NHK総合を常に実況し続けるスレ 82619 北ミサイル
1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 00:13:00.53 ID:UH+YtZdd
3 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 00:42:36.52 ID:Ix82vGQH
☆彡
4 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 01:19:18.59 ID:0kgnFrKQ
∧∧
(´・ω・`)
__.∬(っ/ ̄ ̄ ̄/__
/\旦\/___/ \
/+ \________ヽ
〈\ + + + + + `、 新スレです
\ \__ノ⌒(⌒─-⌒)ヽ______ヽ 楽しく使ってね
` 、___ノ((´・ω・`))___) 仲良く使ってね
o旦o
5 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 01:24:00.15 ID:Q0oH/7YU
|┃三 ガラッ! ┌───┐ミ
|┃ |
>>1乙 |
|┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ
____.|┃ ( ___)│ サッ
|┃= (_》 ^ω^)E)
|┃ ≡⊂ ノ
6 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:10:15.69 ID:BBekx71X
ハジマタ
7 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:10:18.75 ID:7AWA25dV
>>1 | , '´l,
| , -─-'- 、i_
| __, '´ ヽ、
乙 ',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ こここここここ!ロ○コンだお
8 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:10:24.38 ID:MLzmggyq
あと数百年のうちに世界統一政府ができるだろうからそのときの参考にすればいい
9 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:10:45.73 ID:JrbmxaYA
ロボコンハジマタ
音声操作でいいだろ
なんでジェスチャーとかにするかな
おれのあほんだら(´・ω・`)
レバーアクションライフルは
持ち替えずにクルッとやって装填してほしいようなそうでもないような
13 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:11:10.77 ID:qUNxxcJZ
コントローラがないということは、動きは条件分岐などで機械任せということか。
@オドロク操作法って大概がっかりセンサーやんけ
17 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:11:21.81 ID:7AWA25dV
おぅ犬の真似しろよ、あくしろよ
18 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:11:22.43 ID:5ZamJFo6
嵐てダメだったのに 懲りないねえ
中居は嫌いだが 中居には及ばない
19 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:11:22.25 ID:SO792uk7
俺の高専に鳥人間部があるんだけどテレビ的につまらないみたいな理由で書類選考落とされてた
NHKロボコンもテレビ受け考えないと放送されなくなるかも(´・ω・`)
21 :
( ゚ Д゚):2012/12/06(木) 02:11:43.14 ID:FDFHHW0u
大学ロボコンと高専ロボコンの統一戦とかやらないのかな。(´・ω・`)
>>8 あなた石原莞爾さんですかのお
もっとも米内光政さんは(日本が敗戦国扱いから抜けて復興するのに)「200年かかるかなあ」と言ってたようだが
ナレーション、ハットリくんの人かな
24 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:12:06.81 ID:BBekx71X
>>10 ・観客の声援で誤作動
・敵チームの応援の声援で妨害
意外とジェスチャーとかのほうが楽?
>>1 ダイエット企画に失敗して、和田アキコに
怒られてた頃が懐かしいなあw>綾瀬はるか(´∀`)
また知らないアナだ
28 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:12:34.67 ID:sJirqlDO
高専か
>>16 ロボットレストランって本当に流行ってるの?
新人さんかな
>>14 普通にキネクトとか使ってきてもおどろかさんし
ミクやないか・・・
32 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:12:59.07 ID:UmSTFQ5K
越前はかにが最高にうまい、12〜1月しか食えないセイコガニがうまい
高専だから初音ミクという安直なNHK
なんでTellYourWorld
ちなみに、ソフトウエア業界のロボコンってまだやってんのかな、ソフトウエア展示会の派生イベントでやってたの
昔会社の組み込み部隊でチーム作って出たな、UMLでモデル描いた記憶がある
36 :
〆:2012/12/06(木) 02:13:18.74 ID:ba52iyfu
なにこの不細工アナw
37 :
( ゚ Д゚):2012/12/06(木) 02:13:23.06 ID:FDFHHW0u
そろそろスカイネットが暗躍してるはず・・・(´・ω・`)
38 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:13:31.16 ID:BBekx71X
パチンコのキャラみたいな女の子(´・ω・)
39 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:13:41.11 ID:RreV3Of8
>>29 あれなんなの
ロボットの着ぐるみでも着た女の子が不自由そうにメシ持ってきてくれるって店なの
40 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:13:56.58 ID:7AWA25dV
ロボ交尾しろ
>>16 スーパー人工知能大戦
・初音ミクが一番ロボ声
ってネタが有ったなぁ
他は普通に声優だからって
大河原邦男に許可とらなアカンデザインやんけ(´・ω・`)
43 :
( ゚ Д゚):2012/12/06(木) 02:14:42.91 ID:FDFHHW0u
最近はラーメンも半分ロボットが作れるらしい(´・ω・`)
>>37 暗躍してるんならそれを悟られるようなヘマはしないな
46 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:15:33.65 ID:8NoGQAc1
ヤッターメカのパチもんみたいなCGで今北
47 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:15:34.61 ID:BBekx71X
センサー無しの完全自動で動けば最強なのに
48 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:15:35.90 ID:7AWA25dV
_,,_
/´o ヽ
,.ィゝ l
 ̄ヽ l
l ヽ___
/ ,,...---`ニニニ==、,,__
l / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
| iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
ぽちの部屋
50 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:16:07.97 ID:BBekx71X
犬以外の何かが出てくれば面白いな
しまった変な時間に起きてしまった・・・
52 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:16:19.69 ID:5ZamJFo6
夜中のロボコンは寝落ちしちまう
>>47 それはそれで大会が有ったような無かったような
音楽もどこかで聴いたことあるぞ
55 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:16:42.41 ID:7AWA25dV
いきなりトラブルか
56 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:16:50.37 ID:BBekx71X
1回戦目からか!
キネクト的だな〜
鳥人間はチャリ部に漕がせるからこれはビリヤード部に突かせるべき(´・ω・`)
サッポロポテトバーベキュー味うま(´ω`)
60 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:17:13.62 ID:7AWA25dV
なんだこれ、ダメすぎるだろ
なんじゃそりゃw
62 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:17:34.77 ID:BBekx71X
熱いな
低レベル
64 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:17:38.55 ID:QRb4M3z2
…(´・ェ・`)
そりゃ動いた方だろw
67 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:17:43.32 ID:7AWA25dV
昨日のやつらはもっとすごかったぞ
68 :
( ゚ Д゚):2012/12/06(木) 02:17:55.21 ID:FDFHHW0u
俺も高専行き交ったな・・・(´・ω・`)
前座か・・・
70 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:18:05.83 ID:BBekx71X
ポチの正体が決勝まで出てこなかったら面白い
同じ無得点なら動かないほうが省エネやないかい
動くのが目標です
73 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:18:27.96 ID:7AWA25dV
もう出場禁止にしろ
ここで泣くくらいならもっと厳しい姿勢で作りやがれ
終わると動く
あるあるネタ
76 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:18:52.17 ID:BBekx71X
ロボットの反乱か
77 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:18:53.57 ID:5ZamJFo6
なんかグダグダだな
これならフィラーのがいいわ(´・ω・`)
>>71 モーターは動かそうとしてるのに動かん場合に一番電力食ったような・・・
79 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:18:58.83 ID:RreV3Of8
足回りはキャタピラが
オナペットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ホンバンに弱い
まあ偶然動いても再現できないなら三流だわ
83 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:19:14.89 ID:7AWA25dV
.∧
l l
l'''-,,,,,,,l ノ
ヽ、.__,、ヽ
ヘ ヽ (.・) (・) _,,,,,,,_
.ヘ ヽ l| / l ,,,-''''−-,,,,,/ ,,-''´
ヽ ヘ / .j ,;' .l / /⌒ '''''' ー、二フ
ヽ`'-,,,_ r'  ̄ ̄ k/ /,, -'''二''-,,_
,,,,,二''-,,`' ・ ・ ' '二-''',,二''ヽ、'
/,,-''-二_ ー一 -'二=-''' -.、`ヽヽ
∠r'´,r'~,ニ二,,, '二~-'⌒ヽ、ヽ V
.//,r''二一.、_____ノ´ `ヽl
本番やりたいって言葉に十兵衛ちゃん重ねるなw
作りこんでるな
87 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:19:32.27 ID:BBekx71X
振動計は壊れる
コントロール悪すぎw
92 :
( ゚ Д゚):2012/12/06(木) 02:20:01.10 ID:FDFHHW0u
カニ食べたいけど、カニ他界・・・(´・ω・`)
>>89 無限軌道って言わなきゃいかんのだったけか
95 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:20:19.40 ID:BBekx71X
96 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:20:24.47 ID:7AWA25dV
〇_〇
( ・(ェ)・) <クマァ!
/J ▽J
し―-J あれはクマ・・・?
