NHK SP マネー氾濫〜世界経済に異変〜 ★1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
2013年9月29日(日) 午後9時00分〜9時49分
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0929/index.html

世界を未曾有の危機に陥れたリーマンショックから5年、いま世界は“新たな危機”に直面している。
FRBバーナンキ議長による緩和策縮小を示唆する発言によって、ばら撒かれた緩和マネーが一気に
アメリカに逆流している。リーマン後、世界経済の牽引役と期待された新興国ではマネーが引き揚げられ
通貨が急落、景気の低迷が懸念されている。アメリカの緩和縮小と中国の金融システム改革の行方に
注目が集まる9月、番組では震源地となったアメリカ、そしていまや世界最大のリスクとなった中国、
さらに両国の狭間で翻弄される現場を世界同時ドキュメントで描き出す。
2公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:45:51.69 ID:3CUXQuHS
>>1
3公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:48:26.86 ID:FViy4Jfd
常時 (*^ヮ^*) ワロス
4公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:49:56.71 ID:fyXqQy3F
        , -‐──‐-、
       /        ヽ
     /i           ヽ
    〃;;;;;            iヽ
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
    i }:;     '´  ヽ   彳
    i ゞ:ヽ,    (   )    |
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i  待機
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;     
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;     
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
5公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:50:43.33 ID:KBxwT1z5
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::  ,, -──- 、._  ::::::::::::
    :::::::::::: -"´         \ ::::::::::::
    :::::::::/              ヽ. :::: :::::::
  :::::::::::: |       _ノ'  'ヽ、_ .| ::::::::
   :::::::::  l     -━-  -━- l ::::::
    ::::::: ` 、      (__人__) / ::::::::
   :::::::::::::: `ー 、_.   ` ⌒´  / :::::: 俺の投資信託
    :::::::::::::::::  /`''ー─‐┬''´ ::::::::::::::
6公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:52:21.95 ID:4uvj+Xnd
先進国は永遠に不況であれ、新興国のために衰退せよというNHKの主張が聞けるのか?
7豊竹野69:2013/09/29(日) 20:53:49.41 ID:yRR/U7BL
5 :公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:50:43.33 ID:KBxwT1z5
    :::::::::::::::  ,, -──- 、._  ::::::::::::
    :::::::::::: -"´         \ ::::::::::::
    :::::::::/              ヽ. :::: :::::::
  :::::::::::: |       _ノ'  'ヽ、_ .| ::::::::
   :::::::::  l     -━-  -━- l ::::::
    ::::::: ` 、      (__人__) / ::::::::
   :::::::::::::: `ー 、_.   ` ⌒´  / :::::: 俺の投資信託
    :::::::::::::::::  /`''ー─‐┬''´ ::::::::::::::

他人に運用まかせる=ドブに捨てる
業者は絶対損しない仕組み 損するのは客(カモ)
8公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:55:51.73 ID:SmoCrAIU
>>1
つまりこの世界は10次元なんだね
9公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:56:46.17 ID:3CUXQuHS
>>7
手数料収入は確実だもんな(´・ω・`)
10公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:57:13.03 ID:hcbHEM9R
お前、ネトウヨニカ? ならピーする(恫喝)
在日韓国人がまたヘイトスピーチ2 NHKが報じない東京大行進の真実
http://www.youtube.com/watch?v=cdsHCi7bo5c&t=2m45s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21895537

↑と同じかは定かではないが

在日韓国人がまたヘイトスピーチ3
【社会】「仲良くしようぜー!」などとデモ参加者に首を絞め暴行・脅迫…ヘイトスピーチ反対を主張するグループの男2人を逮捕★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380435647/
新大久保の韓国人怖い(´;ω;`) しばき隊添田のあっくん逮捕の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=Q8kfujVc5EY
11公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:57:13.99 ID:TIKFErzn
>>8
最近は11次元になったとこの間NHKで言ってた

で、今日は懲りない人たちの特集ですか
12公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:57:27.07 ID:fyXqQy3F
中国が悪いんですよ
13公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:57:44.66 ID:TiayqKbR
中国の禿の銀行
14公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:58:22.11 ID:uEkMohBh
面白いかな
15公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:58:49.11 ID:LOzDZ5al
待機
16公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:58:59.11 ID:Pdh1Y2jy
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwww
って書き込む準備しとこう
17 :2013/09/29(日) 20:59:05.32 ID:4QguAylu
シャドーボクシング
18公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:59:07.23 ID:TIKFErzn
BSでやったフラッシュ・クラッシュの奴が面白かった
19公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:59:08.60 ID:fyXqQy3F
>>14
興味があるなら見たほうがいい
20公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:59:41.58 ID:qiQulHYQ
半沢盛り上がったんだし、ハゲタカ再放送しようぜ
21公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:59:46.84 ID:TIKFErzn
>>16
今日の主役はヤンキーたちでは?
22公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 20:59:55.64 ID:V4mFe8JG
素人経済評論家が集まるスレと聞いて
23公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:00.86 ID:/X1VugL9
最近株はじめた
やっぱ情報はイノッチだよね!
要チェックや!
24公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:05.21 ID:AEGGfJtL
経済モノは大概とんでもだからなあ
今日はどんなとんでもだか
25公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:07.39 ID:FViy4Jfd
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
26公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:08.86 ID:3CUXQuHS
ハジマタ
27公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:09.61 ID:rQQHdCww
ぎゃああああああああああああああああああ
28公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:13.01 ID:9USHbew6
トキョ
29公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:15.04 ID:6P2nn3GU
TOKIO
30公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:17.80 ID:A/NI/HD0
トキョ
31公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:18.08 ID:TIKFErzn
半澤を一回も観ていない俺
32公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:18.30 ID:LOzDZ5al
トーキョー
33公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:18.89 ID:xFo3sgu1
今日のは期待してるぜ
34公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:21.60 ID:6ECvHfGq
トキョ
35公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:26.38 ID:u0tU6OFY
どれだけNHKのレベルがあるか
見に来た
36公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:26.39 ID:eCsGYzmP
日本沈没キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
37公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:29.24 ID:QbP7c8eG
お・も・て・な・し
スルー
38 :2013/09/29(日) 21:00:31.38 ID:4QguAylu
予定変更か
39公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:31.80 ID:5gBE/2k/
ハジマーーーーーーーーーーータ
40公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:36.32 ID:V8MXh7f6
本当に景気回復してんの
41公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:38.35 ID:Y+mxLtYl
カピバラの鳴き声が聞こえる
42公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:38.66 ID:AEGGfJtL
景気は回復しています(断言
43公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:39.99 ID:57orvwqs
ぜんぜん実感ない
44公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:42.62 ID:FViy4Jfd
川*´ω`) カピ
45公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:42.89 ID:F7TUpqWr
お。ま。ん。こ。
46公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:44.39 ID:btn5Vb2b
本当に回復してるのか?
47公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:44.88 ID:SCj99cxf
景気回復してたのか?
48公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:45.94 ID:flxIH5fv
東京も十分おかしいよ(´・ω・`)
49公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:47.24 ID:ufxHs9UM
はじまったぁあああああああああああ
50公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:47.65 ID:ALKzLTgn
(´・ω・`)なんか様子がヘンです・・・
51公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:49.02 ID:qiQulHYQ
「なんだかようすがヘンです……」
52公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:50.72 ID:vy7Tv8XZ
はいはい中国中国
53公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:50.91 ID:M1B3XsRy
え?景気回復だ?
54公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:51.92 ID:HEnwjx4u
               l.|      } |
             {|=ッ-rzッ= /lヽ
              | ̄し、 ̄ _ノ  トッキョー
              | /__ヽ  l、
         r―一'´:::\二´_/〉::`ヽ、_
       __/__/^^^h ___ /:::::::::::::::::::::ヽ
      |     `ー'´     |':::::::::::::::::::::/:::|
     ノ|            |::::::::::::::::::::/:::::|
     /:::::|  TOKYO 2020 |:::::::::::::::::/::::::イ
  ./ : ::::| _         |:::::::::::::::/:::::::::|
  /:::::::::::::/⌒ヽヽ.        |:::::::::::::/:::::::::::|
  |:::::::::::::::\__ /7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー<:::::::::::/
55公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:52.03 ID:6yU2+h66
なんか、様子が、変です
56公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:53.26 ID:Z93vkh2Y
はいはい大本営大本営
57公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:53.37 ID:zsZJ5q4S
中国なんぞしったこっちゃない
58公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:53.56 ID:AEGGfJtL
ああ、カピか
59公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:54.51 ID:oQS7h/Eq
おとなり中国wwwwwwwwwwwwww
60公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:56.22 ID:fyXqQy3F
コミカルだな
61公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:56.71 ID:TIKFErzn
>>36
スペイン・・・ギリシヤ・・・
62公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:57.03 ID:3CUXQuHS
ゴーストタウン
63公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:00.79 ID:TAwbriqq
笑い事じゃないアル
64公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:01.64 ID:EXitvcAW
ゴーストタウン
65公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:02.78 ID:a52pYCFI
おとなりキタ
66公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:03.81 ID:NfhIzxfR
わろとるで
67公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:04.50 ID:4Z9VwrEW
バブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:04.69 ID:ZaDjGgAC
ワロてるで
69公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:05.60 ID:aT2ICDPe
鬼城でゴーストタウンなのか
70公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:06.25 ID:gxsDEfMq
「お隣」だってよ!
71公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:08.75 ID:bTBi9U3w
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
72公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:08.63 ID:LOzDZ5al
鬼城 はははははw
73公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:09.74 ID:uEkMohBh
ブリックス
74公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:10.18 ID:V4mFe8JG
グイチョン
75公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:10.57 ID:6P2nn3GU
アノニマスw
76公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:11.77 ID:BUxXRFfM
中国と比べるなよw事情が違うだろw
77公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:13.94 ID:/nH7r5IO
こうなることはわかってたじゃん
78公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:14.51 ID:5gBE/2k/
「もう儲けたからどーでもいいーもんねー ハハハ」
79公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:14.50 ID:nsgN1cZ/
様子が変です
80公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:17.59 ID:P7uRQe+R
中国もおとなりになったのか
81公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:19.31 ID:HEnwjx4u
アノネノネ
82公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:20.02 ID:pt/oDTJV
年金は減り、生活保護は切り詰められてるのに回復してるのですかねえ
83公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:26.09 ID:RZ4DX3Yq
いちいち、お隣なんていわなくていいよ馬鹿
84公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:26.32 ID:IQT+z/is
ケーキを食べればいいのに
85公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:26.58 ID:tWKC2exx
中国バルブ崩壊やろ
86公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:29.75 ID:eCsGYzmP
日本なら2倍くらいになってもデモなんて起きない
87公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:29.84 ID:TAwbriqq
こんなんで五輪とW杯できるのかよ
88公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:30.23 ID:A/NI/HD0
デモもお祭り騒ぎだな
89公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:31.05 ID:zd00/EOr
なんだそのメガネ
90公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:31.44 ID:/BPfAY3a
はいはい、せっかく回復しようとしているのにそれを腐すNHK。
91公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:33.60 ID:FhfGTYE0
パンがなければうまい棒をたべればいいじゃない
92公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:34.33 ID:3IHixFeu
中国が世界と聞いて
93公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:35.51 ID:Ghrxpeme
ちょっと自虐的な笑いが伝わってきて、ちょっと笑った
94公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:35.62 ID:NfhIzxfR
まーた始まったwwwwww
95公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:35.99 ID:FHH8ygjT
そりゃ中国のおっさんも笑うししかないわなw
96公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:36.46 ID:uEkMohBh
二億円って
97公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:37.10 ID:0SDZc54p
はっきりあんま興味惹かれない企画だけど、でもそういうものに面白いネタがあるかもしれないと思うので今夜は観るか
98公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:38.46 ID:LOzDZ5al
そのふざけた格好で言われてもw
99公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:38.93 ID:ufxHs9UM
アメリカ完全に住宅バブルだな
100公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:40.02 ID:3CUXQuHS
またREIT破綻が
101公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:41.22 ID:6P2nn3GU
米国の不動産・・・
102公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:41.02 ID:pTPkBAXZ
おまえらこんな難しい話、理解できるのか?
103公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:41.30 ID:D/f5mRBM
104公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:41.55 ID:6BUj/+9F
BRICsとはなんだったのか
105公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:42.27 ID:9USHbew6
今でしょう!
106公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:43.00 ID:xFo3sgu1
今でしょう
107公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:43.71 ID:V8MXh7f6
アメリカでもデトロイトは酷い有様なのに
108公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:45.12 ID:BUxXRFfM
なう
109公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:45.00 ID:M9wvNX3E
サブプライムの二の舞いやで
110公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:45.29 ID:AEGGfJtL
なあ、これ世界の話じゃなくて日本国内の話じゃね
111公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:45.32 ID:EXitvcAW
今でしょ
112公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:45.55 ID:FViy4Jfd
今でしょ
113公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:45.79 ID:kYD2pMjs
直ぐにジャンクだな('A`)
114公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:46.38 ID:btn5Vb2b
今でしょう!
115公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:46.48 ID:A/NI/HD0
今でしょ!
116公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:46.54 ID:flxIH5fv
サブプライムで懲りてないんだな(´・ω・`)
117公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:47.34 ID:bTBi9U3w
wwwwwwwwwww
118公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:47.13 ID:HEnwjx4u
またバブルか
119公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:47.47 ID:V4mFe8JG
今でしょ!
120公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:47.55 ID:fyXqQy3F
幽町
121公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:48.19 ID:fx9zyO3a
ちょw
122公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:49.00 ID:Z93vkh2Y
(´・ω・`)懲りないアメ公
123公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:48.90 ID:TIKFErzn
>>76
事情が違うとか
本質的に起きてることは一緒
124公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:49.21 ID:GYXMFMKE
↓いつ買うの
125公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:49.79 ID:zsZJ5q4S
アメリカ人、サブプライム全然懲りてないし
126公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:49.60 ID:SCj99cxf
アメリカ人までw
127公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:50.05 ID:wIm0+BI/
日本は国民がデモしないからやりたい放題だなあ
128公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:50.61 ID:SmoCrAIU
どうせ「頑張ります」の答えしか返ってこない汚染水問題なんかより
柔道連盟の不祥事を追及するべきだったか
129公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:51.17 ID:PQMpLtpG
本当に日本と海を挟んでの「お隣」の国ってどれだけあるんだ?
アメリカ、ロシア、韓国、中国、台湾ぐらいか?
130公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:51.62 ID:JKPGtaEu
今のおばちゃんはやる気あるね
131公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:51.66 ID:EbkCylGm
ナウネバー
132公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:52.61 ID:BBOo6oj1
それ言いたいだけかよwww
133公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:52.77 ID:ALKzLTgn
ハゲの出口戦略どうすんだよ
134豊竹野69:2013/09/29(日) 21:01:53.52 ID:yRR/U7BL
@

