NHKーSP大英博物館 日本巨大古墳の謎☆5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
2公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:22.60 ID:gcmSupIa
巣山古墳でかいよ
3公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:23.00 ID:cWwS0g3M
宮内庁はちゃんと固定資産税を払えよ
4公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:24.06 ID:lG4RQX47
こいついらねぇ
5公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:24.97 ID:M/3Aplkm
(・∀・)ニヤニヤ
6公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:26.36 ID:O+iceSE9
単に古墳時代の王朝が衰退しただけ
7公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:28.75 ID:+ag3hEQA
堺雅人大好き♪
8公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:31.31 ID:aUYoVtZ1
古墳の堀で釣りしたら怒られるのかな
9公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:31.63 ID:LBzKLUvT
半島に文化などない
10公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:32.19 ID:AcaMUpap
>>1
古墳なんかより、道路作ろうぜ

って、ことだろ。
11公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:33.41 ID:3to3//vF
前方後円墳ワロスwwwww
って感じじゃね
12公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:34.15 ID:AlG6xfKv
終わった。
13公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:37.99 ID:X2Mp18Es
ガウランドの功績凄すぎる
14公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:40.38 ID:sZOyXysO
(・∀・)ニヤニヤ
15公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:40.53 ID:sbcJVv2c
大仙陵を発掘させろよ
16公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:41.67 ID:Oolp8DP8
豪族って今で言うヤクザみたいなもんでしょ
17公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:44.55 ID:hQO0R7dn
ニヤニヤ君さようなら
18公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:44.63 ID:+bTBV7b/
東日本にも古墳あるよー
19公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:44.69 ID:RTesWYCE
聖徳太子は初めてファッキンチャイナって言った人だから、
昨今の中日関係を憂慮して、その存在を消されたの?
20公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:44.75 ID:JMM7bQM9
いちおつ。

ニヨニヨ男なんとかならんか
21公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:44.87 ID:7pWDXHdQ
こいつ顔黄色すぎだろ
22公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:46.05 ID:5f3xAk5x
なんだかんだいって英国人は偉いな
23公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:46.67 ID:8qoK3LnD
シリーズ最低の回だった
24公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:47.54 ID:e8/7KZRj
いいからおまえらちょっとはまともな本嫁
金なんたらさんとか朴何たらさんの本は駄目だぞw
25公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:48.23 ID:8727tKdY
面白かったな。
26公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:48.93 ID:/3ZAll5s
リーガルハイの人、よく見たらイケメンだな
27公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:50.19 ID:e3w2wHEe
ガウさん乙
28公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:50.21 ID:VVnYyq+3
この俳優の顔要らないな
29公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:50.65 ID:4cxzK8y6
>>3
なおその資金は税金で賄われる模様
30公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:52.31 ID:zn8Sv0Tm
面白かった。
31公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:52.79 ID:soGn3Qk/
\(^o^)/オワタ
32公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:53.59 ID:HbTnfIPc
NHKスペシャルにしては中身ないな
33公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:54.76 ID:pW2Wkfma
このもったいつけた男はなんなんだ
34公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:56.10 ID:HfgEtkFD
夜にこっそり丸山古墳に忍び込んだら逮捕されるの?
35公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:56.53 ID:wRvbvh4x
ちょっと構成しょぼかった
36公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:56.60 ID:gqdPXy6o
大英博物館を冠する必要あったのかなこの番組
37公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:57.17 ID:7jGc0OeI
\(^o^)/
38公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:57.55 ID:vEBGlVoG
前スレの>>999

何故か埼玉にあったりするw
39公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:57.49 ID:zSIbDp83
なんかNHKが勝手に説を断言しちゃってるんだけど
大丈夫か
40公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:58.31 ID:qHVnJBOq
つまんね
41公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:58.40 ID:MzOHkF2X
場所取りすぎだろ古墳(´・ω・`)潰せよ
42公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:49:59.68 ID:BzpRGBpO
ひでえ締めだな 古墳ぶっ壊しといて何言ってんだ
43公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:00.66 ID:WSIFrKKn
\(^o^)/オワタ
44公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:01.70 ID:C6bq8jlq
返せよイギ公!!
45梅風味みりん:2012/07/08(日) 21:50:01.86 ID:WDPQcB/2
古風な古墳
46公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:01.87 ID:1TgRtvY6


このあと10:00から教育テレビにて超反日番組がはじまります!
乞うご期待!!!!
47公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:01.73 ID:rRrmEvf3
巨大=カッコイイ・強い ってのが
大人じゃない発想になってきたんだろう
いまでもよくあること
48公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:02.94 ID:pmPD57gV
第4回は朝鮮
49公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:03.82 ID:f/gaGIU+
もっと調査しまくって欲しいな
50公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:04.87 ID:02WXcnMm
ウルの特集はまだか
51公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:05.90 ID:eoHCKrKG
やっぱ近畿すげえええええええええ
52公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:06.93 ID:jIIjzUgo
やっぱり未来を想像するより歴史を想像するほうがずっと面白い
53公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:07.02 ID:a+T93tji
今更なんだけど堺雅人の部分って合成?
54公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:08.00 ID:0y9erxuG
はっきり言って、史料が少なすぎて面白くないんだよなぁ
55公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:08.13 ID:6xfNKuXa
考古学が好きな俳優にやらせるべき
56公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:08.94 ID:95Eo1GKR
明治天皇陵とか大正天皇陵とかでかいよね
57公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:09.20 ID:sSoiNs7y
来週の楽しみだよね
58公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:09.26 ID:D+dBsLDl
景気良くなったら今の技術で作ってくれ
59公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:10.58 ID:7IBOkF12
>>998
>>>854
>蘇我さんが頑張る→改革→あいつら生意気じゃね?→ぶっ殺そうぜ
まあ蘇我さんはかわいそうだよな。国のために奔走して超大国と国交結んできたのに
子孫は暗殺だもんな
60公共放送名無しさん 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 21:50:10.82 ID:le5VaOl6
コレサントラでないかなぁ
61公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:11.30 ID:3lXHBXK0
どうやったら楽にできるか
ずっと考えてた国民だったんだなぁ
62公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:11.77 ID:hAvHUVAW
なんだエンディングは昔からよく言われた話じゃないか。新発見も大したもんじゃなかった。
がっくりだな。
63公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:12.01 ID:rmRor1Ue
第四集はどこ?
64公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:12.75 ID://yklHyb
大英博物館エジプト展いきてえええ
65公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:13.39 ID:ON2aEFXS
日本は気候が温暖で大きな木が豊富だったから木造技術も進んだとか
66公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:13.85 ID:Q8xZ/PV1
>>16
政治屋じゃね?
67公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:14.39 ID:EhLBs+24
やはり1万円札を聖徳太子に戻すべきだな
福沢諭吉は5千円でいい
千円は伊藤博文に戻す
68公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:14.40 ID:JMM7bQM9
次回予告ナシかよ
69公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:14.47 ID:LBzKLUvT
>>10
ブラタモリにつながるのか・・・
70公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:16.12 ID:U1X6oz+r
22時からETVですね
71公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:17.61 ID:s0Rwae3L
結局古墳の起源とかはあまり説明無かったな
72公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:18.70 ID:AlG6xfKv
あれ、来週は?
73公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:19.14 ID:ZAMwVzyI
肩さんこねー
74公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:20.91 ID:WSIFrKKn
肩さんコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
75公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:21.34 ID:HccHeXfa
ネトウヨが荒らしたせいで興ざめだったな

どから湧いてくるんだよあいつら・・・
76公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:21.52 ID:xlELg4Cz
ウィンブルドンクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
77公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:22.88 ID:H9ifROmB
つうか天皇の墓荒らして盗むなよ
返せ
78 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/07/08(日) 21:50:23.37 ID:0fCEX6cL
   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
79公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:23.41 ID:dHId2pH2
1回シリーズ?
80公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:23.18 ID:guUO+VbR
あれ\(^o^)/
81公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:26.43 ID:/pWnT5a/
肩さんこねええええ
82公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:26.38 ID:KjvLqzwx
もうちょっと見たかったなー
というか、実況スレも面白くてところどころ番組見逃した・・・

早く再放送お願いしますm(__)m
83公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:27.28 ID:e8/7KZRj
4,5世紀だからこの後いきなり6世紀に飛ぶんだよな日本の教科書は
84公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:28.82 ID:XCHDJdyi
チョン君おつかれさん
85公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:30.25 ID:m+9470Ni
結局なんにもわからんかった…
86公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:33.61 ID:3OMa/g/b
なんだこの髪の毛硬そうなやつ
87公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:33.60 ID:uXD+tF8t
内容が無いなw
88公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:33.65 ID:35VUTfyY
エジプト、ギリシャ、日本ときたけど
お笑いに徹するにしても
二日酔いで休めるピラミッド建造やホワイトイズベストの塗料剥がしには及ばなかったな
89公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:33.96 ID:GH/P09ye
おわた・・・
90公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:34.56 ID:gqdPXy6o
ギリシャ編が一番面白かったな。あれは衝撃だった
歴ヲタにとっては常識なんだろうけど
91公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:38.94 ID:lG4RQX47
要は日本の大事な文化財がイギリスに盗まれたってことだな
92公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:40.67 ID:xQOftv2W
日本人て結構伝統重んじないよね。切り替えがはやい。
93公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:42.33 ID:0pt3VIcC
劣等民族小日本のことより、ヨーロッパのことやってほしい
94 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 21:50:43.10 ID:OEg9p/Ex
>>71
まだよくわかってないんじゃない?
95公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:43.18 ID:4cxzK8y6
カタ━━('A`)━━!!!
96公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:45.46 ID:9BixGXqW
来週チョン国
97公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:46.76 ID:FEKycxha
基本的に桃山城郭の天守と古墳時代の巨大古墳は似たいような機能の建造物だな
98公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:46.84 ID:QQ++lDk5
出遅れた
どうして大英博物館なの?日本の大学とかは?
99公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:47.51 ID:DXNLKUt/
結局、たいしたことわからなかったってことだろ
100公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:48.76 ID:X2Mp18Es
やっぱイギリスって凄いな
こういうのなんでも調べようとするんだから
流石情報の国だよな
101公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:49.38 ID:5vJWgrjY
古代の日本人面白いよね〜。
102公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:49.88 ID:8ARRfD7d
大英博物館を語り半島に持って行く
ずいぶん手の込んだ事するなw
103公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:49.96 ID:MGCAlQmk
>>67
聖徳太子は実在しなかった説 
104公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:51.73 ID:8727tKdY
>>33
堺雅人にもったいつけさせないのは無理。
105公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:52.77 ID:r3wxajCR
>>18
地方人は、東京タワーの近くに古墳があるのを知らない。
106梅風味みりん:2012/07/08(日) 21:50:53.64 ID:WDPQcB/2
>>87
内容がないようとか言うなよ
107公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:57.17 ID:zCWlwPN8
レンガ造る技術がなかっただけなんじゃ・・・・
108公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:57.42 ID:NtAnaXsA
>>39
恐竜絶滅のときにも問題になったよね。
花に追われた恐竜、だったかなんか
109公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:57.15 ID:qhywiLwX
ガウランドの凄さが際立った回だ
ガウランドに国民栄誉賞を与えるべき
110公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:58.51 ID:U3CskfK4
古墳のあの鍵穴にカギを挿せば、日本列島は宙に浮かぶんだよな。
111公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:58.75 ID:8qoK3LnD
WOWOWでマグマ最終回でも見るか
112公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:59.81 ID:ff8OT+gA
これって全4回だっけ?
113公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:01.04 ID:7IBOkF12
>>67
あの聖徳太子の絵はかなりやばいらしいぞ
後の時代に書かれた中国の猿真似なんだよ
114公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:08.08 ID:vsGDYQkw
出雲大社がマジキチすぎる
復元するべき
ttp://blog-imgs-18.fc2.com/b/o/y/boysnextdoor/20070924070139.jpg
115公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:09.25 ID:ZAMwVzyI
>>83
古墳と法隆寺とで飛びすぎなきはしたな
116公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:09.41 ID:b9m40dJM
堀にギルやバスが湧いてるもんな

(´・ω・`)
117公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:10.79 ID:cGHQoEsg
日本の歴史なのに当の日本人があまりわかってないってのが情けないな
118公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:13.20 ID:3ub8Mr3H
>>781
> 一方的に朝鮮から日本への流れだけじゃなくて
> かなり日本からも朝鮮に進出してたみたいだから。
> 朝鮮半島の前方後円墳も日本から渡ったものらしいし。

