キングダム 第9話 「いざ咸陽へ」 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
第9話 「いざ咸陽へ」
2公共放送名無しさん:2013/06/02(日) 23:54:59.88 ID:ZDH/Gr/p
3公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 00:58:29.32 ID:M9HbelgZ
2013年6月3日(月) 午前1:10〜午前1:35(25分)
4公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:00:53.81 ID:M9HbelgZ
放送休止 (東京)

2013年6月3日(月) 午前1:35〜午前4:15(160分)
5公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:03:52.62 ID:XrwWSCLA
ぼいそっそー待機
6公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:05:17.89 ID:xU4TGgBU
>>1
ぼいそっそー
7公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:08:09.53 ID:YEzKnuNY
いざぼいそっそー
8公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:08:16.51 ID:+zf5dJ8y
待機
9公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:08:18.24 ID:tSmkQXJa
俺の楊端和たん待ち
10公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:08:33.60 ID:sMpKvKN0
>>1
山の民の王で抜いて寝るわ
11公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:08:35.44 ID:l0Jabva7
ぼいそっそ待機
12公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:08:55.89 ID:8mWv42uy
待機
13公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:09:56.54 ID:yFwsLN8I
規制解除ダム
14公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:02.64 ID:xU4TGgBU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
15公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:07.67 ID:YEzKnuNY
マタ
16公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:08.58 ID:8mWv42uy
はじまた
17公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:09.94 ID:CvK3Z8c4
だんだんだだんだんじゃなくてぼいそっそハジマタ
18公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:13.04 ID:DHgiyU9S
キングダムが始まるまでインターネットでアイカツとちはやふるを見てたけど
ドラマ中の時間潰しにちょうど良いな
19公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:14.20 ID:US4m5nhp
やっと咸陽か
20公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:14.21 ID:tnwwQRm0
ハジマ
21公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:17.00 ID:ZxP1xqfu
ハジマタ
22公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:24.07 ID:l0Jabva7
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
23公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:24.98 ID:8mWv42uy
女だ
24公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:28.87 ID:yFwsLN8I
壁w
25公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:33.80 ID:XrwWSCLA
ぶくぶくの手は偽物やったんか?
26公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:35.62 ID:8J/NSsXq
壁のあんちゃんw
27公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:39.53 ID:tSmkQXJa
コココココ
28公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:39.61 ID:YEzKnuNY
うおおおおおおおおお
29公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:41.25 ID:8mWv42uy
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
30公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:45.38 ID:muyxw6Ou
タンワたんと強固に結ばれたい
31公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:10:59.40 ID:l0Jabva7
山の王ちゃんちゅっちゅ
32公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:09.07 ID:DHgiyU9S
シンはあの女王に童貞を食われるのかな、と思ったけど
王様なんだから既に酒池肉林か
33公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:15.09 ID:wRYvbDNm
ぼいそっそ待機
34公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:18.44 ID:v/UuUkbd
うるわっ
35公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:19.94 ID:8J/NSsXq
今週のヤンジャンは激熱の展開だから楽しみ
36公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:21.05 ID:F6ZcEV+M
うわ出遅れた
37公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:21.05 ID:XrwWSCLA
欲望をトキハナツ
38公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:25.25 ID:grvEwR1z
ぼいそっそー
ぼいそっそー
39公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:32.36 ID:xU4TGgBU
咸陽に行くことが肝要
40公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:34.70 ID:szJtqAVN
久々に起きてた
41公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:35.66 ID:Dqy+Nu8R
だんだんだん
42公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:38.21 ID:4Qw8E8PG
最近漫画読み始めた
これと信長協奏曲は面白い
43公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:39.73 ID:asQkmEjB
へうげもののあとに見てるから
中二くせえ展開すぎて説得力がねえ
44公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:44.91 ID:S43phpMP
予告観たら今週エロそうだったんだけど
45公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:53.97 ID:W3AadGBk
キングダムのCGなんか慣れてきたわ
むしろ心地良ささえ感じる
46公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:55.77 ID:sMpKvKN0
オープニングとエンディングは同じバンドなの?
47公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:56.05 ID:8l1fJr6l
同じ動きの敵兵、来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
48公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:11:59.40 ID:F6ZcEV+M
>>32
王様は政だぞwwwww
信は主人公
49公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:00.00 ID:vW2FFZAu
どこのキャバ孃だよ
50公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:01.68 ID:l0Jabva7
>>35
最近立ち読み始めたが今週も熱かった
51公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:03.09 ID:8wJ64AQ/
キングダム地上波でやってたのか。
なんでお前ら教えてくんねえんだよ!
52公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:10.52 ID:5z6QFrqU
●     
┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫ 
┠〜〜〜┘  
┃         
┃          
┃           
┃            
53公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:28.32 ID:pud5x6g2
スーパージャンプ斬り
54公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:29.21 ID:Yu2fT5Zs
トーンテンテン
55公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:31.75 ID:sTmneCdo
この糞OP早く変えて欲しい
56公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:33.10 ID:ZxP1xqfu
>>43
だな
架空の人物が出すぎて萎える
57公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:34.93 ID:xI+3U0Rg
地方の豪族を従わせて形勢逆転ってよくあるけどけっこう好き
58公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:37.27 ID:F6ZcEV+M
>>45
ようやくわかるやつが出てきたか!!嬉しいぞwww
59公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:38.19 ID:DHgiyU9S
信じゃなくてせいか。覚えられん
60公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:40.85 ID:tSmkQXJa
秦の大王の母ちゃんが出てくるまでエロはないです
61公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:42.76 ID:rNlqEEMc
オカマはシンコーヒョウみたいな立ち居地なのか?
62公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:45.06 ID:v/UuUkbd
信のジャンプ力は異常
63公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:48.56 ID:8mWv42uy
64公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:12:50.82 ID:3Zpx+2AJ
こんな時間にアニメやってもちびっ子達は見られないだろうに
65公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:02.01 ID:yFwsLN8I
>>43
大砲でひであき説得しにいく漫画に言われてもw
66公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:01.94 ID:xU4TGgBU
>>51
言ったのに聞かなかっただろ
67公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:07.00 ID:8mWv42uy
リスって美味しかった
中国で食ったわ
68公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:09.26 ID:jzNv48AL
>>51
まだ追われてる身だからあんま大きな声では言えんのよ (´・ω・`)
69公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:14.79 ID:l0Jabva7
>>60
◯んぽで車輪廻しますか?
70公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:10.97 ID:F6ZcEV+M
>>55
1年後にご期待ください!!
71公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:22.17 ID:RqLVgOi9
腕組みかっけえな
72公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:23.22 ID:XrwWSCLA
スマートになったな女王w
73公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:27.24 ID:8mWv42uy
強そうだな
一騎当千レベルか}
74公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:28.13 ID:asQkmEjB
CGw
75公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:31.59 ID:HKfFkWsY
BSの総集編は王騎将軍が死んでた
76公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:33.10 ID:+TBg8tqC
馬乗れないのか
77公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:39.94 ID:8wJ64AQ/
初見だが、スヒンとかフォンとかドガラとかガギリとかファルとかドッシュドッシュって効果音はあるのか?
