妄想ニホン料理「ベロベロな泥沸かし?の巻」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
沖縄料理「泥沸かし」とは?ヒントは宮廷料理、子孫繁栄…。
ごく簡単な説明を頼りに、他県の料理人が妄想をふくらませて作る!
奇想天外な料理続出!

MC清水ミチコ、栗原類
2公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 18:57:18.82 ID:0n5mvPdr
>>1
吉田類
3公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:23:09.55 ID:ZSPcB6gz
はげ
4公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:26:24.43 ID:S9LPpkPI
>>1
親子丼みたいに海外には行かないのか
カネがないんだな
5公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:30:36.20 ID:1chiWwl6
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
6公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:30:49.75 ID:dNLIJiMl
ジャングルぐるぐる
7公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:30:50.10 ID:T+djqibR
死ぬ前に一度でいいからこんな料理の出る旅館に行きたかった
8公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:30:52.53 ID:hOK8eFAD
はじまた
9公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:31:04.20 ID:mWyEBqae
糞ワイプいらねー
10公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:31:10.90 ID:hOK8eFAD
おばぁ!
11公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:31:33.11 ID:THgPKVvc
第1回録画したのにまだみてないや
12公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:31:42.98 ID:hOK8eFAD
どぅるわかしー
テンペスト!テンペスト!
13公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:31:48.30 ID:S02THnzF
子持ち昆布か?
14公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:31:56.82 ID:grUULFrh
琉球の妖怪お婆
15公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:32:01.17 ID:X4YzDkxN
面白そうだが、なんの役にもたたない
16公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:32:01.73 ID:3GD1oyZv
わかるかw
17公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:32:25.26 ID:rgJbXHdN
チョコレート鍋とか…
18公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:32:49.09 ID:7ibWzRbS
沖縄にそんな海産物あるわけねーだろ
19公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:32:56.02 ID:vFv7+iYJ
かにみそテクニック
20公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:33:01.28 ID:X4YzDkxN
自分の作りたい料理じゃねえかw
沖縄要素皆無
21公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:33:18.84 ID:PNCTIHdN
沖縄だから知ってるけど、沖縄でも知らない奴多いとおもうぞ
22公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:33:22.70 ID:Pi3+41yk
ああ
アレの続編は続編だけど、海外じゃねぇのか
23公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:33:26.55 ID:THgPKVvc
これはこれでうまそうw
24公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:33:33.26 ID:T/vh8d5h
これは旨そう。食いたい糞
25公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:33:35.27 ID:SMh2PgMT
沖縄は糞暑いのにそんなわけないやろwwwwwwww
26公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:33:39.03 ID:wr7YjT2T
おれカニミソきらい
27公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:33:50.51 ID:X4YzDkxN
なんだよこれw
28公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:33:59.16 ID:epZocm5R
ネット検索して作れよ
29公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:03.93 ID:ZSPcB6gz
だめか
30公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:04.10 ID:z8nPTt8y
ターンムが分からないw
31公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:08.85 ID:THgPKVvc
わかるか〜www
32公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:10.84 ID:AsUVHNMJ
テクニカルターム
33公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:11.21 ID:PNCTIHdN
茎が大事なんだよな。入手するのがそこそこ大変
34公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:26.61 ID:6+3vOFKZ
食材からして知らないわ
35公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:28.16 ID:Pi3+41yk
まあ、沖縄と北陸とかだと
基層の文化自体からしてかなり断絶してる訳で
海外とあんまり変わらんか・・
36公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:31.74 ID:S9LPpkPI
カニ味噌鍋のほうがいいなぁ
37公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:48.81 ID:THgPKVvc
あんまりうまそうじゃない・・・
38公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:50.39 ID:z8nPTt8y
完成に見えない
39公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:51.02 ID:WivfLIor
糞不味そう
40公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:34:51.55 ID:X4YzDkxN
そらそやろw
41公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:06.39 ID:sVagbMk/
しいたけイラネ
42公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:06.54 ID:8AutvK1H
BGM、オリオンビールじゃねーか
43公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:23.74 ID:SMh2PgMT
石川県て「ぜんぜんちがうやん」て言うんや 女将さんは関西出身?
