな
40公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:33.09 ID:hopvf0UN
トンキンw
41公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:33.18 ID:i2jMbz5I
>>14
(=゚ω゚)ノぃょぅ
42 【九電 72.9 %】 :2014/01/04(土) 22:34:35.24 ID:a2yVvFs1
(´・ω・`)
43公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:35.02 ID:dueyYQFm
あれ、なんかで見たような気がする
44公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:36.71 ID:PnHGSXRZ
大和朝廷に統一してくれ。
王権とか激しい違和感を感じる
45公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:40.94 ID:O4PjO0nB
柱から上は想像じゃないの?
46公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:41.19 ID:4Eesl/iY
>>21
京都に比べてなんであんなにド田舎で発展していないのか
47公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:41.62 ID:hzansuqg
石上神社からでた布都御魂剣を見てみたい
48公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:42.65 ID:ON76X0hV
ネタがかぶっちまったな
49公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:43.99 ID:DbMGy4xs
まぁ真実ではあるんだろうけど、この番組神や皇室の起源とかもろもろ否定しまくってるなw
50公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:47.83 ID:tvI3RaRX
>>988
15歳の幼い孫に継がせても
面倒引き起こすだけ
51公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:48.53 ID:8D0EhUns
NHKとTBSって仲いいよねw 労組もw
52公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:56.68 ID:qU+TYDrk
>>21
リニアが鹿身事故を起こさないか心配
53公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:34:57.44 ID:ER+fxVWk
アメリカ「なんだよこの国wwwwwwwwwww」
54公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:00.44 ID:alLR3EHd
ふしぎ発見は見てないな
55公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:02.61 ID:ZLXt/lmN
出雲大社
いずもたいしゃ
いずものおおやしろ

どっちで呼べばいいん?
56公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:06.79 ID:+T3Mk3XU
王権連呼すんなよ。
それをやるなら大東亜戦争もちゃんと当時の呼称を使え。
57公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:08.11 ID:W8o7O6ox
国家神道というニセモノ
58公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:10.27 ID:r8FHzb1u
クリステーンがやってたな
59公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:11.92 ID:OuH4ZkHr
出雲大社と伊勢神宮の中間地点に何故か出雲街道が続いている
この中間地点こそが、日本国の起源である
それを意味する地名であったり社がそこにはある
60公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:12.80 ID:/wunmiXz
TBSですら今の天皇家に繋がるヤマト王権なんてサヨク用語使わんだろが
61公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:16.06 ID:6R43MZpQ
黒岩新吾が古代物の小説色々書いてたけど最近本屋でみかけないな
62公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:18.06 ID:8ebFus0c
>>30
どれも読んだことないわ
三国志でたとえてみて
63公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:19.76 ID:976Vs1/p
>>30
ホツマツタヱはどこ;;
64公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:23.12 ID:8D0EhUns
元NHKはTBSに多すぎなw
65公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:23.69 ID:p7n8W4Uf
そういえば出雲大社の高さ40m説の特集はやったの?
66公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:26.53 ID:H4CCem1k
>>28
バカしかしないだろ
バカな大人を童話で騙すのが神話w だろ?
67公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:27.54 ID:+mrh0uqZ
>>53
アメリカなんて200年程度の国だからな
68公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:29.93 ID:1aOJlUq1
安倍さん出雲大社にも来てくれ
69公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:30.37 ID:MJPbXAza
>>50
後見人は居ただろう
70公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:31.12 ID:kGmsv9bu
>>21
鹿と金魚の都 奈良
71公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:36.81 ID:tmt6Ggxd
>>46
遺跡が多すぎて建物が建てられない
72公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:38.19 ID:hqcayBxP
お前らようテレビ見てんな
73公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:41.81 ID:ON76X0hV
74公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:46.68 ID:WeMRVGXc
なんで鉛筆で書いてるんだ?
測量してCADくらい使わないの?
75公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:50.48 ID:P8kqTVgp
黒田・・・のりピーと関連してるのかな?
76公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:51.46 ID:gFIfEk16
10月1,2,3と伊勢神宮に行ってきたけど
パワースポット的な感じは全く無かった(´・ω・`)
朝熊山からの景色の方が感動したわ
77公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:51.64 ID:R+XYaJX0
ふしぎ発見で聞いた
78公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:54.94 ID:EkYeCrRy
>>36
誰かがやらせてるのかな
79公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:56.02 ID:fidI31Ot
遺跡の上に畑を作ってるかわいい農民はよ
80公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:57.33 ID:DIQEc6YH
ゴゴゴ・・・・・・・
81公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:58.00 ID:DbMGy4xs
>>21
戦後のどさくさで数匹にまで減って、今いるのは鹿嶋神宮から来た数匹の鹿の子孫たちだけどな。
82公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:35:59.77 ID:8iqJBa6g
>>63
それとツガル某はさすがに最上級だなw
83公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:11.24 ID:7Cy0jjnO
雲太、和二、京三(うんた、わに、きょうさん)
84公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:14.62 ID:8D0EhUns
あーこのナレは労組の頭の定年の人だな
85梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:36:17.28 ID:NIgz2SDc
(;´・ω・`)
86公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:28.18 ID:y89dwCfb
大して大きくないやん
87公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:28.48 ID:JCt3baxt
>>53
欧州のあぶれ者がインディアンの土地を掠め取った
なんというゲスい国
88公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:30.57 ID:6YSZ160C
考えてみればチョン国の歴史なんて今も神話だもんな
89公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:31.32 ID:sEIkY9hg
>>46
新幹線
90公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:32.41 ID:4Eesl/iY
>>71
京都だって掘ればすぐ出てくるのに
91公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:38.11 ID:alLR3EHd
>>78
深いなw
92公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:40.15 ID:VF1PgF5X
逆説の日本史の人はこれについてなんか書いてる?
93公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:42.08 ID:8ebFus0c
CD多いな
94公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:43.81 ID:OckHInYP
出雲大社のほうが古いんだな 追い出されて出雲に封じ込まれたんだっけ
95公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:43.82 ID:ubND2339
よーするに住居じゃなくて倉庫が起源だから居住性を考慮してないっていう説があるね
96公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:44.97 ID:GBtbEZzT
伊勢神宮行った後に熊野古道も寄ろうとか思ってるけど、地図で見るとやっぱ遠いな
97公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:51.19 ID:kGmsv9bu
>>90
見なかったことにするし
98公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:52.85 ID:dnSNI3Cs
伊勢の20年っつーのはクズネッツの波とも一致するね
どこの国でもどの時代でもあまり変わらないのか
99公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:53.42 ID:8D0EhUns
いや、まじTBSで見たぞw ばかスイスの在日で
100公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:53.29 ID:R+XYaJX0
国譲り神話は実話だった
101公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:36:57.74 ID:tmt6Ggxd
>>83
雲太を再現して欲しいな
102公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:00.16 ID:ON76X0hV
出雲は国津神系だな
103公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:00.25 ID:aELrSoZe
電子ブックなら本棚ゼロになるな
104公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:03.66 ID:ztLhv41f
>>50
幼い孫が実際に政治やるわけじゃない
実質じとうの天下じゃん
105公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:07.69 ID:ZLXt/lmN
>>76
その横文字の言い方が何とも好きになれないお
106公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:07.94 ID:j54e5B9p
どっちが先かわからんだろ
107公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:10.80 ID:MJPbXAza
>>90
京都は誤魔化すのがうまかったのかも
108公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:11.55 ID:ZD/GFjKb
こんな謎、大川隆法に聞けば一発で解決するだろ。
109公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:13.24 ID:iU6arzqJ
大和王権?

大和朝廷と言え!ばか!
110 【九電 72.0 %】 :2014/01/04(土) 22:37:13.26 ID:a2yVvFs1
>>81
鹿さん食べられたん?(´・ω・`)
111公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:13.17 ID:LTuCDXDJ
遷宮なんて大きな神社じゃないとできないよなあ
112公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:14.54 ID:N5kFUmzI
アマテル(ワカヒト)もニニキネ(キヨヒト)も実在したアマツキミだよ。
ニニキネはヒタカミ(仙台)生まれで、伊勢でアマテルから教育を受けた後、タカマ(中央政府)を離れ、全国を回って民を指導した。
これがいわゆる天孫降臨。

最期はソヲ国の高千穂で崩御した。
113公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:18.72 ID:Af7TfNB9
そりゃそうだろ
114公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:18.92 ID:NZRoDFWr
>>87
最近ではインディアンも侵略者だったって言い始めてるよね
115公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:22.04 ID:8ebFus0c
違うタイプの人を好きになってしまう
116公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:23.28 ID:hopvf0UN
天皇が関東にいたアイヌどもを駆逐した
117公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:24.54 ID:sRcp18tj
やまとおうけんて聞きなれない
118公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:36.06 ID:W8o7O6ox
逆だろ
119公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:37.95 ID:y89dwCfb
国譲りの浜かい
120公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:42.43 ID:8fVAm2XB
伊勢と出雲ってどっちが偉いんだ?
121公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:46.01 ID:fidI31Ot
この辺はチョンを馬鹿にできんわ
122公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:47.18 ID:xYiV45ti
アニメ きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
123公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:48.56 ID:unUeBHhm
ここで国譲りやったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:48.91 ID:O/g0QwFn
アニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
125公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:50.43 ID:aDCwaDZg
んー?逆じゃないの?
出雲からじゃないかね?
126公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:51.34 ID:fRT27M/S
メガテンやってたから神の名前が出てきてもよく分かる
127 【九電 72.0 %】 :2014/01/04(土) 22:37:52.57 ID:a2yVvFs1
>>96
紀伊半島の移動って大変そうだよな
128公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:53.00 ID:1pR71SV2
>>46
奈良は五重塔より高い建物が建てられないからな
129公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:56.18 ID:7Cy0jjnO
>>71
(´・ω・`) 遺跡が出てきたら自分持ちで発掘費用出さなきゃいけないんだよな。
130公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:56.89 ID:JURHEHci
>>68
出雲市の市民が拒否してますので・・・
「立ち入ると、その場が汚れる!!」
とかなんとかw
131公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:57.12 ID:I/looywS
出雲様式が奈良に来たとかじゃなくて?
132公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:57.76 ID:hqcayBxP
国譲りだけ生々しいんだよ
133公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:37:57.80 ID:XhVJdyuv
前スレ>>828
うちは3つとも神様だよ(神主の家系)
>>65
2日のNスペで出た
134公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:01.91 ID:ON76X0hV
天鳥船か
135公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:02.20 ID:ubND2339
>92
出雲大社は「呪い」封じの施設だと書いてる。
136公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:05.37 ID:DIQEc6YH
ゴゴゴ・・・・・・
137公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:06.02 ID:yf6gcrOO
このアニメ
こないだ見たぞwwwwwwwww
138公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:06.20 ID:yuxVfBTm
考古学上最古の天皇である崇神天皇の時に出てくる
三輪山の神の大国主神(大和大物主大神)が古い神だよ
三輪山を御神体にしている大神神社が日本最古の神社と言われている
天皇家も三輪山付近から頭角を現している
139公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:06.41 ID:qHKPPuzu
大國主かっこいな
140公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:06.62 ID:hzansuqg
>>99
以前20時にNHKでモーニンググローリーの特集やって
その直後にふしぎ発見で同じことやってた時は実況がおもしろかった。
141公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:08.98 ID:7AnlcWD4
安彦絵でやってくれ
142公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:09.90 ID:r8FHzb1u
何回も見たアニメ
143公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:11.94 ID:tNAs5Kg9
関西人だから「関西が発祥ニダ」と言いたがるんだろうな…w

出雲の建築様式が大和に伝わったと素直に考えた方が自然だろうにw
144公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:13.46 ID:WeMRVGXc
これが世界最古のカツアゲである
145公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:14.51 ID:i2jMbz5I
神さまは神社に常駐してるわけじゃないからね
146公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:18.01 ID:1aOJlUq1
韓国「マキムク遺跡のルーツは韓国!」
147公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:17.46 ID:i48e5J3l
オオクニヌシの目が怖い
148公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:19.31 ID:R+XYaJX0
剣に座る神話は何を暗喩してるのか
149公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:19.71 ID:qraJU2l3
アニメキタ〜~
150公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:20.83 ID:6R43MZpQ
諸星大二郎の暗黒神話を原作に大河ドラマ化してほしい
151公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:24.64 ID:gMoWFFZq
さっきの柱の話どっかで見たな
152公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:26.11 ID:UeS6wHjL
あら、正月放送した番組と違うアニメ
153公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:26.02 ID:Y9saaI26
大国主命って横向いてんでしょ?ヤマト系の神を参拝してる事になっちゃってんでしょ?
154公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:26.49 ID:2d/hFgZE
同じアニメきたー
155公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:26.56 ID:PLP3iVRK
大国主大神ってスサノオと何か関係あったっけ?
156公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:27.37 ID:pf7/Cfzd
刀wwwwwww
157公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:28.63 ID:j54e5B9p
姿隠してんじゃねえよw
158公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:29.18 ID:mkFSn8sD
あさはら?w
159公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:32.47 ID:7Cy0jjnO
諏訪大社キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!
160公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:34.20 ID:unUeBHhm
つえええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:35.24 ID:WXXe7ooQ
T2
162公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:35.89 ID:Nx677g3j
あ〜このアニメ録画したかったんだよ 再放送タノム!
163公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:35.91 ID:H4CCem1k
>>98
単なる台風街道だよ
164公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:35.75 ID:4Eesl/iY
無駄にかっこいいw
165公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:37.34 ID:V/xOJovR
かっけええええ
166公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:38.04 ID:/wunmiXz
諏訪大社さんか
167公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:38.07 ID:n5YIc8TX
中二設定wwwwwwww
168公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:38.93 ID:l/bw6HWV
お諏訪さまきたーーーーーーーーーーー
169公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:38.97 ID:ON76X0hV
八坂加奈子か
170公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:40.12 ID:ELkc20oC
こええええええ
171公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:40.30 ID:8ebFus0c
なにこのターミネーター
172公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:44.88 ID:OxPGXD51
どんだけ追われたんだよ
173公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:45.77 ID:nUKmgkOk
諏訪まで逃げたんだよね
174公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:46.02 ID:sRcp18tj
なんだよこの糞アニメw
175公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:46.78 ID:qbpiiTZf
なんかの比喩だろうな。
176公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:47.50 ID:5D68ySVX
相撲したんじゃなかったの?
177公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:48.40 ID:yf6gcrOO
新型ターミネーター
178公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:49.45 ID:fjCH0ak5
つえええええ
179公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:49.78 ID:u13bZd2n
神明造は倉庫、大社造は住居が元とも聞くが
180公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:50.04 ID:J8FX6TVt
このアニメーション誰製作してんの
いいよ
181公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:50.56 ID:gFIfEk16
箸墓古墳なんてそんなに大きくないから、
古事記ではマンコに箸刺さって死んだ姫の墓って事になってる(´・ω・`)

