特報首都圏「もったいないをどういかす〜日本の食」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
a
2公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:21:41.64 ID:lOHpU4ul
b
3公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:12.01 ID:InfuJB8H
始まった
4公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:26.72 ID:wjbxWSLZ
ハジマタ
5公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:36.11 ID:7TK/vOWy
だからブタに喰わせろと何度言ったら(´・ω・`)
6公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:38.98 ID:aN3Ay61V
MOTTAINAI
7公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:48.01 ID:K62cvzqY
売れ残り過ぎだろ(・∀・)w
8公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:47.73 ID:R7eC6j6a
コストコだろこれ
9公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:50.69 ID:ny33TGwA
ほんともったいない
10公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:52.73 ID:DhM25mTq
まだくえるだろ?
11公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:54.50 ID:2Mpuf24/
コストコキター
12公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:54.67 ID:untM9HVE
河本家
13公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:55.09 ID:BXC+oofh
こすとこ?
14公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:58.02 ID:4KZdy9iL
生ポの人に現物支給しよう
15公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:30:59.79 ID:YU5DpbFT
コストコだw
16公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:01.18 ID:rYr9eXwP
原稿って地方飛ばされたの?
17公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:02.74 ID:ElLu2lP+
日本人が悪いみたいに言うな
18公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:03.42 ID:/NxZAsNY
くれ
19公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:12.11 ID:5vvQG0RC
ほんともったいない
20公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:19.64 ID:flahpUfT
ホームレスに配れよw
21&・ω・& おひつじ少佐 ◆zKQ9ZAries :2012/06/01(金) 19:31:20.38 ID:r0BpRKi1
ホームレスとかニートにあげればいいじゃない(´・ω・`)
22公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:22.13 ID:untM9HVE
ホームレスかな
23公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:22.63 ID:upY40x20
言ってくれれば取りにいくのに
24公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:25.34 ID:K62cvzqY
大体需要予測できるだろ(・∀・)

生産調整しろよw
25公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:27.71 ID:tbIDSsCb
ナマボもらってるとこに配ればいいじゃんこれ
26公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:33.90 ID:b6o9f4ot
うーんコストコはうちで買っても半分はゴミになっちゃうかも
27公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:35.12 ID:ElLu2lP+
なら消費期限伸ばして売ればいいだろ
28公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:40.10 ID:5bkaWoOT
捨てるのもったいないな
29公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:41.65 ID:MQo4n7Fk
ディスカウントストアみたいに半額で売ればええやん
30公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:48.45 ID:2Mpuf24/
コジキどもか
31公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:48.92 ID:052L4uXC
ナマポ受給者に与えろ
現金の代わりに
32公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:50.08 ID:7TK/vOWy
その施設で食中毒が(´・ω・`)
33公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:51.12 ID:untM9HVE
>>25
一人17万ももらっているんだが
34公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:58.27 ID:P9E0WSQ5
でもこいつらが上野公園で浮浪者に配るから
上野公園がくさくて仕方ない

上野公園改修して浮浪者入れないようにしてるけどな
35公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:31:59.41 ID:ViRvfFu+
将来の俺らか(´・ω・`)
36公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:01.26 ID:9wx6RoaY
でも、ナマポは食べません。
寿司なら食べます。
37公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:06.63 ID:K62cvzqY
タダで貰えるとはいえココに並ぶのはきついな(・∀・)
38公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:08.81 ID:ElLu2lP+
河本に送りつければ
39公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:09.60 ID:Y4SmoiJ0
大量だから今日の期限は売れないのか
40公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:09.74 ID:5vvQG0RC
>>16 幹部候補だよ 副部長として地方に行かされる
41公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:11.34 ID:7TK/vOWy
おまいらか(´・ω・`)
42公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:12.23 ID:suH+JqHO
なんだ、すでに生活保護で現物支給してたんじゃん。
43公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:23.04 ID:m3MjfCFQ
ちょ、これは衝撃的映像
44&・ω・& おひつじ少佐 ◆zKQ9ZAries :2012/06/01(金) 19:32:22.67 ID:r0BpRKi1
いやいや、十分肥えてるだろwwwww
45公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:25.07 ID:BXC+oofh
ココに並ぶ生保受給者は、守られるべき生保受給者だろうね。
46公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:25.40 ID:lflszXhr
ナマポ
47公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:26.11 ID:tbIDSsCb
>>33
その分やる金減らせばいいでしょー
48公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:26.52 ID:ny33TGwA
ブタに食わせたほうがまだましだろ もったいない
49公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:29.86 ID:fHEyXQhx
おれにもくれ
50公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:32.24 ID:oN5GVFXk
俺も並ぼうかな。。
51公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:38.00 ID:nueHagcB
顔つきがそういう人だな
52公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:38.83 ID:chIW+Nce
死にたくなければ刑務所に入れ
53公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:39.24 ID:qyDbpWHB
河本梶原の母親は一度でも並んだことあるのかな?
54公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:39.90 ID:uZszcuZR
>>35
ガチでなりそうで怖いわ。
55公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:40.64 ID:K62cvzqY
その場で食うなよ(・∀・)w
56公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:45.62 ID:znY5oyam
いいなあ
57公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:46.85 ID:DQpFUUlm
この問題はほんと異常だ
食べ物を無駄にするのはかなり悪いカルマを積むことになるよ
58公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:49.88 ID:/d+nkWSF
芸人の親族も並べよ
59公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:51.94 ID:7TK/vOWy
栄養が偏るな(´・ω・`)
60公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:52.03 ID:1frmpCYD
乞食速報wwwwwwwwww
61:2012/06/01(金) 19:32:57.10 ID:CebKjbbs
NPOじゃなくて役所に集約すれば良いのに…
62公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:32:59.07 ID:ViRvfFu+
>>50
(´・ω・`)人(´・ω・`)
63公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:01.37 ID:0NvsxPGC
ほうれん草もったいない
64公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:02.33 ID:/A6bR/ln
菓子パン1個300kcalとして
5個でもう1500kcal超えるんだが・・・
65公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:02.51 ID:bHE+ZlEE
食品と放射能 何を信じればいいのか@宮城
66公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:03.61 ID:ewkAOrDX
でもこれって結局は他の普通に買ってる人に負担させてるんだよね?
67公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:04.03 ID:wjbxWSLZ
住所無いと就職きびしいな
68公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:07.69 ID:x8xLhvgJ
寿町へ持ってったったらええねん
69公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:08.70 ID:wMK/Nzy+
こうゆう人だっているのに
河本や梶原は
70公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:08.55 ID:9Pgip/8B
仕事ないってのは言い訳だろ
選ばなきゃ仕事はあるよ
71公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:10.42 ID:P9E0WSQ5
人間って不思議だよな
食えない奴は死ぬ、自然淘汰なはずなのに

まあ、彼らを助ける利権もある
72公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:14.09 ID:ElLu2lP+
失ってないよ
国がそうしているだけでしょ
73公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:13.97 ID:znY5oyam
ファミマか
74公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:14.11 ID:hwLnb9VK
もったいねーーーー
75公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:14.31 ID:aN3Ay61V
くれるなら欲しいわ
76公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:15.33 ID:suH+JqHO
バイトしてた時も、本当にクソもったいと思ったからな・・・
毎日とんでもない量を捨てた。。。
77公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:16.25 ID:bgcq8pqP
もったいねー、俺にくれよ
78公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:16.92 ID:x8e1df5T
食物連鎖の最底辺の人達だな
79公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:17.01 ID:Y4SmoiJ0
やっぱり振る舞いがアレかな
80公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:17.77 ID:rgwsegei
なんだ、これ
捨ててんのか?
81公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:17.80 ID:zf+KmPda
当たったら誰が責任取るんだろうな
82公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:17.82 ID:ldgxKdOk
これはいいな
国民年金はこういう業者に直接金を支給して衣食住の現物支給にしろよ
給付を今の20%にまで減らしても充分生活できるぞ
83公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:19.46 ID:R7eC6j6a
おいどっかの芸人の家族聞いてるか?
84公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:20.93 ID:5vvQG0RC
おかしいよね
85公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:20.09 ID:N6mLeRIR
日本はこういう団体が活動しやすい環境じゃないもんな
アメリカの支援は民間団体メインで公的支援は団体サポートってところか
86公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:26.93 ID:MQo4n7Fk
魔法の言葉「ミヤネ屋で見た」
87公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:30.74 ID:qll66aNK
コンビニ、スーパーが責任持てや
88公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:30.76 ID:upY40x20
でも小売からすると公にできないからどうするのってことだよな
89公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:31.73 ID:rWDWBSFC
カロリーベース
90公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:32.93 ID:ElLu2lP+
なんでも日本が悪いような言うな
91公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:33.12 ID:9JGk3cKU
だから先進国じゃないんだってば
92公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:34.76 ID:hwLnb9VK
日本は間違ってる!
93公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:36.57 ID:K62cvzqY
>>76
もらったりしたらやっぱり怒られるの(・∀・)?
94公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:36.65 ID:YU5DpbFT
毎回残るなら在庫少なくすりゃいいじゃん
95公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:38.38 ID:AMDns55y
ウンコ食えりゃ世話なくていいのにな
96公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:38.53 ID:46b4O1Jy
年収500万なみの生活をしてる生保のみなさん
97公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:39.68 ID:DhM25mTq
だからと
タダで配ると
資本主義は崩壊だよ
98公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:40.09 ID:D1NaxqWM
でも、そういう食品が無料で出回ったら、
お金だして買うのバカらしくなっちゃうよなあ(´・ω・`) 
99公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:47.66 ID:BCDL6dOS
私達って言い方やめろや
100公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:47.81 ID:Qtvtd4ik
カボチャなんてまだ食えるだろ
101公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:49.92 ID:DQpFUUlm
世界中でどれだけ飢えて死ぬ人がいると思ってんだ!
102公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:51.97 ID:OOLKjiqK
>>64
カロリー計算通りだと俺とっくに80kg以上になってないとおかしいんだが
103公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:53.93 ID:mdSbRsn5
違うべ流通の問題だべ
104公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:54.24 ID:ycFDMmB3
自給率って食えば上がるもんでもないだろ?
105公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:54.67 ID:znY5oyam
>>95
人糞養豚ってのがあってな
106公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:56.42 ID:nueHagcB
俺だけのなかのん何処行っちゃったんだろう(´・ω・`)
107公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:57.23 ID:IJt/U+O1
おいおい酷い特集だなこれ
108公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:57.98 ID:nqGYRf3q
賞味期限切れたものはネットで確認する肉魚でも三日や四日過ぎてても平気だなw
109公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:33:58.07 ID:R7eC6j6a
なんでそんなに必死にツイッター使うの
110公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:00.95 ID:MVBGCGGV
それで商売が回るなら別にいいだろ。捨てられる食品が多かろうが誰も損してない
111公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:01.16 ID:G8L7L/Hd
俺はもったいないって気持ちを忘れた覚えはない(キリッ
112公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:03.39 ID:/A6bR/ln
JSやJCは食い散らかされてるのに・・・
113公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:03.97 ID:JppG4dhT
デパ地下と結婚式場のバイトしたことあるけど
凄まじい捨てっぷりだよ・・今はどうか知らないけど
114公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:10.72 ID:InfuJB8H
勿体ない
115公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:12.67 ID:7TK/vOWy
路上強盗が使うやつか(´・ω・`)
116公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:13.31 ID:FV1A/zfr
一ヶ月で僅かしか生ごみださないなあ
117公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:17.43 ID:gtM98I5V
食べ物だけにショクッだな
118公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:18.60 ID:rgwsegei
ガイキチ
119公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:18.97 ID:x8e1df5T
別にいいじゃんそんくらい
120公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:21.73 ID:P9E0WSQ5
>>61
こういうのは利権なんですよ
役人が退職後に役員となって報酬をもらう
そういうところだけ認可が下りる

同様に、薬物支援の団体が利権
121公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:25.22 ID:ElLu2lP+
日本なんて少ない方でしょ
122公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:26.69 ID:WYsNQhLj
店員がもらって帰ればいいのに
123公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:27.58 ID:untM9HVE
ケチャップだけ貰っても、ホームレスは困るな
124公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:28.14 ID:DhM25mTq
MCのテンションおかしいだろ
125公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:28.45 ID:K62cvzqY
>>94
売れ残るより売れるチャンスを逃す方が損失なんだってさ(・∀・)