44公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:26.53 ID:T/vh8d5h
>>28
正解求める番組じゃないから
45公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:34.22 ID:Pi3+41yk
いや、ぜんぜん違うものが出来るのが目的だろww
46公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:36.01 ID:pcxncsX0
○○さ〜ってのは沖縄の方言じゃないそうだな
本人は標準語のつもりで喋ってるとか
47公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:45.36 ID:8hK5tLv4
正直、沖縄料理の方に食指が動かない
48公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:46.02 ID:X4YzDkxN
辛気臭いやつがでてるな変えよ
49公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:51.37 ID:U/f3ECkQ
ミラクル三井やん
50公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:52.38 ID:z8nPTt8y
スタジオイラネ
51公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:54.06 ID:T+djqibR
食材は寒いところのもののほうが美味しいよね
沖縄でおいしいものなんてない?
52公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:58.59 ID:6+3vOFKZ
あら、エリーきれいになった?
53公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:35:59.55 ID:ThrmKZ9v
マジで気持ち悪いこいつ
54公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:36:00.49 ID:PNCTIHdN
そら沖縄だぞ、大戦の頃はみんな裸足でソテツ食ってたくらいだ
そんな高級なもんはでないよ
55公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:36:01.87 ID:epZocm5R
涼子かわいいよ涼子
56吾妻 ◆TCQqY2./vefw :2013/03/27(水) 19:36:03.59 ID:rUc5yhTk
せっかく良い番組なのに栗原類が出てるだけでもうチャンネル変えてしまう
57公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:36:18.23 ID:gmVmmDL3
沖縄料理は日本料理じゃないだろう
58公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:36:25.11 ID:BunLuHdU
>>32
琉球料理専門の芋か
タロ芋
59公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:36:26.14 ID:SMh2PgMT
前回は世界の人が日本の料理を妄想料理だったのに(´・ω・`)予算の関係か
60公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:37:16.22 ID:THgPKVvc
ヤツガシラみたいなもんか
61公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:37:18.51 ID:SMh2PgMT
国仲さんがなんかちがう えでも美人や
62公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:37:21.71 ID:ZlINzd1A
やっぱ中国のが近いの?
63公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:37:28.49 ID:z8nPTt8y
ネバネバ→精力
64公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:37:36.58 ID:eYwSD5Bn
カラーリングは今一だな
イタリア料理もトマトが伝来するまでは地味な色彩だったというが
65公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:37:42.45 ID:PNCTIHdN
ここ沖縄国際映画祭やってるとこのすぐそばだよ
66公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:37:46.05 ID:qL7HHl9F
能登かわ
67公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:38:04.75 ID:HURMja4q
能登なんちゃら能登
68公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:38:10.93 ID:ggGISToG
国仲さんホンと美人になったなぁ
もう脇役オンリーだけど
69公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:38:14.18 ID:z8nPTt8y
イルカ見たい
70公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:38:18.27 ID:vFv7+iYJ
キャイ〜ンの天野じゃン
71公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:38:36.49 ID:SkmXSkUk
メガネ率66パーセントか
72公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:38:42.33 ID:VZnrLHO3
づら
73公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:38:44.38 ID:1chiWwl6
韓国宮廷料理じゃねーのかよ
74公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:38:45.72 ID:eYwSD5Bn
>>62
台湾が目と鼻の先だからな
そこを越えればすぐ中国大陸だ
75公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:38:59.02 ID:Pi3+41yk
良い所までは行ったのにww
76公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:39:08.91 ID:z8nPTt8y
いやもう答え分かったしw
77公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:39:14.44 ID:i3BOh/PI
みりん!みりん!
78公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:39:21.13 ID:5gQh7ll3
スタッフ「正解なので食材を変えてください」
79公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:39:22.81 ID:HURMja4q
最初から沖縄料理作る気無いだろ
80公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:39:56.71 ID:5gQh7ll3
どっちかというと砂まみれ
81公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:39:57.78 ID:7ibWzRbS
まずそう
82公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:40:01.81 ID:z8nPTt8y
でもそれっぽい
83公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:40:09.58 ID:Pi3+41yk
ああ、でも確かに子孫繁栄を祈願した料理っぽくは仕上がったなw
84公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:40:15.67 ID:mIJoCwIT
沖縄ってほんと料理不味そう

いゃ、現実に不味いけどねw
85公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:40:19.49 ID:8gl9ax64
初めて見たがNHKらしい面白い番組だな
民放もこういういい企画やらんかな
86公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:40:43.75 ID:T/vh8d5h
無いわ
87公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:41:05.28 ID:hOK8eFAD
>>30
山芋?