実際は最古の前方後円墳で卑弥呼の墓っぽいのに
182公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:50.93 ID:r8FHzb1u
安彦だせ
183公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:53.69 ID:8iqJBa6g
>>116
「アイヌ」の呼称が何世紀以降の何処の民族集団を指すか述べよ
184公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:54.42 ID:aDCwaDZg
建御名方
185公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:55.20 ID:r5qVm2Ek
斬新な作風だな
186公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:55.66 ID:2u8px7oB
建御名方神「あいつマジでガチやべえ…」
187公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:56.45 ID:iW2kFJsU
腕もげちゃうんだっけ
188公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:58.30 ID:i48e5J3l
日本海かな
189公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:58.59 ID:Mb9jbAHF
神話だからといって中身スカスカすぎるぞ
190公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:38:59.89 ID:6R43MZpQ
ターミネーターこれからパクったのか
191公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:00.60 ID:xPFBSILP
進撃の巨人?
192公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:01.01 ID:VF1PgF5X
>>140
巨大な雲の波みたいなやつだっけ、俺も覚えてるわ
193公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:03.25 ID:K1EwJusv
奈良は有力大名の城下町が無かったからな。
江戸、京、奈良は徳川家の直轄地だから物資が集まった。
194公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:04.04 ID:+mrh0uqZ
ターミネーターwww
195公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:03.91 ID:Rx8Slxgr
奈良は土を掘れば歴史遺産が次々掘り出されるから
奈良の土方や土建屋はそういうの掘り起こしたら
知らんふりして壊して捨てるらしい
196公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:05.64 ID:hqcayBxP
両腕もがれた
197公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:08.46 ID:O4PjO0nB
国譲りっていまいちわかんねえんだよ
198公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:09.40 ID:A2Qb04fL
この辺り、孔雀王(夜叉烏?)で覚えた
199公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:09.45 ID:Nx677g3j
ケツの穴に剣が刺さる!
200公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:10.48 ID:qraJU2l3
これも在日が作画?
201公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:11.25 ID:fqtGLypz
武御雷ときいてとんできました 
202梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:39:11.83 ID:NIgz2SDc
大和朝廷は基地外暴力集団
203公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:12.41 ID:WeMRVGXc
おのれー(´;ω;`)
204公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:12.78 ID:QrZTIeJh
エイリアンに侵略されたのかよ
205公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:13.36 ID:gTLGdZR5
剣に座ってる
すげええ
ありえねえ
206公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:14.38 ID:yf6gcrOO
おととい
BSでやってたろw
この話w
207公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:15.61 ID:W8o7O6ox
ヤマト王朝が渡来系
208公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:18.00 ID:KqwR9PJ+
古事記だとオオクニヌシがニニギに負けるほど弱いとは思えないw
209公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:18.79 ID:7Cy0jjnO
>>175
うん。
210公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:22.84 ID:unUeBHhm
そういう事かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:23.76 ID:/wunmiXz
九州一派激怒www
212 【九電 72.9 %】 :2014/01/04(土) 22:39:25.50 ID:a2yVvFs1
北部九州と出雲と大和か
213公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:25.62 ID:7tLOQHHg
THE神宮であるお伊勢さんや太古の歴史を持つ出雲大社を差し置いて、たった100年の偽神道を崇める右翼って、日本の伝統歴史文化を全否定してるんじゃね?
214公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:25.77 ID:bZW0eMP3
きてしまったな
215公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:26.54 ID:MJPbXAza
アマテラス=卑弥呼説もあるよね
216公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:28.08 ID:zyg92Lcy
安彦さんこれ作ってたんか
全部放送し直してくれ
217公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:29.48 ID:r8FHzb1u
寄生獣
218公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:30.82 ID:5D68ySVX
逆説の日本史
219公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:31.91 ID:+M3QxIZ9
実際にあったことを神話として比喩しているのかね
220公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:34.41 ID:x0b44VgP
なんじゃそら
221公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:35.23 ID:fidI31Ot
そろそろ邪馬台国に決着つけようぜ
222公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:35.84 ID:2d/hFgZE
なんで今回は逃げた末の地が諏訪って言わないのか
223公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:36.40 ID:K1EwJusv
>>193
間違えたw
江戸、京、大坂は徳川家の直轄地だから物資が集まった
224公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:36.84 ID:MvTtex1D
タケミナカタの骨探しが出てくるの何だっけ?
225梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:39:37.02 ID:NIgz2SDc
国譲り=ゆすり
226公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:37.00 ID:PLP3iVRK
ダニエルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
227公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:38.75 ID:vSLGbg4w
吉備王国を無視すんな
228公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:39.06 ID:7Cy0jjnO
>>179
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 
229公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:43.47 ID:8ebFus0c
>>206
BS見られない・・・
230公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:47.44 ID:P8kqTVgp
神話は行間に歴史が挟まってるだよなぁ

面白いよなぁ
231公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:48.11 ID:i48e5J3l
勾玉
232公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:48.63 ID:sPrg18de
きれい
233公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:49.86 ID:bZW0eMP3
邪馬台国は
九州だけどな
234公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:52.60 ID:8fVAm2XB
神話の時代から、小競り合いしてたのかよ…
235公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:57.54 ID:fidI31Ot
かっけーなw
236公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:58.94 ID:aDCwaDZg
>>186
つか腕変化させるなんて卑怯すぎるやろw
237公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:39:59.82 ID:dnSNI3Cs
>>129
友人宅がそれで何年もかかったw
近所のゴルフ場開拓地も何年も掛かってしまって
結果元が倒産してしまった
238公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:00.14 ID:qraJU2l3
何か総集編っぽいな
239公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:00.75 ID:unUeBHhm
多過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:01.67 ID:1pR71SV2
国宝ゴロゴロ
241公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:03.45 ID:ioSc16UM
>>90
京都はなんだかんだで上モノが残ってるのが大きいんじゃないのかね

或いは奈良は工事する前の拝み方に気合が足りない
242公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:04.92 ID:sEIkY9hg
大和王権てなんぞ?
大和朝廷だろ?
243公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:05.57 ID:ZD/GFjKb
すげ〜、1本くれw
244公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:07.32 ID:JURHEHci
>>221
今のハワイにあったみたいだねw
245公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:14.31 ID:FbtWPECR
銅鐸、1個欲しいな
246公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:14.79 ID:gFIfEk16
>>185
星新一のショートショートもこの作画の話あったよ
247公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:16.45 ID:hPjJjxq3
日本史履修してないけどおもしろい
248公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:17.21 ID:O/g0QwFn
リンリン銅鐸
249公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:17.78 ID:8iqJBa6g
>>138
三輪は大物主神な
これがまた、大国主神と同一であるとする見方、そうでないとする見方がある
250梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:40:19.31 ID:NIgz2SDc
銅鐸
どう炊く?
251公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:20.15 ID:tNAs5Kg9
>>233
九州から近畿に移転したと考えれば自然だ罠
252公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:29.14 ID:Bizja60m
ヤマトは渡来人なのか
253公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:34.85 ID:fRT27M/S
銅の剣なの今の
254公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:37.84 ID:cVk2xXsO
どう考えても出雲の方が先進地域だよなぁ
255公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:39.09 ID:c5rLqn9f
住所が出雲市ってなんかあこがれちゃうよな、すげえ田舎だけども
256公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:39.61 ID:mvm5bUpt
アマテラスは地上げ屋
257公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:39.68 ID:ubND2339
>208
よく言われる大国主の数代のちの大国主なんだろうねえ
258 【九電 72.0 %】 :2014/01/04(土) 22:40:40.29 ID:a2yVvFs1
>>221
九州から瀬戸内海を通ったと考えれば大和だな
259公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:45.25 ID:dnSNI3Cs
>>135
八雲立つか
260公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:45.87 ID:+/YMyA2g
>>211
邪馬台国の講演会でいっぱい人が集まるし
本を出版すると売れるんだよー
考古学界では決着がついてるけど、まだまだ続くよー
261公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:47.20 ID:NZRoDFWr
みんな詳しいのね、知らん事ばっかりだわ
262公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:47.78 ID:aDCwaDZg
>>229
先週ふしぎ発見でもやったぞw
内容酷かったけど
263公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:47.97 ID:l/bw6HWV
どこにでもゴキチョンが湧きやがるな
264公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:49.39 ID:WXXe7ooQ
この銅剣、銅鐸は出雲大社のそばの博物館に常設展示されてるよ
265公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:50.26 ID:WeMRVGXc
>>236
スタンド使いか、悪魔の実の能力者だったんだろう
266公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:51.05 ID:PLP3iVRK
トリビア
DQのロトの剣(王者の剣)のモチーフは
古墳時代から出土した銅剣
267公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:52.42 ID:6R43MZpQ
古事記の翻訳色々出てるけど超弩級素人向けにいいのないかな
268公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:54.75 ID:1aOJlUq1
出雲の「くにびき」の由来は?
269公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:56.64 ID:hqcayBxP
ミマナ
270公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:57.23 ID:ZLXt/lmN
>>111
神社も祀るものが違うとまったく関係ないこともあるもんね。
こういう作り方をしない神社は遷宮も必要ないね。稲荷とか。
271公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:58.53 ID:unUeBHhm
北海道ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:40:59.91 ID:ON76X0hV
>>248
ビックリマンかよ
273公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:03.04 ID:qraJU2l3
何でNHKがこんな番組を?
274公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:03.60 ID:jalq4d9B
島根最強伝説か
275公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:04.09 ID:Kv+hJ9zh
日本海側は大陸の影響を受けた勢力がいたんだろ
276公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:05.09 ID:JCt3baxt
ホント、東京なんて昔は何も無かったんだよ
277公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:06.08 ID:r+2SVA+L
>>234
むしろ、小競り合いを繰り返してたからこそ神話が生まれたのでは
278公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:06.79 ID:j54e5B9p
広島の点はなんだ?
279公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:06.61 ID:gTLGdZR5
IZUMO
280公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:07.25 ID:zNQixuDd
中央構造線くっきり
281公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:09.29 ID:dIYTYbgf
えーまだ
282公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:15.93 ID:iW2kFJsU
>>267
漫画かな
283公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:19.40 ID:5P5ZICH6
朝鮮の前方後円墳は
284公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:20.36 ID:xVdLMk70
3世紀とか4世紀って日本史の空白期なんだっけ?
285公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:25.56 ID:PLP3iVRK
コフィーちゃん!
286公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:26.66 ID:OuH4ZkHr
○出雲大社(2R1分56秒 ヒールホールド)伊勢神宮●
287 【九電 72.2 %】 :2014/01/04(土) 22:41:27.00 ID:a2yVvFs1
>>260
考古学界ではどう決着が着いてるの?
288公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:29.29 ID:7Cy0jjnO
>>237
(´・ω・`) カワイソス  今はこの辺出るとかいう地図があるらしいけどね。 最後はお祈りしちゃうよね
289公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:32.47 ID:49Z2srRZ
>>267
漫画になってるのが良いと思うよ。
何だかんだで視覚的にダイナミックに描かれてた方が面白いし。
290公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:38.54 ID:sPrg18de
これは政略結婚あったんじゃね?
291公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:39.03 ID:tmt6Ggxd
雲太キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
292梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:41:40.47 ID:NIgz2SDc
大国主はあの世に送られました
293公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:40.70 ID:i48e5J3l
バベルの塔
294公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:41.80 ID:2TAt76du
単なるおとぎ話じゃないってのは凄いな
295公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:41.80 ID:gFIfEk16
出雲は砂鉄採れるから、最初は栄えてたんだろうな
296公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:41.82 ID:A2Qb04fL
これなんて沖縄?
297公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:42.67 ID:ASrjvTON
国津神か
298公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:46.99 ID:eK/BXjEx
朝鮮半島でも前方後円墳が見つかったけど埋めたんだよなw
299公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:47.80 ID:iW2kFJsU
諸星大二郎読みたくなってきたぞ
300公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:48.06 ID:1pR71SV2
出雲を譲るということか?
301公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:48.86 ID:J7c0hT0E
大国主
出雲→津軽

