【マターリ】歴史秘話ヒストリア★1【sage】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
はえーよ
2公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:10:02.54 ID:pmqbqnPr
>>1乙
このスレは必要w
3 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:10:15.33 ID:AyhOP4ti
>>1
乙塗るぽ

本スレは早すぎる
4公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:10:40.49 ID:4Gxon2fN
春猿ってゲイなの?
5公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:11:09.94 ID:4Gxon2fN
出世早すぎだろ(´・ω・`)
6公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:11:20.94 ID:pmqbqnPr
17歳で内大臣→30歳で左大臣

あれ?
7公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:11:43.19 ID:F510VsG7
1乙
本スレ速過ぎだわww


頼長すごい努力家で勉強家じゃん
8公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:11:44.18 ID:gDJ5qprJ
さすがに速いよなw
9公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:11:44.77 ID:9VeYmk2F
本スレは早いでおじゃる
10公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:12:26.93 ID:hOsWcO4/
すごく抵抗勢力いたろうなぁ
11 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:12:27.84 ID:AyhOP4ti
大河でこれをやれば良かったのに
12公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:12:43.15 ID:pmqbqnPr
清盛でこういう説明パートなかったよね。
せっかく面白いんだから、もっと冒頭でやればよかったのに…
13公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:13:00.20 ID:F510VsG7
すごい当たり前のことじゃん
14公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:13:06.54 ID:5euuCk6S
国会か
15 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:13:20.91 ID:AyhOP4ti
こういう職場に勤めたかったな
16公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:13:28.19 ID:KvtIoxir
本スレ早過ぎてこっち来ました
17 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:14:20.01 ID:AyhOP4ti
抵抗勢力っていたんだな
18公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:14:26.39 ID:KvtIoxir
貴族って言っても荒々しいの多い時代だしね
江戸時代なんかのお公家さんとはちょっと違う
19公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:14:28.47 ID:hOsWcO4/
>>13
当たり前のことを当たり前にやろうとするのは大変だからな
20公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:14:30.19 ID:F510VsG7
・経営会議を開いて方針を決定する。
・タイムカードをつける。

至極当たり前の改革なのに、どんだけ抵抗してるんだよ貴族どもww
21公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:14:43.72 ID:pmqbqnPr
>>13
武家の棟梁候補が「面白くなき世を面白く!」とかめちめちゃやってる時代ですしw
22公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:14:54.52 ID:5euuCk6S
極端だなw
23公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:14:56.75 ID:F510VsG7
それはヤリ杉だろww
24公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:04.35 ID:w0j3LaIJ
まぁ嫌われるよな、こういうタイプ
25公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:07.87 ID:4Gxon2fN
やりすぎワロタwwwww
26公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:10.43 ID:psUM21Jl
性攻法( *´д`*)ハァハァ
27 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:15:11.46 ID:AyhOP4ti
うちの会社でもやってほしいなw
28公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:11.90 ID:yzOglAs9
どう見てもやり過ぎですw
29公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:14.07 ID:gDJ5qprJ
やりすぎたのだ
30公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:19.44 ID:Z2KRz5PF
遅刻で放火w
31公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:26.92 ID:yzOglAs9
頭良すぎたんだな
32公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:34.49 ID:vdVTE50W
>>21
高杉晋作www
33公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:37.36 ID:9VeYmk2F
おろかぶっ
34公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:43.70 ID:hOsWcO4/
そんくらいやらないと規律保てなかったぐらいひどかったんだな
35公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:48.51 ID:pmqbqnPr
そんな目にあっても、意地でも遅刻をする貴族達のほうがすごいわw
36 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:15:55.33 ID:AyhOP4ti
職場自体を放火したら駄目かな?
37公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:15:59.88 ID:KvtIoxir
何気に解説陣が豪華な回だね
38公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:16:08.19 ID:vdVTE50W
それって頭いいって言う?
39公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:16:16.61 ID:mH4aHI3J
大陸式ってことでないの?