98 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:20:40.44 ID:5ZamJFo6
>>89 ダンゴムシ見て キャタピラ虫と呼んだやつがいた
>>95 カニカマはカニのフェイクとも呼べない代物だ
>>78 それって、モーターは動いてる=動かない部品を破壊してるwって話でなくて?
103 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:20:54.82 ID:7AWA25dV
しっかりしろwww
104 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:21:06.56 ID:BBekx71X
108 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:21:29.64 ID:7AWA25dV
シュートを放っただけで勝利www
>>92 まぐろが食べたくてそれなりに良いのゲットして帰ってきたが、
それに合う酒を買いに行く元気がなくてもう1日冷蔵庫で「熟成」ですよ、もう
はいらない!
あーはいらない!
はいらない〜!
接触しなければ磁石でもいいのか
(U) < 関東と比べると、この地区は技量が低いような
かっにさん、かっにさん、何処行くのー?(´∀`)
114 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:21:46.22 ID:QRb4M3z2
北海道大海ですか?(´・ェ・`)
116 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:22:01.79 ID:BBekx71X
縦3個は珍しいなw
117 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:22:04.77 ID:7AWA25dV
伸縮計は制度がいいけど ありがち
119 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:22:22.60 ID:7AWA25dV
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / \、i, ,ノ ヽ ヽ
| (-=・=- -=・=- ) |
/ < / ▼ ヽ > 、
く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
>>102 エンジンとモーターの比較で
低速トルクが優れているとかなんとか絡みで
動き始める時に一番トルクが有るとかなんとかとかいう話だった気がしないこともない
全国ロ●コン大会って書くと意味が変わってくるよ
なんか大がかりな装置だと負けるイメージ
124 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:22:36.40 ID:5ZamJFo6
>>117 ぞうさん反則><、とかやってたの?
11/23に見た気がしたから寝ちゃったけど
>>105 企業防錆で乗っ取り企業に放火にあったり
129 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:23:07.94 ID:7AWA25dV
>>121 何をすると優勝?おじちゃんがんばっちゃうハアハア
130 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:23:10.70 ID:QRb4M3z2
動いたほうが勝ち!w(´・ェ・`)
131 :
( ゚ Д゚):2012/12/06(木) 02:23:19.35 ID:FDFHHW0u
やっぱり人口の多い地区のほうが優秀な学生が集まるんじゃない?(´・ω・`)
(U) < 遺憾の意w
今回のお題はレベルが高すぎたのかな?
136 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:23:54.16 ID:7AWA25dV
| ヽ ヽ | | / / |
\ ` ‐ヽ ヽ ● ● / / ‐ /
\ __ l | ||___|| / l __ /
んもぅ・・・ \ \/ \ /
∧_∧ /\| |/\
( ´・ω・) //\| |/\\
/ヽ○==○ //\| |/\\
/ ||_ | / /\_____/\ \
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
137 :
( ゚ Д゚):2012/12/06(木) 02:23:56.31 ID:FDFHHW0u
138 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:24:04.63 ID:BBekx71X
おいwwww
無限エアロ
141 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:24:19.32 ID:5ZamJFo6
>>133 コントローラーなしと球9個入れろってのは噛みあわないところあったかもね
しっかり歩いた方の勝ちwwww
この地区凄まじいなwwwwwww
バランスが悪い
146 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:24:47.98 ID:BBekx71X
今日は動かないの多いな(´・ω・)
飯尾?
そんなのででてくんなあああ
遺憾の意になっちまったな
無駄にセンサーに凝りすぎた?
(U) < 言霊の発動だ
構造に無理がある
154 :
( ゚ Д゚):2012/12/06(木) 02:25:23.04 ID:FDFHHW0u
昨日一昨日は女の子もいたのにねぇ・・・(´・ω・`)
155 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:25:25.43 ID:anTeJiKz
昨日との落差が激しすぎて
これはひどい
(ノ∀`) アチャー
158 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:25:32.10 ID:5ZamJFo6
>>135 むいてるだけで指先がかゆい
食ったらクチビル腫れ上がって 最悪アナフィラキシーよ
,へ、 /^i
| \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ / ヽ ヽ
| ( ● ● ) |
/ < O O > 、
く彡彡 `ー' ミミミ ヽ
`< ミミ彳ヘ
> ___/ \
ツンデレw
162 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:25:44.48 ID:7AWA25dV
昨日の地区のやつらと何が違うんだろ
>>134ロ○コンどもがあえぐのか
>>140難しいな、いかに手を出さないかという紳士部門にエントリーしよう
中部はフォッサマグナが近いからセンサーが狂うんだね
分かる分かる
無駄にキャラクター付きプログラム
ほんわかふんわかほんわかほい
C言語か
168 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:26:10.34 ID:BBekx71X
昨日のイルカ一体でこの地区のロボ全滅しそうだな(´・ω・)
169 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:26:31.46 ID:7AWA25dV
ダジャレが多いな
171 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:26:47.97 ID:anTeJiKz
えーぜんぜんダメだよね、見た目。
中に小人さんがおらんといかんな
173 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:26:58.77 ID:5ZamJFo6
八ちゃん 機能はともかく絵ヅラは小学校だな
ミニドーナツが地味に美味い(´ω`)100円
すべてのチームに共通するのが
造作(加工)精度が悪い
あんな近いならこっそりケーブル切ればいいのに
177 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:27:17.24 ID:BBekx71X
>>172 生体パーツという名目で小さい人を入れよう(´・ω・`)
178 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:27:18.23 ID:7AWA25dV
_,,.-‐''" ̄"''ヽ
/::: : : : : : . . :i
/.:::: : : : : : : : }
/.:::.:.: :.::::::::.: : : !
,.-/r,,.テ. : : :::::::.: : : !
!ノ.:.:.Y ヽ: : : : / 鳥羽なら水族館にいるラッコにしろよ
/.: .:: ::. :. :. : ミr-‐'''"´
,.:'´ .: : :: :: :. .;,: : :::ヽ、
/;;:;:.: :.::: : .:: : :. .: : : :"''-,,_
/,;.,;,/ヘy:: : ::;,::: . . : : : : : : : "ヽ
ィ''ー-=―――”;;:rjソ;;;;;;oi:: : :::::::.::. : : : : : : _ i
! イ⌒"'-ー 、五rツ';;;;;;;;O从: :. :.r‐、:::. : :,;;;::: : : i';;;;|
179 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:27:24.63 ID:anTeJiKz
>>168 操縦者含めての一体化された世界観は見事だったよね
微妙過ぎる喜び表現
本スレ早すぎワロタ
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
おおーついに得点
185 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:27:57.86 ID:7AWA25dV
1つ入ったら完全勝利w
ここが優勝じゃね
187 :
( ゚ Д゚):2012/12/06(木) 02:28:16.54 ID:FDFHHW0u
毎年お題を出す方も大変だな・・・(´・ω・`)
188 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:28:43.69 ID:7AWA25dV
>>187 こういうの考えるマニアがたくさんいそう。マニアックな喧嘩してそう
画像認識か・・・難しそうだ・・・
190 :
( ゚ Д゚):2012/12/06(木) 02:29:05.24 ID:FDFHHW0u
>>183 え?そんなのマジである・・・(´・ω・`)?
レベルが凄いことになる
>>187 よくもまあいろいろネタを考えるもんだと思うよ
発射できない性年 つらいだろうな
コンビニ行ってこようかな
おつまみお菓子と朝飯買いたい(´・ω・`)
どうしたいんだw
操縦者の手足にマーカー付けるとかは良いのかなぁ
軍オタっぽい名前・・・
高専って意外といっぱいあんのねと、これを見ていつも思う
197 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:29:36.32 ID:7AWA25dV
-=、-'',ニヽ、
`'ヽ=;;;;::::)
r'` ::::/
!;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
'、;;;;;;;;;;;;;;彡,;ヽ、
'、;;;;;;;;;;;;;;;ノノノ),\
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;ミミミ`-\
ヽ;;;;;;;;;;;;;;ミミミミミヽ
ヽ;;;;;;;;; ::::;;`ヽミミヽ
ヽ、;;;;;;;; ;;;;;;;;;;ミヽ' 、
198 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:29:37.12 ID:BBekx71X
今回の大会カメ率高いね(´・ω・)
ん?縦走機関砲じゃねーの?
今度はGO!エステバリスか
201 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:29:58.43 ID:anTeJiKz
202 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:30:02.14 ID:7AWA25dV
優勝候補きたーーー
>>193 105円のエビ煎餅美味しいよ(´・ω・`)
206 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:30:24.10 ID:BBekx71X
シンプルいずベスト だけど 面白みがないというジレンマ
ゴムとかヒモでコントロールすると、肝心なところで力出せない悪寒が
動かねーとか馬鹿だろ。単純なシステムにしろよ。
(U) < メカばっかりに注力してた学校は、ソフト技術重視のルールになって手がでないのかな
>>190 俺が工高生の頃には有ったが・・・
精度とかは比べものにならんほど色々ショボイし
こんな複雑なことは・・・
212 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:31:09.91 ID:BBekx71X
会場に怪電波とか発生してるんじゃないか
これは凄い
オバタリアン
215 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:31:31.43 ID:7AWA25dV
やっと少しまともなのが
岐阜か 堅実だね
うわああああああああああ
wwwwwww
クソワロタ
(U) < けむがw
ファイアーーーー
FET辺りか?