88公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:41:10.90 ID:THgPKVvc
石川県ていってもいろいろだなあ
89公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:41:22.89 ID:zFi262Em
これ全国?
90公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:41:29.19 ID:SMh2PgMT
さっきの親父と完全にキャラかぶってるやん
91公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:41:30.42 ID:Pi3+41yk
なんか口の中パサパサしそうな気が
92公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:41:41.49 ID:x1+qS7aK
鹿児島の茶碗蒸しの歌がBGMなんで、ちょっと違和感
93公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:41:53.58 ID://ByAq/f
エロそうなお父さんだな
94公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:41:55.51 ID:THgPKVvc
おおおおおおおおおお
95公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:41:56.96 ID:ZdedEA6K
>>91
ちんすこう ・ ・ ・
96公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:42:15.06 ID:7eBRgM5e
芋あたってる
97公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:42:15.36 ID:z8nPTt8y
>>87
田芋って出てたかな
98公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:42:27.71 ID:THgPKVvc
※NHKでエロ
99公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:42:29.02 ID:vFv7+iYJ
すっすすす
100公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:42:33.95 ID:T/vh8d5h
>>59
意外性がなくてつまんなくなった
101公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:42:48.32 ID:SMh2PgMT
おいおい、このご夫婦はやってんのかw
102公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:43:02.94 ID:z8nPTt8y
大根おろしは無いわ
103公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:43:13.87 ID:zFi262Em
これは宮廷料理じゃないなあ
104公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:43:14.56 ID:8gl9ax64
>>91
`∩∩
( ・x・)
⊂ ⊂
し-つ
105公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:43:18.44 ID:AsUVHNMJ
旨そうだな
106公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:43:19.12 ID:fu1EHTvW
>>84
ニガウリとか食えたもんじゃなかったな
107名無し募集中。。。:2013/03/27(水) 19:43:28.02 ID:zw21zf9x
>>84
ゴーヤチャンプルも苦いしな
特に冷めた後は
108公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:43:29.87 ID:SkmXSkUk
うまそお
109公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:43:38.08 ID:Pi3+41yk
あんまり泥っぽくはない気がするがw
110名無し募集中。。。:2013/03/27(水) 19:44:13.08 ID:zw21zf9x
>>104
ミッフィー?
111公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:44:13.62 ID:zFi262Em
作っておいてそれはないだろうw

てより全国なのか!! 石川ローカルだと
112公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:44:38.84 ID:ZdedEA6K
ベム ベラ
113公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:00.65 ID:QogWCf+h
牛さんの出番か
114公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:01.48 ID:T/vh8d5h
煮凝り
115公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:02.90 ID:AsUVHNMJ
テヘペロ
116公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:13.29 ID:SkmXSkUk
えびす
117公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:17.48 ID:hOK8eFAD
テンペストでまさにおばぁが「ドゥルワカシー、うさがみそーれ」って台詞があってだな・・・
118公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:23.12 ID:z8nPTt8y
ネタバレいくない
119公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:34.12 ID:vyQ6vp8z
>>111
うち九州だが、ローカルかと思った
まさかの全国区w
120公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:34.80 ID:THgPKVvc
煮こごりかとオモタが寒天なのか
121公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:38.87 ID:99u2Sy7/
地味っぽいけどうまそう
122公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:48.94 ID:Pi3+41yk
沖縄まで行かんでも、愛知でも全然聞いたことねぇや
123公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:45:56.16 ID:2WqqNtLI
124公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:09.58 ID:THgPKVvc
タピオカwwww
125公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:09.94 ID:ZdedEA6K
>>119
@すと
126公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:14.28 ID:SkmXSkUk
ちーくーびー
127公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:15.34 ID:vFv7+iYJ
  ∧_∧
⊂( ・ω・)  ご家庭にタピオカの澱粉は無い!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
128公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:24.24 ID:T/vh8d5h
タピオカとかタイでも使うよね
129公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:33.36 ID:99u2Sy7/
石川に田芋もタピオカもないだろwwww
130公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:46.21 ID:THgPKVvc
大学芋みたいで美味そう
131公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:49.50 ID:PrGSkdEQ
雑な料理だな
132公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:51.05 ID:wUubSDzN
あのさ、これ、、

妄想じゃなくて想像だろ?