40公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:16:22.83 ID:Z2KRz5PF
デスノート与えたらキラになりそうだな
41公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:16:30.71 ID:J09f2XQK
この先生もBL好きで、研究しているのか・・・(´・ω・`)
42公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:16:35.95 ID:pmqbqnPr
松平定信みたいなもんか
43公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:16:36.34 ID:vdVTE50W
>>36
お前学校遅刻しそうになったら放火してえとか思ってたろ
44公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:16:38.66 ID:6iLNMKqp
悪口日記か
45公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:16:44.38 ID:9VeYmk2F
俺の下半身も燃えてるぜって・・・言ってるのかな
46公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:16:58.56 ID:hOsWcO4/
信長的なんだろうな
頭良すぎて自分に厳しくそれを他人にもとめる
47公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:17:11.62 ID:F510VsG7
鸚鵡大好きキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
48 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:17:13.08 ID:AyhOP4ti
>>43
思ってないよw
49公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:17:22.45 ID:4Gxon2fN
筆まめだなぁ
50公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:17:27.18 ID:pmqbqnPr
こういう人はトップにいちゃだめだな。参謀でがまんしないと。
51公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:17:27.51 ID:6iLNMKqp
ワロタw
52公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:17:47.65 ID:5euuCk6S
どこぞの市長を彷彿する
53公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:17:48.03 ID:PGG+e2wu
>>38
本当に賢い奴は表立って他人を馬鹿にしたりしないよな
むしろ馬鹿を演じる
54公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:17:52.91 ID:vdVTE50W
個性的というより変人
55公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:17:54.17 ID:qTrY2nmr
オカマいなし
56公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:17:56.07 ID:yzOglAs9
別に悪いことしてないじゃんw
57公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:17:56.57 ID:gDJ5qprJ
それを保管し続けてた人も凄い
58公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:01.06 ID:VUtkz4hP
おまいらみたいな頼長ときいてwww
59公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:01.39 ID:mH4aHI3J
きたか
60公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:04.08 ID:w0j3LaIJ
面白い奴だったんだな
61公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:12.28 ID:psUM21Jl
ゴクリ…
62公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:12.90 ID:9VeYmk2F
やったのか・・・
63公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:14.03 ID:vdVTE50W
アーッ
64公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:14.63 ID:qTrY2nmr
掘ったのか
65公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:17.69 ID:F510VsG7
>>35
>意地でも遅刻をする貴族達
筋金入りだなw
ある意味根性あるわ
66 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:18:22.85 ID:AyhOP4ti
やったんだな
67公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:24.79 ID:hOsWcO4/
アッー!
68公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:31.79 ID:J09f2XQK
>>47
大河の次回予告でも、オウムのカゴ持って、逃げてたよなw
69公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:37.51 ID:vdVTE50W
>>53
人の気持ちの分からない人間はダメだよな
70公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:40.50 ID:F510VsG7
危険な関係キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
71公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:40.53 ID:Z2KRz5PF
>>39
宋は皇帝独裁やから。
皇帝激怒したら宰相だろうがみんな死刑やで。
72公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:41.47 ID:CM9W3QEy
今日これだったのか
忘れてた(´・ω・`)
73公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:18:55.18 ID:VUtkz4hP
( ゜∀゜)O彡゜ アッー!アッー!
74公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:01.97 ID:4Gxon2fN
枕営業は認めてたんだな(´・ω・`)
75公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:14.56 ID:6iLNMKqp
ひゃぁww
76公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:16.31 ID:F510VsG7
アッー!
77公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:28.24 ID:gDJ5qprJ
アッー!
78公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:31.03 ID:5euuCk6S
女の手帳みたいだなw
79公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:32.48 ID:CM9W3QEy
アッー!
80公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:36.37 ID:g1mKXJHS
>>72
どんまい

それにしても本スレはえー
81公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:36.84 ID:VUtkz4hP
キタアッー!━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)━━!!!!
82公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:38.71 ID:vdVTE50W
HENTAI
83公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:40.14 ID:9VeYmk2F
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.    
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.  
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l   
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ  
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、  
            ヽ、  /__,∠、    `'-、  
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙
84公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:47.63 ID:H+bUK3Mn
やっぱ受信料払い続けるわ
85公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:50.12 ID:hOsWcO4/
衆道でおじゃる
86公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:50.22 ID:qTrY2nmr
×無礼
○レイプ
87公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:50.80 ID:F510VsG7
生々しいわww
88公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:51.59 ID:9ssfp8n3
アッー!キタ━━(゚∀゚)━━!!
89公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:58.15 ID:9VeYmk2F
ボーイズラブwwwwwwwwwwwwwwwww
90公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:59.14 ID:JL5kCJ70
アッー!