ニニギ
ミズホ(近江)→九州

クシタマホノアカリ
日高見(東北)→中津国(大和)

(ホツマツタエ)
302公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:49.09 ID:hzansuqg
そういえば群馬は古墳に普通に入れるけど
他では立入禁止が基本って聞いたけどホント?
俺ガキの頃は古墳が遊び場だったんだけど
303公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:49.65 ID:I/looywS
キタ
304公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:49.62 ID:AcwcOQs7
アマテラス側は朝鮮顔だな
305公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:50.98 ID:8ebFus0c
バベルの塔
306公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:52.66 ID:WeMRVGXc
とか言って殺されたんだな(´;ω;`)
307公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:57.82 ID:WiIf4lFS
ここは何の比喩?
308公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:59.46 ID:ubND2339
納得すんなや!w

>254
蛮族に侵略された先進地域って、ゲルマン人に侵略されたローマみたいな?
309公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:41:59.85 ID:i2jMbz5I
王権、王権うるせー
310公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:05.16 ID:/KzuB70q
うねうね
311公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:05.82 ID:J8FX6TVt
アマテラスはユダヤ人だよ
312公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:06.87 ID:aELrSoZe
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
313公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:07.87 ID:MJPbXAza
>>267
漫画もあったはず。本屋で探してみ
314公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:10.21 ID:2TAt76du
一人で治めるには無理があるものな
315公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:10.97 ID:VF1PgF5X
>>277
神話ってのは今の時代ならば小説家になってたであろう脳みそを持って生まれた人間が
その時代において作り上げた小説みたいなもんじゃなかろうか
316公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:11.13 ID:aDCwaDZg
出雲大社はマジですごすぎる
317公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:11.24 ID:5D68ySVX
だから縁結びの神様になったのか
318公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:12.36 ID:2u8px7oB
うんたわにきょうさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
319公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:12.87 ID:7Cy0jjnO
>>286
(^ν^)アホスwww
320公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:13.84 ID:cQC+Bj+0
うず柱か
321公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:14.14 ID:ON76X0hV
出雲大社すげえ
322公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:14.92 ID:i48e5J3l
ゴッドハンドじゃないのか
323公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:17.66 ID:7tLOQHHg
ロギアだな
324公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:17.66 ID:OckHInYP
やはり出雲のほうが古いんだな
325公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:19.89 ID:yuxVfBTm
高千穂に天孫降臨して東征したというのは作り話
大和王権は大和(奈良県)から全国制覇した
326公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:17.30 ID:unUeBHhm
あったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:20.56 ID:x0b44VgP
神はいないだろ 人間の創作
328公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:21.29 ID:2d/hFgZE
やっぱり今回は技術解説メインだな
329公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:22.86 ID:+mrh0uqZ
>>283
日本が朝鮮南部を占領したと古事記に書かれてる
330公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:23.04 ID:5P5ZICH6
ドキュメンタリーにドラマやアニメ入れるのやめてほしい
331公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:23.58 ID:Nx677g3j
出雲製鉄株式会社
332公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:23.71 ID:yIhNZV+D
>>213
別に伊勢・出雲を差し置いて、靖国を一番に崇めてるわけでもなかろ
出雲はどうか知らんが、もし韓国や中国が、伊勢を侮辱してきたら右翼の怒り具合は
靖国どころじゃ済まないと思うよ
333公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:23.65 ID:R+XYaJX0
巨大神殿は実話だった
334公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:24.11 ID:b+3v2FZt
>>267
あまりやさしいやつだと、ウヨ学者が説教臭い独自解釈加えたりしてるから、それなりに詳しいのでないと読む価値ない。
335公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:24.88 ID:Quphayhf
>>198
日本神話編ちゃんと完結して欲しかったな
336公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:26.33 ID:8fVAm2XB
誰かこの時代の話を分かりやすく漫画にしてくれよ
337公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:28.10 ID:ZD/GFjKb
このでかいやつは復活させるべきw
338公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:28.30 ID:/KzuB70q
まじかよw
339公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:29.96 ID:ZtMSSVvr
>>245
加茂岩倉遺跡発見の時は、おっさんが1個持って帰ったらしいw
340公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:30.50 ID:c5rLqn9f
腐ってやがる
341公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:32.92 ID:O/g0QwFn
たいてい日本書紀と古事記だな
342公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:36.76 ID:qbpiiTZf
そりゃ台風の都度倒れますよw 高いのは無理
343公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:42.41 ID:sRcp18tj
ん?創作ではないってこと???
344公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:45.07 ID:fqtGLypz
これも前やってたねぇ
345公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:46.40 ID:lrbZ5U7C
興奮するわ
346公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:46.78 ID:+3ySBvfZ
この階段の模型は出雲の博物館にあるね
347公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:49.49 ID:unUeBHhm
復元しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:51.02 ID:FyFQiW4b
氷川神社もやって欲しい
349梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:42:50.87 ID:NIgz2SDc
大和朝廷側の人間はバビロンの地から来ました >>1
350公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:52.78 ID:T4qw7k4g
古事記とか日本書紀の欠落部分って
何が書いてあったんだろうな
351公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:54.24 ID:hqcayBxP
あらすごい
352公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:55.19 ID:gFIfEk16
東京国立博物館の出雲展で見てきた
353公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:55.59 ID:qHKPPuzu
高い高いよ!
354公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:56.30 ID:ON76X0hV
えらい高さだ
355公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:56.92 ID:zyg92Lcy
あの柱近所の博物館で見られるよ
356公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:58.00 ID:ztLhv41f
まっ
あの辺りに巨木建築の文化があっただけなんですけどね
357公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:58.77 ID:cQC+Bj+0
おおすげえ
358公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:42:58.84 ID:xYiV45ti
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
359公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:01.76 ID:UeS6wHjL
復元しすぎ
360公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:01.78 ID:iW2kFJsU
>>327
おまえはつまらん奴やのう
361公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:01.96 ID:sPrg18de
すげえ・・・
362公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:03.34 ID:bjhpF2AD
最近では里中満智子が描いてる
363公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:03.39 ID:sRcp18tj
たかいw
364公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:04.64 ID:LTuCDXDJ
すごく・・・太いです・・・
365公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:05.18 ID:qU+TYDrk
これ、特別展でみたけど、めっちゃくちゃ太いな

高さにすると、今の東大寺大仏殿よりデカイからな
366公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:05.81 ID:aDCwaDZg
高さ自体は諸説あるんだっけ?
367公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:06.56 ID:jzXQx/Jb
天に届く程=48mw
368 【九電 72.9 %】 :2014/01/04(土) 22:43:07.60 ID:a2yVvFs1
ウルトラマンより高いのか(´・ω・`)
369公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:07.97 ID:8iqJBa6g
ID:7tLOQHHg
370公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:08.49 ID:l/bw6HWV
むかしは散々ブサヨが神話なんてみんなフィクションだって宣伝してたけど
近年神話を裏付ける発見がどんどん出てるんだよね
371公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:09.84 ID:WeMRVGXc
こんなもんが残ってるのが異常な国だ。
何年前の話だっての。
372公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:09.86 ID:unUeBHhm
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
373公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:10.87 ID:kZIDSbuY
これ出たときはニュースになってたよね
374公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:10.95 ID:R+XYaJX0
スーパー高床式神殿
375公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:11.33 ID:S/SGuLFN
出雲は縄文系最後の勢力だったのかも
376公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:11.79 ID:ZD/GFjKb
まじ復元してほしい
377公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:11.69 ID:i48e5J3l
相当な高層だな
378公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:11.94 ID:1pR71SV2
これ作り直せよ
379公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:12.80 ID:cqDSlac7
出雲タワーや
380公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:13.58 ID:tNAs5Kg9
>>278
三次盆地の周辺部に出雲系の四隅突出墳が点在しているから
381公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:17.13 ID:JCt3baxt
13階建てくらいか?
382公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:17.15 ID:fidI31Ot
阿倍野ハルカスもびっくりだな
383公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:17.57 ID:tmt6Ggxd
これ国家プロジェクトで再現しろよ
384公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:18.20 ID:FVgBVPMR
神話じゃないってことだな
385公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:18.81 ID:alLR3EHd
復元して建てられんだろ
386公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:19.44 ID:Nx677g3j
はしら出た
387公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:20.20 ID:aELrSoZe
バビル2世が泣きながら↓
388公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:21.86 ID:pf7/Cfzd
よしっ!建てよう!
389公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:25.96 ID:2TAt76du
>>315
史実を元にしたおとぎ話か、
歌舞伎の赤穂浪士みたいなああいう感じかもね
390公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:26.36 ID:qHKPPuzu
そんなとこ登るだけで大変だ
391公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:26.81 ID:K1EwJusv
>>251
別に移転を考える必要は無い
そのまま消滅したと考えても差し支えない
なにせ、倭人伝に出てくる邪馬台国は2,30国、つまり、令制郡で2,30程度の規模でしか無い中規模国に過ぎないんだから。
392公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:29.19 ID:PLP3iVRK
これを現代の最新技術で復元すればよかったのに。
393公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:31.51 ID:fsDddEH8
こえーなこの高さの木造は
394公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:31.78 ID:j54e5B9p
なんでこれを作るのやめたんだよ
395公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:32.10 ID:SOVata/P
>>267
教育テレビでやってた伊集院が司会の100分で名著。古事記の回。

アニメも多くて解説の先生が謙虚で自論を強要しないから良かった。
396公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:32.83 ID:zNQixuDd
>>302
天皇陵とその参考地は立入禁止
397公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:36.11 ID:PXYR1J/4
マジで建ったんだろうか
398公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:38.25 ID:J8FX6TVt
復元してやれよ
これじゃ大国主騙されたみたいじゃん
399公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:40.26 ID:hPjJjxq3
いや、この柱は鎌倉時代のもののはずだが…
400公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:40.56 ID:vsK/kJ/r
埼玉で復元しよう
401公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:41.08 ID:5P5ZICH6
>>355
ぶらぶら美術館でやってるの見た
402公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:44.44 ID:sRcp18tj
まじ復元しようよ
403公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:44.96 ID:/wunmiXz
この時代がヤマト王権なのはいいんだけど
持統天皇の時もヤマト王権って言ってるのがムカつく
404公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:45.97 ID:p7n8W4Uf
これ再現しないのかな
建てるなら1万円ぐらい寄付すけどな
見てみたいわ
405公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:47.38 ID:3hlELysi
ちなみに


この高層建築物は


鎌倉時代まであった


鎌倉時代まであった
406公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:47.55 ID:OuH4ZkHr
↓風俗嬢は、俺のチンコを見た瞬間、必ずこうつぶやく
407公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:47.63 ID:sPrg18de
やっぱ権力者は高いもの建てるね
408公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:48.91 ID:W0U5aQXB
落雷や台風ですぐ壊れそうだな
409公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:49.22 ID:unUeBHhm
スカイツリーも真っ青wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:49.47 ID:r5qVm2Ek
強風とか地震に耐えうるものだったのだろうか
411公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:51.13 ID:7Cy0jjnO
>>380
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー 
412公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:52.67 ID:dnSNI3Cs
>>288
「気がつかなかった」ってのもあるみたいねw