223 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:31:46.81 ID:7AWA25dV
ちょwwwwwカメ炎上キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
おいwwwwwwwwww
225 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:31:50.31 ID:BBekx71X
ナレw
226 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:31:52.69 ID:QRb4M3z2
ワロタwwwwwwwwwwwww(´・ェ・`)
龜の丸焼きww
電流が高い
とんどで焼いてしまえ
逆刺しか・・・半導体弱いからなぁ
炎上で強制退場とか(´・ω・`)
かわいいこいたな
出火www
234 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:32:21.99 ID:7AWA25dV
犬の生首がついてるぞ
>>205 近所のコンビニにあるかな、探してみるよ
いってくるノシ
はたしてペットはでてくるのでしょうか
手堅い赤外線か・・・
238 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:32:50.03 ID:BBekx71X
振動系は機器損傷につながる
がしゃーんがしゃーん系の足回りはちょっと弱いね
しっぽかわいい
なぜ装飾してくるの?(´・ω・`)
審判の動きがウケる
244 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:33:24.04 ID:mI8E8FNs
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
245 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:33:26.88 ID:BBekx71X
中から首輪を付けた全裸の幼女が
ポチは何も出ないまま敗退
エライ 一発屋だな
249 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:33:46.32 ID:7AWA25dV
ポチはだめだな
今の両手ガッツポーズ
(U) < 豊田の場合、主力産業の風評にも関わるどw
>>242 なんか有るんじゃね?芸術点みたいの
やっぱ操縦センサーが単純なのが強いか・・・
やはりペットは出てきませんでした
254 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:34:05.94 ID:anTeJiKz
うぉー!声変わりしてねぇ!
ああーデバッグ風景を見ているようで辛い
「 出しきれなかった 」 性年の主張
かわいそw
最初からその格好でやれよw
いらんギミック作るから・・・
260 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:34:39.17 ID:BBekx71X
おおロボットっぽいw
ムハマド
フォルムは洗練されてそうだけどね
高専も人材不足か
黒タイツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
イケメンだな
266 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:35:03.52 ID:7AWA25dV
i'"゙i ゙:, ゙'i
゙ i ~ `ー、 |: :|、、|: :| 、
l i_,i": : : : : : : `!-‐'''" ̄l
゙i、 : : : : : : : ゙i、: :゙i、_/
;r〒> : : : : ! <i;''
i、``` : : : l /
/i : : V
/ l : : : : |
/: : : ゝl :・ : ・`l
/ : : : : ゝ、: : : : : 丿 かわいらしいだろ
/: : : : : :/  ̄  ̄
この発想は全国レベルでも評価されるだろうなあ
かわいい
269 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:35:14.48 ID:QRb4M3z2
女キタ――(´・ェ・`)――!!
270 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:35:19.71 ID:7AWA25dV
n ./))
r‐┘イレk(_
.’,g`.器├┘Yヽ
/ * ン┴ォ┼┬爻
. Lンノ ̄ `┼┤└〒ェ
寸 ┌┼テュ
寸└┘┌斤ュ,
寸┌┼┴‐代ュ,
┼┘┌┼┼┼ュ
271 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:35:19.87 ID:anTeJiKz
やっとそれっぽいの出てきた
てか今日キネクト使ってるとこなくね?
もしかして、ぬこ曲がれない?
275 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:35:45.68 ID:7AWA25dV
暴走wwwww
我慢汁
早漏なんだな
早漏かい
279 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:35:56.65 ID:BBekx71X
我慢できなかったか(´・ω・`)
>>271 最初にまったく動かんかった奴が積んでるっぽくなかった?
レフェリーあぶねー
早漏わろす
女「センサーの感度がよすぎた」
284 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:36:36.36 ID:anTeJiKz
285 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:36:40.21 ID:7AWA25dV
ダメなロボばっかだな
(U) < 君のセンサーの感度も
>>274 昨日辺り使ってる所有った気がする
まぁソフトが難しくなるし
センサーの感度が良すぎるってのも問題なのかのー
あんなかわいこちゃんに誘導されたら出ちゃうわ
290 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:36:58.18 ID:anTeJiKz
>>280 あ、そうなんだ、そこまで細かく見てなくてスマソ!
291 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:37:00.64 ID:7AWA25dV
t、,./ヽ,/゙|.,,、
r‐┘ リ
l ―― 、 }
/ ,,,, ・ 二ニ、
,,..,, .,, / =ニ,,_,, .i.,'、
l ゙-l゙ `'、、 / ! .!.!/
./''┤ \ l '、..-{'゙
`' 二ゝ .\ l l
ィ;;_,,,.._,, .\ _,, ‐゛ l
゙l、 _.._,, `-../´ !
!.l゙ ., ‐ / l',
音声って大丈夫か?
>>284 ほー。枯れてる部品使ったほうが確実性が増すよね
卑弥呼さまああああああああ
みずらw
298 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:37:21.33 ID:BBekx71X
ドラゴンにすればどんなデザインもいけるな
299 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:37:31.62 ID:5ZamJFo6
まあ 総じてオタク風味な学生だな
球拾ったら「いやっほーい」って音声が出るだけでもいいのかなぁ
クトゥルー
302 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:37:53.40 ID:7AWA25dV
どっか怖ろしいロボで圧勝しろ
なんだ間に合わなかったのか
また判定勝ち
305 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:38:06.97 ID:BBekx71X
判定かー
キレている
307 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:38:17.13 ID:7AWA25dV
くさそう
308 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:38:31.48 ID:5ZamJFo6
動きもしないて
これGだろw
こんな夜に発射できないなんて
高度なことやろうとしてんだけど、それ以前の問題がw
312 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:38:57.47 ID:7AWA25dV
_ `;'
<`-' / ;:
~l, i' <~{
| | ヾヽ
ノ}`'}、 冫{
‘''-'~{./} |~^-.、//
;、,.、 / 〕
ヽ`.-〈_,..-─'~, ̄~},
` ̄ _-'~ `i, l,`ヽ.、 ,、
, =二.{, l, l,^.、{`'´、 ;'`
.// l, l, l, \{=-'
QRコードみたいなのかわいいじゃねーか
AR系の技術?
なんか、今年の東海はレベルいまいちなのか?
ギミックだな
こええよ
すごいけどゆっくりだな
319 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:39:28.59 ID:7AWA25dV
>>315 昨日の関東地区のやつと、ここまで見た限りだと、ひどい
すごいのかもしれんが、いかんせん遅すぎる
こだわるとこ間違ってるw
なんかンコしたぞw
323 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:39:50.31 ID:anTeJiKz
なんなの今日…
324 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:40:03.29 ID:5ZamJFo6
あかん 眠くなってきた
325 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:40:04.99 ID:BBekx71X
かっけえwwwwww
トロすぎるw
328 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:40:14.67 ID:7AWA25dV
もう少しで発射できて勝利w
アタマの中では完璧なんだろうな〜
今年の中部はひどいなあ
331 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:40:22.90 ID:8NoGQAc1
>>319 関東と関西とか中央都市部ある地区と比べるのは
>>319 あ、昨日見損ねたんだけど、関東も酷かったの?
平年だと微妙な感じの中国地区の方がまだ良かった感じだが、今の所
部のつなぎがあるのか
334 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:40:50.93 ID:BBekx71X
あらゆる環境でテストしてこないと駄目だな(´・ω・)
>>326 まぁ、どんどん盛り込むのが増えていくからなぁ
>>321 技術者としては、尖ってる方が成功するよなw(´∀`)
337 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:41:04.37 ID:7AWA25dV
>>332 関東はイルカロボがすごい。1回戦もこんな発射もできないやつらがいるような状態ではなかった。
複数センサーはちょっとヤバいんじゃねーの?