米も日本から朝鮮に渡ったらしいし。

朝鮮半島って山賊が出没する未開の地だったから
中国→日本だったと思う
119公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:21.14 ID:dS/XWPRv
>>41
奈良辺りに行くと、宮内庁が絡んでない昔からの私有地内の古墳は
段を利用して果樹園に利用されてたり…。
120公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:32.91 ID:5fzPZscV
知ってると思うがそのころの朝鮮半島の王朝はすべて滅びて子孫は半島からいなくなってるんだよね
121梅風味みりん:2012/07/08(日) 21:51:35.87 ID:WDPQcB/2
>>105
埼玉は実は別の国だったんだぜ
埼玉王国の古墳群はすばらしい
122公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:38.43 ID:AcaMUpap
>>71
そら、書物も何もねえし
123公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:38.39 ID:LBzKLUvT
>>93
欧州の起源は韓国ニダ<丶`∀´>
124公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:39.28 ID:RSQCQt52
>>59
本家はね。
倉山田石川麻呂の子孫は残った
125公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:39.82 ID:wbdKIFm4
ゴキブリ朝鮮人がわいてきて不快
126公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:40.75 ID:pW2Wkfma
日本書紀読むと半島の話題がすごく多いんだよね
やはり百済は日本と同族だったんだろうなと思う さらにその先の高句麗もね
127公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:40.68 ID:CPL+ljlw
普通に面白かった(´・ω・`)
128公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:42.43 ID:2IPM1Kac
また日本の野球は無理矢理外人に投げさせてるのか
129公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:46.29 ID:QQ++lDk5
ああ、なんでナレーターに堺雅人起用したのかわかったw
130公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:48.95 ID:QvbA3RVp
堺の前方後円墳って、戦後GHQが掘り返したというのは本当?
失われたユダの十二氏族の証拠となるものがあったとかなかったとか

131 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 21:51:51.05 ID:OEg9p/Ex
>>92
見捨てる時はあっという間に完全に見捨てるから
外国人がそういうところが怖いと思うらしい。
132公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:51.14 ID:KjvLqzwx
まぁたしかに、振り返ってみればまた唐突に朝鮮が出てきたり、
イマイチだったかも・・・
133公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:51.21 ID:6Fx2nZGr
考古学つーか右左で語る人が多いな
この問題、こりゃ大変だわw
134公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:56.64 ID:EhLBs+24
>>103>>113
マジかよ
初めて聞いたぞ
135公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:51:58.18 ID:EWhjGsgQ
>>117
日本の古代ものをあんまり扱わんからなぁ。
平安ものとかもあんまり。
136公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:00.35 ID:CzH9bw6r
>>107
レンガになるような土がないとか?
137公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:04.69 ID:lkzXY4n1
1000 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/08(日) 21:49:02.46 ID:agezf/Gd
東日本に古墳って有るのか?

あるよ。通勤電車の車窓からいくつか見えるよ
前方後円墳じゃなくて方墳か円墳だけど。
138公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:07.24 ID:02fhRSIp
比較的つまんなかった
文字がない時代はダメだ
自分は思いいれ持てねえ
同時代の中国は三国志以降か
139公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:09.89 ID:2WtOhfxK
まぁ墓を小さくすることで奴隷も減らすことが出来るし、いろいろ合理的だけどな。
墓でっかくすることは内外に威信を示すっていう意味合いもあるから
早くに王朝統一を果たしちゃった日本では意味合いもなくなっていったんだろうね
墓、城作りすぎて国潰す王様多いし。
140公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:11.65 ID:ZAMwVzyI
>>114
出雲だの吉備だのあの時代が中国地方のピークだったのか
141公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:12.47 ID:1TgRtvY6
>>117
だって義務教育で支那やチョンの歴史ばっかりやって日本史やってくれないんだもん(´・ω・`)
142公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:13.75 ID:s0Rwae3L
>>39
前回のギリシャとか更に前の文明の起源シリーズとか
どう見ても?学説取り上げて酷かった
143公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:16.77 ID:soGn3Qk/
>>122
神代文字を解読するのだ
144公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:17.20 ID:3t6/MMT1
5000年前のピラミッド見てみろよ
たった数十メートル石を積み上げるのを諦めるってなんなの?
145公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:24.66 ID:e8/7KZRj
>>115
3,4世紀って特に日本が新羅に攻め込んでた時代なんだよな
そういうの全然教科書に載ってないから知らなかったわ
146公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:25.13 ID:b9m40dJM
>>118
逆の一方通行だろ
軍事的には日本→朝鮮へ出兵したから
147公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:25.99 ID:dHId2pH2
もうちょっと掘り下げて欲しかったけどまあ面白かった
148公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:26.02 ID:9fOm3uRL
石やレンガの建築物なんて、日本じゃカビカビで使えないからな
木材加工の方が進んで行ったんだろう
149公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:27.32 ID:dnbZH2AB
【政治】世界遺産保全、国支援を 京都・大津市長ら要望 民主・前原氏、石井氏と懇談[12/07/05]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341500033/
150公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:28.46 ID:GH/P09ye
>>114
復元できたら良い観光名所にはなると思うが予算と実際のところ木材が

てにはいらんだろうな。
151 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 21:52:28.56 ID:OEg9p/Ex
>>98
ロンドンオリンピックがあるから大英博物館を連続で特集してるんじゃないの?w
152公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:28.41 ID:CPL+ljlw
>>126
百済は出てくるよね学んだし(´・ω・`)
高句麗とか懐かしい響き
渤海とか
153公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:29.32 ID:3lXHBXK0
>>131
イギリス人には脅威だっただろうなそういうとこ
154公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:29.58 ID:dS/XWPRv
>>121
栃木辺りにあった毛の国の隅っこか?
155公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:38.76 ID:tAMhztYX
宮内庁はやっぱ一度解体すべしだな
いろいろおかしい
156公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:40.01 ID:PEE1WSVu
おれは2ちゃんねる史観
157公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:40.87 ID:k6bHLmgB
1000 名前:公共放送名無しさん 本日のレス 投稿日:2012/07/08(日) 21:49:02.46 agezf/Gd
東日本に古墳って有るのか?

ものを知らなさすぎ。
ただ古墳があるだけではなく、東日本でしか発見されていない王冠など貴重なものがいくつもある。
何も古墳時代は西日本だけではなく、
同時期に東日本(埼玉、群馬など)でも大量に作られていて独自の国作りがされている。
158公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:41.97 ID:RTesWYCE
>>117
しょーがねじゃん、発掘調査させないんだもん。

天コロがシナチョンだってバレるのがそんなに怖いのかねw?

159公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:41.90 ID:6jNdxuTI
アヒルクサ文字があったんだよね
160公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:45.33 ID:13A/ImY4
>>126
高句麗や百済の王族の言葉は今まで地球に存在した言語の中では
日本語に最も近いと聞いたことがある
もう滅亡したみたいだけど
161公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:49.89 ID:CO9FIsHm
>>113
まだミズラ結ってた頃なんだっけ?
162公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:54.75 ID:EWhjGsgQ
>>118
魏志倭人伝とかみると、経由してる半島が発展していたようには見えんしなぁ・・・
163公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:55.15 ID:Wu5ANa6P
>>10
古墳なんかより、寺作ろうぜ、

って聖徳太子や蘇我さんあたりが言い出して、そこから1000年以上そうなったんだから、
凄い改革だよな
確かに今の日本に続く流れができる変化だわ
164公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:57.09 ID:U1X6oz+r
>>126
新羅は?
165公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:00.96 ID:3OMa/g/b
肖像画が違うのは良くあること
166公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:01.18 ID:0T6UOOHo
>>8
釣った分は買い取ってもらいますよ
167公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:04.45 ID:7IBOkF12
>>83
今のナニワ人の先祖の蘇我氏が無理やり改革したんだよ
たった3代で日本を縄文的神道世界から何でもありのナニワ金融道の世界にしてしまった
んで乙巳の変で首チョンパされる
168公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:11.53 ID:vPI+vfw4
やっぱ、エジプトと違ってどうしても日本の古墳とかスケールがしょぼいのがつらい
やっぱ、小島の文明wってこんなもん
169公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:14.43 ID:1TgRtvY6
>>140
山陰と山陽はまた別じゃけん
170公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:16.06 ID:LBY4VNLd

古墳から寺院に労力を移行させたみたいだな!

( ̄∀ ̄)


171公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:19.24 ID:nE6r7C5d
ちらっと映ったネズミのお化けみたいなイラストはなんだったの?
172公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:24.50 ID:Y6Aw1tMA
173公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:27.49 ID:rRrmEvf3
>>121
埼玉の豪族と東京の豪族の激しい戦いがあって
東京が衰退したんだよな
174 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 21:53:30.42 ID:OEg9p/Ex
>>100
冷静に分析するよね。
日本ももうちょっと見習ってほしい。
割と客観的な見方はする方だと思うんだけど、特に政治方面が日本はまるでダメ。
もっと冷徹な物の見方すべきだよね。
175公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:31.21 ID:2WtOhfxK
>>113
あの時代の衣装風俗がそもそも中国に大きく影響を受けておりますが
176公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:32.73 ID:FEKycxha
>>136
奈良時代には磚や瓦が大量に焼かれてる
でも奈良時代の古墳もやっぱり石室
177公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:35.65 ID:pW2Wkfma
>>131
政権が変わると前時代のものは全て破壊しようとするからね
178公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:36.05 ID:UvgvnwxZ
>>150
名古屋城みたいに鉄筋でおk
179公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:39.00 ID:e8/7KZRj
百済は王室が滅亡したけど軍部は生きていたので日本に人質にわたされた皇子が百済に戻って戦ったけど負けちゃった
180公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:46.51 ID:PEE1WSVu
>>157
東北キリストのピラミッドはどの年代に属するの?
181公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:46.48 ID:CPL+ljlw
>>145
新羅そうなんだ(´・ω・`)
182公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:49.42 ID:7IBOkF12
>>134
実際は蘇我馬子自身だったとも言われてる。
そう言われるとあれこれ納得の行く話
183公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:53.39 ID:5vJWgrjY
古代朝鮮は今とは違う民族だったと聞いたよ。というか、そんな気がする。
184公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:58.29 ID:P1+G0ODG
そもそも蘇我氏族の古墳は方墳であり、
石舞台古墳の表土は自然劣化(そんなことはあり得ない)か破壊されたかとも言われています。
なぜ5世紀の前方後円墳からいきなり6世紀の方墳に行くかな?
そもそも、6、7世紀の古墳でも普通に盛り土はされています。
犬は駄目ですね。
185公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:53:58.89 ID:1TgRtvY6
>>144
農閑期の暇つぶし公共事業と一緒にすんなw
186公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:02.82 ID:LRWKPjQL
ID:RTesWYCE
187公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:02.70 ID:DXNLKUt/
>>117
歴史より大切なことがあるしな、金儲けのほうが大切だし
188公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:04.91 ID:ZAMwVzyI
>>145
なるほど、教科書だけじゃわからんのか
時間があったら調べてみたいな
189公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:05.23 ID:k6bHLmgB
>>150
そうなんだよね。
最大のネックは木材だと思っている。
190公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:08.77 ID:vsGDYQkw
>>178
上沼家みたいにエレベーターつけたり
191公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:09.28 ID:Ff5QChBt
>>114
地震とかどうなの?
それで今がああなったのかね
192公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:13.06 ID:/3ARswJg
国の史跡は、発掘しても全部一気には掘らないで
また埋めとくんだよね
将来発掘調査技術が進歩した時のために
193公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:15.30 ID:AcaMUpap
>>134
聖徳太子伝説は厩戸皇子の業績に伝説とか盛りすぎだろwwwwww
って、説が「進歩的」な人たちにかかると、
聖徳太子は実在しなかった!
って、なる。
194 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 21:54:22.98 ID:OEg9p/Ex
>>67
和服着てるし、諭吉でもいいような気がする。
彼はかなり先見の明があった人だと思うし。
195公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:24.83 ID:MzOHkF2X
>>119
おぅ…(´・ω・`)それはそれで少し…な
196公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:28.69 ID:KjvLqzwx
それにしても、世界中の洞窟はだいたいイギリス人が探索してるし、
やっぱり大英帝国だけのことはあるな・・・

ただ巨石信仰とか、東北の方には規模は小さいけどストーンサークルのような遺跡もあるし、
イギリスと日本て似てるのかも
197公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:30.53 ID:QQ++lDk5
>>151
それはわかるんだけど
こういうのの調査は日本が最先端なんじゃないの?ってこと
なんで大英博物館の調査チームが入ってるんだろう
198公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:30.92 ID:2IPM1Kac
>>168
エジプト・ギリシャローマ・中国には敵わないわ
しょうがない
でもまだ日本は残ってるほうでしょ
199公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:37.36 ID:6jNdxuTI
>>173
武蔵と秩父の戦いだよな
200公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:39.02 ID:X2Mp18Es
>>131
なんか中国とかも含めたアジアってそういうところがあるよね
201公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:40.62 ID:ThyiDflP
大河ドラマで平安時代以前はまずやらないな
202公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:41.68 ID:hLQ4WWLk
>>164
おめー、今日の番組の何見てたんだ?w

