1 :
公共放送名無しさん:
佳を特集する第2夜。小椋の創作の原動力となった「大切な人
2 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 22:03:41.90 ID:1cI6PAQH
「くまモン ネットイジメ」で検索しちゃダメだよ!ゼッタイにダメだからね!
3 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 22:22:57.17 ID:DSzbVbcN
3月24日 黄色い雨
でおまえら検索検索ぅ〜
4 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:01:24.27 ID:NbNwl/za
y4
5 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:01:36.06 ID:AUW/zWs1
銀英伝の曲うたってくれよ
6 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:02:02.36 ID:SvVs6uHS
第一勧業銀行支店長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
7 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:02:15.60 ID:y2pYLam9
俺たちの旅はもうやったのかね
8 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:02:22.53 ID:Qn3iyi/C
(´・ω・`) ハゲだもんな
9 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:03:28.20 ID:OXPafNNa
ブサイクでびっくりしたろうな
勧銀がよく副業を認めたもんだ
まあ、いい声だからな
12 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:04:18.01 ID:d1hWJg31
東大卒でメガバンのエリート。すごいわ
13 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:04:20.62 ID:754RYq/M
かっこいいシンガーかと思ったら、
普通のサラリーマンときたもんだ。
14 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:04:31.93 ID:IgmqtxP2
このコンサートでギターがミスタッチしたのは
大笑い
15 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:04:32.31 ID:AUW/zWs1
松本清張みたいだよ
2323やで
17 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:04:48.59 ID:Qn3iyi/C
銀河英雄伝説マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ぶっちゃけ本人は歌わない方がいいよね
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ |
>>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
このひと、銀行やめなかったのが、良いところ。
もう昔ほどの声量がないね
22 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:05:16.00 ID:OXPafNNa
声出なくなったな(´・ω・`)
山下達郎と一緒でテレビに出ちゃいけないビジュアル
もう80歳くらいか
25 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:06:16.28 ID:5ZzLkcP0
名曲だなあ〜
布施明のイメージが強すぎる
布施明とはメロディちょっと違うんだな
澄んだ声は健在で聞き心地がいいなぁ
29 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:06:35.42 ID:MfCLCF39
歌上手いなぁ
15年くらい前、
俺が予想する1年以内に病気で死にそうな人1位だった小椋桂さん
ごまんなさい
31 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:06:44.84 ID:SvVs6uHS
小椋佳 基本情報
出生名 神田紘爾
別名 葉月多夢
出生 1944年1月18日(68歳)
学歴 東京大学法学部卒業
もう68歳なのか(´・ω・`)
いい声だなあ
>>23 あんな妖怪と一緒にすんな
小椋圭はギリギリ人間だ
印税と銀行の年金もあるし、
才能もあるし、こんな番組にも呼ばれて、
最高の人生だなあ
なんでメロディー変えたの?
この人の声質っていうのかな好きだなあ
愛燦々と
40 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:07:47.42 ID:TxeTeYah
布施さんの方が良いです
布施バージョンより味があってよい
ペロッ
>>31 東大出身の歌手って言うと
小椋圭と加藤登紀子だな。
44 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:08:07.33 ID:TxeTeYah
第一勧銀
小椋桂が作った歌は確実に小椋桂だとわかるね
46 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:08:27.35 ID:SvVs6uHS
べーやんの愛しき日々の作詞もこの人か(´・ω・`)
布施より、しんみりして、こっちのほうが好み。
和田勉と今の吉田拓郎を足して、
ミキサーにかけて再構成したような顔だな
えらい老けたなぁ
定年の頃はええ感じのオジサマだった気が
>>34 でも息子が障害者なんだよ。
何の障害だか知らんけど
51 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:08:58.11 ID:5ZzLkcP0
アルバム100万枚かあ
53 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:05.04 ID:DPEzadX2
今のジャケットと同一人物には見えん・・・。。。(笑)
54 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:09.11 ID:Kxdd20Ke
シクラメンのかほりむなしくゆれて・・・のところが、布施明とメロディーが違うな
55 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:12.38 ID:wmsqeqtw
作曲者の歌に込めたニュアンスがわかる
奇人変人じゃん
58 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:24.94 ID:SvVs6uHS
小椋さんも普通に銀行いたら役員クラスだったろうな(´・ω・`)
楽器弾かないんだね知らなかった
60 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:28.88 ID:TxeTeYah
楽譜が読めないってことが自慢なんだもんな
小椋佳はやっぱり銀英伝とうなぎパイだなあ
62 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:31.78 ID:ziOA2aRl
ぎんえいでんの詩うたうのか?