その友人宅は父親が建設業で自宅建てる+遺跡マニアなので大喜びだったみたい
413公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:53.59 ID:iW2kFJsU
タイピングw
414公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:54.11 ID:8fVAm2XB
神話は古代のラノベみたいもんか
415公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:54.50 ID:ztLhv41f
ええっ
そんなことになっちゃってんの!?
416公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:56.38 ID:n5YIc8TX
タッチタイプができないw
417公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:43:57.56 ID:UeS6wHjL
1本指で入力してる
418 【九電 72.2 %】 :2014/01/04(土) 22:43:59.75 ID:a2yVvFs1
>>324
北部九州から船で朝鮮半島に渡って帰ってくると流れ着くのが出雲。
古代はそこらへんは同一の勢力だったみたいだよな。
419公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:00.30 ID:MJPbXAza
>>346
俺東京の国立博物館で見たわ
いつもは島根にあるんだな
420公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:01.07 ID:lKJ8GxXS
ヲマエラ打ちwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
421公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:03.50 ID:+Iu28eWd
タイピング下手過ぎw
422公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:03.64 ID:H4CCem1k
ベタ踏み坂?
423公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:05.50 ID:pXMDK39O
復元してくれ
424公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:08.33 ID:JURHEHci
>>327
ん?呼んだか??
425公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:08.35 ID:DLLfaOei
出雲族は安住族なり
426公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:09.01 ID:zyg92Lcy
>>350
それを読み解く鍵となるはずだった古文書が弥彦神社にあったけれど、火事で無くなった
427公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:14.31 ID:S/SGuLFN
出雲の建築群の方が明らかに原始的
428公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:18.89 ID:ELkc20oC
鉄筋でいいんなら再現できそう
429公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:19.02 ID:2ElDziVt
雲太、和二、京三は本当だった
430公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:20.40 ID:WeMRVGXc
おっさんパソコン使い慣れてないな(´・ω・`)
431公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:20.91 ID:L4o3bb9S
>>334
2チョン脳向けの本を教えてくれよw
432公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:21.46 ID:PLP3iVRK
>>267
昔の吉田くんって動画がそれっぽいと思う。
出雲関係の話しか無いけど。
433公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:23.46 ID:Y9saaI26
雲太和二京三て言われてるよな
434梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:44:23.74 ID:NIgz2SDc
みりん神社のことも忘れないでください
435公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:24.73 ID:gFIfEk16
>>325
そんなの常識
邪馬台国→大和
卑弥呼→姫命
436 【東電 70.7 %】 :2014/01/04(土) 22:44:24.89 ID:WOOvKTo3
古い人は今みたいなタッチするよね
437公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:24.69 ID:7Cy0jjnO
>>394
大木が無くなったらしい
438公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:31.88 ID:O/g0QwFn
高天原
439公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:32.10 ID:fidI31Ot
復元しても柱以外は適当だろw
440公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:33.01 ID:SOVata/P
>>392
今の技術を使ってしまったら、
遷宮の本来の意味が全く無くなることに気付かないのか?
441公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:33.19 ID:+M3QxIZ9
再現して欲しいな
442公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:33.05 ID:i48e5J3l
木造で48mは建築基準法にひっかからないか
443公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:34.09 ID:37pKpbH3
関和彦なんか呼んでたら駄目だろw
444 【九電 72.2 %】 :2014/01/04(土) 22:44:36.74 ID:a2yVvFs1
445公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:40.16 ID:6R43MZpQ
この関さんは聖徳太子はいなかったとかとんでも本色々出してる人とは別人か
446公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:40.07 ID:dnSNI3Cs
>>406-407
カッコイイなオイww
447公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:40.54 ID:2TAt76du
>>213
そこで一神教的な考えでしか語れないなら、
何一つ理解することはできないだろうね
448公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:44.03 ID:aDCwaDZg
>>315
記紀は国家プロジェクトだぞ
449公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:45.00 ID:ubND2339
>405
それなら絵とか残ってそうだけどなあ
450公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:45.81 ID:2W7+J5z0
寄付金集めて高層建築再現できないもんかね?
451公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:46.02 ID:r+2SVA+L
>>315
伝え聞いた争いなんかをネタにしたんだろうな
それらの中で有力な勢力が正式に纏めたのが今に伝わってるという感じ
452公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:46.75 ID:aELrSoZe
神カミいうとバカ左翼が発狂するぞ
453公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:52.85 ID:Gspj0iEm
かな入力だな
454公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:44:56.14 ID:hopvf0UN
淡路島はどうなのよ?
455公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:00.23 ID:4Eesl/iY
でも奈良にも出雲って地名があって、そっちが本物って話も
456公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:05.61 ID:alLR3EHd
巻向が飛鳥とは思いがたい
457公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:06.15 ID:hqcayBxP
柱になる木がもうないんだよな
輸入せなあかん
458公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:08.18 ID:KqwR9PJ+
スワッピングすぎる
アマテラス身勝手だなw
459公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:08.10 ID:y89dwCfb
馬鹿な大国主
460公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:09.46 ID:ztLhv41f
うさんくさい
ほんとかな
461公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:09.33 ID:7AnlcWD4
>>424
なにかうpしろ。話はそれからだ
462公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:10.48 ID:RAq9mZYj
なんで今では縁結びの神様なんだよ
463公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:11.86 ID:jmVkYXR3
この関ってやつ怪しいヤツだったんじゃなかった?
知ってる在日で関っていう名字のヤツいるし
464公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:12.19 ID:H4CCem1k
>>399
見てきたの?
465公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:12.91 ID:7Cy0jjnO
>>412
(^ν^)www 遺跡マニアは業が深いなw
466公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:16.08 ID:3hlELysi
>>449
そもそもこの建築物の図面が鎌倉時代からのものという
467公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:19.63 ID:LXfs3235
テラスはフランス語で原義は盛り土
468公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:20.57 ID:aDCwaDZg
これ撮っておけばよかった
469公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:24.45 ID:OckHInYP
三輪王権
470公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:25.24 ID:ON76X0hV
三輪山
471公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:25.81 ID:ZLXt/lmN
>>289
石ノ森章太郎のやつか?
たしか2巻がエロ過ぎて中学時代先生から閲覧禁止にされた。
472公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:26.75 ID:b+3v2FZt
>>395
あれは良かった。
直木賞作家・三浦しをんのお父さんの三浦佑之教授が、しっかりした考古学的な観点から解説を務めていておもしろかった。
473公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:27.26 ID:OuH4ZkHr
木こり「テンション上がってきたわ」
474公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:30.61 ID:sEIkY9hg
>>403
この説に従うなら、ヤマト王権と大和朝廷は違うよな?
475公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:32.02 ID:l/bw6HWV
馬鹿チョンは熊との獣姦よんで9cmシコッてりゃいいんだよ
476公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:33.93 ID:7tLOQHHg
歴史の古さじゃ出雲大社の圧勝だからな
477梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:45:35.46 ID:NIgz2SDc
(;´・ω・`)
478公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:35.85 ID:R+XYaJX0
そしてニギハヤヒの別名でもある
479公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:38.36 ID:PLP3iVRK
>>440
それもわかるんだが、こういう神社って
昔は当時の最新技術を全て注ぎ込んで作ったんじゃないかと思うと
それを今やってもいいんじゃないかなと思ったりする。
480公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:38.56 ID:B0tEBKcS
三輪山は駐車場すくないからあかん
481公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:41.05 ID:UAmBnF21
伊勢ってので半月思い出したのは俺だけじゃないはず
482公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:43.55 ID:Nx677g3j
う〜ん、田舎。
483公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:43.40 ID:dnSNI3Cs
>>445
聖徳太子ってイエスじゃないの?w
小学校の時にならってそう思ったんだけどww
今は習わないらしいね
484公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:45.31 ID:tvI3RaRX
>>462
一番金になるから(適当)
485公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:46.52 ID:2TAt76du
しかし、そうすると、出雲の、
したに下がって行く造りの境内になってるというのは
どういうことだろうね
486公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:50.96 ID:WXXe7ooQ
三輪山はピラミッドとムーに書いてあったぞ(`・ω・´)
487 【東電 70.7 %】 :2014/01/04(土) 22:45:51.59 ID:WOOvKTo3
國學院といえば 寺田
488公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:52.54 ID:ztLhv41f
三輪山の神は恐れられていた
489公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:53.48 ID:1aOJlUq1
出雲は昔から神の国といわれてて、地元のお年寄りの話を聞くと「太平洋戦争の時、b29が空襲に来ても出雲地方は見えなかった」とか「毎年八百万の神がお出でるから自然災害が少ない」とか
490公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:56.62 ID:zNQixuDd
>>444
ワロタ
491公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:57.75 ID:aDCwaDZg
大神さんは山が御神体だろ
492公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:45:58.10 ID:49Z2srRZ
>>471
うん、石の森の奴は中々良いよ
493公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:03.65 ID:OckHInYP
岡田先生お元気そうだな
494公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:04.42 ID:798ddQUp
三輪山は、日本で最古の神社があるところか
495公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:06.95 ID:kZIDSbuY
赤い矢になって、便所でまんこに突っ込んだ神
496公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:13.05 ID:8iqJBa6g
いや待てや
大物主≒大国主であって、大物主=大国主じゃねーだろが
暴走すんなNHK
497公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:16.79 ID:gFIfEk16
大國魂神社も大国主
神仏習合で大黒天が本地仏
498公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:17.47 ID:1bc+nX9H
神道史ってどんな学問だ
499公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:17.59 ID:1pR71SV2
神道史ってあるんだ
500公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:21.92 ID:KqwR9PJ+
>>472
古事記口語訳の人か
501公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:25.21 ID:zyg92Lcy
三輪山って確か未だに女人禁制だよな
502公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:25.20 ID:LTuCDXDJ
出雲大社の大国主像はほんまイケメンやでぇ
503公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:26.37 ID:+0BhN62E
神話系マジ馬鹿に出来ないからな
ネタと思っていた話が本当っぽいとか多すぎる
504 【九電 72.2 %】 :2014/01/04(土) 22:46:31.50 ID:a2yVvFs1
(´・ω・`)
505公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:39.28 ID:MJPbXAza
>>471
それ普通の日本史漫画じゃね?
古事記は書いて無かった気がする
506公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:40.33 ID:alLR3EHd
>>480
公共機関でお越しください
507公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:47.71 ID:cVk2xXsO
>>443
早稲田史学科は皇国史観の敵だからなぁ
津田、水野w
508公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:48.10 ID:jmVkYXR3
やっぱりアヤシイ関だったか NHKってほんとに古代史に適当すぎるわ
509公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:49.06 ID:pnP5DRUK
オオクニヌシの別名ではなく、霊的な、ドッペルゲンガー的なものだろ
510公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:49.91 ID:tNAs5Kg9
なんで関西人の学者は「関西→建築技術→出雲」だと思いたがるんだろう?

「建築様式が大和に2通り在った」と考えるよりも
「出雲の建築様式が大和にも伝わった」という風に
「出雲→建築技術→関西」の方向で考えた方が自然だろうに…

だから大和に2通りの建築様式の建物の遺構が残っている……と
511公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:50.80 ID:GBtbEZzT
出雲大社の背後にある山ってあれも神聖なものなん?
512公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:52.14 ID:j54e5B9p
数十年後にはまた学説も変わってるだろうから参考程度だな
513公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:53.14 ID:/wunmiXz
>>474
天皇家に繋がる、とはっきり言っちゃってるから
少なくとも持統天皇の時までは別物って言ってるようなもんだよな
514公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:54.39 ID:2TAt76du
>>471
それ、日本の歴史じゃないのか?
515梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:46:54.99 ID:NIgz2SDc
(・∀・)醸す神
516公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:56.07 ID:ON76X0hV
流石のオオクニヌシ
517公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:58.91 ID:37pKpbH3
>>445
関は結論ありきの思い込みで史料を曲解して貼ってくるから真面目には読めない
518公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:59.52 ID:PXYR1J/4
守備範囲広いな
519公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:46:59.84 ID:xZVgcGu3
出雲大社はこの形に戻せば良いのに
520公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:10.55 ID:WeMRVGXc
縁結びは効果無いよ。
参拝してる漏れが保証する(´・ω・`)
521公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:13.06 ID:ioSc16UM
女子の出雲崇拝にはそれなりの正当性があった!
522公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:13.56 ID:K1EwJusv
>>479
今の技術は経年耐久性なんか考えて無いからw
見栄えとコストが全て。
後のことなど知ったこっちゃないというのが現代技術の思想w
523公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:13.63 ID:fRT27M/S
メガテンではオオクニヌシはとんでもないバケモンのデザインなんだが
524公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:14.24 ID:tvI3RaRX
酒造り
安産
縁結び

・・・どういう関係が?
酒と女が好きな神だったのか
525公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:17.82 ID:WiIf4lFS
そこまで温くない神だがな
526公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:19.04 ID:jGlJnOJk
美の巨人たち見てたからこんなのやってるの知らなかった


