1 :
公共放送名無しさん:
aa
2 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:01:40.42 ID:I3dvnDMS
カピナレ
3 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:02:02.00 ID:vlZ0ZdpD
グッチ裕三とモト冬樹が得意なやつだ
4 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:02:25.45 ID:aibATECM
おっさんホイホイの回だな
って自分は30代だがw
5 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:02:38.78 ID:dcH8CAbm
動画枠か
6 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:02:58.63 ID:/CdXrUcv
竹内力?
7 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:03:01.71 ID:bUDUEeTI
>>1乙
流石の2ちゃんねらーでもエルビス好きは俺くらいだろうな
8 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:03:07.44 ID:c194C0Ai
すぎちゃんみたいな顔だなw
9 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:03:11.87 ID:xVuSB2H0
すげえ
10 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:03:13.10 ID:WVqvuJ6k
正直エルビスが今だに伝説なのはステージ見て理解できた
マジで凄いよこの人
ダサすぎw
エルビスに比べたらジョン・レノンなんか小僧
プレスリー好きなのっておっさんどころか爺さんだろ
俺は若いときよりもこの晩年近い味のあるオッサンになったほうが好きだな。
15 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:04:01.17 ID:xVuSB2H0
もう流れが
毒蜜キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
今で言うライブビューイングか
左は和田アキコ
徳さんかよw
RCサクセションのDDはCCライダーって曲はこれをなんかしてるのかな?
犬hkで毒蜜見るとは思わなかった・・・
22 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:04:57.61 ID:Yg8CO8Ur
引っ込め毒密
デストロイヤーに四の字かけられて苦しんでた頃か
何この手抜き回
25 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:05:42.86 ID:Y4bp7Agw
まあ、エルヴィスから始まったからな。
プレスリーなんか見たことないな
カープの選手の乗った飛行機が落ちればいいと宣った毒蜜カス夫さん
ささきいさお呼べよ
29 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:06:32.65 ID:Yg8CO8Ur
てめぇがプレスリー語るとは世も末だな毒密
30 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:06:33.79 ID:B7sAbHWX
だめか
ベトナム戦争に行く前まではかっこよかった
32 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:07:07.52 ID:/6XQYAsY
エルヴィスとジョン・レノンは仲悪かったよな
エルビスの歌よりも小公女セーラの花のささやきのほうが良い歌だな
モウシュク
エルビスってまだ生きてるんだろ
36 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:08:13.84 ID:lBiUzB4J
カントリーウエスタン演ってて、リトル・リチャードの真似してロックンロールやったら
売れちゃった訳ですよ
吉川晃司やなw
裕也の源流か
40 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:09:05.84 ID:89IiR0eW
エルビス・プレスリーって譜面が読めなかったってマジなのか
41 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:09:19.53 ID:znslKdDp
安岡力也さんですか?
82.6%wwwwwwwwwww
フォレストガンプか
44 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:09:30.29 ID:/6XQYAsY
安岡力也の若い頃?
プレスリーって音楽的影響ってどんな感じなの?
ロック黎明期に影響を与えたって感じ?
46 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:09:34.14 ID:0LbzbB4y
おれにそっくりやな(´・ω・`)
リサマリーはよくにてるな
48 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:09:36.18 ID:Yg8CO8Ur
ヒーハー!!
>>41 ちょwwwwwwwww わらかすなよww
ほたてを舐めるなよ
確かにホタテマンに似てるなw
52 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:09:55.04 ID:xbzOL7LB
cheap trick
竹内力いうなしw
54 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:10:15.46 ID:oBfoiByy
当時の大人達って今100歳くらいだろうな
ラブミーテンダーくらいは若いのでも知ってるだろ?
え、知らん?
反原発きたー
安岡力也w
長生きして〜な〜
61 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:10:47.27 ID:Yg8CO8Ur
監獄ロック
63 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:10:51.79 ID:lBiUzB4J
>>40 ポップミュージックでは譜面読めないの普通だから
ジャズでさえ読めないひと多いんだぜ
これがリーゼントってやつか
65 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:11:03.29 ID:DCNUMhBD
尾藤イサオ
この頃が一番かっこよかったと思う
67 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:11:16.12 ID:NPNv/qSp
(´・ω・`)カピバラの鳴き声が聞こえるのは気のせい?