きたねーw
>>337 そうか、流石だな。
なんかイルカロボとか聞くとエロいイメージがw
341 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:41:54.84 ID:anTeJiKz
>>332 いや、昨日は素晴らしかったのがいくつかあった。イルカと、あと弾道変えられるやつと、9発ズドンとゾウさんの鼻と。
>>337 北海道予選は何校がスタートラインから動けるのか(゚A゚;)ゴクリ
343 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:42:06.28 ID:7AWA25dV
すごいの出てこい、もう圧勝しろ
中国のバーコードでの入力のは入力方法としてよかった感じがする
こどもときから手先が器用な子がソコが伸びずに仮想ゲームに没頭する
>>334 ぶっちゃけ機械作るのに一杯一杯で
操縦練習とか動作テストを碌にやってなかったりしそうな・・・
あと会場までの輸送
348 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:42:37.79 ID:7AWA25dV
>>341 ゾウもすごかった。決勝のルールに対応したらいけたはずだよね
一本のびてない
おおおおおおおお
おおーナイスやねえ
釣り竿はフラフラしてるなぁ
凄い風が・・・
南西の風10m以上はありそうです@兵庫県南東部
外気温は13℃位ですが、
冬の嵐です。みなさんお気をつけてください。
構造体のバランスだよね
355 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:43:16.38 ID:8NoGQAc1
>>345 俺か
成長環境が悪いと仕方ないのもあってな
356 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:43:18.18 ID:7AWA25dV
こ↑こ↓
357 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:43:20.03 ID:anTeJiKz
>>348 ゾウは見えないのが問題なだけだったからね。
そこをカバーする何かを作らないと
ペンギンかわいい
不要情報!
362 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:43:59.20 ID:7AWA25dV
_
==':。::::ヽ.
ヽ::::.. \
/: ::::::::ヽ.
/ ::::::::|
| ::::::::|
__,.―、| /:::/::|
ヽi´ )| /::::/::::|
人;;;::| |:::::|:::::/
/γ :| |:::/:::/
オッカリーン
>>346 試作機を組み上げて動作確認を始めるレベルかね
そこで出た不具合をフィードバックせないかんのだろうけど
365 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:44:08.34 ID:anTeJiKz
とぅっとぅるー
これはいたい
くらしキラリ解説かよ
さらにきたねーw
アッカリーン
371 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:44:34.08 ID:7AWA25dV
ペンギンがんばれ
ゆる豚か(´・ω・`)
そんな無駄な機能をつける程余裕が有ったのか・・・
それとも・・・
というところで分かれそう
374 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:44:56.91 ID:7AWA25dV
__
,ィ'´;:;:;:;:;:;:;:ヽ
. /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;/ ヽ;:;:;:;:;:;:/ヽ;:i
. |;:|. ` .}:;:ハ.:;:{ ' |;:}
ノ''丶 '''Y'''' : :!
. /:.:: : : : : : : : : :: : : :ヽ
, ': ::.: : : : : : : : : : :: : : : : :
. /: : ::.: : : : : : : : : ::.: : : : : : : : :
/: : : :.:: : : : : : : :.:.:.::.:.:.:.:.::.:.ヽ: : : :
. /: : /: : : : : : : ::.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::ヽ: : : :
/: : /: : : : : : : :.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.ヽ: : : :
375 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:44:59.87 ID:anTeJiKz
お、このペンギンはなかなか
滑舌の悪い奴多いな
シャカシャカ動く方が勝つイメージ
378 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:45:11.42 ID:7AWA25dV
もうちょい伸びろ
おっかり〜んときいてw
フンボルトペンギンとか、キングペンギンとかイワトビペンギンじゃダメだったのか
どっち?どっち?って言ってるみたいでかわいい
マーカー方式はよさそうだな
やり直しとかキツイんだな
このペンギンは
ペンギンの出来がいいな
385 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:45:37.50 ID:7AWA25dV
半勃ちか
動きはスムーズだなペンギン・・・
gdgdだなあ
>>364 想像力だとおもう
餓鬼のころからいろいろいじりまわして
手先からの感触が知能と結び突くと
効率のよい構造体へつながる
しかし アタマの中で完璧な設計も手先に反映されない
なんかなーw
本番に弱い子が多いな
391 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:46:10.23 ID:BBekx71X
また判定かw
392 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:46:18.74 ID:7AWA25dV
ペンギン早くフルボッキできるように調整しろ
ドモアリガトミスターロボット♪
その名前はイカンでしょ
>>393 イマドキのパーツはすごいよね あんなに種類があるとはおもわなかった
購入できるパーツは約 1万2千点あるらしい
>>388 どんなに設計が良くても
トラブルってのは起きるからなぁ
その辺をいかに炙りだしておけたかという・・・
ただいも
エビ煎餅なかった(´・ω・`)から、いかみりん買ってきた
あと、あんドーナツ、お茶、カップヌードルビッグ、おにぎり二個、ピザまん
うお、雷の音が凄い
401 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:48:00.51 ID:anTeJiKz
昨日のレインボーの場所だけカップ変えるアイデアも見事だったと思う
やっと競技らしくなってきた
お、勝負らしくなってきた
404 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:48:13.02 ID:7AWA25dV
おおおお、入ったぞ
すげーーーーー
おおー初の接線
おーアツイ戦いだ
逆転したー!!
実はシンプルな作りの方が有利だよな
おー
>>398 子どものときにいかに多くの実体感触があるか
とても重要なことらしい
412 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:49:01.03 ID:7AWA25dV
いい試合だ
>>397 俺は子供の頃は宇宙シリーズってのが沢山あった。
で、作ってる最中にパーツが足りないことに気付く・・・。
で、もう全部バラして好きなの作り始めるんだよなw
人形の上半身外して、下半身部分を砲台に見立てたりとかw
415 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:49:17.79 ID:BBekx71X
タコいいな
>>409 かなり
派手さよりも手堅さで勝負したほうが
よい結果出やすい気がする
だいじぇすと
ダイジェスト(´・ω・`)
見るべきものがないのでダイジェストで
あとは機体の輸送環境ってのも有るんだよなぁ・・・
輸送中にどっかズレてたり
422 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:50:05.54 ID:BBekx71X
精度が悪いなw
424 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:50:15.60 ID:7AWA25dV
ダイジェストにしてくれてありがとう・・・
>>413 大工のプログラマーが居て
プレカット木工だけど
すごく効率の良い家屋を設計施工している
アーム伸びなくても入ったw
>>411 プログラミングをやってると、実物って何だろうと
思っちゃうね〜まあアセンブラがわかるとかわからないとか
あるけど、現代のプログラマはアセンブラ知らなくてもいいだろうし
428 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:50:38.74 ID:BBekx71X
おお発射した
>>416 シンプルさってのは枯れた技術の集合なことが多いからね
430 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:50:47.79 ID:nYkhnfp1
こーゆーの見るとまだまだ昭和の技術って生きてるなと思うわw
Z80
ボールはどういうときに拾っていいの?
ああああああああああああ
まさかの全滅
エンペラあああああああああああ
437 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:51:25.11 ID:7AWA25dV
ペンギンだめだな・・・
転がり落ちただけじゃねーか
440 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:51:26.30 ID:BBekx71X
wwwwww
もったいないな
>>425 ほほう
でも、現場で大工さんが鉋使ってるの見るの好きだったんだよなぁ
指導教諭がいるのか疑わしい
>>427 アセンブラ知ってるとパッチあてれるからそれなりに役には経つけどね
445 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:51:48.05 ID:7AWA25dV
ペンギンは1つも球入れずにベスト4まで来たぞwwww
>>409 シンプルな造りってのは精度とかあんまり要し無かったりするしなぁ
ここのブロックは、全国でもだめだろうな
>>429 でも若者の大会だから、これでいいかなと思ってしまう
449 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:52:03.60 ID:anTeJiKz
ペンギン糞だろ
タコ意外と優勝するんじゃないんか
>>427 流量屋のプログラマーと配管工のプログラマーが
社内審査で配管工の流路設計が優勝した
野球やバレーなんかはチアが応援くるのに何でこいつらには応援無いの
456 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:52:50.82 ID:anTeJiKz
さっきから決まるはず連呼してるけど、これダメな日本人の典型パターンなのでは?
457 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:52:53.08 ID:7AWA25dV
聞き覚えのある「BGM、なんだっけ?
>>448 まぁね。色々挑戦してくれるのはいいことだね。
>>449 別にいいだろw
なんか運営が苛ついて来た感がwww
>>454 応援部は体育会にカテゴライズされてるからだねきっと・・・
こわい
>>442 プレカット木工NCと自分自身のカンナがけを競争させてたのしむ趣味をもっている
平滑度で 大工プログラマーが勝利した
464 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:53:44.72 ID:nYkhnfp1
今日980円でワイヤレスヘッドホン買ったよ。
モノラルだった^
>>455 工高のロボコンだとアルミアングル多用したなぁ
あれミゼットカッターとかで簡単にカットできて曲げも容易で良いんだよなぁ
467 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:54:01.37 ID:anTeJiKz
おお!コントロールもいいな
タコすげえw
470 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:54:36.64 ID:7AWA25dV
タコはバッティングセンターのマシンみたいだな
>>463 凄いなぁw
確か鉋花選手権ってのがあるよね。
削った薄さを競う奴
レインボーにはいらねえええ
レインボーの差か
474 :
〆:2012/12/06(木) 02:55:02.31 ID:xzhwpH3E
なんという低レベルの戦い…
関東予選は優秀だったんだな。
最射出までの時間が早いのもいいね
476 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:55:13.81 ID:nYkhnfp1
こんなのいいから壊しあいみたいな
>>467 そういう時はミニドキュメントで誤摩化すんだ!