91公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:59.16 ID:CM9W3QEy
無礼(;´Д`)ハァハァ
初通(;´Д`)ハァハァ
92公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:19:59.33 ID:mH4aHI3J
大河ドラマでは菊酒とか鵡は扱ったけど、
家成さんの親族に手出ししまっくたのは扱わなかったね
93公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:07.40 ID:yzOglAs9
開発されちゃったよ
94公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:09.80 ID:Z2KRz5PF
左大臣なら女なんて選り取りみどりだろうに・・・
女のいない戦場にいる武士とはちゃうんやで・・・
95公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:12.06 ID:PGG+e2wu
こんなのがあった
http://www.barazoku.co.jp/
96公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:20.16 ID:w0j3LaIJ
ウヒヒヒヒ
97公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:22.55 ID:/kHPMaSn
日記とか解析してやるなよ
他人にHDD解析されてるようなもんだろ
98公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:24.15 ID:6iLNMKqp
かわいいww
99公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:30.54 ID:psUM21Jl
エロと思いきやカードゲームなんだろ(´・ω・`)
100公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:34.34 ID:pmqbqnPr
バカにしすぎて体だけ目当てになっちまったのかw>貴族連中
101公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:38.44 ID:F510VsG7
何で広がっちゃったんだよw
102公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:41.12 ID:H+bUK3Mn
聞き間違いかと思ったらほんとにボーイズラブいうてたんかwwwwwww
103公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:43.22 ID:uzx28pse
こいつホモじゃね
104公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:47.35 ID:VUtkz4hP
( ゜∀゜)O彡゜ 男色!男色!
105公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:47.56 ID:hOsWcO4/
最先端いってたのか
106公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:48.13 ID:9VeYmk2F
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
107公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:20:59.20 ID:PGG+e2wu
一般的かよ!
108公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:21:01.63 ID:w0j3LaIJ
なるほど
109公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:21:12.20 ID:vdVTE50W
ボーイっていう年齢だったの?
110公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:21:14.53 ID:yzOglAs9
女は固定されてるから男で遊ぼうってことね
111公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:21:25.89 ID:F510VsG7
>>103
お前は何を今更w
112公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:21:26.90 ID:H+bUK3Mn
なぜ欧米では男色流行らなかったのか
やっぱクソキリスト教のせいか
113公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:21:29.67 ID:hOsWcO4/
先生BL好きだな
114公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:21:35.66 ID:Y9mMJpyj
アバンチュールww
115公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:21:43.91 ID:w0j3LaIJ
閨閥が行き過ぎるとそうなるのか
116公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:21:44.34 ID:vdVTE50W
説得とかいみわかんねw
117公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:21:46.71 ID:h0XmpVdE
初通
118公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:21:49.77 ID:Z2KRz5PF
よく考えてみれば、結婚相手の女が美人とは限らんよな。
119公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:05.71 ID:9VeYmk2F
┏━━┓                , '´  ̄ ̄ ` 、.        ┏┓┏┓┏┓
┗━┓┃               i r-ー-┬-‐、i        ┃┃┃┃┃┃
  ┏┫┃┏┳┳┓┏━━━| |,,_   _,{|━━━┓┃┃┃┃┃┃
  ┃┣┛┃┃┃┃┃    ..N| "゚'` {"゚`lリ.     ┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃  ┗┻┫┃┗━━━ ト.i   ,__''_  !..━━━┛┗┛┗┛┗┛
┏┛┃  ┏━┛┃      /i/ l\ ー .イ|、        ┏┓┏┓┏┓
┗━┛  ┗━━┛,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. ┗┛┗┛┗┛
120公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:13.17 ID:hOsWcO4/
>>112
聖職者はやってましたよ
121公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:19.55 ID:MEGLsBW3
ダーリントラップか
122公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:22.60 ID:CM9W3QEy
三品(´・ω・`)
123公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:27.77 ID:qTrY2nmr
掘られた人を特定してやんなよw
124公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:34.92 ID:psUM21Jl
遺すつもりだったの?HD消し忘れ的なアレじゃないの?
