あさイチ「働かない・働けないわが子」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
あさイチ「働かない・働けないわが子」★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1370389263/
2公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 08:55:59.67 ID:y/w296mO
>>1
あさイチ「働かない・働けないわが子」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1370367952/
3公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 08:56:21.26 ID:y/w296mO
働かないわが子 そのとき母は・・・
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2013/06/05/01.html
4名無し募集中。。。:2013/06/05(水) 09:08:04.79 ID:d/r45gsc
世の中な 
なんやかんや言うてもな 
やるしかないねん
誰かのせいにしたらあかん
な わかるやろ 
景気もようなるはずや
だからな 
みんなでヤッタルチャンになるんやで〜 

http://youtu.be/nx3Nk6BGDgg?t=41m13s
5公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:11:18.70 ID:SvQwUTiB
もえうぜぇぇぇぇぇぇぇ
6公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:03.48 ID:oWVv2rYN
レイブル
7公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:24.26 ID:TjX8atGD
へんなまとめに入りましたね
8公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:28.79 ID:2OybHMpr
どうする♪レイプる♪
9公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:34.95 ID:2FRBNtFq
お洒落すぎて真性ニートには居づらくないか
10公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:37.14 ID:ejzp/q3W
さぁ、オマエら必見の所だぞw
11公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:37.97 ID:nR5fCwj2
もえ
久々の正論
12公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:40.58 ID:AtA9MxZ3
あーこれ10時までやるのか
このスレ必要だったな
13公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:42.13 ID:oWVv2rYN
おれらきたー
14公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:43.63 ID:yIUDk70s
お前ら向けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
15公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:48.43 ID:cwTGt1Dw
昔いた中小会社で試用期間伸ばされて1年ぐらいやってる人いたわ
結局辞めたけど
16公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:50.69 ID:hfWwvQ+P
俺のことか!
17公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:50.75 ID:f+S3j+RQ
おまいら特集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
18公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:51.93 ID:m6pQOsrS
引きこもりなんていないだろwww
19公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:52.31 ID:OkYQTR3e
もえって、間隔がずれすぎて口開かない方がいい
20公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:52.28 ID:4ExH9nkz
パニック障害の俺の話か
21公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:53.14 ID:eGhyLhPD
ひきこもりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
22公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:53.46 ID:SvQwUTiB
ここからだな

本番は
23公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:53.75 ID:uKkKuk0L
俺らのコーナーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
24公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:54.81 ID:+rZfRAhv
さて本題だ
25公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:12:57.78 ID:6J8SQGr8
引き篭もりって一ヶ月もしてたら飽きると思うけど、よく続けられるな
26公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:00.02 ID:sHYMGe0m
本題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
27 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/06/05(水) 09:13:00.22 ID:Ax96wPnc
と思いながらしゃべる有働さんであった
28公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:00.65 ID:5OYi69rm
ブラック企業対策
ってなにかあったっけw
29公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:03.51 ID:TjX8atGD
引きこもりの気持ちが最近わかってしまって困る
30公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:06.82 ID:UsQ36M6t
おまえらw
31公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:07.19 ID:A35oiM3f
年齢おかしいだろ
32公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:07.23 ID:/qpojLxD
一度も働いた事無いやつはなぁ
失業中は赦す
33公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:08.39 ID:orZGq8MC
うわぁぁあ いやぁあああ
34公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:09.84 ID:Z7OdXgS6
スレ速すぎ
35公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:09.87 ID:nDPSd+Vv
精神科に行ったことはないが、対人恐怖度チェックやったら

対人恐怖症の傾向が認められます
ここで紹介されている書籍を読むことをおすすめします。
専門家へのご相談をおすすめします。

って出た
36公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:11.69 ID:IxvZYfdg
おまえらキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
37公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:12.51 ID:AtA9MxZ3
もう声からしてダメだわw
38公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:17.69 ID:z4MSwFqR
おれか 活動もしなかったが 
39公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:17.93 ID:yIUDk70s
23とか、まだまだ挽回できるだろ。
取り敢えずなんか学校行けよ
40公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:22.63 ID:90X9RwMJ
九官鳥?
41公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:18.37 ID:uKkKuk0L
完全に俺ら
42公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:26.02 ID:fkBnt2v0
働かなくても生きていけるならそのままでいいじゃん
親が死んだあと人の税金で生きようとしなければ
43公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:26.49 ID:6U8OHQup
みんなはこの番組見ててつらくならないの?
44公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:28.66 ID:V76E+w6B
学生時代ずっとスクールカースト底辺でどこに行っても嫌われてきた人間の気持ちがわかるわけないよ
45公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:37.78 ID:UvHGhdFX
そこからかよ
46公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:37.91 ID:wuizL9yx
厭世屋だった、面倒臭かった
夢は何にもしないで生きることだった
強く願えば夢は叶うと知った
47公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:37.67 ID:UJpF8bPB
無職歴3年なんておまえらにとってはまだまだだろ
48公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:41.02 ID:H3TkO2gO
前スレ>>992
バキュームカー
49公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:41.01 ID:+rZfRAhv
中学生日記か
50公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:43.10 ID:Pzq2+YPC
会社は先生すらいないしな
51公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:46.12 ID:dM3AVb2s
>>32
赦すだなんて、おまえさん偉そうだな
52公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:47.26 ID:AMuFGDHR
仲間はずれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:48.24 ID:ejzp/q3W
いじめは心の傷残るよな
54公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:48.70 ID:PT6qMSyD
いじめを理由にするのは甘え
55公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:48.91 ID:p3IEM8eS
ひきこもりってどのレベルから引きこもり?
部屋に閉じこもって一歩もでてこない、家の玄関から出ないは完全引きこもりだけど、
コンビニに出かけてマンガ雑誌とコーラとポテチを買うのはひきこもり?
56公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:50.20 ID:sBjJSHKI
まぁ、大企業に入れるなら、それに越した事はない
労働組合もあるし、福利厚生も手厚い
自分が結婚して家庭を築く年になると、大企業勤務は色々メリットがある
やはり、中小は全ての点で劣る
親が大企業勤務で、子が土木作業員じゃ、親も泣くわ
あ、俺の事だけどw
57公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:51.34 ID:sJdaqwsl
うちも終わってる
デブスで35子供むりだなー
58公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:53.07 ID:WnK5POil
おいやめろ
59公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:56.78 ID:6U8OHQup
年齢別無職表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい
60公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:13:58.19 ID:UJpF8bPB
あるある(´;ω;`)
61公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:00.88 ID:Pzq2+YPC
>>48
まだあるのか!?
62公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:01.59 ID:A35oiM3f
おまいらみんな経験してることだな
63公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:06.08 ID:sdDCtPLN
なんでいじめられてるやつは皆天パやねん・・・天パの何がいかんねん・・・
64公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:06.43 ID:FqUHLYuS
お薬漬けにするしかないな
65にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:14:06.72 ID:hGXpRmg6
正直高卒や大卒や専門学校卒業の無職や引きこもりの人達は、おらから言わせればもったいない(`・ω・´)
66公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:07.23 ID:JF7yWnnK
散歩でもしようぜ〜
67公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:10.66 ID:UvHGhdFX
3交代の工場にいけよ
68公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:13.22 ID:3CMhaYl+
イジメは別の問題だろ
69公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:13.23 ID:HI2Ak+hz
>>46
2行目から3行目の間になにがあったw
70公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:13.34 ID:vei9qaF6
いじめられるより無視される方が楽だったけどなあ
71公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:13.99 ID:nzl4F8N4
また。おれたちいじめっ子のせいか
72公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:15.65 ID:03+B7+Y8
>>43
みんな無職のフリしてるだけだから大丈夫だお(´・ω・`)
73公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:16.72 ID:uKkKuk0L
中学生の頃の事なんかほとんど関係ないと思うんですがそれは
74公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:16.98 ID:7vpWtmZq
>>43
軽く鬱になってるよw
75公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:17.80 ID:2OybHMpr
ゴミ回収の車の運転手じゃない方が
すげーイケメンでビックリしたことがある
76公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:18.17 ID:+rZfRAhv
天パーの子っていじめられやすいよな
77公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:19.82 ID:H3TkO2gO
>>43
ニートじゃないから
78公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:19.97 ID:UsQ36M6t
>>43
それ美味しいの?w
79公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:23.39 ID:0R0ZpSsV
無職は嫌だ、只働きは嫌だってのが我侭なんだよ今の時代
今時最初の2、3年の職歴は金を出してでも買うもんだ
只で社会を経験できて職歴まで付くなら大安売りもいい所だ
80公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:24.56 ID:YTHkcUWj
寝るか…(´;ω;`)
81公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:25.58 ID:21JUz/aj
いじめをずるずる引きずってんのか
それは甘えだろ言い訳して楽したいだけだろ
82公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:26.10 ID:AtA9MxZ3
>>53-54

ボクシングジム通えよ
83公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:26.26 ID:KdB4Sc38
喋り方もやべーな
84公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:30.72 ID:oWVv2rYN
PSP
85公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:30.88 ID:s2inYOy5
ライトセーバー消せよ
86公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:31.82 ID:yL7CD+re
なんで引きこもりにいちいちPSPを持たすんですかこの番組
87公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:32.34 ID:CakTdLfc
PSPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:35.62 ID:sdDCtPLN
PSPは引きこもりアイテムw
89公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:37.19 ID:WnPdSYBA
いじめてた奴の方が人生上手くいってるんだよなw
90公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:38.35 ID:TjX8atGD
さっきのレールじゃないけど、人生にはいくらでも道がある
って教えてくれる大人が子供の時にいなかったな
勉強して大学いって、良い会社入って結婚して
って当たり前なんだけど、それ以外はダメな人生だと思ってた
91公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:41.30 ID:6xV6dKdL
>>25
2ちゃんがあるから飽きない。
92公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:43.39 ID:xyE1E7pZ
家の中は温室ですからね

今日も仕事行ってくるわ
お菓子持って
93公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:45.80 ID:6J8SQGr8
友達なんて一生に一人出来たら凄い事、友達と思ってる大半はただの顔なじみで、別に離れても問題ない
94公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:45.64 ID:z4MSwFqR
子供のころは成績もよく良い子 成長ホルモン男性ホルモンの問題もある
95公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:46.18 ID:q5NOlMK6
俺か
96公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:51.10 ID:2OwSpWa/
>>32
あえて読めない漢字使うな
97公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:53.41 ID:OkYQTR3e
俺もこんなことあったわwwwwwwwwwwwwwwww
今は糞野郎と付き合ってたんだなと思うが
98公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:54.00 ID:dM3AVb2s
>>61
うちのあたりは下水道がないから大活躍
99公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:57.32 ID:QsqvUYjY
もう死ね
100公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:14:59.37 ID:ejzp/q3W
>>81
俺も受けたけど本人の心の傷は深いよ
立ち直るまで時間がかかる
101公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:01.03 ID:UvHGhdFX
まだPSPやってんのか
102公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:02.46 ID:4j3W3ghM
ああああああ
103公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:03.72 ID:S4ZzBpg5
農業やれよ
国産のパプリカやにんにく作れよ。成功するぞ。
104公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:04.22 ID:YTs679WM
いじめられるよりも、いじめたいマジで〜
105公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:04.11 ID:fkBnt2v0
世の中一度もいじめられたことのない人間なんているか
106公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:08.29 ID:fqkIjkcM
>>80
      ∧_,,∧    
      (´・ω・`) _。_          
      /  J つc(__アi! < トポトポ 
      しー-J     旦~
107公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:09.50 ID:/qpojLxD
高校三年間、喋った記憶が無いw
なんとかなるさ
108公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:11.85 ID:Fo6R/3oG
うわ生々しい
109公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:15.33 ID:432RebTh
MMORPGに出てきそうなジョブ名
110公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:20.39 ID:AtA9MxZ3
母ちゃん大変だな
111公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:21.66 ID:yL7CD+re
>>96
いや、そこは読めるだろwww
112公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:22.82 ID:H3TkO2gO
>>61
全然あるよw田舎じゃ底辺の仕事ならいくらでもある
113公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:22.74 ID:kHOnlS1s
こういう子ってたぶん優しいと思う
114公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:24.32 ID:A35oiM3f
片親で引き籠もりw
親不孝過ぎる
115公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:25.05 ID:21JUz/aj
ひきこもり=ゲームの印象操作やめろよ
116公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:26.42 ID:fqkIjkcM
>>105
いるんだな、これが
117公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:26.37 ID:Pzq2+YPC
>>98
そうなのかー
118公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:28.23 ID:sJdaqwsl
うわ、母親パートなのに
119公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:28.32 ID:V76E+w6B
大学中退してから月一しか外に出てない
お外怖いお
120公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:28.42 ID:ZjvxcD13
>>55
家以外の人との関わりを長期もってなかったら引きこもり だったような
121公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:35.14 ID:9S8J6axd
>>43
トイレで心を落ち着かせてたわ
122公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:35.90 ID:KsnwEa7T
クラスで2人組を作ると必ず1人余る奴っていたよね。








それが俺だった。
123公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:36.87 ID:m2RX7StO
>>91

2chは絶対に引きを増やしてるよなぁw
124公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:39.80 ID:nzl4F8N4
電話の声がすでにおかしいなw
125公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:40.64 ID:4ExH9nkz
顔出さない親が多いなw
126公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:43.35 ID:uuhhLxL5
こういう人は別枠でやってくれや。ちょっと面倒見きれん。
127公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:45.41 ID:HI2Ak+hz
そりゃ言うわ
パートで養うのはキツい
128公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:47.72 ID:2OybHMpr
>>61
下水道普及率って
まだ70%いってないくらいじゃなかったっけ?
浄化槽普及率まで加えるとワカランけど
129公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:48.24 ID:rVdb/l/h
人付き合いが必要じゃない仕事なんて山ほどあるだろ
仕事上の会話すらできないなら障害だが
130公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:49.97 ID:asWmqW2q
二の腕プニプニしたい・・・
131公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:50.29 ID:QsqvUYjY
持ってるわけ無いじゃん
馬鹿親
132公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:51.97 ID:KdB4Sc38
>>43
なんでこの人たちがこんなに悩んでるのかわかんないw
133公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:53.63 ID:FqUHLYuS
金を稼ぎたくなったら動き出すだろ、家事やらせとけ
134にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:15:53.90 ID:2zqYHo+/
>>59
自信ついたわ(´・ω・`)ノ


ちなみに今年の自分は一皮剥けたから
135公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:15:58.33 ID:yL7CD+re
持ってるわけねぇだろ!!
未来へのビジョンがない
136公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:00.92 ID:6J8SQGr8
人付き合い苦手なら、おばちゃんとか多い職場に行けば話あわせる必要すくないやろ
137公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:01.66 ID:jMvi77kK
おい、これ以上俺たちを追いつめるなNHKよ
138公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:01.78 ID:bsZ165+i
将来はこうで
なんでビジョンがあるわけないじゃん
139公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:04.02 ID:nTaWcJDI
子供甘やかしすぎだろ
140公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:05.55 ID:uKkKuk0L
>>59
これすごい効くからやめろ
141公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:05.81 ID:7vpWtmZq
どうしたいとか考えたところでどうしようもないじゃん?
142公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:08.50 ID:SbikekOn
>>48
俺の住んでるとこだと競争率の高い職場
143公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:11.98 ID:yIUDk70s
家事手伝いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
144公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:14.01 ID:Z7OdXgS6
偉いじゃん息子
145公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:15.74 ID:Pzq2+YPC
なぜ笑いながら喋る
146公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:16.43 ID:rS4Css+E
母ちゃん嬉しそう
147公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:21.80 ID:UsQ36M6t
おっぱい
148公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:21.81 ID:nzl4F8N4
じゃあ、調理師になってもらおうぜ
149公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:21.89 ID:AMuFGDHR
>>122
お前は先生と組もうな
150公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:26.78 ID:p3IEM8eS
>>122
いや完全ポツンがなぜか2人いる。
ポツン同士ではペアになりたがらない。
151公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:27.23 ID:sHYMGe0m
これはいいな
152公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:27.47 ID:hfWwvQ+P
料理できるのかw
ハイスペックひきだなw
153公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:27.95 ID:RvSP3+Qn
家事ぐらいやらせろよ
154公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:29.31 ID:AtA9MxZ3
飲食店でバイトして調理師免許でも取れよ
155公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:30.31 ID:sdDCtPLN
親が離婚するようなアホ親 パート底辺ダメダメ ニートになるべくしてなってる
156公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:32.14 ID:QJHtnfkm
就職に関しては周囲の人間にも相応の問題がある場合が多いよな
http://i.imgur.com/pBqmNYH.jpg
157公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:33.11 ID:WnPdSYBA
>>105
いくらでもいるよ
自分もいじめられた事はないわ
158公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:34.45 ID:quL3kDNL
高校でクラス全員に1年半シカトされるイジメあったけど、その高校でやりたいことのが勝ってたから耐えられたなぁ……