大仙古墳の話見なかったのか?
203公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:41.72 ID:soGn3Qk/
>>174
まともだったら日中戦争も太平洋戦争
もやってないわ
204公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:47.57 ID:aiS9raBG
>>114
出雲大社と安土城は復元すべき
絶対観光目玉になる
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/312/54/N000/000/000/20071014053400.jpg
205公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:55.07 ID:8ARRfD7d
>>46
朝鮮半島の植民地支配に疑問を抱き〜って番組説明からぶっ飛んでるなw
206公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:54:55.37 ID:35VUTfyY
>>92
古いのが壊れたら新しいの作ればいいや文化だからな
どちらかというと重視するのは、壊れやすい物を作ることで図らずとも継承されていく技術面だったりする
頑丈な古い物作ると、いつまでもそれが壊れてくれないから当時の技術が廃れる
尤も、現代日本というレベルまで視点を広げれば古代の技術が継承されているとはとても言えないが
207公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:04.17 ID:guUO+VbR
>>150
貴重な縄文杉を使うことになるなw
208公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:09.54 ID:7IBOkF12
>>157
雄略天皇の頃に版図が大きく広がったのかね。
埼玉にも膨大な古墳があるし鉄剣も出てるな
209公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:11.98 ID:RTesWYCE
>>98
そもそも、明治期の御用学者が発掘調査をしてくれなかったら、
ジャップで一番偉い天コロの墓すらただの小山だったから
210公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:17.74 ID:e8/7KZRj
>>167
蘇我って百済系の渡来人なのかね
やたら仏教を広めてたし
211公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:19.60 ID:02WXcnMm
次はどこよ?
212 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 21:55:21.47 ID:OEg9p/Ex
>>140
日本側から朝鮮半島に渡って、戻って来ると対馬海流に乗るから
出雲の辺りに漂着するらしい。
213公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:23.39 ID:3ub8Mr3H
>>103
>>113
>>134

大丈夫
聖徳太子らしきスーパーヒーロがいたのは事実

いなかった説を唱えるのは自称日本人のチョンチャンだから
214公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:26.47 ID:QkJjF9od
朝鮮文明の石室と比べて、すごいしょぼかった
あっちは壮麗な装飾をしているのに、こっちはただ大きければいいという土人思考
やっぱ天皇が朝鮮より格下だってのはマジだったんだな
215公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:35.16 ID:UvgvnwxZ
>>204
清州城最近復元されたけどかなりいい感じだよな
城の復元はいけるかも
216公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:37.91 ID:2WtOhfxK
>>144
1000年王家が続くことと5000年墓を残しても100年で滅び去るのならば
前者の方が功績があると思うの
217公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:45.64 ID:3t6/MMT1
中国の同時期に作られた古墳の圧倒さw
ニッポンw
土人の手作業レベルwww
218公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:46.12 ID:pW2Wkfma
>>164
新羅は少なくとも庶民は朝鮮系
王族は分からん
219公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:51.75 ID:FEKycxha
>>173
東京あたりは湿地帯でほとんど人住んでない。
この時代の関東の中心地は毛野国で今の栃木群馬。
東京ももうすぐ元の湿地帯に戻るだろう。
220公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:55:58.25 ID:CPL+ljlw
>>198
正式には古代の国ね(´・ω・`)
日本も残っているほうだと思うよ
221公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:02.49 ID:MGCAlQmk
乙巳の変 50歳以上ほとんど知らないと思う
222公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:09.92 ID:2WtOhfxK
>>150
どっかの秀吉さんみたいな人が興味を持ったらやるだろう
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 21:56:11.82 ID:0PorjUUy
聖徳太子非実在説ってなんなん?
「当時聖徳太子と呼ばれた人物は居なかったからウソ」ってレベルのいちゃもん?
「NASAは月面着陸してない」レベルの陰謀論なん?
そうでないなら何を根拠に言ってんのさ?
224公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:10.84 ID:rH+FYWFV
>>196
奈良県桜井市に十二柱神社っていうのが確かある
225 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 21:56:12.37 ID:OEg9p/Ex
>>115
継体天皇がよくわかってないしね
226公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:13.64 ID:LBzKLUvT
賎塵は日本を貶めるためだけに存在しているんだな
227公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:20.85 ID:7IBOkF12
>>175
いや、トレス元の絵が出てきちゃってそこは判明してる。
228公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:32.02 ID:13A/ImY4
この時代の霞ヶ浦って馬鹿でかいっていうか、塩水だったんだっけ
229公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:36.94 ID:EhLBs+24
>>193
なるほど
ちょっと業績を盛りすぎたわけか
>>194
先見の明はあるけど、1万円が軽くなった気がするのよね
聖徳太子の1万円札のほうが重厚感があったというか
230公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:31.86 ID:hLQ4WWLk
>>176
センって、そのあとどう使われたの?

俺の興味関心から、戦国期の蔵や矢倉に使われるのは知ってるけど、
それまでの使用法がよくわかんなくて。
231公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:44.19 ID:5vJWgrjY
さきたま古墳群が、卑弥呼の墓なんだって。
232公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:49.64 ID:2IPM1Kac
>>214
朝鮮の墓、あれ怪しくね?
キレイすぎるわ
絶対、近代に入ってからデコレーションしてるわw
233公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:51.47 ID:6xfNKuXa
古墳の古代文字と言えば神狩り
234公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:52.89 ID:5f3xAk5x
>>218
新羅は自称中国人だよ
あくまで自称なw

それから高句麗・百済は扶余な
235公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:52.98 ID:QQ++lDk5
>>193
だってそんなに優秀でなんで大王にならなかったの?てことになる
236公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:55.25 ID:r3wxajCR
>>121
埼玉は、さきたま古墳群だろ。
埼玉に隣接する練馬区は、黒曜石の石器や縄文時代の遺跡が発掘されてる。
昔は東日本が「日本」で、西日本が「ヤマト」で別の国だったらしい。
237公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:55.50 ID:LRWKPjQL
>>214
おいチョン、格下だったらなんで百済や新羅が日本に人質を一方的に送るんだよw
238公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:58.27 ID:CO9FIsHm
>>114
その絵手前に海あるのおかしいよな
稲佐の浜に神殿建てちゃう?台風で一発アウトだよ
239公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:58.34 ID:QvbA3RVp
>>184
そうそう
前方後円墳をすっ飛ばして、いきなり感があった
240公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:56:59.83 ID:U1X6oz+r
>>214
そんな話は朝鮮文明は中国文明より常にしょぼいという話でしかない
241公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:00.24 ID:Wu5ANa6P
>>150
地震に弱すぎて怖いわw
どこぞの天守閣みたいにコンクリで作るとかせにゃ
242公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:01.37 ID:Y6Aw1tMA
243公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:01.68 ID:EWhjGsgQ
>>145
【韓国】 神功皇后の新羅征伐を描いた絵巻物に怒り 美術館へ抗議FAXスタート、日本大使館にも抗議
http://mimizun.com/log/2ch/asia/1186800683/

こんなのもありましたねw
244公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:18.03 ID:ZAMwVzyI
>>198
しょぼいとしても、日本らしさがあるんならそれはそれでいい気はする
245公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:21.41 ID:dS/XWPRv
>>162
王仁博士が来る少し前の三韓征伐の後辺りは奇跡的に朝鮮の文化レベルが高いんだわ。
中国直轄の楽浪・帯方の直轄経営が崩壊して百済辺りに流民として華人が移り住んでくる。
だから属国の百済に「活きのいい学者献上しろ」って王仁やらの漢人系知識人を派遣させたんだ。
246公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:22.31 ID:EhLBs+24
>>213
それを聞いてホッとしたぜ
247公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:23.00 ID:3ub8Mr3H
>>193
×進歩的な人

いま日本の歴史文化が妬ましくて発狂する連中がいるんだよ
248公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:23.54 ID:7IBOkF12
>>212
まあ半島とは限らず、雲南など南方からでも日本海に入れば出雲のあたりに漂着する
しかも出雲に漂着し損なうと秋田あたりに出るのも面白いんだよな
249公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:24.15 ID:2WtOhfxK
>>227
あの時代にトレース台が!
250公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:30.13 ID:CPL+ljlw
>>229
イエス・キリストみたいなもんだ(´・ω・`)
でも実在してた人物だと思うよ
251公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:32.93 ID:02fhRSIp
>>180
東北弁の一部がヘブライ語と似てるなんて説もあったような
青森のキリストの墓は神道でお払いするらしい
252公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:34.59 ID:1TgRtvY6
だからなんでチョンコロが日本の古墳をあつかう番組をみてるんだ?
この後の教育番組への準備体操か?
253公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:35.94 ID:8ARRfD7d
>>100
つうか100年収蔵庫で眠らせてたらしいけどな
254公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:38.60 ID:KjvLqzwx
>>103
実在したことは確定してる

ただ全ての業績を聖徳太子とするのはおかしい点が多い、だから聖徳太子はいなかった、
ていうのが、いなかった説だと自分は理解してる
255公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:39.39 ID:6a9XMnJh
大英博物館行ってみたいなあ
256公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:40.40 ID:nE6r7C5d
レンガじゃないのは、地震があるから
257公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:45.43 ID:hLQ4WWLk
>>187
ちげーよ。歴史を使って金儲けすんだろ。
そうやらない連中がおかしいだjけ。
258公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:45.93 ID:J748WSDa
うちの近所は古墳結構あるけど、タダの竹やぶだと思ったら古墳だったり
まだ新発見ありそうなんだ
259 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 21:57:47.93 ID:OEg9p/Ex
>>120
日本が匿ったりしてるよね。
関東に由来の地があるし。高麗神社とか。
260公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:56.64 ID:soGn3Qk/
>>235
諸葛孔明みたいなもんじゃない?
261公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:58.54 ID:8C8ERnfP
結局大英博物館の宣伝か
262公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:57:59.49 ID:rH+FYWFV
>>219
「殆ど」の基準がわからんが、円墳も貝塚も弥生土器もあるんだが?>東京23区
263公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:04.48 ID:sJPnh0G3
>>178
そういうの凄い萎えるんだよね。
復元とは言えそれじゃ価値ないだろ。
264!ninja:2012/07/08(日) 21:58:06.88 ID:0PorjUUy
>>210
蘇我氏が渡来系なんて常識だと思ってたけど
今は習わんのか
265公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:07.52 ID:e8/7KZRj
マジで朝鮮が日本の発祥だと思ってる人これみて



よくわかる日本と朝鮮半島の古代史【学校やNHKでは教えてくれない事実】
http://www.youtube.com/watch?v=JvIpRFz2e
266公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:09.10 ID:4aO8dBBi
>>223
唱えたのはとんでも系の一人だけ
反論が無いので定説になった(と自分では思っている
267公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:17.54 ID:MGCAlQmk
>>232
オレも形が綺麗すぎて戦後の造作を感じた
268公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:24.01 ID:1TgRtvY6
>>219
多摩古墳群・・・・
269公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:24.39 ID:LBzKLUvT
>>243
今の韓国人と新羅の人は全然関係がないってここで聞いた
270公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:25.79 ID:7IBOkF12
>>214
日本人は自然信仰なんだよ
美しい自然石が好きなんだよ
100円ショップでいくらでも買える安っぽい量産品は興味ないの
271公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:34.95 ID:5f3xAk5x
>>259
高句麗は半島じゃないよ
本来満州にあたりから南下
272公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:39.45 ID:RTesWYCE
朝鮮の器にはキレイに脚もついているのに、
ジャップには作れなかったんだろうな。