全然意味違うと思うんだけど。。
133公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:51.74 ID:QogWCf+h
これは普通に美味そうなんだが
134公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:52.74 ID:Pi3+41yk
案外それっぽっく仕上がった気は
135公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:55.37 ID:T/vh8d5h
これはちょっと面白い
136公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:46:55.99 ID:z8nPTt8y
おやつだな
137公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:47:00.72 ID:SkmXSkUk
金沢っぽい
138公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:47:03.46 ID:99u2Sy7/
うまそう
139公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:47:09.52 ID:QNCZTRWh
ミラクルさん、大河の次はこのお仕事?
140公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:47:26.06 ID:wgByjFdL
地元民だがベロベロとかべっこうとか聞いた事ないわ
寒天は寒天だ
141公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:47:36.30 ID:Z5haHrSe
>>139
やっぱミラクル三井の印象濃いよなぁwww
142公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:47:45.82 ID:AsUVHNMJ
金沢駅の百番街にもある?
143公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:47:51.63 ID:eYwSD5Bn
沖縄風大学イモって感じだな

イモやタピオカを使うあたり、東南アジアの影響が残っている
144公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:48:14.62 ID:PNCTIHdN
全然あてる気無いよな。それぞれ地元の食材使ってるし

キーワードで好きな料理作る番組になってる
145公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:48:26.22 ID:3e+OqMdt
出汁は使わんのか
こりゃ好み分かれるな
146公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:48:44.08 ID:lfVIv+Sx
ザルを使えよ
147公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:48:58.64 ID:5MvQ8bH5
148公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:00.27 ID:z8nPTt8y
こいつやる気ねぇだろ
149公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:07.97 ID:Pi3+41yk
あぁ、甘辛く味付けてるのか
150公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:20.54 ID:vCldoC/D
モダンチョキチョキとすかんち寺西
どっか似てるよな
151公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:22.00 ID:S02THnzF
酸辣湯麺じゃないか
152公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:30.98 ID:hOK8eFAD
>>97
thx
ターンムだっけ
153公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:31.66 ID:mgqFEitN
スタジオで芸人に食わせなさそうだなこの番組
154公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:34.88 ID:ZSPcB6gz
なんじゃこれ
155公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:37.62 ID:lfVIv+Sx
中村メイコだと思った
156公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:49:56.51 ID:NNt6IT2u
山形にもあるでよ
157公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:02.37 ID:ZdedEA6K
能登かわいいよ能登
158公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:04.27 ID:xivUIMj1
この芸人?初めて観たけど、こんなんが受けるのか最近は
正直きもい
159公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:12.51 ID:d5wUGO1a
能登かわいい
160公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:12.88 ID:AsUVHNMJ
>>147
可愛かったなぁ
161公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:15.37 ID:zFi262Em
これ べろべろっていうんだw
毎年食ってたが名前知らなかったw
162公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:20.71 ID:IcAVGlXL
ワケわからんけど、この栗原おもしろいw
163公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:26.39 ID:z8nPTt8y
うまそう
164公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:27.46 ID:Pi3+41yk
いや、いいたい事は分かるが
地べろべろてw
165公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:30.05 ID:PNCTIHdN
>>158

モデル。
166公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:39.76 ID:lfVIv+Sx
なんか見たことある料理だなぁ
煮こごりとかなんとか
167公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:41.42 ID:vCldoC/D
>>153
芸人ってお笑いのこと?