景気回復はウソ

マスコミ、政府のプロパガンダ

消費税増税されて喜ぶ 日本人


A
135公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:53.41 ID:qiQulHYQ
今でしょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
136公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:53.89 ID:5gBE/2k/
「う」 はいらないんだよなー
137公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:53.88 ID:cbSxIaHR
アメリカもか!
138公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:54.22 ID:LOzDZ5al
今でしょ!
139公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:54.38 ID:ZYp5MrU3
ブラジルって大丈夫か?ワールドカップとかオリンピックとか
140公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:54.76 ID:/r4rKJgL
外人に無理やり言わせたw
141公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:54.89 ID:XX+0Avt/
とりあえず株は全て離隔した


キャッシュ1億はこの番組をみてから運用方針をきめる。。。
142公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:55.45 ID:b9mEnzvo
後の日本である
143公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:55.74 ID:rQQHdCww
アメリカでも流行ってるのか
144公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:56.08 ID:/X1VugL9
アメリカでも流行ってるんだ
145公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:56.14 ID:vB2iLdGA
サブプライム危機直前の二の舞
146公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:56.04 ID:nSzK3Dru
今でしょって
147公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:56.73 ID:EbhApSzG
今でしょやりたいだけだろw
148公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:57.73 ID:up0A+hjc
アメリカでも今でしょ
149公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:01:58.88 ID:3AQXo9Sy
今でしょいった
150公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:00.17 ID:4OQbBVdX
ちょっと前までサブプライムがあったのにもう不動産ブームなのか
アメリカすげえ
151公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:00.12 ID:uXOIdHdT
ここでも今でしょかw
152公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:00.31 ID:D/f5mRBM
153公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:06.33 ID:/BPfAY3a
バーナンキwww
154公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:06.91 ID:XZJUW1Uk
今でしょw
155公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:07.57 ID:FgPKhozW
おっとクローズアップ現代でみたインタビュー画像再び
156公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:07.96 ID:dr6g0Go4
REIT買えばいいの?
50万円あるけどなにをすれば
157公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:09.00 ID:Tbn1Ta6y
今でしょ ってやりたかっただけだろww
158公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:09.54 ID:x6nhRHzw
定期的に新興国のターンと先進国のターンがくるってだけだろ
159公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:09.99 ID:zd00/EOr
バーナンキがかわいいw
160公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:09.89 ID:HEnwjx4u
巨額のアブクマネー
161公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:09.88 ID:dgbQb8WU
また不動産
162公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:10.58 ID:jl5oZqWN
すげえアメリカでも「今でしょ」はやってんのかぁ
163公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:11.66 ID:6hcUkOMY
バブってるのか
164公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:11.52 ID:pTPkBAXZ
流動性ありすぎだから
165公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:12.10 ID:/nH7r5IO
now!(今でしょ)
166公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:12.66 ID:+9N+Nz3b
今でしょ!ってやりたかっただけだろ
167公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:12.91 ID:9USHbew6
QE3は年末までに縮小するだろ
168公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:14.58 ID:kYD2pMjs
もはや止められない…('A`)
169公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:14.58 ID:UZNTuZNA
またアメリカは投資暴落引き起こす気かい
170公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:15.08 ID:TIKFErzn
桁がおかしいよな
171公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:15.90 ID:xFo3sgu1
おもしろCGキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
172公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:16.30 ID:DXs7flcK
アメリカでも流行ってんのか
173公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:19.13 ID:hcbHEM9R
おとなりのくにの
しんこーこくつーか(笑)

注視してワロス曲線
174公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:20.02 ID:a52pYCFI
なんか外れっぽいな。
175公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:20.95 ID:FShyhijD
懲りないなアメリカ
また即死コースだぞ これ
176公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:20.81 ID:oQS7h/Eq
ドル魔人は辞めたのかwwwwwwwwwwwwwww
177公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:21.65 ID:bTBi9U3w
ばーなんき
178公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:22.73 ID:EYx3luDN
>>82
お前生活保護者かよ
俺の給料をむしりとっているのか
179公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:22.96 ID:STCWXbT9
ヘリコプター便
180公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:23.03 ID:3IHixFeu
>>90
日本のマスコミって、本当にネガティブ誘導するよなぁ・・・
181公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:27.92 ID:flxIH5fv
スタグフレーションおきるで(´・ω・`)
182公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:29.35 ID:xgyTI0vN
無駄CG
183公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:30.64 ID:OBdH7jVq
サブプライム繰り返しの予感か
184公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:30.89 ID:V8MXh7f6
time is nowとかかな
185公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:31.31 ID:HEnwjx4u
オーマンショック
186公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:31.91 ID:57orvwqs
リーマンショックはチョンのせいだからな
187公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:32.02 ID:wVivMO8c
ハゲナンキ
188公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:32.39 ID:oeTx0OyW
3兆ドルw
189公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:32.88 ID:/X1VugL9
QE3縮小
190 :2013/09/29(日) 21:02:33.36 ID:4QguAylu
qe3
191公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:33.63 ID:6P2nn3GU
縮小が怖くてできてないじゃん
192公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:33.43 ID:4bYbA6IZ
またアメリカバブル→日本バブルの無限ループかよ
193公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:33.75 ID:LEi/PDJR
Now or Never. って言うのか英語では。覚えとこ。
194公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:35.04 ID:VoO2+u2H
金は天下の回りものってなw
195公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:35.57 ID:V4mFe8JG
バーナンキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
196公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:35.58 ID:UZNTuZNA
来たバーナンキ発言
197公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:37.06 ID:arddATaF
QE4やります
198公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:36.87 ID:61JaboBn
「韓国の窮状だけは、死んでも伝えません。」

NHK
199公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:37.90 ID:40vH90np
はげw
200公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:38.76 ID:QS+NtlBB
ノーマネーで
201公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:39.60 ID:eCsGYzmP
禿げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
202公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:40.64 ID:fyXqQy3F
意味わからねー
203公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:44.93 ID:AEGGfJtL
「ただちに影響はない」
204公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:45.79 ID:DCh96aql
ジム・ロジャース「アメリカは崩壊する。中国は試練を乗り越え超大国になる。」

蝶ネクタイの冒険投資家として名高いジム・ロジャース氏は
かつてタイのバーツを売り崩し、イギリスのポンドを減価させた投資家ジョージ・ソロス氏と共にヘッジファンドを経営していました。
ジム・ロジャース氏は10年以上前から市場の変化を感じ取り、
株式、債券などではなく、現物資産への投資を勧めています。
彼はアメリカ人の大金持ちでありながらアメリカの没落と中国の超大国を予想し、子供には中国語を学ばせています。
現在の中国は19世紀のアメリカと同じように世界帝国を築くあらゆる条件が揃っていると主張しています。
そしてアメリカの若者には現物資産への投資と後進国における農業事業への参入をすすめ、老人による富の搾取に抵抗するよう呼びかけています。

http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-2f8c.html
205公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:46.24 ID:HEnwjx4u
バーナンキたん
206公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:47.09 ID:ZJPP8Sy7
オバマ大丈夫かな?今夜
207公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:48.24 ID:xufugQyT
>>150
アメリカは再チャレンジできるからね
208公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:49.57 ID:JKPGtaEu
またバーナンキ祭りかよ
どうでもいいよ
209公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:50.99 ID:5gBE/2k/
シナは、元を刷りすぎwwwwww
いったい、どれだけ刷りゃあ気が済むんだよwwwwww
210公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:52.20 ID:pAVMhX5t
婆南京が悪いんだな。
211公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:53.67 ID:HgVGmkw3
>>180
このスレにも馬鹿多いからなあ
212公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:54.29 ID:3CUXQuHS
もう金を無限にジャブジャブ投入しないと、もたない経済
213公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:54.28 ID:KrjvE8KS
アメリカまた性懲りもなくバブルに溺れてるのか
何回痛い思いしたのよ
214公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:54.43 ID:4bYbA6IZ
>>191
歯止めかけないとまたバブル崩壊まねくよな
215公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:55.43 ID:vXYDl/7y
バー何期
216公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:56.09 ID:4/DxaUeY
NHKは英語を使いすぎ

マネー

ってお金って言えよ
217公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:56.76 ID:F7TUpqWr
アメリカの鬼平キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
218公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:57.62 ID:/nH7r5IO
>>4 こいつか
219公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:58.49 ID:x6nhRHzw
婆男鬼
220公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:02:59.16 ID:8lUb2CeD
>>69
なんかちょっとだけかっこよくないか?
鬼城って。
221公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:00.22 ID:ufxHs9UM
うわああああああああああああああああああ
222公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:00.21 ID:QxNFUIi8
ばー南紀
223公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:01.38 ID:zd00/EOr
はなくそほじるバーナンキ
224公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:01.41 ID:dCkhe/uE
げっ歯類の鳴き声が聞える
225公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:01.35 ID:A/NI/HD0
ハゲてないよ
226公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:02.17 ID:uEkMohBh
5/22だっけこれ
227公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:02.50 ID:UTCLN0if
Bar南紀
228公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:03.91 ID:AEGGfJtL
バー南紀なんて信用なるかよ
229公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:04.59 ID:KNlPps9X
ドル円103.30L10枚は助かりますか?
230公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:04.94 ID:tWKC2exx
BAR南紀
231公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:05.02 ID:UZNTuZNA
こいつ言動は影響力大きすぎた
232公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:05.47 ID:ALKzLTgn
5月23日大暴落
233公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:05.82 ID:NfhIzxfR
ハゲナンキともお別れや
234公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:06.71 ID:kYD2pMjs
6月にすっぱり辞めるベキだった…もうだめだな('A`)
235公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:07.87 ID:Y8xRgfF+
やるやる詐欺に騙されたね
236公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:07.89 ID:/BPfAY3a
>>180
ほんとだよね、福島の風説まき散らすのもマスゴミじゃないかと。
237公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:07.89 ID:dgbQb8WU
>>167
したら世界同時株安になるな
238公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:09.82 ID:F1INJ93d
>>198
早く死んでくれないかな…
239公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:11.32 ID:Tbn1Ta6y
懲りねえねなぁ、ほんとw
240公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:11.73 ID:EXitvcAW
緩和やめるやめる詐欺じゃん
241公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:16.72 ID:IQT+z/is
だから円安にもなったんだよな
242公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:17.06 ID:8H80bFlO
>>184
now never て聞こえた
243公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:19.35 ID:QaXGGWID
リーマンショックってついこの間の話なのにアメリカ人ってほんと馬鹿なんだな・・・。
244公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:19.47 ID:nSzK3Dru
新興国ざまぁ
245公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:20.09 ID:FShyhijD
>>174

地上波は最近ハズレばっかだからなNHK
246公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:21.09 ID:hcbHEM9R
あれ


韓国仲間はずれ?
247公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:22.30 ID:/cqSUShn
かもで これかよ
248公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:23.27 ID:CP0IH+FT
え、こいつ一人のせいにしちゃうわけ?
249公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:23.94 ID:U14/nTKD
もうユダヤいいかげんにしろ
250公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:24.33 ID:kTPWiZFu
なんだ、好景気も終わりか。
先週、全株売り抜けて良かったよ。
251公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:24.91 ID:wIm0+BI/
じゃぶじゃぶ刷ってるのに何で俺のところには来ないんだろ
252公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:26.00 ID:uXOIdHdT
よーし、日本は含まれてなかったな
253公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:28.53 ID:/r4rKJgL
>>180
失われた20年で育った数少ないもの
・マスゴミのネガティブ力
254公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:28.47 ID:FaZnMs5E
>>216
バカがビビると思って意図的にやってんだよね
255公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:30.01 ID:eCsGYzmP
BRICs( ^ω^)
256公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:30.93 ID:4bYbA6IZ
たった5年で こんなことになるのかよ
257公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:31.44 ID:btn5Vb2b
リーマン・ショックから5年もたったのかよw
258公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:31.12 ID:Gw/uUTza
最強の名医のBGMかよ
259公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:32.80 ID:/X1VugL9
QE3縮小っていっても
最初は国債買い入れを800億ドル⇒600億ドルに減らすだけなんだろ
260公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:33.10 ID:LOzDZ5al
バーナンキめふざけたマネ-を
261公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:33.43 ID:TIKFErzn
>>169
またって
定期的に起きるものだよ
過去13年間だけでも破滅的な暴落をアメリカは2回もやってるし
262豊竹野69:2013/09/29(日) 21:03:33.73 ID:yRR/U7BL
@