ラブミーテンダー何言ッテンダー
監獄固め
ブルースブラザーズ観たくなってきた
71 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:11:34.86 ID:WVqvuJ6k
初期の頃は全米PTAから弾圧されライヴで腰振ったら即逮捕って
警官に監視されながら演ってたらしいぞw
これてろかびりーなの
>>32 そうなのか。最初はビートルズもプレスリーに憧れてたのにな
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおかっけえええ
聴いたことある曲ばかりだ
76 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:11:52.52 ID:b0Ixkr/e
家の中のあちこちにドーナッツを置いておいてドーナッツの食べ過ぎで死んだ人。
77 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:11:55.69 ID:DCNUMhBD
GIカット
78 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:11:57.51 ID:znslKdDp
日本のババアどもはエルビスとか興味ないんだよな
元祖コスプレってかんじ
80 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:12:18.42 ID:NPNv/qSp
(´・ω・`)初期の歌詞ってほんとどうでも良い内容だよね…
81 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:12:19.82 ID:Td2MZWL5
粋な看守の計らいでー♪
このへんはカッコイイな
好きにならずにいられない
名曲だねぇ
これも有名
84 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:12:25.38 ID:j/GjDSk9
いやーマジでカッコいいな
これもこの人の曲なのか
だからってロリコンはいかんやろ
エルビスはロカビリー
ビートルズはロックを開発したでOK?
大佐?w
89 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:12:48.16 ID:DCNUMhBD
エルビス・プレスリー
ミック・ジャガー
ロット・スチュアート
マネージャーは大佐なのか
ボリンです
92 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:13:14.00 ID:oBfoiByy
プレスリーはミュージカルと相性が良いな〜
フレッドアステアはやせ形体型がミュージカル映画に合ってるとは思えない
戦争から帰ってきたら時代においていかれてたんだっけ?
袖にビラビラが付いてないとしっくりこない
95 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:13:21.50 ID:znslKdDp
ドーナッツ食ってシャワー室で死んだなんて嘘
エルビスはLove Meが好きだな
転がる石ズ
ビートルズは別格だな
99 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:13:32.10 ID:DCNUMhBD
ブリテッシュロック
びーとるずきたわ
101 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:13:43.51 ID:r4wNXv4v
今ごろ気づいたけど
吉川晃司ってプレスリー的に売り出したのかな
さっきのワッワッって歌と
セックスセックスモニカと似てるし
ほんと手抜き回だな・・・
ビートルズとか無理に絡めんでも
典型的な糞商業マネージャーか…
104 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:13:57.94 ID:xbzOL7LB
もみあげー
105 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:14:02.55 ID:WVqvuJ6k
>>45 ビートルズでさえ影響受けたし、皆大なり小なり影響受けてるハズ
106 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:14:03.55 ID:Td2MZWL5
そして時代遅れになってしまったんだよな…。
107 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:14:05.32 ID:NPNv/qSp
(´・ω・`)お爺のおズボン
108 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:14:08.14 ID:/6XQYAsY
>>73 他のメンバーとの関係は知らないけど、ジョンだけ避けてたらしい
エルビスが映画の中で歌ってる曲で「ITO eats」ってふざけた曲があったな
>>78 ババアに音楽が分かるわけないだろ
奴らは若い男にしか興味を示さん
111 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:14:23.42 ID:TgR42ocn
>>85 5回カバーされとるからなぁ エルビスがオリジナルだよ
>>87 ロカビリーってロックンロール+ヒルビリーじゃないのか
エルビス オン ステージて映画がかっこよくて5回くらい見に行ったぜ
チェキラッチョ♪チェキチェキラッチョ♪ (`・ω・`)
和製エルビスとかいたな
116 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:14:56.51 ID:b0Ixkr/e
ソックリさん?