武藤君白髪多いな
>>474 北海道予選を見るのが怖い(´・ω・`)
RG?
>>474 中国大会もこれよりはまだレベル高かったぞ
482 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:55:52.58 ID:anTeJiKz
輸送も鑑みて剛性とかも重要なんだよねぇ
483 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:56:00.96 ID:7AWA25dV
ペンギン、そろそろ球入れないと負けるぞ
なんか九頭が豪華になってないか
今度こそペンギン伸びるか?
487 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:56:18.38 ID:anTeJiKz
エンペラーにはがんばってほしい
このペンギンちょっといいね、頑張って欲しい
>>479 普段低レベルのところは手堅くやって意外と上手いことやるかもよ?
おーエンペラーいったー
494 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:57:01.87 ID:7AWA25dV
おお、ペンギンが得点したぞ
495 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:57:20.34 ID:anTeJiKz
>>486 そうだね、そういや一回分しか考えてない作りも見て取れるw
やればできたんだな
ペンギンかわええ
九頭詰んだ
ずいぶんガタピシ言っててこわいね
501 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:57:51.52 ID:nYkhnfp1
詰まってる
503 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:58:08.48 ID:7AWA25dV
左上の虹球が出なかったな、あれ調整しろよ
あれ?テノールだったか九頭と間違えてた
>>495 特に全国大会とかみてると、凄く強かった奴がちょっとしたパーツの摩耗や耐久度低下で壊れたりして
敗北することがあるからね
ロボットさまのおとおりだい
刺したら死ぬミツバチのようなマシンだな
>>495 まぁ強度とかはさほど重要視してないよな・・・
あ、リポとかも充電出来る充電器だ
ポカが多いな
今までで一番レベル低い(´・ω・`)
コミュ能力はないな〜
512 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:58:58.32 ID:7AWA25dV
落ち着けwwww
さっきから焦り過ぎw
オッカリーン
516 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:59:17.97 ID:nYkhnfp1
もっとオペレーターの女の子が
「いやああああああ」・・・みたいな盛り上がりが欲しいなw
>>501 やっぱり直接的なぶつかり合いは、単純に見てて楽しいよなw
てんぱる
最近疲れ果てていつの間にか寝てることが多い、そろそろ大きい休憩とりたいにゃ
金と技術積んだもん勝ちだろこれ
早漏は嫌われるぜ
>>497 NHKでまともに放送してほしい
おもいだしたようにやるから
NHK 意図的に技術衰退傾向って演出したいのかな
523 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 02:59:42.92 ID:7AWA25dV
524 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 02:59:45.85 ID:anTeJiKz
なんかこの子初めての挿入やばそう
オカリン滑舌悪いよオカリンw
興奮したヲタの挙動そのものだな・・・
今の子いつも疲れてるな
決勝きたーーー
絶倫が強いのか ロボットも
>>522 せめてBSあたりでやってほしいね。
ああ、BS2があったれば・・・。
おのれ!民放連め
いい勝負だ
532 :
〆:2012/12/06(木) 03:01:13.44 ID:dOt2K+Iu
>>517 工高ロボコンだと相撲ロボットって有ったなぁ
相手を押し出したら勝ちみたいなの
未だやってるのかなぁ
車体底面にバキューム入れて踏みとどまったり
前縁研いでいかに相手マシンの下に入るかとかのせせこましい奴だったけど
536 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:01:40.45 ID:7AWA25dV
ペンギンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━!!!
最後でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
さすがエンペラー!
539 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:01:50.99 ID:BBekx71X
ついに出たか
パーフェクト キタ━━━━━━(Φ∀Φ=)━━━━━━━!!!!!
しんぷるいずべすとでんき
はええええええ
昨日の9個ズドンタイプは何秒だっけ
544 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:02:16.47 ID:anTeJiKz
おー、最後に良かった\(^o^)/
>>535 あ、いやこの動画は関係ないが
工高のロボ部の奴がバッテリー規制を破るために
火薬つかいたいよなぁって言ってたの思い出して
パーフェクト出したのに声出さないなんて
547 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:02:46.40 ID:7AWA25dV
滑舌しっかりしろw
おめでとう
蓄膿症かよ
この子は高専らしくて非常によろしい
よかったなおかりん
おかりん結婚してくれええええええええええええええええ
八重歯が邪魔して口が閉じないのか
554 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:03:16.98 ID:86L1TnSF
完全にDT
男ばっかり
オッカリーン、結構好きだぜw
ポディマハッタヤさんがいた
口が常に半開きってことは、鼻が詰まっとるんやね。
>>549 案外そうかも
559 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:03:22.86 ID:7AWA25dV
パーフェクトで優勝ってのはいいな
かつぜつがw
(U) < 東海勢はロボコン黎明期を思い出させる
おい、字幕は止めろ
9つ投げ入れるタイプばっか飼ってる感じ
おかりんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
566 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:03:27.34 ID:bclDytRe
喋り方www
今日はつまらなかったな
3校もいらんだろw
さすが東海。やってくれると思ってた
え 4校もでるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:03:33.91 ID:7dTJqH1l
さいごにやりやがったあああああああああ
まさかの2スレ満タンとは
結局ロボの機能がイマイチ分からんまま終わったよ・・・
まぁタコはそうだろ
2つでいいよ
たこ八は発射の精度がなぁ
枠多い?
カニコネーーーーーーー
579 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:03:55.80 ID:anTeJiKz
これ決勝って全く作り変えてもオッケーなんかな?
4枠あんのか
中国大会では絶対領域の可愛い子がおったのになぁ
1つは中国地区の米子にやれ
鵜は動きがよかったな
順当だな
無造作ヘア
全国で戦えない機体ばかりやが・・・
587 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:04:10.27 ID:xvvLz3EO
テノールは精度上げないと
え?どんだけ出るの?
キリンの夢破れる。・゚・(ノД`)・゚・。
もう全国大会終わってるのか
豊田終わったな
>>561 可燃ガスとかも駄目だった気がするなぁエンジンとか
結局バネつかってたかなぁ
暴走キリン鳥羽と豊田なんてなかった
おっかりーん、声カッスカスやったぞwwww
理系の男の子って一発でわかるなw
おかりん最後もgdgdで
この3人組強烈だね・・・
おかりんとりあえず喋らない時は口を閉じよう
もう全国大会終わってるんか?!
602 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:04:55.35 ID:LnjzuhDQ
優勝したえんぺらの人はなんで
優勝インタビューでハアハアしてたんだww
鈴木先生いくか〜
いらね NHK むだ
スマホでパンチラ見れるのか
>>564 まぁ、最短手を考えるとそうなるのは仕方ない
607 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:05:09.81 ID:7AWA25dV
本編キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
選挙とかぶってるな、どうしよう
地味にネタバレ予告なのか
SLハジマタ
JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!
SLキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>579 OKだけど日数的に全てを変えるのは無理だから、バージョンアップにとどまる
615 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:05:26.14 ID:7dTJqH1l
イルカアアアアアアアア結婚してくれぇぇぇぇぇぇ
ダイジェストですでにレベルが高いw
お前らの大好物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
受信料払ってる人だけダウンロードできるアプリか?(´・ω・`)
>>602 甲状腺からホルモンが大量に分泌されてたのかもね
本編キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
歌イラネ・・・あれっ?
なんださかこんなさか
穴の中でも突っ込んだらいかんの?
624 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:05:48.41 ID:IK6nPD5u
ペンギンロボットはどういう仕掛けで球を飛ばしてるの?
(U) < 部活になったり伝統とか言わせないほどのルール改正やってもいいよ
627 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:05:57.87 ID:anTeJiKz
>>612 やっぱそかー。手の内お互い見えてるからさ。
628 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:05:59.59 ID:QRb4M3z2
ヘ(´・ェ・`)ノ 走りだしたね
≡ ( ┐ノ
:。; /
今日のはつまらん言ってる人達の北海道放送時の反応が楽しみだw
630 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:06:05.79 ID:7AWA25dV
:. " ,;;.:.:.::;'´´´´´´´ii´´´´´´´´´´´´´゙| | i`ヽ_
゙:. _n__, '´_: , ‐-、 `ヽ_______ ii `ヾl | i { `ゝ
¶ i i {{r、uj} i i i ====== ニ| | i=!=
,. '´ li i_i __∩ `ニニ´ i_i ト、__ | | i‐+‐
r'´ ´(>r|‐r;i‐‐p=‐ ´ ̄ ` ‐‐‐=ヽヽ | | i ii
i'´l_`ヽi´i=ァ' / ´_____ ° 、 L_|! ̄}─r‐┬rl | i__jl_
i (K); ii' / / / l!D 51498 i! 〈l' `)iヽ! ̄`'''¬ー--i ┤!___
i!: |ニ|i:;ijヽ ,' ,'  ̄ ̄ ̄ ̄ ' ! ! ̄`'''¬ー‐-i::::|..!___ ̄
i!: l__jiノイij ヽ{ {‐、 (X)) : i l ii ii ii i; ;: :::::i::::i::i ::
i!i l:l i ', . /`i!´ o ij ! ; ii ii ii i; ;: :::.:i:::.i::i ::
i!i l:l i ' , ,' i ii ii ii i; :: ! !!i ::
i!i l:l""" ,,=、、 i!i! ;; ;; ;; i ii:!