ま、ジャップは朝鮮から陶工をさらってくるようなクズ民族だから仕方ないかw
273公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:53.81 ID:aCehxX9Z
埼玉県寄居町住んでるけど畑に土器のかけらとか混じってる
土器が出てきても発掘調査やるとめんどくさいから地主は壊して土と混ぜちゃうらしい
274公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:54.10 ID:2WtOhfxK
>>253
てか大英博物館マジキチw 3時間で一応全室まわったけど。
あれは数年隣に住んで全部見なくちゃなんないと思う。
275公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:58:55.15 ID:PvdWAgWD
>>223
厩戸王を誇張した存在が聖徳太子
276公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:06.40 ID:5vJWgrjY
さきたま古墳群が、卑弥呼の墓なんだって。
277公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:09.90 ID:/3ARswJg
>>196
ケルトの神殿だか墓だかがさっきの古墳の図にそっくりだったな
ぱっと見は緑の丘で中身が石を積み上げてできてるという
278公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:16.23 ID:UvgvnwxZ
>>263
まあ名古屋城が鉄筋なのは戦後復興の象徴ととらえられてるからまだいいが、
そうはいかないよな普通は
279公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:18.06 ID:Ff5QChBt
>>172
双界儀かよ
280公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:18.72 ID:gqdPXy6o
古代日本が歴史番組で全然題材にされないのも絶望的に文献がないからなんだよなあ
映像の世紀観てても思うけど庶民間の識字率の重要性がよく分かる
281公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:25.83 ID:KjvLqzwx
>>224
それは初めて知った・・・ありがとうございますm(__)m
早速ググってみるか
282公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:35.69 ID:s0Rwae3L
しかし前回のギリシャと大分レスの雰囲気違うな
見てない人多いだろw
283公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:38.85 ID:rH+FYWFV
>>248
中国から出航して北九州すっ飛ばしていきなり出雲に漂着とか言ってるのなんてどこのデンパ説だね?
284公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:43.28 ID:2WtOhfxK
>>255
たまーにストライキやってるから気をつけてね。
俺は翌日はストライキでセーフだった。
285公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:43.64 ID:3ub8Mr3H
>>235
普通、優秀な社員てのはトップにはならずに
2番手の位置で思うがままのやり放題で手腕を振るってるじゃん、常識。
286公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:46.44 ID:eTXeFHtM
聖徳太子知らない?
http://www.nicozon.net/watch/sm11655823
287公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:47.62 ID:hLQ4WWLk
>>215
やめろ。あれは復元じゃない。復興=ニセモノ天守だ。
288公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:52.68 ID:RSQCQt52
>>180
あれは紀元前でしょ
289公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:53.59 ID:e8/7KZRj
>>264
今30だけど、習った覚えがないわ
290公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:00:01.26 ID:CPL+ljlw
>>167
なんか古代中国日本には関係ない墓って感じた(´・ω・`)
影響は?どこから?
291公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:00:02.73 ID:7IBOkF12
>>210
百済系というのは正確じゃないかも
まあ葛城氏とかと同じ武内宿禰の子孫
292公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:00:14.34 ID:8ARRfD7d
>>214
朝鮮通信使って幕府への献上隊だったんだよね
293公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:00:16.10 ID:CO9FIsHm
>>248
出雲は海洋民族だよな
海蛇祭ってんだから
渡来人とかいう奴はにわか
294公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:00:28.24 ID:dS/XWPRv
>>229
盛りすぎたって言うより、「同時代に”聖徳太子”という名前で呼ばれてる人物はいなかった」が
一人歩きさせられてるだけだと思うがな。
295公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:00:31.06 ID:lkzXY4n1
>>197
日本国内だと学閥派閥があって
いろいろ面倒臭そう。
何か発見して定説がひっくり返ると
権威や地位を失う人がいるようだし・・・
むしろ外国人の方が着眼点が良かったりするかも
それと大英の収蔵品関連での調査なら
先方が関わっててもまあ当たり前では。
日本人だって中国とかシルクロードとかエジプトの遺跡の
調査に行くじゃない。
296公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:00:31.58 ID:ze6+mzcN
任那日本府
297公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:00:31.72 ID:EWhjGsgQ
>>214
百済の王族が中国系だからでしょ。
中国の博山炉とか装飾とかほぼ引き継いでるもの。
でも力関係は別だよ。
ちなみにブネイ王の墓からの副葬品には倭からのが多いんだがな。
298公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:00:43.52 ID:5f3xAk5x
>>264
名前だけが根拠の電波だよ
だったら
蝦夷とか入鹿とかどうせつめいすんだよ
299公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:00:49.44 ID:2IPM1Kac
蘇我氏が渡来人なんて、悪役だからそう言われてるだけ。
300公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:00:51.80 ID:wbdKIFm4
ゴキブ李ペクチョンが悔しくて泣いてるけど
気持ち悪いから死ねよ
301公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:00:55.64 ID:vPI+vfw4
>>217
秦の始皇帝の墓なんか、墓の中に水銀の川と池があるってレベルだもんな
本当インディ・ジョーンズででてもおかしくないスケールのレベル
日本はただの巨石にいのちがやどるうんぬん、そこらへんの石でつくったよwみたいなw
302 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:00:57.49 ID:OEg9p/Ex
>>155
解体する必要はないけど、官僚の出向で運営するのはやめるべき。
旧華族とかの人を雇ったらええねん。
303公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:01:08.74 ID:Mytu4yWU
>>280
まぁ邪馬台国の場所も大陸の文書頼りだったからなぁ
304梅風味みりん:2012/07/08(日) 22:01:11.99 ID:WDPQcB/2
>>289
渡来系で財務に長けたとか何とか
中学で聞いたような気がする
団塊Jrは習ったのかなぁ
305公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:01:13.75 ID:sJPnh0G3
出雲大社、安土城、江戸城この辺は復元しろよな。
306公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:01:26.46 ID:CzH9bw6r
>>219
茨城も結構古墳あるけど…
307公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:01:30.19 ID:2WtOhfxK
>>285
日本は藤原摂関家がもうその流れを作ってるもんなぁ・・・不比等まで遡れて
現在も子孫がおるってどういうことかと
308公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:01:32.89 ID:Y6Aw1tMA
309公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:01:36.21 ID:EWhjGsgQ
>>292
清道 って旗立てて来てるでしょ。
中国のパシリでもあるw
310公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:01:38.53 ID:xQOftv2W
蘇我氏は韓流押しが過ぎて滅びた。
311公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:01:44.09 ID:P1+G0ODG
>>239
犬の解釈がトンデモです。
そもそも自然石を組み合わせただけなら
何故石をわざわざ阿蘇から運んで来たのか?という通説に対する
答えにもなっていません。
巨石信仰と加工無しをつなぐものではありません。
本当に犬は息を吐くように嘘を吐く。
312公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:01:44.37 ID:7IBOkF12
>>266
うーん割とそうでもない
なんか子供の名前とか蘇我馬子と同じなんだっけ?
馬子が煬帝にハッタリをかますために超能力者捏造したっていう話はあり得ると思った
313公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:01:55.00 ID:2WtOhfxK
>>289
習ったよ
314公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:01:57.33 ID:pW2Wkfma
>>295
外人には「日本語と高句麗語は同源」と断言してる人もいるね
315 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:01:57.61 ID:OEg9p/Ex
>>245
中国人が来てたってことか
316公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:02:03.70 ID:MGCAlQmk
>>305
耐震基準で無理 鉄筋コンクリでいいのか?
317公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:02:08.09 ID:b9m40dJM
>>113
コーエーの三国志の武将顔グラフィックみたいなものだww
318公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:02:20.21 ID:2RgDcOpi
聖徳太子は厩戸王を神格化しただけ。
記紀のほとんどは古代史プロデューサー不比等の創作。






で、この番組にマヤの壺とか秦氏はでてきたの?
319公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:02:38.49 ID:QQ++lDk5
>>285
それはちょっと無理がある
当時豪族同士の争いが激化しているし、強い大王は必要だっただろ
320公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:02:40.28 ID:ZAMwVzyI
>>285
優秀な働き者は参謀で〜のコピペみたいなもんか
321公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:02:44.85 ID:8ARRfD7d
>>274
いいなー行ってみてーーー
事実がどうであれ日本の歴史を語る物だもんな
322公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:02:51.06 ID:6Fx2nZGr
>>301
そりゃ当時の中国とは比べ物にならんわ
世界三大文明とか別格やろ
323公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:02:54.64 ID:5f3xAk5x
>>245
いやいやそれたんに中国の植民地だから
324公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:02:56.31 ID:Wu5ANa6P
>>282
日本史(自国史)って、ちょっと色々アレな人引き付けるんだよね
325 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:02:58.77 ID:OEg9p/Ex
>>168
そういう意味では城なんかは全国のものを全力で復元すべきだと思うけどなぁ。
326公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:03:01.00 ID:CPL+ljlw
古墳の周りに家立ちすぎだろwww
とは思った
327公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:03:24.82 ID:KjvLqzwx
>>277
なるほど・・・それも興味深い話だね
ありがとうですm(__)m
そっちもググってみよう
328公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:03:26.80 ID:hLQ4WWLk
>>316
つか、復元するに足る史料がないよな。それじゃ復興、パチモンだわ。
329公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:03:40.30 ID:dS/XWPRv
>>314
高句麗語って解読されてたっけ?
文献自体残ってるのか非常に怪しい話だが。
330梅風味みりん:2012/07/08(日) 22:03:43.84 ID:WDPQcB/2
>>313
ふと思ったんだが習うとか習わない以前に
知っておくべき常識なのかもと思う
331公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:03:44.10 ID:RSQCQt52
>>291
蘇我は新羅系じゃなかったっけ
332公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:03:45.59 ID:PEE1WSVu
チョンの任那は親日的だったけど秀吉唐入りで現地知らずにやりたい放題で評判悪くなったんだよな
333公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:03:51.82 ID:nE6r7C5d
蘇我=我、復活せり

キリスト教徒だよ
334公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:04:03.01 ID:CPL+ljlw
>>324
そうなの?(´・ω・`)
ってかギリシャ録画したままだ
再放送の一回目はテニスで潰れた
335 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 22:04:08.42 ID:0PorjUUy
>>266
にしてもこの説扱いが大きすぎるだろ最近よく聞くぞ
NASAは「月に行ってない」って説に対する反証を事細かくやってるんだから
これが根も葉もない完全な嘘ならきっちり否定しろよ
「こっちが本当言ってるんだからほっとけば良い」とか甘っちょろいこと言ってたら
そのうちウソのほうが歴史になるぞ
336公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:04:08.30 ID:Mytu4yWU
>>295
エジプト掘りまくってる先生もいたよなw
337 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:04:13.47 ID:OEg9p/Ex
>>203
やっぱ武士階級には政治をちゃんと見れる人が居たから明治維新ができたんだろうけどね。
その後はエリート教育に失敗してるよね。
338公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:04:20.16 ID:7IBOkF12
>>213
わかってねえなあ
実在したとしても、本来日本の宗教だった自然信仰の神道を捨てて仏教導入しようとしたのが聖徳太子なんだよ。
今の韓流みたいなもんだ。実際仏教はカネになるしな。
んで日本文化を塗り替えまくったんだよ。もともと日本の宗教を仕切ってたのはオオクニヌシの子孫の物部氏。
339公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:04:38.26 ID:x9GjOXoN
あの鍵穴のような古墳こそ古来ムー帝国の紋章の証。
その子孫である古来日本人は代々守ってきた。
340梅風味みりん:2012/07/08(日) 22:04:53.30 ID:WDPQcB/2
>>314
アルタイ語族で同族らしい
ポリネシアの影響もありそうな気がするが
341公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:04:56.73 ID:QkJjF9od
>>297
つまり倭が朝貢してたってことじゃんそれ
342公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:05:00.27 ID:FEKycxha
>>235
優秀とかじゃ無くて、厩戸皇子はおそらく当時の急進改革派の中心人物。
だから奈良時代の体制を正当化するためには、「聖人」でないと困る。
ただし、上宮王家が覆滅されてから、壬申の乱までの間は、むしろ「悪人」扱い
された可能性がある。
江戸時代の「けしからん洋学者」が明治維新後に先進的な大学者ともてはやらされる
ような感じ。
343公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:05:09.43 ID:e8/7KZRj
>>310
なるほどw
天皇に媚び諂う臣って必ず次期政権で死ぬか島流しになってるよね
344公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:05:17.24 ID:5vJWgrjY
>>333
答え来たか。渡来系は渡来系でも、中東からの渡来系。
これで、色々と説明がつくな。
345公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:05:19.57 ID:PEE1WSVu
>>333
馬小屋でうまれたの話もそのためか!
346公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:05:23.64 ID:k6bHLmgB
東京が湿地帯で人が少ないって。
東京は丘陵とその間に海が入り込んでいる地形だっだろ。
大森貝塚だってあるし、弥生式土器の発見だって東京だから。
347公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:05:26.83 ID:pW2Wkfma
>>329
単語が分かる程度だが共通するものがかなり多い
特に数の数え方がよく似ているのが大きい
348公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:05:32.47 ID:LBY4VNLd

丸山古墳は、既にガーランドの前に江戸時代に石室調査されていたとありましたが!?
ありゃありゃ!!