竹内力ってすげえ歌手だったんだな
118 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:14:59.28 ID:Yg8CO8Ur
まだ豚じゃない頃かww
119 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:15:01.40 ID:DCNUMhBD
この時がカッコいい
俺まだ生まれてない
河島英五ではありません
安岡力也w
かっけええ
エルビスは死んだんじゃなくて自分の星に帰ったんだよな
125 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:15:34.52 ID:DCNUMhBD
これはカッコ良いよ
画質いいな
127 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:15:49.82 ID:znslKdDp
ホタテを舐めるなよ♪
128 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:15:50.66 ID:lBiUzB4J
>>87 ビートルズはビートルズだろ
60年代はものすごい数の個性が溢れてた時代
70年代にだいたい固まったけど、60年代はほんと色々居たんだぜ
129 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:15:51.03 ID:NPNv/qSp
(´・ω・`)黒アメなめなめ
ノイズ処理とかすげーな
131 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:15:58.32 ID:WVqvuJ6k
このセッションライヴようつべに上がってるから見てみ
最高にかっけーわ
エビアン思い出す
133 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:16:07.81 ID:DCNUMhBD
映画になったやつな
134 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:16:11.45 ID:WhNC4Rz0
アンプラグドはエルビスからイメージしたんかな
流れ的に来週あたりロイ・オービソンやってくれ
昔、NHKでいいのやってたんだが
この胸のときめきを
なみすけ鼻声
138 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:16:21.48 ID:Y4bp7Agw
>>73 1回しか会ったことないよ。
60年代になって映画ばかりに出るエルヴィスに
「なぜ前のようにやらないのか?」とケチつけた。
ただその晩、エルヴィスとビートルズはジャムセッションした。
ビートルズはエルヴィスをステージでカバー。
後年エルヴィスも「ヘイジュード」などを録音。
73年1月のハワイ衛星中継でビートルズの「サムシング」を歌った。
139 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:16:22.56 ID:r4wNXv4v
太ってビラビラの時代キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ゆっくり聞かせろ!
NHK
>>108 人気が無くなったエルビスはテレビに映ってるビートルズを銃で撃ってたらしいな
142 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:16:31.23 ID:xbzOL7LB
すだれすぐる
これも色んな歌手カバーしてるよね
全部聞いたことあるのが凄いな
メリージェーンのパクリみたいな曲だな
146 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:16:59.26 ID:f0NGCCp9
これもプレ助だったのかw
エルビスってもともと黒髪?
まだ痩せてるな
サイモン・ル・ボンってプレスリーにそっくりだったんだな
今気がついた
150 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:17:09.70 ID:Td2MZWL5
ラスベガスの一流のショーって、1000$くらい取られるんかねぇ?
これは糞曲
152 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:17:10.39 ID:2I4cUehY
今なら歌謡曲だな
チョコドーナツ買ってきた
154 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:17:14.42 ID:WhNC4Rz0
155 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:17:22.46 ID:znslKdDp
アメリカじゃ未だにエルビスの物まねで食っていけるからな
156 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:17:23.26 ID:yB0cAHVw
全然ハワイの事やらないじゃん、ラテ欄見て期待してたのに
157 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:17:28.78 ID:NPNv/qSp
(´・ω・`)中学生でも分かる単語ばっかりだよね…
チャックベリーとどっちがえらいの
159 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:17:36.66 ID:fxdsDuE4
ハンサムなのは分かるけどどうにも暑苦しい顔が
ドーナツ好きだったらしいな
エンゲルヘルト フンパーディンクの方が好き
162 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:17:52.54 ID:DCNUMhBD
1977年の映像で
突然激太りになる
163 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:18:04.93 ID:oBfoiByy
皆こんなぽちゃっとした人が良かったんか
マジでスターなんてそこそこイケメンなら誰でもなれるんだな
>>158 あのイントロを発明したチャックベリーかな
いい声
かっけえな
167 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:18:16.80 ID:WVqvuJ6k
大げさなアクションがいちいちカッコいいわー