結局金だなw
126公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:29.12 ID:N6mLeRIR
>>61
なんでも役所にやらせるのはよくないよ
うるさい外野対策でいろんなルールができて、結局無駄になる可能性大
127公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:29.17 ID:fHEyXQhx
食うものにも困っている人がいるのに
なんでナマポは寿司とか焼肉食えるんだろ
128公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:34.44 ID:hwLnb9VK
>>97
わかるが、いまやコンピューターのPOSシステム全盛で
リアルタイムに消費情報管理できてるのに
まだこんなに廃棄が出るってもったいない
129公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:35.12 ID:0iKIGQrf
この番組を見ると
どっかのコンビニには、行きたく無くなる。
店名は、廃棄料No.1のコンビニ
130公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:40.50 ID:+h0PpWVI
値引きすれば喜んで買う人がいるだろ
勝手に捨てる店が悪い
131公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:40.89 ID:FgR0tVYn
北朝鮮なら宝物なのに
132公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:43.34 ID:ViRvfFu+
俺らもキモイってだけで社会から見捨てられてるよね(´・ω・`)
133公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:43.68 ID:aN3Ay61V
アメリカのフードロスはやばそうだなw
134公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:47.89 ID:2zUcEeFK
じゃあ食料の輸入量下げろよ
135公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:48.02 ID:upY40x20
商品の外箱がへこむとアウトレットにまわされる(´・ω・`)
136公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:48.50 ID:2Mpuf24/
>>129
ローソン?
137公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:49.06 ID:7QVxv5yX
コストコですよ。
138公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:51.54 ID:9qw4JxIo
昔コンビニでバイトしてた時、オーナー店長親子が廃棄持って帰ってたなぁ。
従業員は休憩中だけ食ってもオッケーだった。
139公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:52.55 ID:1QW6mQ1j
社内で売るんじゃないの?
140公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:54.63 ID:flahpUfT
西友キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
141公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:34:56.43 ID:rBQqQf3s
大手スーパーが元凶みたいな感じ
142公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:02.89 ID:x8e1df5T
声優
143公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:06.82 ID:ElLu2lP+
西友って言え
144公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:07.21 ID:gtM98I5V
俺はむしろライフロスだな
145公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:07.86 ID:fQFzPeGd
捨てるなら俺にくれよ!
146公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:08.82 ID:YXyHjPuV
これ売っちゃうと
価格下落するから
流通しない
加工前の肉野菜魚なんかもっと凄い
147公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:08.62 ID:chIW+Nce
>>120
NPOは全部それだよな
天下りの給料金額も指定される
148公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:10.74 ID:wjbxWSLZ
大手スーパーwwwwwwww
149公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:11.72 ID:2Mpuf24/
KYキター!
150公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:13.53 ID:sLlE+GQP
>>109
ツイッターて最近、流行してるみたいだね。
俺持ってないんだ、どこで売ってるの?
151公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:13.21 ID:R7eC6j6a
東急ハンズ次は〜そばに西友!
152公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:14.89 ID:ny33TGwA
売る側に地震がないんだよね
153公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:15.32 ID:7TK/vOWy
納豆(*´Д`)ハァハァ
154公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:15.92 ID:nueHagcB
西友はCMが不愉快すぎる
155公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:17.65 ID:suH+JqHO
>>93
一切持ち帰り禁止だったな。売れ残る方が嬉しいから売る気がなくなるからな。
今はセブンイレブンでは弁当1個まで食べてよくなったとか・・・食事補助で。
156公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:19.44 ID:Y4SmoiJ0
昔は動物病院でケチついた缶詰めを安く買えたのに
157公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:20.06 ID:1QW6mQ1j
日付か
158公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:21.17 ID:zf+KmPda
>>144
命削ってるのかw
159公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:21.72 ID:VA8th2xG
おれにもくれ
160公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:22.38 ID:znY5oyam
西友w
161公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:22.66 ID:zR6KDd4l
食べ物をもらいにきてるひとに「ごくろさん」って地味にイラッとくるんだけど
助けてやってるって上から目線なんだね

162公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:24.81 ID:InfuJB8H
西友だ
163公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:25.68 ID:untM9HVE
俺はフーゾクロス
164公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:27.21 ID:BXC+oofh
>>53
あのばばぁの場合、近所でやってたら順番守らないでけんか腰に盗んでいきそう。
165公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:28.20 ID:IJt/U+O1
うわうぜえ
166公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:29.76 ID:2zUcEeFK
今のシステムで廃棄しないで済む方法なんてないだろ
167公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:32.56 ID:U6ypHkOa


【社会】 "野田首相が李明博大統領に謝罪?" 日本政府、慰安婦問題解決で韓国側に謝罪提案か…韓国政府、不十分だと拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338519386/

【中国スパイ疑惑】農林水産副大臣の筒井信隆「機密というはんこ押していない文書は渡しただろうが、ちょっと覚えてない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338531002/

168公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:33.54 ID:z+Z1OYYS
でも傷ついてたりするのは実際売れないんだろ?
というか客がクレームいれるんだろ?
169公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:34.17 ID:PFECgXoy
その考えはいいと思うけど、弁当とか横に入れてたでしょ。袋に。

タダの物だから食えりゃいいだろ、みたいで感じ悪かった。
配る人、もうちょっと考慮しろよ。
170公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:34.02 ID:4OzNMzeo
西友の弁当は薬臭いんだよなぁ
171公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:34.99 ID:hwLnb9VK
むかしはよく母ちゃんがパートで働いてたスーパーの余り物もってかえってきたけど
いまはダメなんだってな、基本的に廃棄しないとだめなんだって
172公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:37.25 ID:7TK/vOWy
モザイクwww
173公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:37.69 ID:5vvQG0RC
まず値引でしょ
174公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:38.51 ID:x8e1df5T
もったいねー
175公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:42.02 ID:AMDns55y
西友のポスターってなんかいつもふざけてるよな
176公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:41.93 ID:eJbzGUGY
納豆とか品揃え多すぎ
そりゃ捨てるだろ
177公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:42.10 ID:gtM98I5V
まさに棚ボタだな
178公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:51.16 ID:2Mpuf24/
下ろすじゃね?
179公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:52.41 ID:1QW6mQ1j
値引きして特価で売ればいいのに
180公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:53.46 ID:VGmCh+sH
廃棄量パネェよな…
181公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:53.77 ID:zf+KmPda
棚から降ろしてそのあとどうすんの
182公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:55.59 ID:1fBnjom4
惣菜とかお弁当の材料に
183公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:58.34 ID:bgcq8pqP
安売りしてくれ
184公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:35:59.63 ID:9JGk3cKU
弁当に使うんだろ
185公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:03.04 ID:PW5iauyv
もったいなさすぎる。。。
186公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:04.38 ID:h9Wb2tT5
詰まる所、糞ジャップ式資本主義が悪い!
187公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:04.28 ID:ZErUQM7m
西友でセゾンカード以外はなんとなく使いにくいよ
188公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:09.06 ID:P9E0WSQ5
>>96
そんなにいい生活してるのか
俺、公的研究機関の研究員で年俸470万円だけど
月の手取り31万だわ
ちなみに32歳
民間は年齢×1万だからなあ
189公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:09.36 ID:upY40x20
値引きすればいい話(´・ω・`) 俺は値引きから買う
190公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:15.62 ID:N6mLeRIR
>>168
これだよね
消費者様のキチガイクレームも原因だろうね
191公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:15.48 ID:oG0jjEkW
ファストフード店でもバーガーやポテトを作って20分ぐらいたったらロストするんだよね
ぶっちゃけ、一時間たっても食べられるのに
レタスやトマトが入っているバーガーはちと危険だけどww
192公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:16.97 ID:DQpFUUlm
あほか
193公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:18.38 ID:K62cvzqY
>>155
コンビニは勝手に売れてくから、あんまり関係なさそうにも思うけどね(・∀・)

せめて値引き販売くらいすればもうちょっと売れ残らないだろうに。
194公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:18.24 ID:IJt/U+O1
スーパーコンビニでバイト程度もしてりゃわかるだろこんなもん
195公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:19.55 ID:2zUcEeFK
主婦は棚の奥の新しいものを買っていくからな
196公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:21.32 ID:mT23rX7y
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工???

それなら30円くらいで売ってくれよ
197公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:21.43 ID:ny33TGwA
これでも給料払えるんだからすごいよ
198公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:22.69 ID:BXC+oofh
いや、ココは値引きしてるだろw
199公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:22.82 ID:untM9HVE
割引しないのかな
200公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:22.85 ID:84fyDDLd
値引きすればすぐなくなるのに
201公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:30.64 ID:YU5DpbFT
西友は普段から値引きして売ってるしw
202公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:31.34 ID:FgR0tVYn
外国では考えられないくらいの気遣いだな
203公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:31.47 ID:oN5GVFXk
「当社では全部細かく切ってお総菜に混ぜ込みますのでロスゼロです。」
204公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:32.27 ID:ViRvfFu+
>>171
すき家でパートのおばちゃん解雇されたよな
205公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:32.95 ID:/A6bR/ln
値引きして売れよ!!
206公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:33.10 ID:JVDpO2XV
納豆なんて消費期限から半月過ぎくらいが食べごろなのに
207公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:35.61 ID:fQFzPeGd
西友ってこんな制服に変わったんだな
208公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:37.94 ID:/d+nkWSF
きゅうりの袋売りで、曲がったきゅうりが真っ直ぐのきゅうりの倍以上入って同じ値段だった。
曲がったのを買ったった。
209公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:38.75 ID:qll66aNK
しなだしのおばちゃんがレジのヘルプ入ると遅くてなあ
210公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:38.95 ID:N6mLeRIR
>>188
いろんな監視されながら生活するより、自由の方がいいよ
211公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:40.54 ID:hxRwac69
無駄だ出るのは当たり前
作った分だけピッタリ消費なんて出来るわけないだろ
勿体ないとかいう次元の話ではない
212公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:41.74 ID:nqGYRf3q
その分他の商品の値段が高くなってんだろアホらしい
213公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:43.32 ID:Qtvtd4ik
半額でも売れるのに
214公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:43.27 ID:wowQdm4t
近所の西友だと早めに値引きシール貼ってるなあ
215公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:43.70 ID:utExcy3J
西友か
216公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:45.20 ID:ElLu2lP+
食生活レベルが高い証拠だ
217公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:46.30 ID:MVBGCGGV
>>173
そしたら正規の料金じゃ売れなくなるだろ
218公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:48.64 ID:9qw4JxIo
>>193
値引き販売は基本本部が許されねぇからなぁ。
219公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:48.79 ID:6hC+dwGl
西友は安い
220公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:49.67 ID:wjbxWSLZ
これは納入業者が泣くのかね
221公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:53.67 ID:BXC+oofh
>>175
今飾ってあるおっさんがもう気持ちわるくて気持ちわるくて
222公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:54.13 ID:1QW6mQ1j
弁当で使うだろw 惣菜とか
223公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:54.63 ID:9Pgip/8B
店長女か
224公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:56.26 ID:untM9HVE
実は、納豆巻きにします
225公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:57.41 ID:R9iH5uco
納豆は、1週間ぐらい切れているものは、普通に食べちゃうな。冷蔵庫に入れておいてだけど。
226公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:57.65 ID:zv6bGmgf
半額にすれば飢えた狼どもが
227公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:36:58.64 ID:R7eC6j6a
キチガイクレーマーに粘着されるのが嫌だってだけのことだもんな
半額以下にしておいておけば買うよ
228公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:01.35 ID:FV1A/zfr
いつでもどこでも自分の好きなもの食べられなきゃ嫌だ!!っていうのが贅沢すぎるんだよ
229公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:01.89 ID:z+Z1OYYS
スーパーなら値引きでだせるがコンビニがなぁ
230公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:02.31 ID:VGmCh+sH
こういうのを生活保護者に配れば良くね?

金の代わりに
231公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:02.81 ID:K62cvzqY
結局捨ててる分は消費者負担って琴だな(・∀・)・・・
232公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:04.10 ID:IHA/laLG
食べ物を粗末にする店でなんか買いたくないな
233公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:10.59 ID:P9E0WSQ5
>>147
非営利組織ってのを勘違いしてる人が多いからなあ
支援金ビジネス、寄付ビジネスだわ

学校法人だって補助金ビジネスだしな
田舎にDQN私立高校が多いのもそのせい
234公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:11.35 ID:zf+KmPda
そうだよな、値引きすればぜったい売れるのに
235公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:11.90 ID:N6mLeRIR
見切り品で安く売ってくれるなら、それを買って節約している人は多いよね?
236公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:16.64 ID:llnZqDbl
メーカーがそういう期限をつけてるんだから小売としてはどうしようもないだろ
237公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:21.58 ID:ny33TGwA
産廃のがれだろ
238公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:22.16 ID:ElLu2lP+
企業の在庫調整が下手になったということでしょ
239公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:26.54 ID:GF/1tdRJ
近所のスーパーは、値引きして売ってるけどな
240公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:27.62 ID:Xd6vakES
でも
こういうのって
働いてるパートのおばちゃんとかが安く買えるようになってるんだよな
241公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:28.13 ID:hwLnb9VK
>>231
そのコストも料金に入ってると思うと納得いかないな
242公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:28.79 ID:WkZ7f+G1
>>161
模範解答は?
243公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:31.66 ID:YXyHjPuV
>>231
当然
244公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:32.93 ID:upY40x20
レストラン併設か社員食堂だな(´・ω・`)
245公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:33.68 ID:DhM25mTq
うれのこらなくなると
ソ連みたいになるけど
246公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:35.56 ID:G8L7L/Hd
>>161
ご苦労様って言葉はそんなに悪い言葉じゃないよ
247公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:37.70 ID:2zUcEeFK
廃棄するのがもったいないので無料で配りますなんて言い出したら一気に売上落ちるし
248公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:39.48 ID:AMDns55y
フードバンクたって食べ物なんだからもたねーだろ
249公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:41.84 ID:2Mpuf24/
フードバンクって納豆をどう使うんだろ?
250公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:45.07 ID:1QW6mQ1j
出るもんだねえ
251公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:45.13 ID:bgcq8pqP
おまえらの街キター
252公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:45.44 ID:KWn1f2O5
誰かさっきのケチャップのキャプない??
253公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:47.74 ID:IJt/U+O1
で、売れたら売れたで商品がないってキチガイが喚き出すし
賞味期限うたらでキチガイが押しかけてくるし
そうならないようにするとこうなるし
254公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:48.53 ID:yEWB3rSh
賞味期限から2,3日くらいなら食っちゃうけど
255公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:49.36 ID:H/WUQPDG
行列には野郎ばかりだな
女何処行った?
256公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:50.01 ID:sLlE+GQP
NPOになれば食うに困らないな。
257公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:50.02 ID:dzhbk92R
クレーマーがうるさいからだろ
258公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:53.98 ID:WYsNQhLj
もったいないオバケがでるぞ
259公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:54.70 ID:IzH//oKb
安く売ってくれるならそればっかり買うんだけど
260公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:37:57.23 ID:ElLu2lP+
ぁゃιぃ会社
261公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:00.92 ID:h9Wb2tT5
コンビニは値引きを本部が許さないからロスが激増する
つまりコンビニ本部が糞の山だ
262公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:02.37 ID:7QVxv5yX
263公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:02.71 ID:flahpUfT
>>230
そのほうがコストがかかる
264公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:03.95 ID:YXyHjPuV
お前等の街だよ
265公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:04.40 ID:gtM98I5V
>>217
でもだから捨てるって感覚は信じられないが
266公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:06.45 ID:K62cvzqY
>>238
いつでも品を切らさない事を売りにしてる店も多いからなあ(・∀・)