それ以来深い人間関係は無理だと悟って浅く広くに切り替えたら楽になった
159公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:35.49 ID:NGPrzJeG
むりむりむりむり
160公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:37.85 ID:fn8wKTiQ
おっぱい
161公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:38.07 ID:CakTdLfc
ええやん
162公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:40.10 ID:9KP9rDr1
番組開始から論外な奴ばかり出てるな
163公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:41.20 ID:UJpF8bPB
家事を完璧にして主夫になるという手もあるぞ
164公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:44.23 ID:nTaWcJDI
>>138
親が上から目線すぎるよな
お前らはそんな高尚なもんもって生きてきたのかとw
165公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:49.56 ID:A35oiM3f
>>148
親方厳しくて無理だろ
166公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:51.68 ID:eGhyLhPD
ごはん作ってるだけ偉いな
何でもかんでもやってあげる親は最悪
167公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:52.86 ID:nzl4F8N4
父親がいればなあ
168公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:55.04 ID:OkYQTR3e
偉いじゃねーか
本当のひきこもりは何もしない
169公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:16:58.66 ID:sJdaqwsl
カウンセラーとかに見てもらわんのか
170公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:02.97 ID:fj/nynXN
メモの件、私が説明してたのは
@初期表示画面を開く
A初期表示画面の3ってところを選択してリターン
B次の画面で1まいずつ表示するなら1、2枚で表示したいなら2を選択してリターン
C印刷は9だよ
この程度の説明なら、聞きながらメモ用紙に「3」、1まいずつなら1、2枚なら2、印刷9とか殴り書きして後でノートにまとめりゃいいだろ
何故きっちり清書するのに付きあわせられるんだよ、同級生の男!
マジでいじめてやりたくなったわ。いじめられる奴にはいじめられるだけの理由が有るんだよ
171公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:07.05 ID:ixceugbF
まぁみんなそうだよ〜
世間で取り上げられてるイケてる人ばっかり見て自分と比べて暗くなってるんじゃないかね
イケてる人ばっかりじゃないよ
172公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:08.10 ID:rVdb/l/h
共通してるのは親が甘いということ
173公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:09.15 ID:fkBnt2v0
>>116
>>157
そうか、それは失礼した
174公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:09.90 ID:PT6qMSyD
>>150
プライドがあるからな
あいつとは違うってお互い思ってそう
175公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:10.86 ID:JF7yWnnK
>>25
飽きたからやめられるようなことじゃないからなw
1ヶ月も同じ仕事してたら〜 と同じじゃないけど同じ
176公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:11.48 ID:bsZ165+i
親の不安をのしかけるのは間違いよ
177公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:13.48 ID:kHOnlS1s
正直いじめのない会社なんて見たことない
178公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:14.74 ID:lf4Eh4gh
>>115
リア充でゲームオタク、アニメオタクってやつ多いよな
179公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:16.06 ID:CbP2ltJ6
ひきこもりでずっと家に居るんだから家事くらいさせろよ
なにも仕事を与えないのは駄目だよ
180公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:17.01 ID:9KP9rDr1
181公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:17.98 ID:SvQwUTiB
もえはもういいから・・・
182公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:19.90 ID:HI2Ak+hz
料理だけじゃなく全部やってくれ
183公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:24.37 ID:21JUz/aj
>>150
同族嫌悪だよ
184公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:26.78 ID:9MS8nQLK
>>119
俺も週一くらいだったけどバイトやって週5は家出るようになったぞ
バイトは思ってるより楽だぞ
185公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:31.09 ID:uKkKuk0L
>>170
うざい
186公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:34.51 ID:BKGGvu8y
女の子だったら
普通に家事手伝いで許されるのにな
187公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:36.66 ID:xyE1E7pZ
>>122
あれって無神経だよね

いつあの攻撃が来るかと気分が重かった

遠足の前も
188公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:37.07 ID:CakTdLfc
家事手伝いと言いつつ料理もしない無職の女なんて山ほどいるんじゃないか
189公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:38.01 ID:6J8SQGr8
こんだけいいお母さんいるなら、バイトでもして手伝おうとか思わないのかな
190公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:40.33 ID:m2RX7StO
>>105
会社に入れば、どんなに優秀なのでも同じ立場になるからな。

でもそんな中でも世渡り上手な奴って居るよw
191公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:41.97 ID:V6Tbh3XJ
無職特集長すぎだなw

今、2ちゃんやってる数万人?、その全員が無職だもんなぁ、はたから見たら恐ろしいわな
192公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:42.30 ID:nzl4F8N4
もえ意外と保守派だよな
193公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:42.14 ID:quL3kDNL
>>122
私もだ
194公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:43.97 ID:WnPdSYBA
いい母ちゃんじゃないか
195公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:44.16 ID:2OwSpWa/
>>43
死にたくなってきたよ
196公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:45.40 ID:4ExH9nkz
>>168
本物は部屋から出てこないらしいな
197公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:47.61 ID:EF/i4Y8U
お母さん優しそうだった
198公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:51.01 ID:sdDCtPLN
こいつ山口モナとかだっけ?こいつら言ってることほんまニートになったことない机上の空論でアホクサw
199公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:54.31 ID:Pzq2+YPC
>>170
そう言えばいいじゃない
200公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:17:56.80 ID:TjX8atGD
>>179
仕事与えたらウツになりそうじゃない?そういう人って
201公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:00.67 ID:0R0ZpSsV
人と関わらない仕事なんて物は無い
客と接しない職種は従業員・作業員同士の人間関係がそれはそれは過酷なものだ
202公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:01.99 ID:5qRpB5BX
家事させるのはいいねー
だんだん振込みとか買い物とか外出させるとか
203公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:02.56 ID:S+xSTSi6
引きこもりだが夕飯だけはやってるぞ
レパートリー少ないのが辛い
204公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:08.85 ID:5OYi69rm
家事
なめんなよっ
205公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:16.88 ID:m6pQOsrS
>>158
高校でいじめとか信じらんないんだよね。
全然知らん人たちの集まりだから、いじめなんかなかった。
206公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:17.42 ID:UsQ36M6t
芸人も需要が、無くなれば
お払い箱だろ

矢口は、自業自得だがw
207公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:18.78 ID:WHfjyby7
もえの表情が不愉快
208公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:23.33 ID:m2RX7StO
>>184そういうバイトは若いうちしかない
209公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:24.34 ID:jMvi77kK
つーかひきこもりは別問題だろ
そういう奴に職があるかというのが問題だ
210公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:24.71 ID:eGhyLhPD
>>167
それ大事だな
211公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:24.72 ID:JF7yWnnK
>>170
なんでそう言わないの?
教育係の能力ないよ
212公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:34.09 ID:sJdaqwsl
ドラマなら健さんが前向きにさせてくれる感じ
213公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:34.72 ID:orZGq8MC
どうしたらいいんだ
214公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:35.55 ID:GGKzoBHe
劇団員か
215公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:36.32 ID:H3TkO2gO
>>105
そりゃ、いじめに遭う方が圧倒的に少ないだろ。
遭ってもうまくスルーするのが大半。
216公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:36.57 ID:UsQ36M6t
>>186
あるあるw
217公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:38.77 ID:vei9qaF6
食に関しては質より量なので、俺なら毎日白飯と塩だな
218にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:18:47.02 ID:2zqYHo+/
家族以外と話してないぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
友達居ないしwwwwwwwwwwwwwwwwww
219公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:47.86 ID:XUlURhvs
こういう流れになって女叩きしはじめる奴は本当のクズ
220公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:50.97 ID:A35oiM3f
>>187
先生による軽い虐めだよな
毎回俺が残るのわかってるはずなのに
221公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:51.38 ID:uKkKuk0L
ん・・・んんっ・・
222公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:52.47 ID:GGKzoBHe
ずっと咳してるやつw
223公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:52.67 ID:Br23p9Ph
>>178
実はお前らってヲタクじゃないんだよな
ヲタクよりってだけの半端者
224公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:55.94 ID:BM+++yz/
>>170
こういう肉食女が急増してるんだよな...
225公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:58.77 ID:TjX8atGD
>>170
直接そういう風に説明してあげれば?レベル落として
226公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:18:59.31 ID:QTos1lnz
鬱になってきた
パチンコ行ってくるか
227公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:01.96 ID:asWmqW2q
>>170
リターンってのが時代を物語る
228公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:08.69 ID:lf4Eh4gh
僕たちは友達が少ない
229公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:09.09 ID:UJpF8bPB
>>191
いや、学生とか仕事休みとかいるから・・・
お前が思ってるほどニート多くないから・・・
230公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:12.62 ID:dM3AVb2s
>>178
ひきこ系ヲタからの共感を呼ぶ高度なコミュスキルの場合もあるよ
231公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:13.00 ID:4ExH9nkz
>>167
いても金銭面しか貢献してないw
232公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:13.91 ID:03+B7+Y8
>>170
溜まってるの?ストレス発散は大事だよ(´・ω・`)
233公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:14.16 ID:RrTxm5m+
ニートは、親が死んだ後の事は考えてるのかな。
234公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:14.77 ID:uuhhLxL5
>>170
メモ書いて渡してやれよw
235公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:14.81 ID:p3IEM8eS
>>183
なるほど。わかったわ。
生まれたての子鹿みたいなひょろひょろと、どっからみてもドヤンキーなら反りがあわなくてペアに成らないのはわかるけど、
ひょろひょろ同士でなんで組まない?と不思議だった。
236公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:16.79 ID:6xV6dKdL
宅配の仕分けいったら、意地の悪いババァたちに虐められまくったわ。
社員はいい人多かったけどな。
237公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:18.91 ID:6J8SQGr8
>>178
中堅企業の社長息子で、家にリアルメイドがいる、アニオタの同級生は、親の金で作った会社の社長
('A`)
238公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:19.53 ID:uKkKuk0L
>>226
クズすぎワロタwww
239公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:20.52 ID:LkkAqXWP
生活保護申請してるやつよかよくね?
予備軍ってか?

妄想で批判すんなwwwwwwww
240公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:25.17 ID:9S8J6axd
>>218
一緒一緒wwwwwww
241公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:25.64 ID:nzl4F8N4
主婦は、立派な職業だよね
242公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:28.76 ID:9f+p29Jy
いじめからひきこもりというパターンはめちゃくちゃ多い
243公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:31.82 ID:cwTGt1Dw
>>198
山口もえ
山本モナは細野と路チュウ
244公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:32.88 ID:fj/nynXN
>>199
一度説明やめて、5分位たった後質問されたから言ったよ。
で、「私はあんたのペースに付き合わされるのはゴメンだ、「お前は俺がノートに書くのをずっと付き合え」とか思ってるでしょ?
人バカにしてるよね?」と最後に付け加えた。
245公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:35.69 ID:AtA9MxZ3
>>218
そうだよな
ここで擁護してあわよくばつきあえるんじゃないかと思ってる俺みたいなのも居るし
246公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:37.35 ID:V76E+w6B
>>184
本当はもっと外に出たいんだが地元にいるから近所の目があってさ
24にもなってなんで昼間家にいるのって言われてからもうどこに行くのも怖い
247公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:44.21 ID:VE1RxHr6
いつまでも親に物買って貰うのはヤバイなと思ったのがニート脱出のきっかけだったな自分は
今はいくらなんでも買いすぎって怒られてるけど(´・ω・`)
248公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:44.78 ID:432RebTh
2人で組も恐怖だがバスケットボールとかドッジボールとかボール系で2超の組を作らされるのも恐怖だったな
ドッジボールは必然的に初期から外野を守らされたり
サッカーではGK近くのディフェンダー守らされたり
249公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:48.97 ID:YTs679WM
大学出てるのが当たり前みたいな特集やめろ
大卒ニートはニートの中でもエリートの部類だろうが
250公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:53.49 ID:sJdaqwsl
盛り込みすぎだなーテーマ
251公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:19:57.21 ID:nTaWcJDI
引きこもり→バイトっていうのも全然クラスチェンジできてないよな
せっかく時間あるんだから資格とか公務員試験の勉強すりゃいいのに
252公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:03.38 ID:AMuFGDHR
>>236
ババアに遠慮はいらない朝鮮国技で対応だ
253公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:03.49 ID:/qpojLxD
失業中で一ヶ月引きこもりしたが
正直、飽きた。
何年も引きこもりするのすげーな
254公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:08.70 ID:Pzq2+YPC
>>237
できすぎだろwww・・・・・・裏山。
255公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:08.88 ID:PT6qMSyD
>>227
Macはリターンキーだよ
256公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:10.57 ID:6xV6dKdL
>>205
俺の高校は酷かったな。
運動部の連中がパソ研とかアニ研虐めてた。
257公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:13.06 ID:2OwSpWa/
>>218
家族とすら話してない
自転車で走りに行って声出してる
258公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:15.15 ID:17MfE9KI
メガネのエピソードは全部嘘。
259公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:17.29 ID:9YG8Vca+
>>223
景気よくなればヲタクよりから離れていくよ
260公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:18.34 ID:6J8SQGr8
>>208
中高年でもスーパーのカート回収とかやってるで
261公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:20.64 ID:9S8J6axd
>>241
職業じゃないよ役割
262公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:25.19 ID:GGKzoBHe
>>242
保健室の先生がいい人なら学校にだけは行き続けられるけどな
263公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:27.56 ID:fj/nynXN
>>227
だって画面黒いよ、今でも
264公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:29.48 ID:nzl4F8N4
ニートになることをどうやったら防げるのか?
265公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:30.25 ID:9FdLkVGY
就職するわ!って元気になったやつが自殺した
躁鬱だったのかもな
266公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:31.06 ID:QsqvUYjY
>>132
だよね
267公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:31.21 ID:WnPdSYBA
親はドーンと構えてればいいのか
お金持ちなら余裕だろうけどね…
268公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:33.24 ID:fkBnt2v0
>>170は自分の能力欠如を自覚するべき
自己評価だけがやたら高いよくいるタイプの邪魔な女
269公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:37.65 ID:UJpF8bPB
親が自分の人生エンジョイするのが一番いいよな
子どもとしても気持ちが楽になる
270公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:38.02 ID:9KP9rDr1
>>122
無駄な改行レスする人は学生時代クラスで誰からも注目されなかった奴って心理学者が言うてた
271公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:42.88 ID:z4MSwFqR
レベルの低い仕事からはじめる
272公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:44.08 ID:TjX8atGD
>>241
主婦になって分かったことは、仕事をチームでできないということかなw
仕事だとメンドクサイ仕事人に投げられるけど、主婦だと自分でやらんといかんww
273公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:44.68 ID:432RebTh
2人で組も恐怖だがバスケットボールとかドッジボールとかボール系で2超の組を作らされるのも恐怖だったな
ドッジボールは必然的に初期から外野を守らされたり
サッカーではGK近くのディフェンダー守らされたり

追加すると班を作れとかそういうのも恐怖だったな
席替えで好きな場所選べとかやらされたときには恐怖よ
274公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:46.39 ID:jMvi77kK
>>189
タイ人恐怖症なんだろ
面接も受けられない
275公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:48.16 ID:2OybHMpr
>>170
>>234
パソコンの横に
箇条書きで付箋貼る
276公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:20:54.30 ID:eGhyLhPD
親が楽観的とか最悪だろ