169 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:18:19.51 ID:Yg8CO8Ur
かこええ
wwwwwww
171 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:18:24.85 ID:r4wNXv4v
>>147セクシーに見せるために薄い栗色を黒染めしてる
172 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:18:26.29 ID:yB0cAHVw
エルヴィスがドーナツの食いすぎで死んだってのは嘘
デブったのはピーナツバターとバナナとベーコン・ハチミツ挟んだサンドイッチのせい
このレシピはアメリカでは今でもエルヴィスサンドと言われて愛されてる
原曲はイタリア
174 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:18:34.35 ID:Y4bp7Agw
civ4の文化爆弾がこのエルビスだった
177 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:18:38.55 ID:z57l2Efr
そういや過食症だったことがあるらしいね
ポール・モーリアで聞いた
エルビス変身ベルト
180 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:18:43.10 ID:xbzOL7LB
でたw
wikipediaでロックの歴史見たらプレスリーがロック大衆化の立役者って書いてるな
まじかよwwwwwwwwww
183 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:18:54.41 ID:NPNv/qSp
湯川ww
最近おかしな発言する湯川れいこ
ハエトリ草みたいなつけまつげ
187 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:19:18.27 ID:WhNC4Rz0
生存確認
188 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:19:18.89 ID:yB0cAHVw
湯川れい子さん生存確認、ってかついこないだまでラジオ深夜便に出てたけど
189 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:19:22.35 ID:MUBOrMUi
すげええおばちゃんキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
若いw
きれいだったのに時は残酷だな
おっぱい
湯川れい子か星加ルミ子かてなもんだ
昔の音楽ってカバーが当たり前だよね
196 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:19:37.75 ID:DCNUMhBD
キレイだったな
197 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:19:41.36 ID:f0NGCCp9
やられてるな
美人やな
199 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:19:42.29 ID:Jzhd7WJO
湯川さんも昔は綺麗だったんだ…美しい
200 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:19:44.49 ID:E3dFhizE
湯川れいこは昔からオバハン顔だな
201 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:19:46.07 ID:lBiUzB4J
まあでも、グラミー賞とかで殿堂扱いされてるリトル・リチャードこそが
間違いなくロックの源流だよ 5〜6曲聴いたら今時の子でも納得する
202 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:19:50.99 ID:S++pPBp4
昔、カップヌードルのCMで映像使われてたけど、
ドラムが無茶苦茶かっこよかった
湯川は枕したのかなw?
世界に影響をあたえた3大人物
エルビス・プレスリー
アイルトン・セナ
セーラ・クルー
ベトナム戦争の頃だよな
嘘くせえ
今で言うと1500円か
吉いくぞうが和製プレスリーなんだよな
湯川れい子て超有名な曲の作詞してるよな
なんだっけな松田聖子のだっけな
210 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:20:39.29 ID:2FVOsote
エルビスすげぇな
箱根アフロディーテ
今はジャスラックの幹部。
永六輔から嫌われて「僕は印税なんていらないから
ジャスラックに登録しないでくれ」と断られた人。
エルヴィス「もっと腹から声出しなよトム」
トムヨーク「…」
215 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:20:50.33 ID:znslKdDp
こんにちわ〜こんにちわ〜
三波晴夫こねー
なんでわざわざ大佐ってつけるのw
ああ…タバコ3箱ね 3箱…
せいぜい10箱… ん?
3箱どこいった…
大瀧詠一に影響をあたえた3大人物
エルビス・プレスリー
小林旭
植木等
なんか見た記憶がある
221 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:21:05.34 ID:xbzOL7LB
無縁なきばら
和服かよw
223 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:21:09.83 ID:E5a2BTkN
そのころは、まだ世界2位になれてないぞ
ヤングたちをクギづけ
225 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:21:15.29 ID:Td2MZWL5
四万人入る箱が無かったから来なかったのか…。
でも、日本を気にかけてくれたんだな。
ヤングたち
ヤングたちをクギづけ
衛星中継って当時凄かったんだな やっぱり
ヤングがクギヅケ
231 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:21:43.49 ID:f0NGCCp9
こっちみんな
エルビスはルックスだけじゃなくて、歌唱力が凄かったからな
日本のスポンサーが一番金出したってことか
チューリップの歌かとおもたw
ほんの小さな〜
ほんのー小さな〜
病的だななんか
ほんの小さな出来事にー
地震の時、滅茶苦茶いってた婆が何言ってる?