78公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:43.93 ID:8mWv42uy
信wwwwwwwwwwww
79公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:46.08 ID:tnwwQRm0
始皇帝って最悪だったんだろ
80公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:48.67 ID:T6aIFMUO
>>18
ご飯のおかずにチャーハン食ったみたいな話だな
81公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:53.66 ID:xXZW9ZTs
>>71
馬イクに乗ってる筆頭を思い出しますね
82公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:13:56.37 ID:Yu2fT5Zs
>>35
完全に予想通りの展開やん
83公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:03.25 ID:8mWv42uy
ひえ〜
84公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:05.39 ID:2hlnYRN8
この時代、普通馬に乗れない。
85公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:08.14 ID:rNlqEEMc
人間じゃねーだろw
86公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:08.37 ID:Dqy+Nu8R
ごーれむ
87公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:10.05 ID:XrwWSCLA
>>67
何に似とるん?
88公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:12.74 ID:jzNv48AL
服さえ着せてもらえなくて可哀想だな山の民は
89公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:13.58 ID:F6ZcEV+M
>>64
2期は深夜のみの放送だからガキ向けは諦めたみたいだな
90公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:14.99 ID:4Qw8E8PG
政の声にびっくりしたw
お兄さんやなあ
91公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:17.29 ID:v/UuUkbd
この妖怪がぼいそっそーか
92公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:18.38 ID:LAf7yc8X
>>57
足利尊氏は凄いよな
93公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:21.26 ID:Pi5qubTQ
>>59
声で覚えとけ
無駄に暑苦しいほうが信だ
94公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:22.30 ID:tSmkQXJa
進撃のなんとか
95公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:22.43 ID:CvK3Z8c4
ランカイって名前なのか
巨人だ
96公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:24.13 ID:8mWv42uy
ひでぇことしやがる
てか人間かよこいつ
97公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:31.89 ID:xXZW9ZTs
巨人はこの時代にも居たのか
98公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:35.73 ID:8wJ64AQ/
ランカイとハンカイって似てるな
99公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:36.10 ID:89JRiCQv
進撃の巨人だったか
100公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:38.70 ID:sMpKvKN0
何これ…北斗の拳じゃん
101公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:38.50 ID:DHgiyU9S
>>80
キングダムも充分面白いよ。実況できるし
102公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:43.02 ID:ZxP1xqfu
こんな異民族に函谷関が突破できるのか
103公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:43.23 ID:Aq1FTKTZ
主人公のともだちは数日で馬術をマスターしたと言うのに
104公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:43.24 ID:T0H2jNIv
>>64
代わりにこうやって、お兄さんがたが見ているだろう
105公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:45.97 ID:8mWv42uy
巨人は駆逐するッ!
106公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:47.14 ID:W3AadGBk
五飛っぽい
107公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:48.92 ID:WOUEDrzV
ちな開拓時代のアメリカで一番多かった死因は「馬から落ちて足が外れずに引きずられて……」だったという
108公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:14:50.39 ID:89focgRO
今度の土曜から、BSのは第2期になるけど、
タイムスクープハンターやらグレンラガン(両方とも23:30)と被って困る(´・ω・`)
109公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:02.34 ID:F6ZcEV+M
>>77
トーンタンタン→声優が言う
ファルファル→効果音
110公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:08.46 ID:asQkmEjB
サラブレットじゃん
111公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:11.91 ID:8mWv42uy
馬のCGっておかしくなるんだろ
どっかで聞いた
112公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:14.81 ID:Pi5qubTQ
>>55
次のOPはもっとクソっぽいぞ
113公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:11.12 ID:yFwsLN8I
無礼王
114公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:20.43 ID:l0Jabva7
>>98
ハンカイって肛門の会で豚肉生で喰う人だっけ?
115公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:24.85 ID:DHgiyU9S
無礼王
116公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:26.36 ID:8mWv42uy
跨る
117公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:38.67 ID:Pi5qubTQ
>>81
パーリーwww
やめろやw
118公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:38.88 ID:xU4TGgBU
胡服騎射か
119公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:40.24 ID:XrwWSCLA
さぞかしうまいんやろな
120公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:41.66 ID:8mWv42uy
馬肉不味いよ
121公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:45.90 ID:v/UuUkbd
手描きパート
122公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:47.26 ID:asQkmEjB
票って女の子だったのか
123公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:49.25 ID:WOUEDrzV
ねえ知ってる?

馬は戦争を変えたんだよ?
124公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:15:56.21 ID:+TBg8tqC
乗る(*´Д`)ハァハァ
125公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:03.44 ID:Aq1FTKTZ
プレイ王?何かいかがわしい名前だな
126公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:05.51 ID:8mWv42uy
ショタぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
127公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:11.30 ID:l0Jabva7
騎乗位の覇王
128公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:13.90 ID:cd1OmjUA
話は好きなんだけど絵がひでえ
129公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:14.32 ID:yFwsLN8I
そのくせ「鐙」ができるのはやたら遅かったという
130公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:23.50 ID:8J/NSsXq
>>82
かっけー
人生を無駄に損してるな
131公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:23.89 ID:8mWv42uy
俺も乗ってみたい(意味深)
132公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:26.74 ID:DHgiyU9S
エジプトの戦車のテレビ番組が最近あったような
133公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:35.32 ID:tSmkQXJa
俺も馬乗ってファルファル言ってみたい
134公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:40.15 ID:CXbpnQtY
信長に凹られるぞ
135公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:43.24 ID:F6ZcEV+M
>>93
なん……だとが似合うのが信で
合衆国ニッポンが似合うのが政
136公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:46.55 ID:W3AadGBk
可愛いな二人
137公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:49.23 ID:GIp9QQ3a
かわいい(*´ω`*)
138公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:49.90 ID:xU4TGgBU
>>114
何そのホモ臭い会
139公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:50.23 ID:8mWv42uy
牛かよ
140公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:16:52.77 ID:YEzKnuNY
牛かよwwwww
141公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:17:08.99 ID:WOUEDrzV
>>109
おいおいジョジョか
142公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:17:16.88 ID:8mWv42uy
バッファロー軍
143公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:17:18.07 ID:kRNpyRSz
もう9話か
144公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:17:19.63 ID:jzNv48AL
>>131
どっちかというと乗られたい
145公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:17:32.90 ID:8mWv42uy
調子に乗っちゃだめーwwwwwwwwwwwww
146公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:17:40.60 ID:XrwWSCLA
皆殺しかよ
147公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:17:41.85 ID:fU4SsQnX
山の民って言ってるけど実際は草原の遊牧民だよね?