631 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:06:07.23 ID:H6/MwXtt
死への郷愁を誘う曲きたわぁ
今日もSL観ながら雑談の時間か
634 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:06:16.29 ID:8NoGQAc1
急に音がでかくなって吃驚した
重連とは
BGMからしてたまらん
旧新日本紀行キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
639 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:06:23.18 ID:anTeJiKz
>>629 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
怒ってオナニーふざけてオナニー
644 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:06:34.92 ID:7AWA25dV
... .. _______________
|_____________._|
| / // | // , -─-'-、 | カタタン
| |__, '´ .. |
|_. ∧∧ |ー-- ●∧_∧」 カタタン
//! ( ,,) . |"'ゝ ( .)\
// |ニ/,, ⊃二二二二二⊂ ノ \\
|||| |~て ) _) (⌒ 3 .. .||||
|||| ./ (/ ∪______し ̄ \ ..|||| 走り出したね
||||/ / \ \||||
|||| ̄ ̄|||| |||| ̄ ̄..||||
旧日本紀行
>>629 北海道は覚悟できてる
東海は期待が大きかった
649 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:06:58.53 ID:IK6nPD5u
ロボコンは見ててあきないな
一時間あっという間だ
日本のSLはテンダー式が多いな
新日本紀行って今でもやってるけど
ババアが喘いでいる歌はどうにかならないのかなぁ
654 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:07:07.91 ID:anTeJiKz
最近は疲れ果てていつの間にか寝てるばっかり
007のあとよう思い出せない、さっさと蘭ちゃんこないなかな
いきなりD51キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
うちのテレビが白黒になった
>>643 高等専門学校って良い就学制度だとおもう
二重屋根客車
次回のロボコンは日曜深夜に北海道か
>>625 毎年かなりルール変わってるからなぁ
今までの部員が全く役にたたんレベルというと
スケールを10倍位にして動力はディーゼルエンジン、アクチュエーターは油圧とかか?
>>658 ボール自体が軽いから規模は小さくできるみたい
だから釣竿でもあの距離を維持できる
明日と明後日の深夜はロボコンありません
>>663 まぁ、専門の技術をしっかり勉強していく訳だからね、企業側も一定安心して採用できるだろうしね
670 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:08:42.50 ID:7AWA25dV
┌─┐ .| /⌒ヽ /⌒\ 、|___________|_∴∵∴___
|i | []゙ | | | |. || ||゙ _| _____、 | | |
ロ__|i |_|__|‖‖|_| |_____||_||_|_| | | | | |____|_
_|__===;==;======;;=;;=;====================| |_|___| | | |
/ ヽ \ _________________| | | |
/ | ] ] \| | □ | | |
|: | ] ] __ | C11 325 | ||. | | |
|: ___|___|_|_________| |_____________| |_____|
|: / |: :|================|_______________|W╋━‡|__|..|__|_____|
|:/ [|: O :|] ./⌒.へ======/⌒==〓〓〓〓=./┗━┻┓+|__|..|__|_____|
+━━[|_____,|]¶《_◎〓〓〓〓〓◎_》____《>◎<》|┗《>◎<》├┤《>◎<》
《◎》 \____/ .\____/  ̄ ̄ ̄ ̄ .\____/. \____/ \____/
しょーもない平野
音楽が素敵ね
工業高校3年+高専2年
高専5年コース
さーてどっちが優秀なのかな、まあどっちも俺はそれ以下だけど
この切ないギターやめて(ー_ー)
>>666 一応室内競技の範疇からは出ないようにせんとなぁ。
実況専門学校
>>669 でも初任給は一番低いんだよねぇ
正直、大卒の俺なんかより全然できる子ばっかりだった。。。。
konbanwa(´・ω・`)ノ
最近、新日本紀行の続編で、もう一度新日本紀行って番組やってるが
昔の新日本紀行を流して、当時出てた人の現在はどうなってるかを放送してるが
682 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:09:58.20 ID:anTeJiKz
ギター練習中でした
今年は雪どうなんだろうなあ
>>674 入学の時のレベルは高専のほうがはるかに高いと思ってたんだが
最近そうでもないんかな
685 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:10:07.42 ID:i3aTKXjv
モノクロだと雪景色がいいなあ
686 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:10:19.95 ID:8NoGQAc1
誤爆してた
昨日の政見は色物特集だったが今日は民主とかだっけか
688 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:10:22.01 ID:XV46Ukst
鉄道ファンがみたらタマラナイ映像なんだろうな・・
>>660 そんなだから無駄なことやって墓穴掘ってた気がするなぁ・・・
オ ホ − ツ ク
O K H O T S K
高専は落第と退学精度がある その分生徒も覚悟がすごい
やっぱ蒸気機関のリズム感はええのう
>>674 工業高校で優秀なのは国立大の工学部行くし高専の優秀なのは大学編入するだろ
いいな 日本いいな
>>687 んまぁそうなんだけど・・・なんかモヤモヤした記憶がある
(U) < 鉄優Nが怒りそうなオブジェクトが見えたが・・・
昭和42年でも白黒なんか
>>666 アウディが積んでるエンジンを貰って来ました
とかやんのか
700 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:11:32.42 ID:i3aTKXjv
撮ってる人も寒そうだよな
701 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:11:40.95 ID:XV46Ukst
やる気になれば蒸気機関で新幹線並のスピードって出せるの?
>>674 ドッチが得かで言えば
高専編入できるような頭いい子は工業高校でもトップ層だろうからそっからインフラ行ったほうがいいかもな
>>686 マックさんが最後机の下に入って頭ぶつけたんだっけ
ポテチ食っちゃったよ…こんな時間に。・゚・(ノД`)・゚・。
仕事で金属板を曲げ加工した物が欲しいんだがそこらにある町の工場でできるかなぁ?
>>684 平均のレベルは高専の方が高い
でも結局は遊んで…(´・ω・`)
普通人間の俺は普通高校の普通科でいいや
>>696 最低賃金廃止も沢山雇えるようにしたい訳だしね。
なんか、一部だけ見て叩いてる人多いけど
710 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:12:08.88 ID:anTeJiKz
>>695 怖すぎる((((;゚Д゚)))))))
>>687 自民党文教部会が 経営高専を創るとかいっている
>>693 工業高校で本当に優秀なのはそのまま就職してたなぁ
で、会社の金で大学行かせてもらったりする
昔の青や茶色の客車好きだったなあ
716 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:12:31.93 ID:8NoGQAc1
>>679 どの分野でもそうだが、何故実力有る職人優遇しないで最終学歴
で給料決めるんだろうな
さんかくよし!
しかし蒸気機関車って構造簡単だよな
>>695 大分合同新聞か
ぬこはよ(´・ω・`)
>>684 俺の高専は全国でも最下位層だけど他県民の親戚に高専だって言うと尊敬の眼差しで見られるw
>>703 生徒を減らすのは経営に響くから退学させないようにする
腐った卵が腐敗を広げる
725 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:13:17.14 ID:i3aTKXjv
吹雪いてるwww
>>706 やれる所はそこらの工場でもやれると思うよ
なんか癒される
730 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:13:53.81 ID:XV46Ukst
カラーになった
シロクニじゃん
732 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:14:03.52 ID:i3aTKXjv
カラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
カラーきたわぁぁぁあ
>>727 湖池屋のサワークリームオニオンのヤツorz
おお、43年から総天然色
43年のカラーとな( ゚д゚ )
昭和40年代前半でも客車をSLが引っ張るってたんだ
てっきりSLは貨物だけでディーゼルかと思ってたわ
740 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:14:18.66 ID:8NoGQAc1
>>704 マック コスプレと(笑)い
五十嵐 カジノカジノカジノ!!
最後 gdgdで途中で切られた
744 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:14:46.52 ID:XV46Ukst
カラー化と地デジ化は歴史に残る日になったな。
カラーフィルムかな。ビデオとは違うな。
森駅だ
いかめし
いかめしうまそう
いかめしw
イカくさ〜い
>>734 美味そうやなぁ。
でも、この時間はあかんでw
せめてノンフライにしようよw
百円札だ
754 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:15:11.11 ID:i3aTKXjv
>>739 やっぱり電線インフラができないと…だからじゃない?