子離れできない親が悪いんだよ
277公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:03.12 ID:fj/nynXN
>>211
「聞きながらメモ用紙に「3」、1まいずつなら1、2枚なら2、印刷9とか殴り書きして後でノートにまとめりゃいいだろ」
これはその後言ったよ
278公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:03.80 ID:KdB4Sc38
>>232
シッ!更年期なんだよ...
279公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:03.86 ID:4ExH9nkz
>>251
公務員は筆記は通ってもグループディスカッションと面接で死ぬ
280公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:04.30 ID:uuhhLxL5
今日は大卒が前提の話だろ?
もう大人なのに親がどうしたこうしたっていう話になること自体に違和感あるわ。。。
281公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:05.41 ID:yQHtMGp5
>>136
おばちゃんにいじめられたことあったわ…
282公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:07.29 ID:fOgum9lQ
>>249
行っただけじゃ社会じゃ使えん。うちの会社も大卒は雇わん。中小だからFランしか募集してこねーし。高卒の方が仕事できる。
283公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:09.72 ID:nZhU4jGE
しかしあと20年は景気回復しそうな気がしないが。。
284公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:09.65 ID:asWmqW2q
>>255
Macならマウスオンリーじゃね?
285公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:13.19 ID:uKkKuk0L
それ逆にプレッシャーになるだろwww
286公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:14.33 ID:p3IEM8eS
会社つぶれて10年ひきこもってるが、自治会の会合に出て言いたいだけ言い放題のジジババに混じって調整役の書記やってるお…
いい会社を定年退職したジジイってなんでこんなに威張りたがるんだよ。
287公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:14.94 ID:sBjJSHKI
>>170
それ位、会社でマニュアル作って配布しろや
このブラックが
何でもかんでもメモ取らすな
こっちはゆとり世代なんだぞ
288にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:21:18.16 ID:2zqYHo+/
飯はたまぁに作る(´・ω・`)
289公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:18.73 ID:nDPSd+Vv
最近うちの家も自分の料理作らせるんだけど、作るの面倒だから納豆ばかりだ
290公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:19.67 ID:17MfE9KI
>269
オマイらがいるからエンジョイできねーんだよ!
291公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:23.74 ID:rVdb/l/h
>>233
財産あれば整理して社蓄の皆さんの税金でナマポだろ
292公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:26.95 ID:CakTdLfc
あれ?イノッチ二重だったっけ
293公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:28.13 ID:flqolvxW
これからハロワに行く予定なんだが
これ見て行く気になったかと思われると微妙な気持ちになるぜ
294公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:30.99 ID:vei9qaF6
>>253
1月つきであきるって、つまらない引きこもりライフだったんだね(´・ω・`)
295公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:33.33 ID:m6pQOsrS
>>237
リアルメイドってやっぱり夜の世話もするの?w
296公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:37.83 ID:quL3kDNL
>>205
まぁ高校っていっても中学の延長みたいなもんだからね、1年なんて精神的にはまだまだ子供だよ

なんと馬鹿らしい…と思ってスルーしてたけど意外と辛かったな
あと女子校だから陰湿だった
297公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:39.02 ID:GGKzoBHe
>>274
名倉が苦手なのか
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) :2013/06/05(水) 09:21:40.67 ID:/0ymBk/R
おそい
299公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:41.14 ID:le99bZ8X
アメリカとか引きこもりニートどれくらいいるのかな?
300公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:42.74 ID:H76oYYpJ
中3のときに俺が対等に話ができる人たちと高校が違うことに気づいて
「お前高校行ったら俺らいないけどやってけんの?」とか言われて
コミュニケーションの練習毎日させられたな
「相手の目を見て話を聞く話す」とか「必ず返事はしろ」とか
でも高校でてっとり早く安全圏に行く方法の「テストで1番になる」を頑張ったわ
301公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:43.42 ID:Nl4/IG8S
>>251
少なくとも働きはじめた時点でクラスチェンジできてると思うが
302公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:46.28 ID:sJdaqwsl
遅い(´;ω;`)
やり直せないのか
303公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:46.29 ID:TjX8atGD
>>274
コップンカー
304公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:50.68 ID:UJpF8bPB
>>274
毎日ネプチューン見て克服や!
305公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:21:57.91 ID:WHfjyby7
>>292
しわ
306公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:02.47 ID:oWVv2rYN
ひきこもりは障碍者なんだから 社会保障の議論をすべきだろw
自立とか無理 障碍者にムチ打つのかwww
307公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:03.69 ID:9KP9rDr1
308公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:04.21 ID:nzl4F8N4
とりあえず、実家でて自分の金で部屋借りろ
309公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:06.79 ID:xyE1E7pZ
>>282
高卒で就職できないのが大学に逃げてるパターンも多いからね
310公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:13.14 ID:JF7yWnnK
>>237
「そんなやついねーだろw2次元でもいねーよw」と思うような人って意外と存在するよね(´・ω・`)
311公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:15.92 ID:sJdaqwsl
痩せて見合いして結婚するか
312公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:17.79 ID:nTaWcJDI
>>301
でもアルバイトしたって先が無いのは同じだと思うが
313公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:19.88 ID:m2RX7StO
>>158
高校は学校にもよるけど、割りきってそういうのが可能な場所なんだよな。
そういうケースたまに聞く
314公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:20.15 ID:H3TkO2gO
>>247
社会人12年目なのに、親にお年玉や小遣いもらってる恥ずかしいやつもいるから大丈夫
315公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:26.55 ID:9YG8Vca+
>>280
まああまりNHKの番組を真に受けない方が
316にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:22:26.86 ID:hGXpRmg6
>>293
だよな(´;ω;`)
視線が痛そう
317公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:27.36 ID:UJpF8bPB
>>290
グッ…(´;ω;`)
318公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:27.78 ID:fj/nynXN
>>275
うーん、でも画面見りゃだいたい操作出来る事を説明しただけなんだよな
一般利用者向けの物じゃなくて技術者向けの画面だけど
319公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:29.16 ID:tzd7sSMX
>>233
両親が死んで今ニート9年目だわ
320公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:34.69 ID:nzl4F8N4
中堅私大ってどういう意味だよw
321公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:37.30 ID:CbP2ltJ6
>>259
むしろお金を自由に使えるようになってオタク度が加速した
322公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:37.27 ID:tIJDpmkX
        ____
        /     \
     /         \
   /  ィ赱、i_i_r赱ミ \
    |      ィ'。_。ヽ     )
   \    /_lj_ }  ,/
323公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:37.80 ID:Fo6R/3oG
中堅ってどこらあたり
324公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:39.30 ID:9f+p29Jy
もうエントリーシートやめればいいのに
325公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:39.56 ID:aQz3E/pC
エントリー200社

もっと吟味しろよwwwwww
326公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:40.74 ID:2OwSpWa/
>>111
赦すなんて人生で見たこともないし使ったこともないわ。常に許す。
そういう言葉どこで使われてるの?
ちなみに俺宮廷卒だぜ
327公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:42.79 ID:KdB4Sc38
>>247
友達の結婚式のご祝儀も親に出してもらってるんだけどやばいかな?
328公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:43.75 ID:kHOnlS1s
>>158
結局それが一番なんだよ
浅く広く深入りしない
329公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:48.23 ID:AtA9MxZ3
自分の丈にあった会社選んでないってことだろ
330公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:49.69 ID:17MfE9KI
>293
そんな誰も気にしないことを気にしてるからダメなんだよ。さっさといってこい。
331公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:56.74 ID:OkYQTR3e
老害は一社しか受けないで就職できてるからわからないんだよ
332公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:57.08 ID:ejzp/q3W
自分の生き方を決められない人はそれを何とかするところから始めろ
333公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:57.88 ID:m2RX7StO
今求人で余裕が有るのは、介護職だけくらいだろ。
なんでもあるなんて適当すぎ
334公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:22:56.53 ID:6xV6dKdL
>>272
おれはずっと一人でやる仕事してきたから、チームワークは死ぬほど辛いわ。
335公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:03.46 ID:nDPSd+Vv
>>319
死んだ後、どうしてるの?家は?
336公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:06.15 ID:V76E+w6B
うちの親は俺がニートだってこと未だに認められないっぽい
337公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:07.12 ID:uuhhLxL5
いけなくないけどそう思ってるなら文句言わずにずっと就活してなさいよ。
338公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:12.46 ID:6J8SQGr8
200社受けるけど、エントリーシートの志望動機は200個それぞれ書いてないだろうな、
使いまわしがばれてるんだよ
339公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:12.96 ID:uKkKuk0L
「選ばなければ仕事はある」 この言葉はもう古いという風潮
340公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:14.09 ID:S4ZzBpg5
選べる立場じゃないんだってば
341公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:18.24 ID:9S8J6axd
世渡り上手の人間になれればいいね
342公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:14.62 ID:2OybHMpr
>>308
部屋借りるのに保証人が必要
不動産会社によっては会社の在籍証明が必要
343公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:19.94 ID:urINcGBf
近所のひきこもりちゃんは不動産かなんかのチラシ配りから始めて社会復帰したとか聞いた。
最初は自分のペースで働けるのがいいのかね
344公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:22.27 ID:sdDCtPLN
でたでた底辺が底辺馬鹿にしにメール送るやつw
345公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:22.38 ID:BF2G0XLl
やっぱ結局は親がダメなんだな
346公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:26.47 ID:Yj8w0C6L
いまのFAX、ほんとにこの特集みてたのか?
347にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:23:26.56 ID:hGXpRmg6
親にどう考えてるって言われるの辛い…

自分でもうまく説明できない
348公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:30.82 ID:AtA9MxZ3
あきらめないで!みたいなメール必要ねぇだろw
349公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:31.29 ID:PT6qMSyD
お花畑やな
350公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:33.50 ID:TjX8atGD
>>293
どんまーいん
351公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:33.68 ID:aQz3E/pC
しかしエントリーシートなん万通も採用担当は見れねえよな
352公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:34.24 ID:xyE1E7pZ
>>300
コミュ力高いよ そんな友達いる時点で
353公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:36.26 ID:kG/WXvas
>>308
不動産屋が貸さないだろ
354公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:36.92 ID:f+S3j+RQ
俺も貯金尽きそうになったから焦ってバイトし始めたわ
355公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:37.50 ID:WnPdSYBA
職場で先輩にいじめられそうになったけど
ぶちきれて言い返したら手のひら返してきたわw
こいつはいじめてもいい奴って扱いになるのがヤバイ
356公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:38.77 ID:fj/nynXN
>>287
なんでよその会社の人にそこまで時間割かなきゃならんのよ
そんなの自社の研修でやれよって話、ってか常識の範囲だろ
出向で集まっている場所にそのレベルの人が来るとむかつくわ
357公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:41.35 ID:q5NOlMK6
スタッフ
358公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:43.23 ID:fkBnt2v0
人のせいにしなければ何をしてもいい
所詮自分の責任だとわかっていれば無職でもなんでもいいさ
359公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:45.61 ID:nzl4F8N4
あたし女だったら、キャバクラで働きたい
360公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:45.55 ID:HI2Ak+hz
本当に見なけりゃいけない層はどうにか回避して見てないし親に見せてないだろうな今日w
361公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:46.40 ID:eGhyLhPD
子離れしろよ糞親
いつまでも子供じゃねーんだよ
甘やかしてる親が悪いんだよ
いい加減子供を解放しろ!!!
362公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:47.47 ID:V5t2simV
今は金銭得るなら仕事しないでも生きていく方法いくらでもあるでしょ
363公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:49.30 ID:UsQ36M6t
もえなんて、芸人以外の仕事は、出来ないだろ。
364公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:49.30 ID:wJP09flO
6年ニートのいない暦年齢30オッサンです
365公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:49.77 ID:36cKdU+7
なんでもいいから働けとか言うからブラック企業が喜ぶんだよ
366公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:51.74 ID:Z7OdXgS6
バイトで自殺未遂って
367公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:54.68 ID:Pzq2+YPC
>>244
費用が勿体無い事をしたな
368公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:55.43 ID:mxkibUF+
>>333
しかも要資格www
369公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:55.52 ID:6J8SQGr8
>>295
それ言ったら、ガチで怒られた、プロやらかそういうことはしないらしい
370公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:58.82 ID:CbP2ltJ6
精神科に行こう
371公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:23:58.85 ID:QsqvUYjY
>>319
遺産ですか
372公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:01.85 ID:rVdb/l/h
>>333
農業林業と薬剤師と営業や運送も意外と
373公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:01.97 ID:4ExH9nkz
結局見てしまった
374公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:02.87 ID:V6Tbh3XJ
これを、自分の事だと受け止められない奴がいちばんヤバイだろw

現実逃避してる奴

ネットの中では、社会人の設定という引きこもり
375公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:04.29 ID:/yydMu60
アッキーまぁだぁ?
もう朝から暗いのヤダ
376公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:07.08 ID:yIUDk70s
お前らいけ!
377公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:07.45 ID:4j3W3ghM
>>338
エントリーシートてなんの意味があるの?まじわからん
378公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:07.99 ID:+rZfRAhv
日本の若者大人しいけどさ
何かのきっかけでヒャーハー状態になってもおかしくない
379公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:10.38 ID:CakTdLfc
よしお前ら急いで相談しようぜ
380公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:15.40 ID:GGKzoBHe
>>309
大学は遊びたいやつが行くところっておもってたから高1の時点で専門行くことにして専門行って二十歳から仕事してる。
同窓会で学生じゃないの数えるほどしか居なかった
381公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:16.65 ID:73gPYJVm
自分がいた職場ではだんだん若い世代になるにつれて仕事に対する耐性がなくなって、
早くやめる人が出てきてた。
ブラックじゃない安定企業だったけど。
382公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:17.01 ID:nZhU4jGE
相談しろオマイラ
383公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:17.68 ID:2OybHMpr
>>339
時給750円くらいの最低賃金ギリギリのバイトなら腐るほどあるよ
384公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:17.74 ID:nTaWcJDI
おわた
385公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:18.74 ID:FqUHLYuS
現実の意見は厳しかった
386公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:18.91 ID:asWmqW2q
>>263
まさか文字が緑なんてことは・・・?
っていう冗談はさておき、背景は黒の方が見やすいよな
387公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:20.05 ID:TjX8atGD
>>348
真矢みきさん、だめですよw
388公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:20.31 ID:UJpF8bPB
要は親が悪いってことだろ!

俺は絶対子供作らない・・・こんな辛い思いしたくない(´・ω・`)
389公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:23.55 ID:c+Ty8VNx
仕事はしたい
だけど面接が恐い
390公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:26.39 ID:6xV6dKdL
>>293
パソコンで仕事探せばよかろう?