ほんの〜ちいさな〜
242 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:22:24.95 ID:fxdsDuE4
サボテンの花が始まったかと思った
1957年って俺が生まれた年や
サボテンの花に似てるな イントロ
246 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:22:37.36 ID:yB0cAHVw
247 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:22:41.60 ID:DCNUMhBD
この数年後に
激太りかー
この倍ぐらい太る
ブルーススプリングスティーンみたいだなー
英語が簡単やなw
安岡力也にしか見えないwwwwwwwwwwwww
252 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:22:58.90 ID:Vcm4q4Cd
その頃、韓国では
まだ乳を放り出して
歩いてました
一瞬だけだが、山崎まさよしの声に聞こえた
254 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:23:02.23 ID:yB0cAHVw
思わぬ所でチューリップのパクりが発覚
>>209 伊代ちゃんじゃね、松田聖子は初期を三浦徳子のあとはほとんど松本隆
俺らがエルヴィスと聞いて思い浮かべるのってこの衣装だよな
日本でレコードが沢山売れたからだろう
259 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:23:18.26 ID:S++pPBp4
日本の手ぬぐいマダー?
全然知らなかったがなにげにいい曲多いな。オーラあるしさすがだなって思う
あの日、19時からみたよ。
タクシーで大急ぎで帰宅し、
ニュースを見ていた父に「くだらない!」と怒られながら。。
262 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:23:21.74 ID:TgR42ocn
>>209 メジャーなのは小林明子の 恋におちて かな
263 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:23:26.38 ID:z57l2Efr
やっぱ歌唱力すげえな
マイウェイは聴けるかな
264 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:23:38.02 ID:DCNUMhBD
空手を振り付けに応用
265 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:23:45.44 ID:3Vt4YHc5
いい曲だけど作曲も本人なんかな
サボテンの花のイントロ思い出す
267 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:23:48.01 ID:Y4bp7Agw
>>181 ロックンロールはチャック・ベリーやリトル・リチャードが
やっていたが、「黒人のマイナー」音楽という認識しかなかったが、
南部育ちで黒人のフィーリングを持ったエルヴィスが登場し
「白人もこの音楽をやっていいのか!!」とビートルズやストーンズ世代が
熱狂し飛びついた(本人達談)。
268 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:23:50.34 ID:lBiUzB4J
ミスターアメリカなんだよね
イーブル・クニーブルかと思わない
270 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:23:56.99 ID:MUBOrMUi
ここおじいちゃん多すぎwwwwwww
271 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:24:06.01 ID:DCNUMhBD
世界3大ロックボーカリスト
272 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:24:10.11 ID:NPNv/qSp
(´・ω・`)なんかむっちりしてきた?
意外と声、高いね
277 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:24:26.92 ID:WhNC4Rz0
>>256 腕にそうめん付けたらスターにしきのだなw
次週 華原朋美
次々週 サカナクション
この頃の時代の曲のほうがじっくり聞けるよね
演奏のレベルすげえな
疲れ切ってるな
カフェしながらBGMとしてまったり聞きたい系の曲が多いな
スタローンにも見える
このあとボンジョヴィに入るんだっけか
パンタロンがカッコよく見える
288 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:24:54.69 ID:Jzhd7WJO
289 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:24:55.29 ID:NPNv/qSp
(´・ω・`)それでもマイコーレベルのカリスマは感じないな…
290 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:24:57.26 ID:znslKdDp
キャノンボールに出てきそう
291 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:25:11.77 ID:S++pPBp4
このドラムの人有名だよね、誰だっけ?
292 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:25:14.75 ID:WVqvuJ6k
>>256 あと腕のところにヒラヒラ付いてるのが定番だね
wwwwwwwwww
>>277 昔の生ダラでスターのそうめんが轆轤に巻き付いたので大笑いしたなあ
KISS
296 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:25:35.40 ID:DCNUMhBD
パンタロン
エルヴィスとキスしたとか一生自慢できるな
298 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:25:46.92 ID:77GAeXyg
なんか演歌みたくなったんだな
客あしらいとかが
have mercy
プレスリーはベスト1枚しか持ってないけどいいぞ
かっけー
ホタテマンとか尾崎きよひこやささきいさおを見ると影響デカかったんだなと感じる
スターやな。
回転してドリフのセットに
>>297 日本人なら妊娠しちゃうよね(´・ω・`)
なにこれwww
307 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:26:16.70 ID:E3dFhizE
若いころの安岡力也だな
世良公則wwwwww
309 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:26:20.95 ID:f0NGCCp9
そりゃクチパクと整形が席巻すれば芸能も終わるわなw
310 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:26:23.02 ID:DCNUMhBD
>>294 ホンモノは
あんなソーメン付いてねえよ!!!