148公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:17:42.02 ID:yFwsLN8I
心中の虫
149公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:17:43.17 ID:cd1OmjUA
ショタ漂に乗られたいおおおおおお
150公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:17:43.18 ID:BOsDHKSU
今日から見始めたけど
よくわからんな

この荒くれ坊主が王様と幼馴染か
151公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:17:43.30 ID:8wJ64AQ/
>>109
なるほど。声優が言うのもあるのか。
全部上手い事効果音付けて欲しかったが
152公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:17:48.38 ID:F6ZcEV+M
>>108
グレラガもうすぐ終わるからいいじゃん
タイムスクープハンターは再放送見りゃいい
153公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:17:57.45 ID:Pi5qubTQ
>>135
ちょっとその例えはよくわからんw
154公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:02.03 ID:yFwsLN8I
コココココ
155公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:02.11 ID:CvK3Z8c4
>>132
地球ドラマチックだよ

ランカイのおもちゃ
なんて酷い王だ
156公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:09.11 ID:8mWv42uy
王騎
157公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:11.56 ID:Dqy+Nu8R
コココココ
158公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:12.86 ID:YEzKnuNY
怪鳥キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
159公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:15.58 ID:CXbpnQtY
ぼいそっそまで寝るかな
160公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:20.82 ID:WFVzYw1M
なんだこいつええもんか
161公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:22.53 ID:bFaahTYk
くちびるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
162公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:26.23 ID:DHgiyU9S
やっぱりオカマがキーパーソンなんだな
163公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:27.50 ID:F6ZcEV+M
>>112
どっかで聞けるの?
アイドルグループくさいからクソ確定だろうけども
164公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:29.50 ID:yFwsLN8I
会長
165公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:30.55 ID:asQkmEjB
しょうぶんくんと王きって組んでんの
166公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:31.28 ID:ZxP1xqfu
李斯?
167公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:31.32 ID:l0Jabva7
王騎「うっふ」
168公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:32.86 ID:tSmkQXJa
コココココ
169公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:33.16 ID:8mWv42uy
オカマァ!
170公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:35.32 ID:v/UuUkbd
んっふ〜
171公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:39.69 ID:GIp9QQ3a
王騎の声合わなくね(´・ω・`)
172公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:40.34 ID:xintocnE
クチビル!
173公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:46.57 ID:jzNv48AL
ふふふ
174公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:47.28 ID:XrwWSCLA
オカマさんもおかしなだけの人じゃないんだな
175公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:49.24 ID:YmWhCT+z
なんで王騎はこんなキャラなの?
176公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:55.19 ID:xU4TGgBU
あなたの妻子を私に預けなさい(意味深)
177公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:58.81 ID:8mWv42uy
ランカス
178公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:18:59.20 ID:+TBg8tqC
オモチャ(*´Д`)ハァハァ
179公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:19:01.70 ID:DHgiyU9S
>>155
ああ、それか。曜日が変わってからほとんど見てないんだよな
180公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:19:08.64 ID:Yu2fT5Zs
>>130
いやさすがにみんな言ってたろ………
素人でも考えられる事をあっさりやっちまう原先生は逆に凄いのかもしれんな
181公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:19:10.12 ID:WFVzYw1M
エイセイって誰や
182公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:19:26.42 ID:Pi5qubTQ
>>163
新番組のCMでちょこっと流れてたが
NHKのHPに無いのかな
183公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:19:26.62 ID:8mWv42uy
ケツ死
184公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:19:27.66 ID:8wJ64AQ/
>>165
いいえ
185公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:19:32.37 ID:yFwsLN8I
ケツ氏! ガッ
186公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:19:32.65 ID:l0Jabva7
>>181
政の事
187公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:19:45.16 ID:LAf7yc8X
>>155
こいつは王弟
最近の漫画じゃ結構良い奴?になってる
188公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:19:49.38 ID:cd1OmjUA
コミック派だけど原作どこまでいってるの?
189公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:19:51.11 ID:sMpKvKN0
昌文君だったのか
将軍を君づけしてるのかと思ってたわ
190公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:19:55.78 ID:tSmkQXJa
ジャミラ
191公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:20:12.74 ID:asQkmEjB
政のことをいまだに「大王」とか呼んでおこられないのかw
192公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:20:13.51 ID:kk/Z51oR
>>104
おねえさんもみてる
193公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:20:17.41 ID:GIp9QQ3a
なんか作画変な気がする(´・ω・`)
194公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:20:18.44 ID:XrwWSCLA
悪い顔しとるわ
195公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:20:18.45 ID:87mDs8Tz
呂不韋
196公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:20:21.23 ID:tSmkQXJa
しょうへい君もいるよ
197公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:20:24.15 ID:F6ZcEV+M
>>151
スーパーファルファルだけは個人的には気に入ったwww
騰は3DCGでも違和感あんま無いから良いわー
元々原作の時点で大好きなんだがますます気に入った
198梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2013/06/03(月) 01:20:33.24 ID:L8b9bmOY
おまいら、こんばんは
まにあた
199公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:20:38.38 ID:l0Jabva7
>>187
10巻まで無料webで読んだが生かしたのか、あれ
200公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:20:41.93 ID:grvEwR1z
あれ、話進まない
201公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:20:43.49 ID:xU4TGgBU
>>181
武帝の時代に匈奴との戦いで活躍した将軍
202公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:20:51.38 ID:8mWv42uy
使えない兵だな
203公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:20:52.54 ID:WOUEDrzV
>>181
秦王政
エイは秦王家の姓
204公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:08.45 ID:8mWv42uy
もうこいつらは用済みだな
山の民がいるからな
205公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:08.31 ID:fU4SsQnX
地震だー
206公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:21.65 ID:CvK3Z8c4
>>187
良い奴になっちゃうのか(´・ω・`)

敗軍の兵は肩身がせまそうだ
207公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:23.43 ID:v/UuUkbd
コピペすぎる
208公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:31.00 ID:ZxP1xqfu
山のフドウ
209公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:34.08 ID:8mWv42uy
整列!
210公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:34.50 ID:l0Jabva7
まさふみ君 三国志に出てそう
211公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:35.72 ID:cd1OmjUA
この平面CG作画がテレ東のペンギンの問題を思い出す
212公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:37.01 ID:Pi5qubTQ
>>163
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/kingdom2/index.html
ここの1話予告で途中から流れてるわどうぞ
213公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:37.47 ID:yFwsLN8I
コピペすぎるだろw
214公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:38.03 ID:F6ZcEV+M
>>153
同じ声優さんの他の代表作のキャラのセリフ書いただけだからまあ気にしないで
215公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:43.39 ID:/P4koJtY
クローン軍団
216公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:51.12 ID:8mWv42uy
今戻った
217公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:21:56.82 ID:Yu2fT5Zs
弟の反乱て合従軍のあとにもあるけどキングダムではここに持ってきたってことだろ
それともまた反乱するのかはわからんが
218公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:10.55 ID:WFVzYw1M
博識の皆さんありがと
219公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:16.37 ID:fU4SsQnX
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

草盛ってみました
220公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:18.93 ID:8mWv42uy
起床が新井
221公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:19.83 ID:8J/NSsXq
ww
222公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:20.77 ID:F6ZcEV+M
>>182
え、CMいつ流れたの
初めて知ったわ
昨日BSの総集編見た時にはCMやらなかったのに
223公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:20.78 ID:xXZW9ZTs
うーうー
224公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:21.09 ID:WOUEDrzV
>>201
それ衛青や!