俺なんか今の仕事ネットで見つけたぜ。
391公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:29.20 ID:0MrvoSoz
おい
392公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:30.36 ID:9KP9rDr1
お前らは日テレ見ろ
393公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:30.28 ID:fkBnt2v0
>>329
それそれ
394公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:32.10 ID:tzd7sSMX
>>335
遺産で食ってる
395公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:33.44 ID:aCcf5tjO
2chとニコ生なくせば働けるのに働かない奴は確実に減る!
396公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:33.25 ID:oWVv2rYN
成功例のニートきたああああ
397公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:34.04 ID:yIUDk70s
鬱コーナーやっと終わった
398公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:34.60 ID:bsZ165+i
あっきーwwwwwwwwwwww
399公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:34.71 ID:fOgum9lQ
>>309
そうなのか・・・「これはボクの求める道じゃありません」とかぬかすんだよ。変なプライドだけ育っちゃって使いにくい。高卒とか素直だけど、忍耐力が若干低めなのがな。高専が一番いい。頭も良いし。
400公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:37.09 ID:AtA9MxZ3
七光りの小僧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
401公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:37.10 ID:lpFGiwUQ
働かなければ贅沢出来ないwwww

いや、贅沢なんか別に要らないから引きこもる人は引きこもるわけで

アホファックス読むなやwwww
402公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:36.97 ID:4ExH9nkz
さてイチロー見るか
403公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:40.06 ID:Oqr7chrX
>>364
まだまだ若造だな。
404公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:40.30 ID:V76E+w6B
一人で外出するのが怖いの分かる
周囲の視線が怖いんだよね
405公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:42.11 ID:dM3AVb2s
>>326
今でも国家的慶事による刑期の恩赦とかって使うよな
406公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:43.66 ID:03+B7+Y8
明るいw
407公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:43.95 ID:Yj8w0C6L
アッキーってほんと見てると元気になるなw
408公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:43.98 ID:q5NOlMK6
ニートからのボンボン
409公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:44.26 ID:UJpF8bPB
アッキーでも働けてるんだからみんな勇気出して!
410公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:47.59 ID:GGKzoBHe
>>377
ふるいおとしのためのもの
411公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:47.77 ID:99+w8rjF
>>170の操作が覚えられないのであれば聞き手がガチ池沼かそれとも説明する側なのかあるいはその両方か…
少なくとも説明する側に問題がある事は>>170を見て分かった
412公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:48.10 ID:aQz3E/pC
相棒の「ボーダーライン」という話を見たら、
仕事なんて何でもあるなんて気休め言えなくなるわ。
413公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:48.69 ID:sJdaqwsl
アッキーもお気楽
414公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:50.65 ID:nZhU4jGE
こいつはすかん
415公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:53.62 ID:ypy1YOPC
相談しても仕事くれるわけじゃないよなあ
416公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:55.59 ID:QTos1lnz
お前らも引き篭もって2chばかりしてないで働けよ
じゃあパチンコいってくるわ
417公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:56.58 ID:KdB4Sc38
アッキいぃぃぃい
418公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:59.31 ID:ad9+ecOQ
花博のいきのこり
419公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:24:59.81 ID:nzl4F8N4
>>342
いまは保証会社も多いんじゃないかな
420公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:00.29 ID:uuhhLxL5
就活の苦労しないとこんな大人になっちゃうんだな。。。
421にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:25:08.70 ID:2zqYHo+/
>>247
だよな…
正直心が痛むorz
422公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:08.75 ID:PT6qMSyD
>>352
コミュ力無いからそう言う奴しか友達になってくれないんだよ
俺もだが
423公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:10.40 ID:UJpF8bPB
>>412
あれは現代のホラーですわ
424公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:12.05 ID:LkkAqXWP
超絶ブラックの日テレがやる企画であって犬HKが無職批判はいくないねw
425公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:22.66 ID:uKkKuk0L
ニートサポートネットのHP重すぎ。
やっぱテレビが与える影響って想像以上だわ
426公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:25.39 ID:asWmqW2q
>>377
無理難題に付き合えるかどうかの一次テスト
427公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:25.78 ID:jMvi77kK
うどんに性的なイジメを受けたい
428公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:27.03 ID:H3TkO2gO
就職活動の時点で躓いてるなら、会社入っても同じだろwww
むしろ、社会人の方が数万倍厳しいのに
429公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:26.79 ID:HI2Ak+hz
>>378
だからなってたやんけ渋谷でw
あれ日頃のストレス
430公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:27.90 ID:17MfE9KI
>359
お前が女ならデブ専ブス専ピンサロしか無理。
431公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:27.91 ID:p3IEM8eS
>>310
団地見て「これ(1棟まるごと)あなたのうち?すごいね」と言っていたマジもののお嬢様と同級生だった。
お嬢様は地方の女子大に進んだが、お父様に大学近所に一戸建て新築住宅を買ってもらってばあやとお手伝いさんを引き連れていったよ。
432公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:32.68 ID:yL7CD+re
>>394
遺産で生涯繋がりそう?
だとしたらそのままでいいんじゃね
433公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:36.54 ID:2OybHMpr
エロ写真家と大昔のセクシーアイドルの馬鹿息子
空気嫁!w
434公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:38.95 ID:nzl4F8N4
鶴見区って、焼肉店で有名なとこ?
435公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:40.88 ID:miXLfJXW
>前スレ810
ネットは出来るよ。
株やってた人もいたけど、ごっついシステム?いれてた。

>前スレ835
専門卒余裕。だいたい高卒メインだし、学歴が役に立たないからw
私は事務員だったけど、男の人は木こりするか、フォークで丸太運んでるか
歯医者さんのピックが巨大化したようなので丸太転がすのが仕事。
だから体力勝負だし、いやになっちゃう人は多いんだろうね。
チャラいDQN多い。でもみんないい子よ。
若い人は、だいたいよその会社の後継ぎですぐに辞めちゃうの。
ホント、林業界は定住してくれる人を探してるよ。ぜひ来てほしいです。
436公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:41.34 ID:lf4Eh4gh
サボテン見ると元気出るよね
437公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:43.05 ID:m2RX7StO
>>178
ゲームはあんま居ないな
アニメは今はいるけど。もうアニオタは色んな奴も居る。ゲームと差がついた
438公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:43.82 ID:fNq4Ca/X
>>377
自由記述欄の長さ
439公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:45.72 ID:eGhyLhPD
ひきこもりなんていう特種な人間を作り上げる親は毒なんだろ
440公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:48.98 ID:9MS8nQLK
選ばなければ〜は
野菜がないのなら雑草を食べればいいじゃないみたいなキツイこと言われてる気がする
441公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:54.88 ID:Z7OdXgS6
エントリーシートなんて言って簡単に応募できるようになったから
簡単に落とされるんだろ
442公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:25:57.19 ID:nZhU4jGE
ニートサポートネット 繋がらんぞwwwww
443公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:01.05 ID:4ExH9nkz
>>412
再放送よくやってるけど2回目を見る気になれん・・・
444公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:01.48 ID:432RebTh
高校でイジメとか食らったら精神ダメージが半端ないだろうな
小学校や中学校早いうちに食らっておいたほうが楽だ
おれが高校の時は2学年上が荒れていたのとDQN校だったので北斗の拳の世界だったけど上級生に礼だけしとけばそうでもなかったわ
礼忘れてビンタ食らったりヒザ蹴りくらったりとかあったなそういえば
1年生のクラスに扉を蹴破って入ってきて机を蹴飛ばしておまえら礼しろよといって去って言ったよ

あ、ちなそれから数十年経ってるんだけど卒業時の同窓名簿ってのはしっかり持ってる
おれが入学いぜんの全生徒全先生の名前や住所録な

いつでも報復できるから気にはしていない
が、やっぱりDQNの親は親なんだな、数年たった後にいたずら電話したけど知らんの一点張りだった
もっとも中学や小学校の名簿が手元に無いからそれをどうするか考えてるんだよな、報復したいし
445公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:03.22 ID:17MfE9KI
>377
お前みたいなやつをはじく為。
446公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:04.17 ID:quL3kDNL
アッキーに癒されるわ〜
447公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:04.88 ID:QsqvUYjY
>>378
トラックで人を次々に轢き殺したりするんですね
448公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:05.14 ID:TjX8atGD
ニートの特集なのに七光り君がまぶしすぎる
でもこの人も七光りを逆に利用してがんばってんだよねぇ
449公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:05.41 ID:Yj8w0C6L
ヤスくん好きになれないからアッキーうれしいわ。
ヤスくんはアッキーとキャラかぶせなきゃいいのに。
450公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:06.13 ID:C3P2GsxG
ブラック企業のところは、短かったよなw
451公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:10.97 ID:V5t2simV
>>342
ネットで見たら保証人無し無職でもOKな物件って結構あるけど
そういうのは色々やばいんだろうか
452公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:22.27 ID:/qpojLxD
>>335
手放さないと固定資産税や、
町内会や、管理が大変だよなぁ

ニートには辛い
453公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:19.64 ID:36cKdU+7
>>424
自分たちは役人みたいな特権階級のくせにな
454公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:24.75 ID:2OybHMpr
>>436
サボテンで
サボッテンじゃねー!
455公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:25.77 ID:AMuFGDHR
>>434
鶴見五郎
456公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:30.37 ID:2CEhYBuI
生放送で嫌がらせまですればそりゃ現実に嫌になるわNHK
457公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:34.95 ID:6xV6dKdL
>>368
資格無しでも雇うとこあるぞ。
逆に、資格とっても時給10円くらいしか違わん。
458公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:37.92 ID:nZhU4jGE
ニートサポートネット アクセス集中wwww
459公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:38.91 ID:PT6qMSyD
>>451
外人むけじゃない?
460公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:42.48 ID:nzl4F8N4
>>412
試食するやつだっけ?
461公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:43.23 ID:6jqYqONn
さくやこの〜はな〜
462公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:43.48 ID:m6pQOsrS
>>369
残念w
463公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:43.51 ID:GGKzoBHe
ここさっきTwitterであさイチ出るよって宣伝してた
464公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:45.33 ID:3CMhaYl+
どんな仕事をするにしても仕事や同僚、クライアントをリスペクトできないヤツはリスペクトされる事はない
465公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:48.30 ID:AtA9MxZ3
>>310
中学の同級生がレトルトハンバーグ会社の御曹司だったわw
466公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:51.02 ID:9cwWQRxw
親の金が十分にあって、結婚とかも考えてないなら
ニートのままでいいんじゃね。人生設計は人それぞれだから。
ただ金がない人は働かないとしょうがねえからな。
ぶっちゃけ、この番組で言ってる復帰できた人もアルバイト止まりでしょ。
人生、つんでるよ。バイトなんてさ。
467公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:53.32 ID:urINcGBf
>>394
死ぬほど嘘くさいけど、うらやましいな
468公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:26:54.11 ID:rmK1tNsl
ニートサポートネット
アクセス殺到で繋がらない
469公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:07.77 ID:TjX8atGD
>>449
ヤス君はゴーオンレッドからラベル変更できてませんwww
470公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:16.64 ID:9f+p29Jy
>>425
でも親がアクセスしてるんだろうなw
471公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:22.31 ID:AMuFGDHR
すてますてますてますてますてま
472公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:26.90 ID:uKkKuk0L
で、結局どうすればいいの?
簡潔にまとめてください
473公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:28.04 ID:432RebTh
>>296
男子校の俺としては花園なんだが
花園すぎるんだが
474公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:29.13 ID:UsQ36M6t
>>451
あるだろうな。
475公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:31.05 ID:kHOnlS1s
>>348
励ましって時にはうざいし残酷だよね
できないもんはできないだろうし、できるように時間掛かるだけだと思う
476公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:34.66 ID:nzl4F8N4
牛タンみたいにグロいね
477公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:34.86 ID:GGKzoBHe
父親につれられて花博行ったけど椰子の実ジュースがまずかったのとスターツアーズみたいなやつが面白かった記憶しかない
478公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:39.60 ID:sJdaqwsl
美人
479公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:39.58 ID:QJHtnfkm
皆市場で働きなさい
480公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:45.53 ID:AtA9MxZ3
ノリがいいけどブス
481公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:45.47 ID:m2RX7StO
>>246
今がラストチャンスじゃん。
後数年で詰むぞ・・・
482公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:47.06 ID:fj/nynXN
>>386
うん、文字が緑だよw
TSSの画面みたいな奴を社用に改造してある
483公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:47.75 ID:+rZfRAhv
>>429
あんなの遊びだろ
金属バットでショーケース壊して略奪始めるくらいでないと
中国や中東、スウェーデン見習え、日本の若者よ
484公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:50.80 ID:H3TkO2gO
>>237
その立場で引きこもりのやつ知ってる。
いつか親の会社に入ればいいとどこかで思ってるから、いつまでも抜け出せないんだと思うわ。
485公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:56.36 ID:FqUHLYuS
おしえてお姉さん
486公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:27:59.12 ID:asWmqW2q
花博の最終日 → 入場者が花泥棒
翌週 → 重機で花を潰して更地に
487公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:02.83 ID:nZhU4jGE
今日の視聴率20近くいってるんじゃないのか
488公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:03.66 ID:UsQ36M6t
>>458
おまえら自重w
489公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:08.10 ID:CbP2ltJ6
雰囲気美人
490公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:10.01 ID:nzl4F8N4
なんでアワワワワっていいながら登場したの?
491公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:12.73 ID:urINcGBf
鶴見区って大阪かよ
492公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:16.37 ID:KMQBXqHR
隣りの金持ち息子も働いてないな
毎日楽器かきならして下手な歌絶叫

親が不動産収入あるから働かずとも食えるんだろうけど
とりあえず、その下手な歌絶叫は騒音公害なんだよ
493公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:22.17 ID:TjX8atGD
>>466
だよね
子孫への不安がないなら、自分の代で墓も整理して食いつぶして
すっきり財産を国庫に返納して旅立つってのも素敵かもと思う
494公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:22.99 ID:Yj8w0C6L
>>469
ヤスくん戦隊ヒーローなのか!
495公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:23.52 ID:xyE1E7pZ
>>422
ちょっと変人なだけだよ
496公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:23.80 ID:JnALzn3k
おねいさん、でずにーりぞーとに居そう
497公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:29.70 ID:rS4Css+E
ちょっとまってお姉さん!僕にも2つ付いてるよ!
498公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:33.64 ID:AMuFGDHR
これはオナホとして使えそうだな
499公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:36.44 ID:AtA9MxZ3
おねぇさんのビラビラみたいだね
500公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:36.54 ID:FqUHLYuS
敏感な部分か!
501公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:43.76 ID:asWmqW2q
>>482
まさか9インチフロッピーが現役だったり?
502公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:52.94 ID:2OybHMpr
>>451
レオパレスですら保証人必要なのに

つかアレって住宅の賃貸契約じゃなくて
ホテルの長期宿泊みたいな契約なんだよな・・・
503公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:53.74 ID:9FdLkVGY
ぐろまんクパァ
504公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:53.92 ID:nzl4F8N4
クリトリスみたいだな
505公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:58.20 ID:JF7yWnnK
>>412
あの人根性あったよね(´・ω・`)
506公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:28:59.74 ID:03+B7+Y8
>>458
無職331万人のとーちゃんかーちゃんが殺到中か
507公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:02.10 ID:X21ynJF8
>>451
最初に半年〜二年分をまとめて払うところなら無職おkのところはあるよ
508公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:03.59 ID:hKWk3WCC
えろいのでとんできました
509公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:10.43 ID:kHOnlS1s
>>310
いるいるww
家のに川流れてるとかww
510公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:11.54 ID:m6pQOsrS
>>444
ぬまっきとかそういう世界か?w
511公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:16.33 ID:rS4Css+E
スマップwwwwwwwww
512公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:19.62 ID:9f+p29Jy
>>483
昨日見たらやっぱり赤信号で歩道に移動しててワロタ
513公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:20.35 ID:UsQ36M6t
>>466
すねかじりニートよりマシだろ
514にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:29:21.29 ID:2zqYHo+/
>>246
タメだな(´・ω・`)
515公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:30.34 ID:6xV6dKdL
UR賃貸は保証人いらねえよ。
516公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:30.42 ID:dM3AVb2s
>>473
ラグビー部に入って女子校めざそうぜ
517公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:37.43 ID:TjX8atGD
>>475
そうそう、出来ないもんは出来ないんだよねー
さっさとあきらめて別のこと考えろって言ってくれる人も必要
518公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:38.85 ID:+rZfRAhv
>>447
人殺してもしょうがない
許されないが許されるなら与野党問わない全国会議員だな
519公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:43.64 ID:Pzq2+YPC
>>451
1日でも払いが遅れると荷物を置いて追い出されるらしいぞ
520公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:45.50 ID:0R0ZpSsV
有刺鉄線とか産業革命とか
新しいものが作られるたびにそれ以下の人間は要らなくなって行くんだから
不要個体の淘汰が常時起こっているのは文明が健全に進化している証拠であって無理に止めるものでもない
521公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:48.17 ID:fj/nynXN
>>501
ソレはないでしょ
今でも汎用機おいてるような場所では黒画面&緑文字は使ってるはずよ
あとサーバ立ち上げの画面も同じような物じゃん
522公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:29:59.91 ID:m2RX7StO
>>372
薬剤師はそれ自体がハードル高いものだしな。
営業は確かに募集は多いけど、ほとんどブラックw
523公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:30:00.58 ID:AtA9MxZ3
>>412
ナマポ申請するやつか
あれだけはなんか異質だったな
524公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:30:05.47 ID:p3IEM8eS
>>501
カセットテープだろw
でフロッピーは8インチじゃなかったっけ…記憶薄れた。
525公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:30:08.56 ID:H3TkO2gO
>>466
一円も稼がないよりマシでしょ
526公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:30:16.57 ID:BF2G0XLl
>>466
バイトでもいいじゃん
527公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:30:21.64 ID:QJHtnfkm
皆俺と一緒に市場で働こうよ
528公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:30:20.99 ID:quL3kDNL
>>473
花園って……その夢を打ち砕く自信があります!