311 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:26:27.54 ID:WhNC4Rz0
よく解らんw
>>267 この人は不思議な人だよね
ゴスペルなんかも得意だしね。
コーラス、黒人入れてるし
エルヴィスって確か金星に帰ったんだっけ?
315 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:26:41.33 ID:DCNUMhBD
太って死んだ〜
スターザンSの狩上エビルスを思い出してしまうw
317 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:26:43.41 ID:xbzOL7LB
ドーナツゥー
318 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:26:44.46 ID:Td2MZWL5
今でも映画館で上映したら、結構お客さん入るんじゃないか?
厄年か
へー('A`)
えええ。若杉
藤岡弘あたりで映画化してくれよ
厄年は怖いね
ハンバーガーの食べ過ぎ
All shook up
よんじゅうに は 早すぎ(>_<)
42だったのか。厄年だな
328 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:27:01.70 ID:1EoOLmGG
ボブディランやれよ(´・ω・`)
本当は死んでないけどね
うわ俺より年下だったんか
331 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:27:06.22 ID:77GAeXyg
42かよ
いきなり死んだ
もうちょっと途中みせろよ
プレスリーより年上だったのか俺
名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
来日とか別にいらんやろ
今なら無視できない音楽市場だけど
この年のビートルズやストーンズと比べたらスタイルはかなり古臭いな
337 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:27:15.07 ID:J7oHqNF5
ドーナツ食い過ぎたんだっけか?
なつい、当時ビデオなんか無かったから、テープレコーダーで録音したわ
やっぱこの曲かなぁ1番は
これはいい曲
若すぎる
今のミュージシャンは長生きしすぎたな
好きにならずにいられない さっきとバージョン違い?
今生きてたら90歳ぐらいか
まあ若いうちに死んだほうが伝説のままでいられるからよかったかも
これも聴いたことあるなw
346 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:27:45.62 ID:LGH+1jYu
竹内だ…竹内結子だ
347 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:27:45.99 ID:89IiR0eW
このころはおばさんたちのアイドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:27:50.67 ID:DCNUMhBD
42歳
厄年に死す
349 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:27:55.53 ID:lBiUzB4J
チャック・ベリーとか言う奴いるけど、あの人はジョニーBグッドしか
残ってないもんね
エルヴィスは生きている!!!
これ知ってるわ
エルビスさんの曲だったのか
赤いタオル 永ちゃんか
リヴェラーチェとかもやってほしいけど無理だろうな
354 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:28:01.51 ID:We+/P6kx
流石に最晩年の映像は流せないか
マイク離すね〜
なぜかコリーハート思い出す
早めに死んでよかったのかもね伝説になれたし
パティペイジのも好きだな
いやいや…('A`:
361 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:28:17.20 ID:Vcm4q4Cd
早死にだな
ドーナツ食べすぎて糖尿病か?
色気のある歌声だぬ
363 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:28:27.94 ID:znslKdDp
今年78歳か
42歳は後厄
俺もこれが一番好きだな
366 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:28:32.50 ID:Jzhd7WJO
え〜、来日もなく、42で死んじゃってたの…
50歳くらいで亡くなったイメージが…
惜しい惜しい
だめだ、良さが分からぬ
すごい格好だな
>>349 ロックの中で、ひとつだけ挙げてみい、と言われたら
かっけえええええええええええええええええええええ
エルビスって宇宙人で死んだんじゃなくて、星に帰ったって聞いたことがある
孫娘がいただろ
ジェシーおいたんでてくるん
374 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:28:54.13 ID:WVqvuJ6k
>>313 人種差別がまだ激しかった当時のアメリカでは画期的な事だったらしいぞ
はやっ
ズコー
377 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:28:57.12 ID:2I4cUehY
!?