349公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:05:48.42 ID:8ARRfD7d
>>309
城内入門が裏口とかwわざわざ朝鮮くんだりから来てワロスw
350公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:05:55.24 ID:7IBOkF12
>>331
馬韓が百済で、辰韓が新羅だっけ
辰韓は秦の始皇帝の子孫で武内宿禰は秦氏の先祖でもあるんだよね
351梅風味みりん:2012/07/08(日) 22:05:55.77 ID:WDPQcB/2
>>345
それは聖徳太子では?
352公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:06:04.99 ID:CPL+ljlw
次は青森のキリスト墓で(´・ω・`)
353公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:06:10.11 ID:sJPnh0G3
>>316
耐震基準とか本当に歴史的建造物にとって癌だよな。
基礎はしっかり固めてもいいけど極力木造にしてほしいわ。
354公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:06:13.17 ID:7IBOkF12
>>344
日ユ同祖論ですね!
355公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:06:13.30 ID:nE6r7C5d
>>341
半島が古墳の話まるでして来ないのは、日本の方が古いって分かってるから
356公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:06:17.40 ID:EWhjGsgQ
>>317
まぁそうなんだが、某ゲームの陣羽織や鎧とかカッコいいのがあるわけないだろwww
みたいにチョンが言ってたが、ほぼ全部現存してたりしててワロタ。
信長の顔も宣教師が描いた物あったし。
357公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:06:26.85 ID:DXNLKUt/
>>338
でも和をもって尊しなすは、論語のパクリだと思う
358公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:06:31.56 ID:QQ++lDk5
>>298
蘇我氏は大陸とパイプがあったし
関係深かったのは事実だろ
359公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:06:37.25 ID:02fhRSIp
>>324
日本の歴史に興味もつのは底辺系で中流以上の日本人は韓流マンセー
とか言い出しそう
360公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:06:41.34 ID:Mytu4yWU
>>274
なぜ大英帝国は世界中の物を収集しておきながら食文化はあんなことになってしまったんでしょうか…
361公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:06:45.81 ID:6Fx2nZGr
つーか
この当時の朝鮮と今の朝鮮は全くの別物じゃねw
起源説とかメンドイんで
362公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:06:55.39 ID:RSQCQt52
>>235
推古天皇も優秀だった。当時は譲位がなかったので、皇太子だったけど自分が先に死んだので天皇にならなかった
363公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:07:03.95 ID:dS/XWPRv
>>323
いや、何故か崩壊のごたごたの際に百済に亡命してるんだわ。
364公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:07:11.88 ID:sJPnh0G3
>>328
江戸城は詳細な資料残ってるよ
365公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:07:16.59 ID:e8/7KZRj
>>324
国史なんだからあたりまえじゃないの?
海外向けに簡略した日本史を勉強する今の日本もおかしい
366公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:07:16.98 ID:CPL+ljlw
>>354
エルサレムの民が来たか(´・ω・`)
367梅風味みりん:2012/07/08(日) 22:07:19.23 ID:WDPQcB/2
>>357
パクリというか偽書では?
368公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:07:21.65 ID:QkJjF9od
>>314
万葉集は朝鮮語で解明できると知って衝撃を覚えた
今から思うと、あのあたりから日本の歴史に疑問を持ち始めたと思う
369公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:07:26.15 ID:rH+FYWFV
>>307
松永久秀

天皇の代理の摂関家の代理の足利将軍家の代理の細川京兆家の代理の細川分家の代理の細川家執事が国の実権を握った
370公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:07:29.66 ID:Mytu4yWU
>>338
その説でいくと今の日本は日本文化がないみたいじゃないかw
371公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:07:33.90 ID:EWhjGsgQ
>>277
そうそう、なんか似てるんだ民族の移動の過程?とかその辺がイギリスと。
372公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:07:35.47 ID:vPI+vfw4
>>322
まー、中国人が無駄に自信持ってるのは当然だなって思うわ
南京大虐殺なるものも中国のスケールで妄想しちゃったんだな、ってのもわかるw
373公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:07:37.36 ID:k6bHLmgB
>>351
キリストも馬小屋で生まれたという話がある。
374公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:07:59.10 ID:CzH9bw6r
>>324
右翼の監視がうざい
昔NHKで古墳の最新学術調査放送したら
大陸の影響云々の下りに右翼が噛みついて抗議しまくったらしい
学問と神話は分ければいいのにね
進化論否定してるカルトクリスチャンと変わらないわ
375公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:08:03.69 ID:RSQCQt52
>>350
秦氏はユダヤ人説あるよね
376公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:08:09.23 ID:6Fx2nZGr
>>368
完全に騙されてるぞw
377公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:08:17.42 ID:UvgvnwxZ
東洋史といえば中国史みたいな感じだけど、
朝鮮史もちゃんとやると面白いよね
右翼左翼の論争で実況はひどいことになりそうだけど
378公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:08:19.46 ID:8ARRfD7d
さてとキチガイ集まってそうなEテレ行ってみるかwノシ
379公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:08:24.91 ID:7IBOkF12
>>370
いや、だから真の日本文化は聖徳太子より前にあるはずなんだよ。
縄文もその一部だな
380公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:08:30.75 ID:EWhjGsgQ
>>368
それ韓国の学者でもなんでもない奴のトンデモ本を朝日新聞が紹介したとかいうやつじゃ。
381公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:08:36.52 ID:ice7rrtW
>>219
あ、結構古いひとだ
実は、江戸以前から実はひとが結構すんでたというのが最近の説
382公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:08:37.83 ID:QvbA3RVp
>>265
エラー
どんな内容なの?
383公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:08:40.59 ID:QQ++lDk5
>>338
仏教導入は蘇我氏だろ
384公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:08:43.99 ID:/3ARswJg
中国から釉薬を使った陶器が伝わってきたら
「やべー!まじカッケー」と珍重する
その後自分たちでも真似して作ってみる
最終的に独自の陶器文化が花開く

こういう「すげー!俺たちも作りたい!」ってのが日本人気質であり長所だとつくづく思う
385梅風味みりん:2012/07/08(日) 22:08:44.43 ID:WDPQcB/2
>>378
ばいばーい
386公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:09:04.25 ID:fizHE7OI
レンガより自然石組みのほうが難しいのに
387公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:09:11.03 ID:4kDryddy
>>368
今の朝鮮語と万葉集当時の言語が同じなわけないだろw
388公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:09:12.80 ID:RSQCQt52
>>368
あれはトンデモ説で、万葉集よりもずっと後の時代の朝鮮語で無理矢理読んでる
389公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:09:17.88 ID:J748WSDa
アホのミヤネでも見るか。。
390公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:09:35.18 ID:DXNLKUt/
>>367
偽書を作った意味はなんなんだろう
般若心経も偽書だって説があるけど、だから何なのって感じ
391公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:09:39.94 ID:7IBOkF12
>>375
うむw
もちろんそれも頭の片隅にして書いたw
392公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:02.27 ID:7IBOkF12
>>383
wwwww
聖徳太子は蘇我氏ですよww
系図見てみ
393公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:08.98 ID:OsBPDjoC
>>374
天皇が晩餐会の時に言った、朝鮮系の血筋が〜ということにも噛みついているですかね
394公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:22.08 ID:rH+FYWFV
>>358
蘇我氏自体にパイプがあったというよりは、親密だった渡来氏族の東漢氏にパイプがあった

頼むからこの程度は知っててくれ
ついでに物部氏と西漢氏も
395公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:25.19 ID:CzH9bw6r
>>360
勉強に夢中で食事をゆっくり摂る習慣がなかったからw
396公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:25.45 ID:Mytu4yWU
>>379
なんだよ「真の」って…
397 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:10:27.54 ID:OEg9p/Ex
>>340
文法的にはアルタイ語族だけど、音韻はポリネシア系らしいね。
沖縄とか南九州・高知の人なんか見たらまるっきりポリネシア系だもんね。
398公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:33.44 ID:pW2Wkfma
日本語と朝鮮語は2000年じゃきかないほど差があるらしい
5000年とか、それ以上前に別れたとか
399公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:39.45 ID:k6bHLmgB
>>384
日本人の凄い点は、異文化を取り込んで融合させてしまうこと。
400公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:43.52 ID:EWhjGsgQ
>>368
それ韓国の学者でもなんでもない奴のトンデモ本を朝日新聞が紹介したとかいうやつじゃ。
401公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:44.25 ID:PEE1WSVu
>>375
蘇我、秦氏に囲まれた聖徳太子が日本仏教の祖
ってのもいろいろごちゃごちゃになってるな、景教もごちゃまぜで伝播してんのか
402公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:45.20 ID:vPI+vfw4
>>360
食に興味あると他のことに没頭できんでしょ。
403梅風味みりん:2012/07/08(日) 22:10:47.25 ID:WDPQcB/2
>>392
そのせいで一族は
404公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:53.54 ID:nE6r7C5d
ここまで秦河勝なし
405公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:54.20 ID:2RgDcOpi
そういや、日ユ同祖論って戦前のほうが盛り上がったんだよねえ。
406公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:10:55.10 ID:hLQ4WWLk
>>364
江戸城は、同じ場所はムリとか、どの時代を復元するかとか、制約多すぎ。
現存建造物と整合性とれなかったらまずかろて。(無視してるところも多いけど)
天守は皇族を見下ろすわけにはいかんだろから建てれそうにないし・・・。
407公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:11:16.19 ID:02fhRSIp
>>382
ようつべでタイトル検索かけると本来の動画がわかる
http://www.youtube.com/watch?v=JvIpRFz2eK4
408公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:11:21.04 ID:4kDryddy
>>390
でたらめなものに権威を持たせるためだろ
適当な言葉でもソクラテス曰くとかニーチェ曰くとかつくと、それっぽく聞こえるだろ?
409公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:11:24.66 ID:CPL+ljlw
>>397
日本って海洋民族だよね(´・ω・`)
やっぱ島だからか
410梅風味みりん:2012/07/08(日) 22:12:01.36 ID:WDPQcB/2
>>406
江戸城本丸と言えばエロ漫画だしな
411公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:12:04.91 ID:3t6/MMT1
石作りや金属装飾に関しては日本はダメすぎる
形は不ぞろいで、小学生の工作レベル
412公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:12:08.61 ID:e8/7KZRj
>>382
ニコニコにもあったアカウントなくてもみれるっぽい
古代日本と朝鮮半島の歴史だよ

http://www.nicozon.net/watch/sm17978342
413公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:12:16.54 ID:4kDryddy
>>405
満州国にユダヤ人を誘致しようとする計画があったからな
414公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:12:31.22 ID:k6bHLmgB
>>375
「聖徳太子はペルシャ人だった」説を思い出すわw
415公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:12:34.87 ID:3ub8Mr3H
>>374
2ちゃんは胡散臭い奴が
日本史関連スレに常駐してて
(必ずと言って良いほど出てくる)
聖徳太子はいなかっただの、天皇はチョウセンジンだの
マジうざい。うざすぎる。
本国へ帰ればいいのに
416公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:12:43.38 ID:rH+FYWFV
>>360
「あんなこと」とか言ってる奴の大半がただの無知と受け売りと偏見だけで実際に行ったこともないような恥ずかしい奴なんだけど、
ちなみにどんなことになってるの?
417公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:12:46.91 ID:QvbA3RVp
>>405
これはなかなか面白い
古代イスラエルとの関係

http://www.youtube.com/watch?v=00BP86cks4w

418公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:12:47.55 ID:e8/7KZRj
>>375
天皇家はユダヤ人って効いたけどw
419公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:13:01.93 ID:i//WxjSA
しかしあの武寧王の墓の内部のレンガ造りは朝鮮文化でもないし何なんだありゃ?
日本生まれで日本製の棺だし、朝鮮人もあまり触れたがらないよなw
420公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:13:13.64 ID:CPL+ljlw
>>411
金属は頑張ってるほうじゃね?(´・ω・`)
421公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:13:23.62 ID:U1X6oz+r
なんだ今のは
吾輩は猫であるのパクリか?
422公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:13:37.02 ID:PEE1WSVu
>>405
その伝統が曲がり曲がって今の朝鮮人に受け継がれていんだな
423 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:13:39.47 ID:OEg9p/Ex
>>409
ポリネシア系が台湾から散って行った民族だからね。
褌とかの文化もそうだし、神社も南方系の文化らしい。
424公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:13:40.18 ID:7IBOkF12
>>401
ペルシャの文物もローマのガラス玉も現物が残ってるし、大陸に来てた西洋人は皆日本にも来てるだろうね。
西洋と交流できないってイメージはイスラムが居座ってからのイメージなんだけどな。
厩戸皇子ってのもキリストのパクリって説もある
まあそのキリストの話もホルス神話のパクリらしいが
425公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:13:43.35 ID:5fzPZscV
教育テレビに行けば?
426公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:13:49.25 ID:k6bHLmgB
>>409
確か、日本人のルーツは三ルートあるでしょ。
北方、南方、大陸(中国、朝鮮ルート)。
427公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:13:58.37 ID:rH+FYWFV
>>411
お前の知識が小学生以下だってことはわかった
428公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:14:03.60 ID:/3ARswJg
>>399
オリジナルに対するリスペクトあっての魔改造な
429 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:14:06.21 ID:OEg9p/Ex
>>413
それ成功してたら面白かったなw
430公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:14:10.30 ID:EWhjGsgQ
>>341
新羅や百済の倭の人質になってた王族は倭の許可無しには国にすら帰れませんでしたよw
属国は中国の史書にもあるように百済側。