まぁ最後にキッチリ復讐して今は普通に連絡とったりしてますわ
529公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:30:26.86 ID:nzl4F8N4
昼なのに開いてるな
530公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:30:28.25 ID:GGKzoBHe
よくミステリーのトリック解明に使われる
531公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:30:51.54 ID:AMuFGDHR
>>520
有刺鉄線で産業革命・・・
大仁田?
532公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:30:52.94 ID:CbP2ltJ6
カワイソス
533公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:30:58.35 ID:xyE1E7pZ
まぶしいよー眠いんだよー(月下美人)
534公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:05.12 ID:AtA9MxZ3
うどんは脇汗美人
535公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:10.93 ID:JkI1hEXC
花博は海洋博はもちろん、つくばや名古屋より入場者数多かったんだな。
536公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:10.74 ID:nDPSd+Vv
>>452
そうなんだ…
自分の親に、タヒんだら家は売って国に寄付すると言ってて本気かよと思ってた
年間数万払えるか?って言ってたから、月々数万でアパート借りるより安いんじゃねと思ったんだけど
違うのかな
537公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:12.69 ID:5OYi69rm
>>246
夕方から夜とか
土日、祝祭日とか

普通の人が外にいる時間帯で
538公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:17.91 ID:nzl4F8N4
温室なのに涼しいのか
539公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:22.10 ID:/qpojLxD
>>501
それは新規格w
8,5,3.5は家にあるw
540公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:27.86 ID:GGKzoBHe
>>524
8インチMOがアキバの出張ジャンク屋で売られてたのは見た事ある
541公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:30.78 ID:X21ynJF8
>>466
保険付きフルタイムバイトで家族養ってる人も結構いたりする今の世の中(´・ω・`)
542公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:33.44 ID:p3IEM8eS
あの旗はホームレスが洗濯物干してるんだと思った…
543公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:36.90 ID:TjX8atGD
>>494
あのまんま暑苦しいレッドだよw
544公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:45.32 ID:QJHtnfkm
>>520
それ言うと誰のための文明だって話になるんじゃねえかな
545公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:48.12 ID:GGKzoBHe
麻薬
546公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:51.58 ID:dpk+meqc
けし
547公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:31:54.84 ID:asWmqW2q
>>524
そーだった、8インチだった
カセットじゃなくて、オープンリールみたいなのが回ってたらウルトラマンの世界だなwww
548公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:32:19.84 ID:Yj8w0C6L
>>543
たしかにレッドっぽいな。ブルーじゃない。納得した。
549公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:32:20.45 ID:lf4Eh4gh
>>535
大阪は博覧会得意だね
550公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:32:21.99 ID:6xV6dKdL
>>473
女子高の教師になんかなると、あまりにも陰湿な世界なんで精神的にやられるらしいぞ。
551公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:32:32.13 ID:6J8SQGr8
>>541
正社員でも、ブラックだったら、フルタイムのアルバイトとかわらない給料だしな
552公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:32:33.26 ID:GGKzoBHe
酋長や!
553公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:32:37.96 ID:Z7OdXgS6
芥子だと・・ゴクリ
554公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:32:40.38 ID:C3P2GsxG
>>536
それは多分、やさしい嘘だと思うよ・・。
555公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:32:41.87 ID:dpk+meqc
おちゃめ
556公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:32:42.79 ID:quL3kDNL
館長ぎくしゃくww
557公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:32:50.14 ID:nzl4F8N4
けしの花って、アヘンの原料なんじゃね?
558公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:02.29 ID:miXLfJXW
>>520
video kill the radio starという歌を思い出したわw

そういえば婚活詐欺にひっかかったプラモさん、
お金持ちの息子だったなあって思い出した。
559公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:04.83 ID:asWmqW2q
>>539
2.5インチのディスクシステムもあるんじゃね?
560公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:10.59 ID:m6pQOsrS
>>550
JKパンツ見放題の楽園じゃないの?w
561公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:11.76 ID:Yj8w0C6L
植物園の装飾のダサさはなんか和むな
562公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:13.21 ID:GGKzoBHe
>>557
許可なく植えたら即逮捕
563公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:29.76 ID:2OybHMpr
>>535
ぎふ中部未来博
564公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:31.93 ID:0R0ZpSsV
>>544
勝ち残った人の為の文明だ
565公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:33.45 ID:1jo8iib0
花博って大阪だっけ?
淡路のイメージがあるけど
566公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:33.94 ID:HI2Ak+hz
おいw
567公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:45.62 ID:p3IEM8eS
>>547
パンチテープは慣れると手で触って読めるようになるみたいだね。
理屈は点字と同じだから。
お向かいにすんでた銀行員のおねえさんから破棄もののテープもらって、コンサートごっこしてたよ。
568公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:46.80 ID:quL3kDNL
金子www
569公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:47.65 ID:asWmqW2q
>>559
違った、2インチだった
570公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:48.77 ID:TjX8atGD
>>562
許可もらえば植えてもいいのかな
鳥のえさに種入ってるよね
571公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:49.86 ID:9cwWQRxw
>>513
マシってだけじゃ生きていけないだろw
正社員っていう「普通」を得てなければ生きていけないのが
現実なんだからさ。ニートよりマシなんてのは単にニート
っていう最低辺or枠外を見つけ出して、フリーターである自分を満足させてるに
すぎないよ。
572公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:52.27 ID:KdB4Sc38
アッキーかわいい
573公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:54.82 ID:6J8SQGr8
>>550
教師に告白して、フラれた生徒が、制服乱して職員室に駆け込んで、レイプされそうになったと騒いだ話があったな・・・
574公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:55.60 ID:UsQ36M6t
>>521
今は、windows上のエミュレータ経由で
excelでドキュメント作成しながら
ホストで、jobsubmitとかw
575公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:33:56.16 ID:GGKzoBHe
臭い花は今年は咲かないのかな?もう
576公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:34:06.77 ID:xyE1E7pZ
空き地で、芥子の花がいつのまにか繁殖してて街の人が通報してたよ
577公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:34:06.94 ID:BF2G0XLl
>>563
何それ 本当にあったの?
578公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:34:16.23 ID:AtA9MxZ3
ババァかわえええええええええええええ
579公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:34:17.07 ID:miXLfJXW
>>550
うちの高校の先生、童貞だったんだけど
「俺童貞なのに女に夢がなくなった。お前らのせいだ」って言われたw
580公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:34:22.67 ID:fj/nynXN
>>562
アネモネもケシだよ
普通に植えられてるぞ
581公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:34:24.48 ID:6xV6dKdL
>>551
アルバイト以下。
サビ残だらけの会社で働くよりも、働いた時間分、きちんと給料出してくれる所でバイトした方が所得が上。
582公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:34:36.56 ID:dpk+meqc
藤井せんせ
583公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:34:51.02 ID:36WRQRF/
外出準備しないといけないのに何か胸痛くなって来た
584公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:34:51.38 ID:asWmqW2q
>>567
手で回すらしいな
さそがにその時代は伝聞でしか知らない
585公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:34:59.67 ID:QJHtnfkm
>>564
そんな考えだから
アインシュタインに第四次世界大戦で扱われる武器は石と棒だなんて言われるんだろ
586公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:02.01 ID:TjX8atGD
エッグベネディクトってここ数ヶ月押しなのはなんで
587公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:06.01 ID:V5t2simV
>>296
そうか
ゆゆ式やけいおんみたいな女子高なんて幻想なんだな
588公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:09.63 ID:ad9+ecOQ
はじめてきいた エッグベネディクト
589公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:16.27 ID:UsQ36M6t
>>571
おまえは、そのフツー以前だろw
590公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:16.64 ID:Z7OdXgS6
>>571
プライドなんて捨てろ
591公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:20.06 ID:432RebTh
>>528
女子高=けいおん!
男子校(それもDQN揃い、教師が任侠風)=魁!!男塾

共学=とらドラ!

この差・・・ この差・・・
おれ男子校DQN。。。魁!!男塾
592公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:20.31 ID:JF7yWnnK
>>473
女子校に夢見るなんて、
腐女子が全員ホモ美少年な男子校を妄想するようなもんだよ
593公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:24.50 ID:m2RX7StO
>>236
キモオタ顔はどこ言ってもそのパターン聞くな。(´・ω・`)
594公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:25.89 ID:lf4Eh4gh
料理研究家の美人率は異常
595公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:26.99 ID:nDPSd+Vv
>>554
だといいけど、本気だったらガクブル
お前に遺産も渡さないからとか、遺産の事考えた事ない頃に言われたな
596公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:27.38 ID:XZCgCNTR
今来たんだがどんな内容だったか3行で
597公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:29.53 ID:AtA9MxZ3
>>586
パンケーキといいしょうもない電通さんの仕業でしょう
598公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:39.90 ID:nzl4F8N4
おいしそうだけど、たべにくいな
599公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:44.40 ID:/rUztg9r
お腹すくわー
600公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:47.33 ID:njQbiwrn
新宿で食ったわこれ
601公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:48.05 ID:miXLfJXW
>>570
ああいうのは炒ってあって発芽しないんだって。
でもたまーに発芽しちゃうらしいw
加勢大周はそういうので育ててたんじゃなかったかな。

でも野生のけしで、葉っぱが茎に巻いてるのなんて見たことない。
一度見つけて通報してみたいw
602公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:49.75 ID:ad9+ecOQ
目玉焼きの蒸し焼きだろ
603公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:52.44 ID:/qpojLxD
>>536
俺が住んでるうちが固定資産税35万

田舎ならかなり安いからアパートより
は安いかも

家のメンテナンスはかなり憂鬱
604公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:35:55.81 ID:zCAsHyJv
店で頼むと、上にチーズみたいなソースがかかっててうまい
605公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:00.57 ID:6xV6dKdL
>>560
見たらとんでもないことになる。
実際に見ていなくても、目つきがエロいなんて噂でも立てられたら、人格を全否定されて精神的に殺される。
606公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:01.04 ID:VE1RxHr6
ポーチドエッグってなんかオサレなアレだな(´・ω・`)
607公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:02.43 ID:u+rznTAe
>>592
進学校の女子高出身だけど、殆どがオッサンみたいな女だったよ
608公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:03.87 ID:CbP2ltJ6
優雅な朝食だな
609公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:03.74 ID:quL3kDNL
>>560
私服だったから夏場はみんなキャミソール1枚とかで、先生から「下着みたいな格好で授業受けるのは禁止」っておふれが出てたよ
610公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:04.69 ID:m6pQOsrS
>>579
えー、童貞が許されるのは〜(略
キャハハー

って返してあげなかったの?w

そういえば、中学の英語の教諭が童貞って告白してて
女子が心底キモがってたなw
611公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:09.05 ID:AtA9MxZ3
パスコのマフィン超うまい
612公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:11.58 ID:kHOnlS1s
>>560
おまえは女子校の恐ろしさを知らない
姉ちゃん女子校だったけど担任ハゲって言ってたぞ
613公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:12.48 ID:2OybHMpr
>>581
バイトの方が正社員より待遇いいの結構あるからな・・・同じ仕事で
614公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:13.13 ID:TjX8atGD
>>592
そうそう
615にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:36:21.72 ID:2zqYHo+/
本編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
憂鬱なテーマも終わったし料理に癒されるか
616公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:28.45 ID:Ejl+giEp
引きこもりでは無い、しかし金はある
でも実家寄生虫な自分w
617公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:33.67 ID:dM3AVb2s
>>579
イケイ…じゃなかった板井家な高校生「達」の前で堂々と道程宣言できるなんて

おらも一度やってみたいw
618公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:38.88 ID:njQbiwrn
問題はベネディクトソースだよ
619公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:40.36 ID:17MfE9KI
3分クッキングのせんせー
620公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:46.45 ID:ad9+ecOQ
ここ数年バター買ってない、摂るなって医者に怒られたから
621にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:36:46.67 ID:hGXpRmg6
マフィンたけぇよ!
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しωJ|‖|
     人ペシッ!!
     __
     \ \
       ̄ ̄
622公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:46.48 ID:asWmqW2q
jisinnda-
623公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:51.49 ID:TjX8atGD
>>601
そうなんだwww加勢大周ww
624公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:36:59.49 ID:BF2G0XLl
これカロリー高いよな
625公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:37:01.45 ID:AtA9MxZ3
カリカリに焼きたい
626公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:37:01.89 ID:p3IEM8eS
エッグベネディクトとポーチドエッグの差がわからん。
どっちにしろ作れないがw
ふわふわとろりオムレツは得意だけど、健康面を考えるとそうそう作れるもんじゃない。
627公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:37:04.76 ID:KdB4Sc38
>>591
女子校だったけど廊下にコンドーム落ちてたり教室に汗臭くて黄ばんだ体操着放置されてたりそんなんだったよ
628公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:37:11.57 ID:njQbiwrn
トレー重ねすぎじゃね
629公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:37:24.95 ID:GGKzoBHe
イノッチは繰り返して言うだけの簡単なお仕事
630公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:37:35.95 ID:1jo8iib0
マフィンって
ポロポロ粉が落ちるのがヤダ
631公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:37:43.60 ID:njQbiwrn
>>621
にやてぃんおはよ(・∀・)ノシ
632公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:37:47.23 ID:dpk+meqc
絶対失敗しない。。。生放送

QPクッキングで失敗してたよね
633にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:37:47.33 ID:hGXpRmg6
一気に卵2個食うのかよ(´・ω・`)
634公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:37:50.84 ID:nzl4F8N4
朝にお湯沸かしたり、卵を常温にしたりする時間あるか?
635公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:02.14 ID:HI2Ak+hz
学校の先生ってタテマエでは絶対に生徒と付き合っちゃいけないわりに
大昔からよく元教え子と結婚してねえ?
636公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:04.79 ID:CbP2ltJ6
朝からそんなに洗い物出来ない
637公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:07.27 ID:GaO/idbr
>>632
コゲコゲの卵だっけ?
638公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:08.72 ID:GGKzoBHe
>>630
一口で食えば
639公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:23.24 ID:2OybHMpr
640公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:30.66 ID:njQbiwrn
お風呂入らなきゃなんだけどベネディクトソース先にやってくんないかな
641公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:33.55 ID:BF2G0XLl
>>635
女子高は特に多いなw
642公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:34.10 ID:lf4Eh4gh
チキンラーメン玉子だね
643公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:47.89 ID:m6pQOsrS
>>609
うちの叔父がJC塾講師をしてるが、
キャミはやったころはほんとに困る、って言ってたっけな。

俺はその話を聞いてうらやましいと思ったもんだがw
644公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:48.72 ID:ldQydJF3
料理の割に大仰な名前エッグベネディクト
645公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:50.92 ID:17MfE9KI
超基本、裏ワザは?
646公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:57.98 ID:GaO/idbr
これ普通の熱湯でも同じじゃないの?
647公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:58.37 ID:p3IEM8eS
>>627
ナプキンキャッチボールはしなかったんだね。
私がやったのはせいぜいスカートの中を下敷きであおぐぐらいだわ。
648公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:39:01.70 ID:m2RX7StO
>>399
高専が優秀なのは同意するが、最近はもう編入も多いだろう。
F大しか来ない中小っても言う零細だろ・・・(´・ω・`)
中堅でも有名大なんて当たり前だし
649公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:39:05.55 ID:6J8SQGr8
半熟卵ばかりやるのは、マスコミの洗脳、固ゆでの方が旨い
650公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:39:07.17 ID:1jo8iib0
>>638
そりゃ無理でしょw
651公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:39:14.84 ID:KsnwEa7T
>>187
>>193
>>220

結構同じ体験している人いるんですね。
652公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:39:18.92 ID:nzl4F8N4
朝からこんなの無理だわ
653公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:39:23.87 ID:AtA9MxZ3
ババァかわいすぎだろ
654公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:39:25.24 ID:VE1RxHr6
兄貴分みたいな子がモテるというかな人気物になるんだよ>女子校
655公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:39:25.98 ID:xqHrRSBB
カワイイなぁ
656公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:39:26.15 ID:9cwWQRxw
結局、人間ってポジショントークなんだよな。
フリーターのやつはこうして必死にフリーター擁護しちゃうっていう。
くだんね。だから、いつまでもフリーターのままなんだよ。
甘えん坊でしかない。
657にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:39:31.05 ID:2zqYHo+/
>>631
おは(´・ω・`)ノ
658公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:39:34.59 ID:2OybHMpr
>>626
ふわとろオムレツの方が難しくないか?