再放送あるの?
527公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:24.23 ID:p7n8W4Uf
マルチな神様だな
たいていのことはできるのか
528公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:24.95 ID:u13bZd2n
諏訪大社の神・大国主の息子の健御名方は、母は越のヌナカワ姫
出雲から日本海沿いに母方の親族を頼って逃れ、長野の山中に
向かったとすればいろいろ合ってくるんだな
529公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:27.56 ID:ZtMSSVvr
この日は大雨だったのに、この瞬間だけやんだ。
530公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:28.08 ID:5P5ZICH6
お神楽みたいな太鼓
531公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:28.63 ID:1pR71SV2
出雲は大きい木材が無くなって平地に立て直したんじゃね?
532公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:28.74 ID:4Eesl/iY
>>485
黄泉の国へ行ったから黄泉平坂なんじゃね
533公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:30.91 ID:ZD/GFjKb
隠すな!
534公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:31.65 ID:K7FWK5si
大国主もまさか2000年後にビッチの神にされるとは思わなかったろう・・・
535公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:32.36 ID:3hlELysi
おーーーーーー
536公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:32.62 ID:Nx677g3j
いったい何を隠しているんだ・・・・。
537公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:34.95 ID:hopvf0UN
この中見たらどないなるんやろ?
538公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:35.85 ID:OckHInYP
警蹕の声が高いな
539公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:38.08 ID:1bc+nX9H
>>523
アラミタマはやべーから
540公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:38.91 ID:qHKPPuzu
見えた!
541公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:39.56 ID:2d/hFgZE
>>330
神話の解釈の部分を短い尺で収めたい意図が見え隠れ
542公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:41.98 ID:WXXe7ooQ
>>526
NHK 再放送の法則
543公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:41.83 ID:i48e5J3l
>>524
バッカス バッカス
544公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:42.55 ID:Y4R3a+Yv
持統天皇がアマテラスだとすると、その次代まで、出雲があったってことになるから計算あわなくね?
545公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:43.84 ID:Vo61aF7h
よっぽどヒマなんだな こいつら
546公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:44.99 ID:fidI31Ot
盗撮しろや
547公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:45.87 ID:ON76X0hV
>>523
もともと蛇神だ
548公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:45.98 ID:iW2kFJsU
>>523
メガテン大好きだな
549公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:47.97 ID:Z35rnyaz
これ一人コケたらどうすんだろ
550公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:50.27 ID:O4PjO0nB
落としそうで怖い
551公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:53.31 ID:DpdgddFd
おん祭り?
552公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:54.80 ID:GG8JV8R2
なんで島根が都なんだろ
視点が朝鮮だよね
553公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:55.22 ID:eWPaHeLn
反日朝鮮人の創作TVかい?
554公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:47:56.00 ID:WeMRVGXc
>>526
そっちもあったんだった
見損ねた(´・ω・`)
555公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:00.41 ID:tNBaoArw
>>524
酒はヤマタノオロチの話からかな
556公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:01.79 ID:AHLRolYF
>>524
大国主は日本神話屈指のプレイボーイ
557公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:04.30 ID:49Z2srRZ
>>510
思いたがるんじゃなくて研究の結果そう判断できるというだけの事。
出雲氏族は奈良盆地出身て説もあるくらいだし。
558公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:05.22 ID:lrbZ5U7C
こわいよー
559公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:08.33 ID:H4CCem1k
>>503
年末にサンタ来たか?
560公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:09.43 ID:aDCwaDZg
>>509
アヴァターラですかねw
561公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:09.84 ID:i48e5J3l
朗々たる声
562公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:11.64 ID:hqcayBxP
>>529
さすが
563公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:12.77 ID:MJPbXAza
>>526
今のところ予定されてないっぽい(´;ω;`)
564公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:13.44 ID:y89dwCfb
変な叫び声だよな
生で聞いた時に笑ってしまった
565公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:25.73 ID:aELrSoZe
どう見ても処女じゃありません><
566公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:26.05 ID:ZD/GFjKb
何か恐ろしいな
567公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:26.56 ID:OuH4ZkHr
何がはいってんのかな
568公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:26.78 ID:mvLR5Zun
望遠で撮ってたら布で囲ってた意味がない
569公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:26.81 ID:2TAt76du
>>479
神社は、残し伝えるものなんじゃね?
逆に寺とかは色々、研究しながら頑張ってるような
570梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:48:27.24 ID:NIgz2SDc
(・∀・)みりん梅酒を献上しないと
571公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:27.96 ID:gTLGdZR5
>>524
水と酵母と米の出会いの縁結び
572公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:29.37 ID:2ElDziVt
でも大国主は参拝客に対面させられてないんだよな
573公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:29.74 ID:RZFstdhK
録画すればよかった。。。
これ出雲と伊勢の単体でも
2時間は特集できそうだな
574公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:33.85 ID:gFIfEk16
>>544
オマエは日本史やり直せよ
575公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:36.73 ID:PXYR1J/4
>>523
そうだっけ?青年の姿だったような
576公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:37.25 ID:RAq9mZYj
>>545
宗教法人職員の仕事
577公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:37.70 ID:2d/hFgZE
>>542
オンデマンドの法則もよろしく
578公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:37.72 ID:6YSZ160C
>>442
基準法に木造の高層建築なんて想定外だろ
579公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:38.42 ID:7Cy0jjnO
>>536
>>537
何も無かったら嫌だろ。そういうこと
580公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:39.76 ID:r5qVm2Ek
ふるえふるえゆらゆらとふるえ
581公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:40.53 ID:I/looywS
>>570
死ぬ気なの!
582公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:41.12 ID:sPrg18de
本物の文化遺産とはこういう物をいうんだろう
583公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:42.07 ID:yuxVfBTm
神武東征に対抗した最初に天孫降臨したニギハヤヒ命(饒速日命)の事も忘れてはいけない
蘇我氏に敗れた物部氏の祖神
584公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:42.48 ID:FVgBVPMR
大国様=大黒様は打ち出の小槌をお持ち
裕福にしてくれる神様だよ
585公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:42.98 ID:i48e5J3l
終わりっぽいBGM
586公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:43.92 ID:p7n8W4Uf
ショートカットの巫女さんはダメなんかな
大体みんな髪長いよな
587公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:49.63 ID:unUeBHhm
神の国じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:52.36 ID:+HWPPpAt
明治時代以降のニセ神社…ププ
589公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:53.13 ID:O/g0QwFn
>>509
まあ古事記と日本書紀でも微妙に扱いちがうし
590公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:55.02 ID:2qfGZvnY
15インチの四角いpcモニタで見てるけど
取り敢えず録画しといて良かった
591 【東電 70.7 %】 :2014/01/04(土) 22:48:55.15 ID:WOOvKTo3
巫女さんてみんな処女なの?
592公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:59.56 ID:i2jMbz5I
出雲がある島根県の島「竹島」が韓国に不法占拠されてるんだよなぁ・・・
593公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:48:59.62 ID:ON76X0hV
酒造りはオオヤマツミから流れてきてるかな
594公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:00.13 ID:qU+TYDrk
>>503
考古遺物の科学的な検証が可能になったのが今から4年ほど前くらいから。
その結果、発掘品=神話の裏づけじゃねーか!!! って流れになったのが2年前くらいから。

まさに、今 古代史の真実が明らかになってきてるんだよ
595 【九電 72.2 %】 :2014/01/04(土) 22:49:03.87 ID:a2yVvFs1
オワタ(´・ω・`)
596公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:04.28 ID:iW2kFJsU
あー正月おわった
597公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:05.08 ID:PLP3iVRK
>>524
出雲大社の本殿の裏にはスサノオノミコトが祭ってある。
スサノオノミコトはヤマタノオロチを倒した後、地元の神様とケコーンした。
それもあるんじゃないかな?
ちなみに島根には玉作湯神社とか八重垣神社とかが
縁結びの神様として祀られてる。
598公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:05.34 ID:aDCwaDZg
>>573
オレも
再放送あるんかな
599公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:06.48 ID:gTLGdZR5
おわた
600公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:07.42 ID:OuH4ZkHr
日本国の凄さ
601公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:09.31 ID:8fVAm2XB
カラフィナの歌はないのか
602公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:09.42 ID:wgPoR2pD
録画しとくべき番組だった
603公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:11.82 ID:tmt6Ggxd
オンデマンドではなく、再放送してくれ
604公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:12.33 ID:VF1PgF5X
なんだろ、思ったより浅い部分しか取り上げなかったな
605公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:13.64 ID:Nx677g3j
オワタ。
606公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:15.03 ID:ZEzuP5vh
異常な民族だな(良い意味で)
607 【東電 70.7 %】 :2014/01/04(土) 22:49:15.82 ID:WOOvKTo3
意外とおもしろかった

再放送ない?
608公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:17.83 ID:hqcayBxP
尻切れやな
609公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:18.47 ID:sUZQSDQP
最後10分をもっと深堀して1本の番組にしろよ…
610公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:18.31 ID:aELrSoZe
食うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:18.53 ID:iiAXQ/pa
概ね良かった
612公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:19.09 ID:+0BhN62E
↓シュッシュ!
613公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:19.64 ID:2W7+J5z0
4回叩くんだ
614公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:22.22 ID:ZD/GFjKb
来週はどうでもいいな
615公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:22.39 ID:ztLhv41f
共存っていうストーリーを誇示したいがために事実を捻じ曲げちゃいないだろうか
616公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:22.86 ID:jmVkYXR3
これ何かで見たと思ったらヒトシ君の「不思議発見」だわ 靖国はヒットラーの墓とか言って女がレポーター
617公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:23.97 ID:2TAt76du
>>532
おお、うまいな
あの世の表現と、天上がうまく合わさってるな
618公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:26.32 ID:jGlJnOJk
>>563
そうなのか(´;ω;`)ショボーン
ありがとう
619公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:30.54 ID:2u8px7oB
幸魂奇魂守給幸給
620公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:31.40 ID:WeMRVGXc
>>575
かなりレベル低い皇帝系だったような(´・ω・`)
621公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:33.41 ID:dY4qiMBe
いいすぺしゃるでしたな(´・ω・`)
622公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:34.17 ID:xZVgcGu3
>>573
どっちも5時間はイケる
建て代えの間中撮ってるだろうからな
623公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:35.76 ID:zyg92Lcy
ああ、また中身の無いNスペだった
初期の新日本風土記みたいな淡々とした放送にして欲しかった
624公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:36.21 ID:fidI31Ot
>>591
アルバイト中心だから普通にやってる
625公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:37.62 ID:qraJU2l3
オンデマンドで見ろってか
626公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:38.03 ID:tmt6Ggxd
ちばか?
627公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:38.72 ID:ZtMSSVvr
>>545
いま出雲大社はメチャクチャ忙しい。
売るお守りが無くなりそうになったと聞いたw
628公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:38.70 ID:OckHInYP
>>586
あのながーいのは着け毛だぞ
629公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:39.32 ID:K1EwJusv
思ってたほどには建築史的アプローチが無かったな
630公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:41.26 ID:tNBaoArw
やなせたかしって死んだんだっけ
631公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:41.60 ID:Af7TfNB9
4拍手なんだっけ
632公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:41.41 ID:nUKmgkOk
その歌い方は違うな
633公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:42.54 ID:6R43MZpQ
>>586
神(髪)の国だけに
634公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:42.81 ID:sPrg18de
>>586
髪切りは神切りになるからダメらしい
635公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:44.14 ID:i48e5J3l
やなせパンマンww
636公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:47.66 ID:qU+TYDrk
NHKは やっぱり関かよww

NHKの古代史関連ってどうしてこう奇説を定説であるかのように取り上げるんだ
637公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:49.57 ID:DpdgddFd
録画しておけばよかった
638公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:52.34 ID:RZFstdhK
前に、島根は人より牛のほうが多いとか
馬鹿にしてた政治家いたな
639公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:53.68 ID:NZRoDFWr
アンパンマンの歌はドリーミング以外に認めません
640公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:53.89 ID:8D0EhUns
まさに、日本は神国 これなくしては語れない国柄です。
641公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:49:58.14 ID:7Cy0jjnO
>>606
日本と日本以外ってくらい異質らしいね
642梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:49:58.68 ID:NIgz2SDc
>>613
パーンパーンパーンパーン
(;´・д・`)こ、これは?
643公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:03.93 ID:lrbZ5U7C
やなせの軍歌風の歌唱を集めたSONGSをやれよ
644公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:05.28 ID:Nx677g3j
初もうで行きたかったなー。
645公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:10.00 ID:uCGcq5GK
イッピン、BS番組だったのか
646公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:12.93 ID:aDCwaDZg
>>604
掘り下げると尺が足りないんでは?w
647公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:17.94 ID:qE5KZFXT
1日放送の時のオチは日本の歴史は嘘っぱちじゃなかったっけ?
648公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:21.75 ID:O/g0QwFn
オワリカヨ2時間くらいやれよ
649公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:23.00 ID:8fVAm2XB
どうせならムーとかの特集を映像化してほしいな
650公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:23.70 ID:ON76X0hV
>>597
クシナダヒメか
651公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:25.46 ID:LXfs3235
同胞ニダ
652公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:25.82 ID:aELrSoZe
まったく土人はどうしようもねーな
653公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:28.36 ID:8ebFus0c
このアナ、うるさいから嫌い
654公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:30.07 ID:2TAt76du
いい番組だった

やっぱこういうのやらすと
NHKなんだよな
655公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:31.59 ID:DpdgddFd
古事記とか日本書紀の内容人物をちゃんと把握してる人って尊敬するは
656公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:32.85 ID:7Cy0jjnO
>>628
えええぇぇぇヽ(`Д´)ノぇぇぇえええ
657公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:33.05 ID:k33w1AGK
岡田ってもっくんみたいにジャニーズやめて俳優として生きていくのか?
658公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:38.03 ID:2d/hFgZE
>>573
もう伊勢単体と出雲単体は年始に放映済
659公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:38.62 ID:j54e5B9p
テロしてんじゃんw
660公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:39.97 ID:cVk2xXsO
>>552
スサノウが高天原を追放された後に住みついたのが出雲
そこでヤマタノオロチを退治した
大国主はそのスサノウの子孫
661公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:44.27 ID:alLR3EHd
>>594
すべての起源が韓国であると証明される日も近いんやな
662公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:52.19 ID:R+XYaJX0
>>523
Vではシンプルなデザインだったような
663公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:54.54 ID:tvI3RaRX
>>543 バッカスって女好きだっけ
>>555 >>556 >>597
thx 皆様詳しすぎ
664公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:56.91 ID:Nx677g3j
中東の神はご利益ないね(´・ω・`)
665公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:58.23 ID:Y9saaI26
面白かった
666公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:51:06.13 ID:bWYHfs8h
>>615
事実なんてどうだったかわかんないんじゃん?
それらしいストーリー作るしかないんじゃ
667公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:51:08.43 ID:aDCwaDZg
>>630
そういう視点もっと欲しかったなー
668公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:51:09.57 ID:lKJ8GxXS
結論



靖国神社はドがつく新興宗教


一人の生きた権力者を神と崇め集団で自爆攻撃までした
ドがつくカルトw
669公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:51:15.36 ID:PLP3iVRK
>>650
それだ!
名前が出てこなかったからすっげーモヤモヤしてた。
八重垣神社は去年行ってきたわ。
まだご利益は…無いことはないかな?
670公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:51:16.78 ID:sPrg18de
正月のNHKは本当いい番組作る
エベレストも良かった
671公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:51:20.95 ID:Z35rnyaz
ねこ録画でこっち見た(´・ω・)
672公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:51:51.04 ID:ON76X0hV
エジプトの神は嘆いておられる
673公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:51:55.11 ID:alLR3EHd
>>573
巻向 箸墓でも一本作ってほしい
674公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:51:57.19 ID:gTLGdZR5
お互い妥協して宗教の世界と人の世界で住み分けるってすごいな
話し合いで
ふつうどっちかを武力で皆殺しでしょ
675公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:52:00.82 ID:jmVkYXR3
チョコチョコヘンなとこあったよな ミコトを言わないで「ニニギ」だとかさぁ バカかよ
676公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:52:02.05 ID:6R43MZpQ
こういうのみるとやっぱり日本の神様とか仏様とかは平和だな
677公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:52:14.94 ID:Vo61aF7h
不正選挙は、世の東西を問わず
678公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:52:24.52 ID:GBtbEZzT
CSのヒストリーチャンネルとかで「日本巡礼:伊勢神宮」「日本巡礼:高野山」みたいなのしてたよ
先月か先々月とかにしてた
679梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:52:59.89 ID:NIgz2SDc
(;´・ω・`) みりん大神は全知全能の神だな
680公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:53:01.60 ID:L0SYk3Hh
おまえら、これ見て。