>>393
縁がある としか言ってないでしょ陛下は。
431公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:14:18.66 ID:6a9XMnJh
>>304
蘇我氏の家人に渡来人がいっぱいいた
って話だと思っていたが。
432公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:14:40.09 ID:4kDryddy
>>424
平清盛にしばしば出てくる盤双六はエジプト発祥と言われているしな
433公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:14:45.71 ID:fizHE7OI
レンガは乾いた地に適してるし、日本には合わない
自然の形の石で石積みするほうが日本に合ってるし、カッコイイ
434公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:14:47.72 ID:Mytu4yWU
>>412
発祥だなんて誰も思ってねーし
せいぜい日本海ができる前に大陸から渡ってきたレベルだろ
435公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:15:03.01 ID:7IBOkF12
>>429
秦の始皇帝が実現してるけどなw
ムー的にはw
436公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:15:18.17 ID:CPL+ljlw
>>426
まだまだ日本人のルーツには謎があるのさ(´・ω・`)
437公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:15:14.21 ID:hLQ4WWLk
>>396

>>379は国学でもやってらっしゃる方なんじゃないでしょうか?wwww
438公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:15:29.82 ID:x9GjOXoN
>>406 個人的には駿府城を復元させてほしい。家康公最後の
居城だっただけあってすごいだろうな。
439公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:15:53.58 ID:Mytu4yWU
>>429
日独伊同盟もなかったのか
440公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:16:19.98 ID:3t6/MMT1
>>427
画像見ろ
見比べろ
441公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:16:33.43 ID:e8/7KZRj
>>405
確か古神道でそういう過激な思想だったから投獄されたらしいね
442公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:16:34.57 ID:02fhRSIp
>>397
仲間由紀江とかポリネシア系の顔なのか?
縄文系は沖縄と東北北海道に共通するとか
ポリネシアってもっとブサイクなイメージある
443公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:16:49.65 ID:6Fx2nZGr
古墳に関しては起源やルーツとか関係無しに
知的好奇心だわ、色々メンドイなw
444公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:17:00.02 ID:7IBOkF12
>>289
正直、調べるほど日本人がどこから日本人なのかよくわからなくなるんだよ。
それはつまりどこからを渡来人というべきかよくわからないということで。
そもそも弥生自体全部渡来してるんだし、としたら日本人=縄文ってことに。
でも実際は弥生と縄文が混ざったのが日本人なんだよね
気質的にも
445公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:17:04.13 ID:rH+FYWFV
>>440
あー、具体的に言えない訳ね
はいはい、やっぱその程度か
446公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:17:52.37 ID:QkJjF9od
>>355
日本から伝わったってこと?
でも、まだ知られてないだけって可能性もあるんじゃないの
北朝鮮とか、まだ発掘してなさそう

ていうか、朝鮮語で日本語が読めるってのはまやかしだったの?
その本を紹介してくれた某予備校講師に天皇はツングース族だとか言われたけど、それはどうなの?
447公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:17:55.25 ID:nE6r7C5d
しかし古墳のかたちがなんであれなのかが分からんな
448 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:17:59.96 ID:OEg9p/Ex
>>442
ポリネシア系は彫が深くて世界標準に近い顔だよ。
ニュージーランドのマオリ族とか、顔の彫が深くて体格もいいから
イギリス人達が最初は白人系かと思ったほど。
449公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:18:36.58 ID:TEYrLWVY
蘇我氏が渡来系なんてトンデモ歴史ファンタジー本にしか書いてませんw

教育では勿論習いません


昔から現在までそうですw
450 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:18:52.91 ID:OEg9p/Ex
>>442
要は縄文系なんだよ。
二重で目がパッチリ。彫が深くて美男美女。
沖縄とか九州・東北に多いね。
加藤夏希とか蒙古襞無いしね。
451公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:18:54.01 ID:nE6r7C5d
>>446
>日本から伝わったってこと?
はい。
452公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:18:56.13 ID:2RgDcOpi
結局原始日本人って縄文人≒アイヌ、隼人、蝦夷、土蜘蛛とかでおk?
453公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:18:55.91 ID:rH+FYWFV
>>448
「世界標準」って何?

・・・なにこのスレのバカの密度は
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 22:18:58.15 ID:0PorjUUy
>>390
「和をもって尊しとなす」は日本人の精神の支柱だと思うわ
俺はこの思想大嫌いだけどな!
正義か悪かよりも和を大事にするとか糞食らえ
ソッチのほうがうまくいくのが真実だとしてもクソである
しかし日本人がこの思想に染まっていることは日本人である俺は嫌というほど思い知らされる
455公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:19:09.88 ID:k6bHLmgB
>>442
確か、遺伝子的にも沖縄と東北は似ているんじゃなかったっけか。
先にある程度形が出来ていた日本に、
他からきた(大陸ルート?)ものが関西から支配していった、ということなのかね?
456公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:19:10.29 ID:dS/XWPRv
>>446
朝鮮南部の元々の倭の勢力範囲に分布してる。
北では前方後円墳タイプはないんじゃなかろうか。
457公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:19:21.59 ID:b9m40dJM
教育テレビで朝鮮31独立運動をやってる
458公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:19:22.62 ID:CPL+ljlw
>>448
マオリ族って骨が丈夫で凄いみたいだね(´・ω・`)
459公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:19:36.36 ID:02fhRSIp
>>413
ソ連では実際にやってるよ
ユダヤ自治州が今でも存在する
旧満州の近所に
460公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:19:51.05 ID:e8/7KZRj
蘇我氏の先祖の武内宿禰って卑弥呼の時代から現代までいきてるんだよね
461公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:19:54.53 ID:8ITe4cw8
最後に武寧王の墳墓出さなきゃよかったのになあ。
時系列とかちょっとおかしくなってしまった。
462公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:19:55.42 ID:7IBOkF12
>>415
お前はまず聖徳太子のことをもっと調べてから憧れろ。
463公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:20:00.65 ID:CO9FIsHm
>>415
歴史そのものだけじゃないよ
自分石好きなんだが、勾玉の起源まであいつら狙ってる
パワーストーンとかいって売り出す業者に混ざってる
縄文時代の原型が出土してるし、翡翠は当時日本でしか産出してない
なのに、勾玉=太極の形とか胡散臭い業者が広めてる
464公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:20:05.80 ID:k6bHLmgB
>>454
善悪と和は別物だろ。
そこに和を持ち込むのが間違っている。
465 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:20:05.83 ID:OEg9p/Ex
>>446
韓国で前方後円墳が見つかって、韓国側は色めきたったけど、
後に日本の前方後円墳より新しいことがわかって、無かったことにしてるw
466公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:20:19.84 ID:QvbA3RVp
仁徳天皇陵の秘密〜古代イスラエルの痕跡

http://www.youtube.com/watch?v=vEr-bqvxcJQ&feature=related
467公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:20:19.97 ID:rH+FYWFV
>>452
違う
特に隼人のところなんか記紀を読み返すべし
468公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:20:21.79 ID:08jCKCOy
大陸から伝わった横穴方式が、日本化されて巨石で建造されるようになったら
穴掘るのが難しくなったので、じゃあ土盛りやめちゃえ!ってことか
469公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:20:37.78 ID:e8/7KZRj
>>452
酒に強いんだよな縄文人は
470 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:20:43.92 ID:OEg9p/Ex
>>458
体も子供を比べても明らかに白人の子よりデカいらしいね。
471公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:21:03.02 ID:3t6/MMT1
>>445
画像を見比べろ
検索しろ
472公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:21:13.92 ID:hLQ4WWLk
>>438
門を一か所、枡形部分一式を復元してたと思う。
公園になってるし、中に発掘成果の展示もあった記憶がある
・・・行ったのが7年前だからうろおぼえだけど。

>>460
マジデ?
記紀だかに死んだって書いてなかった?
473公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:21:14.22 ID:6a9XMnJh
>>454
しかし正義か悪か、に普遍的な基準はないと思うよ
474公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:21:29.90 ID:X2Mp18Es
>>455
沖縄の人が祭りで踊る姿と、青森の人が祭りで踊る姿がなんとなく似ている
475公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:21:51.51 ID:rH+FYWFV
>>471
恥の上塗り乙
476公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:22:32.05 ID:CPL+ljlw
やっぱ古墳って謎が多いよ(´・ω・`)
開発されないと分からないの一言に尽きるが
477公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:22:39.66 ID:5vJWgrjY
朝鮮歴史書の三国史記に出てくる、新羅を統治してた日本人が結構気になる。
478公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:22:40.11 ID:QQ++lDk5
>>392
蘇我腹だってのを踏まえて言ってるんだけど

>>394
そういうのをパイプがあるっていうんだけどね
479公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:22:40.41 ID:e8/7KZRj
旧皇族の人でいろいろ本出してる人話もおもしろい

http://www.youtube.com/watch?v=2R63xtmtnUg
480公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:22:43.08 ID:7IBOkF12
>>460
多分AKBみたいなグループ名だったと思われる
481公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:22:54.19 ID:/3ARswJg
>>463
太極図って中国のものじゃん。
だいたいあの国旗は太極も八卦もグダグダで何がしたいのかわからん
482公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:23:07.10 ID:2RgDcOpi
記紀ってそんなに信憑性のあるものではないだろw
483 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:24:15.13 ID:OEg9p/Ex
>>474
酒も強いんだっけ?
484公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:24:21.26 ID:7IBOkF12
>>467
そもそも記紀を読んでる奴が今どのくらいいるのか
485公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:24:33.85 ID:k6bHLmgB
>>481
あれ国旗なのか?
たんに陰陽のあり方を示したものじゃないのか。
486公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:24:56.57 ID:lkzXY4n1
>>344
厩戸の母って間人媛だけど、「はしひと」って「波斯(はし=ペルシャ)人」と同音だったりするね。
当時ソグド系の商人とか中国に来てたのはわかってるし、日本に来ててもおかしくない。
豊耳王子って呼ばれたのは周囲が国際色豊かで多言語理解したためとも考えられるし。
法隆寺を建てた鳥利仏師の「トリ」って、サンスクリット(梵語)で大工とか技師って意味があるね。
487公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:25:02.23 ID:EWhjGsgQ
>>463
日本の学芸員の話を捏造してまで起源主張番組やってたもんな。
488公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:25:12.46 ID:vPI+vfw4
結局日本人って西から北から南から、フラフラした奴らがいきついた辺境の民って事でいいべ。
489公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:25:38.50 ID:/3ARswJg
>>483
数値的に一番強いとされるのは秋田だったかな
490公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:25:42.70 ID:dS/XWPRv
>>455
関西というか九州スタートじゃないかな。
稲作も鹿児島あたりが最古でそこから九州北部を経て全国にって流れらしいし
台湾琉球と島伝いに来たグループがかなりの技術を持っていたんじゃなかろうか。

宮崎あたりが妙に神道的にクローズアップされてるのとリンクする気が。
491公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:25:44.93 ID:e8/7KZRj
>>482
そんなこといったら、今のマスメディアと日本政府の言うことは信憑性あるのかと
492公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:25:55.10 ID:EWhjGsgQ
>>481
あれ四卦だしね。
意味もなんかおかしなことになってるらしい。
493公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:25:57.18 ID:rH+FYWFV
>>478
以下は便宜上野田に中国との直接のパイプがないと仮定した場合の例