調整しきれない部分もあるんだと思う。
267公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:06.70 ID:CMlCodKn
もしかして合理化して売れ残り減らしたら利益上がるんじゃね!!!!!!!!!
まぁできたら苦労しないわけだが
268公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:18.12 ID:Rblxo1Ew
>>240
ほぼ買えないよ。
それやると他の主婦を敵に回しかねないから
269公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:18.98 ID:hwLnb9VK
なんかすごくいいことしてるように見えるけど
何かが間違ってるよな
270公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:20.98 ID:dMwYLf/6
すげぇ
271公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:22.50 ID:VdpoQ5/x
値引き品山積みにしてるカゴのことは報道できないのか・・・
272公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:27.87 ID:R7eC6j6a
くれよそれ
273公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:30.83 ID:7TK/vOWy
ええええええええええええええええ(´・ω・`)
274公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:32.16 ID:Pxskug7s
外人目当ての女が多そう
275公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:32.71 ID:1QW6mQ1j
まじかよ 
276公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:32.84 ID:fQFzPeGd
>>240
社員割引ってまだやってるのかね
277公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:33.28 ID:0NvsxPGC
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
278公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:34.51 ID:Qtvtd4ik
バカじゃねえの
279公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:35.66 ID:D1NaxqWM
ええええええー
280公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:35.92 ID:eJbzGUGY
パスタなんて賞味期限1年過ぎても問題ないだろ・・・
281公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:36.66 ID:ny33TGwA
食えるじゃん
282公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:40.00 ID:FK+klZX+
税金をっかってフードロスをなくすための団体をつくろう
食品がきちんと配給されてるか監視が必要だ
→天下り
政府広報のNHKだしどうせこんなオチだろ
283公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:40.95 ID:K62cvzqY
半年もあるじゃねーか(・∀・)www

アウトレットでも作って売ってくれw
284公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:41.13 ID:N6mLeRIR
>>253
スカイマークみたいに客へ毅然とした対応するのも大事だな
日本はお客様(笑)で勘違いしているやつら多すぎ
店も客も対等な立場なのわからないから
285公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:41.67 ID:gtM98I5V
は?
286公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:41.70 ID:FV1A/zfr
食の栄養に対する知識が無いから無駄に食べるんだよ
287公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:42.19 ID:6hC+dwGl
これはもったいないな
288公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:42.90 ID:fHEyXQhx
ぜんぜんもんだいないじゃん
289公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:44.63 ID:IzH//oKb
くれよwww
290公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:45.82 ID:BXC+oofh
まぁ味噌はっそうだよな…
291公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:46.85 ID:bgcq8pqP
ホームレスの炊き出しとかに使えばよくね
292公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:47.63 ID:9qw4JxIo
ナマモノはわかるけど、これはねーわ
293公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:48.11 ID:9wiiQyyM
震災以降、食品在庫を持つようになったから、期限切れも増えたかもね
294公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:51.38 ID:IJVHJGAC
>>203
消費期限を貼り替えてじゃなかったんだ
良かった
295公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:56.98 ID:oG0jjEkW
欠陥商品なんて割れ煎餅しか見たことがないな
296公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:57.27 ID:upY40x20
年金のジジババに安く売ってやれよ(´・ω・`)
297公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:57.47 ID:P9E0WSQ5
>>210
周りの目とか気にならない奴向けだろうなあ
298公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:38:59.98 ID:R9iH5uco
賞味期限より、アラビア語が書いてあるパスタが変な感じだった。
299公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:00.02 ID:aN3Ay61V
ください
300公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:00.56 ID:untM9HVE
○ンケイスーパーだと、賞味期限切れを売っている
301公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:02.23 ID:hwLnb9VK
>>280
神経質になりすぎだよな、賞味期限=食えなくなるってことじゃないのにね
302公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:02.54 ID:7TK/vOWy
俺にくれ(´・ω・`)
303公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:02.99 ID:Y4SmoiJ0
店で安く売ってくだちい
304公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:03.80 ID:C7E7qwX/
日本はなんでこんなおかしいことしてるんだろうな
305公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:06.72 ID:AMDns55y
西友行ったらマイレジってやってる?
あれって2割引とかどうやってやんの?やべ またどうでもいいこときいてしまった
306公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:07.04 ID:1QW6mQ1j
米もあんぞw
307公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:08.69 ID:fHEyXQhx
こんなことしてるとバチ当たるぞ
308公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:09.75 ID:VGmCh+sH
>>263
じゃあ取りに来いルールとか

あー障害者とかは難しいか
309公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:09.96 ID:WYsNQhLj
マカロニ配られても茹でられない人とかいそうだな
310公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:10.35 ID:IJt/U+O1
商品の入替ででたもんだろそういうのは
311公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:10.97 ID:wjbxWSLZ
オレも欲しいぞ
312公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:16.25 ID:K62cvzqY
このベンツのワゴンはベンツから寄贈されたもんなのか(・∀・)?
313公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:17.36 ID:/gxXB8nE
食い物に困らねえなここの職員ども
314公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:18.43 ID:eJbzGUGY
在庫処理セットでまとめて安く売れば儲かるじゃん
315公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:20.11 ID:G8L7L/Hd
うちにも送ってちょ
316公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:25.03 ID:9JGk3cKU
ベンツ?
317公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:25.55 ID:4Ru85U9k
生活保護者に配れよ
318公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:26.22 ID:ViRvfFu+
うぐいす
319公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:26.23 ID:CMlCodKn
まぁ新しく作ったのが売れなくなると困るからな
320公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:28.76 ID:untM9HVE
(´・ω・`)
321公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:28.94 ID:vOfhtoTN
亀戸 サンケイスーパー
でぐぐらなくても良い
322公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:29.24 ID:ny33TGwA
千葉みなをした!
323公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:29.50 ID:1QW6mQ1j
お菓子もある?
324公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:29.66 ID:ElLu2lP+
腹壊した場合何とかしてくれるのかね
325公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:30.20 ID:znY5oyam
伊達直人
326公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:30.58 ID:x6g8U+n3
いい車乗ってんな乞食wwwwwwwwwwwwwwww
327公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:31.06 ID:hwLnb9VK
>>304
豊かさの陰なのさ
328公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:31.17 ID:qrua9D6C
「魔法少女まどか☆マギカ」アプリに脆弱性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120601-00000021-rbb-sci

IPA(独立行政法人情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERT/CCは1日、
Androidアプリ『魔法少女まどか☆マギカiP for Android』に、情報漏えいの脆弱性があることを、
JVN(Japan Vulnerability Notes)において公表した。


アニメオタクはPCオタクでもあるから、セキュリティは万全だよね (・ω・)
329公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:31.56 ID:YXyHjPuV
なぜメルセデス?
330公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:33.43 ID:Rblxo1Ew
この食べ物をナマポ支給すりゃいいんじゃね?
331公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:34.42 ID:PW5iauyv
厳しいのか。。。
332公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:34.29 ID:ZErUQM7m
ベンツで配達
333公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:36.18 ID:BXC+oofh
おお、子供の笑顔がいい。
334公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:36.25 ID:H/WUQPDG
>>258
これ以上デフレ促進してどうすんの?
まだ賃金下げたいの?
335公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:39.24 ID:zv6bGmgf
>>298
アラビアータ(違
336公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:40.96 ID:IHA/laLG
飢餓で苦しむアフリカの人々に見せてやりたい
337公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:41.22 ID:Y4SmoiJ0
お手伝い〜
338公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:45.48 ID:6hC+dwGl
食べてくれるのはいいよね
339公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:46.16 ID:/d+nkWSF
鶏肉を水で洗って再出荷に(ry
340公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:46.53 ID:qZe+sSwz
タイガーマスクの孤児院
341公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:47.79 ID:P9E0WSQ5
>>295
割れせんべいって専用に作ってるそうだぞ
アウトレットパークに売られているのもアウトレット専用に作られた商品とかな・・・
342公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:47.83 ID:JppG4dhT
昔の渋谷駅前の東急なんて閉店間際にホームレスが売り場に
寄ってくるのを店員がシッとか追い払うんだけど、直後にゴミ袋にドーンと
唐揚げとか詰めるんだよね。まあしょうがないんだけど
343公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:48.23 ID:BoGoA5i5
言ってることが良く解らないいだけどw
344公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:48.04 ID:mG+mh8F6
子供に食わすのかよw
345公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:50.92 ID:FV1A/zfr
>>304
大企業様が困るからです
346公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:51.23 ID:R9iH5uco
料理人が、家庭で簡単パスタとか作るときに、パスタを折るよね。
347公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:52.14 ID:DhM25mTq
働かなくても
貰える
を覚えると
働かなくなります
348公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:52.81 ID:chIW+Nce
>>233
アレはビジネスなんかじゃねえ
税金乞食だ
349公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:53.13 ID:1fBnjom4
ジュースとかもそんなだな
350公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:53.99 ID:bgcq8pqP
俺より良い物食ってる件
351公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:58.13 ID:7QVxv5yX
菅直人
352公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:58.48 ID:v8G+kVMz
これはいい光景
353公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:00.29 ID:Qtvtd4ik
かわええ
354公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:00.50 ID:7TK/vOWy
ょぅι゛ょ(´・ω・`)
355公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:02.08 ID:2zUcEeFK
お、可愛い
356公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:00.93 ID:K62cvzqY
ヴィンテンの三脚(・∀・)
357公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:06.91 ID:x8e1df5T
ふくらみかけ(*´Д`)
358公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:07.42 ID:myfHtNyO
おまえらも見習え!
359公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:07.52 ID:K9wLvHNt
ハーベストの横にあった
シュクルが閉店して
残念
360公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:07.64 ID:BCDL6dOS
それにしてもNHKやるなw
世間がナマポで揺れてる時に現物支給をちらつかせるとは
361公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:07.94 ID:ElLu2lP+
日本は金持ちなんだもの
仕方ない
362公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:07.87 ID:eJbzGUGY
ここで働きたい
363公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:10.34 ID:oN5GVFXk
喜んだガキが空けて見rたらピーマンでした。
364公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:11.26 ID:rgwsegei
( ;∀;) イイハナシダナー
365公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:12.86 ID:mT23rX7y
よしよし、おじさんのところに来なさい(;´Д`)
366公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:08.08 ID:h9Wb2tT5
余裕綽々で残存する期限をガン無視して廃棄

日本は世界から糾弾されても許されるんじゃね?
367公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:14.25 ID:r9gswSjX
かわいい
368公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:15.51 ID:fQFzPeGd
かわいい
369公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:16.79 ID:bF5R9SxW
かわええ
370公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:17.72 ID:dNYS8Sux
タイガーマスクみたいだ
371公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:18.40 ID:z+Z1OYYS
お菓子とかはこういうとこにどんどん配ってほしいね
372公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:19.01 ID:wjbxWSLZ
かわいい
373公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:19.18 ID:VGmCh+sH
可愛い子多いなぁ
374公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:19.90 ID:5qi4St0F
こーゆーのをナマポに現物支給してやりゃええんだよ
375公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:23.08 ID:Pxskug7s
うちにおいで(^ω^)
376公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:24.91 ID:ViRvfFu+
>>328
それはゲーオタでしょ(´・ω・`)
377公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:25.60 ID:AqQRvAD9
こういうの安売りして一般の主婦が買うと結局開けもしないうちに
賞味期限が来ちゃってさ、どうなったら食べられないのかの判断能力もないもんだで
そのまま結すてちゃったりすんだよね
378公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:26.80 ID:MVBGCGGV
>>265
捨てた方が損失少ないなら迷わず捨てるだろ。企業を何だと思ってるの
379公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:31.63 ID:/qYP7vOX
>>329 ベンツからの提供でしょ
380:2012/06/01(金) 19:40:33.98 ID:CebKjbbs
みなしごのバラード
381公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:34.25 ID:lkqK/VfO
おぢさんが面倒見てあげるよ
382公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:34.67 ID:nqGYRf3q
実に可愛い(*´д`*)
383公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:35.33 ID:P9E0WSQ5
>>348
まあ確かに
宗教法人も
384公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:36.94 ID:R9iH5uco
>>367
>>368
養女にしてやれよ。
385公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:40.11 ID:untM9HVE
代わりにょぅι゛ょを食いたい
386公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:41.25 ID:zf+KmPda
最終的には議員のためになってる
387公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:42.42 ID:K3JxmMWr
今みたいなかわいい子なら俺が引き取ってやるのに・・・
388公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:44.22 ID:4OzNMzeo
意外と養護施設は物質的には恵まれてるんだよ
389公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:44.35 ID:R7eC6j6a
>>370
伊達直人現象も今となっては懐かしい
390公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:44.41 ID:5+ogLRya
子供ってのは働かせる必要は無い
稼げる能力を持つまではこういう制度があるのも良い
391公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:44.80 ID:x8xLhvgJ
ああ神様、私にベンツを買ってください。
友達はみんなポルシェですよ。
392公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:44.85 ID:G8L7L/Hd
>>317
あいつらはステーキとか寿司とかじゃなきゃ食べないよ
393公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:46.73 ID:WYsNQhLj
こういう使い方はいいな
394公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:48.91 ID:YXyHjPuV
勲章あげろ
こういう人達にこそ
395公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:51.61 ID:1QW6mQ1j
ご馳走だな
396公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:52.15 ID:bgcq8pqP
>>360
こうやって世論を誘導するんだな、さすがだぜ
397公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:52.89 ID:hwLnb9VK
>>347
難民キャンプのジレンマだってな、難民キャンプ暮らしになれてしまうと
働かなくても食っていけるから、いつまでも難民キャンプから自立しようと
しなくなるんだって
398公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:54.09 ID:ViRvfFu+
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
399公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:59.37 ID:C7E7qwX/
>>328
お前みたいなアニメオタクが日本の癌なんだよね(´・ω・`)
400公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:40:59.55 ID:xdm7gCQN
健康で文化的な最低限度の生活を保障出来そうやん
401公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:00.70 ID:31sdCVx5
こんだけあるなら生活保護者はこれだけで生きて行けるな。
給付金もっと減らせるだろうし国も万々歳だわ。
402公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:00.71 ID:9Pgip/8B
>>371
市販されたお菓子は子供に与えるべきじゃない
403公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:03.00 ID:TwdmSJsQ
静かに本読んでた子、美少女やったね
404公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:05.13 ID:K5fNijxt
>>374
回収して配るのに結構なコストかかるよね
405公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:05.14 ID:7TK/vOWy
ぎっちょのょぅι゛ょ(´・ω・`)
406公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:05.12 ID:46ymzzQH
食べ物を大切にするのは当然だが
なんで200万世帯3兆円生活保護者会で
児童養護施設が資金難なの?おかしいだろう
407公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:05.38 ID:VA8th2xG
ナマポ乞食こそこれでいいだろ
408公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:08.92 ID:fHEyXQhx
いい子に育てよ
409公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:08.85 ID:Xd6vakES
年収5000万円ありながら生活保護をもらっていた河本とその一族が
鼻くそほじりながら一言
410公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:10.18 ID:VGmCh+sH
前歯無いwww
411公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:13.87 ID:9qw4JxIo
今のシャモジ先がでかくね?
412公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:15.35 ID:9Axo39hj
あら
413公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:15.65 ID:r9gswSjX
寝巻きだ!
414公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:16.27 ID:P9E0WSQ5
小さいころはみんなかわいいんだよ
成長してこうなる