巨大神殿は実在したのか 〜古代・出雲大社のナゾ 前半 (24:04) #sm6083178 http://nico.ms/sm6083178
681公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:53:02.03 ID:PLP3iVRK
>>674
神話の時代から「和をもって尊しとなす」ということなんだろうなぁ。
682公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:53:06.79 ID:lrbZ5U7C
>>668
元軍人が宮司になって天皇無視してA級戦犯を
合祀するようなチンピラ神社だからな
683公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:53:08.99 ID:/M1BbtVR
げに恐ろしき伝統
684公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:53:09.69 ID:zNQixuDd
>>660
ヤマタノオロチ退治は斐伊川の治水の比喩
685公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:53:14.41 ID:8ebFus0c
>>675
ニニギさん、本当は間違いなの?
686公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:53:27.03 ID:uCGcq5GK
あした、出初式だな
687公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:53:39.30 ID:J8FX6TVt
688公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:53:45.99 ID:hqcayBxP
相馬市は何もないがいいところなんだよな
689公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:53:55.60 ID:2TAt76du
>>674
それもあるけど、
統治のあり方を考えると、
番組内でも言ってたけど
日本自体を強くしておく必要もあったから
合理的なんだと思う
690公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:54:03.71 ID:dnSNI3Cs
>>674
日本みたいに水が豊か、自然も四季があって豊か
そんなのだとそこまでしなくてもいいのかもね
691公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:54:11.12 ID:8iqJBa6g
>>583
饒速日命が神武東征に対抗したなんて書かれた史書はないぞ
長脛彦が対抗したという記述があるのみ

その既述から後世の人間が勝手に妄想してるだけのこと
692公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:54:25.83 ID:KqwR9PJ+
>>682
参拝自体を云々するんじゃなく、某宮司のふるまいを云々すべきなんだよなあ
693公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:54:29.73 ID:xZVgcGu3
>>676
日本の宗教はかなり適当だからね
例えば仏教徒は神社のイベントに参加しちゃ駄目なんてどっちも言わんからな
694公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:54:34.40 ID:ioSc16UM
えらい美人がいた
695公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:54:50.11 ID:RWm8NgS0
のちの支配者である天皇家も大国主の人気は消すことができなかった。
696公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:54:50.50 ID:C+YLgpHu
たぶん最初は本当に100mくらいあったんだろうな
697公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:54:53.64 ID:ON76X0hV
蹴鞠か
698公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:55:04.40 ID:hqcayBxP
これか
サッカー選手出たの
699公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:55:12.78 ID:K7FWK5si
>>674
武士が軍事と実権を掌握して
天皇家は権威として存続する

っていう棲み分けって、2000年前の出雲と大和がやった事の
焼直しだったんじゃないかと俺は思った
700公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:55:17.64 ID:37pKpbH3
>>672
エジプト神話面白いよな
まぁ今のエジプトで研究してる人なんかいない気がするけどw
701公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:55:20.84 ID:aDCwaDZg
>>681
だからこそ潰すに潰せず未だに続いてるわけだしな
大国主は賢い政治家だったんじゃないかなぁ
702梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:55:32.71 ID:NIgz2SDc
古事記や日本書紀を読まないといけなさそうだな
703公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:55:33.66 ID:lKJ8GxXS
>>676
そう、それなのに平和な八百万の神からから一気に

戦争のために一神教的なカルトをでっち上げて
大失敗したのが国家神道と、その附属施設び靖国神社

我が国の歴史を根底から侮辱し愚弄する最高に罪深い存在といえる
704公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:55:36.51 ID:PLP3iVRK
>>660
>>684についでして言うと、ヤマタノオロチのしっぽから出てきた
草薙の剣は鉄の剣なんだけど、出雲地方の鉄の生産を比喩してるんだとか。
一つの説にすぎないから、信じる信じないは任せるが。
705公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:55:55.36 ID:xZVgcGu3
Jリーガーにこう言った蹴鞠イベントに呼んでやらせれば良いのにな
706公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:55:58.35 ID:k33w1AGK
この人達リフティングもうまいんだろうか
707公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:56:00.78 ID:2d/hFgZE
>>674
たまに集まってゴルフもするらしい
お伊勢さんと靖国さんは仲が悪いらしい
一番えらいのは大泉さんらしい
708公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:56:06.32 ID:hqcayBxP
なんじゃ今の娘
709公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:56:08.61 ID:ON76X0hV
今川氏真が得意なやつ
710公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:56:34.62 ID:2TAt76du
>>703
お前、一体、何を見てたの?
711公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:56:40.08 ID:ON76X0hV
>>707
どうでしょうかよw
712 【九電 71.9 %】 :2014/01/04(土) 22:56:55.10 ID:a2yVvFs1
>>693
結構インドに近い。
インドも仏教が布教のためにインドの神様たちを仏教に取り込んでるから
その流れでなぜかインドの神様の閻魔様やらいろいろな神様が日本にも来てるw
713公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:56:56.53 ID:dnSNI3Cs
>>676
八百万とはよく言ったもので
周りに自然が多くて恵まれてるからこそのアニミズム文化なんだろうね
714公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:57:14.41 ID:dY4qiMBe
>>693適当ちゅうか寛容w
でも緩いところがいいじゃないか、宗教で殺し合いとかやだよ〜
715公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:57:22.98 ID:0sKDeg6/
>>676
過激なのも昔はあったけどね
うちが檀家になってる仏教は南北朝時代に死んだら極楽やと強烈に教えを説いたら檀家が次々と自殺し始めて慌てて止めさせた曰く付きやしな
今は知らん人のほうが圧倒的に多いやろうけど
716公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:57:31.63 ID:hqcayBxP
山葵きたー!
717公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:57:31.47 ID:zNQixuDd
>>693
適当だからこそいいんでしょ
クソ真面目な宗教は間違いなく殺戮に走る
718公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:57:39.47 ID:ON76X0hV
日本の宗教は寛大だ
719公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:57:41.96 ID:L0SYk3Hh
で、遷宮の費用はどこから拠出されるの?
720公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:57:48.27 ID:fRT27M/S
>>707
靖国は独立した宗教法人で神社庁とは違うからなのかな
721公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:57:55.62 ID:gMoWFFZq
>>693
それどころか寺の中に鳥居があったりするしな
弘法大師を高野山に導いたのは犬飼明神(=神様)だし
722公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:57:58.55 ID:KqwR9PJ+
仏様が平和かっつーと……
旧い神を崇める一族を蘇我氏と組んでひどい目に遭わせた偉い皇子がいたっけなw
723公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:57:58.65 ID:aDCwaDZg
>>702
古事記だけでええんやで
こういう神話っぽい面白話は前半だから読むのも1/3ぐらいで済むで
724梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:58:04.80 ID:NIgz2SDc
結論
Eテレの神まいんは唯一絶対の神
725公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:58:29.84 ID:7tLOQHHg
神道の歴史を、日本の伝統を探ろうとすると右翼はそれを反日と言う
近代社格制度なんて神道の否定に他ならないなに右翼はそれを伝統だと言う
726公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:58:29.86 ID:8ebFus0c
>>723
おススメの本、教えて
727公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:59:05.46 ID:PLP3iVRK
>>693
イスラム教の国から来た留学生が日本の神社に感動して
「日本の神道に改宗したいんだが、アラーのことはどうしましょうか?」と
悩んでいたところ、宮司さんが
「アラー様も神様の1人です」と言ったそうな。
728梅風味みりん:2014/01/04(土) 22:59:21.81 ID:NIgz2SDc
>>726
・タウンページ
・ハローページ
729公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:59:35.94 ID:N5kFUmzI
オオナムチ(クシキネ)はアマテル(ワカヒト)の甥で、初代大物主。
大物主は今で言ったら防衛大臣みたいなもん。
でもオオナムチはその役目を息子に押し付けて、自分は国土開発ばかりやっていた。
気付いた時にはダントツで日本一の富と豊かな国を築いてしまっていた。
中央政府はオオナムチに謀反の疑いをかけ、出雲から追放する。
これがいわゆる国譲り。

追放されたオオナムチは津軽に行き、そこでもまたとんでもない豊かな国を築いてしまったというから、本当にすごい指導者だったのだろう。

ちなみに、オオナムチが津軽で拠点にしていた所が今の岩木山神社。
730公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:59:36.99 ID:8ebFus0c
>>727
ムスリムさんは改宗できないでしょ
731公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:59:42.09 ID:5Tzc9j5+
732公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:59:45.33 ID:K7FWK5si
アニメのアマテラスがなかなか良かった
733公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:59:48.84 ID:wgPoR2pD
>>693
聞いた話日本で仏教が始まった理由のいくつかのひとつは、いつかの天皇が大仏の木彫りを見てかっけーって思ったかららしい
734公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:59:50.54 ID:SOVata/P
>>673
箸墓古墳は宮内庁が発掘許可を出したら一気に解明に向かうだろうね。

なんせすぐそこに邪馬台国の有力地である纏向遺跡があるんだから。

今の段階でも、ほぼ卑弥呼の墓と言いきってもいいと思う。
735公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:59:51.08 ID:dnSNI3Cs
>>693
なんだろうね、たぶん皆がそれとなく信仰したものが神様になったんだろうね

一神教みたいにラリった人間が「俺が正しい、俺だけが神様だ!!」ってのとは違うの
736公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 22:59:52.18 ID:2TAt76du
>>715
そういうのは、有る程度自然な流れが支配してるうちは消えて行くものだよ
今は、情報統制とか社会システム共同体にして無理やりカルトにして残すけどさ
737公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:00:13.19 ID:V/dg0/Y4
23:30から蟲師、新作日蝕む翳mxにて
みんな知ってるだろうが一応
738公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:00:22.21 ID:alLR3EHd
>>723
その前半の三分の一が後から付け加えられたものって元日の放送分でやってたな
739公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:00:29.48 ID:37pKpbH3
>>699
もし朝廷が承久の乱で軍事力を失ってなかったら天皇は滅ぼされてたかもしれんな
740公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:00:32.97 ID:aDCwaDZg
>>717
日本人からみると、一神教の連中は生きるの大変そうだものな


電車内に初詣ここがオススメ!の案内が出てて
神社とお寺が一緒くたに並んでて「あぁ、日本ってこうだよな」と思ったw
741公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:00:33.84 ID:L0SYk3Hh
>>726
講談社学術文庫のやつ。

原文に近い文
書き下し文
現代語訳
解説

って感じになってる。
742公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:00:48.82 ID:xZVgcGu3
>>726
やる夫スレに日本神話系のがあったからそれ一読して見て興味もったら本買えば良いんじゃね
743公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:01:31.65 ID:yf6gcrOO
邪馬台国の確かな遺跡が見つかるのも

ここ数年だろうと、予想しとる
744公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:01:39.81 ID:0sKDeg6/
>>736
そう言うもんやな
とりあえず今で言うカルト的な側面も持ってたと知っておくのも別に悪いことではないとも思うけどな
745公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:01:40.45 ID:ON76X0hV
>>731
面白いことになったな
746梅風味みりん:2014/01/04(土) 23:01:58.08 ID:NIgz2SDc
>>726
マジレスするとwikipediaとかやる夫で探すといい
747公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:01:59.32 ID:8ebFus0c
>>741
明日ブコフ行ってくる
>>742
やる夫スレって何?
748公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:02:19.60 ID:L0SYk3Hh
三韓征伐
749公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:02:25.72 ID:pSVgJtQX
>>668
靖国神社はじめ神風特攻隊や大東亜戦争は、100年後には充分神話になってるよ。
今はまだ生々しくて反戦意識から否定的に見てしまいがちだけど。
1000年2000年と語り継がれて日本の誇りになってるよ。
靖国神社はこれから重要な存在になっていく。
750公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:03:03.97 ID:2TAt76du
>>721
仏の教えは仏陀の言葉、つまり哲学だから

神のいます世界と対立する必要もない
751公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:03:18.65 ID:y89dwCfb
まぁイヅモとヤマトが色々あった末に一応の手打ち和解に至ったのは事実は事実なんだろうが、
どんな和解だったのか本当のところはタイムマシーンでもなきゃ判らん罠
752公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:04:13.87 ID:PLP3iVRK
総持寺行った時も、仏教一色だと思ってた寺の中に
鳥居があったり、大黒様(=大国主)が祀られてたりで
日本は本当に懐が広いんだなと思った。
753公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:04:20.45 ID:8iqJBa6g
>>751
出雲ではレモン掛ける
大和では掛けない
お互いに会う時は掛ける前に一声掛ける
754 【九電 70.8 %】 :2014/01/04(土) 23:04:22.81 ID:a2yVvFs1
(´・ω・`)
755公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:04:27.39 ID:2TAt76du
>>730
その辺、改宗したらイスラムの法も適応しないという考え方もあるみたい
756公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:04:39.35 ID:xZVgcGu3
>>747
ググりゃ出て来る
物好きな人が色んな分野の話を簡単にAAで話をまとめてるスレ
初めに知る為に入るにはそれで雰囲気は分るかなと
多分本買っても投げだすぞ
757公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:05:07.59 ID:L0SYk3Hh
>>747
講談社学術文庫はかなり真面目な本だけど、他にもライトな読み物もあると思うよ。
それこそ漫画とかもあるんじゃない?
まぁ読みやすいやつから入ったら良いよ、まずは触れるのが一番だから。