125公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:36.37 ID:zDQzmhLo
ジェームス三木先生は雅だったんだなぁ・・・
126公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:36.40 ID:9VeYmk2F
眼の輝きがw
127公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:38.68 ID:3ow09FeY
本すれ早すぎ・・・・・
128公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:40.82 ID:TB12MfZ9
三品→3P
129公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:43.29 ID:4Gxon2fN
なんだよこの演出wwwwww
130公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:49.57 ID:vdVTE50W
>>118
どうせ真夜中に顔見ないときしか会わないから臭くなきゃ良い
131公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:50.49 ID:5vH3LFG/
勢いwww
132公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:50.51 ID:H+bUK3Mn
讃岐…地元やん…
133公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:52.89 ID:pmqbqnPr
こっち見んなwww
134公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:53.30 ID:D9VnFLC9
四つん這いになれば烏帽子を返して頂けるのですね。
135公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:53.41 ID:5GDwXrek
えええええええ
136公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:53.65 ID:tg7ZY4Ys
┌(┌ ^o^)┐ホモォ
137公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:55.02 ID:w0j3LaIJ
バレバレじゃん
138公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:22:59.03 ID:GlJN1mcq
┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
139公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:00.72 ID:6iLNMKqp
>>120
薔薇の名前 とかか
140公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:01.41 ID:g1mKXJHS
本スレから

616 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 22:20:44.37 ID:wkgDIMsC
NHK総合の勢い : 452 res/分 22:00〜22:45 歴史秘話ヒストリア
NHK教育の勢い : 12 res/分 22:20〜22:25 基礎英語ミニ
日本テレビの勢い : 94 res/分 22:00〜22:54 クレオパトラな女たち
TBSテレビの勢い : 151 res/分 21:35〜23:29 水曜プレミアシネマ「クリフハンガー」
フジテレビの勢い : 40 res/分 22:00〜22:54 ピカルの定理
テレビ朝日の勢い : 82 res/分 22:14〜23:30 報道ステーション
テレビ東京の勢い : 26 res/分 21:00〜22:48 水曜ミステリー9 森村誠一サスペンス 刑事の証明3〜歪んだ正義
141公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:04.19 ID:V4XmfffY
NHKで衆道特集かよw
142公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:05.00 ID:vdVTE50W
>>112
無かったと思ってるのかw
143公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:05.26 ID:9VeYmk2F
狂ってる NHKが狂ってきたw
144公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:06.39 ID:TorSCrDr
並ぶなwww
145公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:07.55 ID:RuyMYUOI
近親
146公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:11.64 ID:Apq0K6WZ
本気でイケメンを集めるNHKさんすごいっスwww
147公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:13.22 ID:uzx28pse
>>119
こっちのスレには貼るなよ、うぜぇな
148公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:14.65 ID:3nlSYiMi
曲がりなりにも一族なのにな
149公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:15.58 ID:L6GA2kFZ
少年たちを次々淫棒の犠牲に・・・・・
150公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:25.22 ID:OSqwnry6
スレどこいった?
151公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:25.50 ID:H+bUK3Mn
恋のお相手wwwwwwww
152公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:29.84 ID:5vH3LFG/
ハートマークいれんなw
153公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:30.47 ID:VUtkz4hP
アッー!素晴らしきかな男色だアッー!
154公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:33.38 ID:ey+7a8n9
近臣相姦か…
155公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:33.98 ID:z09NeYGz
156公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:36.81 ID:/Zn/Z6f+
ハートマークやめろやww
157公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:38.37 ID:quXv+IGn
二郎演じる藤原家成も食われてたの?
158公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:40.42 ID:3ow09FeY
今日のNHKはハートが多いな
159公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:40.69 ID:CqKIblR1
淫の近親・・・
160公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:42.91 ID:imNDSUub
ホモホモじゃのぅ
161公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:43.73 ID:w0j3LaIJ
戦略家すなぁ
162公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:46.12 ID:H+bUK3Mn
淫のお相手
163公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:48.61 ID:pmqbqnPr
身体張りすぎだろw
164公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:51.63 ID:p8OK08NP
歴史秘話ヒストリアッー! 「藤原頼長」★4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1337779403/
歴史秘話ヒストリアッー! 「藤原頼長」★4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1337779408/
歴史秘話ヒストリアッー! 「藤原頼長」★4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1337779405/
165公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:51.99 ID:F510VsG7
切り崩しはともかくアッー!はいかんだろww
166公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:51.79 ID:ygcSozBj
いい顔してるなーww
167公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:54.12 ID:5vH3LFG/
切り崩そうとしたのだ(キリッ
168公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:54.25 ID:yZ17xYMf
お前の方が秩序を乱しとるやろw
169公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:56.46 ID:zvALvC/s
大河の主役変えちゃった方が盛り上がるんじゃね?