野田に小沢とのパイプがあり、小沢には中国とのパイプがある
小沢が離党した
この場合野田に中国とのパイプがあるかね?
自族にパイプがないということは、そういうことだ
494公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:26:12.73 ID:fizHE7OI
あの石積みは地震の多い日本には良い方法だと思う
あの石積みすごいと思う
495公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:26:17.41 ID:CPL+ljlw
卑弥呼の墓はどこ〜?(´・ω・`)
496公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:26:45.69 ID:3ub8Mr3H
>>418
江戸時代だか外国人が
「日本の皇族は堀が深く、中東系の顔してる」って言ってるらしいねw
497公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:26:54.30 ID:7IBOkF12
>>482
俺は記紀は不比等の書いた嘘ばっかり説から、意外とホントのことも書いてあるじゃん嘘ってつけないもんだよね説に変化しつつあるw
498公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:27:05.29 ID:DiS0ZUI7
>>197
宮内庁が古墳発掘はおろか進入さえ禁じているためその指導が入る以前の
英国人マニアのコレクションが唯一無二の貴重な研究資料になってしまって
いるというお話
499公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:27:08.22 ID:CPL+ljlw
>>494
城を思い出した(´・ω・`)
500 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/08(日) 22:27:12.22 ID:0PorjUUy
>>473
あるさ
いや無かったとしても万人にとっての理想の正義の形はあるはず
そういう事言ってると「勝ったほうが正義」とか思考停止の言い訳が幅を利かせることになる
501公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:27:38.68 ID:PEE1WSVu
>>486
五国語聞き取れるって意味かw
502公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:27:50.02 ID:nE6r7C5d
春秋時代の中国にヨーロッパ系のコミュニティがあったんだから、
聖徳太子の時代に日本に来てないと考える方がおかしい
503公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:28:10.33 ID:e8/7KZRj
さっきのガランドさんって日本考古学の乳なんだってな
そういえば、歴史読本に書いてあった外国人がそんな名前だったような
504 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:28:13.57 ID:OEg9p/Ex
>>494
ブラタモリでもやってたね。
鉄道か何かの技術を輸入して石積みをする時に、西洋の幾何学的な積み方よりも
日本の複雑な積み方の方が地震なんかにも強いらしくて、当時の日本人も途中までは
西洋の積み方だけど、途中から自分達の積み方にしてたw
505公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:28:15.33 ID:lkzXY4n1
>>442
鹿児島出身の沢村一樹とか
台湾南部のポリネシア系原住民アミ族出身のある俳優と
兄弟ですって言っても皆信じるくらい顔そっくりだよ。
506公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:28:44.68 ID:3t6/MMT1
507公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:28:47.54 ID:CO9FIsHm
>>481
でしょ?時系列気にしないあたりがクオリティなんだが
古墳から出る勾玉は尻尾まで太いのに、最近のパワスト業者は
尻尾の細い、2つ合わせると太極の形になるようなのを作る
石業界は中華多いけど中華の人はわかりやすいからね
変にスピリチュアルとかカルト入ったようなのが太極太極言い出したりする
508公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:28:48.76 ID:rH+FYWFV
信憑性があろうと無かろうと、隼人のことに関する基本史料である以上、
「記紀に拠れば」と但し書きをしつつ記紀をベースに論じるのは理の当然
509公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:28:51.94 ID:x9GjOXoN
>>488 違う。遥か南にあったという古代文明から逃れてきたのが今の日本人。
もうひとつのかたわれが南米に渡り文明を築いた。
510 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:28:56.13 ID:OEg9p/Ex
>>502
李白は白人だしね。
511公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:29:02.73 ID:7IBOkF12
>>504
穴太衆ですね
512公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:29:28.69 ID:/3ARswJg
>>485
大元の太極図自体はそれであってるが
韓国の国旗は変
ならちゃんと八卦全部描けという
513公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:29:42.59 ID:7IBOkF12
>>509
それはもしかしてスンダランドのことかな
514公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:29:48.89 ID:3t6/MMT1
515公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:30:26.44 ID:CPL+ljlw
>>510
秦の始皇帝も
516公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:30:59.56 ID:k6bHLmgB
>>512
ああ、韓国の国旗の話だったのね。すまん。
確かにあれ半端だよなw
517公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:31:06.10 ID:3ub8Mr3H
>>423
自分九州だけど、
幼少よりみてるお祭りのステップは
東南アジア風だと思ってる
518 【東電 72.1 %】 :2012/07/08(日) 22:31:54.36 ID:OEg9p/Ex
(´・ω・`)
519公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:31:56.21 ID:5vJWgrjY
>>498
偏っちゃってるのか
520公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:32:24.36 ID:PEE1WSVu
そういや隻眼の中国人ってよく聞くな
521公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:32:36.11 ID:rH+FYWFV
>>506
たった一個の事例を以って日本を語る愚か者の図
しかもさんざん具体的に示せと指摘され、後出しでようやくこの体たらく
さらには「小学生レベル」と言ったはいいが、では日本のどれだけの小学生がその構造物を構築できるのかと
恥を幾重にも重ねるとは重度のマゾヒストかね?
522公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:32:36.79 ID:CO9FIsHm
>>505
セクスィーwww
確かに南方顔だ
523公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:32:47.36 ID:e8/7KZRj
諸星大二郎の海神記って漫画で古代日本と百済と北九州に住む韓系移民とかでてきて歴史的に今ではありえないことらしいけど、物語としてはすごいスケールがあっておもしろかった
524公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:32:51.11 ID:6Fx2nZGr
>>506
その辺には敵わないね。だから?
525公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:33:00.94 ID:6a9XMnJh
>>500
いやいや、時代を超えて万国共通の正義ってものはないってことだよ。
勝てば官軍て意味じゃなく。日本人には
「守れてるかどうかは別として人類共通の倫理観てものは存在する」
と信じている人が多いと聞いたことがあるが、
実際にはそんなものはないらしいってこと。
526公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:34:05.86 ID:rH+FYWFV
>>524
ちなみに「敵わない」の基準は?
527公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:34:26.25 ID:fizHE7OI
>>514
外国の建造物も素晴らしいけど、日本は日本の気候や地震に多い土地の特色に合わせた建物の造り方があるよ。
528公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:34:32.82 ID:CPL+ljlw
>>524
画像見たらロマネスクにゴシック建築だね(´・ω・`)
それはそれでいいもんだよ
529公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:34:37.96 ID:k6bHLmgB
>>523
諸星は、天孫降臨とかあの系統のものを色々描いているよね。
530公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:34:40.44 ID:3ub8Mr3H
>>505
そうそう
沢村一樹→西郷輝彦→東郷平八郎→西郷隆盛
531公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:34:48.14 ID:x9GjOXoN
>>513 そそ。やはり古代の人すごい。
532公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:34:49.47 ID:5vJWgrjY
>>506
ピラミッドすげーわ。
533公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:34:54.11 ID:EWhjGsgQ
>>506
日本の城の石垣とかもそーだけど、あれで独自なんだからいいじゃんかw
何を比較したいんだお前は
534公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:35:26.66 ID:6Fx2nZGr
>>526
皮肉言っただけ、あんたに文句無いよw
こんな画像に真面目なレス返さない
535公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:35:40.48 ID:k6bHLmgB
>>527
高温多湿の日本には木造建築が向いている。
536公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:35:54.99 ID:CPL+ljlw
>>533
城の石垣いいよね(´・ω・`)
クスコとか
537公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:36:48.61 ID:02fhRSIp
>>496
逆だろ
来日した外人いわく日本は2種類の系統があり、いわいる縄文系と弥生系で
後者が支配層に多い、だろ。弥生系は日本では公家顔(ヅラ)と言う。
538公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:37:02.90 ID:5vJWgrjY
群馬の高崎市にある古墳群も凄かったな。
復元されてる奴。
539公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:37:03.77 ID:rH+FYWFV
>>534
いや、あんなのに触発されたか皮肉のつもりか知らんが、歴史学的にも考古学的にも比較基準なんかないものについて
「敵わない」っていう言葉が出てきた理由が知りたかっただけのこと
540公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:37:04.92 ID:nE6r7C5d
一回、石室入ってみ
すげ〜てなんぞ
541公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:37:13.95 ID:/3ARswJg
>>536
カミソリの刃も通さないんだっけ
542公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:37:18.40 ID:dS/XWPRv
>>535
そういえば高床式の建造物って日本の近辺では東南アジア辺りまで行かないとなさそうだな。
543公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:37:55.01 ID:CPL+ljlw
個人的に沖縄の墓とかも面白くていいなあと思ってる(´・ω・`)

>>537
日本人はどういう顔しているのかって決めるのには無理があるよ
色んな顔がいるでおk
544公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:38:19.39 ID:5vJWgrjY
>>540
蘇我さんの墓の石室、すごい天井高いんだってね。
545公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:38:22.31 ID:k6bHLmgB
>>538
今年、上毛新聞(群馬の地方紙)で、毎週日曜日に1面で県内の古墳特集やっているw
先週と今週は前橋のやつだった。
546公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:38:32.98 ID:PEE1WSVu
>>540
トレジャーハンターの人ですか?
547公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:38:39.68 ID:CPL+ljlw
>>541
あの石がきっちり密接してるのって見てて気持ちいいよね(´・ω・`)
548公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:38:50.68 ID:rH+FYWFV
>>542
東南アジア諸国、中国一部少数民族、タイ山岳民族、ミャンマー山岳民族等
549公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:39:16.84 ID:02fhRSIp
>>543
まあ自分たちのことはいろいろな思惑が絡んで客観視できないから
外人が指摘するんだろうな
550公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:39:26.26 ID:5vJWgrjY
>>542
そういや、神社建築って高床式だな〜。
551公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:39:29.11 ID:Yk5V01dX
で、誰が埋葬されてたんだ、途中から寝ちゃったのでわからん
552公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:39:31.24 ID:nE6r7C5d
石の宝殿だってたいしたもんだぞ
553公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:40:36.20 ID:6Fx2nZGr
>>539
いやwそこに深く引っかからないでくれw
だから?って皮肉言いたかっただけだw説明居るのかこれ
554公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:40:41.05 ID:6a9XMnJh
>>540
なったなったw
外から遠目にみて、なんじゃこりゃって思ってたが
中入ったら「なんかすげー」って思った。
555公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:40:53.67 ID:zwHPjxBD
マオリ族の白黒赤で三角形を組み合わせる民族衣装と
日本の装飾古墳の絵柄ってどう考えても同じものだよね
これの研究ってしてないのかな
556公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:41:08.60 ID:nE6r7C5d
>>546
入れる石室があるんだよ

八幡山古墳石室
http://www.city.gyoda.lg.jp/41/03/10/kyoiku/iinkai/rekisi/bunkazai_kengaku.html
557公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:41:53.67 ID:3t6/MMT1
>>521
工作が小学生レベルのセンス
と言ったまでだが?wwww
558公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:42:49.02 ID:3t6/MMT1
>>526
同じものを作れるかどうか
559公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:43:29.97 ID:rH+FYWFV
小学生以下の文章で、草生やしながら「小学生レベルのセンス」などと強弁する恥ずかしい人の図
560公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:43:33.68 ID:/3ARswJg
越の国とか気になる
玉(翡翠)の産地で石の文化があって
コシという国名も「玉」を意味する古語が由来とか
しょっちゅう大和朝廷と戦ってるとか
ヤマタノオロチが越から来たとか
ベトナム(越南)人の祖先だとか
561公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:43:41.90 ID:6Fx2nZGr
>>558
同じ物作れなかったらどうなの?
駄目なの?w
562公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:43:53.55 ID:CO9FIsHm
>>537
顔見ると二系統かもしれんが、体格なんかまで考えると複雑なんだよね
縄文タイプは濃い顔で手足長いというが、濃い顔でずんぐりした奴もいる
明治の写真でも庶民の女(縄文顔・ずんぐり)と、武家の女(弥生顔・すらりとしてる)が
比べられてなかったか?
563公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:44:46.73 ID:CPL+ljlw
>>561
気にしないほうがいいと思うよ(´・ω・`)
564公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:45:28.47 ID:rH+FYWFV
>>558
日本の思想価値観が他国に無い以上、日本のモノを他国は作れない
故に他国は日本には敵わない

お前のバカ論理の結果導き出されるパラドックスだ
565公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:46:16.68 ID:e8/7KZRj
>>560
呉越戦争の越?史記で一度滅ぼされかけても助かって復習する話だよね?
566公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:47:04.70 ID:5vJWgrjY
卑弥呼の古墳どこ?
567公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:48:03.70 ID:dS/XWPRv
>>565
日本の越の国。
越前越中越後の旧国名見たらわかるが、広大な地域を支配してた古代豪族。
568公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:48:18.96 ID:3t6/MMT1
>>561
自分達の劣等性を認めざるを得ないよね
中卒ドカタと東大卒の違い
569公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:48:27.26 ID:/3ARswJg
>>547
パズルみたいな気持ちよさがあるよね
大工さんが木で作るピタッとはまるやつに似てる
570公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:49:05.51 ID:3t6/MMT1
>>564
日本のものってw
石の積み木wwwww
571公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:50:18.46 ID:PEE1WSVu
>>568
土方だって立派な職業だよ、自分を卑下しちゃいけんよ
572公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:50:29.02 ID:lkzXY4n1
>>550
以前中国の「孔子」っていう大河ドラマ観たら、
村に鳥居と石舞台みたいな場所があったよ〜
時代としては紀元前5世紀くらいか。
鳥居はポリネシアや雲南にあるような、木組に
作り物の鳥がおいてあるタイプ。
食事時の食器も黒い漆塗りだった。
573公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:50:48.91 ID:rH+FYWFV
>>567
それは違う
例えば継体天皇を輩出したとされる豪族の「越(越前)」と、弥彦神社の「越(越後のそれも下越地方)」では同じ氏族であるとは言いがたい
574公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:50:53.52 ID:x9GjOXoN
縄文=土偶
弥生=埴輪

にかわったのも気になるな。
575公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:51:08.26 ID:/3ARswJg
>>568
さっきヨイトマケの歌やってたわ
576公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:51:08.85 ID:3t6/MMT1
577公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:51:17.32 ID:6Fx2nZGr
>>568
じゃ他国が作れない日本の物の画像を並べればいいの?w
あなたは日本を貶めて何をしたいの?
文化ってのはそういうとじゃないでしょ
578公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:52:00.07 ID:CO9FIsHm
>>560
大国主とヌナカワ姫の結婚の逸話といい、出雲〜越の広い日本海文化圏だったはず
翡翠の玉は日本全国から出てるから名産品で儲かってたろうねw
諏訪に逃げたタケミナカタはヌナカワ姫の息子だし内陸部までつながってたと思う
579公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:52:04.32 ID:PttVTuzg
なんで宮内庁は仁徳天皇陵を調査させないんだい?
580公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:52:16.80 ID:rH+FYWFV
幼稚園レベルの文章しか書けない奴が、中卒土方の職人さんを偉そうに比較対象とするの図
581公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:53:27.75 ID:nE6r7C5d
神社のルーツは東南アジアだね