63 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:32.05 ID:yZcaT8xR
楽譜読めないんだ
譜面よめないのかよ。だめじゃん。
65 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:09:44.71 ID:IgmqtxP2
鼻歌を録音してそれをアレンジして貰ってたんだもんな
経歴が凄すぎるな
空前絶後だろ
歌ってる横顔見たら松本清張っぽいな
じじいでもイケメン
2323
タケカワユキヒデがいたような
>>50 そうなんだ。
それが悪いって訳でもないけど、
全てが順風満帆て訳じゃないんだな
72 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:10:27.38 ID:AUW/zWs1
逆さ絵
>>56 おおそうだった。
オザケンは最近結婚したらしいね。
この時代、というか今になって尚更だが、彼の書いたこの時代の詩はダントツに異彩を放って、このインテリジェンスな歌詞は誰も後を継げない
>>49 癌から復帰したからまぁ良い方でしょう
75 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:10:37.55 ID:2+m4gxcB
楽器できないで作曲って天才すぎるだろ(´・ω・`)
逆さ絵
グレート義太夫か
星勝さん(´д`)
>>64 下手に音楽理論がある方がいろいろと邪魔なこともあるんだよ
そういうの一切ないからこういう歌書けるのかもしれない
>>44 RCサクセションのファーストシングル「宝くじは買わない」があまり売れなかったのは第一勧銀が大弾圧を加えたせいで
中でも小椋佳の暗躍は今でも語り草である
ってRCサクセションの本に書いてあって爆笑した
81 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:11:13.78 ID:TxeTeYah
グッバイ青春じゃなくてな
フジテレビの19XXで聞いた
83 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:11:17.62 ID:5ZzLkcP0
ええ声や
いいね
85 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:11:23.95 ID:2+m4gxcB
>>74 詩はほんとダントツだよなあ(´・ω・`)
名曲キタ━━━━━(#`ω´)━━━━━ !!!!!
みんなの歌
星勝さん真っ白じゃないか
88 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:11:48.58 ID:DPEzadX2
アリスが歌いそうな歌だ
89 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:11:49.38 ID:r3+K1C0G
ロリコン劇団つくってなかったけ夏休みに公演してた
>>79 いや、理論なんていいよ。譜面くらい勉強しろよって話。
91 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:11:52.73 ID:TxeTeYah
92 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:11:56.65 ID:Qn3iyi/C
ょぅι゛ょよ〜♪ 泣くのはおやめ〜
楽器できないでどうやって作曲すんだよ(´・ω・`)
編曲はできないの?メロディー作るだけ?
95 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:12:03.50 ID:sVhCo8w+
癒し系の声。さらば青春でファンになってずーと好き。
めまい。俺たちの旅も今夜歌ってほしい。
96 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:12:04.87 ID:AjF/rDI5
>>50 それが回復して今は楽器制作者やってるらしい
障害は脳溢血の後遺症だったかな
この歌好きだ
なんか死相が出とる割りには声は出とる
>>73 オザケンは自身の宝を持て余した苦悩の塊のようで、
なんか気の毒。
今は幸せなんだろうか。
99 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:12:26.17 ID:Qn3iyi/C
銀英伝の歌を歌って欲しい。
それくらいしか知らない。
歌上手いな。
今の若い連中もこういうふうに歌うと、それはそれで受けるんじゃねえかな。
103 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:12:42.86 ID:5ZzLkcP0
騎馬奉行のエンディング曲が好きだったなあ
いつの日か旅する者よをやってくれ
NHKだし
雲の小涼
小椋佳と村下孝蔵は神
107 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:13:10.41 ID:SvVs6uHS
いい声、ではある
アイフォンのシリに歌いかけたら楽譜に起こしてくれるとかあればいいのにな
この歌が流行った時
他に流行ってた歌
泳げたいやき君
111 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:13:18.26 ID:phEQEuoc
名字に
金、木、米、村、山、川、林、森、中、上、下、東、
西、南、北、大、小、島、辺、高、塚、藤、麻、岡、
清、宮、松、竹、梅、崎、野、部、沢、池、橋、田、
井、谷、石、吉、本、前、福、浦、原、内、尾、遠、
↑の漢字が入ってると間違いなく在日
まめちしきな
案外近くにいると思うよ
>>74 ああ、やっぱ病気してたんだ
ガンから復帰って最近多いね
喝っとか言いそうだ
歌い方に力が入ってなくて好きだわ
歌い上げないというか
115 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:13:23.12 ID:2+m4gxcB
聴かせる歌詞だのう
117 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:13:34.94 ID:TxeTeYah
一つも職業が無い人がいると思えば2つ以上の人もいるんだよな・・・
顔付きがイメージから離れちゃった感じだなあ。勝手言ってすまん
この人東大法学部卒なのか
まだ、ちゃんと声でてるね。 いい声だ。
>>98 おれはオザケンはあまりに軽すぎて好きになれなかったな
マスコミとかのメディアにおもちゃにされたような印象だわ
122 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:13:56.15 ID:d1hWJg31
嫌味が全くない曲というのも、すごい。素晴らしい
123 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:13:59.22 ID:9yEEv5j0
オレが生まれる前の曲なのに知ってるわ
やっぱり老けると姿勢が悪くなるなあ
AI33
>>100 Liberty stands for freedom. Oh, hail! the flag that set us free. ♪
今は色つき眼鏡なんかかけて芸能人然としてるけど
若いころはキモヲタそのものだな
人生て不思議なものですねー
131 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:14:16.79 ID:2+m4gxcB
語りうまいよなあ
ナレーションいけるで(´・ω・`)
でかい部屋だ
東大卒のエリート
134 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:14:32.01 ID:AUW/zWs1
いい余生だな
136 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:14:37.40 ID:IgmqtxP2
ムツゴロウさんだろ
137 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:14:37.68 ID:wmsqeqtw
詩は無情なのに、何で曲はこんな爽やかなの?
手塚治虫?
定年退職した銀行員は勝ち逃げ組
遠目に見たら帽子も相まってどこだかの漫画家さんのような人だな
>>90 譜面って音の図面みたいなもんで
それを代筆してくれる人がいるんならいらないんじゃない?