原油高騰 食料高騰 すべて米国が原因

投機マネーが原油 先物に集中


物価高騰で終了

A
263公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:35.73 ID:XkBMdjQD
264公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:36.59 ID:4OQbBVdX
>>207
日本はいまだにバブル引きずってるもんな
何かあるとバブルバブルと騒ぐし
265公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:36.34 ID:fx9zyO3a
もう5年もたつのか
266公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:36.54 ID:gxsDEfMq
世界中が無から金を生み出す
金の価値って何なの?
267公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:38.02 ID:TeWDmVBe
doctorの曲だな
268公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:39.34 ID:vXYDl/7y
>>216
浜田省吾にも言って
269公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:40.25 ID:ufxHs9UM
>>255
アレなんだったんだろうな・・・
270公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:41.46 ID:Pdh1Y2jy
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッッッッッッッッッッッッッッッップwwwwwwwwwwwww
271公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:42.19 ID:SP75ExID
日銀の当座預金は数兆円あるんだっけ、もう量的緩和はダメだよ
272公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:43.37 ID:HEnwjx4u
何でもリーマンショックのせい
273公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:46.42 ID:uEkMohBh
俺のとこにくればいいやん
274公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:46.72 ID:qiQulHYQ
>>242
now or neverかな?
275公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:46.98 ID:lrkJsiJJ
まあユダヤ資本と名指しはともかく
グローバル資本の存在を指摘しない限りなんの解説にもならない
276公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:47.13 ID:+gU4zEor
えらいさんが一言↓
277公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:46.90 ID:flxIH5fv
現金ばらまく異常事態じゃん(´・ω・`)
278公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:47.31 ID:EbhApSzG
NHKはマネー好きすぎだろw
279公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:47.51 ID:DCh96aql
ジム・ロジャース「アメリカは崩壊する。中国は試練を乗り越え超大国になる。」

蝶ネクタイの冒険投資家として名高いジム・ロジャース氏は
かつてタイのバーツを売り崩し、イギリスのポンドを減価させた投資家ジョージ・ソロス氏と共にヘッジファンドを経営していました。
ジム・ロジャース氏は10年以上前から市場の変化を感じ取り、
株式、債券などではなく、現物資産への投資を勧めています。
彼はアメリカ人の大金持ちでありながらアメリカの没落と中国の超大国を予想し、子供には中国語を学ばせています。
現在の中国は19世紀のアメリカと同じように世界帝国を築くあらゆる条件が揃っていると主張しています。
そしてアメリカの若者には現物資産への投資と後進国における農業事業への参入をすすめ、老人による富の搾取に抵抗するよう呼びかけています。

http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-2f8c.html
280公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:50.65 ID:UtcTKuXA
マネー、まあねえ・・・
281公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:51.26 ID:P7uRQe+R
>>211
知的なレス期待してるぜ
282公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:52.49 ID:l1wKLgvh
あふれてんのかマネー
283公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:52.76 ID:bTBi9U3w
ブラジルレアルで大損中
284公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:53.14 ID:HTGBvf7f
もう資本主義はとっくに終わってるのに無理矢理延命させてるからな
その歪が出始めてどこかで破綻する
285公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:53.08 ID:6BUj/+9F
>>229
どうしてそんな糞ポジ持っちゃったの?
286公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:54.08 ID:ezpYc7fq
>>255
俺が書こうとしてた事がw
287公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:54.70 ID:ucA1CTdW
松平じゃないのか
288公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:55.10 ID:OBiXYGiL
基軸通貨だと他国のバブルが弾けるんか
289公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:55.34 ID:kYD2pMjs
>>255
懐かしい…('A`:
290公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:03:56.37 ID:FaZnMs5E
最前線()キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
291公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:00.80 ID:9USHbew6
カピちゃん
292公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:01.99 ID:pAVMhX5t
アメリカに資金の引き上げって事は、アメリカ更にジャブジャブ?
293公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:02.52 ID:fyXqQy3F
ソニーか
294公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:03.14 ID:CP0IH+FT
この町のメインストリート わすか900m
295公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:05.85 ID:V4mFe8JG
テーパリングはおあずけです
296公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:06.48 ID:DOHPjCLQ
かぴかぴ 
297公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:06.49 ID:ALKzLTgn
>>233
続投あるかもよ
そうとも言えれんのじゃないか?
298公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:06.71 ID:8H80bFlO
>>193
今 でなくば 全然なし かなぁ。
299公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:08.13 ID:/BPfAY3a
>>263
フサフサじゃねーか!!!
300公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:08.51 ID:EcsjXcsQ
ブラジルのデモは中国絡みも関係あるのに
日本の報道では一切触れない
301公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:10.61 ID:b8i/tyHa
↓やっぱりかぴかー
302公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:11.98 ID:5gBE/2k/
>>204
ロジャーズじゃない時点でダメだわw
303公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:13.28 ID:poq0WQtb
余ってるならくれよ(´・ω・`)
304公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:14.14 ID:BfEwdOuR
心配しなくてもお前らは死ぬか死ぬか死ぬしか選択肢は無いんだからさ
305公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:14.42 ID:rQQHdCww
こんなところにお金が落ちてるぞ
ま〜ね〜
306公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:14.93 ID:6P2nn3GU
近藤!
307公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:15.63 ID:1fCatkVX
>>252
だいたいNHKの放送後は逆に行くからむしろフラグと言える
308公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:16.13 ID:61JaboBn
>>238
ww
309公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:16.83 ID:AEGGfJtL
ネタバレ:今度は戦争だ!
310公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:17.10 ID:cntPUP9G
俺のFX口座が(´・ω・`)
311公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:17.79 ID:JKPGtaEu
ナレは奈美君か
312公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:18.09 ID:4bYbA6IZ
>>266
アインシュタインが言ってた、人類最大の発見は
複利の発見、金が金を儲からせる仕組み
313公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:18.87 ID:CkskcTXr
>>260
面白いことを言ったやつがいるな
314公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:19.76 ID:m7AExgXW
日本性交キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
315公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:22.30 ID:QbZ+W8zf
こめこう
316公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:22.25 ID:Gw/uUTza
投機マネーを制限しないと世界は滅ぶね(´・ω・`)
317公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:22.93 ID:6hcUkOMY
バーナンキ発言で右往左往するんだから、お茶目な性格なら面白かったのに
318公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:23.35 ID:n9Aw4dfv
大規模金融緩和やらないと大恐慌の二の舞だったからな
319公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:24.51 ID:1kU9JFQa
古いメガネ
320公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:26.46 ID:nvIj6Mxy
どこの国でもお前らみたいに
デモ起こす奴が居るんだな
321公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:26.48 ID:hcbHEM9R
【FX】上場FX、初の休止へ=人民元と韓国ウォン、インド・ルピーの3通貨−東京金融取引所[13/08/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375720497/


ゴミ通貨は扱いません(キリッ
322公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:28.66 ID:SaRwN2RD
マネー氾濫してるのに俺の懐にはちっとも入ってこんな
323公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:29.43 ID:l6iFdCf9
324公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:31.51 ID:HEnwjx4u
>>269
ドリップコーヒー
325公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:33.74 ID:RxfShKC2
少しずつプットの仕込みだな
326公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:33.98 ID:dr6g0Go4
お金なんていっぱいいらないのに
週に一回トンカツ食べられて
月に一回お寿司食べられて
3月に一回ウナギ食べられくらいがちょおうどいいのにね
327公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:35.20 ID:F1INJ93d
>>245
というかあからさまな情報操作と誘導が多くて萎える
328公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:39.84 ID:iZF+Jxhb
NSKか
329公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:41.34 ID:XkBMdjQD
あのーあのー ↓だったらチンコ切断する
330公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:46.21 ID:4bYbA6IZ
>>322
風俗とかいってるからだよ
331公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:50.00 ID:q+lm8igZ
つまり1000円じゃおにぎり一個さえ買えないよ
っていうのもすぐってこと?
332公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:52.11 ID:sVxXTAn2
>>281
>211のれすが会話になってない時点で察し
333公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:54.50 ID:gCb+8oRl
マネーってどういう意味で使ってるんだ?
334公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:58.47 ID:61JaboBn
婆難鬼
335公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:04:59.60 ID:x7mkYMoL
>>284
社会主義ももう死んでるし……
次はマジでどうなる
336公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:00.28 ID:/BPfAY3a
前の日銀総裁を射○しろって言ったのはバーナンキだっけ?
337公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:01.11 ID:70fhfHdG
この間縮小しない言ってたぞNHK
338公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:01.87 ID:STCWXbT9
建機の株うれー!
339公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:03.44 ID:LEi/PDJR
これナレーション誰?武内陶子アナ?
340公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:05.46 ID:x6nhRHzw
熊の輪だな
341公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:06.07 ID:wIm0+BI/
原油価格が暴落すればいいのに
342公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:06.11 ID:ALKzLTgn
FRBでは代々、自分でやった戦略は自分でたたむんだろ?
このままだとハゲ放ったらかしやで
343公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:06.69 ID:GYXMFMKE
NTN?
344公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:08.12 ID:EkW7SVjY
ずんの飯尾みたいな声だな
345公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:08.53 ID:UQ6NTeUS
ナレーターが「マネー」って全部で何回言うかカウントしておけばよかった
346公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:13.34 ID:lknKBDJZ
NSKってしょっちゅう談合で怒られてるよな
347公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:13.61 ID:hMa++2T6
>>263
マジ??
348公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:13.73 ID:TIKFErzn
>>297
後任が決まらないのってみんな逃げてるのか?
ぶっちゃけババ引きだものな
349公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:15.50 ID:HEnwjx4u
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● | ベア
   |    ( _●_)  ミ
350公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:18.08 ID:NUsPy4UC
てっこうせき
どうのこうせき
ぎんのこうせき
351公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:21.02 ID:ezpYc7fq
>>269
あの時の金の出処は日本のゼロ金利政策
352公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:22.00 ID:RMf3IWko
(´・ω・`)これかw

日本精工、米司法省と司法取引 罰金約68億円支払い
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL270AX_X20C13A9000000/
353公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:22.31 ID:m7AExgXW
       / : / : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : \
.       {: :(:_/: : : : : :⌒|: : : : : |\⌒ : : : : : : \
       ' : : : : : : : : : : /∨\: :|\ヽ: : :|: : : 「 ̄ {
          ト--:'7: : イ|〃  ∩ `∩ ヾ\|: : : |   }
.     }    |: : : :{/: :|´{{  iUi三iUi  》: : 人ノ
   {.    ノ: : : :゙ : : 人   -=ニニニ=-   ∨ヽ \ あびゃ〜〜〜
       /: : : : : : :∧: :\   /⌒       Υ.: : :)
     ( : : : : : : : : {ハ: : : :   {  丿     イ: |:∨ 為替に翻弄されるおっさんの
       ': : 人: : : : :\_ : : |__ `ーJ _,. イ: 人ノ: |  顔が見たいよ〜〜
.      ∨  \: :/\人_ノ \ ̄厂∧/∨  \|
           ∨   / \ ∨/ |
                  /  〈⌒尤'⌒〉|
354公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:23.12 ID:kTPWiZFu
>>279
この人、2006年からの中国株暴落でどれだけ損したんだろ?
355豊竹野69:2013/09/29(日) 21:05:26.77 ID:yRR/U7BL
@