582公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:54:09.07 ID:dS/XWPRv
>>579
墓や宗教施設としてみるか文化財としてみるかの違い。
宮内庁は指定した全古墳で最低年一回で何らかの祭祀をしてるらしいよ。
583公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:54:32.97 ID:eTXeFHtM
>>506
その写真で比較しちゃったら、そもそも建造物の作成された時代が全然違うじゃんw
584公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:54:40.17 ID:rH+FYWFV
>>581
例えばスサノヲは明らかに大陸半島からの伝播or影響
585公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:54:51.44 ID:nE6r7C5d
>>579
天皇家の個人的な墓だから
586公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:55:46.45 ID:6Fx2nZGr
宮内庁の頭の堅さはもう治らないか
587公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:55:49.47 ID:dS/XWPRv
>>581
それも短絡的だけどな。
社殿の形とっても結構違いがあるし、色々入り混じってるのでは?
588公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:56:30.22 ID:rH+FYWFV
>>576
・悔しくてしかたがない見苦しいだけのおっさん
・ピエロを演じて盛り上げてるつもりのオナニスト
・重度のマゾヒスト

好きなの選んでいいよ
589公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:56:41.76 ID:CPL+ljlw
>>587
その辺も日ユ同祖論が(´・ω・`)
590公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:56:44.82 ID:02fhRSIp
>>574
まあ広義の土偶だったら埴輪も土偶だし始皇帝の墓の兵士の像も土偶
591公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:57:19.41 ID:nE6r7C5d
>>587
混ざってるのは間違いない
ただ「千木」の類似見ると関係ないとは思えないんだよね
592公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:57:21.95 ID:dS/XWPRv
>>589
ちょっと待てい
593公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:57:30.01 ID:Kh7DQGAt
>>355
末期の前方後円墳は半島からも出るけど
それが気に入らなくて…という
594公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:58:13.13 ID:EWhjGsgQ
>>576
大仙陵古墳とかを出すならともかく
ストーンヘンジの一部だけ出してショボイとか言ってるようなもんだ。
595公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:58:13.56 ID:rH+FYWFV
>>591
千木の形ならタイのアカ族も神社本殿と一緒
故に東南アジアに固定できない
596公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:59:04.95 ID:xQOftv2W
>>579
ファラオの子孫が今もまだ王様やってたら、ピラミッドを触らせないだろう。
真偽は別にして、日本は神話時代からずっと天皇が支配してるからなぁ。
597公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:59:12.56 ID:/3ARswJg
土偶と埴輪なんて90年代以前のアニメと2000年以降のアニメほどの差では
598公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 22:59:39.20 ID:PEE1WSVu
神社とレイラインの位置関係とかおもろいね
599公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:00:02.51 ID:y6N1wCBr
宮内庁の妨害で古墳の研究が進まないところを
昔のイギリス人の泥棒が助けてくれてますって話だったな
600公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:00:19.53 ID:dS/XWPRv
>>597
遮光器土偶が埴輪に劣ってるとは思えないけどな
601公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:00:43.92 ID:rH+FYWFV
>>590
埴輪っていうのは古墳と関係する
土偶はそもそも古墳時代ではないので当然古墳と関係が無い
そこに明確な違いがあるので「広義の埴輪」という表現は疑問
602公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:00:52.73 ID:CPL+ljlw
>>592
似ている点があるみたいだよ(´・ω・`)
603公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:01:03.43 ID:EWhjGsgQ
>>572
鳥居みたいなのってアメリカのインディアンにもあったよな。
604公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:01:35.53 ID:DiS0ZUI7
>>560
孫権に追われて海に逃げた南越人の子孫だって説もある
605公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:02:02.90 ID:dS/XWPRv
>>602
日本の神社の神紋でポピュラーな巴紋でも出してくるのか?
あれ案外世界中で使われてるぞ?
606公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:03:20.22 ID:6Fx2nZGr
純粋に古墳の中はどうなっているんだろうって考古学より
めんどくさい事や人が多くなるなぁ古代史は・・
こりゃ研究進まないわ
607公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:03:33.03 ID:CO9FIsHm
>>597
土偶は呪術的なもの、身代わりとして壊したりした
埴輪は生け贄の代理、生きた人や馬を大量に道連れするの気が引けるから
ということになっている
土人形でも由来が全く違うのだよ
608公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:04:35.41 ID:rH+FYWFV
>>605
巴紋の面白いところは、日本人にとってのメインの部分、すなわち「巴」の部分は、
例えばイギリスなどに行って見せると余白の部分だと認識される可能性があるところ

なぜなら三脚紋とか三足紋とかいうのがあるから
609公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:04:57.13 ID:/3ARswJg
>>600
単に作風の違い、流行だと思っただけ。
昔のアニメが劣ってるという例で出したわけじゃない
610公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:05:17.64 ID:nE6r7C5d
>>606
自分の立てた説が覆されるのが嫌で
発掘を望まない学者もいたらしい
611公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:05:56.38 ID:CPL+ljlw
>>605
案外世界は小さくて似てる部分が多いのさ(´・ω・`)
612公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:06:07.04 ID:02fhRSIp
>>601
土偶なら偶像と素材を表現してるだけだから疑問のよちはない
その意味でマイセンの人形も土偶
木彫の仏像を木偶と呼ぶのと同じ
613公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:07:57.22 ID:rH+FYWFV
>>605
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%84%9A%E5%B7%B4
下の方には日本の巴紋もあるから、黒い部分じゃなく、白い色の余白に着目して他の紋章と比較すると面白い
614公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:08:32.31 ID:DiS0ZUI7
>>599
泥棒とは言えんだろう。あの出土品は当時の法体系じゃ何の価値もないゴミ
にすぎん。
615公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:09:57.68 ID:CPL+ljlw
>>613
紋章面白いよね(´・ω・`)
日本の家紋とか
616公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:10:14.30 ID:f4haI42q
ねぇ、ずっと思ってたんだけどさ、埴輪って可愛いよね。
617公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:10:34.19 ID:CO9FIsHm
>>603
鳥居は知らんが、日本とよく似た言霊信仰はあるな
精霊が見てるから嘘はつけない
インディアン嘘つかない、っていうあれだ
口から発した言葉は真実になってしまうという思想から
日本人も縁起の悪い言葉を嫌い、言い換えたりするよね
618公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:10:42.52 ID:rH+FYWFV
法が未整備だと無価値とはこれ如何に?
例えば本居宣長等が既にいくつかの古墳に着目して考察を試みているわけだが
619公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:10:57.41 ID:CPL+ljlw
>>616
ええ可愛いです(´・ω・`)
まぬけ顔だよね
ぬぼーとしてる
620公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:11:18.66 ID:PEE1WSVu
>>617
言霊信仰って日本だけじゃないのね
621公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:11:37.76 ID:/3ARswJg
>>616
ハート形の顔したやつって埴輪だっけ?土偶だっけ?
かわいい
622公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:12:27.52 ID:nE6r7C5d
「初めに言葉ありき」って聖書にもあるから珍しくないね
623公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:12:50.44 ID:CPL+ljlw
>>617
言葉遊びですね(´・ω・`)
624公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:13:54.74 ID:02fhRSIp
>>616
古い日本映画で巨大な埴輪が暴れるのを子供のころに見て怖い印象が残ってる

>>615
あれデザインセンス結構いい。JALの復活ロゴも元は家紋だし。
あと江戸時代の布の幾何学模様とかも結構いい感じ。
625公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:15:19.78 ID:CPL+ljlw
>>624
手ぬぐいの模様とかいいわ(´・ω・`)
染物の模様には感心するものがある
626公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:16:46.38 ID:5vJWgrjY
誰も反応してくれないし、寝よ。
627公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:17:36.45 ID:5vJWgrjY
誤爆した・・・。
628公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:17:53.34 ID:lkzXY4n1
>>620
それこそ言霊信仰や真名についての謂れは世界中にあるよ。
ヘブライでは神の名を口にしてはいけなかったし
書いてもいけないから頭文字だけで表した。
タイでは今でも真実の名は日常的には使わないで
皆愛称で呼んでる。長い本名の書かれた名刺貰っても
愛称で呼んでくれって言われるよ。
629公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:18:14.89 ID:/3ARswJg
言霊というか、言葉に力が宿るというのは
わりと世界中に見られるのではないか
エジプトの死者の書とかにも呪文びっちり書かれてるし
ツタンカーメンのお墓にも
「ここ開けたら鳥さんがお前のツラ引っかくから!!」
って呪いの言葉があったらしいし
そういえばウシャブティと埴輪と兵馬俑って似てるよね
630公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:18:20.29 ID:CO9FIsHm
>>620、622
その言霊信仰が南北米大陸の人たちは潔癖だったように思う
インカの王なんて嘘をついてはいけないから、黄金の在処を
白人に聞かれるまま答えたっていうし
2〜3万年遡ると日本人の縄文人と同族だったとも聞く
631公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:19:21.08 ID:f4haI42q
>>619
あのまぬけ面と力の抜き具合、日本人的感覚だよね。なんか今のゆるキャラに通じる。
632公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:20:58.08 ID:DiS0ZUI7
>>618
犯罪を規定するのは法だろ。まあ隣の国に後付けの法で所有権を主張したり
返還要求する国があるそうだが。
633公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:22:03.54 ID:f4haI42q
てか巴紋ってうちの家紋やし。
634公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:22:37.95 ID:CO9FIsHm
>>629
解読したら笑っちゃう呪いの言葉だなw

兵馬俑と埴輪比べたときの敗北感は認める
埴輪も可愛いけどどっちかといえば土偶派かな
635公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:22:41.38 ID:nE6r7C5d
>ここ開けたら鳥さんがお前のツラ引っかくから!!

もうちょっと怖そうなのにしとけよw
636公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:25:15.36 ID:rH+FYWFV
>>632
つ律令
637公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:25:43.89 ID:7IBOkF12
>>634
いやいや、リアル系をよしとするか、カワイイ系をよしとするかで、
古代から日本人は後者を取ってたのだ。それが日本の美学ではないか
638公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:26:15.35 ID:CPL+ljlw
>>631
( ゚д゚)ハッ!
639公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:27:18.96 ID:f4haI42q
兵馬傭は確かに凄い。

てか古代エジプトの呪いの呪文www
「ここ開けるなよ、ぜってぇー開けるなよ、ぜってぇだかんな!」
みたいなw
ウケるwww

確か古代エジプトの文字って完璧に解読されてるんだっけ?
640公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:27:41.64 ID:/3ARswJg
でもその呪いの言葉でカーナボン卿がやられたらしいぜ!>>鳥さんが
641公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:31:59.33 ID:PEE1WSVu
>>630
天皇のご聖断とか間違った事言うのが穢れみたいなもんもに通じるのがあんのかね
642公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:33:16.48 ID:CO9FIsHm
>>637
ゆるキャラ理論か
可愛いは正義

あと土偶ってやたら尻でかかったりして、地母神を型どったなんて
まことしやかに唱えられてるけど、ただの萌えフィギュアの可能性だってあるよね?
「俺、尻派!」「おっぱい!おっぱい!」みたいに
643公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:33:40.02 ID:hhwvVtYP
※さっき映っていた武寧王の墓は現代朝鮮人による妄想を入れて復元したものです。
644公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:33:49.84 ID:rRrmEvf3
>>624
何の映画だろう
大魔神?
645公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:33:57.35 ID:tJqXiqlX

フジでおまいら
646公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:35:15.52 ID:PEE1WSVu
>>643
石室の模様捏造かよー
647公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:38:54.94 ID:CO9FIsHm
>>641
みことのりは絶対だよね
648公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:42:32.44 ID:7IBOkF12
>>642
俺は地母神も仏像も萌えフィギュアだと思うよ。
引目鉤鼻も多分当時の萌えキャラで、あそこまでの顔は滅多にいなかったんじゃないかと。
平安貴族が眉毛抜くのも萌えキャラに近づけようとしてたんじゃないかと。今の風潮に通じるなあ
649公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:46:46.06 ID:f4haI42q
ああ、仏像は当時の人の美意識での理想形だろうね、明らかに。
今でいうリカちゃん人形みたいな。
650公共放送名無しさん:2012/07/08(日) 23:54:01.90 ID:CO9FIsHm
>>648
阿修羅様なんか絶対ショタ好きが作った
好みの美少年がモデルに決まってる
651公共放送名無しさん:2012/07/09(月) 00:01:23.25 ID:sdO1puMl
>>650
女の子がモデルだって聞いたけど
この場合男装女子萌えなのか男の娘萌えなのか
652公共放送名無しさん
>>651
そうなのか
武装女子萌えも男の娘萌えも神話の時代からある国だし