もっと言うと今はDTMがあれば譜面なんて全くなくても作曲できるし
音楽=譜面って言うのは日本の音楽教育の弊害だと思うわ
アフリカ音楽なんて譜面の概念あるんかっちゅー
東大でて、第一勧銀だから、まあエリートの中枢ですな。
144 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:15:28.15 ID:SvVs6uHS
小椋さん服選んでよ
地方競馬にいるオジサンだよ(´・ω・`)
145 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:15:31.64 ID:IzcGEplY
麻雀
>>119 超エリートが芸能界に入ったら普通に成功するわな
今のインテリ(笑)タレントとはわけが違う
148 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:15:40.19 ID:YpkPRBqQ
今北産業!
こんなんやってるの知らなかった
銀英伝の曲は歌った?
諦めて警備員
>>93 鼻歌歌うと楽譜にしてくれる人がいるそうな
>>121 実際、本人もチャラくて軽かったんだろうけど、
おもちゃにされるには、ちょっとしたプライドが邪魔して反抗して、
結局、自滅していった感じ。
カジヒデキみたいにあの調子でずっとやってりゃ
きっと気楽だったのに。
154 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:16:06.43 ID:sVhCo8w+
めまいが聞ける!!
このおっさんがめまいの詩書いたのか
やるなー
翔丸組はヤワじゃねー
小椋佳と村下孝蔵と大塚博堂の歌が好きです
158 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:16:41.62 ID:5ZzLkcP0
神田くんなのか
俺たちの旅やってくれよ
160 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:17:10.40 ID:kUncZRf5
「うなぎのじゅもん」もうやった?
職場に刺激も尊敬もないなー。
>>137 > 詩は無情なのに、何で曲はこんな爽やかなの?
両方とも無情だったらやりきれないだろう?
ハードロックとかならありだろうけど、歌謡曲だからね。
CMにも使われたな 資生堂だっけ?
会話に知性がある、今の若い大物気取りの歌手と違うな
165 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:17:36.84 ID:l7NjC3ca
ドラマの主題歌だから3回ぐらい書きなおしたんだよなこの曲
166 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:17:39.67 ID:YpqeEwlc
クレジットは無しかよ
日本三大「聞いてうっとり見てがっかり」
おお懐かしい
それなのに作詞作曲小椋佳かよwwwwwwwww
171 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:17:53.80 ID:rJiOHVbL
>>157 大塚・・・・・・懐かしい・・・本当に惜しい
172 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:18:00.31 ID:sVhCo8w+
苦しんで作ったと思えないさりげない曲。
ほんと名曲ばっかりだな・・・目から汗が出て止まらない
174 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:18:05.71 ID:l7NjC3ca
>>163 資生堂はこの曲の次にヒットした「揺れるまなざし」だね
175 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:18:13.66 ID:OXPafNNa
鼻歌でよくこんな歌作れるよな
鼻歌の天才や
この歌も大好きだったなあ
オレは子供だったのに小椋圭の歌声聞いて陶酔した。
177 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:18:29.91 ID:AjF/rDI5
いいぞ、昔の名曲ばかり歌ってる
胃癌からの再起ならまだ声は出てる方かなあ
名曲っすなぁ
179 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:18:37.65 ID:2+m4gxcB
せめてクレジットに伊藤さんの名前が入ってればいいエピソードなのにw
録画すれば良かった。
182 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:19:03.41 ID:lpXi+NSf
この「めまい」が一番好き
俺たちの旅の10年おきの特別編で掛かってた印象的な歌
いいねええ
184 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:19:11.64 ID:ziOA2aRl
なんでぎいえいでんのED4曲うたってくれないんだよ
何を思って、こんな詩が書けるのかな
この曲好きだわ…ガキの頃聴いて虜になった
187 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:19:24.96 ID:l7NjC3ca
>>177 同世代アーティスト考えると全然イケてるほうだね
さびの詩いいよなー
後ろ姿で青い海が見えるなんてなー
実際もったいなくて口紅で字を書いたりしないよね
歌詞が綺麗だなあ
谷村新司は賢く見せようとして難しい言葉使ってるところが嫌い。
小倉には敵わない。
192 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:4) 【Dlivenhk1357118531797380】 :2013/01/12(土) 23:19:46.46 ID:rJiOHVbL
193 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:20:00.24 ID:lXhNUp1j
銀英伝のEDどれか1曲でいいから歌ってくれよ
好きだ
この人は銀英伝のEDのイメージ
>>174 >
>>163 > 資生堂はこの曲の次にヒットした「揺れるまなざし」だね
真行寺君枝はあのCM撮影のとき17歳だったってね。
いまの17歳であんな娘はいないよな。
197 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:20:07.64 ID:lpXi+NSf
>>180 アルバムにはThanks to とかないんかね
199 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:20:15.92 ID:GSHh8wzw
他の人のカバーをやっても面白うそうだ。 徳永のようなお金儲けでやってる人と比較してみたい。
今だと絶対却下される歌と容姿
いい時代だったんだな
201 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:20:24.25 ID:d1hWJg31
知性がみなぎる詩だけど、すとんと理解できるんだよな
小椋佳ってすごいと思うし、CDも購入させてもらった。
でも、歌を聴くとひどく不安にさせられるだ・・・
なぜかは分からん。好きだが、何かいやな気持ちになるという刺激
なぜなのか
203 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:20:37.22 ID:SvVs6uHS
>>187 68歳以降で劣化して無い人は
ささきいさおしか思いつかないな(´・ω・`)
たまたまNHK入れたら小椋佳だった運がいいわ
もう終わりそうだけど
編曲もいいなあ
>>174 あぁそうそう そっちでした
「鏡に映った、あなたの後ろ姿 青い青い海が見える」
圧倒的な作詞力 w
変に歌い方今風にアレンジしないのもいいなぁ
208 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:20:59.96 ID:sVhCo8w+
眠りに付こうとする愛を揺り起こさないで・・・
のフレーズには胸キュン
209 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:21:11.07 ID:5ZzLkcP0
上野の出身かあ〜
210 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:21:12.33 ID:2+m4gxcB
ぶっ壊したのかよwww
>>191 漢字を間違えないでくれ。オヅラだと思ってしまった
なにやってんだよwwwwww
俺たちの旅はオメダカースケグズ六だっけ
どうも松田優作と中村雅俊の刑事物とごっちゃになるなあ
wwww
215 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:21:27.32 ID:AUW/zWs1
同盟側なイメージ
中島みゆきやらんの
ええーそんなころに好きだった人と結婚したのかスゲーな!