勝ち組

公務員 大企業 保護貴族


保護貴族 医療、住宅、食費、暖房手当て、餅代、年越し代 すべて無料

保護貴族 年収400万

A
356公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:26.58 ID:flxIH5fv
労賃を正しく出さないと財政の健全化なんてありえない(´・ω・`)
357公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:27.32 ID:8bQWFjhj
資本主義の破綻は近い是よ
358公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:28.28 ID:KrjvE8KS
ベアリングラジオか
359公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:28.75 ID:cntPUP9G
>>339
有働由美子
360公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:28.84 ID:AEGGfJtL
もう経済をキリッとした表情で話してる奴って全員信用ならねえ
361公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:32.85 ID:l1wKLgvh
熊の輪か
362公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:33.43 ID:SaRwN2RD
それはすごいでちゅね〜
最先端でちゅね〜
363公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:36.54 ID:4bYbA6IZ
ベアリングも談合で問題になってたよな
364公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:36.53 ID:8H80bFlO
>>263
リバー・フェニックス?
キアヌ・リーヴスの親友だった人。
365公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:37.08 ID:b8i/tyHa
↓既にバブルかわいそす
366公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:36.86 ID:m1pZgkw4
ドル円スレから飛んできますた(´・ω・`)
367公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:37.41 ID:LkSrN6HE
ミニ4駆のベアリングはボッタクリ
368公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:46.52 ID:WCdyNhSn
ちょっと安直にものを見すぎだろ
この番組、かなり危うい感じが・・・
369公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:49.00 ID:flxIH5fv
NSKかよ(´・ω・`)
370公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:49.05 ID:Gw/uUTza
NHKは日本語で玉軸受って言えよ(´・ω・`)
371公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:49.73 ID:FShyhijD
そんな急に景気よくなるわけないじゃん
日本で今調子こいてるのは土木関係と株やってる奴らだけだな
ITバブルの時と一緒で全然実感ない
372公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:50.95 ID:0tFDpO0R
マネーが供給過剰なんだって?
まーねー
373公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:51.27 ID:VoO2+u2H
今回は軟着陸できるんだろうかねぇ
374公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:57.38 ID:dCkhe/uE
世界中がアベノミクスが失敗しろ〜と思ってる
安倍ちゃん消費増税でまんまと相手の希望通りにしちゃうorz
375公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:05:57.60 ID:G2zmuRuM
今でしょ
376公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:01.71 ID:+XpPXZ69
日本精工強いよなぁ
377公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:01.94 ID:hMa++2T6
>>90
何のために?
378公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:05.96 ID:SyKPx6t8
ベアリングと言えばミニ四駆を思い出す、30台
379公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:08.81 ID:D/f5mRBM
あぁ談合で有名なベアリング業界か
380公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:08.92 ID:KkN18o3m
>>354
こういう人は、カラ売りでむしろ大もうけしはるとおもう・・・・・・
381公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:10.02 ID:aZmCQEQJ
>>327
マスゴミの情報操作に踊らされないボクえらいでちゅねー
382公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:13.25 ID:QxNFUIi8
英語でやれば
383公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:14.69 ID:m1pZgkw4
ミネベアか?
384公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:16.09 ID:+ZflLFnx
海洋資源に期待
385公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:18.42 ID:TIKFErzn
>>335
どうもならないよ
修正の度合いを強くしてやり直し
人類はこれの繰り返し
386公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:19.09 ID:5gBE/2k/
そりゃQE縮小するんだからジリ下げにきまってんじゃん
387公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:19.24 ID:6tZp2W7B
世界経済に正常であった時期があるとでも?
388公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:19.14 ID:9USHbew6
出席者多い
389公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:20.69 ID:Fhi7hweX
>>345
マネーマネーマネーマネーて歌あるよね
390公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:22.29 ID:Kl5Nw5SN
カピにマクロ経済が分かるわけないだろ
391公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:26.76 ID:bTBi9U3w
モザイク(;´Д`)ハァハァ
392公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:27.48 ID:STCWXbT9
みんな暗いなw
393公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:27.63 ID:4bYbA6IZ
>>373
中国バブルの崩壊をきっかけに
ハードランディングになる予感
394公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:28.32 ID:lawuWqRw
外需頼みのアベノミクス終わったな
395公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:28.83 ID:FaZnMs5E
>>370
国際戦略会議って言えよ(´・ω・`)
396公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:29.32 ID:/cqSUShn
株 売りだな
397公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:32.20 ID:FViy4Jfd
>>366
市況2に(・∀・)カエレ!!
398公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:32.69 ID:LOzDZ5al
公用語は英語じゃないんだな
399公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:34.73 ID:vK3qKIqR
英語でやれよ
400公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:36.78 ID:sOGBLXbF
この面子で日本語で会議するのかw
401公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:39.64 ID:0tFDpO0R
>>377
中国様のために
402公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:42.73 ID:eCsGYzmP
BRICSとはなんだったのか( ^ω^)
403公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:44.44 ID:8H80bFlO
>>274
トン。今 でなくば 絶対なし かなぁ。
濁音全部同じに聞こえるんでw
404公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:44.92 ID:U14/nTKD
>>374
そんな思惑があったのね麻生さん駄目だなあ
405公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:45.21 ID:mkRwSFwi
王様印第一精工
406公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:46.62 ID:NHmTcEqb
>>354
ジムロジャーズ糞爺は損したことは無かったことになってるからなw
JALだって薦めた後に倒産。その後違うものを薦めてたし。
407公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:49.86 ID:LEi/PDJR
>>359
ああっそういや有働アナっぽいな。
408公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:50.12 ID:SaRwN2RD
会議は英語か
409公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:53.12 ID:4bYbA6IZ
中国はもうバブル崩壊してるって言われてるけどな
410公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:06:57.93 ID:QcGGBZcm
>>360
経済なんて結果だからね
誰にもコントロールできない
411公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:03.84 ID:zK/ORXMy
中國が失速しているからな
412公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:03.82 ID:oQS7h/Eq
インドノリピーに見えた
413公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:05.05 ID:DCh96aql
ジム・ロジャース「アメリカは崩壊する。中国は試練を乗り越え超大国になる。」

蝶ネクタイの冒険投資家として名高いジム・ロジャース氏は
かつてタイのバーツを売り崩し、イギリスのポンドを減価させた投資家ジョージ・ソロス氏と共にヘッジファンドを経営していました。
ジム・ロジャース氏は10年以上前から市場の変化を感じ取り、
株式、債券などではなく、現物資産への投資を勧めています。
彼はアメリカ人の大金持ちでありながらアメリカの没落と中国の超大国を予想し、子供には中国語を学ばせています。
現在の中国は19世紀のアメリカと同じように世界帝国を築くあらゆる条件が揃っていると主張しています。
そしてアメリカの若者には現物資産への投資と後進国における農業事業への参入をすすめ、老人による富の搾取に抵抗するよう呼びかけています。

http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-2f8c.html
414公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:05.78 ID:jtDfxe7D
無駄な不動産開発しすぎた中国が一番やばいのかな
415公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:05.64 ID:hcbHEM9R
【韓国】国の借金が過去最高の500兆ウォン(約46兆円)に増加 予算の7.7%が借金の利子に[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380012511/
【韓国】反日と円安ウォン高で日本からの観光客減便、アシアナ事故も痛手…韓国航空業界大打撃!「福島原発の放射能」に責任転嫁[09/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380289292/

ウォオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw
416公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:06.00 ID:b3jegi7t
何か新しい事やってなくね?
特集するまでもない気がする
417公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:06.67 ID:IQT+z/is
lこれからは中規模の新興国に投資した方がいいよ
アジアなら、ミャンマーベトナム、インドネシア、なんかで
中国とかに投資するなんて愚の骨頂
418公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:06.99 ID:1d6cAw3S
インドは終わったな・・・
419公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:10.87 ID:/X1VugL9
明日株うるからな
10月1日の消費税発言で下がるだろうし
420公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:11.09 ID:FaZnMs5E
>>366
自分は市況1です
ゆっくりしていってね(・∀・)
421公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:11.64 ID:OBiXYGiL
アメリカのBRICS潰し大成功だな
422公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:16.21 ID:nluvmnWV
ルピーなら回転切りで草刈ればでてくるからおk
423公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:16.45 ID:kYD2pMjs
掃除機やぁぁぁぁ('A`)
424公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:16.76 ID:JKPGtaEu
いや奈美タソだって
425公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:17.32 ID:AEGGfJtL
>>390
マグロ経済なら
426公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:17.36 ID:ezpYc7fq
沸騰都市って何だっんだwww
427公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:19.43 ID:xt0om2jv
>>360
経済学なんて肩書きのやつは詐欺師と思っていいと思うよw
428公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:23.22 ID:XkBMdjQD
>>407
守本奈実だよ  目を閉じてごらん
429公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:23.11 ID:ALKzLTgn
インドのセンセックスは3日ぶり反発
ブラジル・ボベスパは3日続落です(´・ω・`)
430公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:23.73 ID:dr6g0Go4
俺のアップル株1000株が早く500ドルにもどってほしい
431公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:24.88 ID:TBGLxg6h
おれの懐には1円玉が氾濫してるw
432公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:25.81 ID:UZNTuZNA
来た札束CG
433公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:26.06 ID:K/FRqHYS
これどこの会社?
434公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:26.85 ID:uEkMohBh
韓国も例外じゃない
435公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:27.19 ID:KkN18o3m
>>389
この街メインストリートわずか数百メートル♪
436公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:29.42 ID:uORV0dbV
ルピーは下落スギだな
437公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:29.53 ID:QbZ+W8zf
内容が2〜3か月遅いな
438公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:30.81 ID:n9Aw4dfv
資本主義に欠陥があるからて
ソ連型の計画経済はもっと欠陥があるしな
なんか展望でもあんの?
439公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:31.15 ID:4bYbA6IZ
>>410
かつて、どんな独裁者も経済だけはコントロールできなかった
440公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:31.29 ID:SaRwN2RD
>>407
実況はじめてか?
441公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:31.64 ID:70fhfHdG
インドは駄目だね
442公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:31.71 ID:o7tyGMTQ
>>389
ABBA
443公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:32.38 ID:Kl5Nw5SN
倍返しだあ
444公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:33.84 ID:oQS7h/Eq
やっぱやめたって言ったじゃんか
445公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:35.03 ID:fyXqQy3F
中国のゴーストタウン
446公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:36.48 ID:iPvokZQI
ユニクロ柳井 「中国なしの世界戦略などありえない」

尖閣諸島をめぐる領土問題もあって、中国へのビジネスに関して「チャイナリスク」が指摘されています。とりわけ、中国への依存を軽減し、他のアジア諸国に進出すべきだという
「中国脱出論」がさかんに議論されていますね。しかし、中国なしの世界戦略などありえません。

グローバル化のなか、日本だけが分厚い中流階級を維持できる、そんなことは不可能です。孤立してガラパゴス化を選ぶというならわかりませんが、その前に、日本が潰れます。

週刊現代 賢者の知恵
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/b/6/600/img_b61b8737e764797c3f779b7490be708253576.jpg
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34293?page=4
447公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:36.61 ID:FaZnMs5E
すげえ単純なメカニズムだなオイ
448公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:43.12 ID:+ZflLFnx
もうオリンピック中止にしろよ
449公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:43.10 ID:QcGGBZcm
>>419
じゃ、俺が買う
450公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:43.05 ID:fx9zyO3a
バーナンキ最強
451公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:45.55 ID:CP0IH+FT
経済ってもうコントロールできなくなってんだろ
452公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:46.93 ID:/BPfAY3a
おかげで、オレ様のブラジル投信腐ってるし…
453公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:48.72 ID:sVxXTAn2
>>386
そうなんだよねえ。下がるのが正常な反応だと言う事を言わない。
ネタの取り上げ方が子供っぽいのがなあ・・・
454公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:49.72 ID:NHmTcEqb
>>416
序章ってことだろうw
455公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:50.36 ID:TybaoE0R
またランエボかよ
456公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:52.26 ID:eTnZCGsS
でも円安には触れないよね
457公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:52.99 ID:b8i/tyHa
↓誰や?
458公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:53.06 ID:LOzDZ5al
声怖えーよw
459公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:53.78 ID:J/drJDzs
日本とアメリカだけ儲ければ良いじゃん
その方が世界平和のためだ
460公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:54.50 ID:EXitvcAW
豊浦 nhk好きやな
461公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:54.81 ID:fKuOEKs+
これじゃテロでもしたくなるわ(´・ω・`)
462公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:07:59.72 ID:uEkMohBh
何この声
463公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:00.36 ID:KBxwT1z5
川*´ω`)マネーマネーマネー
464公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:01.65 ID:xpZAEaEi
ピコンピコン(´・ω・`)
465 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   :2013/09/29(日) 21:08:01.61 ID:XWsDg1nj
       /        ヽ
     /i           ヽ
    〃;;;;;            iヽ
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
    i }:;     '´  ヽ   彳  
    i ゞ:ヽ,    (   )    |
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゛゛゛゛゛゛゛゛::::;;
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゛
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、       バーナンキ
466公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:01.90 ID:FShyhijD
この番組なんか話題遅れてないか?
なんで今さらこんな番組なんだろ
467公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:02.13 ID:0tFDpO0R
この金の0.1%でも手にできたらなあ
468公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:02.80 ID:FaZnMs5E
ブラジルなのにレアルとはこれいかに(´・ω・`)
469公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:06.81 ID:CEyqjP4c
ベアリングほし〜と言ったら嫁に何で?いらないじゃんと言われた。。。
470公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:09.51 ID:Kl5Nw5SN
>>438
いや血管があるように運用してるだけ
471公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:10.37 ID:5UYIOZPY
W杯と五輪は大丈夫なのか
472公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:11.29 ID:EbhApSzG
俺もこういう仕事したい・・
473公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:11.78 ID:1gaRQ0ST
>>447
単純なんだよ
おおもとは
474公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:12.03 ID:oguoYVmt
日本にようやく投機マネーが戻ってくるね
475公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:12.08 ID:3CUXQuHS
俺のブラジル投信が・・
476公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:12.29 ID:hMa++2T6
>>401
NHKは中国の回し者??
477公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:12.84 ID:fyXqQy3F
ブラジルってアホだよな
478公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:12.61 ID:4bYbA6IZ
>>426
冷製都市に買えるべきだな
479公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:15.28 ID:+K/Lr5IR
毎月850億ドルだったっけ
いつまでも続けるわけには行かないだろう
480公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:15.53 ID:flxIH5fv
一部の金持ちにカネが集中して労賃下げまくってるから
カネの価値がいびつになってるんじゃないの(´・ω・`)?
481公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:16.48 ID:HEnwjx4u
>>410
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y  アンダーコントロール!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
482公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:17.65 ID:HsfEUiwC
オリンピック前になるといつもこうやって騒いでないか?北京オリンピックの前も散々崩壊するって煽ってたし。
483公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:19.18 ID:57orvwqs
亜米利加がつぶれれば平和に慣れる
484公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:19.44 ID:9USHbew6
眉毛太すぎ
485公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:19.51 ID:/cqSUShn
アナつかえ
486公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:20.36 ID:wIm0+BI/
いいなあ円も20パーセントぐらい下落すればいいのに
487公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:22.83 ID:V4mFe8JG
マーケットスピードか
488公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:23.78 ID:JTmne2BC
>>446
昨日の朝生でおもくそブラックって言われてたのに
489公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:24.71 ID:poq0WQtb
すごい眉毛
490公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:25.37 ID:6P2nn3GU
アロンソ?
491公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:26.49 ID:cbSxIaHR
お好み焼き?
492公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:27.27 ID:M9wvNX3E
ブラジルもうすぐオリンピックなのに涙目すなぁ
493公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:27.36 ID:SCj99cxf
おこのみやき?
494公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:27.79 ID:btn5Vb2b
レアル買いだな
495公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:28.23 ID:SYEuJ/uc
お好み焼きって聞こえた
496公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:28.38 ID:KrjvE8KS
ねーちゃんのケツでは経済を救えないか
497公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:28.48 ID:pa2FBlHZ
お好み焼き?
498公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:28.50 ID:gxsDEfMq
>>281のせいで、ID:3IHixFeu のハードルが大分あがったな
499公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:28.80 ID:hScIqH40
 すっげーまゆげ。
500公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:29.36 ID:cntPUP9G
↓ お好み焼きならハロワ行く
501公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:29.79 ID:Ghrxpeme
おこのみやき?
502公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:30.32 ID:l1wKLgvh
スゴい声がきたな
503公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:30.49 ID:dEqPEnxQ
お好み焼き
504公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:30.97 ID:flxIH5fv
お好み焼き(´・ω・`)?
505公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:30.96 ID:eTnZCGsS
リオ五輪ヤバイってマジなのか
506公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:33.16 ID:/BPfAY3a
いま、お好み焼きって言っただろ?
507公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:33.18 ID:w8c7JvNd
眉毛がゲジゲジ杉
508公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:33.23 ID:STCWXbT9
QE3っていつやるの?
509公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:33.83 ID:RxfShKC2
お好み焼き
510公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:34.18 ID:WscZF/qu
BAR南紀
511公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:34.74 ID:HysfAcHT
お好み焼き?
512公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:34.92 ID:twXLskw5
>>419
消費税増税は上げ要因
513公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:35.36 ID:g0LK/tGR
おまいらの部屋キター
514公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:36.93 ID:kYD2pMjs
ブラジルはそれだけじゃないだろ('A`)
515公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:37.66 ID:CaVC8eST
お好み焼きと聞いて飛んで着ました
516公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:38.20 ID:iPvokZQI
【グローバル競争の現実をまず直視せよ】 ユニクロ会長 柳井正 VOICE6月号