最後の写真イケメソすぎ
ともちゃんやで!
朋ちゃん
懐かしい
原点は
Hound Dog
だろう
朋ちゃんきたあああああああああああああああああああああああああああ
恋はするんじゃなくて落ちるもの
次週は ヤク中から復活の華原朋美
>>349 何言ってんだ、チャックはいろいろ名曲多いぞ
イントロだけでもいろいろ聞いてみろ
小室哲哉(´・ω・`)
落差が・・・
389 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:03.57 ID:xbzOL7LB
うっわともちゃん
390 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:03.85 ID:NPNv/qSp
(´・ω・`)ファ!?
wwwwwwwwww
えええー
393 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:04.44 ID:DCNUMhBD
朋ちん
落差が酷い
華原朋美ってw
>>361 昔は、東スポに生存説が出てたんだけどな
397 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:06.54 ID:89IiR0eW
朋ちゃん キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
398 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:08.57 ID:Yg8CO8Ur
オワタ
大丈夫?
急にレベルが落ちたぞ
落差wwwwwwwww
402 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:11.13 ID:fxdsDuE4
徳光はなんだったんだ
東スポ情報だと
エルビスは生きてるよ
おわた
おいおい、大丈夫なのか?
406 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:13.45 ID:WhNC4Rz0
華原朋美生存確認
エルビス
からの〜
華原朋美!!!!
なんだよこれ!!!!
差が激しいwww
タイムスクープ移動
410 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:19.23 ID:MUBOrMUi
↓おひらき
もう終わり(´・ω・`)?
412 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:32.72 ID:DCNUMhBD
八重桜
華原朋美出して大丈夫なのか?w
こんなの万次郎じゃない
416 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:40.09 ID:Y4bp7Agw
419 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:47.74 ID:gFl9yxMe
存在感が半端ない
正に千両役者
日本人だと松崎しげるくらいしか思い付かない
420 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:29:49.61 ID:DCNUMhBD
エルビスだぞ
2時間やれよ
ジョン万次郎w
ひゅーひゅー桃の天然水は朋ちゃんじゃないと買う気になら無いよ!
オダギリジョーがジョンマン?
424 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:30:02.28 ID:Td2MZWL5
かおりん生きてた
華原朋美の復帰後の歌唱力はたしかにすごいけど
プレスリーの後ってのもなんかな…
428 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:30:08.95 ID:DCNUMhBD
エルビス様だぞ
2時間やれよ
429 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:30:10.99 ID:lBiUzB4J
やっぱりプレスリーは映画に出まくってた黄金時代だね
ほんとカントリー歌手に戻っちゃった
華原朋美
サカナクション
2週間はパスしてOKだなww
431 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:30:19.25 ID:S++pPBp4
チャック・ベリーってまだ健在なんだな
433 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:30:40.47 ID:WVqvuJ6k
>>352 永ちゃんもやっぱり影響受けてるわな当然
ワープ? 特別に旨いスープのことかいな
尾崎豊が生きていたら47歳
>>417 まあ、普通に生きてておかしくない年齡だな
438 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:31:05.36 ID:lBiUzB4J
キタワァ*.゚゚・*:.。..。・:*.゚(n‘∀‘)η*.゚゚・*:.。..。・:*.゚杏まだああああ?
441 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:31:14.38 ID:DCNUMhBD
逃走中ハジマタ
エルヴィスもビートルズも聞いたことが無い青二才だけど、とりあえずコレから聞けばいいとかていうアルバム教えて
上の2組みじゃなくてもいいんだ、なんか洋楽聞いてみたいお年頃なんで
エルビス→華原wwwww
>>369 本当に音楽が好きな人はそんな質問しない
445 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:31:52.67 ID:hJ92IZCi
昔、ホンモノは誰だって番組でエルビスファンを当てるのに
エルビス武道館公演を見ましたかって秀逸な質問があったな、
446 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:31:59.95 ID:heb+WSM+
朋ちゃんNHK復活おめ!