225公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:26.70 ID:W3AadGBk
>>189
君ってついてると封神演義の王天君とか太上老君を思い出すわぁ
226公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:29.87 ID:bFaahTYk
山の民
227公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:30.47 ID:DHgiyU9S
たいしたものだ・・・はやり天才か
228公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:35.76 ID:Xc4Wy1KG
>>162
なぜ漫画のオカマキャラは扱いがいいのか
229公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:40.14 ID:Pi5qubTQ
>>214
そういうことかw
230公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:48.88 ID:8mWv42uy
増殖したな
231公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:49.87 ID:jzNv48AL
この挨拶の手の組み方ってこの時代にもうあったの?
「明」という字から来たって昔読んだことがあるんだが
232公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:50.55 ID:F6ZcEV+M
>>165
愛人
233公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:53.68 ID:Aq1FTKTZ
わざわざよく有る設定を入れる当り分かってるな
234公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:58.34 ID:yFwsLN8I
>>217
殺さなきゃいけないしまた反乱するだろ
235公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:59.38 ID:ZxP1xqfu
黒王号
236公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:22:59.57 ID:sMpKvKN0
タジフは山の民語しか話せないの?
237公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:23:00.26 ID:YEzKnuNY
盛り上がってまいりました
238公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:23:12.60 ID:8mWv42uy
手のひら返しwwwwwwwwwww
239公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:23:25.66 ID:XrwWSCLA
◎e◎ エッヘン
240公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:23:28.14 ID:Yu2fT5Zs
>>188
最近はほんと全然進まないから大丈夫だ
241公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:23:28.99 ID:8mWv42uy
手首が柔らかいなこいつら
242公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:23:34.65 ID:Pi5qubTQ
>>228
現実では扱い悪いからせめて創作の中だけでも・・・って親心だろうかw
243公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:23:52.14 ID:8mWv42uy
あれ?ブサイクになってる…
244公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:23:54.33 ID:W3AadGBk
惚れてるのか
245公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:23:54.92 ID:F6ZcEV+M
>>212
ありがとう
246公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:23:59.68 ID:kk/Z51oR
>>180
面白いよ、予定調和。
「キタキタキタキタアアアア!!!!!」てなるじゃん
247梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2013/06/03(月) 01:24:01.84 ID:L8b9bmOY
.
おまいら2ちゃんねるは強敵月曜日を目の前にして虫の息だぞw
.
248公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:04.84 ID:yFwsLN8I
何の話かな?
249公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:08.97 ID:PY/wWI0B
惚れてんのかw
250公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:11.93 ID:szJtqAVN
恋におちた人が
251公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:12.24 ID:87mDs8Tz
惚れたなー
252公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:13.59 ID:8mWv42uy
ナンの話
253公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:15.85 ID:fU4SsQnX
俺の楊タンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
254公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:16.81 ID:l0Jabva7
山の民の王って もっと美人のイメージあったが
255公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:17.38 ID:bFaahTYk
下人のくせに偉そうだな 信
256公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:28.38 ID:ZxP1xqfu
いやw
お前ら正騎兵だろw
お前らも王を助けろよ
257公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:28.78 ID:8mWv42uy
この脳筋がw
258公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:28.80 ID:rwdW6JYC
通訳w
259公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:29.90 ID:YEzKnuNY
実況は勢い
260公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:31.42 ID:GIp9QQ3a
>>236
山の民の殆どが信達とは違う言葉なはず(`・ω・´)
261公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:33.81 ID:jzNv48AL
顔が平たくない
ウイグル系とかなんだろうか
262公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:45.01 ID:WOUEDrzV
好みの顔ではないwwwwwwwww
263公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:48.83 ID:DHgiyU9S
身分的には釣り合うんだろうか
264公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:24:54.48 ID:8l1fJr6l
この時代は文献が乏しすぎて、このキングダムですら9割9分創作もんだからなぁ
この前、レンタルで始皇帝の一番古いのみたが、このキングダムとかみ合うとこなんて1割もなかった、まったく別の話だった
265公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:02.02 ID:8mWv42uy
やはり手書きがいい
266公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:03.45 ID:PY/wWI0B
姉ちゃん巨乳顔だな
267公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:03.77 ID:LAf7yc8X
>>224
衛青と霍去病が銀英伝のラインハルトのモデルなんだっけか
268公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:04.92 ID:F6ZcEV+M
>>246
王道うんたらかんたらってAAがよく似合うよな
269公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:07.48 ID:CXbpnQtY
黒崎一護みたいな声だな
270公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:17.58 ID:tSmkQXJa
そういやテンちゃんは信に乳もあそこもイジられてたな…
271公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:18.09 ID:8mWv42uy
顔赤くすんなw
272公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:20.07 ID:XrwWSCLA
( ´,_ゝ`)
273公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:21.03 ID:muyxw6Ou
タンワタン綺麗すぎる
274公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:17.82 ID:RqLVgOi9
テンかわいい
275公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:22.82 ID:5KHXJKmZ
もっと美人のはずだ  影武者か
276公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:21.38 ID:T0H2jNIv
>>150
戦国時代に孤児の幼馴染がいて、「2人で出世するぞ」
だったのが、片方が死亡。残った方が頑張ろうとすると
幼馴染のそっくりさんが…。これが王様で、今から都に
戻って玉座をとりもどすぞ! まできたところ。
277公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:26.75 ID:l0Jabva7
>>267
そんな話聞いたことあるな
278公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:34.39 ID:2tIOR8qY
来週から2期が始まるけど、やっぱり3DCG使うの?
279公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:35.83 ID:sMpKvKN0
>>260
ああなるほど
280公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:40.47 ID:87mDs8Tz
>>267
曹操じゃなかったのか
281公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:41.34 ID:xXZW9ZTs
⊂( ・ )⊃ブーン
って感じだな
282公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:41.62 ID:8mWv42uy
呂不韋
283公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:52.57 ID:W3AadGBk
>>269
あってるよ
284公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:25:56.82 ID:8mWv42uy
8万だと…
285公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:01.60 ID:szJtqAVN
八幡
286公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:05.50 ID:F6ZcEV+M
>>264
時代ちょっと違うがBSJAPANの学芸会レベルの人形劇も見てみるといい
287公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:06.02 ID:kk/Z51oR
>>217
またあるんじゃないかな>王弟反逆
インタビューでそんな感じのこと言ってた
288公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:10.08 ID:yFwsLN8I
はちま〜ん
289公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:12.49 ID:Yu2fT5Zs
>>246
そうか、良かったな(震え声
290公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:13.10 ID:8mWv42uy
3000千人もいるのか
山の民
291公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:15.70 ID:HKfFkWsY
はぁー?