・今の日本の製造業が不振なのは、グローバルでほんとうに売れるモノを作ってないからだ。
・日本市場の口うるさい消費者を相手にしているうちに、高くても高性能なら売れる、という内向きの発想に凝り固まってしまった。
・私がよく言っているのは「パラダイムが変わった」ということだ。
(中略)おそらくこの十年間で、その四十億人のうち3分の1ほどは確実に中産階級になろう。その大きな部分を中国が占めている。
・急成長するアジア市場を狙っているのは、世界のあらゆる企業について言えることだが、
日本はその地理的優位さからして、まさに「ゴールドラッシュ」の真っ只中にいるといえよう。
日本の国自体は危機かもしれないが、企業や個人にとっては、またとないチャンスの時代が来ているのだ。
それにもかかわらず、なぜ企業や個人はアジアに出ていかないのか。これが不思議で仕方がない。
517公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:38.69 ID:4bYbA6IZ
>>477
ブラジルって昔もバブル崩壊おこしてブラジリアとか廃墟にしたんだぜ
518公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:39.49 ID:GEmLwmoD
レアル
ワールドカップ見越して買ってたら危なかったな
519公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:40.47 ID:pAVMhX5t
wカップ出来るのか?
520公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:40.68 ID:1d6cAw3S
新興国は落ち着くまでやばいよね。何処まで下がるか今のとこ底なしに感じる。
521公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:41.28 ID:dWLCkXqA
今お好み焼きって言わなかった?
522公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:42.02 ID:hpA3z7nR
おこのみ焼き?
523公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:43.24 ID:q9lKIvKn
ナレ誰?
524公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:43.19 ID:hcbHEM9R
>>446
チョン柳ちゃん死亡w
525公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:43.64 ID:ZCTfIZ4H
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
526公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:45.77 ID:+s/Ui+yo
お好み焼きだけ聞き取れた
527公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:45.74 ID:FaZnMs5E
>>473
単純なんだよ
おおともは

に空目したンゴwww
528公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:47.87 ID:i3F3i50p
マネーの行き先が迷っているなら
当分日本買いでOKだろw

明日から爆上げだな
529公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:47.99 ID:+MLUnV89
なんで、円安止まったままなん?
もっと円安になってもよくね?
530公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:48.33 ID:ZJPP8Sy7
◎シナチク
○インド
▲ブラジル
△エジプト
☆ユーロ
531公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:49.82 ID:NHmTcEqb
>>446
一番に中国を出てバングラディッシュで生産し始めた奴のいう台詞かよw
532公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:51.84 ID:OBiXYGiL
え、輸入してんのか
533公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:52.72 ID:Tbn1Ta6y
ワールドカップ、オリンピックが危ない
534公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:53.06 ID:dgbQb8WU
>>456
なんだかんだで円は強いからなぁ
535公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:54.88 ID:5AXqfqXi
いまさらこんな事いわれてもw
TV見てる連中ってバカなのか?
536公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:54.97 ID:TLEKHsYx
眉毛もにっこり
537公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:59.42 ID:70fhfHdG
インドもブラジルも慌てて金利上げてるけど駄目だね。インフレ不況はつらい。
538公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:08:59.81 ID:6hcUkOMY
ワールドカップとオリンピックのコンボなのに
539公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:00.76 ID:uEkMohBh
日本はそれほど円安じゃないのにイフレン起き始めてるよね
540公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:00.90 ID:6P2nn3GU
>>525
スワップおじさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
541公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:01.00 ID:HysfAcHT
小麦の話だからお好み焼き?
542公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:01.25 ID:fyXqQy3F
小麦自給してないのか
543公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:02.36 ID:BUxXRFfM
ブラジルって農業国なのにw
544公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:02.73 ID:N4MUeB09
バーナンキの威力すげぇw
545公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:02.56 ID:pa2FBlHZ
小麦の話だからリアルにお好み焼きで正解だった
546公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:03.64 ID:/BPfAY3a
お菓子を食べればいいんじゃね?
547公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:03.57 ID:IWXuD9u5
↓ふぐが走ってんね
548公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:04.50 ID:+ZflLFnx
でもすごい金持ちがいるのに助けたらんのや
549公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:04.51 ID:poq0WQtb
パンが高いなら米を食えばええやん
550公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:04.76 ID:b3jegi7t
>>454
WBSで取り上げたものをパクったように見えるのだが
551公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:05.15 ID:+Z4ApT4z
ケーキ食ったらいい
552公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:05.24 ID:M9wvNX3E
石みたいなカクカクしたパンだな
553公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:05.20 ID:CP0IH+FT
糖質抜きダイエットですね
554公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:06.10 ID:sHv3soyX
たまに新聞にブラジル国債を買いましょうってでかく載ってる時あるな
555公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:06.29 ID:b8i/tyHa
↓よしお米を食べよう
556公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:06.51 ID:z+3df6QB
お好み焼きって、言わなかったか?
557公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:06.72 ID:DCh96aql
ジム・ロジャース「アメリカは崩壊する。中国は試練を乗り越え超大国になる。」

蝶ネクタイの冒険投資家として名高いジム・ロジャース氏は
かつてタイのバーツを売り崩し、イギリスのポンドを減価させた投資家ジョージ・ソロス氏と共にヘッジファンドを経営していました。
ジム・ロジャース氏は10年以上前から市場の変化を感じ取り、
株式、債券などではなく、現物資産への投資を勧めています。
彼はアメリカ人の大金持ちでありながらアメリカの没落と中国の超大国を予想し、子供には中国語を学ばせています。
現在の中国は19世紀のアメリカと同じように世界帝国を築くあらゆる条件が揃っていると主張しています。
そしてアメリカの若者には現物資産への投資と後進国における農業事業への参入をすすめ、老人による富の搾取に抵抗するよう呼びかけています。

http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-2f8c.html
558公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:06.84 ID:AEGGfJtL
これ日本も人事じゃないだろ
559公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:06.91 ID:XgTZD24r
確実に美人
560公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:07.50 ID:TAwbriqq
パンがないならケーキを食べればいいじゃない
561公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:09.23 ID:b51SPWYX
ブラジルって小麦自給できてないのか
562公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:09.20 ID:HEnwjx4u
お米を食べるようにしています
563公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:09.40 ID:HsfEUiwC
20%ぐらい誤差じゃねえか
564公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:10.05 ID:3AQXo9Sy
えっブラジル小麦だめなの?
565公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:10.33 ID:jl5oZqWN
ケーキを食べています
566公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:10.81 ID:rQQHdCww
日本もパン上がったよね
567公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:11.10 ID:FaZnMs5E
↓ マリーアントワネット様が
568公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:11.56 ID:KkN18o3m
以下、パンが無いなら禁止
569公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:12.73 ID:wIm0+BI/
広大な国土の国なのに小麦が輸入なんだ
570公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:12.87 ID:ALKzLTgn
パンが無いならタコスを食べればいいじゃない
571公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:13.01 ID:TIKFErzn
>>438
修正資本主義
つうか今みたいな様子になったのってわりと最近
アメリカなんてフランクリン・ルーズベルトが規制強化してから80年代半ばまでそれでやってた
レーガンがたがを外した
日本では小泉と安部の馬鹿が同じことを
572公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:14.18 ID:eCsGYzmP
日本は都合のいい資金の一時保管場所だからな
日本に投資しようなんてキチガイは世界には少ない
573公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:15.47 ID:nfxDeX6F
お好み焼きと聞いて飛んできましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
574公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:15.72 ID:HvrrSCtC
CGの発達ってこういうドキュメンタリーや教育番組でもわかりやすく説明するのにも役立ってるな
575公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:16.35 ID:VoO2+u2H
>>486
円安になると輸出企業が激怒しますがな
576公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:16.39 ID:wUiYM4zA
白米食えよ
577公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:16.50 ID:t2VowVKk
お好み焼きが大変なのか・・・
578公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:18.39 ID:9USHbew6
おっぱいちゃん
579公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:19.18 ID:+9N+Nz3b
アベノミクスの影響だな
580公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:20.62 ID:dVJRJXVa
俺もおこのみやきと聞こえた!
581公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:21.05 ID:XOYim0lc
さっきのゲジ眉、お好み焼き…田端って聞こえたってばよ!
582公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:23.11 ID:5gBE/2k/
ワールドカップ 大ピーンチ
583公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:23.33 ID:VK0xLBnq
お好み焼きと聞いて
584公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:23.68 ID:nvIj6Mxy
ヘイトきたあああああああああああああああ
585公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:24.41 ID:njb0k8Lg
やっぱみんなお好み焼きって聞こえたんだなwww
586公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:27.32 ID:xpZAEaEi
のりのりだなあ(´・ω・`)
587公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:28.48 ID:U14/nTKD
ブラジルでホームベーカリー売れよ売れるだろ
588公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:29.18 ID:hMa++2T6
>>530
景気??
589公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:30.65 ID:C15NlNZH
サッカーの応援にも見える
590公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:30.75 ID:FaZnMs5E
(´・ω・`)おめこ食べたい
591公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:31.13 ID:4bYbA6IZ
ほんとにオリンピックできるのか?
592豊竹野69:2013/09/29(日) 21:09:32.10 ID:yRR/U7BL
@

日本 消費税増税10%〜50%


物価上昇しても文句も言わない 日本人


A
593公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:32.16 ID:FHH8ygjT
南米お馴染みの100%超のインフレが再び来るかもって話か。
594公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:31.97 ID:cbSxIaHR
おまえら(笑)
595公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:32.42 ID:4uvj+Xnd
一瞬アノニマス
596公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:31.86 ID:lrkJsiJJ
別に世界的な大災害も資源の枯渇も起こっていない。商品もあまりまくっている

なのにお金という人間の作った抽象的存在に振り回されて商品が買えず生きていけ無くなる不思議
597公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:32.49 ID:77jyMN+H
日本は生保ですら寿司食っているつーのに・・・・
598公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:34.29 ID:flxIH5fv
一部の金持ちのところにカネが溜まってるから市場にカネが流れなくなって値上がりしてんじゃないの?
ちゃんと税金取らないからだよ
599公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:36.79 ID:xoOiFNdB
日本も円安だから資金引き上げあるん?
600公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:36.72 ID:UZNTuZNA
>>543
急激に発展すると作らなくなるよ
601公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:37.73 ID:WnkLs8B3
普通はインフレで苦しむんだよな
日本はデフレで苦しんだが
602公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:38.23 ID:9C+SX9Ns
アノニマス
603公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:38.36 ID:P7uRQe+R
インド中国ブラジル
みんな金利の高い国ばかりだ
604公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:38.84 ID:uEkMohBh
そんな格好出来る余裕あるじゃん
605公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:39.46 ID:LuB8o+iZ
ブラジルもプロ市民がいっぱい
606公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:39.70 ID:poq0WQtb
ラップと言っても歌うわけじゃないのYO!
607公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:39.89 ID:STCWXbT9
パン食うのも大変ってすごい状態だな
608公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:39.98 ID:QbZ+W8zf
   ____
  /       \
 |  ⌒ヽ  /⌒ )
 |  <> (<>(
 ( ●(___人__)●)
  \    ┳  /
    \  ┃  /
     `ー‐‐'
609公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:40.22 ID:oQS7h/Eq
サッカーの応援と違いがわからん
610公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:42.18 ID:bTBi9U3w
コーヒー豆、食えよ
611公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:41.97 ID:VvRACAkv
楽しそうじゃねえか
612公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:42.23 ID:V4mFe8JG
カーニバルかよw
613公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:42.57 ID:HwAcZpFE
日本の近海で鉱物資源がじゃばじゃば出たとしても、税金が安くなることは絶対ない。生きにくい世の中だぜまったく。

日本も、クソみたいなデモじゃなくて、公務員にむけてデモしろよ
614公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:42.92 ID:SP75ExID
なんちゅう格好してんだよw
615公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:43.01 ID:FhfGTYE0
デモする元気を金に変えろよ
616公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:43.01 ID:XqDaOLHX
デモなんかしてないで勉強しろよ
617公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:42.97 ID:SaRwN2RD
アノニマスさんのお面どこでも人気だな
618公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:43.78 ID:5UYIOZPY
楽しそうだな
619公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:44.28 ID:+x1OJiRc
日本も30パー円安になったのにな
620公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:44.25 ID:TAwbriqq
その格好じゃ深刻そうに見えないぞ
621公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:45.27 ID:IWXuD9u5
日本人も東電に向かってこれぐらいやればいいのに
622公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:45.98 ID:KS70Q9tI
ボボか未来世紀か
623公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:47.36 ID:hQfLp2Es
食べなければいいじゃない
624公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:47.49 ID:jl5oZqWN
ラグビーのハカみたいだ
625公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:47.51 ID:ezpYc7fq
>>476
NHKの本局内に中国のテレビ局の支局がある
626公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:48.25 ID:Pdh1Y2jy
サンバでも踊ってろ
627公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:48.81 ID:ezr12gYF
FXの応援番組か何かかな
628公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:49.84 ID:UmDrGliN
なんつう格好w
629公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:50.26 ID:CP0IH+FT
オリンピックできんの?
630公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:50.86 ID:rQQHdCww
楽しそうじゃん
631公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:50.97 ID:XgTZD24r
>>557
中国人のメンタリティーは全く理解してないんだよな
632公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:51.75 ID:iPvokZQI
楽天三木谷「弱い産業は切り捨てて中国などの他国に任せれば良い」