>>382 ハウンドドッグテーラー、いいよね〜。
ブルースはブギーが最高だね。
ともちゃん好きだけど、パパパパパフィーかなんかで奥田民生に仁王立ちフェラ始めた時はこの人イカれてるわと思ったものだ。
449 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:32:30.63 ID:Vcm4q4Cd
ちなみにジェームスディーンが生きてたら
高倉健と同じ歳
450 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:32:49.59 ID:bUDUEeTI
2ちゃんにエルビス好きがいた事に驚き
ビートルズ以前知らないやつ多いかと思った
451 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:33:28.72 ID:WVqvuJ6k
よし今夜はようつべでエルヴィスのLIVE観るか
アメリカのミュージシャンで30代から40代くらいで死んでるのって
だいたいドラッグ原因の心筋梗塞ってイメージ
454 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:34:44.03 ID:DCNUMhBD
>>442 エルビス入門は
70年代以降のライブが良いよ
聞きやすいし、音もクリアだし
CDでけっこう出てるよ、
それから50年代60年代のアルバム聞けば
>>442 エルビスはELVIS 1
ビートルズは1
456 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:36:29.51 ID:WVqvuJ6k
>>450 ようつべが果たした役割は大きいと思う
俺20代後半でエルヴィスの名前しか知らなかったが、つべでLIVE観て
衝撃受けますたわ。こりゃ人気あったのも頷けると
やっぱりあれだけジャケットをモチーフとして使われるってのがすげー
459 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:38:16.45 ID:DCNUMhBD
>>442 映像だとDVDでまだ売ってるかしらないけど
さっきの黒革ジャンの1968年のカムバックのTV番組
ボーカル力がはんぱじゃない
>>454 教えてくれてありがとうです
とりあえず教えてもらった様に70年代以降ライブから色々聞いてみようと思う
>>455 どうもです。とりあえずレンタルしてきて聞いてみる
>>459 DVDで売ってるのか探してみます
462 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:42:39.45 ID:DCNUMhBD
>>460 今テレビでやってた
エルビス・イン・ハワイ(題名は違うかも)
のCDがいろいろな曲入っていて良い
463 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:44:25.97 ID:DCNUMhBD
>>461 革革ジャンつなぎ姿の
DVDは、ずいぶん前に買った
ボーカルの爆発力がものすごいよ
464 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:44:33.22 ID:ttJKqo00
エルヴィスはyoutubeにも色々あるよ。公式もある。
466 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:47:03.30 ID:WVqvuJ6k
.
ELVIS IS ALIVE!
>>462 amazon今見てたけど、アロハ・フロム・ハワイかな?
>>464 おおどうもです明日ゆっくり調べます
>>461 教えといてなんだがオーシャンズ11でA Little Less Conversationを聞いてかっこいいと思うまで
あまり聞いてなかったw
469 :
公共放送名無しさん:2013/04/13(土) 23:53:06.00 ID:DCNUMhBD
>>467 アロハ・フロム・ハワイだね、
完璧版かな、2枚組みが新しく出るんだね
>>468 A Little Less Conversationというのがカッコイイのか!どうもでう
>>469 そうなのかな?とりあえず売切れてるみたいだから他も調べてみる
>>468 今聞いてるwこの曲か!CMとかでも聞くやつか!確かに此れはカッコいいわ
472 :
公共放送名無しさん:2013/04/14(日) 00:06:15.68 ID:alDSY9gQ
エルヴィスやっぱりカッコいいわ!
本物のスターは時代が越えて人々を魅了してやまないもんなんだな。
473 :
公共放送名無しさん:2013/04/14(日) 00:40:20.86 ID:DIlu69zZ
見逃した、激しく再放送の日程を知りたい!!
474 :
公共放送名無しさん:2013/04/14(日) 00:46:34.50 ID:ZYZ/s1z3
>>10 うろ覚えだが、白のジャンプスーツのじゃなくて黒のライダースのやつが
一番カッコイイんだがなあ(´・ω・`)
色気があってなんでも歌いこなせて最高だったぜ。
再放送
4月19日 1:30
476 :
公共放送名無しさん:2013/04/14(日) 01:15:24.62 ID:DIlu69zZ
腕にヒラヒラがついた衣装、エルビスだからこそ許されるのに
虎舞竜のおっさんが着ててクソワロタw