218 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:21:35.18 ID:5ZzLkcP0
佳穂里ちゃんW
219 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:21:36.85 ID:e8aI57Mc
夢のようじゃねえか
おぐらあついなw
221 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:21:44.27 ID:lpXi+NSf
小椋佳の三代良い曲
1位、めまい
2位、少しは私に愛を下さい
3位、白い一日
222 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:21:45.37 ID:YpqeEwlc
意味わかんねーな
キチガイか
先生生きてるのか
224 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:21:47.66 ID:s18uLgrj
昼の校舎ゲタ箱壊して回った
ご存命なのかw
ご存命か!
229 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:22:07.46 ID:e8aI57Mc
生きてるのかよ
230 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:22:12.93 ID:GhicPJXI
「小椋佳」の「佳」は
妻の「佳穂里」からとっている
231 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:22:15.39 ID:5ZzLkcP0
妻かよw
68歳の先生が生きてるww
老人Zかよ
こっち忘れててゴスペラーズ見ちゃってたわ…ショック
先生は長生きする。これマメな
意外なエピソードだなw<下駄箱壊し
って、恩師が存命っていうのも凄いw
なんだよこのラノベみたいな展開はw
いいなあ同級生か
初恋の相手と結婚か。裏山だわ
先生いくつなんだろしっかりしてんな
よく生きてたな。
へえー灘中みたい
小学校の恩師に会いに行くとかすごいな
もう向こうは顔も覚えてないだろう
すごいなあ小学校の事とかも鮮明に覚えてんだな
初恋は叶わないほうがいいって聞くけどどうなんだろうな
奥様お綺麗だ
68歳にみえない
恐ろしいな…近い将来、こんな年寄りばかり出てくる番組ばかりになるんだろうな…
249 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:23:34.80 ID:SvVs6uHS
今はこんな先生いるのかねぇ
作文ばかり書かせるなと、モンペにおこられそう(´・ω・`)
つまり「心のノート」復活はいいと・・
話はええから・・・・
あの頃は鉄拳制裁よくやりましたよね
東大法学部かよ よく歌手になったな
シクラメンのかほりのかほりは奥さんの名前だってどっかで見たけど本当だったのか
昔の日本のエリートか
今はアホばっか
たった2才で死んでいくとかて歌あったよな
子供がいるのに縁起でもないって嫁さんに怒られたて言ってたなw
小椋佳に「なっちゃって」てw
団塊だからな
同級生と結婚してエリート銀行員で有名アーティストって…
260 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:24:16.49 ID:AUW/zWs1
成功者は昔の恩師とかに会いに行けるんだな
俺なんか会わす顔が無いよ
>>249 おれの小学校34年の担任は
土曜の4時間全部習字
墨を2時間かけて擦らせた。
262 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:24:28.72 ID:GhicPJXI
考えてみれば小学校教師が30歳前後だったら
教え子が68歳の時でも、80代で生きていてもおかしくはないな。
ただお前がいい はもう歌った?
>>248 若いやつも頑張れと思うが
皆守りに入っちゃってね…
時代が悪すぎるよね
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
266 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:24:36.92 ID:YpkPRBqQ
キタ━━━(゚∀゚)━━━
山中さんも中学生の同級生と結婚だもんなあ
268 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:24:38.77 ID:lXhNUp1j
きたあああああああああ!!!!!!!!!
おまいら珍しくべた褒めだな
>>248 出るのも、見るのも、みんな年寄り。作ってるのも。
究極の勝ち組だよな
嫁 初恋の女
仕事 銀行員 二足のわらじで人気シンガーソングライター
272 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:24:48.37 ID:lpXi+NSf
でも小椋佳が音符読めないし書けないって今日聞いてヘェーと思ったね
サッカーでリフティングが出来なくてもうまい奴がいるのと同じかな
273 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:24:48.60 ID:GJM37Kft
あー確か銀英伝3期EDだっけ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まさkの銀河英雄伝説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
この頃の小学校教師も東大卒ばかりだったりするのだろうか。
277 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:25:10.20 ID:lXhNUp1j
これ泣けるんだよなぁ
278 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:25:15.73 ID:kSCgGKok
銀英伝のEDの歌?
ヤンが死ぬシリーズのやつ?