[東京 14日 ロイター] 政府の産業競争力会議の民間議員である楽天<4755.OS>の三木谷浩史社長は、
政府の役割について、日本の産業における勝者と敗者を決めて政策を構築するのではなく、
経済成長を促すための最善策として、自由に貿易と競争ができるよう日本を開放することに注力すべきだと
13日に英語で行ったロイターとのインタビューで語った。

三木谷社長は、TPPを安倍内閣が世界第3位の経済を再生するための広範な取り組みの一環と位置付ける。
「この市場を開放しなければいけない。国際基準をできるだけ採用する必要がある。それが日本企業にとって世界で戦う力をつけるための唯一の手段で、もしそれができないなら、その産業は日本に残るべきではない」と語った。
「日本人は、強いところをさらに強め、弱い産業は断念して他国にまかせることが必要だと気づくべきだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130314-00000110-reut-bus_all
633公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:52.31 ID:/cqSUShn
デフレて じつわ いいことなんじゃねーか
634公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:52.43 ID:q2O6a23a
上がったのが下がっただけだろ?
バブルが永遠に続くと思うな。
635公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:52.80 ID:FShyhijD
>>521

言った言ったw
636公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:52.65 ID:/cxqOZAo
今、アノニマスがいたな
637公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:52.93 ID:TP8JrZVA
なんか説明がゆっくり過ぎだわ。街の声なんか不要。
638公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:53.16 ID:0tFDpO0R
>>534
信用されてるというか都合のいいのび太あつかいだろうけどな
639公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:53.43 ID:TwGIc696
この前までブラジル好景気って言ってたのに
640公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:53.62 ID:WscZF/qu
TEAパーティ
641公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:53.63 ID:JKPGtaEu
これは良い緑国旗ですね
642公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:54.20 ID:rEBCnseu
643公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:55.01 ID:Y8xRgfF+
ここでオリンピックするんじゃなかった?大丈夫なの
644公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:55.43 ID:WCgMrg70
デモでもおもしろい格好を目指すんだなw
645公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:55.34 ID:hcbHEM9R
お隣の国韓国の


大規模デモは?w


【韓国】『8月15日=光復節』〜ソウルで政府糾弾デモ相次ぐ=朴政権が初放水、300人近く連行も[08/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376626546/
646公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:57.68 ID:fyXqQy3F
たこ焼き値上げすればええねん
647公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:09:58.69 ID:LAoCq88X
楽しそうじゃん
648公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:00.67 ID:n/tmM1Qs
食料の海外依存ってこう言うのがあるからな
649公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:01.30 ID:Tbn1Ta6y
格好だと深刻さが希薄になるなw
650公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:03.24 ID:+kuFnj4N
>>592
手抜くなよw
651公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:03.30 ID:i3F3i50p
一方、某国では白菜が高くなって庶民が暴動をw
652公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:04.57 ID:kTPWiZFu
>>571
国家資本主義

ロシア、中国はそれで貧国から経済勃興した
653公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:04.77 ID:4bYbA6IZ
22%って(w
654公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:05.21 ID:8CpVQyyo
豊原功補こんなキモいナレーションなの?
655公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:05.92 ID:QxNFUIi8
100レアルがどれくらいかわからない
656公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:06.27 ID:+ZflLFnx
インドは差別するから
657公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:06.62 ID:OFkD8CYn
豊原功補ってこんな声だっけか
658公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:07.19 ID:eTnZCGsS
>>575
逆だろ
659公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:10.09 ID:hQfLp2Es
ガソリンは高いな
660公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:10.22 ID:bG4J22eC
>>605
バカ丸出し
661公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:10.73 ID:5AXqfqXi
暗にアベノミクス批判か
くだらん
662公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:11.80 ID:E4xSZfWp
小麦粉のことだから本当にお好み焼きって言ってたんじゃないか?
663公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:11.71 ID:ZJPP8Sy7
>>588
破綻大賞典
664公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:13.40 ID:/BPfAY3a
ルピーってソフマップの?
665公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:13.45 ID:70fhfHdG
市民どもにいっておくけどブラジル政府じゃなにもできんよ。
666公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:13.77 ID:6aCpr3JG
そんなかっこうで言われても
667公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:13.82 ID:XgTZD24r
スズキ様
668公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:15.28 ID:KrjvE8KS
そういやガソリンえらい値上がりしてたもんな
運転しないんで気づかなかった
669公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:15.59 ID:6P2nn3GU
スズキ
670公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:16.25 ID:SYEuJ/uc
こういう暴動が起きているってニュースを
NHKはニュース9で取り上げるべきだろ
671公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:17.27 ID:x6nhRHzw
すいません、原油値上がり、日本のせいです
672公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:19.07 ID:m+2MQwIK
番組の意図がイマイチ分からん
673公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:19.09 ID:poq0WQtb
インドも輸出の国でそ
674公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:19.86 ID:10VnIilT
>>438
だから資本主義をどうコントロールするかが重要

アメリカのお茶会運動みたいに『資本主義は絶対に正しい。社会主義やもどきは間違い』みたいなのは
馬鹿
675公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:20.32 ID:njb0k8Lg
ルーピー鳩山
676公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:20.25 ID:FaZnMs5E
バーナンキはぁ
別に世界がどうなろうとぉ
知ったこっちゃねぇからぁ


スズキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
677公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:20.57 ID:kYD2pMjs
ガソリンを買うために車を売らないと('A`)
678公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:20.77 ID:pTPkBAXZ
679公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:21.40 ID:HEnwjx4u
>>546
震災か
680公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:22.24 ID:EkW7SVjY
日本だってドルに対して20%安くなったじゃん
681公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:23.63 ID:VPNuqPOS
4400円で何も買えないとか…
682公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:23.88 ID:gCb+8oRl
なんでブラジルはレアル安で食品が値上がりするんだ?
自給してないのか?
683公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:26.13 ID:LAoCq88X
スズキオワタ
684公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:26.21 ID:kqxsDJTH
ロンバケのカメラマンの人がナレーター?
685公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:27.03 ID:M9wvNX3E
鈴菌死滅してしまうん?
686公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:27.26 ID:VoO2+u2H
>>598
もうそんな時代ですらないな
誰が金を持つかというより
一体どこに流れてたまるかみたいなもんだよ
687公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:29.00 ID:AEGGfJtL
>>597
×ナマポですら
○ナマポだからこそ
688公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:29.75 ID:C15NlNZH
ALTO海外仕様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
689公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:30.46 ID:HbvBOW2H
ブラジルおばちゃん、グッズ買う余裕有るんだな
690公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:33.96 ID:STCWXbT9
スズキはインドがこけたらマジでやばい
691公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:33.73 ID:9USHbew6
一方日本は通貨安で輸出企業が大喜びしていた
692公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:36.20 ID:TkQFA18A
日本であんな(国旗付けた)ばあちゃん居たら右翼呼ばわりだな
693公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:36.69 ID:5gBE/2k/
維持できないな
694公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:37.39 ID:DdzYIAkB
ブラジルショッククルー━(゚∀゚)━!
695公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:37.51 ID:nvIj6Mxy
デモっていうとお前らを思い出すわ
696公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:37.81 ID:4bYbA6IZ
>>659
OPECが生産しぶってるのもあるな高値を維持するために
697公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:39.14 ID:5UYIOZPY
ブラジルってバイオエタノールなんじゃないのか
698公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:39.92 ID:zK/ORXMy
スズキも売れないのか
699公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:40.23 ID:po/1iBVS
どこの日本だよ
700公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:40.41 ID:IWXuD9u5
↓自民党ネットサポーターズが青筋立てながらひとこと
701公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:41.54 ID:TIKFErzn
>>652
戦前の日本じゃんw
702公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:41.63 ID:oQS7h/Eq
アメがドル刷り捲くるって盛り上がるんだから引き締めれば萎むわな
703公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:42.20 ID:SNmcUYD2
各地の通貨安が起きててハンパないな
704公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:43.30 ID:wTxL5T6k
ババアwwww
705公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:44.23 ID:Pdh1Y2jy
>>664
ふいた
706公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:44.46 ID:dgbQb8WU
>>619
日本の場合は自国での金融緩和でだからなぁ
707公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:47.01 ID:Kl5Nw5SN
ブラジルW杯も五輪も中止
708公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:48.40 ID:1gaRQ0ST
>>527
意味がわからんw

おおもとが、おおともに
なる意味もw
709公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:49.90 ID:RMf3IWko
(´・ω・`)一方、日本では自国通貨安を喜ぶバカで溢れていた…
710公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:50.43 ID:XkBMdjQD
日本のガソリンも異常だよね  100円くらいがちょうどいいのに
711公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:50.92 ID:QS+NtlBB
そしたら裏山にUFOを見たんだ
712公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:50.90 ID:8H80bFlO
>>426
工場拡張しようとしてたイスラームさん…
バングラデシュの縫製工場で事故 って
ニュース聞いて、すげ〜心配になった。
713公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:51.59 ID:PO5wyNPX
ブラジル国旗掲げたオバサン、連呼リアンから見るとネトウヨなんだろうなw
714公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:52.82 ID:JKPGtaEu
うわー嫌なCGだなぁww
715公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:54.89 ID:FaZnMs5E
>>592
文句を言わずに抗議するのが日本
サイレントテロ
716公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:55.09 ID:kTPWiZFu
>>380
中国株ってカラ売りできるのけ?
717公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:55.37 ID:l7XxXhxu
>>636
ちょいちょいアノニマスがいたな
718公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:55.74 ID:VPNuqPOS
まるでスペースデブリ
719 :2013/09/29(日) 21:10:55.91 ID:4QguAylu
円も下落しまくったよ
720公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:56.17 ID:HTGBvf7f
格差が激しくなって貧乏人ばかりが増えてくのに大量生産した商品を誰に売るんだよ
721公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:57.00 ID:2YeFtjN7
インド人の顔のつくりって男だといかつく見えるけど女だとすげえ美人が多いんだよな
722公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:57.68 ID:6aCpr3JG
日本はどうなの
723公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:58.30 ID:HEnwjx4u
どうしてこうなった どうしてこうなった 
724公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:10:58.44 ID:NHmTcEqb
BRICSの問題は表面で
ホントは中国周辺のマレーシアとかタイとかのアジア通貨危機が起きて
シンガポールや香港のファンドが本丸
725公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:01.49 ID:ALKzLTgn
アメリカのせいだよなぁそりゃ
726公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:02.09 ID:poq0WQtb
>>672
アメリカが悪い
727公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:02.51 ID:/cqSUShn
また おまえか
728公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:04.55 ID:FHH8ygjT
今は落ち着いてる気がするが。
729公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:04.92 ID:IWXuD9u5
みぞうゆうううううううううううううう
730公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:06.58 ID:SaRwN2RD
さらりーまん
731公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:07.07 ID:VK0xLBnq
ブラジルなんか元々脆弱やからこうなるんやろ
732豊竹野69:2013/09/29(日) 21:11:07.50 ID:yRR/U7BL
@