292公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:17.78 ID:xU4TGgBU
おっさんが無能じゃなく主人公の活躍に押されながらもやるべきことはやる展開は好きだわ
293梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2013/06/03(月) 01:26:18.53 ID:L8b9bmOY
.
おまいらはテンが大好きなんだろう?w
.
294公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:19.87 ID:gXTHDdU2
八幡
295公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:20.42 ID:bFaahTYk
つか ようたんわも秦の武将だよな by wik
296公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:23.70 ID:YmWhCT+z
現在の人数に換算すると800人ぐらいか
297公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:31.19 ID:8mWv42uy
私は奇策士だ
298公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:33.10 ID:cd1OmjUA
>>240
そうなのかー
のんびり追うことにするよ
299公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:33.83 ID:F6ZcEV+M
>>270
ケツ氏
300公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:35.05 ID:tSmkQXJa
隊長前見えてんのか
301公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:38.74 ID:l0Jabva7
中国で8万ってたいした軍勢じゃない様に聞こえる
302公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:39.17 ID:XrwWSCLA
策の立て甲斐があるか
303公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:48.03 ID:+zjjFZvm
さすがに8万出したら処理落ちするだろうな
304梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2013/06/03(月) 01:26:49.34 ID:L8b9bmOY
(; ・`д・´) だめだ。信には策を考える脳がない。
305公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:26:59.61 ID:Aq1FTKTZ
>>296
何せ盛りに盛ってるからな。あの国は
306公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:04.02 ID:4O7sMkwx
三國無双なら俺だけで全滅させれるけど
307公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:09.32 ID:fU4SsQnX
1人で30相手にすれば1万も上回る計算
一騎当千よりもかなり少なくて済むんだぞ。楽勝でしょ
308公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:11.26 ID:8mWv42uy
仮面作りかー
309公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:12.87 ID:F6ZcEV+M
いよいよですなって聞くと興奮する
310公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:17.61 ID:yFwsLN8I
出たw
311公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:17.99 ID:tSmkQXJa
ベヘリット
312公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:20.45 ID:5KHXJKmZ
ある意味すげえ
313梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2013/06/03(月) 01:27:20.87 ID:L8b9bmOY
>>296
残念だが8人
314公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:21.14 ID:DHgiyU9S
wwwwww
315公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:21.40 ID:xXZW9ZTs
アナゴさん
316公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:24.00 ID:YmWhCT+z
>>295
ちゃんとした1武将のはずのキョウカイがああいうキャラなのは違和感あるわ
317公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:24.13 ID:W3AadGBk
今でしょ仮面
318公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:25.22 ID:xU4TGgBU
顔www
319公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:25.92 ID:Yu2fT5Zs
>>293
キョウカイ派だな
320公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:26.31 ID:XrwWSCLA
あなごさんかよw
321公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:28.87 ID:8mWv42uy
むしろよくそんなのが作れたなw
322公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:30.96 ID:ZxP1xqfu
大国秦がたった8万とか
323公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:31.55 ID:bFaahTYk
天才あらわる
324公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:34.46 ID:gXTHDdU2
うまい
325公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:40.64 ID:MP6XXkNJ
ベベリット・・・
326公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:38.15 ID:og4oPmsS
アナゴさんwwww
327公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:43.41 ID:szJtqAVN
ある意味上手い
328公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:57.91 ID:/P4koJtY
手書きはかわいいなあ
329公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:27:57.95 ID:Pi5qubTQ
>>278
はい
330公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:28:10.13 ID:fU4SsQnX
血の涙流しそうな顔
331公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:28:11.52 ID:8mWv42uy
ひょーひょー
うっせーな信は
332公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:28:13.17 ID:LAf7yc8X
>>280
田中芳樹は三国時代だと夏侯覇を主役にする作家なんだ
333公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:28:20.23 ID:Xc4Wy1KG
>>240
初期の原作ってかなりすっきりした絵柄だったんだな
今は女キャラでもすげー濃くなってるけど
334公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:28:26.56 ID:8mWv42uy
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
335公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:28:26.98 ID:5KHXJKmZ
ぉー
336公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:28:28.95 ID:cd1OmjUA
作画レイアウト修正したい
337公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:28:34.18 ID:kk/Z51oR
やっぱ全体的にゲーム版のが声いいなー
特に信と政
338梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2013/06/03(月) 01:28:41.57 ID:L8b9bmOY
いまが肝要だな
339公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:28:44.73 ID:asQkmEjB
メシはどうしてんだコイツら
340公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:28:55.31 ID:GIp9QQ3a
今20巻まで買ったのだけど(´・ω・`)
もう羌カイって帰ってきてる?(´・ω・`)
341公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:28:55.81 ID:8mWv42uy
吐き気がするわ
342公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:28:59.35 ID:2hlnYRN8
田中芳樹は三国時代をあまり評価してないからねえ。
343公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:00.60 ID:F6ZcEV+M
>>328
貂は原作よりかわいいわ
344公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:03.15 ID:CvK3Z8c4
カンヨウに行っちゃいカンヨウ
345公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:03.90 ID:ZxP1xqfu
さっさと攻め込めよ
346梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2013/06/03(月) 01:29:07.77 ID:L8b9bmOY
>>339
テン:アイドルは飯も食わないしうんこもしないだぜ
347公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:11.67 ID:tSmkQXJa
>>331
ラインハルトにおけるキルヒアイスみたいなもんだからな
348公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:12.47 ID:tsqrulkQ
これ、原作面白い?
読んでみたい
349公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:14.52 ID:+zjjFZvm
奇形祭りの方が
350公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:22.06 ID:gXTHDdU2
蝶野大臣
351公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:22.40 ID:8mWv42uy
ロリせいきょう
352公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:30.66 ID:DHgiyU9S
巧言令色少なし仁
353公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:31.27 ID:xwpGa8oQ
これGYAOで無料でやってたよね?
354公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:36.04 ID:5KHXJKmZ
この傘上の小さいとこ意味あるの?