お札が時代を感じるねえ
肌色の列車なつい
いかめし 150円
758 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:15:20.29 ID:MLzmggyq
↓いかくさい
>>716 同い年の大卒が入ってきた頃にはちっと偉くなってて昇給もしてて・・・
という昔のシステムがなぁ
(U) < レッドブルが
761 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:15:29.20 ID:8NoGQAc1
この、窓から「弁当クレ!」みたいなのやってみたい
北海道とかこの時期機関車動くの?プレミアムモルツ結構昔からあるんだな
この頃からディーゼル車が登場してる
空撮カコエエ
昭和40年代?ええ時代や
カラーええな
>>742 いいねぇ。
ああ、スナック菓子は危険なんだよなぁ。
油多いから。
ノンフライ系のおっとっとは助かる
>>722 数枚単位の極小発注受けてくれんのかな?
>>726 明日CAD図書いて持ってってみるわ、てか飛び込み受けてくれっかな
769 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:15:59.50 ID:i3aTKXjv
カラーの雪景色きれええええええ
映像を映像じゃなく、実際の目で感じるような風景と思って
見ると面白いな
って、なんだか伝わりにくい文章になってしまった(´・ω・`)
771 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:16:01.77 ID:S3hGvbFJ
雪景色によく似合う
機能美ともいえるデザインかっこよい
>>747 VAIO の液晶の上の回転式カメラのギミックはいいなと思った
>>739 客用機関車と貨物用機関車が40年代後半まで非電化ではあった
宗次郎
なんつー音楽だよ
音楽の力はすごい
挽馬(*´Д`)ハァハァ
(U) < 古き良き駅弁はAVの中にしかないのである
780 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:16:30.40 ID:anTeJiKz
馬ってすごいなぁ
オカリナが切ない
782 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:16:39.85 ID:8NoGQAc1
40年代の総天然色は基調だな
>>773 街角盗撮に使っていた いけないことだとわかると余計に
784 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:16:53.34 ID:i3aTKXjv
馬ゾリwwww
そういや、渋谷にある客が外人ばっかの回転寿司って潰れてたんだね・・・
さすがにこの時代では軽石軌道はもうないよな
故郷の東北に帰りたくなってきた
生まれも育ちも関西だけど
この頃から止め方うまかったんだな
♪〜(´ε` )
寒いと汽車の馬力って落ちるのかな
>>770 写真自分撮るとそれ思うね
見てる風景と写真が違う
>>768 ネットで受付やってる様なとこって、そういう個人レベルのやってるとこあるよ。
それこそ大手のメーカーでも個人受注してるとこあるんだし。
まぁ、俺は金がないから頑張って自分で加工するんだが・・・。
794 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:17:56.33 ID:8NoGQAc1
>>759 たかだか4年くらいでそんな差が出たん?昔
熊本のこのあたりは当てもなくバイクでウロウロしたらものずごくいい感じだった
796 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:18:01.95 ID:XV46Ukst
関係ないが先日はじめて新幹線のグリーン車にのった。
枕みたいなのが頭の部分にあって気持ちよく寝れた。
石炭入れる作業が重労働だな
なんか切ないBGMだな
無煙炭投入
ああああ…昔に帰りたい…('A`)
昔は21世紀になったら原子力機関車が動いていると
思ったもんだ。
802 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:18:24.49 ID:MLzmggyq
♪〜(´ε` )
客車の窓開けて外眺めたい
煙がかっちょええなぁ
807 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:18:46.78 ID:i3aTKXjv
前にタモリ倶楽部で自作エンジン特集の回があって
自作の蒸気機関エンジン創ってる人いたなあ
めちゃくちゃかっこよかった
SLと雪って最高に合うな
あーもう寒々しいなw
>>706 工業団地の組合の建物行って聞けば紹介してくれると思う
D51とかC47とかのCやDって何?
カップ?
いいねえ
絵になる
昭和45年で空撮やってたんだ
>>807 あのサイズでシコシコ動くのはロマンが詰まってた
たまに聞こえる音がまたいいねえ
SLって何でこんなに安らぐんだろ
俺鉄オタじゃないのに
音がまたよい
>>808 黒い車体に白い風景だもんな。
でも、緑の山の中を疾走するSLもかっこええで
SLの音がたまらんな
こけしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
821 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:19:43.79 ID:i3aTKXjv
こけしの詩
実際どうだかわかんないけど、全てが必要だからその位置、形になってるって感じがしていい
>>793 タレパンが納入された翌日
まだ 操作に習熟していないとき
来訪した 町工場のおっさんが図面をもってきた
奮闘していると やらせてくれ っていうので まかせたら
3時間後に できあがっていた タレパン操作は初めてだって
職人ってそういうものなんだと感心して尊敬した
あう、陸羽東線やんけ
>>811 車輪の数の組み合わせがどうのとどっかで聞いた気がする
>>706 図面書いて曲げ加工機ある所探して
頼むもちろん料金は前払いと完成したら全額とかで
見積りとる
忙しいと嫌がる加工屋さんもあるよ
>>811 動いてる軸の本数
C=3、D=4、J=10
♪〜(´ε` )
>>807 古い農業用発動機のコレクターっているらしいね
>>810 簡単な曲げ加工ならできる工具を
ロボット屋で売ってたような気がする
832 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:20:25.10 ID:XV46Ukst
蒸気機関車っていつ頃まで運転されてたんだ?
昭和50年位まで?
短い編成はなんかかわいい
>>791 おお、分かって下さいましたか(´・ω・`)
写真は詳しくないしあまり撮らないけど、
俺もモノクロ写真を見るとそう感じるなあ
835 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:20:48.42 ID:i3aTKXjv
今ここにいるお前らって
実況成分と鉄分とどっちが多いの?
俺はただの実況民
836 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:20:50.75 ID:KRH6znOM
小海線と聞くと、高原野菜とカツ弁当が無性に食いたくなる
>>826 缶コーヒーでよく釣られて昼休みに引き受けて 場長からよく叱られた
今まんが道読んでんだけど満賀と才野はこんな汽車で上京したんだろうな
>>829 錆取り雑誌とか見るとレストア記とか載ってる
たまには大黄河がまた見たいです・・・・・・
(U) < くべてるくべてる
843 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:21:11.45 ID:MLzmggyq
>>831 でっかい乳輪が3つだとCでDだとなんだって?
>>823 たれパンダがどうしたんだろうと、しばらく考えてしまった・・・。
巨人のヘルメットの様なザラザラ感
846 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:21:31.19 ID:BBekx71X
(´・ω・)♪
蒸気機関車って、熱源を原子炉に置換してもそのまま動くんかな
848 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:21:32.49 ID:7AWA25dV
アイス買ってきた。
>>835 俺もただの○リコン実況民
>>843 乳輪は小さいほうがいいって俺が言ってた
850 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:21:52.06 ID:i3aTKXjv
>>830 曲げる板の厚みで変わる
薄いのなら手でも曲げられるけど
厚いと油圧出ないと無理
あと直角に曲げるのかRで曲げるのか
角度で型が変わる
C56 150
>>844 あれ、もう見かけないな・・・リラックマに取って代わられたんだなきっと
満州事変のあたりの歴史を読んでいると日本やりすぎだろと思うけど
あじあ号はそのせいでできたといってもおかしくないからまあいいかと思う
856 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:22:07.77 ID:IK6nPD5u
お袋が作るいかめしは美味かった。自分で作ってみようか、
>>794 話聞いただけだからなぁ
俺の時にはもう・・・
>>807 いたね
蒸気機関の簡単な構造の奴は中学の時回したな
当時はよくこんなもん回るもんだと感心した
>>834 レンズの色ってのがあるしね。
ブラックレインって映画は大阪を舞台にしてるけど、現地の同じ風景見ても全然違うし
なんてかっこいい汽車なんだ
863 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:22:41.16 ID:XV46Ukst
「電車でGO! 蒸気機関車編」希望。
>>835 俺も惰性で実況してるだけw
鉄道は好きだけど、詳しくはない
はやくしちゃらめええええええ
>>844 タレパンの打音で板厚材質の違いをあてる場内競技で3位になって
メロンをもらった 嬉しかった
青森、弘前あたりをうろちょろしてる時かな。
いきなり腹またやワンカップを電車に捨てながら話しかけられたのには面白いものがあった。
絡まれて色々話されて何喋ってんのかわかんねとか言われたけど、
こっちから聞くと本気で何喋ってんのかわかんね、JKが普通に対応してるのにびっくらこいたwww
869 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:23:08.01 ID:8NoGQAc1
>>835 ただの実
眠れないのと昔のこういう映像は結構観るの好きだ
>>849 でもね。大きな自然乳は必然的に乳輪も大きい人が多いんだよ
871 :
811:2012/12/06(木) 03:23:17.47 ID:FnQdLF1F
一杯返信ありがと
あのシコシコしてるところの数か
872 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:23:18.41 ID:KRH6znOM
>>854 あじあ号は何処かに保存されるんだっけ? 違ったか?