168公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:42.18 ID:99u2Sy7/
うまそう
169公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:59.49 ID:F0+S2Yzz
響きがビラビラみたいでエロい
170公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:06.66 ID:mgqFEitN
なんだスタジオやるのかよ
171公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:16.99 ID:RSbdUtSL
>>161
うちの辺りではえびすっていうぞw
172公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:18.41 ID:vCldoC/D
胡桃はうまい
173公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:18.92 ID:zFi262Em
>>166
煮こごりとは違う
これは寒天
174公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:20.27 ID:z8nPTt8y
モザイク禁止
175公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:30.11 ID://ByAq/f
あー食べた事ある…
煮こごりかと思ったら食感違くて吐き出した…
176公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:35.01 ID:5RedEkS4
実際にはそんなにきれいじゃなくても、伝統補正できれいなことにされてるものってあるよね
177公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:47.14 ID:MIXDsf7+
栗原類嫌い
178公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:50.06 ID:D7+THZPn
辺野古?
179公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:51.62 ID:99u2Sy7/
泥沸かしは食いません
180公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:51.61 ID:lqeoO4jV
ちゅらさんも年取ったな
181公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:56.70 ID:zFi262Em
>>171
えびすって言うのが正式名称らしい
182〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/03/27(水) 19:52:02.24 ID:hv2FAuEw
MC・ゲスト邪魔 スタジオ部分全部カット
後コンセプト根っこから見直さないとこんなものは人様に見せる番組じゃない
183公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:08.28 ID:AsUVHNMJ
だから美魔女とか使うなよ。
しかも、NHKだし
184公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:09.53 ID:O4q9Lnjz
孫きゃわわ
185公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:09.82 ID:Pi3+41yk
なんだよ、美べろべろてwww
186公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:10.20 ID:RuAtwEJG
いまのかわええ
187公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:11.02 ID:z8nPTt8y
孫かわええ
188公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:13.96 ID:xivUIMj1
>>165
d
でも生理的に受け付けないって人多そう・・・
189公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:14.82 ID:S02THnzF
森の魔女か
190公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:14.87 ID:mgqFEitN
じゃまだろw
191公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:19.91 ID:fjJ5G+1Y
青いエプロンの人、精気がないね
192公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:49.98 ID:vCldoC/D
>>180
素敵なおばぁになるといいな
193公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:03.10 ID:lfVIv+Sx
きたねぇババア
194名無し募集中。。。:2013/03/27(水) 19:53:09.43 ID:zw21zf9x
田渕ひさ子さん
ナンバーガールの紅一点ギタリストです
195公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:10.04 ID:SkmXSkUk
やっぱりこんにゃく真ん中切手ねじるんだ
196公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:14.31 ID:RuAtwEJG
ババアのだしw
197公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:16.53 ID:fu1EHTvW
もはや似せる気ゼロwww
198公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:16.88 ID:w800EBOa
魔女の唾入り
199公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:24.38 ID:RSbdUtSL
>>181
えっ、そうなん?
正直ものは知っててもべろべろは知らんかったw
べっこうはうっすら聞いたことあったけど
200公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:24.64 ID:jl1nPkLc
味見した汁が鍋へもどされた
201公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:36.35 ID:Z2KZWbN2
指付けて舐めたの戻すなよ
202公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:40.14 ID:O4q9Lnjz
ぽこちんに見える
203公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:41.29 ID:rcDf/SCj
沖縄料理って雑。
204公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:45.51 ID:Pi3+41yk
もう、完全に単に沖縄の煮物作っただけじゃねぇのかw
205公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:53:46.91 ID:SkmXSkUk
美魔女おばあのベロベロ
206公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:54:02.57 ID:vCldoC/D
>>194
透明少女乙
207公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:54:02.98 ID:NNt6IT2u
山形だとかき玉寒天っていうらしい。えびすって名前から山形から行った料理
じゃないのかなあ・・・?