170公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:56.46 ID:T1BruK2z
本スレ速すぎワロタ
171公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:56.79 ID:hOsWcO4/
後の衆道と同じだな
172公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:05.02 ID:HT0VSysv
ポーズw
173公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:08.95 ID:g1mKXJHS
これ、どこで覚えたんだろうね。最初の最初の手ほどきってやつは誰なんだろう?
174公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:09.86 ID:Jmtqi8SJ
アッーアッーアッーアッー!
175公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:14.29 ID:4Gxon2fN
若い男好きであって
男好きではないのか
176公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:21.34 ID:yzOglAs9
>>130
源氏物語で暗闇の中やった女の顔を朝見たら不細工だと分かって後悔してる\(^o^)/って話があったな
177公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:22.14 ID:eG7oXVMM
再放送でこの勢いはなんでや?
178公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:22.20 ID:MEGLsBW3
なんだこれwwwww
179公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:22.98 ID:ZvuibSKp
日本人は昔から全然変わってね〜のな。
180公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:23.51 ID:KvtIoxir
役者もノリノリそうで怖いw
181公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:25.11 ID:qTrY2nmr
相手の年齢は何歳くらいなのか教えてほしい
182公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:27.77 ID:9VeYmk2F
まぁ 歴史はしっかりと教えないとな
183公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:28.32 ID:CM9W3QEy
なにこの演出www
184公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:29.46 ID:5vH3LFG/
乱立しとるがなw
185 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:24:33.51 ID:AyhOP4ti
>>176
誰だっけ?
186公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:43.70 ID:psUM21Jl
なんなのさっきの画面w
187公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:45.75 ID:6iLNMKqp
ただ好きなだけやんwww
188公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:47.32 ID:dD6ElrJ1
今の政治家も男色を使えよ
189公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:49.19 ID:q9CPh6Qy
や・ら・な・い・か
190公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:53.95 ID:zDQzmhLo
頼長役の役者おもしれえなあ
191公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:56.83 ID:pmqbqnPr
>>173
攻めオンリーなら女相手の延長で…
あ、でもネコだっけか?
192公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:58.65 ID:qTrY2nmr
>>185
末摘花
193公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:58.43 ID:H+bUK3Mn
さすがNHK
そこそこのイケメンずらずら出しやがる
194公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:59.24 ID:ZvuibSKp
屹立しとるな
195公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:05.75 ID:4Gxon2fN
末摘花と花散里がごっちゃになる
196公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:07.16 ID:5vH3LFG/
最愛の随身
197公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:07.09 ID:vdVTE50W
>>185
末摘花
198公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:12.09 ID:PGG+e2wu
出世のため尻の穴を差し出すのか
199公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:14.31 ID:H+bUK3Mn
いやああああああああああああああああああああああ
200公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:18.32 ID:F510VsG7
これどっちが攻めだったんだろ
201公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:20.11 ID:6iLNMKqp
末摘鼻?
202公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:24.22 ID:VUtkz4hP
平安京の夜の淫夢
( ゜∀゜)O彡゜ アッー!アッー!
203公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:30.51 ID:vdVTE50W
>>195
漫画読むとイメージが確定する
204公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:30.80 ID:hOsWcO4/
>>185
ワシ鼻のやつ
でも一番性格美人
末摘花
205公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:34.58 ID:gG2DfgKA
>>140
そりゃクレオパトラも打ち切られるってもんよのう
206公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:44.52 ID:4Gxon2fN
>>191
権力者ってネコばっかりだな
207公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:46.09 ID:vdVTE50W
天誅キター
208公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:46.96 ID:Apq0K6WZ
月にかわっておしおきよ!!
209公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:48.12 ID:5vH3LFG/
雲も何かの符丁か
210公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:49.98 ID:ey+7a8n9
おしおきよ
211公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:25:52.36 ID:mH4aHI3J
>>157
家成さんはボロクソに叩いて屋敷荒らしまでしたけど、
その息子(成親)や親族四人と関係を持った
212公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:00.55 ID:qTrY2nmr
>>188
O沢さんは住み込みの書生とか抱えてるしやけに忠誠尽くすし、やってても不思議じゃないな
213公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:05.94 ID:CM9W3QEy
えええええええええええええ
214公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:06.79 ID:W80ifKev
そうだ、来週、野田と小沢が密談するらしい。
215公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:14.24 ID:bEKcuPYm
こえええええwwwwwww
216公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:14.28 ID:9VeYmk2F
性の奴隷か
217公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:18.26 ID:vdVTE50W
男色使わずに部下つくれないの?