銀英なついな
ヤン提督うううううううううう。・゚・(ノД`)・゚・。
銀英伝の
銀英伝 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
284 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:25:24.06 ID:91tWkA0y
ヤン元帥TT
銀英伝・・・懐かしい・・・泣けてきた
銀河英雄伝説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
>>235 俺の小学5・6年の担任はガンで死んじゃったよ…
去年の同窓会で知ってショックだった
おおお銀河英雄伝説…
290 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:25:34.16 ID:cjN6GBsf
黒門町の師匠の黒門か
そういえば、小椋佳って東大を二回卒業したんだっけ?
ちょっと老いを感じるのが切ないなあ
銀英伝ー!
294 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:25:53.09 ID:sVhCo8w+
録画してよかった!
後、「俺たちの旅」を歌ってくれたら
録画が宝物になる!!
こんな先生いるかと思えば
体罰で人殺すやつも
296 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:25:57.36 ID:3FsCAgSk
魔 術 師 帰 ら ず
297 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:25:58.89 ID:+iyr7N8o
銀英伝
ヤンが死ぬ3期のだっけ・・・(´;ω;`)
流石基軸国
努力が報われるらしいね
299 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:26:03.40 ID:YpqeEwlc
昔はインテリが曲を作ってたんだよなー
今は秋元康みたいな低学歴がやってるけど
ずれてるよ小椋さん
>>269 > おまいら珍しくべた褒めだな
いまはもう大人が聞く音楽が絶滅しちゃってるからね。
銀英伝知ってるとか
おまえらどんだけオッサンなんだよw
303 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:26:19.75 ID:AUW/zWs1
NHK職員てオタクが多いからネジ込んだんだろうな
小椋は「?」だったろうけど
このED良かったんだよああ。
ヲタソング(゚听)イラネ
>>213 あの頃の日テレは神ドラマが多かったな
傷だらけの天使、探偵物語、俺たちの旅、俺たちは天使だ!・・・
307 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:26:28.15 ID:Q8pYfrpL
歌詞もなんていうか綺麗だよね
309 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:26:29.53 ID:dmVZO2gS
録画してなかった><
銀英伝なつかしい
310 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:26:30.29 ID:YpkPRBqQ
銀英で一番好きな曲うぅぅぅ
銀英伝なので来てみた
話しかけるみたいな歌だな
あの映像が浮かんで目から汗が・・・;;
314 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:26:34.56 ID:EUTUxfS8
銀英伝第三期EDキタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─!!!!
あの映像は反則だったな…(´・ω・`)
NHKでもいいから銀英伝またやらないかな…
316 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:26:37.44 ID:SvVs6uHS
>>261 字は綺麗に書けるようになった?
子供に書き方教室に行かせれば良かったと思っている(´・ω・`)
317 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:26:38.75 ID:2+m4gxcB
>>302 知らないオレはヤングなんだな(´・ω・`)
318 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:26:48.06 ID:lpXi+NSf
>>286 たいがい読めるし書けるんじゃないかな
泉谷しげるはギターまったく弾けなくて清志郎だか誰かに教わったんだよな
319 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:26:52.20 ID:da4y7Yi7
>>303 本人も気に入っている
シクラメンよりこっち歌いたがる
>>272 坂本龍一だっけ。楽譜読めないミュージシャンを馬鹿にしてるの
いい曲だな…
323 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:27:02.44 ID:kSCgGKok
>>297 ユリアンが結婚式の映像見てるのが切ないよね
今度CD買おう
326 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:27:10.89 ID:SwAPkL0K
>>622 先生にほめられたこと無くても東大か?
わたしの小中時代は先生に信頼されてる人が成績も部活でも活躍してた
何が違うんだろう?
327 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:27:11.95 ID:rR5xd3vG
EDの絵が思い浮かんで、、泣けてくる。。。
328 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:27:16.80 ID:da4y7Yi7
ヒャッハー
329 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:27:17.17 ID:91tWkA0y
祭りの前のフルコラースもよかった
>>302 今25
もっと下も知ってるんじゃないかな
331 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:27:18.93 ID:dVZZwvJo
ヤン死んじゃった時だけはこのEDじゃなかったな
今は日本から情緒が消え刺激にもならない騒音ばかりになっている
まさか歌うとは…どうせなら、一期エンディング…
>>312 ある意味、銀英EDはヤンからユリアンへのメッセージだからな
>>297 EDでユリアンが遺影っぽい感じで見てたな
銀英伝のED好きだったなあ。この人の声は落ち着く
338 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:27:28.03 ID:p8hsMZxL
宇宙暦***年
新帝国歴*年
銀河帝国皇帝ラインハルトとヤン・ウェンリーは(ry
知らない歌歌われてもなぁ(´・ω・`)
これ、始めて聴いたけど、いい曲だなあ。。。
342 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:27:48.50 ID:tO4zaA+S
銀英伝なのですっとんできました。
343 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:27:50.67 ID:uUZih9PU
歓送の歌やっとるやないか・・・
344 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:4) 【Dlivenhk1357118531797380】 :2013/01/12(土) 23:27:52.78 ID:rJiOHVbL
,゙ ソj'゙ / ゙i ; |: !
/ ソ ノ ,ィイレ′ ! ! .::!
/ j ,ィイr'´, イ^7リ ヽ l.::;;;|
Nトト、Vィイ=_-、 _,,、z==''Yjノノj!
V V1ij ,ィfセン,> ;;:.ィセフミ j1.::!