猫とかラスとおばあさん
どんな内容だったのかが気になる
>>859 ガッツ石松が出てるやつ?(´・ω・`)
増毛付近だな
>>847 そんなのが動いて暴走したら
セガールでも停止させるのを断られそうだ
なんか不思議と景色がアメリカっぽかったw
879 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:23:39.95 ID:MLzmggyq
880 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:23:41.31 ID:7AWA25dV
882 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:23:45.76 ID:lbRXi815
C58かっけー
昔、八高線に見に行ったぜ
亀戸駅の操車場でも走ってた
車輪止めは哀愁がある
きかんしゃやえもん思い出す
887 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:24:11.34 ID:S3hGvbFJ
これがデゴイチさんか
>>871 あなたのような質問は多分 よろこばれる
インフラなんてこんなもんで良かったんだよ日本は
>>847 なんか昔アメリカとか各国で構想だけはしたとかなんとか
寝れないお(´・ω・`)
892 :
835:2012/12/06(木) 03:24:31.50 ID:i3aTKXjv
そうなのか
鉄ヲタはこのためにここ来たりはあんまりしないのな(´・ω・`)
きっと自前でもっとすげー映像の入った円盤とか持ってるんだろうな
重厚感はんぱねぇ
>>875 あー、出てたね。
普通は松田優作か高倉健っていうと思うけどw
896 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:24:44.17 ID:7AWA25dV
>>886 あれはいい本。ふたごのでんしゃと並んで愛読書だった
15
898 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:24:55.37 ID:lbRXi815
いいかげん日本テレビは「大いなる旅路」を放送しろよ
899 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:24:56.60 ID:XV46Ukst
蒸気機関車の運転免許持ってる人ってもうほとんど居ないんだろうな。
超素朴な疑問なんだが
なんでD51がそんなに人気なのか
901 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:24:59.22 ID:7AWA25dV
機関車ですら連結しているというのに
>>847 出来ることは出来るな
原発なんて同じ蒸気で発電してるし
903 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:25:07.35 ID:MLzmggyq
(U) < むかしのおまえら
>>884 ども 耳栓いやがる連中が多いから有利だった だけだった あはは
連結するのはDMVはいつの事
>>881 ほう、そんなものがあるのですか(´・ω・`)
>>847 釜に核燃料突っ込んで臨界させれば動くんじゃないか?
ただ、釜内に一次冷却水入れられないから
急速反応して釜が溶け出すと思うがw
913 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:25:52.16 ID:XV46Ukst
Z51なんて蒸気機関があったら物凄くスピード出そうだな。
>>900 沢山走っていて機関車と言えばD51だった
と勝手に想像してるw
915 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:26:01.44 ID:dVlfNUnf
勉強手につかん
916 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:26:05.93 ID:i3aTKXjv
そっか、機関車の操縦席からは前が見えないのか
むかしは色んなお仕事があったんだなぁ・・・いまは全て自動化
>>902 外燃機関だから、熱源がなんだってかまやせんからなぁ
921 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:26:37.08 ID:MLzmggyq
Z80はめちゃくちゃスピード遅かったよ
撮り鉄が線路に侵入してるぞw
>>893 アルミとステンと硬張と軟板では
女性のあえぎごえとおなじで すえてちがうから
興味をいだくと 凄いエロスを感じる
924 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:26:42.17 ID:7AWA25dV
おまいらの先祖がいっぱいいるぞ
おまえらはこんな時代からカメラを・・・
しかも線路へ侵入。
川から盗撮しているのが
鉄っちゃんいっぱいいたー!!!
当時は国鉄だから給料も安定してたし
930 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:27:08.13 ID:lbRXi815
E10形 はあったよ
>>914 なるほどね。ということは後年カローラとかがノスタルジーを誘う人気者になるかも・・・
ムダ重連
>>923 昔いたところはスェーデンのタレパン扱ってたわ(´・ω・`)
写真撮るより線路眺める方が好きかもしれん
937 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:27:34.64 ID:S3hGvbFJ
東北北海道が多い
940 :
( ゚ Д゚):2012/12/06(木) 03:27:40.07 ID:FDFHHW0u
ビートルズから帰ってきた・・・(´・ω・`)
良い景色だなあ
943 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:27:55.79 ID:lbRXi815
944 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:28:00.77 ID:i3aTKXjv
>>929 鉄道会社勤務の中高年には「国鉄」ていう響がたまらんらしいな
945 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:28:03.54 ID:MLzmggyq
>>933 沖縄に鉄道がないw
モノレールはあるけどw
>>916 今の技術ならカメラとモニタで何とかなる気がする
948 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:28:23.19 ID:7AWA25dV
石炭で走る機関車を復活したらいいのにな。今なら煙70%オフとかできそうじゃないか?
そんな簡単な話ではないんだろうか
>>909 白黒に「パンクロマチック」と「オルソクロマチック」なんかがあって
同じ色が違うグレーになったりする
まぁ国鉄の政策には無謀な計画もあった事も事実
こういうのならゴールデンでも観る
956 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:29:12.89 ID:XV46Ukst
夏だけでも蒸気機関を少し走らせれば節電にならないかね?
>>913 クランクをどう設けるかだと思うが、Eくらいでそれ以降はロスになるはず。
自動車のエンジンの気筒数とかと同様で多ければ良いって物じゃないんだよ。
>>944 酷鐵という響きはたまらない。別の意味で@広島
>>948 出来るけど
「黒煙モクモクしてないと風情がない!」というお怒りを受けて態々煙を出すように・・・
>>895 あー、そんなキャストでしたね
今度、改めて見てみて実際の大阪の風景と比べてみることにします
あ…実際の風景を知らないや…(´・ω・`)
>>951 レーザー加工機との複合機もあるよね高いけど(´・ω・`)
ビデオ画像より、フィルム画像のほうがHD化したときに画質がいいね
>>955 D51は基本的に貨物用で
昔は貨物列車が多かったから・・・・
SLは基地がまた格好いい
連結かっこいい!
がしゃーん
>>944 国鉄米ってのがあってものすごい不味かったな
食品関係のいとこがチョロまかしてきたのをいただいたんだが
971 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:30:14.92 ID:i3aTKXjv
>>946 沖縄の人に聞いた事があるんだけど
沖縄人はまったく鉄道に興味がないんだって
普通は子供の頃に1回くらいは憧れたりするけれど
沖縄の人は鉄道を知らないから全然鉄ヲタの素養がないんだと
その代わり軍ヲタはたくさんいるそうだ
>>959 大気汚染云々で、ドライアイスの煙を出すことに・・・
973 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:30:17.09 ID:7AWA25dV
>>959 専用眼鏡かけると煙が見える仕組みとかつくって、鉄道会社が眼鏡売れば収益アップになる
夜行は関東から西日本ってもう全滅なのかな、
まだ北へはあると聞いたけど日に1本ぐらいだし金かかるだろうね・・・
色々遊んで時刻表見ながらの鉄っちゃんの面白さが少し分かるようになってきたw
基本JRは0時〜5時ぐらいまでシャッター閉めやがって移動が難しいけど
975 :
( ゚ Д゚):2012/12/06(木) 03:30:26.02 ID:FDFHHW0u
SLってロマンだとかいう人がいるけど、
鉄道興味ないと、黒い排気みただけで喉がムズムズしてくるよ・・・(´・ω・`)
SLですら連結するのに
978 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:30:33.56 ID:S3hGvbFJ
線路際の住人からしたら煤煙がたまらんだろな
散歩より帰宅(´・ω・`)
街中いたるところ、落ち葉だらけだった(´・ω・`)
>>955 D51だらけだったよ。マルチロールな機関車だから
X-12
アメリカ原子力委員会はユタ大学の研究チームに原子力機関車の研究を行わせ、そこで1954年設計されたのがX-12だった
(中略)
X-12は220tの遮蔽体を必要とし、全長49m、自重360t、軸配置C-C-C+C-2と世界史上最大級の
鉄道用機関車となる設計であった。
X-12は7,000HPの牽引力があり、5,000tの貨物列車を牽引して時速100kmに加速するまで32秒しか必要とせず、
核燃料5kgで1年間無補給で稼動できるとされるなど、いずれも桁違いの能力があった。
しかし製造されることはなかった。
>>963 そら、フィルムの方がHD規格より高精細だものね
洗濯外に干せないな
>>965 確かにオレのガキの頃は確かによく見かけたねぇ、貨物列車。
987 :
公共放送名無しさん:2012/12/06(木) 03:31:16.37 ID:dVlfNUnf
3重連の威圧感w
デゴイチ連結
993 :
ゝ‘,,ェ)羊飼い ◆SHEEPo3NN6 :2012/12/06(木) 03:31:37.51 ID:7AWA25dV
BGMが切ない・・・
>>974 昔は深夜快速とかたくさんあったよねえ
知らない旅人とあれこれ話すのが楽しかった
SLだ
1000
>>985 今でも毎日のようにSLが走ってる大鐡沿線の祖母ちゃんは外に干すが・・・
>>949 メモさせてもらいました
あとで自分でも調べてみようと思います
ありがとうございました(´・ω・`)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。