おれはタタ自動車 ナノ 30万円 買う


A
733公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:07.24 ID:fKuOEKs+
そこで借金ですよ
734公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:08.13 ID:V4mFe8JG
>>671
違うから
735公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:08.00 ID:UZNTuZNA
この飛び交う札束CGは好き
736公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:10.34 ID:pAVMhX5t
ん〜でも日本は75円から100円だから33%下落だよなw
20%なんて
737公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:10.61 ID:VoO2+u2H
>>658
すまんほんとだ輸入だなw
738公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:12.90 ID:wIm0+BI/
日本はガソリン代よりも自動車の税金が高すぎ
739公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:15.45 ID:+jHdFUNt
リオ五輪はインフレのため延期されました
740公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:15.90 ID:/BPfAY3a
黒田砲撃つの遅かったんだよ…
741公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:15.75 ID:Nd12ocYB
自国通貨が安くなって喜ぶ日本て つくづくすごいなと思う
742公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:22.22 ID:nc8zrG1S
ええ、維持費が高くて自動車を手放しましたよ
743公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:23.60 ID:hQfLp2Es
アベノミクスとそっくりだな
744公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:23.88 ID:1yOtaF48
なんかついこの間テレビ東京で逆の事やってたきが
745公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:24.14 ID:RzPRlw2M
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::   
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
746公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:26.36 ID:hM9j0tJN
シュナイダー圭子こねえ
747公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:28.14 ID:3e5lXFaT
アメリカってもしかして世界の癌なんじゃ・・・・
748公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:29.65 ID:q2O6a23a
通貨が安くなったら輸出企業を誘致して輸出に精をだぜ!
749公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:30.05 ID:TDhe7K5C
世界中の金集めたらいくらぐらいになるんだろうか?
100ゴウガシャくらいかな?
750公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:30.18 ID:OBiXYGiL
キニシナイ キニシナイ
751公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:31.35 ID:QrebVfzP
新興国は大変だとかいうが
ここ10年間で最も衰退したのは
我が国日本国だという事実
752公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:31.67 ID:6P2nn3GU
あれからもう8年弱なのか
753公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:33.28 ID:ngqHA1BK
リーマンショックの最後の引き金を引いたのはチョンが原因。
754公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:34.87 ID:/X1VugL9
レアルってなんだかんだ言われてるが
証券会社からは連日
レアルの投資信託勧誘があるんだが
755公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:34.96 ID:Q+hiIsU7
アメリカの我欲が諸悪の根源だなー
756公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:35.15 ID:flxIH5fv
>>686
カネが溜まってるところが金持ちだろ(´・ω・`)
757公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:35.55 ID:V4mFe8JG
デリバティブキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
758公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:36.54 ID:kYD2pMjs
リーマンブラザーズが無くなったんだよな…('A`)
759公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:37.11 ID:XgTZD24r
>>722
大借金国家ですよ
760公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:37.33 ID:FaZnMs5E
>>708
おおとも→大友→大きなお友達→プリキュアとかに群がるキモオタ
761公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:38.45 ID:KkN18o3m
>>716
すいません
いい加減なことをいいました
762公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:39.28 ID:uEkMohBh
日本も自民党で少し持ち直してきた時だね
763公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:39.55 ID:jtDfxe7D
モノラインか
764公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:40.75 ID:QPatg0eb
100レアルって
日本円でいくらなの?
765公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:40.95 ID:dr6g0Go4
バルブだ
766公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:41.25 ID:W0Bd/TIe
アメリカって世界に迷惑かけすぎだろ
767公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:41.64 ID:LOzDZ5al
パーン!
768公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:44.96 ID:5UYIOZPY
ノーマネーでフィニッシュです
769公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:45.13 ID:hcbHEM9R
金融工学厨
770公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:45.74 ID:TBGLxg6h
米帝が諸悪の根源
771公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:45.77 ID:I80hPNIH
( ゚д゚)ドカーン!!
772公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:46.14 ID:9USHbew6
どかーん
773公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:47.13 ID:+ZflLFnx
詐欺商品を世界中にバラまいいただけ
774公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:47.40 ID:eTnZCGsS
奴は…はじけた
775公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:47.73 ID:jl5oZqWN
オレがFX始めて一週間でリーマンショックになったのはワラタ
776公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:49.41 ID:4bYbA6IZ
もはやアメリカは生産国じゃなく
金融国だもんなー、マネーゲームで成り立ってる国だ
777公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:49.90 ID:ALKzLTgn
マネー資本主義って番組面白かったな
サブプライムとかデリバティブについてわかりやすく解説してたやつ
778公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:51.08 ID:n9Aw4dfv
>>571
リベラル・リフォームみたいなかんじか
それなら賛成だが
779公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:51.38 ID:LA13cCR5
音が遠くなった
780公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:51.50 ID:LuB8o+iZ
>>709
トヨタ社員をバカにしたな
781公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:52.35 ID:/r4rKJgL
>>746
あの人のインパクトは強かったw
782公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:52.87 ID:cbSxIaHR
音が小さい
783公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:53.68 ID:2YeFtjN7
借金させて無理やりかね使わせまくったって話なんだっけ?
784公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:54.28 ID:96LpAx8g
>>736
それでも強いのは、経常収支が黒字だからだろうな。
新興国じゃそうはいかない。
785公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:54.93 ID:m1pZgkw4
今と同じ状況だな
今はサブプライムローンがトリガーじゃなく
まさかのFRB緩和策終了がトリガ-だったとは。
786公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:55.55 ID:IWXuD9u5
はじけたけど株はもう復活してるよね
787公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:56.74 ID:b51SPWYX
リーマンショックは麻生のせいじゃなかったの?
ワイドショーはそう言ってたぞ
788公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:57.01 ID:DCh96aql
ジム・ロジャース「アメリカは崩壊する。中国は試練を乗り越え超大国になる。」

蝶ネクタイの冒険投資家として名高いジム・ロジャース氏は
かつてタイのバーツを売り崩し、イギリスのポンドを減価させた投資家ジョージ・ソロス氏と共にヘッジファンドを経営していました。
ジム・ロジャース氏は10年以上前から市場の変化を感じ取り、
株式、債券などではなく、現物資産への投資を勧めています。
彼はアメリカ人の大金持ちでありながらアメリカの没落と中国の超大国を予想し、子供には中国語を学ばせています。
現在の中国は19世紀のアメリカと同じように世界帝国を築くあらゆる条件が揃っていると主張しています。
そしてアメリカの若者には現物資産への投資と後進国における農業事業への参入をすすめ、老人による富の搾取に抵抗するよう呼びかけています。

http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-2f8c.html
789公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:58.40 ID:VK0xLBnq
ねずみ講やな
790公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:59.62 ID:/BPfAY3a
あの1年だけで100万近く吹っ飛ばしたな…
791公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:11:59.65 ID:FNLX7LrA
いやいや、新興国じゃなく

日本も同じ事起こってるでしょ

通貨2割以上も暴落したでしょ!
792公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:00.55 ID:T+mL2iVP
ブンフことBNFこの頃全く見な稲
793公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:01.75 ID:ezpYc7fq
投機資金が石油とかにも入ってるから、高止まりしてるよな
794公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:01.93 ID:wTxL5T6k
一気に弾けましたwwww
795公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:02.10 ID:3CUXQuHS
ハゲ
796公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:02.24 ID:ngqHA1BK
ドッカーン 那珂チャンだよ。
797公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:04.50 ID:KrjvE8KS
我が家みたいに元々低収入だと
リーマンショックだろうとバブルだろうと関係なかったな(´・ω・`)
798公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:04.86 ID:pRWt7VTT
はじけたってどういうことだよ?
詳しく説明してよ
799公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:06.40 ID:V4mFe8JG
ヘリコプターベンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
800公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:06.53 ID:3ilbU8uI
オレの会社リーマンショック関係なかったわ
801公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:07.04 ID:PO5wyNPX
>>709
程度問題だろw
802公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:07.07 ID:FShyhijD
取り敢えず録画停止するわ
昨日のNスペ見逃したんだけど
再放送見た方がいいくらい面白かった?
803公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:07.76 ID:ZCTfIZ4H
ナイアガラでポジ追加しました(^。^)y-.。o○
804公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:08.04 ID:uORV0dbV
ガソリンも余った金が先物ガソリンに集まって 高騰してるのよ
805公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:08.35 ID:U14/nTKD
サブプライムに引っかかkるアホ民族
806公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:08.67 ID:OFkD8CYn
禿げてないよ
807公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:08.67 ID:z+3df6QB
>>651
キムチが漬けられないニダ!
808公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:08.92 ID:SyKPx6t8
俺も量的緩和したいわー
809公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:11.63 ID:5AXqfqXi
そもそもサブプライムは英国の発明だろ
なんでもアメリカ、アメリカって、経済しらないなら
こんな番組やめちまえよw
810公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:12.34 ID:40lWppkD
>>729
ネトサポうざい
811公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:12.73 ID:Kl5Nw5SN
FRBって誰のためにあるんだ
812公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:12.89 ID:SNmcUYD2
日本は先駆けて意図的に円安起こしてる感じか
813公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:14.43 ID:qbFPiXPs
>>642
はえーよw
814公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:16.59 ID:RbIzPF0r
世界経済はあらゆる意味で限界に来とるかもしれんなぁ
長生きの価値が見いだせん
815公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:16.92 ID:3AQXo9Sy
じゃぶじゃぶ
816公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:19.06 ID:AEGGfJtL
アメリカは明後日からの予算決まってないって
今日の7時のニュースでやってたよな
817公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:19.18 ID:QbZ+W8zf
ヘリコプター使えよ
818公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:21.12 ID:96LpAx8g
ハロー
819公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:20.90 ID:flxIH5fv
その銀行の関係者がFRBにたくさんいるから(´・ω・`)
820公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:21.76 ID:hQfLp2Es
この金が投資にいったのか
821公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:24.74 ID:UZNTuZNA
バーナンキ仕事しただけなのに
すっかり悪人扱いされちゃってるなww
822公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:25.37 ID:TIKFErzn
>>751
衰退なんかしていない
実力どおりになっただけ
バブルは忘れよう
823公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:25.72 ID:FaZnMs5E
こういうのさぁ
Nスペのレベルじゃないよね

池上がガキに模型使って説明するレベルでしょ・・・・
824公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:26.49 ID:KS70Q9tI
マネー刷っておいてマネーすんなよなんつって
825公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:28.87 ID:kYD2pMjs
やり過ぎだろ('A`)
826公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:28.92 ID:xpZAEaEi
すげえええええええええええええ!!(´・ω・`)
827公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:29.50 ID:G2zmuRuM
桁が異常すぎる
828公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:34.43 ID:Cyo0+4CW
レアル建てで投資信託してる人とかどうしてるだろうか
829公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:34.35 ID:+MLUnV89
>>756
使いもしない金をため込んでるやつがいるんだよな。
やはり、緩やかにインフレを起こして、実質貯蓄税を実行するしかない
830公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:34.81 ID:LOzDZ5al
刷って刷って刷りまくれ
831公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:35.68 ID:ngqHA1BK
ジャブジャブやのぉw
832公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:36.63 ID:6hcUkOMY
無茶苦茶しよる
833公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:36.94 ID:uEkMohBh
米国は凄いよな
834公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:37.49 ID:hhOb+lDL
なんとかショックの前には必ず暴騰してるよね
結局相場って全部勝ち組が一般市民をハメこんでるんじゃないの?
835公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:38.21 ID:JKPGtaEu
量的緩和なんかしたって内需は回復できんだろ
836公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:38.93 ID:wIm0+BI/
>>759
大箪笥貯金国民国家でもあるよね
837公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:40.29 ID:+6GgZsIl
アベノミクスが辿る道と言いたいのか
838公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:40.73 ID:IWXuD9u5
ついに買いましたインドネシア株!!
839公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:40.88 ID:gxsDEfMq
もう紙くず・・・・
アメリカは世界に迷惑をかける
840公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:41.34 ID:6P2nn3GU
米国と中国に比べたら
日本の量的緩和なんて屁みたいなもんだな。
841公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:41.99 ID:8pxFo1JZ
BRIGsは去年あたりから減速してたじゃん。経済の足腰が弱いんだよ
842公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:42.35 ID:poq0WQtb
どえりゃあ景気わるーてかんわ
843公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:42.64 ID:ALKzLTgn
>>746
俺は丸山俊が好きだw
844公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:42.70 ID:dgbQb8WU
>>736
通貨下落の要因が全く違うだろ
845公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:44.86 ID:70fhfHdG
失業率なんかターゲットにするから変なことになる
846公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:46.63 ID:GHWbBUzD
あれだけマネー緩和するなら、国民個人に配って消費上げた方が早かったんじゃないかな
847公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:47.04 ID:3e5lXFaT
アメリカさん、もう勘弁してくださいよ
848公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:47.83 ID:CP0IH+FT
300兆円w
849公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:48.12 ID:hcbHEM9R
高い成長が見込まれない韓国w
NHKに無視される
850公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:50.12 ID:8x0gcJZu
中国さまには触れません
851公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:50.21 ID:BUxXRFfM
じゃぶじゃぶ刷ってる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
852公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:50.23 ID:Q+hiIsU7
輪転機頑張りすぎw
853公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:51.23 ID:wwCPhujs
その似顔絵止めれ www
854公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:51.28 ID:xt0om2jv
>>598
集まりやすいところに集まり、集まらないところには徹底的に集まらない
なのに「供給だけ増やしました」でどういう結果になるかもわからない、
というか、判ってやってるアホ政策が横行してるってだけだな
855公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:51.11 ID:5Vee4Cyr
やりっ放しやりやがってこのハゲ
856公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:52.24 ID:V4mFe8JG
ゴールドマン・サックスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
857公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:52.81 ID:WCgMrg70
>>571
ただ、ケインズ主義の前提は「天然資源のボトルネックが無い」なんだよな。
労働力と設備の不足だけがボトルネックになってる世界を前提にしてる。
はっきり言ってシェールガスみたいに割高なエネルギーが中心になるようなら、
エネルギーはもう末期。
もはやいかなる手段を用いても20世紀型の経済システムを維持することは不可能。
858公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:53.15 ID:dr6g0Go4
アメリカはひどい通貨マフィアじゃないか!!!!
ゆるせねえ
859(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆ebflWb0w031w :2013/09/29(日) 21:12:55.87 ID:rReDLcxH
もうドル終われよ
860公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:57.13 ID:XqDaOLHX
今カッコつけてます
861公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:57.76 ID:eTnZCGsS
結局投機に全部使われちゃったんだよね
862公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:12:59.32 ID:D/f5mRBM
863公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:00.53 ID:FaZnMs5E
これさ
金融緩和しても資金が流出するつって問題になってたんだよね
864公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:01.40 ID:ZJPP8Sy7
寄せても返って来ない
865公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:02.65 ID:DCh96aql
ジム・ロジャース「アメリカは崩壊する。中国は試練を乗り越え超大国になる。」

蝶ネクタイの冒険投資家として名高いジム・ロジャース氏は
かつてタイのバーツを売り崩し、イギリスのポンドを減価させた投資家ジョージ・ソロス氏と共にヘッジファンドを経営していました。
ジム・ロジャース氏は10年以上前から市場の変化を感じ取り、
株式、債券などではなく、現物資産への投資を勧めています。
彼はアメリカ人の大金持ちでありながらアメリカの没落と中国の超大国を予想し、子供には中国語を学ばせています。
現在の中国は19世紀のアメリカと同じように世界帝国を築くあらゆる条件が揃っていると主張しています。
そしてアメリカの若者には現物資産への投資と後進国における農業事業への参入をすすめ、老人による富の搾取に抵抗するよう呼びかけています。

http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-2f8c.html
866公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:03.57 ID:sVxXTAn2
後進国は金融に手を余りださない方が良いと思うんだけど・・・
867公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:05.18 ID:OBdH7jVq
リーマン前と大差ない気がする
868公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:06.35 ID:Y+TcTphz
>>764
4300円くらいのはず
869豊竹野69:2013/09/29(日) 21:13:10.90 ID:yRR/U7BL
@