V( 1! ´i ;:. jjノノ
ヾトト、 | i;:.:. ,ィイ
| :ll! `ニ^´ イ j!
| ji|! ーr===ァ"´ j!川!
Vノハ、 `ニ二´ /^Vリ
ヾj! \ ,イ _ノ.::ヽ
,r-一'´| ゝ─‐''゙.:.::;:;:;;;:;;:;゙l
>>306 >
>>213 > あの頃の日テレは神ドラマが多かったな
> 傷だらけの天使、探偵物語、俺たちの旅、俺たちは天使だ!・・・
俺たちの勲章も忘れないで
銀英きてたか(*´Д`*)
>>302 俺は、昨年初めて見た。
庭先でパーティーしている ヤン達が目に浮かぶ
349 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:27:59.07 ID:da4y7Yi7
>>338 ラインハルトも病気で早死にするんだよなあ
銀英伝ときいてdできました!
実際に唄ってみると凄く難しい
353 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:10.40 ID:EUTUxfS8
>>323 イゼルローン・ピクニックだったよ…(´;ω;`)
ユリアン(´・ω・`)
>>302 オッサン世代だけど銀英伝って知らないや
歌劣化してないな
今気付いたが、この年でも歯を漂白してるんだな
てかヤンが死んでからは流れてないよな、これ・・・
ノ ,r,,r= ァァ斗rr;.ィニ''´ヾミミ ヽ
〃 ,rイ リ〈( '´ )ノ `゙トミミ!
〃,彡! )) ';ミミi
レィ彡!、、、,,,,__'′ _,,,,、z=='';ミミ;!
,レ,ィ彡! ,rf弐 ヽ ィrモテュ、 トミミ;、
{jii;ハミl  ̄´.:', :. ` ~´ ;ミハミ}
{jiiい;! .:::i ;; ,リ !N!
ヾiiい' ',. 〈 _;;:_, { 〉N!
ノハ;. ; 、 ____,, ,′ノ;j.(
〈 .:;;ijト、 、__,, /!ji .::i′
V .l:ji ヽ ,:' !ij V′
Vj:jiL_ `:、 ,.イ l;;V
>>302 パチンコで知ってアニヲタになった二十代が昔の職場に居た
これ、エンディング曲なのか。。 見てたら泣くかもしれない。。(・∀・)イイ!!
363 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:43.51 ID:yULOJIYB
小椋さん、末期がんじゃなかったっけ?
364 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:43.70 ID:9yEEv5j0
日本語は美しいなと思うよ
365 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:46.08 ID:l7NjC3ca
これ中西保志もカバーしてヒットしたんだっけ?
367 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:46.27 ID:da4y7Yi7
最高だったな
368 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:48.18 ID:+iyr7N8o
>>350 好きなキャラがことごとく死んだなあ・・・
まあ生き残ったキャラが嫌いってわけじゃないけどさw
369 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:48.12 ID:G/gTgThQ
かんどーした
>>306 ああ、傷天俺天どちらも面白かった
沖雅也( ; ; )
>>318 あいつは、客として来てヤジとばしてたから舞台にあげたとかなんとか言われてたな
372 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:50.68 ID:lpXi+NSf
>>321 初耳
教授はそういう事気にしてないタイプだと思うけどな
あの人は大学で勉強した人だから気にしないと思うよ
むしろそういうこと云うのは少し出来るくらいの中途半端な奴だと思う
373 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:52.44 ID:tO4zaA+S
シェーンコップ・・・・
38だけど、銀河英雄なんちゃらは知らないな…
375 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:4) 【Dlivenhk1357118531797380】 :2013/01/12(土) 23:28:58.27 ID:rJiOHVbL
この人ガンにかかってなかったっけ?
376 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:28:59.56 ID:e8aI57Mc
女とヒモー
377 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:04.33 ID:GJM37Kft
小倉佳って銀英伝読んで作詞したのかしら
読んでいる姿が想像できない
老人逢い引き番組でも使われた時はドン引いいた
379 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:05.97 ID:AUW/zWs1
歌手のマッキー
380 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:05.98 ID:d1hWJg31
アッー!
銀河の歴史が、また、1ページ
オワタ('A`)
>>202 歌の内容と現実の自分とのギャップに対する焦燥感とかでは?
ヲタソングで〆て余韻が台無し
385 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:12.45 ID:uUZih9PU
って見始めたら締めだったw
386 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:13.90 ID:2+m4gxcB
なんだ総集編か(´・ω・`)
387 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:14.20 ID:da4y7Yi7
第三期は一番泣けるよなあ
第四期は静かにフェードアウトして完結という感じだから
来週はやっつけ仕事か
391 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:21.67 ID:im+OtRrC
ウンコがだいぶ混じってたな
なんだミュージックフェア的な
あーもうヽ(`Д´)ノ
小椋圭 3時間スペシャルでやれよー
小椋さん、長くやってほしいな
395 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:32.15 ID:SvVs6uHS
うーん、小椋>さだ だなぁ(´・ω・`)
396 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:37.20 ID:xn1Rk3B/
若い頃より髪増えとるやんけ
若いころのさだは変質者だな
398 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:39.46 ID:2+m4gxcB
道化師のソネットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
399 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:39.79 ID:AUW/zWs1
道化師のソネット
400 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:40.60 ID:sVhCo8w+
さだまさしも楽しみ♥
,.-=ニ...,,,彡 / / / :!