つか時間が無いって相談なのに
時間かかりすぎだろ
659公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:39:39.35 ID:X21ynJF8
>>644
ラスボスの食べ物かすら
660公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:39:41.84 ID:AUo9iyxb
旅行したときホテルで
これがあると必ず食べるな
661にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:39:54.75 ID:hGXpRmg6
簡単な料理だな(´・ω・`)
662公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:00.97 ID:m2RX7StO
>>249
そういうヒエラルキーはあるけど、余り取り上げないな確かに。

もし再起しようと思った時点でとりあえず大卒な時点で差があるな。F大は除くが
663 【東電 81.4 %】 :2013/06/05(水) 09:40:04.89 ID:njQbiwrn
>>657
俺だよ俺(´・ω・`)ノシ
664公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:10.53 ID:nzl4F8N4
駒ちゃんて、昔は売れない女優さんだったらしいね
665公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:13.75 ID:TjX8atGD
卵たべると二日酔いなおるんだ
666公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:18.29 ID:dM3AVb2s
>>635
歴史的に有名な数学者だか哲学者だかで、教え子の若い女の子とつきあって
女の子の父親から殺されかけた人がいたような
667公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:18.85 ID:6J8SQGr8
>>658
ふわふわのオムレツは卵を3つくらい使えば出来る
668公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:19.51 ID:p3IEM8eS
>>643
YMCAが経営してる予備校だと「袖のない服は禁止」だった。
カトリックは厳しいよー
669公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:32.55 ID:nDPSd+Vv
>>603
年35万?高いね
うちは田舎でたしか8万とか言ってたかな、本当なら安い
古い家だしメンテも必要だろうなぁ
670公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:32.40 ID:GaO/idbr
ベネディクト卿

なんか強そう(´・ω・`)
671公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:32.63 ID:2OybHMpr
>>644
マルガリータ・・・
672公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:32.89 ID:XZCgCNTR
今日の内容ってニート的なのがメインだったの?
673公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:34.89 ID:VE1RxHr6
イカの燻製とかおやつに食ってた子がいたなアタシんとこの女子校
674公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:38.52 ID:u+rznTAe
>>665
良質のたんぱく質が肝臓に良いのだと思う
675公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:40.05 ID:m6pQOsrS
レッドフレームの伊達めがね見てるとイラっとするな
676公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:46.42 ID:432RebTh
考えられるか?
高校入学式初日に廊下に3年が集団で押し寄せてきて理不尽な礼をするんだぜ
その3年が次々に教室のドアを蹴破って中入ってきて机蹴飛ばしてくるんだぞ
教師は何も言わないんだぞ、それを知ってて見てみぬふりなんだぞ
高校1年の夏は半そで登校してたらぶっ飛ばされるからみんな長袖制服で登校なんだぞ

もっとも俺の代でその風習が消えて今は廃病院みたいな校舎も立派になって真面目な子ばかりになったようだが

当時はトラウマだったわ
女子高=ゆゆ式
共学=けいおん!
うらやましいわ
677公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:50.31 ID:BF2G0XLl
>>660
何 その優雅な朝食
朝食バイキングで夕食までもつように
食いまくれよ
678公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:54.63 ID:ldQydJF3
>>659
そんな感じですね
679公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:55.14 ID:AtA9MxZ3
写真へただなw
680公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:41:01.31 ID:17MfE9KI
>628
トースターでしょ
重ね過ぎだよね
681 【東電 81.4 %】 :2013/06/05(水) 09:41:03.50 ID:njQbiwrn
>>657
ダメだ時間ない

ベネディクトソースの作り方見といて教えてねにやてぃん
682公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:41:05.17 ID:/qpojLxD
朝は30秒で作れるスクランブルエッグだな
683公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:41:07.22 ID:2OybHMpr
この先生ってひょっとして
玉子焼き(ry
684にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:41:12.61 ID:hGXpRmg6
>>663東電
|壁|ω・`)ノ



うまそうだな
685公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:41:14.65 ID:CbP2ltJ6
朝から高カロリー過ぎる
686公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:41:19.06 ID:nzl4F8N4
朝からコッテリしてんなあ
687公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:41:19.92 ID:KdB4Sc38
>>647
ナプキンキャッチボールはなかったな
夏はスカートたくし上げてバッサバッサやってたわ
688公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:41:24.72 ID:WVGHctGl!
就職できなかったら死ねとか荷物全部捨てて家から追い出すと言われて
第一希望の大企業に就職したけどあまりに同期達と能力差がありすぎ
1年持たず退社。
小さな会社に中途入社して海外転勤して以来ずっと親に会ってない。
今の親たちは優しいね。
689公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:41:39.79 ID:6J8SQGr8
>>662
ニートのヒエラルキーって大卒高卒より
30代か20代だと思ってたわ
690公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:41:42.45 ID:GGKzoBHe
>>658
ふわふわにするのは空気入れりゃいいだけ
白身と黄身わけて白身だけメレンゲつくるぐらいの勢いでかき混ぜてから黄身とあわせて作ればいい
691公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:41:46.06 ID:6xV6dKdL
>>643
俺も塾講してたことあるけど、女子中高生なんて、自分たちが好き好んでエロい格好しておきながら、見たらエロいとさわがれて大事になるんだよ。
視線一つで変態扱いされるから大変だよ。
692公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:41:50.41 ID:dpk+meqc
かわええええ
693公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:41:58.58 ID:432RebTh
>>592
ホモ美少年な男子校はねーわ
魁!!男塾ではあった
上級生の制服に刺繍が入ってたな、富士山がどうたらって
694公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:42:04.52 ID:TjX8atGD
>>674
ちょっと頭よくなった気がするw
695公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:42:04.67 ID:0IiHkOeN
かわいいwwwww
696公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:42:10.03 ID:miXLfJXW
>>610
いや全然w
うちの学校は、ほとんどの先生が信者っていう
ガチなカトリック校だったの。
だから、先生の童貞カムアウトも「ああ、真面目な人だからね」で
キャハハとかするのは、一部の心ない発展家の子だけだったよ。
(先生は30代後半・いつもチンポジがはっきりわかる人でイケメンじゃなかったw
でも優しくてまじめな人だったから、生徒には愛されてたよ。)
シスターもごろごろいたけど、こっちも処女だし
きょうだい高の男子校なんかもブラザーだらけだったしね。
697公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:42:13.60 ID:ldQydJF3
>>671
あれはシンプル過ぎ
698公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:42:48.88 ID:lpFGiwUQ
>>666
なんだよそいつワロタwwww
699公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:42:50.57 ID:XZCgCNTR
>>691
※ただし
ってやつなんだろうな
700公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:42:53.12 ID:fj/nynXN
混ぜ方が逆で気持ち悪い
701公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:43:03.59 ID:AMuFGDHR
マヨネーズに卵黄追加でホテルの味
702公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:43:17.63 ID:2OybHMpr
703公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:43:22.79 ID:Nl4/IG8S
>>656
はいはい正社員の募集はいくらでもあるいくらでもある
704にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:43:27.57 ID:hGXpRmg6
>>663東電
マヨネーズ、牛乳、塩こしょう
705公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:43:31.35 ID:AUo9iyxb
>>677
バイキングであるよ
706公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:43:33.14 ID:GaO/idbr
左の赤い眼鏡の人は意識してメガネをかけてるなこりゃ。
可愛いからいいけど。
707公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:43:35.87 ID:m6pQOsrS
>>676
高校では入試を突破してるはずなのに、そういう状況になるのが信じられん。

中学の時はうちもそんな感じだったw
窓からグラウンドのそいてる奴がいたっつって、三年がクラスに乗り込んできたっけw
708公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:43:44.67 ID:6J8SQGr8
>>693
直進行軍とかするの?
709公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:43:44.91 ID:0IiHkOeN
働いてて、かつ一人暮らしの人に質問なんだけど手取りはいくら位もらってるの?
710公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:43:47.80 ID:fj/nynXN
何で右利きなのに時計回りに混ぜるんだよ馬鹿か?
711公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:43:49.24 ID:432RebTh
>>627
魁!!男塾をそのまま具現化した高校にいた俺としてはそれすらも花園じゃんか
712公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:44:04.83 ID:AtA9MxZ3
挟んで食べたい
713公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:44:11.08 ID:X0esF7lv
オーブンがきちゃない
714公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:44:13.23 ID:GaO/idbr
>>702
完全に失敗やないかヽ(`Д´)ノ
715公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:44:21.75 ID:VE1RxHr6
教え子と結婚って先生は多かったな(´・ω・`)
716公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:44:23.71 ID:0IiHkOeN
美味しそう
717公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:44:24.44 ID:6xV6dKdL
俺の友達で女子高の教師してたヤツも30代で童貞だった。
多分、今でも童貞だと思う。
718公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:44:27.92 ID:/qpojLxD
正直、何分料理してるんだよ
朝は5分くらいで作れないと
719公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:44:30.32 ID:CbP2ltJ6
トーストで良いです
720公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:44:37.28 ID:nzl4F8N4
マヨネーズ味のハムエッグじゃん
721公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:44:44.75 ID:BF2G0XLl
>>700
左で回すとスパイラル効果でうんたらかんたらってあるな
722公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:44:48.72 ID:AtA9MxZ3
>>709
19万前後童貞
723公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:44:53.39 ID:lf4Eh4gh
マヨネーズ土手焼き玉子トーストのほうがおいしそ
724公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:45:08.45 ID:p3IEM8eS
こんなの平日は無理だよ!
日曜日のブランチだわー
725公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:45:11.11 ID:0IiHkOeN
朝忙しくて偏りがちって人の相談だったのにやけに手間のかかった料理だったなww
726公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:45:12.85 ID:GaO/idbr
納豆卵ご飯が栄養、値段、調理時間を考えて最強じゃないか?
727公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:45:17.34 ID:Nl4/IG8S
サラダなんて盛るだけじゃんw
728公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:45:21.72 ID:2OybHMpr
>>714
よく見ろ
この先生だぞ

絶対に失敗なんかしません!
729公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:45:27.71 ID:ldQydJF3
菌が繁殖しそうなんですが濡れ布巾とか
730公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:45:37.43 ID:m2RX7StO
>>253
失業した奴に聞くと逆に一ヶ月は開放感で楽らしいがw
731公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:45:45.27 ID:Nl4/IG8S
オリーブオイル入れ方が丁寧だな
732公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:45:45.95 ID:17MfE9KI
マヨ大2
牛乳大1
塩コショウ少々

レンチン
733公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:45:51.66 ID:6xV6dKdL
サラダの下にあるのは皿だ。
734にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:45:53.91 ID:hGXpRmg6
ご家庭に白ワインビネガーはない!
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しωJ|‖|
     人ペシッ!!
     __
     \ \
       ̄ ̄
735公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:45:56.30 ID:AtA9MxZ3
あーうまそうっすね
736公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:05.31 ID:6J8SQGr8
木のボウルは、見た目はいいけど、使ってたら、色が悪くなってカビとか怖い
737公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:05.78 ID:m6pQOsrS
>>691
俺には無理な職場なようだw
今の職場で隣の席が女の子になっただけでドキドキしちゃうしなw

今まで周りがおっさんだらけすぎたw
738公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:08.99 ID:GaO/idbr
>>728
ごめん、この先生のことをよくしらないんだ・・・
739公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:13.55 ID:nzl4F8N4
葉っぱだな
740公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:14.95 ID:fj/nynXN
>>721
泡立て機もコーヒーをスプーンでかき混ぜるのも逆回しされると嫌
741公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:21.26 ID:u+rznTAe
漬物の方がいいな。こんなちょっと野菜食べたところで
742公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:27.47 ID:2OybHMpr
木のボウルに木のデカイスプーンとか
普通の御家庭に(ry

つか盛り付けは皿かい!
普通のボウル使え!
743公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:29.46 ID:BF2G0XLl
>>736
そんなときは乾燥機
744公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:31.00 ID:lf4Eh4gh
オリーブオイルケチりすぎじゃね?
745公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:32.20 ID:miXLfJXW
>>717
先生のお友達ですかwって思ったけど
もう40代だろうし、違う人かな。
きっとあなたのお友達も生徒に愛されてるよ。
746公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:36.33 ID:/qpojLxD
>>709
37万だった中高年w
だが現在無職で専門学校
747公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:36.54 ID:Mknt43UF
お オーリブ油
す 酢
し 塩
こ コショウ
く クミンパウダー
748公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:40.49 ID:JF7yWnnK
>>699
※外に対する容赦なさは若ければ若いほどすごい
749公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:46.48 ID:TjX8atGD
>>734
wwww
750公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:48.37 ID:432RebTh
ナプキンキャッチ
スカートタクシー

やっぱり花園じゃん
751公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:46:53.76 ID:X21ynJF8
>>730
やる事なくて気づいたらハローワークに通ってたって人も
752公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:04.54 ID:KdB4Sc38
具が入ってるサラダがいい
ツナとかコーンとかささみ肉とか生ハムとかサーモンとか
753公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:04.67 ID:p3IEM8eS
クッソめんどくせぇ…もうラピュタの目玉焼きトーストでええがな…
754公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:07.88 ID:TjX8atGD
>>744
もこみちだったら3倍は入ってるよね
755公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:14.73 ID:GaO/idbr
ウマそう・・・
756公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:15.76 ID:AtA9MxZ3
金子これ食べにきただけだろw
757公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:17.55 ID:RauhWcAu
食べ方カワイイ
758公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:19.46 ID:6J8SQGr8
>>730
転職前に、残ってる有休を完全消化して一ヶ月休みだったとき、二週間目にはやる事がなくなった
759にやてぃんこ 禁煙60日目:2013/06/05(水) 09:47:19.56 ID:2zqYHo+/
食パンでもいいんだな(´・ω・`)
やってみよう
760公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:20.82 ID:1jo8iib0
>>736
うちもハワイのお土産でもらったな
761公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:26.26 ID:0IiHkOeN
本当においしそう
762公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:27.80 ID:nzl4F8N4
ナイフとフォークない食べれないりょうりだな
763公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:28.27 ID:FGQGDlyE
>>253
何十年も毎日毎日働くよりは飽きないだろ
仕事だと飽きても死ぬまで永遠に働かなければならない(´・ω・`)
764公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:28.59 ID:m6pQOsrS
>>696
チンポジの情報は必要なのか?w

あとブラザーという言い方は普通なの?
神父見習いみたいな感じ?
765公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:39.14 ID:XZCgCNTR
>>730
平日の昼間に散歩とかしてると不思議な幸せがありました
766公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:53.52 ID:CbP2ltJ6
朝食これだけとか足りん
767公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:47:54.74 ID:KdB4Sc38
>>753
ラピュタ見ると絶対あれ食べたくなる
768公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:00.44 ID:fj/nynXN
明日の朝ごはんこれにしよう
769公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:02.18 ID:nzl4F8N4
腹減ってきた
770公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:14.76 ID:Nl4/IG8S
>>754
もこみちは入れすぎ
771公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:14.88 ID:AUo9iyxb
マック行って
エッグマフィン買ってこようかな
今メニューにあるの
772公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:19.83 ID:nDPSd+Vv
まず、イングリッシュマフィンがない
773公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:23.86 ID:0IiHkOeN
>>746
結構いい給料だったんじゃないの?
なんで無職になったの?
774公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:25.16 ID:GaO/idbr
>>767
ジブリ映画の食事って本当に美味しそうに見えるよな・・・
775公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:26.89 ID:Z7ZiTxnp
かねこ
776公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:30.48 ID:AtA9MxZ3
>>766
胃が活発になって余計腹減るよなw
777公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:34.87 ID:X21ynJF8
>>754
NHKなのにジャーダの名前が出てこないなんて・・・
778公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:45.98 ID:0IiHkOeN
食べたいなあ
779公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:49.46 ID:p3IEM8eS
>>765
但しポケットにお金が入ってる時に限る。

お金がないのは首が無いのと同じや(´・ω・`)
780公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:55.81 ID:6J8SQGr8
>>767
ルパン見ると、ミートボール入りスパゲティを食べたくなる
781公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:56.76 ID:Nl4/IG8S
なんでコーヒーあんのにオレンジジュースまであんの
782公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:48:56.99 ID:m2RX7StO
>>299
アメリカは18歳で家をでるのが普通らしいからなぁ
783公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:00.37 ID:lf4Eh4gh
>>770
オリーブオイルは飲み物ですよw
784公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:02.71 ID:0IiHkOeN
2000通wwwwwwww
785公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:06.28 ID:fj/nynXN
>>772
マフィンはトーストに変更
ベビーリーフはレタスに変更

あれ?普通の朝ごはんになっちゃう
786公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:11.60 ID:TjX8atGD
>>764
シスターブラザーはセットですがな
修道女、修道士、だとテンションさがるw
787公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:13.97 ID:4ExH9nkz
2000通w
788公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:15.47 ID:4wrEw600
来週は厚焼き卵にしろヽ(`Д´)ノ
789公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:19.80 ID:0IiHkOeN
これは辛い
790公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:22.45 ID:03+B7+Y8
2000通ってまたすごいな
791公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:22.97 ID:432RebTh
>>708
3年生が直進行軍して1年がそれ避けてたのは記憶にある
792公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:28.39 ID:GGKzoBHe
>>771
あと十分で終わるぞ
793公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:28.61 ID:miXLfJXW
>>623
最初は自家栽培すれば
大麻やりほうだいじゃん!って思ってたらしいんだけど
だんだん大麻より、育てる喜びが勝ってしまって
しかも植物育てるのがうまかったので嬉しくなっちゃったんだってw
なんかのインタビューで言ってた。