208公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:54:03.01 ID:zFi262Em
柴田理恵は富山のはず
209公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:54:04.50 ID:kq8W6niF
美魔女とか美べろべろとか
変な言葉つかうなよ
210公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:54:07.08 ID:z8nPTt8y
ジェロがいた
211公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:54:09.11 ID:uY2Bdmmv
>>195
真ん中にに突っ込むと気持ちいいぞ
212公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:54:21.04 ID:S02THnzF
>>195
見た目もいいし、お箸でつかみやすくなるし、火も通りやすくなるしな。
あと切れ目入れた事後でも使えるし
213公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:54:24.67 ID:G/N/9EPf
沖縄のこういう食堂の料理は特別美味しくない
これ豆な
214公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:54:39.77 ID:RuAtwEJG
ヒントがあいまいすぎて、わからんな
215公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:54:48.91 ID:zFi262Em
確かに にしこりは
216公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:54:51.23 ID:fu1EHTvW
石川市ってあるな
217公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:54:58.38 ID:5Ww3qKFk
いいのかよw
218公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:07.76 ID:d5wUGO1a
これルール違反だろwww
219公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:09.31 ID:Ugll9euZ
聞いちゃった
220公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:10.54 ID:z8nPTt8y
>>213
旨い店はあるの?
221公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:11.66 ID:O4q9Lnjz
沖縄ってアホな人しかいなさそうなイメージ
222公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:12.29 ID:PNCTIHdN
石川(いしちゃー)がでるとはwwwwwww
223公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:12.99 ID:zFi262Em
知ってる人がいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:23.49 ID:Pi3+41yk
番組コンセプト的に、あんまり多人数に調べちゃダメじゃねぇのかw
225名無し募集中。。。:2013/03/27(水) 19:55:26.12 ID:zw21zf9x
やっぱ松井秀喜のイメージか

石川三文豪とか
わっかるっかなー
わっかんねーだろーなー
226公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:29.66 ID:i5pLlBNB
草加だらけでキモイなぁ
227公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:31.87 ID:AsUVHNMJ
赤い寒天なんてあるのか
228公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:32.74 ID:w800EBOa
赤寒天ってあるのか
229公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:33.25 ID:vCldoC/D
一回だけツール・ド・オキナワに行ったことあるけど、
ほんといい人たちだった。みんなべろべろだった。
230公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:34.79 ID:gmVmmDL3
赤い寒天なんて売っているんだ
231公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:40.51 ID:MIXDsf7+
ヒント訊いたらズルだ
232公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:41.53 ID:SkmXSkUk
ゴーヤーって時点でw
233公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:48.78 ID:99u2Sy7/
ゴーヤwwwwww
234公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:56.05 ID:S02THnzF
沖縄行きたいわー
ソーキそばは美味いとは思わないけど他は美味しいものばっかりだしな
235公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:57.48 ID:YHh4NY+Z
かんてんパパ(・∀・)
236公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:59.52 ID:hOK8eFAD
ドゥルワカシー
http://www.imgur.com/e77hKTL.jpeg
237公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:06.16 ID:zFi262Em
>>220
沖縄に行くときは食べ物はあきらめることにしてるby石川人
238公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:07.38 ID:w800EBOa
bekkoameって懐かしいな
239公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:11.83 ID:RSbdUtSL
いやしかし、ヒントきいてなぜこうなるw
240公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:17.56 ID:fu1EHTvW
>>225
室生犀星しか知らない
241公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:17.56 ID:xWB7Mkrl
うわあああああああああ
242公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:19.70 ID:RuAtwEJG
適当すぎるw
243公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:24.25 ID:kq8W6niF
よくこんなテーマで番組つくれるな
見てられんわ
244公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:24.83 ID:nuuyML9p
豪快っすなあw
245公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:28.60 ID:S02THnzF
大量に作りすぎだろww
246公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:36.17 ID:mgqFEitN
雑だなw
247公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:37.93 ID:zFi262Em
>>225
室生犀星
泉鏡花
徳田秋声
248公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:41.44 ID:QpLxdiLC
ラードでは
249公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:52.34 ID:RuAtwEJG
西洋料理にありそうだ
250公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:56:55.85 ID:99u2Sy7/
アリです
251公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:06.56 ID:5Ww3qKFk
酒の肴かよw
252公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:11.78 ID:IcAVGlXL
食べたことがない=マズイ
253公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:14.87 ID:zFi262Em
柴田理恵は富山人だろw
254公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:15.24 ID:SMh2PgMT
まずかったんや・・・・
255公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:22.57 ID:vCldoC/D
>>250
モハメド乙
256公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:27.55 ID:oLAKBWAV
台所の排水口のバクテリアでネバネバになった塊みたいだな
257公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:36.17 ID:O4q9Lnjz
ハム入れると途端に安っぽくなるよね。でもハムって高いよね
258公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:43.27 ID:mgqFEitN
味が濃いのか
259公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:43.99 ID:TL4uB8Db
スパムのことですw
260公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:46.11 ID:RbaJuAec
>>243
妄想歴史ドキュメンタリーを放送されるよりは良いと思う
261公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:47.02 ID:Ab1eMxRo
スパムじゃないの?