/, ''" ,. - / / l i' l l:i
ゝ、_,,.-'" ィ'"~三 / ミ ゝ
,.-‐''" ,,..-- / -― 三 _ノ// / ノノノヽ `i
/ / ''"" r‐、 r"ヽ=・= `ヘノソ=・=ノ ,.ィ"
ゝ / | ( l l::. ///
) / / ,.. '"\_) ヾ:、 _ !: ゝ i、
 ̄`'''ー-、,,____,,.-‐'" / 彡" __ /:lヽ ヽ
___,,... '" / , (\  ̄ー‐‐ /,ィ" ノ )
,.- ''" |\ ヽ `ー、 / ,.-'" /
,.-―――'" )ヾ::、_` ー‐' r" ,. -'''"
`Y"
お前を嫁に もらわ〜な〜い♪ (以上)
403 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:52.30 ID:ziOA2aRl
>>195 おれもこの人の曲は全部銀英伝、にきこえるぜ
404 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:29:54.07 ID:SvVs6uHS
94年だったか、富山さん・・・・
>>377 この曲は読んでないと書けないんじゃないかな。
いや、生歌で聞けるとは思わなんだ。
408 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:30:05.95 ID:YpkPRBqQ
銀英エンディング曲がこの番組のエンディングを飾るとは胸熱
410 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:30:10.52 ID:l7NjC3ca
>>397 あれでもアイドル的存在だったんだぜ
レコードに水着姿の写真載せたりして
411 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:30:12.85 ID:tO4zaA+S
伝説が終わって
歴史が始まった・・・
412 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:30:14.44 ID:SvVs6uHS
413 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:30:15.68 ID:+iyr7N8o
>>388 今はキワモノキャラばっかやってる印象だが、ロイエンタールの若本さんはカッコ良かったなあ
さだなんか誰も聞きたくないだろ
さだまさしってNHKによく使われてる印象だけど、
そんなに昔人気だったのか?
ヤンが死ぬ回のEDでは流れない、OPに流れる
>>389 そうそう、まさに起承転結って感じでうまくまとめてた
俺もパチンコで知る前は銀英伝とか知らんかったわ
犬が主人公で銀なんとかいうのだと思ってた
>>377 銀行の異動する同僚のために作った歌ですと本人が言ってる
みんな髪型が同じってww
421 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:30:52.07 ID:lpXi+NSf
小田和正のクリスマスの約束に
小椋佳、竹内まりや、八神純子、山本達彦、熊木杏里あたり呼んで欲しいな
422 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:30:56.74 ID:uUZih9PU
歓送の歌は会社を辞める友人に向けた歌じゃなかったっけ?
423 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:30:58.21 ID:kSCgGKok
たまに銀英伝のDVD見たくなる
↓
1〜3期まで一気に見る
↓
ヤン死ぬ
↓
見るのやめる
の繰り返しな俺
>>318 泉谷は小学校6年間すべて音楽の成績が1だったと
相倉久人が言ってた
さだまさし好きだけどなー
道化師のソネット最高
426 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:31:14.79 ID:Q8pYfrpL
SONGS「小椋佳 第2夜」(再)
1/17木25:15-25:45
>>372 じゃあユーミンかな。あの人、悪口言うの好きだからw
428 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:31:28.29 ID:l7NjC3ca
>>415 さだまさし主演の映画があったほどだ
ただその映画のせいで・・・
429 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:31:32.19 ID:p8hsMZxL
この歌はフルで流れたイゼルローン回廊の戦い前のシーンが神すぎるんだよな
おい
おまいら 解散 だ (´・ω・`)
431 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:31:38.41 ID:sVhCo8w+
KOBOYもいいね。
東大もかっこいいけど。
434 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:31:48.82 ID:lpXi+NSf
>>424 それでも春夏秋冬作ったってだけで俺には神だな
>>423 ヤンの死後、みんなが(帝国含めて)ヤンから何を受け取ったのか見届けてやれよ
移動
>>418 ああ、なんとか銀っていう犬の話あったな
小椋さんは歌詞が書けるのが強みだな。
歌は鼻歌歌って録音したものを音大出身の次男嫁に
お願いして採譜してもらうって。
ちなみに自分、あさっての田中芳樹先生を囲む会に行ってくるお〜
(銀英伝が一昨年から舞台化されてるので)
>>301 ああ、おっさんになってそれは感じるようになったわ…
442 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:32:34.04 ID:SvVs6uHS
さだまさしでいいのは「親父の一番長い日」
445 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:32:39.09 ID:Q8pYfrpL
>>430 BS11のグレンラガンに行くわ(´・ω・`)
俺はヤンが死んでからの方が好きなんだけど・・・
一度でいいから生で聴いてみたいわ…号泣するだろうけど
>>272 川合憲治も大学中退で独学だからオーケストラ書けないんだよね
だからアヴァロンとかオーケストラの方は専門の人に書いてもらってる