355公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:38.75 ID:YmWhCT+z
武神さんは信が倒すのかな
最後失敗するしそのぐらいの活躍あってもいいよね
356公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:42.42 ID:xU4TGgBU
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
357公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:45.41 ID:8mWv42uy
これが王の器だ
358公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:47.53 ID:l0Jabva7
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
359公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:49.02 ID:kk/Z51oR
>>289
おまえなんか人生つまんないことだらけなんじゃない?そんなんだと
360公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:55.21 ID:muyxw6Ou
これは人離れるわw
361公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:58.26 ID:PY/wWI0B
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
362公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:29:59.10 ID:tSmkQXJa
>>348
おもろいぞ、今30巻まで出てる
363公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:02.37 ID:+TBg8tqC
クソガキだな
364公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:04.64 ID:Pi5qubTQ
>>348
アニメが面白いと思ったらオススメ
結構いいシーンとかカットされてるからぜひ読んでみて
365公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:07.20 ID:bFaahTYk
>>339
略奪
366公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:10.90 ID:l0Jabva7
>>354
いつもより廻せるんじゃね?
367梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2013/06/03(月) 01:30:17.75 ID:L8b9bmOY
おまいら並みに人徳がないなw
368公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:30.25 ID:l/jl/gt9
これってビンって漫画と似たようなもの?
369公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:31.60 ID:F6ZcEV+M
>>348
グロ多めだから苦手なやつは注意かな
アニメ楽しめてんなら原作も楽しめる
370公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:34.10 ID:PY/wWI0B
ドSじゃねーか
371公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:40.81 ID:8mWv42uy
取り巻きうぜええええええwwwwwwwwww
372公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:43.92 ID:XrwWSCLA
金魚の糞め
373公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:51.51 ID:YEzKnuNY
人望がない上に位までなくなった
374公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:52.17 ID:FEf3T1dQ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
375公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:53.34 ID:ZxP1xqfu
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
376公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:54.23 ID:mHrF1bWd
声キューちゃん?
377公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:54.91 ID:5KHXJKmZ
これはグレル  元からか
378公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:55.21 ID:8mWv42uy
見下しおった
379公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:30:58.39 ID:sMpKvKN0
取り巻きワロス
380公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:02.86 ID:WOUEDrzV
取り巻きになったら時給いくらくらい貰えますかね
381公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:09.45 ID:cd1OmjUA
さっきの橋作りの場面の意味実はよくわからなかった自分
382公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:13.03 ID:kk/Z51oR
女性キャラも出来る男声優すげえわ
子供時代くらい屁でもないな
383公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:13.11 ID:xU4TGgBU
エイが姓なのに家臣も「エイセイ様」と呼ぶのに違和感
384公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:13.17 ID:rNlqEEMc
         自業自得



                        
385公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:13.98 ID:8mWv42uy
ぼっちだな
386公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:16.25 ID:2tIOR8qY
>>348
原作の方が面白い
387公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:17.99 ID:BOsDHKSU
母を殺すのか
388公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:25.75 ID:fU4SsQnX
>>332
夏侯覇はドラマティックな人生送った人じゃん
魏王眷属でありながら蜀王眷属っていう面白い人物だし
389公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:29.96 ID:8mWv42uy
メンタルよえーな
母上w
390公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:36.56 ID:yFwsLN8I
侍女殺しはカットか
391公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:38.85 ID:Q7AmWkgi
>>368
好みが別れる漫画だとは思うけどビンよりは確実に漫画として面白いぞ
というか同列にすんのは失礼
392公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:40.71 ID:tnwwQRm0
病んでるね 少年 (´・ω・`)
393公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:43.11 ID:4uddAcRe
中2病www
394公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:44.41 ID:YEzKnuNY
ヴオー
395公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:46.87 ID:xXZW9ZTs
ヴオ〜
396公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:47.26 ID:gXTHDdU2
すげえ人気だな
397公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:48.21 ID:YmWhCT+z
>>380
ランカイに潰される役です
398公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:48.73 ID:8mWv42uy
ヴぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
399公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:50.82 ID:5KHXJKmZ
すくねえ
400公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:51.10 ID:W3AadGBk
ヴオ〜ってw
401公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:53.02 ID:BOsDHKSU
少ないぞww
402公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:54.52 ID:Yu2fT5Zs
>>359
うん、そういうことにしとこうw
403公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:31:59.31 ID:F6ZcEV+M
公式見たら向が声エリカちゃんだったが共通語喋れるのだろうか
関西弁のキャラでしか見たことない
404公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:32:02.73 ID:XrwWSCLA
ガr
405公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:32:08.85 ID:8mWv42uy
みんなに馬があるのか?
406公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:32:09.09 ID:Aq1FTKTZ
本当に8万も居るのかよ。せいぜい1000人じゃねーか
407公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:32:10.21 ID:xXZW9ZTs
>>396
DVDクオリティを肌で感じてくれ
408公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:32:23.05 ID:4uddAcRe
そりゃこんな奴見下されて当然だろw
409公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:32:23.47 ID:8mWv42uy
がはははは
410公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:32:32.21 ID:szJtqAVN
ヒャッハー!
411公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:32:40.46 ID:4O7sMkwx
貂はかわいいなw
412公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:32:50.01 ID:8mWv42uy
てか壁
鎧はどうした
捨てたままかよw
413公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:32:52.38 ID:Pi5qubTQ
>>407
風が呼んでるぜ・・・
414公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:32:52.72 ID:XrwWSCLA
被って見えるのか
415公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:05.57 ID:bFaahTYk
しかし 呂不韋に比べたら
このデブはしょぼいな
416公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:11.07 ID:WOUEDrzV
>>347
キルヒアイスがラインハルトの代わりに王になってしまう話が「アルスラーン」だと聞いた
417公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:12.78 ID:YEzKnuNY
咸陽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
418公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:15.67 ID:F6ZcEV+M
ファルファルさんのスーパーファルファルがみたい
419公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:18.82 ID:cd1OmjUA
あるあるだなあ
妾腹の落とし子の方が才覚ありって設定、好きだけどさ
420公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:19.47 ID:asQkmEjB
もうついたのかwww
421公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:21.60 ID:tsqrulkQ
>>362
>>364
>>369
読んでみます(´・ω・`)
最近、三国志→項羽と劉邦→殷周伝説→三国志二回目と中国歴史物を読んだ
これアニメも面白いなあと思って・・・
422公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:23.76 ID:W3AadGBk
`´←テンの鼻
423公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:24.07 ID:8mWv42uy
このまま大きくなったら
バックで信が突いてるんだろうな
424公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:25.74 ID:YmWhCT+z
もう終わりか
425公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:27.26 ID:yFwsLN8I
書き込んでないなw
426公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:34.36 ID:+TBg8tqC
遅いな
427公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:35.01 ID:PfICqdMe
うわっ!この小僧悪人顔だな

赤い着物の王様はかわいいのに
フクロウの着ぐるみのちびっこは女の子ですか?
428公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:35.87 ID:rNlqEEMc
テンポいいどころかダイジェストのようだ
429公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:36.58 ID:jzNv48AL
あらら終わっちゃった
430公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:39.72 ID:8mWv42uy
もう終わった
431公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:41.07 ID:5KHXJKmZ
来週なにがあるんだ
432公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:43.58 ID:2tIOR8qY
来週の放送時間が遅い!