未だに賃金アップしない 日本

最低賃金600円

これがアベノミクス

物価上昇して終了


A
870公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:11.18 ID:tEMaYe1V
韓国人か
871公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:11.03 ID:SqsThXcO
俺のユーグレナ3500@1600
果たして半年後どうなっているのか
872公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:13.64 ID:6P2nn3GU
亀戸?
873公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:14.87 ID:XgTZD24r
おもてなし
874公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:15.56 ID:GHWbBUzD
>>845
失業率ほど、いかようにも操作できるからな
875公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:17.34 ID:96LpAx8g
トキョ、じゃなかったw
876公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:18.75 ID:iTMbavnP
リーマンはたんに一枚噛んでるのが韓国とのは言わないのですか?NHKさん
877公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:19.61 ID:SP75ExID
トキョの人か
878公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:20.11 ID:HEnwjx4u
リオでじゃねーよ
879公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:20.17 ID:A/NI/HD0
りおでかねいろ
880公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:20.44 ID:2YeFtjN7
中国人の金融屋って凄く胡散臭く感じる
881公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:20.55 ID:wHEAz7Y1
>>674
純資産税をすれば、消費や投資を促せるし、バブル抑制効果もあります。
882公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:20.96 ID:KkN18o3m
>>834
結局のところ、経済学は
「なぜ恐慌がおこるのか」をいまだ解明してないのですよ
883公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:21.09 ID:DdzYIAkB
出来るハゲ
884公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:22.14 ID:XVRY7gT0
トキョー
885 :2013/09/29(日) 21:13:22.87 ID:4QguAylu
デジャブ
886公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:23.04 ID:NHmTcEqb
そして日本もアメリカに負けないくらい緩和するんですよ(キリ
887公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:23.54 ID:Pdh1Y2jy
>>823
たしかに
888公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:23.95 ID:gCb+8oRl
こういうのって実体経済よりも投機筋によるマネーゲームの影響が大きいんだろ
もう規制すればいいじゃん
889公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:24.47 ID:zK/ORXMy
中國系
890公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:24.78 ID:pRWt7VTT
トーキョ
あれ
891公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:25.26 ID:P0hqLA2X
Nスペも品質が落ちたな。

昨日の日本の資源も中身はなかったし、今日のも大したことはない。
892公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:28.34 ID:ngqHA1BK
リオデジャネイロ
893公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:28.72 ID:mpNf16VQ
ん? リーマン・ショックってもろ韓国のせいだろ?
894公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:29.42 ID:QrebVfzP
>>776
米国は国内の開発余力が無尽蔵だから
いくらでも信用を膨らませて通貨を発行することができるもん

日本や欧州のように開発しつくしてもはや土地がないようなところとは違うよ
895公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:29.79 ID:UZNTuZNA
Kの時もロゲだったんだ
896公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:30.21 ID:JgENDSfe
リーマンショックで我が意を得たりと資本論賛美番組やりまくってたNHKw
897公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:31.10 ID:3e5lXFaT
ブラジル大変だよ
898公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:31.54 ID:ezr12gYF
QEのせいで2千万を溶かした俺に謝れ
899公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:32.92 ID:OBiXYGiL
↓有働有美子ならハロワ行く
900公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:32.83 ID:U14/nTKD
リオデカネーロ?
901公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:34.25 ID:XIXq9gX7
トーキョーかとおもた
902公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:34.52 ID:FNLX7LrA
米の値段も小麦粉も

3割近く騰がってるでしょ日本も!
903公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:35.23 ID:VK0xLBnq
ブリックスとか言って持ち上げてたからな
904公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:36.01 ID:dXFp5IE4
キニシナイのおっさん、今頃工事現場の誘導とかしてんのかなあ
905公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:36.12 ID:nc8zrG1S
>>814 血を吐きながら続ける悲しいマラソン
かつてそれは冷戦での軍拡を意味したんだが
906公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:38.26 ID:XNtaGtc5
ワールドカップもオリンピックも失敗しそう
907公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:38.50 ID:eFsA+4vY
新橋あたりにいそうなおっさんだった
908公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:39.18 ID:uEkMohBh
ジャパンもジャブジャブくるの
909公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:40.07 ID:0tFDpO0R
>>862
不細工だなあ
910公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:39.95 ID:hcbHEM9R
倍返し終わったのに重いのなぜ

さては歌舞伎中継だな
911公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:40.25 ID:hQfLp2Es
日本は投資されないの?
912公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:40.17 ID:IWXuD9u5
じゃあ日本にもまねーが来るんですね!!
913公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:44.21 ID:LOzDZ5al
リオデジャネエヨ
914公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:44.91 ID:wIm0+BI/
世界大戦やらずにこの世界不況乗り切れるんだろうか
915公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:45.60 ID:8sl0tncr
景気のいい話だな(棒
916公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:45.41 ID:9USHbew6
おしり!
917公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:46.01 ID:FShyhijD
>>823

いや
最近のNスペひどい
本体はETV特集
918公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:46.62 ID:QbZ+W8zf
けつ
919公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:46.95 ID:XgTZD24r
糞えろいな
920公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:47.20 ID:6P2nn3GU
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
921公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:47.33 ID:96LpAx8g
ケツ!
922公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:47.61 ID:XkBMdjQD
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
923公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:47.43 ID:3AQXo9Sy
おはだああああああああああ
924公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:47.87 ID:3CUXQuHS
おっぱい
925公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:47.96 ID:pRWt7VTT
ケツ
926公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:48.28 ID:KrjvE8KS
やっぱりオリンピックは無理だったよ…
って国は今迄なかったのかな
927公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:48.62 ID:eCsGYzmP
W杯とオリンピックでブラジル逝った━━━━(゚∀゚)━━━━!!
928公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:48.73 ID:X1Q5GNF6
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
929公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:48.82 ID:G2zmuRuM
見えた
930公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:49.01 ID:flxIH5fv
おしり(;´Д`)ハァハァ
931公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:49.87 ID:l1wKLgvh
メシ食うかな
932公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:50.09 ID:dr6g0Go4
コパカバーナ
933公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:50.41 ID:qiQulHYQ
ケツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
934公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:50.89 ID:+9N+Nz3b
ぷりけつ
935公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:50.94 ID:8x0gcJZu
バルブが崩壊したか
936公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:50.86 ID:uRp8JyhU
けつ
937公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:51.18 ID:poq0WQtb
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
938公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:51.54 ID:BCXKArnC
けつ
939公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:51.70 ID:Cbp+IjD4
えろい
940公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:52.19 ID:HysfAcHT
NHKでTバック
941公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:52.34 ID:m1pZgkw4
ケツ、おっぱい
942公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:53.86 ID:FaZnMs5E
ケツ!!!

きゃああああああぷ!!!!


きゃああああぷ!!!!
943公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:54.05 ID:HEnwjx4u
尻に オッパイ
944公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:54.34 ID:vr6L8YJZ
ケツwww
945公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:54.87 ID:UmDrGliN
NHKでTバック
946公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:55.30 ID:xoOiFNdB
>>321
おとなりのくにかんこくのでもはきれいなでも
947公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:55.44 ID:b4hBsZ18
それだけバラ撒いても俺の懐には
1円も入らないとはどういう了見だ(´・ω・`)
948公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:55.68 ID:JKPGtaEu
こら世界恐慌がくるかもな
どいつもこいつも馬鹿ばかり
949公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:56.35 ID:eFsA+4vY
おっぱい、おおぱい
950公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:57.41 ID:SP75ExID
まずは先物の原油の値段が上がったんだよね
951公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:57.38 ID:n9Aw4dfv
>>821
ほんとだよな
そら弊害もあるがやらなかったらもっと悲惨だったろう
952公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:58.66 ID:ngqHA1BK
うほっ・・・いいけつ、よいハイレグw
953公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:59.39 ID:/BPfAY3a
キャプ班!任せたぞ!!
954公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:59.60 ID:XVRY7gT0
すんげースタイル
955公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:13:59.80 ID:XIXq9gX7
外人にしては貧乳…
956公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:00.65 ID:dEqPEnxQ
国中がおっぱい
957公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:00.95 ID:nluvmnWV
( ゚∀゚)o彡゜おしり!おしり!
958公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:00.71 ID:9USHbew6
ジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャン
959公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:00.96 ID:9zHMtac3
いまこそ沸騰都市を再放送すべきw
960公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:01.57 ID:IWXuD9u5
ブラジル女最高!!!
961公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:02.68 ID:mjt5AgVu
ケツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
962公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:04.71 ID:BYu20paN
飛んできますた
963公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:05.84 ID:kYD2pMjs
抜いた('A`)
964公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:05.63 ID:CaVC8eST
ケツが見えたので飛んできました
965公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:07.55 ID:TIKFErzn
>>857
だね
まあ、ちょっと贅沢を我慢
966公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:10.08 ID:jtDfxe7D
ブラジルでも貧相なおっぱいの娘いるんだな
967豊竹野69:2013/09/29(日) 21:14:10.09 ID:yRR/U7BL
@


ブラジル=日本 アベノミクス


A
968公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:10.45 ID:PX44yYaF
け・・けつっ!
969公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:11.13 ID:HEnwjx4u
.      ( ゚∀゚)    ( ゚∀゚)                   _       ( ゚∀゚)彡
.お━━ と  つ━━ / つつ ━━━━━━━/^)^) ━━ ( ゚∀゚)━━ .(  ⊂彡 ━━━ぱいっ!!!!
.      (_,,つ    (  〈    (⌒(´_, ,_)  (_, `)    / つつ    |   |
.       し'     ヽ_)_)    し ヽ,),,)   と_ノ     (_,ヽ_)_)    し ⌒J
970公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:11.90 ID:xt0om2jv
>>846
完全否定されている「とりくるだうん(笑)」を未だにしゃあしゃあと言ってのけるレベルのゾンビが多いからなぁw
971公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:14.33 ID:5gBE/2k/
>>893
せやで 引き金
972公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:15.84 ID:sVxXTAn2
>>869 未だに〜とかどんだけ早漏なんだよw
973公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:16.36 ID:OIvwHAXx
次スレおながい。。。
974公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:17.92 ID:Q+hiIsU7
>>894
そんなわけねーってw
975公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:19.11 ID:QbZ+W8zf
日本は、まだ・・・
976公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:20.14 ID:ezpYc7fq
欧米は日本がゼロ金利政策=金刷ったらめちゃくちゃ叩かれたけどこれだものw
977公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:20.43 ID:6P2nn3GU
NHKでTバック
978公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:22.06 ID:nluvmnWV
だれか次スレはよう
979公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:25.39 ID:DCh96aql
ジム・ロジャース「アメリカは崩壊する。中国は試練を乗り越え超大国になる。」

蝶ネクタイの冒険投資家として名高いジム・ロジャース氏は
かつてタイのバーツを売り崩し、イギリスのポンドを減価させた投資家ジョージ・ソロス氏と共にヘッジファンドを経営していました。
ジム・ロジャース氏は10年以上前から市場の変化を感じ取り、
株式、債券などではなく、現物資産への投資を勧めています。
彼はアメリカ人の大金持ちでありながらアメリカの没落と中国の超大国を予想し、子供には中国語を学ばせています。
現在の中国は19世紀のアメリカと同じように世界帝国を築くあらゆる条件が揃っていると主張しています。
そしてアメリカの若者には現物資産への投資と後進国における農業事業への参入をすすめ、老人による富の搾取に抵抗するよう呼びかけています。

http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-2f8c.html
980公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:25.82 ID:b51SPWYX
>>906
陸上も水泳も柔道もブラジルの選手強くなってるから盛り上がると思う
その後が怖い
981公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:25.59 ID:FaZnMs5E
(´・ω・`)おまえら金よりケツなんだね
      そんなだから三流なんだよ
982公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:27.12 ID:nUVBaRjB
民主の頃はこのマネーが日本に入ってくることはなかったな
983公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:27.06 ID:flxIH5fv
ケツ>>>>>>>経済(´・ω・`)
984公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:27.92 ID:5UYIOZPY
ジャブジャブ
985公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:30.44 ID:ALKzLTgn
ダウまた天井ぶつかったよな
986公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:31.88 ID:m1pZgkw4
完全にフラグたった状態だな
987公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:33.50 ID:SNmcUYD2
次レスはよ
988公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:36.49 ID:xufugQyT
半値になってたんだねぇ・・・
5年で倍か
989公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:39.61 ID:P0hqLA2X
>>902
日本の米は今年の夏迄は、農協の陰謀で高かった。9月に入り米価格は崩壊中ですよ。
990公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:39.89 ID:eFsA+4vY
おっぱいで加速
991公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:40.33 ID:mUJCE6rI
あの蛇口ってドルを印刷してるって意味?
992公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:43.13 ID:JKPGtaEu
俺も眼鏡と旗建てて抗議しようかな
993!ninja 【中国電 65.1 %】 :2013/09/29(日) 21:14:47.81 ID:Wu0sIqKv
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)
994公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:48.32 ID:zEeIYtGf
今の児童ポルノだろ
995公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:49.12 ID:+MLUnV89
>>846
日銀が0金利で個人融資すればいいんだよ!!
996公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:49.47 ID:5gBE/2k/
増税するアホ日本ww
997公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:51.93 ID:1d6cAw3S
これが混乱の元やな
998公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:52.38 ID:+jHdFUNt
全てはユダヤの陰謀です
999公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:53.55 ID:3AQXo9Sy
なんかもううにゃむにゃしやがってさあwww
1000公共放送名無しさん:2013/09/29(日) 21:14:54.67 ID:flxIH5fv
>>981
カネは手段だから(´・ω・`)
ほしいのはケツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。