でもいいものはいいものだ
1984年生まれのオイラが好んで聞く男性歌手
大瀧詠一 長谷川きよし 小椋佳 大塚博堂 因幡晃
中村雅俊 さだまさし 柳ジョージ&レイニーウッド
オフコース ブレッド&バター 松山千春 来生たかお
寺尾聡 五十嵐浩晃 村下孝蔵 安全地帯 串田アキラ
佐藤隆 簔谷雅彦 杉真理 安部恭弘 TM NETWORK
杉山清貴 カルロス・トシキ 池田聡 崎谷健次郎
(´・ω・`)あと20年早く生まれたかった
坂本龍一はサザンも知らないって言ってたなそういや
>>446 そんな感じだと思うw
って、なんつー会話だ
453 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:33:44.05 ID:sVhCo8w+
ウワー東京カワイイも録画すべきだった。
454 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:33:46.66 ID:kSCgGKok
>>433 外伝は風間杜夫の出てるのが好きだ
>>436 一応全部見てるんだけど、ヤン死ぬとなんか脱力感に見舞われて見れなくなっちゃうんだよね
>>439 栗本薫を送る会で田中芳樹挨拶したみたいだね
458 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:34:20.50 ID:jq2is52F
______,ィ--─==']
-=≡ニ二_───<○8アニコ
 ̄ ̄`└、‐''" /
:L../
l
_____,:┴─:、__」!___
゙i三三 ━∈三= 〉 ≡≡_ l ]
 ̄ ̄ ̄ ̄`ェ===-'゙ ̄`l「  ̄
459 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:4) 【Dlivenhk1357118531797380】 :2013/01/12(土) 23:34:30.53 ID:rJiOHVbL
460 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:34:37.78 ID:lpXi+NSf
>>446 どう考えても「銀牙 -流れ星 銀- 」しかないわけだが・・・
463 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:35:25.00 ID:tO4zaA+S
>>454 外伝はケスラーとラインハルトの別れる時のやり取りが好き
>>460 ラストグッバイが主題歌の映画の主演が石原気象予報士なんだっけか
467 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:36:06.26 ID:yULOJIYB
最後の曲、初めて聴いたのに、まだ頭の中で
メロディーが繰り返してる。 感動した。。。
>>450 永井龍雲というミュージシャンがいてだな
>>422 異動する人の送別会で歌ったことがあるわ
472 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:38:45.84 ID:lpXi+NSf
>>451 爆笑問題のに出た時に太田が桑田の詩がいいってさんざん言ってたのに教授が
「サザンオールスターズって分からないんだよね」って言ってたw
まったく興味がないと思う
村上龍との鼎談集EVcafeでは村上龍がアリスとオフコース馬鹿にしたら教授がオフコースは違うと思うよってちゃんとジャッジしてた
473 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:39:29.06 ID:lpXi+NSf
>>422 蘖コンサートでは「自分が銀行やめるときには、
こんな歌で送り出して貰えたらいいなと思って
作った」と言ってたなw
>>464 そう?ライハルトが
2年したらおれはもっと偉くなってるから呼び戻してやるよって言ってた所でしょ
こいつアホかと思いました
476 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:40:32.82 ID:91tWkA0y
HDDレコーダーに全話入ってるので、祭りの前のED見てしまったわ
477 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:42:27.43 ID:G/gTgThQ
銀英伝10年後には全編フルCGで作り直してそう
ラインハルトが昔の文献を参考に
真剣白羽取りを決めたのには大いに笑った
後はプロポーズ
480 :
公共放送名無しさん:2013/01/12(土) 23:48:48.78 ID:YpkPRBqQ
銀英伝再放送してくんないかなぁ
借りたくても置いてないし…
>>480 ネットで動画買えんのか?
ネットから110話ダウンロードして1万円ほど
全ファイルDRM解除してやった
482 :
公共放送名無しさん:2013/01/13(日) 00:03:44.65 ID:gmjZzxti
.
守本アナx小椋ケイ。。。斬新な番組だった
僕は
7時45分からの各地の番組
北海道 さわやか自然百景「裏磐梯 雄国沼」
東北 さわやか自然百景「裏磐梯 雄国沼」
関東甲信越・静岡 さわやか自然百景「裏磐梯 雄国沼」
東海・北陸 さわやか自然百景「裏磐梯 雄国沼」
近畿 ビジネス新伝説 ルソンの壺「“黒子”に徹して業績アップ!?」
香川・徳島 ビジネス新伝説 ルソンの壺「“黒子”に徹して業績アップ!?」
愛媛・高知 さわやか自然百景「裏磐梯 雄国沼」
中国(鳥取以外) さわやか自然百景「裏磐梯 雄国沼」
鳥取 ビジネス新伝説 ルソンの壺「“黒子”に徹して業績アップ!?」
九州・沖縄 特報フロンティア「“公共”は打ち破れるか〜ある地方都市の挑戦〜」
8時からの各地の番組
北海道 北海道クローズアップ「2013 社長たちの世界戦略」
東北 小さな旅 「印を 刻む〜山梨県市川三郷町六郷〜」
関東甲信越・静岡 小さな旅 「印を 刻む〜山梨県市川三郷町六郷〜」
東海・北陸 目撃!日本列島「豪雨にゃ負けん〜名勝・耶馬渓 再起の記録〜」
近畿 (8時10分から) さわやか自然百景「高知 横浪半島」
四国(香川以外) 小さな旅 「印を 刻む〜山梨県市川三郷町六郷〜」
香川 (8時10分から) さわやか自然百景「裏磐梯 雄国沼」
中国(鳥取以外) 小さな旅 「印を 刻む〜山梨県市川三郷町六郷〜」
鳥取 (8時10分から) さわやか自然百景「裏磐梯 雄国沼」
九州・沖縄 (8時10分から) さわやか自然百景「裏磐梯 雄国沼」