218公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:19.30 ID:zvALvC/s
生真面目すぎ
219公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:21.74 ID:5vH3LFG/
男色強調せんでいいw
220公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:22.59 ID:PIxf/3sI
無駄にイケメン揃えてるNHK…
221公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:22.75 ID:quXv+IGn
>>211
へぇー
222公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:26.17 ID:5euuCk6S
おもしれー
223公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:28.64 ID:Y9mMJpyj
だから本スレはええええよwwwww
224公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:34.60 ID:H+bUK3Mn
なにこのエロゲ
225公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:38.69 ID:tg7ZY4Ys
これじゃ悪の華じゃなくて、ホモのハナじゃないか・・
暗殺のために男と寝るのかホモォ恐るべし
226公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:41.70 ID:9LYoJout
素晴らしいじゃないか
227公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:44.61 ID:ZvuibSKp
スゲープロットだな。
ホモ暗殺団
228公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:47.05 ID:E4RuJlJP
そこに愛はあるのかい?
229公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:53.10 ID:9VeYmk2F
>>214
えっ・・・・ 2人っきりでか
230公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:56.26 ID:vdVTE50W
さぼるなよw
231公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:58.34 ID:hOsWcO4/
>>212
書生にハニトラつかっているよ
外国人秘書とかね
232公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:26:58.64 ID:H+bUK3Mn
純粋な愛とか言い始めたでNHK…
233公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:07.10 ID:5vH3LFG/
ここらへんがグリフィスとガッツっぽい関係
234公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:10.20 ID:yzOglAs9
健気な面もあるのね
235 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:27:11.66 ID:AyhOP4ti
ホモネタは苦手だ
236公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:12.97 ID:ZvuibSKp
男色で迫って暗殺
237公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:17.43 ID:Z2KRz5PF
平安時代の政治家の労働時間ってどんなもんやろ?
江戸時代みたいに結構余裕あったんかな
238公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:19.20 ID:KvtIoxir
しかしよくこれ制作許可でたな
239公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:22.33 ID:F510VsG7
>>212
この前結婚した元O沢秘書の衆院議員とか?
240公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:22.52 ID:VUtkz4hP
>>175
頼長「おっさんはホモだし〜若い方が抵抗ないでおじゃる」
241公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:26.71 ID:9VeYmk2F
バンコラン・・・
242公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:34.10 ID:qTrY2nmr
イケメン貴族を落としまくるBLゲームを開発しないと
243公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:43.64 ID:6iLNMKqp
エッセイストて
244公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:44.00 ID:ZvuibSKp
ホモリロ
245公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:53.03 ID:Z2KRz5PF
清少納言は不細工だったんだろうな
246公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:52.97 ID:3ow09FeY
性少納言
247公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:27:57.99 ID:5vH3LFG/
腐ってやがったか・・・・
248公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:02.86 ID:ey+7a8n9
元祖ホモォか
249公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:03.91 ID:MEGLsBW3
>>237
午後に出てきて夕方に帰るみたいなの聞いたことあるなぁ
250公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:10.98 ID:psUM21Jl
性少納言
251公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:11.68 ID:hOsWcO4/
コーエーでゲーム化
252公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:14.71 ID:yzOglAs9
貴族のたしなみ
253公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:16.27 ID:VNZNpzDP
孝標日記(仮)

1. 頼長から手紙でしつこく言い寄られる。うざい。無視。
 つーか俺には愛する妻もいるし。

2.このまま無視し続けるつもりだが、どうやら
 俺とヤりたいがために坊主に加持祈祷までさせてるらしい。キモすぎ。

3.元上司の藤原忠雅さんは頼長の愛人の1人だったらしく、
 俺と頼長の仲を取り持ってポイントを稼ごうとしてやがる。
 これはかなり断り辛い。最悪。
254公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:19.05 ID:F510VsG7
>>242
やめろwwww
マジで開発されそうで困るww
255公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:21.22 ID:J09f2XQK
国宝wwww
256公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:22.40 ID:ZvuibSKp
腐女子が平安時代にタイムスリップ
257公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:23.39 ID:vdVTE50W
イケメン写真集w
258公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:28.04 ID:qTrY2nmr
イケメン?
259公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:31.57 ID:CM9W3QEy
国宝からしてアッー!