262公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:49.83 ID:w800EBOa
>>240
犀川のほとりに碑があったな
263公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:49.67 ID:YHh4NY+Z
面白い味=味が喧嘩してる
264公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:57.11 ID:zFi262Em
>>257
スパムなら
265公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:57:58.18 ID:z8nPTt8y
オワタ
266公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:58:03.30 ID:rcDf/SCj
沖縄料理気持ち悪いわ
267公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:58:20.70 ID:SMh2PgMT
沖縄の人が最初につくったべろべろ食べたいわ
268公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:58:21.97 ID:T/vh8d5h
あんまおもんなかった
269公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:58:26.96 ID:mgqFEitN
そのうち韓国料理を絡めてくるだろうな
270公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:58:34.59 ID:G/N/9EPf
>>220
もしかしたらステーキとかはアメリカンな美味しさのある店があるかも
沖縄料理は大衆食堂いくよりはチェーン店行った方がマシ
271公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:58:43.70 ID:7WPEEUL8
沖縄料理って下品
272公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:58:47.42 ID:0n4TXbUe
そういうこと言うとメスマズ嫁が頑張っちゃう
273公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:58:53.60 ID:+/Edu849
nhkだから、スパムって言っちゃだめなのか
274公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:58:54.03 ID:vCldoC/D
>>266
三日喰ったら体調がやけに良くなったけどな
275公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:59:14.41 ID:5RedEkS4
これ毎週一回10分くらいの番組で良いよね
30分はちょっと無駄に長いわ
276公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:59:15.00 ID:G/N/9EPf
>>260
前なんか腐女子の妄想みたいなプレゼンの番組やってたな
277公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 19:59:49.99 ID:zFi262Em
>>270
国際通りのステーキハウスはわりと好き
イケメンがパフォーマンスしてくれる店
肉は堅いけど、油少ないから量食べられる
278名無し募集中。。。:2013/03/27(水) 20:00:45.36 ID:zw21zf9x
>>221
大学進学率が飛び抜けて低いらしい
279公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 20:01:46.15 ID:hOK8eFAD
んー
初回(外国で親子丼作って貰う)は面白かったんだけどなー
280公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 20:01:46.98 ID:rcDf/SCj
>>274
普段からきちんとした食事食べてないだけだろ、それは…
281公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 20:01:52.05 ID:zFi262Em
>>278
暖かいところは工夫しなくても死ぬこと少ないからなあ
なんとかなるからまあいいかあ って感じかもなあ
282名無し募集中。。。:2013/03/27(水) 20:02:06.30 ID:zw21zf9x
>>247
ご名答
283公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 20:02:51.39 ID:G/N/9EPf
>>281
んなのんきな事言ってたら台風と熱中症で死ぬぞww
284公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 20:03:10.15 ID:zFi262Em
>>282
金沢望郷歌歌えるからな
285名無し募集中。。。:2013/03/27(水) 20:05:42.58 ID:zw21zf9x
>>281
なんくるないさーか
地元離れて
本州まで越境入学するにしてもさぞ大変やろうな
286公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 20:07:07.66 ID:RSbdUtSL
>>284
なんぞそれw
287公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 20:12:53.72 ID:zFi262Em
>>286
つべでけんさくすること
288公共放送名無しさん:2013/03/27(水) 21:54:02.52 ID:ZSPcB6gz
289公共放送名無しさん
とりあえず爽やかな篠井さんが見られて良かった。
大河であんまりな役だったからなぁ。普通にしてれば上品なイケメンなのに。
笑った顔も可愛いし。