433公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:44.77 ID:CvK3Z8c4
ぼいそっそぼいそっそ
434公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:45.65 ID:Xc4Wy1KG
>>390
なんでカットしたんだろ
435公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:45.90 ID:r7HeiE2j
ぼいずどんくらぃ
ぼいずどんくらぃ(´・ω・`)
436公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:48.41 ID:l0Jabva7
スーパーボイソッソータイム
437公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:48.69 ID:Dqy+Nu8R
のーもーくらぃ
438公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:52.15 ID:tSmkQXJa
>>421
水滸伝も読んでね
439公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:53.15 ID:xXZW9ZTs
>>413
でもこの風少し泣いています
440公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:55.24 ID:8mWv42uy
実況してると終わるのが早いな
441公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:33:57.16 ID:rNlqEEMc
トキオっぽい
442公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:10.07 ID:ZxP1xqfu
いやwww
そんな簡単に咸陽に迫れないだろwww
443公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:10.01 ID:2tIOR8qY
ぼいそっそーぼいそっそー
444公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:10.77 ID:YEzKnuNY
ぼいそっそー
ぼいそっそー
445公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:11.04 ID:xU4TGgBU
ぼいそっそー
 ぼいそっそー
446公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:11.57 ID:Dqy+Nu8R
ぼいそっそー
ぼいそっそー
ぼいそーゆー
447公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:11.97 ID:aBzFERu8
ぼいそっそー
448公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:12.17 ID:8mWv42uy
↑ぼいそっそーなら明日ハロワ行く↓
449公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:12.24 ID:F6ZcEV+M
ボイソッソボイソッソボイソッソボイソッソボイソービュー
450公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:12.43 ID:xXZW9ZTs
ほいさっさーほいさっさー
451公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:12.51 ID:XrwWSCLA
   ∧ ∧
  (*‘ω‘ *)  ぼいそっそー
   (   )
    v v
        ぼいんっ
     川
   ( (  ) )
452公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:12.33 ID:5KHXJKmZ
ぼいそっそー
453公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:12.48 ID:CXbpnQtY
ぼいそっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぼいそっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:13.08 ID:N8JXDobq
ぼいそっそお
455公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:13.19 ID:sMpKvKN0
ボイソッソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:15.49 ID:RqLVgOi9
ぼいそっそー
457公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:16.39 ID:DHgiyU9S
ぼいそっそー
458公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:16.84 ID:fcEQuEmV
ボイソッソーボイソッソー
459公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:17.29 ID:l0Jabva7
ボイソッソー
460公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:17.86 ID:YmWhCT+z
>>438
どの辺の時代の話なの?
461公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:18.71 ID:fU4SsQnX
ボイソッソー
462公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:19.65 ID:Xc4Wy1KG
>>381
なんで?
463公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:19.89 ID:gXTHDdU2
ぼいそんそん
464公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:20.45 ID:FEf3T1dQ
>>434
グロいじゃん
465公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:22.49 ID:T0H2jNIv
ぼいそっそー
466公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:24.17 ID:WOUEDrzV
ぼいそっそー
467公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:24.94 ID:2tIOR8qY
>>427
ちびっこは女の子です
468公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:30.44 ID:2hlnYRN8
ぼいそっそー
469公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:38.49 ID:cd1OmjUA
何このEDwwwwww
470公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:39.67 ID:ACTh9j0+
史実とか細かい事考えない方が面白い?
471公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:41.00 ID:YEzKnuNY
ぼいそっそ〜
472公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:49.21 ID:2tIOR8qY
>>470
うん
473公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:49.98 ID:yFwsLN8I
どこまでやるか知らんがカンコクカンの表現とかもショボそうだな
474公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:50.57 ID:BOsDHKSU
変な歌だなおい
475公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:54.11 ID:Pi5qubTQ
>>421
中国史好きなのかw
アニメよりグロ多いし絵柄濃いけど楽しんでくれ
476公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:55.04 ID:xXZW9ZTs
やるっきゃナイト
477公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:57.03 ID:8mWv42uy
ヤるっきゃない
478公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:34:58.78 ID:gXTHDdU2
やるっきゃ騎士
479公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:00.32 ID:tSmkQXJa
やるっきゃ騎士
480公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:02.06 ID:DHgiyU9S
やるっきゃナイト
481公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:03.17 ID:Xc4Wy1KG
>>382
サイガーとか・・・
482公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:03.85 ID:l0Jabva7
>>438
吉川英治版しか読んだ事ないが未完だった確か
483公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:09.11 ID:tnwwQRm0
ギエンがいっぱいいる
484公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:09.40 ID:+TBg8tqC
テンかわええええええええええ
485公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:11.35 ID:RqLVgOi9
テンちゃん活躍
486公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:13.02 ID:YEzKnuNY
本日も良いぼいそっそであった
487公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:13.11 ID:xXZW9ZTs
>>470
この物語はフィクションにて候。
488公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:13.79 ID:8mWv42uy
吹き矢使うのか!
489公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:14.32 ID:tsqrulkQ
>>438
それも読んだ
面白くなかった(´・ω・`)
490公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:20.74 ID:XrwWSCLA
>>419
年号的にこれが人類史上発の出来事だろうか?
491公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:21.36 ID:2tIOR8qY
おお、だいぶ絵がマシになった?
492公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:21.88 ID:l/jl/gt9
>>391
すまん
面白いから読んでみるよ
493公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:23.66 ID:WOUEDrzV
やるっきゃ騎士
494公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:30.63 ID:8mWv42uy
手書きオーラあるな
面白そうだ
495公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:31.51 ID:XS9EnFKD
おいネタバレw
496公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:31.90 ID:F6ZcEV+M
あああああクソ歌wwwwwwwwwwww
497公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:32.73 ID:JZQxlZ8+
作画ダイブ良くなった
498公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:33.49 ID:+zjjFZvm
成長しとる
499公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:38.51 ID:/P4koJtY
CGなしになったんか?
500公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:43.23 ID:T0H2jNIv
なぞのオープニング曲がww
501公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:44.41 ID:YEzKnuNY
曲ひっでえw
502公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:47.01 ID:W3AadGBk
二期はシンの顔が濃いな
503公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:47.62 ID:T6aIFMUO
また微妙な時間帯だな
504公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:50.53 ID:muyxw6Ou
大将軍におれはなるっ!!