260公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:32.41 ID:tjuxSxWo
清少納言は坊主はイケメンじゃないとって枕草子で書いてる
261公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:38.76 ID:5vH3LFG/
ちょいタレ目がエロい
262公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:44.12 ID:zDQzmhLo
今風な絵だな
263公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:45.66 ID:VUtkz4hP
イケメンコレクションwww
(;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,
264公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:46.41 ID:H+bUK3Mn
当時アマゾンで即売り切れだったんだろうな
265公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:53.30 ID:gG2DfgKA
ある意味イケメン♂パラダイスか
266公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:55.79 ID:UWNLhEoN
>>237
朝議って言って会議は朝のウチに終わって、昼には家に帰ってたんだったかな。
官僚はそれからが仕事だったかな。
267公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:56.41 ID:tg7ZY4Ys
何だこの下柳
268公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:57.18 ID:5vH3LFG/
ムッチムチやぁああああ
269公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:58.76 ID:yzOglAs9
受け画集みたいなものか
270公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:28:58.87 ID:4Gxon2fN
まじ不細工だ
271公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:01.99 ID:gDJ5qprJ
太ましいw
272公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:13.04 ID:hOsWcO4/
さすが日本
今も昔もやることかわらない(笑)
273公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:13.10 ID:bEKcuPYm
お前らw
274公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:13.51 ID:q9CPh6Qy
鎌倉時代は阿部寛とかか?
275公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:13.94 ID:vdVTE50W
色白ポッチャリの目が細い人が人気なんだよね(・∀・)
って工エエェェ(´д`)ェェエエエ
276公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:19.29 ID:6iLNMKqp
普通のおっさんやん(´・ω・`)
277公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:20.16 ID:zvALvC/s
俺らが平安時代にいったらイケメン?
278公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:22.05 ID:VNZNpzDP
4.しかたなく1回だけ会ってやる。会うだけだ。
 それに忠雅さんも同席してもらって3人で。妙なことにはなるまい。

5.忠雅さんが頼長と別れたらしい。なんかかなり嫌な予感がする。

6.頼長のやつ調子にのって、今度は陰陽師に祈祷させてるらしい。テラキモス。
 つーかストーカーだろ完全に。
 1度会うだけの約束だったじゃねーかよ。祈祷のせいか最近夢見が悪い。
279公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:24.07 ID:5vH3LFG/
デブ専もまた好し
280公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:24.86 ID:yzOglAs9
ガチムチwww
281公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:25.34 ID:MEGLsBW3
デブ専wwww
282公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:28.65 ID:Z2KRz5PF
俺が平安時代にいればモテモテだった可能性が・・・?
283公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:31.88 ID:F510VsG7
つまり塚地(=藤原信頼)はイケメンってことなんだな?
284公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:32.13 ID:ZvuibSKp
>>264
限定販売のお知らせが来ないと入手不能
285公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:36.50 ID:vvW2u/HB
今のぽっちゃりは西武中村か?
286公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:41.22 ID:h0XmpVdE
春猿、ハマリ役だなw
287公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:41.90 ID:vdVTE50W
>>260
ただのイケメソ好きじゃねえかw
288公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:50.36 ID:ganAFHT9
ホモは国宝
289公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:29:59.55 ID:ZvuibSKp
>>272
ブレがないよな、日本人は。
290公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:00.66 ID:VNZNpzDP
7.久しぶりに忠雅さんから呼び出されたので、何の用かとおもって家まで行ったら、
ニヤニヤした顔の頼長がいた。畜生、ハメられた。って言うかこの日は忠雅さんの手前、

断りきれずにとうとう実際に「ハメ」られてしまった。ケツが痛ぇ……。痛ぇよ…。

8.妻が難産で死んだ……。子供も死産だった。欝だ。俺も死にたい。
とか言ってる矢先に、玄関先まで頼長が来てるらしいと従者から連絡が。
馬に乗って駆けつけてきたらしいが「空気読め」と百万回言いたい。
なんでこんな奴が藤原氏の氏長者なんだクソが。馬より鼻息荒らそうで
想像するだけでキモい。顔も見たくない。もちろん追い返すように従者に言った。はぁー。
291公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:10.38 ID:UWNLhEoN
>>277
色白で下膨れの顔に肥満気味ならなw
292公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:14.26 ID:psUM21Jl
同じタイプばかりじゃ飽きちゃうものねえ
293公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:17.42 ID:Z2KRz5PF
>>272
男色の本場は中国やで
294公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:23.49 ID:pmqbqnPr
ここから大河ネタバレ
295公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:23.56 ID:qTrY2nmr
天皇とか皇族はさすがに手を出せないのかな
296公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:34.37 ID:5vH3LFG/
くぎゅぅううううううううう
297公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:36.86 ID:ybicH63h
日食をそのまま見たんだな
298公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:37.68 ID:ZvuibSKp
>>282
肉便器乙
299公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:43.74 ID:CM9W3QEy
天狗(;´Д`)ハァハァ
300公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:44.89 ID:VUtkz4hP
↑ぬふぅ
↓アッー!