けしじゃなくて、チューリップとかハイビスカスとかに手を染めれば
いまごろNHKの園芸番組やってたかもしれないよね。
794公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:33.67 ID:nzl4F8N4
激熱のニート群FAXか
795公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:33.98 ID:KdB4Sc38
>>696
うちはマスールだったわ
796公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:34.66 ID:6xV6dKdL
>>745
友達は英語の教師。
お嬢様系だけど、キリスト系の学校ではなかったな。もう教師はやめたけど。
797公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:40.60 ID:GaO/idbr
働く場所は何も日本だけじゃないってことを教えてあげればいいのに。
その為に努力は必要だけど。
798公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:46.39 ID:FGQGDlyE
インテル長友
799公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:49.80 ID:6J8SQGr8
逃げ道がある事も教えてやれよ、親が追い込んだら逃げ道なくなる
800公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:51.41 ID:/qpojLxD
>>765
それを一ヶ月したら飽きてしまった
人ごみが苦手で辞めたのに、職安の
方が混んでいたw
801公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:53.72 ID:asWmqW2q
正解が無いって、更に追い込むのかよ
802公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:56.54 ID:CbP2ltJ6
>>776
夜飯食べないから朝食は定食並みに食べないと昼まで持たないw
803公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:56.87 ID:u+rznTAe
>>782
最近は普通じゃないらしいよ。
親が干渉しまくる家庭が増えてるらしい。なんていったかなぁ、ヘリコプターペアレントだっけ?
804公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:58.97 ID:dM3AVb2s
料理に関する悩み

「ご飯たべたいけどつくるのが面倒くさいです。どうしたらいいですか?ちなみに俺の嫁は脳内だけにいます」
805公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:07.45 ID:XZCgCNTR
>>763
今病気で働けてないんだけどさ、やることないと飽きるって言う人多いけど俺多分一生暇ですよって言われても普通に過ごせるわw
806公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:07.81 ID:m2RX7StO
>>603
都心?
35万は高いな
807公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:13.20 ID:0IiHkOeN
仕事が大変な人には遊びに誘ってあげるのが良さそう
808公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:15.02 ID:nqaFs9aw
女だけの経理の職場にいたけど地獄だったなあ
今もトラウマだ
809公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:19.19 ID:Z7ZiTxnp
レイフルのDVDは何枚か持ってるが
810公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:23.89 ID:2OybHMpr
>>788
ttp://blog-imgs-56-origin.fc2.com/m/o/m/momoiropink777/kurokoge.jpg
再放送でいいですか?By藤井恵先生
811公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:28.94 ID:BF2G0XLl
>>786
勝手にしやがれ ヘイ ブラザー なら知ってる
812公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:31.18 ID:GGKzoBHe
>>774
たいていのパン屋に「ハイジの白パン」ってパン売ってるよね
813公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:32.98 ID:p3IEM8eS
>>795
うちは昔はメールだったんだけど、いつの間にか一般的なシスターに呼び名が変わってたらしい。
814公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:33.49 ID:GaO/idbr
軽い自慢w
815公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:36.34 ID:T2BRP2u3
やめたいのにやめられない理由もわかってたからやめたいって言うしかできなかったんだろ
816公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:37.20 ID:fj/nynXN
日本で仕事が無いとか言い出す人ってむかつくわ
世界中探してもこんなに仕事が有る国って無いのに!
817公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:37.76 ID:kHOnlS1s
おっさんステーションはまだ?
818公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:38.98 ID:AtA9MxZ3
>>803
すげぇネーミングだなw
819公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:41.43 ID:1N2b/cZY
いま起きたんだけど、どういう内容だった?
親は朝ドラ見てるから確実にそのまま見てるから気になるわ…
820公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:44.64 ID:I4FGUptw
甘  え  る  な
821公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:47.38 ID:XZCgCNTR
>>779
失業保険の給付が切れた時の恐怖((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
822公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:48.49 ID:JF7yWnnK
そんなこと絶対聞かないでほしいわw
823公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:55.02 ID:AMuFGDHR
死にたいなら死なせてやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:50:57.72 ID:0IiHkOeN
うぜえええええええええええええええええええ
勝ち組かよおおおおおおおおおおおおおお
825公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:06.78 ID:4ExH9nkz
ちょっと家を出るだけでどこ行ってたんだってしつこく聞かれる
826公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:09.04 ID:HI2Ak+hz
>>803
なんでプロペラ回してみた
827公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:18.17 ID:GaO/idbr
>>812
なんだろう・・・俺は知らないんだそれ・・・。
なんとなくだけど、俺より年上の人の予感ヽ(゚∀゚)ノ
828公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:23.88 ID:m2RX7StO
>326
お前はどこで宮廷なんて名前覚えるんだ?
学歴板に言ってるやつか。
829公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:26.50 ID:miXLfJXW
>>764
だっていつも目立つんだもんw
ブラザーはふつうに言ってたよ。
シスターはおばちゃんだから、正直きっつい人多いんだけど
ブラザーはいつもニコニコしてて、優しいおじさんだから好き。
830公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:26.62 ID:GGKzoBHe
>>780
実写映画のハンコックにもでてきたな
831公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:28.10 ID:KdB4Sc38
>>813
メール?!母やん
832公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:40.01 ID:u+rznTAe
>>826
いつまでも子供の頭上を旋回してるんだって
833公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:40.47 ID:FGQGDlyE
>>805
結局日本人って仕事に洗脳されてる香具師が多いんだうな(´・ω・`)
俺も永遠に無職でもやることありすぎてむしろ寝る暇がないくらい
ネットとアニメと漫画を満足できるまでやるだけで無限に時間がいる
834公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:42.88 ID:6J8SQGr8
無職が家をでて、どうやって生活してるんだ
835公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:43.08 ID:GaO/idbr
おいおい、どうやってTVを見て書き込んでるんだ?w
836公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:50.52 ID:TjX8atGD
>>793
惜しいことしたねえ…w
もう復活できないのかな、残念
837公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:56.93 ID:nzl4F8N4
俺もいのっちが正しいと思う。耳にいたい言葉もいいじゃん
838公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:51:57.41 ID:2OybHMpr
839公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:00.77 ID:AMuFGDHR
構成作家が考えた創作メールですねわかります
840公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:01.31 ID:m2RX7StO
>>383
ブラックだろ・・・
841公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:05.79 ID:9iQdSv8s
俺の姉ちゃんからのファックスかと思ったww
842公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:13.25 ID:6J8SQGr8
バイトの面接に親が電話してくるのかよw
843公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:18.62 ID:AtA9MxZ3
休みの連絡も親が入れるってケースもあるみたいだな
844公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:19.57 ID:HI2Ak+hz
コンビニは過酷なのに無理だろwww
845公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:20.12 ID:6xV6dKdL
仕事がみつからないのに、貯金がどんどん減っていく時の気持ちは嫌なものだったな。
面接に行く交通費ですら惜しくなる。
846公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:28.11 ID:Z7OdXgS6
おまいらの言われよう酷いな
847公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:34.70 ID:JF7yWnnK
人事部って必要なの?(´・ω・`)
848公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:36.68 ID:/qpojLxD
>>773
人間関係と、満員電車のせいだなぁ
仕事は防関係のSEだった
849公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:43.15 ID:1vOYsoRN
>>840
賃金だけでブラック言われても
850公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:43.83 ID:yL7CD+re
あるある
親が面接取り付けた所でそこまで熱意のない子供も、それと話す面接者もどうすりゃいいのよ、っていう
851公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:46.58 ID:rqBMDnYa
なんで人事がこんな時間にファックスしてんだよwwwwwww
852公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:47.76 ID:HI2Ak+hz
>>832
なるほどw
853公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:49.41 ID:wQaJ1rqI
>>383
俺が以前やってたコンビニのバイトは時給710円だったぞ
854公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:49.54 ID:ldQydJF3
そうだよなぁ貧困家庭じゃひきこもり出来ないもんな
855公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:52:50.19 ID:0IiHkOeN
うわあ
856公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:01.47 ID:7Fb22B3P
857公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:03.03 ID:6J8SQGr8
>>840
時給が最低賃金近くでも、仕事が楽なら、いいんじゃね
858公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:05.71 ID:9iQdSv8s
ウチのお父さんはもう死にますた
859公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:06.09 ID:zQGlU/zh
人事部は上から目線の奴が多い
860公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:08.40 ID:miXLfJXW
>>795
大学はそうだったよ。フランス系だとそうなるのかな。
よそでお祈りして、口語訳だとテンションさがらない?
やっぱり「恵みあふれる聖マリア」とか「めでたし」にしてほしいのよー。
861公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:11.21 ID:AUo9iyxb
>>792
え、朝マックなのか
作るのは面倒だしなあ
862公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:14.65 ID:sdDCtPLN
だろ?社会にはこういう底辺が底辺馬鹿にする仕組みができてるんだよ・・・
863公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:14.72 ID:m2RX7StO
>342

その時点ですんごいハードルなんだよな。
日本は家借りるのが大変
864公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:16.03 ID:nzl4F8N4
子離れしない親も悪いよね
865公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:19.29 ID:6xV6dKdL
目上の人の目をじっと見るのも失礼だろ。
866公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:19.88 ID:CbP2ltJ6
22ならまだ大丈夫だ
867公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:24.90 ID:p3IEM8eS
>>831
スペインに本部が有るイェズス会の傍系修道院経営なんで、出来た当初はスペイン語>英語だったようだわ。
868公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:34.09 ID:AMuFGDHR
甘えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:42.83 ID:yL7CD+re
確かに老害は他人事だから甘えと一蹴して思考停止してる
870公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:42.98 ID:FGQGDlyE
鬱は甘え
自殺は甘え
働くのも甘え
871公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:38.37 ID:I4FGUptw
甘  え  る  な
872公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:46.11 ID:nDPSd+Vv
ワタミか
873公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:49.26 ID:0IiHkOeN
アフィ
874公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:50.43 ID:nzl4F8N4
甘えでしょ
875公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:51.89 ID:GGKzoBHe
>>861
メープルシロップまみれのグリドルなら少し前は昼メニューでも売ってたな
876公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:54.48 ID:03+B7+Y8
バニーさん怒ってはるわw
877公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:57.61 ID:XZCgCNTR
>>833
うん、今ネットアニメがあるからそれで十分すぎるほど娯楽あるし、もしそれらが見れなくなっても体力回復のためにその辺プラプラしてるだけで楽しみはあるわ
まあ俺は永遠に無職でいるつもりないけどもw
878公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:53:59.58 ID:9YG8Vca+
こういうお手紙もライターに書かせてるの?
879公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:00.12 ID:iTxUs6Cx
うちの親も高校入ったときも大学入ったときも就職したときも祝ってなんかくれなかったなぁwww
880公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:00.43 ID:m6pQOsrS
>>829
はがないのケイトみたいな若いシスターっていないのか…
まあ、女子高ならいてもうれしくないのかw

共学のミッション系ってあるんかな?
881公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:04.68 ID:dM3AVb2s
>>848
もしかしてNかF関係かな

傍から見ると事細かに調べられる身体検査が大変そうだった
882公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:08.57 ID:GaO/idbr
甘えとかいう老人の年金を取り上げればいいんじゃね?
ほれw頑張ってみろよって思う
883公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:09.31 ID:miXLfJXW
>>836
キジョ板では、「ほとぼりがさめたら
園芸タレントに復帰させてあげたい」って意見が圧倒的多数だったよw
884公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:09.56 ID:AtA9MxZ3
NGワード「甘え」
885公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:10.32 ID:2OybHMpr
>>870
花粉症も甘え
886公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:11.53 ID:iOrNyAj6
つべに、空気に切れる人って言う動画あって基地外扱いされてるけど
あれの声をよく聞いてると家族がだれかが働かないことに腹を立ててるんだよ、あれは。
887公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:12.33 ID:y/w296mO
継続しそうだなぁこの特集w
888公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:16.61 ID:W55fPWbJ
祖父母はもうじき死ぬんだし。
889公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:24.14 ID:sHYMGe0m
890公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:30.09 ID:nqaFs9aw
年寄りの人って、日本がいけいけドンドンで求人もたくさんあった時代に生きてたから
今の若い人の大変さがわからないんだよね
891公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:33.47 ID:ldQydJF3
何が思考停止だか甘えだよ
892公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:33.74 ID:V76E+w6B
今日のあさいち録画すればよかったな
再放送ないの?
893公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:34.72 ID:AtA9MxZ3
ょぅじょのスク水
894公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:43.14 ID:FGQGDlyE
>>885
食物アレルギーだけだな甘えじゃないのは(´・ω・`)
895公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:46.17 ID:Cwyiav0H
ただいま、夜勤の仕事から今帰宅
どうした、オマエラ暗いぞ
896公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:54:54.79 ID:AMuFGDHR
楽しかったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:01.61 ID:jMvi77kK
もう仕事ない奴とニートは全員国が一か所に集めて穴掘らせるとかすればいいよ
穴掘るぐらいなら誰でもできるだろ
898公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:03.50 ID:0IiHkOeN
>>889
これ続き読みたい
899公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:08.56 ID:2OybHMpr
>>887
ワーキングプア並に?
900公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:10.03 ID:hI0KsFsg
甘え言ってるヤツは思考停止w正論だわ
901公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:10.48 ID:X21ynJF8
>>883
所詮※なんだな・・
902公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:14.04 ID:GaO/idbr
>>895
お前が夜勤明けでテンションが高いだけだろ!
お疲れ様でした(´・ω・`)
903公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:17.21 ID:XZCgCNTR
>>857
安くていいから楽で休み多い仕事プリーズw
904公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:23.21 ID:AtA9MxZ3
年収1000万の体操の人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
905公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:23.56 ID:eGhyLhPD
↓鼻糞ほじりながら
906公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:29.90 ID:9iQdSv8s
甘えってのも甘えじゃないってのも当たってる
そんなとこで喧嘩するところじゃないよ
907公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:33.79 ID:nzl4F8N4
さて、仕事いくか。今日は午後から講義なので
908公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:34.66 ID:6J8SQGr8
>>894
背が低いのも甘えだしな
909公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:38.18 ID:0IiHkOeN
さて、踊ったら出かけるか
910公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:38.95 ID:TjX8atGD
>>860
めでたし口語訳になってるとは…
まさか天にましますも…?
911公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:38.77 ID:asWmqW2q
>>892
スレが5行ったらリクエスト特集あり
912公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:42.12 ID:4ExH9nkz
>>897
ニューディール政策か
913公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:43.21 ID:AMuFGDHR
甘えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:44.30 ID:p3IEM8eS
直後に「就職率100%・大阪青山大学」…関西に住んでてもわからんどこやねん。そして打つやねん。
915公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:55:48.38 ID:I4FGUptw
受け身すぎ
ボランティアのひとつでもやって汗かいてみろカス
916公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:56:03.95 ID:6xV6dKdL
>>907
ん、同業者か?
917公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:56:04.62 ID:AUo9iyxb
>>603
庭とか大変だよね
消費税上がる前にメンテ全部済ませたい
軽く100万は飛びそう
918公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:56:12.60 ID:0IiHkOeN
>>894
俺が6.5頭身なのも甘え
919公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:56:14.80 ID:RvSP3+Qn
>>897
誰が飯食わして何に使うんだその穴
920公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:56:22.13 ID:432RebTh
俺の高校にも学食はあった、というか売店の存在は知らん
魁!!男塾を具現化した高校だったし1年の時には教師から学食には行くなと言われてたっけ
2年3年と上級するに従って未知の領域へ踏み込んだ猛者はいたが俺は3年の最後にチラッと中見学しただけで終わった
もっとも飲み物は玄関にあった自動販売機で買えたし学校の近所にコンビニもあったからそこで買えた
921公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:56:30.43 ID:HI2Ak+hz
うちのばーちゃんじいちゃん早くに死んだけど悠々自適
今すでに老人のほうがぜんぜん勝ち組
922公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:56:31.97 ID:j7L/DU9+
ほとんどは自分のせいってのは分かるけど
建前だけの制度見せられて「制度ちゃんとしてるのに」って言われるのが嫌だ
923公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:56:37.45 ID:FGQGDlyE
>>895
夜勤やってると虚しくなってくるな
夜のテレビ番組実況も参加できん
金ローナウシカ実況も参加できないとか刑務所みたいなもん(´・ω・`)
924公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:56:43.73 ID:T2BRP2u3
昨日の貼られてた予告に二日に渡ってって書いてたんだがあれはガセだったん?
925公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:57:00.85 ID:X21ynJF8
>>894
涙は飾りよね(´・ω・`)
926公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:57:18.58 ID:RrTxm5m+
>>882
おまえは甘いんだよ。
老人が若者だった60年前の環境で生活してみろ。
927公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:57:20.63 ID:miXLfJXW
>>880
シスターの服を着るまでは、時間がかかるのよ。
(いくら希望しても何年かは「本当に生涯をささげてもいいの?」って
考える期間を過ごさないといけないの)
だからあんまり若い人はいません。
大学時代、クラスメイトにシスターいたけど30手前ぐらいだったかな。
そのぐらいだと、シスターはノーメイクだから若く見えるw