505公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:50.91 ID:ZxP1xqfu
すげえわ
秦の防衛線がこんなにザルとは思わんかった
戦わずに咸陽まで到達するとはw
506梅風味みりん ◆Mirin8COWk :2013/06/03(月) 01:35:54.99 ID:L8b9bmOY
(`・ω・´)ゞ
507公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:35:57.87 ID:szJtqAVN
成長してるのか
508公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:36:00.80 ID:2tIOR8qY
絵がだいぶ原作に近くなったねー、濃いけどw
509公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:36:03.76 ID:F6ZcEV+M
クソっCM録画したかった
畜生
510公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:36:03.96 ID:fU4SsQnX
>>460
北宋末期の地方反乱を基に大幅な脚色を加えた話
511公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:36:09.79 ID:8mWv42uy
おやすみ
512公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:36:10.40 ID:Pi5qubTQ
>>470
史実関係なしに勢いと戦略を楽しんで読んだ者勝ち
513公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:36:11.16 ID:l0Jabva7
>>460
南宋だったはず
514公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:36:20.44 ID:Xc4Wy1KG
>>502
原作の絵柄に合わせたんだろうな
515公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:36:25.87 ID:YEzKnuNY
>>505
いやまだ見えるとこに着いただけだろ…
516公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:36:27.43 ID:N8JXDobq
2期CMがw
517公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:36:34.35 ID:sMpKvKN0
2話くらいからだいぶ見逃してよくわからんのだが
壁は昌文君の次に偉い兵士なの?
518公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:36:46.56 ID:/P4koJtY
ぬこおおおおおおおおおおお
519公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:36:49.31 ID:W3AadGBk
調整猫キタ───(゚∀゚)───!!!!
520公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:37:01.17 ID:YmWhCT+z
>>505
一応ちゃんとした?言い訳があるから
521公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:37:02.77 ID:Pi5qubTQ
>>474
二期の歌を聴いて一期のが良かったというお前が目に浮かぶ
522公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:37:05.93 ID:2hlnYRN8
水滸伝は108人集まる過程がひどいからなあw
523公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:37:12.76 ID:T0H2jNIv
なんだこのかわいい連中は!!
524公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:37:14.14 ID:F6ZcEV+M
結局OPもEDも一番最初のが一番良かったな
来週の2期実況もボイソッソしにいくか
525公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:37:17.37 ID:yFwsLN8I
>>505
そんな見張りは殺してしまえ的なトークがあったっけなw
526公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:37:34.25 ID:xXZW9ZTs
>>522
やはり108だけに四苦八苦するんでしょうか?
527公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:37:34.35 ID:ACTh9j0+
>>472
>>487
どうもw

沿革位は頭に入れたほうがいいのか?とか考えてたからw
>>505
勢いだよ!
528公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:37:40.42 ID:LAf7yc8X
>>421
隋から唐に変わる頃も面白い時代だからお勧め
529公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:37:42.76 ID:kk/Z51oR
>>421
北方三国志にも手出してみようぜ
熱いよ
530公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:37:45.66 ID:PfICqdMe
>>467
ありがとう
声が釘宮なんだな

主人公と大王とちびっこの数年後が楽しみだな
531公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:37:59.99 ID:l0Jabva7
>>510
北宋だったか、勘違いしてたって南宋との違いが解んねーwww
532公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:38:31.04 ID:ZxP1xqfu
>>515
だって予告が王都突入やん

咸陽で攻防戦をやるんだろ
533公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:38:43.48 ID:kk/Z51oR
>>525
そこ好きw
殺してしまえ、そんな見張り!w
534公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:38:44.04 ID:Pi5qubTQ
>>530
もう一人横から新キャラ入ってくるからな!
待っとけ
535公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:38:45.90 ID:cd1OmjUA
>>530
いやいや男の子だよ
騙されてはいかんぜよ
536公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:39:11.80 ID:N8JXDobq
2期実況もEDはぼいそっそでw
537公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:39:24.33 ID:LAf7yc8X
>>522
まさに外道集団って感じなんだよな
横山光輝版は随分当たり障りなくしたもんだ
538公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:39:25.97 ID:WOUEDrzV
>>528
李世民とかいう兄弟殺しの畜生
539公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:39:43.65 ID:fU4SsQnX
>>505
まだ当時は防衛"線"って認識は乏しいんじゃなかったか
人口も少なくその多くが都市とその周辺農村に寄って生活しているため、都市圏を離れると人家もまばら
そのため政情不安になると直ぐ山賊も跋扈するような状況
540公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:40:11.23 ID:2tIOR8qY
>>530
ちびっこよりかわいい女の子キャラ登場するから
541公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:40:17.01 ID:F6ZcEV+M
>>536
実況民の中ではEDはずっとボイソッソから変更なしだな
542公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:40:39.74 ID:YmWhCT+z
>>517
大王一派ではそうなんじゃないかな
秦国全体の中では全然
543公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:40:58.87 ID:F6ZcEV+M
来週もCMあっかなあ
くそーCM録画しときたかった
544公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:41:07.90 ID:l0Jabva7
>>540
1期で出るの? アソコまで行くの?
545公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:41:56.25 ID:Pi5qubTQ
>>543
HP行ったらもっと長いの見れるよ
546公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:42:01.02 ID:2tIOR8qY
>>544
1期の最後は原作の16巻辺りまで
547公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:42:31.03 ID:Pi5qubTQ
>>544
出る
548公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:42:48.76 ID:l0Jabva7
>>546
thx 10巻までしか読んで無いからそれは楽しみ
549公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:42:49.37 ID:sMpKvKN0
>>542
サンクス
550公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:43:44.09 ID:cd1OmjUA
王弟宮田こうきか
なにげにキャスト豪華やなー
551公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:44:29.97 ID:PfICqdMe
>>535
>>540
マジか!くぎゅの声に騙されたw
新キャラ楽しみにしてるわ
552公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:45:14.02 ID:F6ZcEV+M
>>545
うん見終わったし早速見てきますわ
553公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:46:25.57 ID:F6ZcEV+M
キョウカイ周りの話は大分原作から弄ってるからなあ
554公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:47:13.24 ID:Pi5qubTQ
>>553
二期やるならもっとちゃんとやってほしかったな
555公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:49:21.80 ID:2tIOR8qY
>>551
いやほんとに女の子だよ
556公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:50:08.39 ID:ACTh9j0+
くぎゅに対抗するならカネトモ来ないかなw

NHKお気に入りの声優でもあるし
557公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:50:23.31 ID:GIp9QQ3a
>>533
なにその話(´・ω・`)くわしく!
558公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 01:50:48.93 ID:Pi5qubTQ
>>555
ネタバレやめろw
559公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 02:03:53.01 ID:2tIOR8qY
>>556
日笠陽子って人みたい
声優詳しくないからどういう立ち位置の人か知らんけど
560公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 02:06:54.66 ID:l0Jabva7
>>559
けいおん! で濡やってた人かな
561公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 07:31:18.70 ID:gKxoYKS8
K豚黙ってろ
気持ち悪い
562公共放送名無しさん:2013/06/03(月) 08:49:11.92 ID:RmyRJIdj
楊端和はおれの嫁
563公共放送名無しさん
ぼいそっそ