1 :
公共放送名無しさん:
土曜日に授業復活?
「脱ゆとり教育」で学力向上、強い日本社会を取り戻すという
動きが活発化してる。ゆとり教育は失敗だったのか?
そして、脱ゆとり教育が向かう先は?徹底的に深読みする。
2 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:26:32.10 ID:uT9RY/iW
ダメホ
3 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:32:09.57 ID:uT9RY/iW
あらかわいい
4 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:46:34.84 ID:uT9RY/iW
脱いで詫びろ
5 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:47:40.12 ID:rI76Sud3
教員が反発するんだろ
6 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:48:14.00 ID:rI76Sud3
スタンハンセン!
7 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:48:31.02 ID:aAactKZ7
え?ゆとりってそういう創造性を育てるためのゆとりじゃないの?
8 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:49:12.54 ID:uT9RY/iW
うんこ
9 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:49:15.51 ID:M4OVEDxi
言う通りににしかできない奴とかゆとりがどうのってレベルじゃなくているわけだが
子供の頃から楽させたら、怠慢な大人になるだけだろ
11 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:49:36.93 ID:T3JsdlH8
この巨乳美女ゲストは誰ですか?
ねぇねぇ、干支を逆から言える人っている?
まずいないよ。
大して変わってねーよ
14 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:50:17.63 ID:rI76Sud3
ゆとり世代の年齢層って?
15 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:51:58.39 ID:uT9RY/iW
バカ大量生産
ぶっちゃけ古文なんかは趣味だと思うのだが
17 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:52:59.90 ID:rI76Sud3
教師って給料高いんだよな
おじさんがいろいろ教えてあげるよ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
19 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:54:53.77 ID:uT9RY/iW
ピザでも食ってろ
現代文なんて、なんで人に習うの?
今でしょ?
日本以外の外国は日本式の詰め込み教育を真似してどこも成功している。
振り回される子供も気の毒だな・・
今の高3が小学校に入る頃から始まった
うちの子はすべてがゆとりにどっぷり
24 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 08:57:18.74 ID:wXb82vh/
これはひどい
この表現は、偏ってるな・・・
「脱ゆとり」を悪い事のように表現w
半分ドンタークがネタだと思ったら正解だったんだよねこのオジサン
28 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:00:54.09 ID:nAMGAfbW
出来るやつは出来る
全国テストがずーっとやれなかったのは日教組が反対してたからでしょ。
30 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:02:41.56 ID:98GJFz/c
偶数+奇数=奇数になる理由を説明できる大人っていないだろ
まずダンスとかわけのわからないものをやめさせよう
32 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:03:49.89 ID:nAMGAfbW
わけわからん
知識が無ければ考える元が無いでしょ
35 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:04:28.89 ID:98GJFz/c
>>33 小学校の算数で二進数を教えてるんだったら良いんじゃない?
ゆとり世代の反論がゆとりだ
詰め込みと考える力は両立するでしょ
奇数+奇数が偶数とか理屈つは解るけど
本質は神様しかわかんねーじゃんw
40 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:05:59.66 ID:A3rTlOR7
そもそも今の先生がゆとりだからな。
っつうか義務教育に、医療、法律、経営、金融、政治を要れろ
42 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:07:05.93 ID:wXb82vh/
天災
43 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:07:39.94 ID:nAMGAfbW
だめだなこれ
カエルの子はカエル。天才の子は天才。
45 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:08:28.40 ID:wKbt4Ce1
なんで中国から世界的天才が出ない?
結局教育と環境だろ。
46 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:08:40.99 ID:2ji0MQMS
私立なんてゆとりでも土曜授業あるのに
>>40 「実験が苦手」とかいう新人教師の話見たなぁ。
でもその一方で学校や教師に色んな事任せすぎな気もする。
最近話題になった食物アレルギーの事件とか。
いやいや、ゆとりの印象は、あなた達マスコミが作ったじゃないですか。
マスコミが作ったゆとり像を見せられたら、
ゆとり教育やめろ、というふうにはなりますよ。
だかーら、円周率の話はマスコミが作った嘘なんだってば
教科書にはゆとり時代も3.14って書いてあったんだよ〜〜〜
47都道府県の位置と名前すら小学校でやってなかったのか
さらに平野と山脈、川の名前まで覚えさせられたが
51 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:10:01.46 ID:rI76Sud3
脱亜入欧
52 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:10:27.85 ID:1hcAe5k1
昔の桶屋は3,14を知らなくても桶の底板と側板とをぴったり合わしてたわけで。
机上の計算通りにいくわけないのに…
お花畑すぎるよ
日本に住んでて都道府県の名前と位置がわかってない人って凄い不思議な気がするわ。
落語は良いよね
だれだよwww
発想力や想像力なんて
それを採点できる奴がそもそも日本にいない。
この番組作ってる奴ゆとりだろ
>>55 テレビに出てる芸能人で、そんな方が多いのもあるんじゃないかな〜。
62 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:12:25.65 ID:idE1j+Vx
鳥根県民が↓
>>53 学校によるのかね
覚えなくても覚えても自由みたいな
いとこの子供(高校入ったばっかり)は中学の英語の筆記体もさらっとやっただけで
覚えなくてもよかったらしい
準之助はじけてるな
いきなりエセフィンランド人w
教科書より教師の質が問題だよね
コピーライト
68 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:14:12.02 ID:9l+ntWvR
ピカソ「俺はどんな絵を描いても売れるんだぜ!」
個人的には左が良いんだけどな
どうしてこんなに変わったのかね?