共学は、大学なら多いんじゃない?
カトリックの共学って上智しか知らないや。
928公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:57:22.59 ID:7/DYT+nR
>>895
お?やんのか?
かかってこいよ 体操すんぞ
929公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:57:32.87 ID:jMvi77kK
どんな仕事でもある→未成年着エロIVの撮影アシスタントに就職→自民の児ポ法規制で消滅
930公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:57:34.78 ID:BF2G0XLl
>>921
団塊世代前がそうだね
まぁ幼い頃は大変だったけだ
931公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:57:40.81 ID:/qpojLxD
>>903
俺と一緒に、炭焼きや林業にGO
いま勉強中だがw
932公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:57:50.61 ID:yL7CD+re
ケシの花と言えば、うちの庭には毎年咲くなぁ
一度指摘受けて回収されたこともあったけど、植物だらけの中、物陰にひっそりと咲いてるから
そのままほっといてるけどw
933公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:57:56.84 ID:wkCJCS19
親と一緒に見たが微妙に親がやる気になったw
934公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:58:22.95 ID:1vOYsoRN
>>857
低賃金で残業なし→リストラで人が減る→代理で仕事をやらされる→賃金はそのまま
→低賃金サービス残業何でも屋社員の出来上がり

俺のことだけど
935公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:58:32.60 ID:dM3AVb2s
>>903
「楽」が「手待ち時間が多い」の意味だったら雑談スキルを求められるし
人間関係がきつくて楽じゃない
ほどほど動いて定時に上がれる仕事がいちばん
936公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:58:35.49 ID:p3IEM8eS
>>910
口語訳だとテンション下がるってわかる。
菅原道真の「主無しとて春な忘れそ」を最近は「春を忘るな」って言うんだな。
「…な〜そ」って係り結びの禁止のお約束をぶっこわすとは!
937公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:58:44.23 ID:V5t2simV
今日はどこもサッカーだろうから有意義な時間だった
938公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:58:44.81 ID:UZJQzYbW
ふぅ・・・おつかいでなんとかスルーしたぜwww
939公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:58:51.20 ID:XZCgCNTR
>>931
マジで楽なのか?健康に難ありだからマジなら俺も勉強するぞw
940公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:58:54.73 ID:miXLfJXW
>>901
※じゃなくて、その逮捕後の手記が真面目だったからよw
「この人は道を間違えちゃったね。園芸でやり直してほしいね」って。
キジョがいうのもなんだけど、イケメン俳優だからって意見はなかったな。
941公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:59:10.12 ID:GaO/idbr
>>926
老人が今から職について、
年金なしでやってみてから言えばいい。
出来ないのは甘えな
942公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 09:59:59.58 ID:432RebTh
シスター服着る学校とかアニメの中だけと思ってたんだが、、マジなの?
つぅかごきげんようって言葉を使う学校ってマジあるの?
943公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:00:01.17 ID:lpFGiwUQ
団塊の元不摂生労働者共が
糖尿だ脳卒中後遺症だ膝腰慢性疾患抱えて
今やお気楽病院通いで医療費食い潰すだけ食い潰して
今の若い奴に仕事選ぶなとかよく文句言えるよな

フルタイムの非正規パートバイトからでも容赦なく消費税保険年金どんどん引こうとしてんのに
944公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:00:13.33 ID:X21ynJF8
>>940
そうなのか ごめん
945公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:00:14.64 ID:FGQGDlyE
>>935
ほんとそれだな
日本から残業を無くすだけでどれだけの人間が働くことが楽しくなるやら(´・ω・`)
946公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:00:38.56 ID:miXLfJXW
>>910
今ね、近所の教会でもらった紙見てるけど
「天におられるわたしたちの父よ」になってる。
あとアヴェマリアあ「アベマリア、恵みにみちた方〜」だって。
やる気出neeeeee!
947公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:01:21.69 ID:m2RX7StO
>>849
腐るほどあるっていう描き方してるからさ。
そういうのはろくに人が定着しない。

今は1000円が相場だよ。都内なら
バイトだけは。

750円は地方なら相場だろうけど、そもそも腐るほどもないし。
948公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:01:29.54 ID:2OybHMpr
>>945
残業代が無いと生活できないほどに低給料もゴロゴロいるわけだが
949公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:01:46.02 ID:p3IEM8eS
>>942
既に30年近く前になるが
行き帰りの挨拶は「ごきげんよう」、上級生を呼ぶときは「お姉様」、あだ名と方言禁止
だったカトリック女子高に通ってた私が通りますよと。
950公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:02:10.84 ID:/qpojLxD
>>939
精神的な健康に難ありなら、ゆっくり山暮らしはいいかもなぁ

肉体的に難ありだと、ちょっと厳しい
951公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:02:25.40 ID:1vOYsoRN
>>941
うちに二人だけだけどコネだけで物を右から左に流して億単位で儲けている老人部署がある
ボーナスだけで俺の年収の2倍・・・
952公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:02:39.83 ID:eYTirW+O
半年ほどインディーズのAV男優のバイトしたことあるわ。スケジュールがハード過ぎて体調崩して辞めた
953公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:02:45.56 ID:m6pQOsrS
途中からTV見ないで書き込みしてたw
ミッション系の学校の話とか知らないことばっかりで楽しかった。
相手してくれた人ありがとう。

ではノシ
954公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:02:54.62 ID:iOrNyAj6
足場板を組む会社だっけか
955公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:03:01.65 ID:miXLfJXW
>>942
うちの高校の制服は、シスターの服改良版でしたが何か。
よその学校には真っ黒だからってバカにされてたよ。

>>949
タブリエ着ましたか?お掃除命?
956公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:03:05.01 ID:p3IEM8eS
>>946
うわーテンションがもりもり下がって行くぅぅぅ!!
957公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:03:05.41 ID:ldQydJF3
>>949
方言禁止って何だか凄いねw
958公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:03:08.29 ID:m2RX7StO
>>676
お前は何でそんな高校に行ったんだよ・・・w
959公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:03:48.79 ID:dM3AVb2s
>>947
750円なら、こっちだと○○地方の政令市の水準よりちょっと高いかな
その隣県では600円台後半がデフォで700円以上だと御の字
960公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:04:11.02 ID:XZCgCNTR
>>935
単に体悪いから休みが多いほうがいいってだけ。人間関係まあそれなりならOKよ

>>950
そうか・・・肉体なもんでダメだな。在宅でできる何か考えるかなあ
961公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:04:21.34 ID:FGQGDlyE
>>952
スタッフやカメラの前でよく射精できるな
出ないと893監督にフルボッコされて給料も貰えなさそうだ(´・ω・`)
962公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:04:46.39 ID:BF2G0XLl
>>676
下駄で行く学校だった?
963公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:04:59.52 ID:p3IEM8eS
>>955
タブリエというかスモック?
通学用の制服の上にそれを着て普段は生活してましたよ。
お掃除は普通だったけど、トイレは排水溝や便器も素手でごしごししてましたわーw
964公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:05:05.54 ID:II5M9cTQ
>>945
世の中に「競争、納期、〆切」というものがある限りそれは無理だな(´・ω・`)
965(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/06/05(水) 10:05:08.61 ID:V77yzEkv
どういう流れでシスター服の女子校とかいう萌える話になったんだよw
966公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:05:59.41 ID:XZCgCNTR
>>961
監督やスタッフが全員女性だったらむしろ燃えるのにね(´・ω・`)
967公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:06:25.82 ID:/qpojLxD
営業が馬鹿だからな
絶対出来ない納期で仕事とって来る
968公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:06:42.59 ID:T2BRP2u3
ゆっくりにしゃべらせる時としゃべらせない時とでどう違うんだ
969(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/06/05(水) 10:06:56.04 ID:V77yzEkv
>>946
語呂わるっ!

天にまします我らの父よ
願わくは御名の尊ばれん事を
御国の来らんことを

だろ!
970公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:06:58.84 ID:eYTirW+O
>>961
インディーズだから監督兼カメラばっかやった

メジャーみたいに大勢に囲まれてとかならすぐ辞めてたわ
971公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:08:18.44 ID:miXLfJXW
>>956
だよね!
あとねー、指は組まないらしいよ、最近は。
おててのしわとしわをあわせてお祈りなんか出来るかバカヤロー!
「わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします」なんて
許せるかー!って思う。いっつもそう思ってるw

あなたの母校、校歌にジャンヌ・ダルクが出ているなら
私はそこの大学行ったわw駅から遠い、あそこの大学。
972公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:08:36.03 ID:432RebTh
>>949
お姉さま!!!!!!
>>955
シスター改!!!



いい情報交流ができた、ありがとう。
魁!!男塾を具現化した高校だった俺は上級生をお兄様とは呼ばなかったわ。
最敬礼とは言わないがそれに近い角度と うーっす という言葉だったな。
制服は何かのイベントや学校挨拶の時に上級生が刺繍入りの制服を着ていたっけ。
これで俺安心してトイレいけるわ。 またな
973公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:09:41.43 ID:lpFGiwUQ
まあ今現在でも
全く病院通いしてない
資産税他の減免措置や公的高齢優遇など一切受けてない
ジジババが

今の若者に甘えだとか言うならまだ分かるんだがな
じゃなきゃ結局下層の足の引っ張りあいでしかない

保険年金の高負担若者にだけ押し付けか?
974公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:10:28.18 ID:miXLfJXW
>>969
天におられるわたしたちの父よ
み名が聖とされますように
み国が来ますように

だそうよ・・・絶望的にやる気出ないわ・・・
975公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:10:37.84 ID:UZJQzYbW
>>958
ガラッ
おらぁー!席について目ぇつむれぇー!ダンッ!(竹刀)
今日からお前らも○○高の一年だ!わかったかー!
返事はぁー! 声がちいせえー!バン!(女子の机)
そして俺が△△部の部長、有働だ!わかったかー!
△△部なめんじゃねえぞ、わかったかー!バシィー!(黒板)

ってやつだな 部活勧誘なんだな一応
976公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:10:50.00 ID:p3IEM8eS
>>971
指を組むのはプロテスタント、合掌するのがカトリックじゃなかった?
お祈りは文語だったけどカトリックだったから指を組んだ事は一度もなかったわ。
977(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/06/05(水) 10:11:28.35 ID:V77yzEkv
>>970
バイトなのに監督w
要は1対1のハメ撮り的な撮影で全部やらされるわけか
非正規に責任ある仕事やらせる時代とか聞いた事あるが・・
978公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:11:48.25 ID:FyjDuLIh
なんつーか、論点がいっぱいで消化不良。
ニート・ブラック企業・就労支援・親と子のあり方・社会構造・裏にあるだろうメンタルの問題…一つだけに絞ってやった方がよかったんじゃないだろうか。
結局その辺の細かいのがわからない人からしたら「甘え」で終わっちゃう問題だと思う。
979公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:12:36.99 ID:miXLfJXW
>>976
なぜだ、うちは組まされた・・・
980(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/06/05(水) 10:12:38.70 ID:V77yzEkv
>>976
おらも組んだことねえだ
我らが人を許すごとく、我らを許したまえ
だっけ??
ああもう忘れてる・・
981(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/06/05(水) 10:13:27.71 ID:V77yzEkv
>>974
詩的なセンスぜろーーーーー
最近の合併した自治体の名前みたい
982公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:13:59.53 ID:FyjDuLIh
「働かないのは甘え」とか「仕事を選ぶな」とかは、働いてない人間もよくわかってる。それでも一歩踏み出せない。
それに対して「甘え」を強く訴えかけたら死を選ぶよ、多分。
まぁ、そんな奴は死ねばいいってのもいるんだろうけどさ。
983公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:14:09.56 ID:miXLfJXW
>>975
素朴な疑問なんだけど
そんなおっかない人がいる部活に入る人はいるのでしょうか・・・
984公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:14:25.18 ID:yb7EDHhL
甘えられないから孤立してひきこもるってこともあるんだよ
普通に生きてる人は甘え上手なんだと思うわ
985公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:14:32.56 ID:y/w296mO
あさイチ Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1356881490/

続きはNHK板のスレでな

>>978
今回論点多く出して受けがいいのを
また特集やるんじゃね?
986公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:15:26.98 ID:432RebTh
>>958
俺にもよくわからん
親が受験して他の公立を受ける賭けを俺にさせてくれなかったのさ
推薦枠でいけるっていうんで入ったという

部活で楽しめたしそれでよかったんだと思い込ませてる
女子高とか女子比率の高い高校とか共学とか憧れたわ
部活の試合なんかでそういう高校は女子が応援に駆けつけてくれるんだよな
声援とかさ
俺の学校は教師(おじいちゃん)が声援してたわw なんつうか
987(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/06/05(水) 10:16:23.02 ID:V77yzEkv
>>986
部活楽しかったなら、まあよかったね・・
988公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:16:29.74 ID:432RebTh
>>962
雪駄や草履は禁止って話は教師がしてた記憶が残ってる
ということはだ、実際にいたってことなんだよな・・・


記憶をサルベージしすぎると負担が掛かるからみんな マジでまたな。
989公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:17:07.65 ID:nDPSd+Vv
>>984
それすごく分かる
甘え上手は人に頼るのが上手
990公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:17:19.57 ID:dM3AVb2s
>>983
おらの高校では部活勧誘じゃなくて応援歌練習がそんな感じだったけど、
そういうのに嫌気が差して中退した人は少しだけどいたなぁ
入るのに苦労する人がそれなりに多かった高校だったのに
991(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/06/05(水) 10:17:22.45 ID:V77yzEkv
大学の同級生なら下駄おったわw
992公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:18:10.31 ID:FyjDuLIh
>>985
どうも。そっち移動しようかな。
そうであって欲しいですね。最後の最後で介護のこととかも入ってきたし、「働かない」ってもいろいろな理由や形があることを継続して取り組んでくれるとありがたいです。
993(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/06/05(水) 10:18:17.02 ID:V77yzEkv
>>989
甘えていいポイント、いけないポイント
甘えていい程度
その加減が難しいよね
あともちろん甘えていいようにするには気に入られないといけないわけで・・
994公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:18:38.44 ID:WHfjyby7
祭りに乗り遅れたー
ニートに早起きはつらい (´・ω・`)
995公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:19:11.65 ID:p3IEM8eS
>>979
指を組んだ方が雰囲気出るんだけどね。
合掌なら真言宗のお仏壇や毎朝通るお地蔵さんに「まんまんちゃん、あん」するのと変わらんがな(´・ω・`)と小学生の時思ったよ。
996(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/06/05(水) 10:19:18.83 ID:V77yzEkv
>>990
ああ、おらの行った高校も、体育祭の応援練習のときは応援団はりきっとったなあ
その時だけのポーズ的なものだと思って怖くはなかったが
997(・ε・) ◆HOTGKDGa.s :2013/06/05(水) 10:19:46.22 ID:V77yzEkv
>>994
俺なんて寝ないままだというのに
998公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:19:52.46 ID:p3IEM8eS
>>993
親には甘えてるんだよね…ひきこもり
999公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:20:19.56 ID:WHfjyby7
>>989
なんかしらんが甘えてくださいっていろんな人にいわれるわ
1000公共放送名無しさん:2013/06/05(水) 10:20:39.70 ID:FyjDuLIh
1000なら働けないで困っている人の問題が解決して幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。