ttp://kenken.rossa.cc/wp-content/uploads/2009/01/up009798.jpg
415公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:16.20 ID:ZakZ0n7o
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
416公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:19.46 ID:zv6bGmgf
>>341
需要に追いつかないからなw
本末転倒だな、
417公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:19.86 ID:yEWB3rSh
変態が↓
418公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:25.83 ID:nqGYRf3q
健太兄ちゃん(つД`)
419公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:26.31 ID:7QVxv5yX
409 公共放送名無しさん sage New! 2012/06/01(金) 19:41:08.85 ID:Xd6vakES
年収5000万円ありながら生活保護をもらっていた河本とその一族が
鼻くそほじりながら一言



410 公共放送名無しさん New! 2012/06/01(金) 19:41:10.18 ID:VGmCh+sH
前歯無いwww
420公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:29.67 ID:sLlE+GQP
捨てられるはずだったトマトがちゃんと食べられてる。・゚・(ノД`)・゚・。
外国じゃトマトを人に投げて遊んでいるのに。
421公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:30.82 ID:m3MjfCFQ
俺なんか、今日は賞味期限を半年過ぎたサトウのごはんが主食だぞ。
少しパサパサするが問題ないぞw
422公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:31.10 ID:qll66aNK
今は施設の児童も衣服では見分け付かない、近所の施設の子達を見てそう思う
423公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:31.59 ID:FV1A/zfr
>>366
潔癖、贅沢、環境破壊のツケがきてるね・・・
424公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:33.27 ID:xdm7z7rr
園山まきえのマズイチンチンイメージの料理は(´・ω・`)
425公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:34.55 ID:wjbxWSLZ
よかったね!ようじょにゃん!
426公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:36.63 ID:dNYS8Sux
こんなかわいくても14,5才になるとすさんできてヤンキーになるんだろうなぁ・・・ 
427公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:37.97 ID:BXC+oofh
箸の持ち方まで手が回らないんだろうな。
428公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:38.08 ID:qY+JDKEk
賞味期限切れなんか売ったらクソみたいな連中が裁判起こすからな

本当は食べられるのにもったいない


429公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:38.58 ID:h9Wb2tT5
>>378
投資家にバラしたらいい具合にボッコボコにされるだろうな
430公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:39.04 ID:AMDns55y
生活保護貰って食い物無いってどういう事なんだよ
431公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:40.95 ID:hwLnb9VK
雨風しのげる場所でご飯が食えるって、ホント幸せなことなんだぜ
432公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:42.02 ID:oG0jjEkW
http://uproda.2ch-library.com/534562vKa/lib534562.jpg
この笑顔、守りたい(´・ω・`)
433公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:42.29 ID:Fz5YmQUE
この女、偽善者ぽくてムカツク
434公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:45.40 ID:FgR0tVYn
井出さんはまだ食べられる
435公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:46.93 ID:yc8URA7i
かわいいこいた

おじさんが引き取りたい
436公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:47.42 ID:Rblxo1Ew
子供にはちゃんとしたもの食わせてやれよ。。
ナマポ受給者じゃないんだし。
437公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:48.36 ID:ny33TGwA
野田みてるかなー
438公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:53.00 ID:7QVxv5yX
きむこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
439公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:53.19 ID:9JGk3cKU
しかしホームレスには渡さないでほしい
440公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:41:58.27 ID:MQo4n7Fk
キムコかよ
441公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:00.59 ID:sykadMtE
回収した分を税控除できるようにすりゃいくらでも集まるだろ
442公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:00.73 ID:nqGYRf3q
>>418
間違えた直人兄ちゃんだったw
443公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:01.45 ID:62CUMeFG
無駄が無くなったらこいつら飯くえないじゃん
444公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:02.19 ID:DQpFUUlm
ただ、今は放射能汚染があるからな〜・・
445公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:02.42 ID:D1NaxqWM
キム子かよw
446公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:04.19 ID:ViRvfFu+
>>414
うそだあああ!
447公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:06.00 ID:7tgcu4t2
金子さんwwwwwww
448公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:06.44 ID:N6mLeRIR
>>297
それ以前になかなか普通の生活に戻れない人が多いのかもしれんけどね
落ちるのは簡単だから
449 ◆TENSU//bxQ :2012/06/01(金) 19:42:07.02 ID:4U4j2GsS
450公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:07.11 ID:hwLnb9VK
>>432
おまわりさーん!
こいつです!
451公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:08.12 ID:/qYP7vOX
アヤシイ教授がでてきたぞ
452公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:08.14 ID:IJt/U+O1
俺にもくれ
453公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:12.34 ID:oN5GVFXk
人数分無かったのでお前はトマト抜きだ!
454公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:13.49 ID:P9E0WSQ5
>>416
一斗缶で売られているのを見ると、
あんなに割れるものかと疑問に思うよな誰でも
455公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:14.78 ID:lkqK/VfO
キムコかよ
456公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:16.39 ID:flahpUfT
しつこいなw210万にこれやったら今よりはるかにコストがかかるのがわからんのかw
457公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:16.31 ID:xg6SbU2p
コンビニ業界
458公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:16.71 ID:BXC+oofh
>>433
死ねゴミ屑。
459公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:19.46 ID:Qtvtd4ik
蛭子さん
460公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:19.25 ID:WYsNQhLj
乾麺とか余裕で賞味期限切れの食えるけどな
1年くらいは大丈夫
461公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:19.61 ID:AMDns55y
ヒットラー金子
462公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:21.80 ID:5qi4St0F
>>404
回収費用は廃棄する業者に負担させりゃええ
463公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:22.22 ID:r9gswSjX
>>414
やーめーろーよー
464公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:24.52 ID:bgcq8pqP
>>394
まったくだわ
465公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:24.37 ID:IaJ+ew1S
ハゲ「非情にハゲまされますね」
466公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:24.78 ID:6hC+dwGl
一人の顧客に対しての選択肢を増やすと
こんな感じになっちゃうんだろうな
今日はカレー弁当にするかカツ丼にするか
まぁ選びたいよね
467公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:28.12 ID:dNYS8Sux
>>421
リゾットみたいにして食えばええのに
468公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:28.36 ID:chIW+Nce
社会の役に立ちたい → ナマポ
469公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:29.90 ID:R7eC6j6a
下にツイート出すのやめろよ下らん
夜中のニュースでも同じことやってるだろ
470公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:31.01 ID:YXyHjPuV
この人ほんとに経済人かよ?
471公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:32.55 ID:eJbzGUGY
根本的には必要ない量を生産しすぎなんだよな
472公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:32.78 ID:1QW6mQ1j
キムコかw 貧乏で稼ぐカス
473公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:34.46 ID:ny33TGwA
渇だ
474公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:36.49 ID:K62cvzqY
>>454
生産設備見直せよw
って思うよな(・∀・)
475公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:36.78 ID:rgwsegei
こういう番組、すとだけでやるの勿体無いな
476公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:43.05 ID:/d+nkWSF
惣菜売り場の閉店間際の殺伐感
477公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:44.37 ID:ozHNzEMj
キムコイラネ
478公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:46.20 ID:suH+JqHO
でもNPOだのみじゃ、たいした量は再利用できないな。
業界の方に、なんらかの規制がないと。
479公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:52.90 ID:R9iH5uco
>>451
じゃ、竹中平蔵を
480公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:53.78 ID:P9E0WSQ5
>>448
金持ちになって浪費癖がつくと、貧乏暮しに戻れないのと一緒か
481公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:54.01 ID:Rblxo1Ew
>>456
別にNGOにやらせりゃいいだけ。
コストかからないよw
482公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:57.42 ID:BjzDw/TA
そもそも作りすぎってこと?@すと
483公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:57.58 ID:FgR0tVYn
じゃあどうすればいいんですか?
484公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:57.79 ID:FPlIZKHV
賞味期限をぶっ飛ばせスレ住人的には半額にしてくれれば買うのにだわ>販売期限
485公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:57.94 ID:xdm7z7rr
モヤシ食い飽きました(´・ω・`)
486公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:59.04 ID:N6mLeRIR
>>342
ゴミを荒らしてそのままにするのが増えたからなのかもしれんね
そういう仁義を守っている人が多い時代なら良かったんだろうが
487公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:42:59.65 ID:DhM25mTq
これもいちいち
Twitterが出るのか

恣意的に選択した
スタッフ側の意見だけが出る
Twitterテロップ
488公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:04.39 ID:BXC+oofh
>>436
いやいや、ちゃんとした物だから。
それより偽ナマポの連中のお金がこういう施設に回るようになって欲しいね。
489公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:06.09 ID:untM9HVE
この前、核廃棄物の委員会で金子がなんかいってたな
490公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:12.28 ID:0bXpzAZz
慰安婦記念碑 撤去署名のご協力をお願いします。

期限は6月9日までです。みなさんの力が必要です。

→ ホワイトハウス署名サイト(改訂版)http://wh.gov/yrR  
お手数をお掛けしますが、また署名・拡散の程よろしくお願い致します。

署名の方法がわからないひとは、↓のひめのブログを参照してくださいね。
http://bbs.unionbbs.org/test/read.cgi/news/1319466231/519

★慰安婦記念碑撤去署名にご協力を!!(動画資料)
 http://www.youtube.com/watch?v=xhf87DqnOIk
491公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:16.60 ID:5+ogLRya
結局アメ公みたいに勝手に腐ってそうなもん食って訴訟起こすバカが相次いだせいでこんな状態になるんだ
一回裁判所に煮え湯を飲まされると対応せざるをえなくなる
492公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:17.96 ID:Fz5YmQUE
>>458
本人乙。
493公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:18.58 ID:DQpFUUlm
たまに多少悪くなったもの食ったほうが耐性が付くんだぞ
494公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:19.20 ID:lkqK/VfO
最近朝生にも呼ばれなくなったキムコ
495公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:22.56 ID:MVBGCGGV
>>429
は?値引きして売るより捨てた方が損しないのなら投資家は捨てろって言うに決まってんだろ
496公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:25.27 ID:z+Z1OYYS
損失が売り切れ>売れ残りになっちゃってるからなぁ
497公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:27.12 ID:gtM98I5V
これがエスカレートすると働かなくても食べられる世の中になったりして
498公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:33.50 ID:aN3Ay61V
触手
499公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:33.99 ID:h9Wb2tT5
社会から疎外された子供にはちゃんと食事を与えてやって
それすら出来ない経済大国ってなにさ

チクショウ
500公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:35.56 ID:Pxskug7s
>>469
マジでやめてほしい。
ドヤ顔で「私の書き込み写ったのよ」って言ってくるババアがいるんだよww
501公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:40.52 ID:oG0jjEkW
>>341
まじかよ・・・ちょっとがっかりだな
パンケーキで生地がイマイチふっくらしなかった場合
それ専用で詰めて売ってるってのは従兄から聞いた
メーカーの信用に関わるからだいたい表示を伏せるらしいけど
502公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:41.70 ID:m3MjfCFQ
>>467
ありがと
その手間をかけるくらいなら、炊飯器で炊きます
503公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:43.96 ID:fQFzPeGd
フードロス品専門の激安スーパーとか出来ないかなあ
504公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:47.26 ID:1QW6mQ1j
偽善者です。
505公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:51.28 ID:IJt/U+O1
まーたカロリーベースか
アホか、世界恐慌時のアメリカ農家でも見学して来い
506公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:54.28 ID:P9E0WSQ5
>>446
しかしだ、さらに成長して化粧でこうなれる

ttp://kenken.rossa.cc/wp-content/uploads/2009/01/matsumoto-hikkosi02.jpg
507公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:54.29 ID:jok66xaz
半額弁当を巡って血みどろのバトルが繰り広げられるアニメとかあったよなw
508公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:56.47 ID:xdm7z7rr
(´・ω・`)最近、経理人事総務かつ連結決算と税務経験があって、
英語が流暢で、できれば美女の案件ばかり書類通過する。いねーよ、そんな奴。
でも、男性でつ。
509公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:56.69 ID:hwLnb9VK
ツイッター大好きだなNHK、民放はやめたのに
510公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:43:57.69 ID:untM9HVE
福島の農産物も食べられるのに
511公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:00.55 ID:FgR0tVYn
TPPで更に自給率下がるな
512公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:06.58 ID:zv6bGmgf
>>391
ポルシェなんて潰れたビートルと思えw
513公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:07.31 ID:7QVxv5yX
ルー大柴はどうなった
514公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:08.01 ID:VGmCh+sH
昔コンビニでバイトやってたけど…