71 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:14:50.69 ID:A3rTlOR7
>>61 都道府県、県庁所在地、干支、かけ算、アメリカの首都、首相の名前
を答えられない奴はテレビでちゃいけない頭だと思う。
AKBの篠田?だっけ、前に「今の首相は誰?」って質問で「小渕」って言ってたからな
流石に笑えない
これから国語の授業に入るんでしょ?
>>63 大学生だけど筆記体はさらっとだった気がする。
74 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:17:01.78 ID:1hcAe5k1
正解を求めないのない授業だな。
75 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:18:04.36 ID:rI76Sud3
日本語は文字覚えるのが大変だろ
>>73 さらっとでもOKなのか
30後半だが筆記体も必修で書かせるテストとかあったぞ
だか当のアメリカでは筆記体使うのは年寄りだけみたいだし
さらっとでいいかもしれない
>>71 島田紳助のクイズ番組でわんさかでてきたような連中は「馬鹿を演じてた」のも
結構いるんじゃないかなぁ。
78 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:19:28.84 ID:1hcAe5k1
この番組、ゆとり授業に評価を与えようとしてないか。
授業の仕方は、なるほどですな。
で、フィンランドと日本の教員の「質の差」はどうなんでしょうね。
こういった教育問題を取り上げるとき、「教員の質」って
あまり取り上げないですね〜。
B問題って部落問題みたいに連想してしまう
81 :
〆:2013/04/20(土) 09:20:42.25 ID:WsnWSctp
小野アナの若作りがキモいです!w
婆のクセに〜w
82 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:21:35.52 ID:rI76Sud3
ミキティは、まだ庄司とSEXしてんの?
入学簡単にして卒業難しくすりゃいいんだよな
特に大学な
そもそも、教える側に「考える力」があんのかって話だ
昔の寺子屋も教え合う環境だったらしいが、明治になってから軍隊調に変わったそうな。
先生も勉強教えるだけじゃなくていじめ対策やらモンペのクレーム対策
小学校だと家で躾けるような基本的なことまで背負うんだから大変だよ
ゆとり推進派のnhkさんは必死ですね。
えっ、これで終わり???
クラスに50人近くいたのに全員を把握してたうちの担任はすごかったんだなー
a^2 - a^2 = a( a - a )
また、
a^2 - a^2 = ( a + a )( a - a )
よって、
a( a - a ) = ( a + a )( a - a )
a = ( a + a )
a = 2a
1 = 2
小学生で数学者が必要なのか
>>91 中学高校はクラス45人だった
中高生はほぼ大人と同じ体格になるし教室が狭くてギチギチだったww
>>94 中学は30人ちょっとで高校は40人でした
96 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:32:08.45 ID:98GJFz/c
>>76 ほぼ同世代だが
筆記体は字が汚い奴はテストの採点で不利になるから真面目に覚えなくていいって言われた
>>94 それが8クラスとかあって体育館が大変だったw
98 :
公共放送名無しさん:2013/04/20(土) 09:32:46.33 ID:L6i4F6Dm
人口10倍の日本がフィンランドの1/3の割合で良質な教育受けてたら
充分だろうに
>>88 たしかに反発凄そうだし、北朝鮮見てると危険性があるのは分かる
中国の共産主義支配も宗教みたいなもんだよね
ただやっぱりみんな何かしらの信心は持ってた方が良い気はする
それに日本人として神道や皇室・皇族のことくらいなら教えてもいいと思う
むしろ個人的には教えてもらいたかった
中学1年の時丁度160人で4クラスだったんだ。
で、そこに5月に一人転校してきた。
法律によると40人を超えてはいけなかったのかな?
5月なのにクラス分けが行われるわけだよ。やっとクラスに慣れてきた頃に。
バカじゃないの?って思うよな。こう言うことを平気でやるのはやっぱりお役所だな と思う。
ちなみにその新しいクラス俺にとっては最悪でした(´・ω・`)
高校んとき、一学年10クラスくらいあったんですよ
で、人数比率的に男のが多かったようなんですが、
だったら各クラス毎にやや男子が多いって配分にすればいいのに、
男女同数の9クラスと、男だけの1クラスができるハメになったんです
通称「男組」と呼ばれていて名前だけはカッコイイんですがねw
高校2年の時はソコでもう最悪でしたわ
進学校だったんで、3年は理系・文系で分かれて、
オレは理系なんでやっぱり女子は少なく・・・
103 :
公共放送名無しさん:
。