もし学生なら国語の先生にお勧めを見繕って貰うのも良いよ。
758公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:05:07.96 ID:alLR3EHd
>>734
巻向 箸墓 大神神社 三輪山は一つの地区だからな
759公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:05:25.99 ID:dnSNI3Cs
>>726
コンビニ特有の500円くらいのヤツでいいかと
760公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:05:26.99 ID:2TAt76du
>>744
大抵の人は、歴史で一向一揆を学ぶし、大丈夫かと
761公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:05:43.96 ID:37pKpbH3
>>750
日本の仏教は仏陀の哲学を教えてるとは思えんが
762公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:05:52.96 ID:ioSc16UM
じゃあ八幡さんってあれは一体何なんだよ問題が俺の中で今蘇ってきて
ウィキペディア見たら余計にわけわからんようになった


http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/22/S%C5%8Dgy%C5%8D_Hachiman.jpg/308px-S%C5%8Dgy%C5%8D_Hachiman.jpg
763公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:06:14.16 ID:RtVmRC23
ここで、大和朝廷どうのこうの言ってるやつは、年よりでかついま古代史本読んでないやつだ

いまは、「ヤマト王権」の教科書も多いし、講談社あたりの歴史本も、この書き方おおいよ。
大和朝廷というよりは、崇神王朝というほうがしっくりくるだろうね
764公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:06:20.98 ID:K7FWK5si
>>751
だから神話の通り、出雲が政治の実権を大和に渡す引き換えに
宗教的権威として大和が出雲の存続を容認させ
巨大神殿を建設する為の資金や技術も提供した

っていう神話の内容をそのまま解釈すればいいんじゃない?
765公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:06:23.15 ID:dnSNI3Cs
>>753
ww
766公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:06:38.68 ID:zNQixuDd
徒然草にも、坊さんが神社にお参りに行く話があったね
767公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:06:53.35 ID:8iqJBa6g
講談社は出版された時代背景的にド左翼の著作もけっこうあるので注意
学術だから中立だとは限らない
768公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:07:24.04 ID:L0SYk3Hh
それにしても時代劇みたいだった。
遷宮すげぇ。感動したわ。
769公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:08:28.54 ID:dnSNI3Cs
>>766
そもそも神仏分離って後からの思考だしねw
770公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:08:37.73 ID:y89dwCfb
>>764
おまえは他人の話を鵜呑みにする素直な奴だなw
771公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:09:04.37 ID:OckHInYP
神仏習合はいい加減とかデタラメじゃなくてちゃんとお経にもとづいた理論がある
772公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:09:22.90 ID:XJJcAU8T
拾うだけかよ
773公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:09:26.54 ID:L0SYk3Hh
>>767
まぁね。
ただ一般人が手にする古文書解説書としては一番手近だと思うわ。
774公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:10:16.61 ID:2TAt76du
>>761
天上天下唯我独尊は他力本願とも通じるよ
775公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:10:42.43 ID:LBrLkbRR
一人暮らし…
大丈夫なの?
776公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:10:47.40 ID:8ebFus0c
>>755
知り合いがムスリムの人と結婚してムスリムになったけど、
離婚して、でも、ムスリムやめずに、今はどうなったか不明・・・
777公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:11:03.08 ID:L0SYk3Hh
て言うかそもそも国語か古文の時間にちゃんと教えるべきなんだけどなぁ日本神話
778公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:11:05.50 ID:rnZhht6l
779公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:11:19.66 ID:37pKpbH3
>>762
本来は土着神なんだけど応神天皇と思っておけば良いと思う
780公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:12:03.77 ID:tNBaoArw
なんとう都合のいい口実
こんなので女部屋に引き込めるのか
781公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:12:07.65 ID:K7FWK5si
つか、伊勢の遷宮の話と出雲の国譲りの話って全然関係ないし
時代的にも500〜600年ばかりズレてるのに
一つの番組でごっちゃにして紹介する意味ねーんじゃね?
782公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:12:12.84 ID:y89dwCfb
>>761
今の日本の仏教は坊主にでもならない限り、社会職能的には葬式特化シャーマンだからな
783公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:12:23.63 ID:aDCwaDZg
>>726
他の人も言ってるけど講談社学術文庫のが読みやすいと思う
現代語訳と解説もついてるし
上中下巻だけど上巻に大体面白いとこ載ってるで
どこの本屋にも置いてあるのも良い

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4061582070
784公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:13:31.12 ID:8iqJBa6g
>>769
物部・蘇我の対立があったんだから、当初は当たり前だが別個だったはずだわな
それが次第に習合していき、南都六宗〜真言、天台あたりでほぼ一体化
さらに密教なんてのは神仏以外も「秘法」と称して取り込む

これに対するアンチテーゼとしての鎌倉仏教
こいつらは禅を取り入れつつ、鎌倉vs京の政治的背景もあって、
それぞれのやり方でこの時代なりの「改革」を推進
特に日蓮宗ははっきりと神仏非習合路線
785公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:13:34.28 ID:8ebFus0c
>>756
ぐぐってみた
いろいろと読んでみる

>>757
学生は遥か昔w
ちょっといろいろと勉強してみる

さんくすです
786公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:14:10.37 ID:LNQsfCfr
なかなかおもしろかったね。
結局、アマテラスも出雲あたりからきた朝鮮の一派だと思う。
奈良近辺で精力拡大したんだね
http://homepage1.nifty.com/kitabatake/tennouichiran.html
后はほぼ出雲系だしねwww
787公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:14:10.49 ID:Rx8Slxgr
>>510
逆に何で関東人はすぐそうやって関西差別主義を持ち込むんだろう?
すぐ関西人がーとか言って貶すのやめてほしい
788公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:15:00.87 ID:LNQsfCfr
金令 木(穂積)さんは出雲国造の末裔なの?
789公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:15:28.06 ID:8ebFus0c
>>783
おおお、関西の人、さんきゅーです
頑張って探してみます!
790公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:15:40.78 ID:8iqJBa6g
関東、関西
安易に括って攻撃する奴は等しくクソ
791公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:17:21.46 ID:diK/UtbQ
掘り起こせば出てくる日本の昔
土地を国に返上して丸ごと掘り返せ
みたいな
792公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:18:10.77 ID:LTuCDXDJ
私有農園を増やして中央への税を無視し始めた地方領主が、
中央軽視つまり神祇信仰の軽視という罪悪感から逃れるために仏教に傾き始めて、
だけど仏教は農民には難解だったから、
「農民向けに神祇信仰のポーズを残したまま仏教を信仰したい」
というニーズがあって、生まれたのが日本流の神仏習合。

という事が物の本に書いてあった。
793公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:18:39.81 ID:LNQsfCfr
>>770
逆いうがその反論を出してみろ
むしろこれで自然と思えるんだが?
俺も10年くらいこの問題考えてるが
同じ結論だぞ
794公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:18:57.68 ID:RZFstdhK
>>762
八幡は秦氏が建てたもの。
大分のが本山。
秦氏は中国の秦国の系統
795公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:19:04.76 ID:uluQlRop
近所がいいよな、兄ちゃん
796公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:20:27.37 ID:8ebFus0c
>>790
い、いや、攻撃したつもりは全くないです
「で」とか「やで」とか言ってたから、つい・・・
気に障ったようだったら申し訳ない orz
797公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:20:32.36 ID:ldUkpXjv
>>767
ほんとそう思う
歴史研究家や歴史の教授だからまともな人ばかりかと思いきや、
結構媚韓派や媚中派が多いのが怖い・・・
たとえば今日のスペシャルではカットになってたけど、
元日にやってた番組に出てた森教授なんて聖徳太子はいなかったと決めつけてた人だし
798公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:20:43.23 ID:dnSNI3Cs
>>776
元が他宗教の人間に対しては寛容っつーか、どっちでもいいんじゃなかったっけ?w
799公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:21:53.99 ID:8iqJBa6g
>>788
鈴木氏は穂積臣の子孫だから饒速日命の末裔
つまり物部氏と超遠い親戚
その後鈴木氏は
一部中央貴族を輩出するも、主に熊野を拠点に活躍
→熊野信仰の隆盛とともに日本全国へ
→一部が地侍となり、武士としても活躍
800公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:21:58.27 ID:u13bZd2n
>>786
見てないだろ?
番組終わった頃にわいてきて朝鮮ねじ込み乙
801公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:23:01.97 ID:GbhpxxK2
うろ覚えで反論させてもらいますが
NHKスぺ遷宮では出雲側と共存したとか美談にしてますがそれはおかしいんじゃないかw

大国主のように神に祭り上げられるのは、菅原道真や平将門がすぐに思いつくが
両者とも殺されているwそして祟りを恐れて神に祭り上げられている
まったく大国主と同じでしょう。大国主だけ共存とかおかしいでしょ
802公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:23:24.73 ID:GbhpxxK2
しかも記紀によれば地上の支配から神様の領域とかの支配にされたってwwww
殺されたってことではっきりしてるしw
しかも息子は2人とも行き方知らず、おまけに出雲大社の宮司はアマテラス側子孫じゃないか
せめて宮司が大国主子孫でなきゃ共存などと美談で括れないだろ

アホだろNHKwww
803公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:24:24.13 ID:GbhpxxK2
大国主を祭り上げる目的は主にふたつ
 祟りを静める
 そのとき新参側だったアマテラス側は国を支配するには
 それまでの出雲の御威光が必要だったから祭り上げた
804公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:25:04.78 ID:LNQsfCfr
>>799
金令木さんは浜松から北にばかり集中してるのはどうしてなんだろうねえ?
これって、金同鐸信仰に関わってたせい?
805公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:25:06.37 ID:K7FWK5si
>>801
文献的な裏付けの何も無い怨霊説なんぞを真に受けるなんて
ガキと無教養な人間のやる事だな
806公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:27:28.10 ID:8ebFus0c
>>798
周りの人はそう言ってた気がするけど、
変に意固地になってたような気がする
そんなに親しい人でもなく、年上の人だったので、それ以上は不明

個人的にも、ムスリムや他の宗教の知り合いがたくさんいた時期だったので、
余計に印象強かった
807公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:29:12.54 ID:SOVata/P
>>793
出雲大社は祟り神であるオオクニヌシを祀った神社だよ。
あれだけの規模の神社を作るってのは祟りを恐れたから。

では何故、オオクニヌシは祟りをもたすのか?

分かるよね。

良い死に方をしてないから。
話し合いで国を譲るなんて、有り得ない。
808公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:30:58.24 ID:GbhpxxK2
うん有り得ない
菅原道真や平将門と同じパターン
809公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:31:09.26 ID:0/k/hAwT
伊勢神宮 式年遷宮
平成5年実績総費用 350億円
平成25年総予算 550億円

税金は1円も投入されていない

戦前は国立の神社だったがGHQの指示で税金が使えなくなった

昭和24年の式年遷宮は国民の疲弊を心配された昭和天皇のご発声で中止されたが
日本が独立後4年遅れて昭和28年(1953年)実施された

今でも日本中の神社で資金集めをしている(財源はお賽銭など)
810公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:31:18.97 ID:SOVata/P
>>805
文献至上主義って今も居るんだなw

王朝が変わるたびに、都合の悪い資料は焼きつくす中国人ですか?
811公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:31:22.74 ID:LNQsfCfr
>>800
出雲と朝鮮のつながりははっきりしてるけど四隅、遺骨、土井ヶ浜の頭の向き
アマテラスはどういうルートかというとナガスネヒコさんが奈良にいたように
タカムビノカミが朝鮮から送り込んだ使者だったと覚えてる
812公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:32:40.51 ID:K7FWK5si
>>810
それでも現代人の妄想よりゃアテになるんだよ
813公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:32:52.75 ID:lkyPAEwl
>>786
朝鮮なんて当時、南側は日本の勢力下
それ以前は中国の一地方
http://www.geocities.jp/nobuo_shoudoshima/kodaishisiryou.html
814公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:33:57.83 ID:LNQsfCfr
>>807
http://homepage1.nifty.com/kitabatake/tennouichiran.html

后が出雲系なんだが?w

たたりを怖れて、話し合いで国を譲るありえないとか信ぴょう性薄いね。
いや仮に殺されたとしてもだ、それはそれで国譲りなんではないだろうか
815公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:36:40.24 ID:A9Z4yjll
>>811
その嘘は本当ですか?
816公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:38:10.71 ID:7tLOQHHg
ニュートラルな立場で神道を研究しても右翼はサヨ学者認定してくるからな
神仏習合にみられる懐の深さが日本の伝統(まぁ神仏習合は仏教中心の考えだが)なのに、
神仏分離・廃仏毀釈をすすめた国家神道を礼讚する右翼は、日本の歴史を、伝統ある神道を否定してる
だいたい道真公みたいに祟りを畏れて祀られ神になるのはわかるけど、戦死者が神になるとか神道のどこにそんな風習があるんだよ?っていう
817公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:38:41.45 ID:LNQsfCfr
アマテラスというのは創作ストーリーだというのは以前から感じてた。
奈良のナガスネヒコとニニギ、神武の関係は同じ奈良の同族っていう認識だ。
勢力拡大して出雲を取り込んで后とか出雲系にしたのはそのせいだね
http://homepage1.nifty.com/kitabatake/tennouichiran.html
818公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:41:43.10 ID:LNQsfCfr
>>815
出雲は新羅の御崎とかスサノオの朝鮮での動きとか朝鮮繋がりは密接だし
なにより出雲の弥生時代の遺骨はもっとも弥生形質が強いからね。

アマテラスについても奈良に定住した、朝鮮高皇産霊尊からだから
高麗人蔘だよ
819公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:42:57.39 ID:lkyPAEwl
前方後円墳は日本の方が古く大きい
朝鮮半島南部にもあるが半属国だったから
日本のより新しく小さい
820公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:45:50.10 ID:SOVata/P
>>814
日本書紀より後に編纂された古事記がかなり出雲よりで書かれてることに着目してよ。

日本書紀=当時の大和政権の都合の良いとこだけ抜粋。

古事記=それに不満があった人たちが出来るだけ史実に忠実に記す。

当時は書けなかったこともいっぱいあったろう。
俺が文献至上主義は視野を狭めると言ってるのはそれが理由。
821公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:45:55.54 ID:LNQsfCfr
>>819
前方後円墳は俺説だが、
四隅墓と円墳の融合と思ってるんだ
出雲と円墳の融合ね
出雲は高句麗の四隅を忠実に再現してたけど
円墳のルーツは定かではないな

ただ、甕棺ではないことは確か甕棺は縄文時代からあるから
822公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:47:25.72 ID:u13bZd2n
>>811
都合いいとこだけ挙げてるけど・・・
アマテラス云々はお前の妄想だし、番組と関係ないことを
どうして実況終わって人が少なくなったスレで垂れ流したいの?