商品がいっぱい棚に並んでないと客来ないんだよねぇ
だから無理してたくさん仕入れて、廃棄量がぱないことになってる
結局其のコンビニも俺がバイトやめて2年後くらいに潰れたけどな
515公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:08.11 ID:nqGYRf3q
↓ルー大柴が
516公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:08.33 ID:R9iH5uco
>>497
食料を生産する人と流通に携わる人がいないと食べられません。
517公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:08.70 ID:puReRL13
モッタイナ〜イ
518公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:11.22 ID:bgcq8pqP
マータイさん(´・ω・`)
519公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:12.20 ID:FP8kWGhS
輸入量が多いだけだろ
520公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:13.33 ID:oN5GVFXk
大量に買っているからまた売ってもらえるんだぜ。
521公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:14.01 ID:31sdCVx5
言った人ガンで死んだな
522公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:15.26 ID:AMDns55y
空には雀や鳩が飛んでるし川には鯉やザリガニがいるし
その気になりゃなんだって食えるだろ
523公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:15.91 ID:TwdmSJsQ
もったいないお化けのCMやれよ
524公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:16.34 ID:AqQRvAD9
食料自給率ww農水省の大嘘をNHKのアナが当たり前みたいな顔していうなや
525公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:16.54 ID:C7E7qwX/
>>507
なんだそりゃ、くだらねえなあ
526公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:18.65 ID:AbiGlk4H
ぼ く ら ?
アナダメだな
527公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:18.93 ID:WP0t9gEv
んなわけねえだろアホテレビが
528公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:22.82 ID:zqHGvAjO
あれこのおっちゃん数年ぶりにみた気がする
俺があまりテレビ見てないからなのかな
529公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:18.24 ID:K62cvzqY
>>501
割れ煎餅とかチョップして割る仕事があるらしいぞ(・∀・)
530公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:27.11 ID:hwLnb9VK
>>511
アメリカの穀物メジャーが狙ってるからねー
531公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:30.13 ID:yMo8wYXG
消費者はどんどん買って食べろと言うのかよ
532公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:37.69 ID:chIW+Nce
>>509
電○
533公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:39.78 ID:FgR0tVYn
もったいないって、きちょまんだろ?
534公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:39.82 ID:BCDL6dOS
>>406
児童養護施設の為に生活保護削ろうってやれば道義的に許されるな
535公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:40.38 ID:5+ogLRya
酒が進むな(´・ω・`)
536公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:40.86 ID:1QW6mQ1j
犬HKとかキムコは偽善で稼ぐからゆるせんな
537公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:42.84 ID:5qi4St0F
>>503
激安ディスカウントショップとか半分はこんなもんだろ
538公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:43.46 ID:sLlE+GQP
>>506
化粧ってすげえ
539公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:45.74 ID:rgwsegei
キユーピーか?
540公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:46.45 ID:qZe+sSwz
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
541公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:47.95 ID:K62cvzqY
なんでこんなにあまるんだよ(・∀・)wwww
542公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:49.64 ID:WYsNQhLj
生産量を減らすと今度は一次産業にも影響があるし難しい問題だな
543公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:51.81 ID:fQFzPeGd
卵焼きうまそうなのに
544公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:52.46 ID:puReRL13
パンダのたまご
545公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:52.76 ID:Rblxo1Ew
>>488
だって、余らないと食えないんだろ?
子供にそれはないだろ。
税金でしっかりいいもの食わせてやるべき。
まあ、ナマポ不正の馬鹿の金でそうなればベスト
546公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:53.84 ID:utExcy3J
マジかよなにがダメなんだ
547公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:54.28 ID:G8L7L/Hd
んまそうだなおい
548公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:55.21 ID:fHEyXQhx
いいなぁ卵焼き
549公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:55.97 ID:untM9HVE
>>530
そのメジャーを抜きそうな勢いの丸紅
550公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:56.97 ID:R9iH5uco
>>530
だから、日本の企業が買収した
551公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:59.11 ID:N6mLeRIR
>>480
この国は一度落ちるとヤバイだけだよ
敗者復活戦はない
552公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:59.99 ID:lkqK/VfO
くれ
553公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:44:59.82 ID:eJbzGUGY
作り過ぎなんじゃ
554公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:01.85 ID:FV1A/zfr
なんかアパレルとかにもあてはまるな
最近アウトレットがすごい増えてる
流行の服を大量生産→流行過ぎると在庫残る
555公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:02.42 ID:bgcq8pqP
厚焼き玉子くれえええええええ
556公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:02.96 ID:ViRvfFu+
>>506
化粧怖い・・・
557公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:03.69 ID:FgR0tVYn
かわええ
558公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:04.26 ID:P9E0WSQ5
この格好で事務もやるのかよw
559公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:04.36 ID:p2gu3h3s
もったいないと思って、自動車を長く乗ってると
税金が増えるってどういう事?
560公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:09.62 ID:Kf3CtSQP
結構美人だけど格好がシュール
561公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:11.22 ID:bF5R9SxW
俺にくれるようなシステム作ってくれ
食費浮く
562公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:11.70 ID:K62cvzqY
きりのいい数字で作れないのか(・∀・)?
563公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:12.97 ID:qll66aNK
寿司と言えば半額シールの物しか喰わん
564公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:13.45 ID:YXyHjPuV
綺麗な人やな
565公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:17.61 ID:C7E7qwX/
お昼に社内で売ればいいんじゃね
566公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:17.77 ID:BoGoA5i5
20本以上あったじゃん。
567公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:18.05 ID:/gxXB8nE
少しくらい過ぎてたってカレーにぶち込めばチカラで食える
568公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:18.12 ID:9JGk3cKU
計算して作れよw
569公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:18.96 ID:0iKIGQrf
カナエフーズ
570公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:20.71 ID:1QW6mQ1j
これは うまいぞ
571公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:22.11 ID:31sdCVx5
もったいねぇ。格安で売ってくれ。
572公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:23.89 ID:utExcy3J
小売りしちゃえばいい
573公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:26.97 ID:BE8UMyiy
ツイッターでうんこ発見
Tomoyuki Takayama
574公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:26.94 ID:/NoFG+uF
パナウェーブ?
575公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:29.55 ID:ZakZ0n7o
くだらない理由で廃棄wwwwwww
576公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:33.59 ID:Y4SmoiJ0
>>523
日本昔話も
577公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:34.34 ID:ny33TGwA
世の中おかしい
578公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:34.54 ID:29d/ARUb
>>510
> 福島の農産物も食べられるのに

そのとおり、
だからさ。おまえらも多少のセシウム入り食品でも食えよな!
と言いたい。
579公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:35.51 ID:IJt/U+O1
正直そういうのを病的なまでに気にする消費者っているのかっていう
580公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:39.12 ID:U6ypHkOa

金子勝 『反グローバリズム』岩波書店

>著者は、経済理論学会(マルクス経済学の学会)に所属する経済学者では随一のマスコミの人気者である。
>「ブッシュはバカだ」とか「小泉改革はニセモノだ」というような床屋政談が受けるらしい。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Kaneko0.html
581公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:39.20 ID:BjzDw/TA
そこが問題なんじゃないのか?
582公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:39.69 ID:r9gswSjX
>>506
おお、怖い怖い
583公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:41.52 ID:VGmCh+sH
廃棄品専門のスーパーみたいなの作ればいいんじゃね?
584公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:42.43 ID:K62cvzqY
みんなで持ち帰って食っちゃえばいいのに(・∀・)
585公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:43.17 ID:suH+JqHO
生鮮食品は、売れ残ったら丸ごと100金業者に叩き売り・・・ってわけにもいかないし。
困ったもんだ。
586公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:44.69 ID:FgR0tVYn
悪かったな形の悪い人間で
587公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:48.20 ID:nqGYRf3q
カステラは端切れでもちゃんと店頭で売ってるのに(´・ω・`)
588公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:48.94 ID:Fz5YmQUE
大体、消費期限が近いと買わないのは消費者だし、
消費期限が近い、または切れてるのを買ったあげくハードクレームするのも消費者じゃん
店は自己防衛で捨てるしかないわな
589公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:49.38 ID:x8e1df5T
デルモンテキタ――(゚∀゚)――!!
590公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:50.20 ID:N6mLeRIR
>>508
床上手の処女を求める求人か
591公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:50.30 ID:7TK/vOWy
僕の伊達巻も食べて♪(*´Д`)
592公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:52.78 ID:1QW6mQ1j
近所で売ればいいのにな 
593公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:58.56 ID:K62cvzqY
ハインツか(・∀・)?
594公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:45:59.17 ID:hwLnb9VK
消費者が神経質すぎるんだよなー
ちょっとクレームを怖がってすぐ捨てる
595公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:00.83 ID:exeJBGKE
ハインツか
596公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:01.48 ID:R9iH5uco
コンビニで、目の前で他人が触った戻した弁当は、さすがに買えない。
597公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:01.89 ID:h9Wb2tT5
>>495
投資家にも色々あってだな
社会奉仕とかランク付けする投資家グループもあるんだよ
世間体気にする企業は気をつけてる
598公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:01.80 ID:9Pgip/8B
そういえば野菜だって変な形だと捨てられるんだよな
599公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:03.87 ID:G8L7L/Hd
デルモンテ?
600公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:06.93 ID:x8e1df5T
ハインツか
601公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:07.18 ID:bgcq8pqP
こういうのって価格に上乗せされてんだぜ馬鹿馬鹿しい
ちょっとくらい焦げてたって気にしねーよ
602公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:07.06 ID:eJbzGUGY
そぼろの材料とかにしたらいいのに
603公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:09.07 ID:3OVSA+cA
さっきのキューピーの工場だな
懐かしい
604公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:09.10 ID:U6ypHkOa

金子勝 『反グローバリズム』岩波書店

>著者は、経済理論学会(マルクス経済学の学会)に所属する経済学者では随一のマスコミの人気者である。
>「ブッシュはバカだ」とか「小泉改革はニセモノだ」というような床屋政談が受けるらしい。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Kaneko0.html
605公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:09.44 ID:BXC+oofh
どうせ、佐川
606公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:09.66 ID:/A6bR/ln
おいおいハインツじゃねぇかよ
俺にトマトケチャップくれよ!!
607公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:13.91 ID:jok66xaz
ケチャップとかマヨネーズって消費期限ギリギリで開封してそこからいつまで持つのかいつも悩む
608公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:15.67 ID:31sdCVx5
ハインツかい。
609公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:15.81 ID:hwLnb9VK
>>591
ポークビッツだろ
610公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:16.86 ID:Rblxo1Ew
今って一人用に加工してるから、それで歩留まりも落ちるんだよなあ。
凄い廃棄量だと思うよ。
611公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:17.36 ID:oG0jjEkW
職員や社員が格安で買い取れよ
612公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:18.66 ID:BoGoA5i5
>>567
そんなことしなくても普通に食えるよ。
613公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:19.19 ID:dNYS8Sux
森さん
614公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:20.38 ID:fQFzPeGd
ハインツのケチャップ一箱くれよ
615公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:21.55 ID:P9E0WSQ5
>>551
28まで学生やってたから、途中でずいぶんと落ちていく奴を見たぜ
同級生・同じ学歴のくくりでは、俺は社会の底辺だし
616公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:25.13 ID:Q/GiKSne
俺、フードバンクのNPOを設立することに決めた。
食費はこれで賄う。
一石二鳥や。
617公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:25.42 ID:K62cvzqY
モリ工業のキラキラポール(・∀・)
618公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:28.77 ID:62CUMeFG
世界一神経質な消費者らしいからな日本人。
619公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:30.08 ID:AqQRvAD9
藁くらい輸入しとけば、セシウム騒ぎ少しは違ったのに
放射能まみれてんのに食料鎖国してどうなるとおもってんだ
620公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:32.84 ID:Kf3CtSQP
西友でプレッツェル買ったら賞味期限切れてたことがあったよ
電話したら菓子折りもって謝りに来た
621公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:34.57 ID:x8Q9F+aK
お勤め品で出してくれりゃ買うのに
622公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:35.13 ID:x8xLhvgJ
恋はみずいろ
623公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:35.78 ID:MQo4n7Fk
箱潰れで安く売れよ
624公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:36.47 ID:1fBnjom4
ハインツ トマトケチャップ♪
625公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:40.20 ID:IJt/U+O1
俺が買うよ
626公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:40.77 ID:gtM98I5V
管もへこんでいるだろうか
627公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:42.72 ID:hwLnb9VK
そんな理由でかよ
中身はかわらないのにな
628公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:43.35 ID:rgwsegei
格安で売って欲しい
629公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:44.63 ID:fHEyXQhx
缶は食べないだろ
630公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:44.68 ID:2Mpuf24/
ベコ缶でも買うがね
631公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:46.09 ID:5bkaWoOT
安くすれば売れると思うがなぁ
632公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:48.13 ID:1QW6mQ1j
んなもん 安く売ればいいだけだろ
633公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:48.17 ID:AMDns55y
食品で絶対やっちゃいけない事は廃棄すべきものを人にあげてしまう事だな
商品の価値がなくなる 信用がたおちだ
634公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:49.53 ID:K62cvzqY
ちょっと値引きしてくれればへこんだの買うぞ(・∀・)
635公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:50.71 ID:suH+JqHO
缶のへこみぐらいなら、アウトレットっぽく売ってるのを見た記憶があるけどな。
636公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:54.41 ID:G8L7L/Hd
あああハインツか
ケチャップうまいよな
637公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:55.11 ID:N6mLeRIR
>>588
日本の社会は客を甘やかし過ぎて、キチガイを増やす
638公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:46:56.92 ID:Kf3CtSQP
凹んだ缶売ってるけど・・・ヤオコー・・・
639公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:01.30 ID:/NoFG+uF
ブサより美人がいいよね
640公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:03.77 ID:nqGYRf3q
おいおいw
641公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:04.01 ID:untM9HVE
業務用なら売れるだろう
642公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:05.34 ID:WyIGrSWq
ペコ缶だな( `・ω・´)
643公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:06.57 ID:dNYS8Sux
こんなの業者用じゃねえのか?w 店で食う客が缶詰の傷なんて気にするのか?w
644公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:06.68 ID:GW9kBh70
日本人はこういうの買わないから
645公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:07.09 ID:4KZdy9iL
パッケージに河本の顔写真があって売れませんでした
646公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:07.60 ID:hwLnb9VK
>>628
そういうのを集めて売ってるとこたまにあるよな
647公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:08.08 ID:agA5i4rI
箱蹴り職人
648公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:08.15 ID:WYsNQhLj
それだけでかよ…
649公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:08.73 ID:VGmCh+sH
5割引なら、へこんでいる奴でも買うかな
650公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:08.92 ID:bgcq8pqP
ダンボールは関係ないだろw
651 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/01(金) 19:47:10.10 ID:gArbjrfo
アホか!よこせ!
652公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:18.90 ID:zv6bGmgf
わけあり品
653公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:19.64 ID:AbiGlk4H
それでも日本製なら売れるけどね
輸入だからなおさら売れないね
654公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:20.05 ID:eZa4vIZi
バッタ屋が喜んで引き取ってくれるよ
655公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:20.04 ID:IJt/U+O1
>>635
そういうのを普通に値引き販売してるスーパーとかももちろんあるます。
656公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:21.34 ID:7tgcu4t2
パソコンでもアルアル
657公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:21.76 ID:Yobly16z
規格外って事で出荷されずに廃棄される食物も多いんだけどね。
食品工場でバイトでもしてみりゃ判る。
658公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:22.06 ID:oN5GVFXk
形の悪い缶はそこから錆びてくるんだよ
659公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:22.67 ID:En4nGrwX
安くしろ買うから
660公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:23.05 ID:gcc4AsB5
安売りしようぜ
661公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:25.42 ID:ny33TGwA
消費者のせいかよ
662公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:27.53 ID:BjzDw/TA
消費者? 小売店じゃなく??
663公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:27.64 ID:/A6bR/ln
廃棄食品専用のスーパーつくればいいんじゃね?
664公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:30.97 ID:MVBGCGGV
>>597
そんなイレギュラーな存在を引き合いに出されても。直接利害関係のある大半の投資家は利潤を選ぶさ
665公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:31.82 ID:pf1gxVZK
そうそう、物流倉庫で弾かれるんだよ
666公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:35.97 ID:31sdCVx5
中身に変わり無いなら一割くらい安くして売って欲しい。
667公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:36.46 ID:/qYP7vOX
消費者じゃねーよ小売業が買わないだけだろwwwwwwwwwwwww
668公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:37.20 ID:UHWblt9E
そんなことないよ、価格だろ
安くすれば売れるよ
669公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:39.10 ID:exeJBGKE
凹みは気にならんけどな
670公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:40.11 ID:jok66xaz
缶のへこみは見えない穴開いてる場合もあるからなあ・・・
一度へこみ缶買ったら中えれぇ目にあったことがある
671公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:44.42 ID:GW9kBh70
>>647
有り難い存在です。
672公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:45.17 ID:xdm7z7rr
>>615
友達になれそう(´・ω・`)
673公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:47.77 ID:oG0jjEkW
ローソン100を見習え
深夜だと割引セール品ばかりだ
674公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:49.72 ID:gtM98I5V
消費者の需要はあると思うけどなあ
675公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:50.10 ID:Kf3CtSQP
この人たちも入れ墨してんの?
676公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:50.69 ID:BXC+oofh
パンツ出てきたらやだな
677公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:51.12 ID:dasXqFv4
ローソンで毎朝買うコーヒー缶はいつもつぶれてる・・・
678公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:52.11 ID:Y4SmoiJ0
レジでへこみ缶詰めを交換するって言われたから
それで良い、としたら皆がそうなら良いのにと言われたわ
679公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:52.53 ID:qll66aNK
傷物はワゴンセールしてくれよ
680公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:52.58 ID:WYsNQhLj
家庭ごみ?
681公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:53.33 ID:1QW6mQ1j
外食産業とかはどうなんだろう?
682公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:54.22 ID:5+ogLRya
役場の天下り先か
683公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:54.51 ID:P9E0WSQ5
>>638
コンビニで、前にいたおばちゃんが、この缶へこんでるから安く売って、と言ってだな、
当然断られてそのままレジに置いて去って行ったことがあったな
684公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:56.09 ID:flahpUfT
分別しろよw
685公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:56.11 ID:sVKbH243
10円でも安くなってれば、へこんだ缶くらい平気で買うんだが
686公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:56.16 ID:gahHHqM7
はああああああああああ?
687公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:58.08 ID:7TK/vOWy
包装に傷のある豆腐とかはマジでやばい(´・ω・`)
688公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:58.73 ID:FK+klZX+
最近の生活保護キャンペーンとフードロス番組
いろいろと意図を感じるな
タダで引き取ってもらえれば廃棄する費用は企業の利益になるからな
レジ袋いりませんキャンペーンと同じ
689公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:58.80 ID:En4nGrwX
マジキチ
690公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:47:59.83 ID:K62cvzqY
これコンビニが不法投棄してる奴だろ(・∀・)www
691公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:01.12 ID:Fz5YmQUE
こんなん食わずに捨てるバカっておるん?
692公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:00.99 ID:fQFzPeGd
えええええ 食わないで捨てちゃうのかよ
693公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:02.76 ID:utExcy3J
NHKスタッフがおいしく
694公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:02.50 ID:/NoFG+uF
ゴミチェックされるのか
695公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:04.04 ID:/s5ekdjw
ファミマか
696公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:04.67 ID:untM9HVE
ホームレスの宴会(´・ω・`)
697公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:04.90 ID:AbiGlk4H
※ やらせ です
698公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:05.31 ID:nqGYRf3q
今のは絶対損失にして税金対策だな
699公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:05.89 ID:rgwsegei
これは、酷いw
わろてまう
700公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:06.22 ID:eJbzGUGY
どこのゴミ回収だよ
漁りにいくぞ
701公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:07.49 ID:MQo4n7Fk
仕込みだろw
702公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:09.13 ID:4KZdy9iL
いつも買ってるファミマのサラダだ
703公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:09.89 ID:1frmpCYD
俺の精子ティッシュがああああああああああ
704公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:10.94 ID:BoGoA5i5
なんで??
705公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:11.05 ID:BXC+oofh
コンビニがすてたんだろw
706公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:11.10 ID:wjbxWSLZ
マジキチだろこれ
707公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:12.14 ID:G8L7L/Hd
いやあああああああああああああああああああ俺のゴミ見ないでええええええええええええええええええ
708公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:12.16 ID:K5fNijxt
俺が毎日食ってるやつじゃんwwwwwwwwwwwww
709公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:12.51 ID:YU5DpbFT
いや、これは経営者だろww
710公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:12.65 ID:GgrcRD/K
なんか精神論になってきたな。
仕組みでなんとかしろよ。
711公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:12.67 ID:ViRvfFu+
もったいなす
712公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:12.66 ID:chIW+Nce
お前らのカーちゃんの冷蔵庫も困難だろ
713公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:13.33 ID:WP0t9gEv
商品名出していいのかwww
714公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:13.79 ID:HOjo16wI
ええええええええええええええええ
715公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:14.42 ID:IjSsFJWy
mottainai
716公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:14.73 ID:7QVxv5yX
↓河本がほくそ笑みながら
717公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:15.03 ID:zf+KmPda
コンビニ商品とかたけーものを買って捨てるとは
どんなブルジョアなんだよw
718公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:14.85 ID:mtVqIRXl
他の命を犠牲にして生きていることを自覚すべき
719公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:15.55 ID:mG+mh8F6
なにこれw
720公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:15.58 ID:z+Z1OYYS
コンビニとかのは期限切れても余裕で食えるだろw
721公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:16.21 ID:puReRL13
なんだよこれ
コンビニごみか?
722公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:16.33 ID:Rblxo1Ew
まあ、難しいんだが、量り売りが一番ロスが減る。
なかなか運用ができないから難しいが。。
723公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:16.52 ID:bF5R9SxW
わけわからん
724公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:16.76 ID:DQpFUUlm
ひでー
725公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:17.28 ID:eZa4vIZi
>>663
それに似たディスカウントストアもあるな。
もちろん内緒だが。
726公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:19.77 ID:VGmCh+sH
家庭で廃棄出すなよw
727公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:21.10 ID:U8hQmDxh
くれ
728公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:20.95 ID:31sdCVx5
アホじゃねえか。
729公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:21.31 ID:sVKbH243
なんで、食わないものを買うんだ・・・?
730公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:21.67 ID:FV1A/zfr
金儲けしたい企業ばっかなんだからしょうがない
もういい加減資源をじゃんじゃん使うことを見直さないと、世界からそっぽ向かれそう
731公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:21.92 ID:C7E7qwX/
これはおかしいだろwwww
撮影用にやっただろNHK
732公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:22.34 ID:Kf3CtSQP
俺もカット野菜とかもやしはよく腐らせてしまって捨てる
733公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:22.82 ID:dNYS8Sux
なんのためにこんな弁当大量に買ったんだ?w
734公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:23.75 ID:1QW6mQ1j
そんなに出ないだろw
735公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:24.09 ID:fHEyXQhx
まったいねぇ
お化けが
736公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:24.35 ID:79J2U25f
いやいやいや誰が捨てるんだよw
737公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:25.19 ID:utExcy3J
これはコンビニ店長宅とかじゃないの?w
738公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:25.40 ID:toCIMd+z
これ家庭じゃないだろ
739公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:26.51 ID:O1CcSAHk
>>633
高級ブランド品の売れ残りは焼却処分するらしいね
740公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:27.48 ID:g+q3FbDi
こういうのはどういう経緯で捨てられるんだろう?
741公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:27.86 ID:EhX2bYMV
どういうことだってばよw
742公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:28.45 ID:HgoRUCNM
コンビニの不法投棄だろw
743公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:28.70 ID:7tgcu4t2
近所のBBAがよくやるよなwww
744公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:29.71 ID:zv6bGmgf
コンビニ弁当買って食わないってなんなんだよ
745公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:29.75 ID:ny33TGwA
これは産廃だろ なんで一般廃なんだろ
746公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:33.25 ID:K62cvzqY
いやコレ絶対業者の不法投棄でしょ(・∀・)
747公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:33.51 ID:WYsNQhLj
いやこれは業者が捨ててるんでしょお
748公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:36.55 ID:k+e01PkR
期限前に捨てるなんて、なんてもったいない

    赤福    雪印   吉兆

キイタ?( ´д)オクサン(´д`)マア(д` )アラヤダワァ

 まだまだ いけるわよねぇ
749公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:37.01 ID:KzlrPzgB
待て待て、これはやらせダロ。
750公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:37.67 ID:qll66aNK
嘘つけ
751公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:38.93 ID:9Pgip/8B
脱ぐと刺青がすごいんだぜ
752公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:39.19 ID:TwdmSJsQ
これはさすがに仕込み
753公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:40.60 ID:exeJBGKE
ひでーなこりゃ
754公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:41.86 ID:AMDns55y
コンビニのおにぎりっていつも開け方失敗するよな
755公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:42.22 ID:jok66xaz
野菜は全部食えるだろ・・・
756公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:43.83 ID:bzNJ5lZz
自販機のコーヒーがでた時缶へこんでるとイラッとする
自分が恥ずかしい
757公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:44.95 ID:lkqK/VfO
なんで食わねえもん買うんだよ
758公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:46.90 ID:UHWblt9E
分別しろよ 生ゴミと廃プラは分けたほうyが良い
759公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:47.72 ID:1QW6mQ1j
やらせだな
760公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:48.53 ID:62CUMeFG
これ家庭ごみじゃなくて事業ごみだろうが。
コンビニ廃棄じゃん。
761公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:49.24 ID:ZErUQM7m
アタマおかしい家庭だよね、こういうの捨てるの。
762公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:49.53 ID:hvpnVW0b
これはさすがに有り得ねえだろ・・・
763公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:50.81 ID:mG+mh8F6
家庭ゴミじゃねーなw
764公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:51.02 ID:Y4SmoiJ0
見切り品を買ったのにw
765公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:52.17 ID:yMo8wYXG
形の悪い野菜は箱詰めしにくいから市場に出回りにくいのと同様
選んでるのは企業だろw
766公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:52.30 ID:/qYP7vOX
それ本当に本当に家庭ごみですか???   杉並区
767公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:52.54 ID:VGmCh+sH
どんな馬鹿ママだよw
768公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:52.89 ID:g+q3FbDi
家庭ではこんな捨て方しないでしょw
769公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:52.95 ID:79J2U25f
家庭じゃないだろ
これw
770公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:53.33 ID:i5r75WEJ
まじか