例えばね
三種の神器にもある勾玉は、縄文時代に原型を遡れる
材料の翡翠は当時は日本でしか採れない
明らかに日本のオリジナルなんだけど、新しい時代になると
朝鮮半島で金属製の勾玉が出土してるんだよね

同じようなものがあったからって、半島起源主張するのやめようね
823公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:48:21.73 ID:LNQsfCfr
>>820
文献至上主義になってるとは思わないが、
本当に力で制圧したなら何故神武以降の后が
出雲系なんか理解に苦しむが?
824公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:51:58.13 ID:LNQsfCfr
>>822
いや、朝鮮にアマテラスがルーツ有るというのはアメノヒボコとかみてもそうだけど
あるんだが。完全に朝鮮とは思ってない。たぶん、滋賀かあっちの方だろ高天原は
そっからニニギが天孫降臨をして九州制圧を目指したが途中挫折して神武が
故郷の奈良の方にいるナガスネヒコを倒して奈良で大和政権を徐々に大きくしたて事だね。
825公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:52:39.48 ID:u13bZd2n
LNQsfCfr

ログを残すのが目的なのかな?
嘘百回の国の人
826公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:52:55.34 ID:A9Z4yjll
出雲が朝鮮半島系っていうのはどこからの情報なの?
文献やDNA鑑定?

エラの張った骨ばかり発掘されたとか?
827公共放送名無しさん:2014/01/04(土) 23:56:51.47 ID:LNQsfCfr
>>826
エラの張った骨ばかり発掘されたとか?

エラまでいかんが扁平係数が最も高い出雲の古浦遺跡
828公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:03:50.01 ID:Y3nG5fZY
そもそも弥生系と朝鮮半島ってイコールじゃないし
大陸北方方面から来たってだけで、復元された顔みても、
昔の美男美女の顔考えても、半島、特に今の半島の顔と全然違う
民族ぐちゃぐちゃの大陸方面からの移民を指して「朝鮮半島」と
やたら強調するのを見れば、意図は明らかだな
829公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:06:53.05 ID:/P7n5kgO
>>828
日本の場合は北朝鮮ルーツが多い、高句麗、百済ときた夫余の末裔だね
日本語の夫余語がルーツだから
830公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:07:00.47 ID:pFDCSg3L
新羅は日本の属国と韓国人学者も認めてる

【属国】「新羅は倭の属国」との記述が韓国の古代史研究の第1級資料から見つかる [08/25] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1314254421/
831公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:13:34.69 ID:pFDCSg3L
DNAで日本人と韓国人の違いは明らかだよ
Y染色体で日本人はタイプD 中国人韓国人はタイプO
http://kirinukityo.tumblr.com/post/12942190189/maido3-y-dna-d
832公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:16:59.37 ID:wTvvCAPX
>>828
そっか。確かに扁平な顔だからといって朝鮮人とは限らないよね。
何年か前にハプロタイプの事を調べたの忘れてた。
日本人はD2とO2b1。
韓国と中国はそれ以外のO系統。

http://www1.parkcity.ne.jp/garapagos/1-2.htm
833公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:18:08.61 ID:g/3r9ac2
>>23
笑ったのここだけ
834公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:23:06.34 ID:V9c8pGoD
>>830
これは知らなかった・・・
でもやっぱり発見された石碑や出土品や文献から総合的に判断すると、
当時の力関係は明らかに日本が上で朝鮮半島に影響力を持ってたってことだよね
任那日本府も名前は別だったとしても実在したんだろうな
今日の番組でもやたらと唐と新羅が強国でその脅威を強調してたけど
835公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:23:48.70 ID:xV5wKyQl
>>818
弥生人は、朝鮮人と何も関係ないよ
田中美佐子の顔なんて丸顔でしょ。弥生人は、米を携えて長江河口からやってきた
人たちだ。案の定朝鮮絡めてくる奴が発生してるようだけど、むしろ中国、の影響の
ほうが大きいんだよ。日本は。当時朝鮮半島なんか何にもない
朝鮮自身が、北の方が(シナと陸続きなので)栄えてて南は野蛮人、未開拓地域、と認識してるだろ
836公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:27:12.44 ID:/P7n5kgO
>>835
そしたら夫余語と日本語は何故にてるんだ?
837公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:30:07.66 ID:wTvvCAPX
>>836
日本から渡った人たちがいたんだろうね。

確かそんな話をどこかで読んだ気がする。
838公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:30:38.98 ID:/P7n5kgO
もういいからどんなにあがいても朝鮮から来てるから
839公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:32:09.55 ID:/P7n5kgO
>>837
夫余は北朝鮮ルーツの民族で、百済に下った支配層だ
この一部が日本にも流れてきてた。それが出雲神話だ
840公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:33:26.40 ID:/P7n5kgO
あとごめんルーツは様々でそりゃ華南からきたのもいれば
山東省ルーツのもいるよでも基本は北の方らしいな
841公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:41:14.23 ID:wTvvCAPX
ハプロタイプの違いはどう説明するの?
842公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:42:07.96 ID:/P7n5kgO
>>841
混血だからだよ
843公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:43:47.89 ID:Y3nG5fZY
出雲って海人族じゃないの?
竜蛇(海蛇)信仰あるし
そこに大陸方面から製鉄技術を持った
集団が来て受け入れられた
百済からの移民って、聖徳太子くらいの時代でしょ
古代出雲とずいぶん時代が違うんだけど
844公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 00:46:57.05 ID:wTvvCAPX
>>842
ハプロタイプは親から子へ引き継がれるものであるから家系調査にも応用できる。
特に男性のY染色体のハプロタイプは父系の調査に用いられる。
Y染色体のハプロタイプは他のハプロタイプと違ってペアをなさないから、他の染色体との乗換えが起こらずに父から息子へと伝えられる。
同じ姓をもつ様々な子孫を調べた場合、その姓に対する標準的なY染色体ハプロタイプが見られることもある。
これはその姓を名乗った最も古い共通祖先のハプロタイプである可能性が高い。
845公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 01:05:49.08 ID:g/3r9ac2
>>844
wikiのコピー
846公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 01:11:32.71 ID:VQm20pmv
こういうネタやったら何か意図がある様に朝鮮朝鮮って奴がフッと湧くから面倒臭い
847公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 01:18:50.77 ID:/P7n5kgO
>>846
はあ?現実みないと
848公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 01:25:57.41 ID:wTvvCAPX
>>847
ハプロタイプの違いから目をそらさないで
(´;ω;`)

混血は関係無いよ。
849公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 01:30:07.99 ID:3LVLFYq/
「今の」朝鮮人と遺伝子ルーツが違うのは当然だろ
朝鮮ルーツを頑なに否定するネトウヨも、ウリたちの祖先ニダとアピールする朝鮮人も、かなり気持ち悪いよ
850公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 01:33:34.17 ID:VQm20pmv
>>847

別に古代日本人が朝鮮から来ようが大陸から来ようがどこから来ようが
海上封鎖してるわけ無いんだから普通に問題無いだろ
南米系やらアラブ系の遺伝子迄混ざってんだから

問題なのは出雲と伊勢の遷宮ネタでも無い事を終わった後でいちいち言ってくる奴等
851公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 01:37:31.28 ID:/P7n5kgO
>>848
割合でみないとDも確かに多いけど朝鮮と同じタイプも一杯いるんだから
混血ですよ
852公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 01:44:45.27 ID:/P7n5kgO
>>850
遷都よりこの番組は古代史の謎が大きなテーマでした
853公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 02:28:26.41 ID:f3yUWB4E
>>809
昭和24年の式年遷宮は一旦中止されたがその時点で宇治橋は完成していたので
この時以来の遷宮では宇治橋は4年早く建て替えられている
GHQは政教分離を念を押し
やれるものならやってみろの意味合いを込めて日本を去った
独立回復後、各界が資金集めに動き出した美術界では、東山魁夷、横山大観などが絵画を提供(国破れて山河あり、他)
全国で絵画展を実施し、遷宮の資金集めに協力したのは有名
854公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 02:45:04.87 ID:f3yUWB4E
>>87
不法入国者が1,000万人暮らしていて彼らからも税金を取っている国
アメリカ生まれのその子供たちはアメリカ国籍が取れる
ネイテブアメリカン以外のほとんどの国民の祖先は不法入国者である事実
855公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 03:42:58.85 ID:xV5wKyQl
>>847
現実見るのはお前だよ。どうして日本みたいな国の起源をそう朝鮮に据え置きたいんだよ
もう、放っておいてくれや。朝鮮は、朝鮮でシナやモンゴルとの古代の関係を研究してればいんじゃね?
稲を食うのが日本なら、稲が来たルートをよく考えてみろや。朝鮮まったく絡んでないから
もっとも小麦粉系を好む大阪近辺は、たしかに満州や北朝鮮あたりが関わってくるかもしれんけど
気味が悪いよ。日本の古代に必ず(シナを抜きにして)朝鮮(それも南朝鮮に限定せず)連呼する奴

国に帰って墓参りしとけ
856公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 03:46:06.51 ID:EQrZljh0
再放送しないの?
857公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 05:42:00.50 ID:wTvvCAPX
朝鮮半島はストローだしね。
858公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 07:21:03.59 ID:CGqCc9rL
7時45分からの各地の番組
北海道         さわやか自然百景「大阪 淀川のヨシ原」
東北           さわやか自然百景「大阪 淀川のヨシ原」
関東甲信越・静岡  さわやか自然百景「大阪 淀川のヨシ原」
東海・北陸       さわやか自然百景「大阪 淀川のヨシ原」
近畿          新・ルソンの壷「“ビジネスで社会貢献”スペシャル」
四国           さわやか自然百景「大阪 淀川のヨシ原」    
中国(鳥取以外)   さわやか自然百景「大阪 淀川のヨシ原」
鳥取          新・ルソンの壷「“ビジネスで社会貢献”スペシャル」
九州・沖縄      目撃!日本列島「シングルマザーたちへ〜歌“ママへ”に励まされて〜」
859公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 07:23:25.19 ID:CGqCc9rL
8時からの各地の番組
北海道           探検バクモン「北海に眠る黒ダイヤ」
東北             小さな旅「陽のあたる斜面〜山梨県上野原市西原〜」
関東甲信越        小さな旅「陽のあたる斜面〜山梨県上野原市西原〜」
東海・北陸         小さな旅「陽のあたる斜面〜山梨県上野原市西原〜」
近畿            (8時10分から) さわやか自然百景「大阪 淀川のヨシ原」
四国             小さな旅「陽のあたる斜面〜山梨県上野原市西原〜」
中国(鳥取以外)     小さな旅「陽のあたる斜面〜山梨県上野原市西原〜」
鳥取            (8時10分から) さわやか自然百景「大阪 淀川のヨシ原」
九州・沖縄        (8時10分から) さわやか自然百景「大阪 淀川のヨシ原」
860公共放送名無しさん:2014/01/05(日) 10:00:10.43 ID:V9c8pGoD
>>816
最近は逆に多少右に寄ってるくらいの方が安心するようになったw
テレビに出てくる学者さんは妙に朝鮮半島を崇拝してたり自虐的な考えの人が多いし、鳩山さんのような人では困る
120%確実な証拠や大発見があったのならともかく、漢字の間違いだとか書き方の違いとかいう個人の解釈で
どうにでもなりそうなことを根拠に定説を覆されたり大事な偉人をいなかったことにされたら日本人としてたまったもんじゃない
861公共放送名無しさん
混血を重ねその後応仁の乱や鎖国などを経て違う国民性になった
一部重なるところもあるが致し方ない