ちょっとゴミ捨て場逝ってくる
771公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:53.62 ID:4KZdy9iL
賞味期限切れてるんだろう
772公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:54.68 ID:gcc4AsB5
これはマジもったいない
773公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:56.74 ID:YU5DpbFT
やらせが酷い
774公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:57.63 ID:m486EPPv
パッケージに傷付いてたら安くても買うの躊躇するだろ。
775公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:48:59.90 ID:G8L7L/Hd
これ家庭ゴミじゃなくね
776公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:00.13 ID:N6mLeRIR
年寄りの家に結構あるで
ボケはじめると買いまくって無駄にする
777公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:00.65 ID:WYsNQhLj
業務用のゴミが有料だからじゃねーの?
778公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:01.50 ID:exeJBGKE
モザイクwwww
779公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:04.38 ID:bgcq8pqP
日本人は品質に過剰すぎるんだよ
必要以上に品質にこだわって国際的な競争力も落ちてるってばっちゃが言ってた
780公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:05.82 ID:Si9i99u5
へこんだ缶は「見かけが悪い」という問題とは違うだろが
781公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:06.70 ID:7tgcu4t2
使用済みのコンニャクとか
782公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:07.02 ID:eZa4vIZi
スーパーだったらベン・トーになる
783公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:06.86 ID:h1/1Xvzi
年取ってくるとたくさん食べられなくなるけど
まだ若い頃の気分でどんどん食べ物を買っちゃうんだろ
子どもたちが巣立ったのにおばあさんがたくさんご飯を作っちゃうみたいな
784公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:07.08 ID:x8xLhvgJ
後でスタッフが(
785公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:09.56 ID:BCDL6dOS
野菜ジュース自分で作るようになったらああいう捨て方無くなったな
786公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:09.79 ID:P9E0WSQ5
>>672
大学の構内で自殺した奴もいたからな
経験上、中大で准教授が刺殺されたときにポスドクの仕業だと思ったが
787公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:10.11 ID:79J2U25f
なんで隠してるんだよw
788公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:10.66 ID:BE8UMyiy
ツイッターでTomoyuki Takayama という馬鹿は
野良猫のえさやりとフードバンクの区別もつかない馬鹿
789公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:11.04 ID:AbiGlk4H
前に、ゴミの調査やったことあるが
燃えるゴミのところに使用済みおむつとか混ぜてあったりして
ゴミあさりとかはやめたほうがいいぞw
790公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:11.42 ID:w/5WQqtF
コンビニと外食チョーン店が残飯日本を作り上げてる

まぁスーパーにつとめてみればどんだけ裏で残飯ゴミがでてるかびびるよw
791公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:11.67 ID:ViRvfFu+
>>754
最近のはそうでもないぜ
792公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:11.80 ID:K62cvzqY
>>757
親戚のおばちゃんが到底食えない量かって捨ててるなあ(・∀・)

信じられん・・・
793公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:12.23 ID:9JGk3cKU
テレビにシールが?
794公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:12.32 ID:YwJOwFZQ
え?これ違法じゃないの?

ファミマが自腹切って売り上げ増に見せかけて家庭ゴミとして捨ててるんじゃ?
795公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:12.32 ID:K5fNijxt
>>744
期限キレちゃったんじゃ?
796公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:12.24 ID:IJt/U+O1
我が家の怪しいものは全部俺の胃が処分している
797公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:13.13 ID:7QVxv5yX
>>766
どこかできいたことあるぞw
798公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:15.02 ID:KzlrPzgB
こんなのあり得ない。
絶対用意されてる。
799公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:17.72 ID:eJbzGUGY
コンビニやスーパーの廃棄物だな
800公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:17.79 ID:FV1A/zfr
>>678
むしろなにが嫌なんだろうねえ・・・
気にしすぎだよね
801公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:17.84 ID:FO5akI+0
うちのババアも平気で腐らせてるのにこの番組みてもったいねぇもったいねぇ言ってやがる
くそいまいましいわ
802公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:18.63 ID:xdm7z7rr
冷凍しちゃいなよ(´・ω・`)
803公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:19.02 ID:IjSsFJWy
食べられる分だけ買いなさいな。
804公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:19.76 ID:AqQRvAD9
ナンシー関が書いてたな。まっとうな大人=食べ物を腐らせない人って
805公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:19.88 ID:7TK/vOWy
ひとり暮らしならまずない(´・ω・`)
806公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:21.25 ID:DQpFUUlm
食べきれないほど買って捨てる、
これは貪りのカルマ、餓鬼界に落ちる
807公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:22.04 ID:z+Z1OYYS
さすがにこれは家庭ごみじゃないぽいね
808公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:22.17 ID:g+q3FbDi
いや、何かやらせくさい映像過ぎて
ポカーンなんだけど
809公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:22.62 ID:BXC+oofh
食えよばーーーーーーーーーーーーーーーか
810公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:24.01 ID:oN5GVFXk
こういうバカが日本の経済を支えているって部分もあるわけだよ。
811公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:24.77 ID:cJrAzOkL
ようかんらしきものにボカシw
812公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:25.32 ID:U6ypHkOa

>金子勝 (経済学者)
>1975年、東京大学経済学部卒業後、東京大学大学院経済学研究科単位取得満期修了。マルクス経済学を専攻。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AD%90%E5%8B%9D_(%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6%E8%80%85)
813公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:27.46 ID:1QW6mQ1j
家庭ではない また嘘やったし NHK
814公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:29.00 ID:InfA7/K+
ホームレスにやれば喜んで食べるだろうに
815公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:31.62 ID:Kf3CtSQP
うわ産廃なのか
処理費浮かせるために家庭ごみとして捨ててるのか
816公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:33.42 ID:bF5R9SxW
シュークリームってとこが衝撃だろ
817公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:34.37 ID:rgwsegei
こごタンが脱げ
818公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:35.36 ID:N6mLeRIR
食中毒をおこすようなやつは捨てていいけど
シュークリームだと微妙だなw
819公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:35.72 ID:r9gswSjX
いやー仕込みか分からんよ、DQNに俺たちの常識は通じない
820公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:35.72 ID:79J2U25f
シュークリームを捨てただと
死刑にしろ
821公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:37.27 ID:564zWSZF
>>710
ゴミには住所名前を書いて、食える食品を捨てたら家の前に戻ってくるように
するとか?
822公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:38.72 ID:u96gj9/C
俺も菓子パンの期限が切れて
捨てることがあるなー
ごめんなさい
823公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:39.44 ID:chIW+Nce
なんで食わないのに買うのかそれが理解できない
824公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:40.34 ID:eJbzGUGY
シュークリームくらい3日下痢するくらいですむだろ
825公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:40.86 ID:sVKbH243
靴クリームに使用期限なんてあるのか?
826公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:41.62 ID:7QVxv5yX
斎藤アナ
827公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:41.64 ID:31sdCVx5
野球場とかも酷いな。試合終了後にまるまる弁当残してあったの見た。
828公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:43.24 ID:yEWB3rSh
俺も見切り品たくさん買うけど、すぐ冷凍してる
829公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:43.64 ID:Fz5YmQUE
>>795
キレてないっすよぉ
830公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:43.74 ID:suH+JqHO
半額だと、余計に買っちゃうからな。
結果的に捨てて損してるのだ。。。
831公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:47.47 ID:/A6bR/ln
くそう
832公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:48.11 ID:1QW6mQ1j
おまえに問題があんだよ キムコw
833公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:48.77 ID:pf1gxVZK
物流倉庫の破損品は
運んでる運送会社に店頭販売価格で1梱包分請求するんだよな

しかも商品くれないとかザラ
834公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:52.73 ID:WDymm4z6
そしたら貧乏人に配るパン無くなっちゃうよ
835公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:56.24 ID:HOjo16wI
まぁこれで経済回るんならいいんじゃね?
836公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:57.08 ID:BjzDw/TA
消費者が買わなかったら、店が捨てるだけなんじゃねーの?
誰が捨てるかが変わるだけで、フードロスが減るとは思えないんだけど@すと
837公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:58.22 ID:KA6JXhsQ
近所のスーパーで開店から30分以内に店に入ると
パンやら納豆やら豆腐やらは、消費期限が今日なら50%引き
明日なら30%引きのシールが貼ってあるぞ。
刺身なんかは当日の閉店30分前あたりに行くと70%引きだぞw
838公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:49:59.99 ID:Pxskug7s
おにぎり食べたいの人にあげればよかったのに(´;ω;`)
839公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:00.24 ID:zf+KmPda
こんなことできるのは一部の金持ちだけだって
NHKアナのお前、お前はいい給料もらってるからそんなことできるんだ
840公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:02.93 ID:K62cvzqY
>>830
食える分だけ買えばいいのに(・∀・)
841公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:03.07 ID:nueHagcB
百姓wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:03.33 ID:oG0jjEkW
店員が食べようと思って貰ったけど結局食べずに捨てたとか

シュークリームって結構早めに食べないと
水滴でパイ生地がべしゃべしゃになるなww
843公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:07.09 ID:XApSxDBx
なんかやらせくさいな、今のゴミ
844公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:07.30 ID:lebcRhS4
もったいないことはだいたいわかってるだろ
買ったことを忘れちゃうバカを何とかしろよ
845公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:07.77 ID:EUJcgSjW
斉藤って、独身なの?
846公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:08.45 ID:G8L7L/Hd
NHKで酷いやらせ見た
もう受信料払わない
847公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:09.03 ID:g+q3FbDi
>>815
明らかにそうだよねー
NHKは一般家庭が捨てたようにミスリードしようとしてるっぽいけど
848公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:12.35 ID:bgcq8pqP
実家に帰ると痛んだ食材を普通に出されますが何か
849公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:12.18 ID:7TK/vOWy
おこめ屋さん(*´Д`)ハァハァ
850公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:13.49 ID:znY5oyam
>>806
今から引導を渡してくれるおとなしく餓鬼界へ落ちたまえ! 天魔降伏!!
851公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:13.71 ID:5+ogLRya
いや感じるだろ
少なくとも自分で稼いでる奴はもれなく思ってるはず
852:2012/06/01(金) 19:50:14.62 ID:CebKjbbs
これだから ゆとりとその親は…w

全ての元凶は 日本人のバカ化だな。
853公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:14.84 ID:Y4SmoiJ0
>>777
それしかない
854公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:17.69 ID:UHWblt9E
これは家庭のごみでは無いね
855公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:18.25 ID:h9Wb2tT5
>>664
投資は最小限利潤は最大限
それは解るが、それで欧州は死にかけてるな
経済のロスを減らしていく試みは今後は普通に考えるぞ
856公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:18.67 ID:+zTSdKdM
消費者じゃなく製造・卸・天下りの都合だろ
息をするように嘘吐いてんじゃねえぞ
857公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:19.99 ID:NviAFC5P
(´・д・`)おにぎり食べたい・・・
858公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:15.11 ID:IfKIQJ0C
シュークリームなら冷蔵庫に入れてりゃ全然大丈夫だろ
859公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:22.72 ID:46ymzzQH
お年寄りがお金はあるけどすることがなくて
優しいスーパーの店員さんと話したいから毎日買い込んで
捨てていくとか・・お金に困ればお年寄りも生き甲斐が出るだろうに
860公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:24.12 ID:nqGYRf3q
ジジババは買うものが無くてもスーパーに行くし悪いからってひとつぐらい買っちゃうんだよね
他に行くとこが無いしある意味可哀想
861公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:24.94 ID:PFECgXoy
これは何を責める番組? 消費者? 企業?
862公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:27.91 ID:WnDBftWd
結局、売れ残っても店は廃棄するんだから 家庭で棄てようが売れ残って棄てようが同じな気がする
863公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:28.37 ID:+YpV1I+y
買ったまま捨てたこと、、年に一度あるかないかくらいかな
864公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:31.35 ID:Ps9VjUSx
経済関係になるとまともになるキムコ
865公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:31.26 ID:dasXqFv4
NHKが番組の合間に流しまくる平清盛の番宣がもったいないんですが。
866公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:33.90 ID:x8xLhvgJ
>>824
ロクちゃん・・・
867公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:35.43 ID:RvV6Pd/D
食べ残しは畑の肥料にすればいいじゃん
868公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:36.44 ID:4KZdy9iL
お米おいしいお
869公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:37.44 ID:FgR0tVYn
俺の生成するだけの精子ももったいないな
870公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:38.34 ID:AMDns55y
俺はマルクス学びアコギな搾取の中に
871公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:37.89 ID:gcc4AsB5
>>774
安ければ買う人間いるって
872公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:39.34 ID:P9E0WSQ5
廃棄したものを食べた豚は
http://unkar.org/r/conv/1157034371

豚にコンビニ弁当与え奇形・死産続出「具体名公表するとパニックになる」

西日本新聞社発行のブックレット「食卓の向こう側」によれば、福岡県内の養豚農家で、
あるコンビニの弁当やおにぎりを母豚に毎日3キロずつ与えたところ、
奇形や死産が相次いでいたことが分った。
具体的なコンビニ名を報道しないことについて同社は、「公表するとパニックになる」と説明した。
873公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:40.96 ID:K62cvzqY
>>858
ダメになるってそうとう置いておかないとならないよね(・∀・)
874公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:40.94 ID:IJt/U+O1
>>850
キャーシャカサーン
875公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:45.19 ID:kcZmnkjT
何雑談してんだよ
電波がもったいない
876 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/06/01(金) 19:50:48.19 ID:2J8MiDFw
缶は凹んだ部分の内側のコート面にキズ入って
そこから錆ていくって認識なんだけど。
877公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:49.19 ID:znY5oyam
棚がさびしいと客足が落ちるという理由で多めに仕入れさせられるコンビニもあるな
878公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:52.61 ID:AbiGlk4H
>>861
視聴者を責め続ける番組
879公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:52.82 ID:bF5R9SxW
きんこさん わかりにくいっす
880公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:52.59 ID:g+q3FbDi
この番組は何が言いたいの?
881公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:53.22 ID:GW9kBh70
>>840
買うときは食べられると思うんだよ。
食べ物を買うときは、空腹時を避けた方が良いらしい
882公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:53.71 ID:IJVHJGAC
883公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:53.75 ID:p1CmNPJX
【ナマポ】からくりを知った庶民が「俺にもよこせ!」「額を増やせ!」と殺到★16
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338547238/
884公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:56.26 ID:eZa4vIZi
法人のごみ処理大を高くすればいいんだよ
885公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:57.81 ID:gtM98I5V
お前ら飯食った?

もう体内
886公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:58.26 ID:P6rbV8aa
俺の排出した精液ももったいないから女の子に飲んでもらいたい(´・ω・`)
887公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:50:58.34 ID:yEWB3rSh
>>830
揚げ物なら冷凍できるよ
野菜も冷凍保存できるのが多い
888公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:00.23 ID:N6mLeRIR
>>856
消費者の影響もないとはいえんよ
消費期限の問題はね
889公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:02.33 ID:rgwsegei
キムコの話し(゚听)イラネ
890公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:02.17 ID:9Pgip/8B
でも食中毒事故が起きると大量廃棄する
891公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:03.28 ID:TwdmSJsQ
夜のスーパーで半額品でカート満載にしてるババアは結構見かけるよな
892公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:06.21 ID:1QW6mQ1j
NHKに払う受信料がもったいないわ
893公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:12.21 ID:k+e01PkR
完全な状態の缶は 気圧、温度 すべてが考慮されての長期保存

へこんだりした物は、場合によっては漏れる事がある

 ヤラセ、誇張はいくないぜ 毎度の事ながらNHK 演出やりすぎ m9( ゚д゚)
894公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:12.42 ID:lkqK/VfO
一回り小さい冷蔵庫にすれば食いきれる分しか貯蔵しないようになるよ。
895公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:14.06 ID:z+Z1OYYS
一般家庭単位なら普通にもったいないはいきてると思うけどなぁ
896公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:14.61 ID:jok66xaz
最近は「いただきます」で手を合わせるのが気持ち悪いとか言う基地外もいるらしい・・・
897公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:16.73 ID:FV1A/zfr
>>776
若者の自分より、祖父祖母のほうが無駄にして食べ物捨ててる
898公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:17.10 ID:oG0jjEkW
>>872
懐かしいな
899公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:18.02 ID:Mw3M7GAG
もったいないと食べ続けたらこうなりました
900公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:18.32 ID:K62cvzqY
>>881
俺は期限が怪しくなってきたらもう冷凍しちゃうなあ(・∀・)
901公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:18.33 ID:untM9HVE
二郎の汁ももったいないよな
最後まで飲む人はほとんどいない
902公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:20.41 ID:WyIGrSWq
個食だとロスは多いよね( ´・ω・)
903公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:21.05 ID:r9gswSjX
レインフォースゴッドww
904公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:25.88 ID:2MgChXAL
感じてるよ…
905公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:28.62 ID:AqQRvAD9
せめて肉だけは腐らせないようにしたいとおもうんだけども
ホントに申し訳ない
906公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:29.69 ID:oN5GVFXk
シュークリーム捨てたやつが何を言っても空しいだけだ。
907公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:32.76 ID:dNYS8Sux
ローソンの20円引きパンはよく買う
908公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:32.82 ID:w/5WQqtF
>>885
貧乏だからこの1年夕飯食ってないw

もう慣れたけどね(´・ω・)
909公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:34.83 ID:fHEyXQhx
カーチャンの作ってくれた弁当は
まずくても全部食ったなぁ
910公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:38.11 ID:7TK/vOWy
酒のせいだろう(´・ω・`)
911公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:38.39 ID:1QW6mQ1j
外に飲みに行けんだな・・・いいなぁ
912公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:38.69 ID:564zWSZF
>>862
売れ残って捨てるならフードバンクに回せる。家庭に行っちゃうと生ごみ
にしかできない。
913公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:38.82 ID:IJt/U+O1
お前らの思い出話とかどうでもいいです
914公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:40.17 ID:h1/1Xvzi
地震が来たらどうしよう→パン大量買い→来なかったね→廃棄
915公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:40.55 ID:8gSHACQK
アメリカの大量消費という洗脳から解放させないといかんな
916公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:40.71 ID:P9E0WSQ5
>>774
それで自主回収しちゃうからなあ、日本は
カゴメの野菜ジュース、34万本

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012052801002063.html
917公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:47.65 ID:g+q3FbDi
先週は焼き鳥食べたよ。良く覚えてる

っていうか、なんの話なのこれwww
918公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:50.29 ID:ygQnh4Vj
毎日キャンプファイヤーしよう
919公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:51.30 ID:dasXqFv4
そういうどうでもいい話は時間がもったいないわ
920公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:51.96 ID:FV1A/zfr
>>804
ナンシー流石
921公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:53.61 ID:N6mLeRIR
>>897
うちの悩みも同様です(´・ω・`)
近くに住んでいるから様子を見に行くけど冷蔵庫チェック必須
922公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:56.52 ID:suH+JqHO
>>840
保存がどのぐらい効くか、料理の計画や自分が何が食べたくなるか
予測を間違えるw
とくに季節の変わり目は、保存可能期間を間違える。
923公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:57.22 ID:FgR0tVYn
NHKのアナは居酒屋に行けるほどの高い給料貰ってるんだ
924公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:51:58.27 ID:9qw4JxIo
>>901
あんなの飲んでたら数年で成人病コースだわwww
925公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:00.58 ID:yMo8wYXG
どんなカレーか覚えてるのか?
926公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:00.68 ID:eJbzGUGY
やばい
夕食何食べたか思い出せない
927公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:02.42 ID:dNYS8Sux
>>896
クリスチャンですねん
928公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:04.74 ID:adJFGh3Z
気のせいじゃなく実際にカレーは大量に作ればうまいからだろ
929公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:07.04 ID:QU9e471o

明日からおかず一品減らしてもらうわ
930公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:07.08 ID:xg6SbU2p
震災直後の生ゴミの多さにドン引き
931公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:09.28 ID:7TK/vOWy
打ちノミ(´・ω・`)
932公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:09.50 ID:tL6jkT7z
腐らせたならわかるけど腐らないうちに期限切れたで捨てるんだよな
933公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:09.33 ID:aER2GqCA
さっきのゴミはパンも弁当も妙に綺麗すぎるわ
家庭のゴミとは思えないな
934公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:11.96 ID:VH3noQoY
全然当たらし見のない話。
935公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:12.62 ID:sVKbH243
食事に感謝しない奴が多いよな、最近

松屋とかで、ずっとイヤフォンつけっぱなしとかスマホ見っぱなしで食ってる奴とか、頭おかしいんじゃねえの?
936公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:12.48 ID:gtM98I5V
おれ独りで家飲みだわ
937公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:16.25 ID:UzbPp1bI
なに食ったかくらいわかるよハゲ
938公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:18.45 ID:bgcq8pqP
>>897
あーうちの婆ちゃんそうだわ
軽くボケてるから値段も見ずに気の向くままに買ってくるからやばい
939公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:19.51 ID:dNYS8Sux
居酒屋の会話かよwww
940公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:20.34 ID:9Pgip/8B
ねえなw
941公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:22.63 ID:AbiGlk4H
>>886
処理費が高く付くね^^
942公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:28.68 ID:Y4SmoiJ0
すてられねーよね
943公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:34.33 ID:K62cvzqY
>>922
あやしいなと思ったら即冷凍しちゃうのがいいよ(・∀・)
944:2012/06/01(金) 19:52:35.44 ID:CebKjbbs
まぁ年収1100万以上のNHK職員なら、シュークリームなんて屁みたいな物だろうからなw
945公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:37.09 ID:1QW6mQ1j
居酒屋なんて・・もう5年くらいは行ってないな
946公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:38.12 ID:znY5oyam
>>933
思いっきりファミマの廃棄だろ
947公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:39.09 ID:untM9HVE
>>924
ご飯をいれたら、うまそうだが(´・ω・`)
948公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:40.38 ID:31sdCVx5
焼けば大抵はなんとかなると思ってる。
949公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:40.75 ID:tL6jkT7z
>>913
お前がどうでもいいと思ってるのもどうでもいいです
950公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:42.69 ID:2Mpuf24/
なんの話だよ
951公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:42.88 ID:M+T+RPGN
コイツが大学教授だっていまだに信じられない
952公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:43.98 ID:dNYS8Sux
>>924
下にたまったにんにく汁だけは飲むよ
953公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:48.70 ID:P9E0WSQ5
http://mainichi.jp/select/news/20120529k0000m040013000c.html
中身が漏れ出す恐れ、ってだけで回収

中国だったらそのまま売るだろ
なんたって、トラックが横転して死にかけてるドライバーを無視して
積荷を強奪する国だし
その後ドライバーは死んだ
954公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:48.81 ID:z+Z1OYYS
家庭での話じゃなくて企業側と客側の話をしろよ
955公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:49.15 ID:jok66xaz
>>927
クリスチャンなんか食事の前に祈るやんけw
956公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:00.03 ID:nqGYRf3q
キムコはちっとも分かってないなあ
957公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:00.47 ID:mG+mh8F6
とりあえずやらせゴミをなんとかしろ
958公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:02.40 ID:utExcy3J
ゲストの選択がおかしい
959公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:02.86 ID:r9gswSjX
アイラブジャパン69ww
960公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:10.52 ID:tkGpX0os
MOTTANAIもったない
961公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:11.66 ID:2MgChXAL
都合のいい事言ってんなあ、表裏一体だよ
962公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:14.66 ID:GW9kBh70
>>896
給食でさせるなとか言う親がいるみたいだね。
963公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:15.43 ID:IJt/U+O1
>>949
やあキムコさん
964公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:16.01 ID:yRLq/nTC
どうみても企業の問題じゃん
965公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:15.82 ID:AbiGlk4H
しかし、中身の薄い番組だな
966公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:16.35 ID:qll66aNK
gdgd
967公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:16.75 ID:xdm7z7rr
(´・ω・`) 若い人が働けないのは勿体ないもったいない
968公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:17.61 ID:VH3noQoY
この番組の存在自体がもったいない。金曜日もクロ現やるべき
969公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:22.26 ID:U6ypHkOa
この学者は親中国・北朝鮮です。


>金子勝 (経済学者)
>1975年、東京大学経済学部卒業後、東京大学大学院経済学研究科単位取得満期修了。マルクス経済学を専攻。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%AD%90%E5%8B%9D_(%E7%B5%8C%E6%B8%88%E5%AD%A6%E8%80%85)
970公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:25.81 ID:1QW6mQ1j
ただの基地外だな キムコは
971公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:25.93 ID:suH+JqHO
>>943
冷凍庫は 常に満杯w
貧乏性だな。。。
972公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:27.49 ID:TwK2Sg7r
なるべく残飯処理を引き受けてるけど
おばあちゃんがガンガン送ってくる
973公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:30.27 ID:DQpFUUlm
無駄になってもいっぱい買うほうが得する気がする
いっぱい無いと不安
買い漁ることが快感

全部エゴ
974公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:31.70 ID:AMDns55y
バックの緑が綺麗だな金子
975公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:34.08 ID:P9E0WSQ5
>>951
なんでこいつが教授、って奴多いよ
俺も大学に勤めてたことあったけど、よくわからないコネ教授がちらほらいた
976公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:35.37 ID:hwLnb9VK
もったいないって言う割に、すごいゆがんだもったいない発想してるよな
977公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:40.41 ID:r9gswSjX
さっきから垢名が痛いな
978公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:41.09 ID:VH3noQoY
中身がない番組
979公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:45.40 ID:WY956cHJ
生活保護の現物支給に回せばもったいないも解決できる
980公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:47.81 ID:AqQRvAD9
焼却も追いつかない自治体も出てきたしね
981公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:54.37 ID:IJt/U+O1
配給制にでもすれば?
982公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:54.79 ID:UHWblt9E
クレームがメーカー、業者側から言うとクレームがね
983公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:55.86 ID:kcZmnkjT
しょうもない番組内容になってる
受信料がもったいない
984公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:56.86 ID:Y4SmoiJ0
大根の実
985公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:53:57.57 ID:G8L7L/Hd
今日うちにまだ茄子あるのに追い茄子買っちゃった(´・ω・`)
986公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:00.86 ID:u96gj9/C
今日は食べられない人の
特集かと思ってたんだが
987公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:02.00 ID:Co/4AqYo
外食はちょっと残すのがステイタスのように思ってる女いるよなぁ
988公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:02.85 ID:PFECgXoy
企業の問題でしょ。

期限ギリギリでも売ればいいし、買う人いるよ。
989公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:03.34 ID:VH3noQoY
マザコンか、こいつら。
990公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:06.97 ID:O4pH7I+n
食品廃棄税を作ればいいんだな。
991公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:07.43 ID:AbiGlk4H
>>943
冷凍したら、もうその食材の存在を忘れるだろうな
992公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:07.40 ID:XApSxDBx
>>979
(・∀・)ソレダ!!
993公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:09.00 ID:564zWSZF
今日はかぶだったな。身はコンソメ煮になってる。葉っぱは冷蔵庫で
塩漬けになってる
994公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:11.31 ID:1QW6mQ1j
それはないな
995公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:12.72 ID:qll66aNK
電波もったいない
996公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:17.32 ID:x8xLhvgJ
>>955
海は死にますか・・・
山は死にますか・・・
風はどうですか・・・
アーメン
997公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:29.41 ID:fYgTQU5p
>>979
生きるのがギリギリの人たちのはずだからな。
こんな悪いものいらね。っていうのは
いないと思う。
998公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:31.35 ID:nqGYRf3q
今日は確実にゲストを間違えた
999公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:41.16 ID:vJ4/b+IV
しょうもない精神論で終わり
1000公共放送名無しさん:2012/06/01(金) 19:54:44.12 ID:WY956cHJ
キムチの言ってる意味がわからない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。