301公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:48.24 ID:tjuxSxWo
>>282
当時は中国でぽっちゃり風が流行ってたから
日本もそれにならってぽっちゃり風に書いたって説もある
今のアニメ見て未来人が当時の美人は目が以上にデカくて鼻の無いに等しいって言ってるようなもの
302公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:48.90 ID:g1mKXJHS
>>292
バイキング形式か。
303公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:50.43 ID:qTrY2nmr
意味深な天狗の面
304公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:57.41 ID:5vH3LFG/
ゴクリとなる反り返り
305公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:31:03.81 ID:F510VsG7
何故天狗w
アレの比喩か?
306公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:31:08.36 ID:gG2DfgKA
死ぬような目の病気って何よ。ものもらいが化膿した?それともトラコーマ?
307公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:31:09.33 ID:hOsWcO4/
>>289
日本人って発想がかわってないよな
イケメン本とか(笑)
308公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:31:29.19 ID:uzx28pse
藤原氏で名前に長が付いてるやつは出世する法則がある
309公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:31:29.99 ID:KvtIoxir
>>287
正直でいいじゃないか
当時は婿とり婚もまだ残ってたし
310公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:31:30.86 ID:pmqbqnPr
さばってぃーなへすた
311公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:31:37.35 ID:vdVTE50W
>>307
アメリカならカレンダー化
312公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:31:47.60 ID:Apq0K6WZ
ただのウワサで失脚とかw 平安時代ってしょーもなー
313公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:31:49.26 ID:Z2KRz5PF
そういや、当時の酒は清酒じゃないから糖分が高すぎて、
貴族は糖尿病で死ぬやつが多かったんだっけか
314公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:31:56.73 ID:F510VsG7
対抗勢力=阿部サダヲか!?
315公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:03.48 ID:zDQzmhLo
父上ヒクヒクしすぎw
316公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:05.84 ID:H+bUK3Mn
スモークたくなw
317公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:16.96 ID:vvW2u/HB
大河の役者とはイメージ違うなこの3人w
318公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:20.30 ID:pmqbqnPr
なぜ清盛でこの解説をせんのか
319公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:20.64 ID:yzOglAs9
>>311
バチカンもイケメン修道士カレンダーを出す時代
320公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:20.80 ID:Cumm/qTT
溺愛ってそういう風にしかもう見えない
321公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:21.64 ID:tg7ZY4Ys
hentaiって海外から言われるけど、1000年前からじゃ直しようがないな
322公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:24.38 ID:vdVTE50W
>>309
随身はイケメンじゃねえと!坊主も!っていうのはあんまり婿とりと関係なくね?
浮気上等?
323公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:27.04 ID:psUM21Jl
天狗に釘刺したらチンコが病気になるはずなので頼長はシロ
324公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:27.61 ID:qTrY2nmr
亀頭を
325公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:32.21 ID:H+bUK3Mn
>>311
ありそうありそう
326公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:35.45 ID:VUtkz4hP
>>305
つコキガミプレイ
327公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:48.25 ID:UWNLhEoN
>>313
あと保存の関係で食事も干物が多くてビタミンが不足気味とか
328公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:49.65 ID:CM9W3QEy
なんだ番宣のための再放送なのか(´・ω・`)
329公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:53.85 ID:Apq0K6WZ
会議怠けまくりだったくせに・・・・・・・
330公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:54.48 ID:ZvuibSKp
>>307
フィギュアとかなw
331公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:00.95 ID:W80ifKev
>>312
今もそうだろ。
332公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:05.54 ID:5vH3LFG/
ありゃ、言い訳でなく武力か
333公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:05.79 ID:H+bUK3Mn
>>319
見てみたいww
334公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:14.23 ID:86YxVGYB
頼長だんだん可哀想になってきた
335公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:16.88 ID:VUtkz4hP
>>313
藤原道長は確か糖尿病
336公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:18.65 ID:hOsWcO4/
>>313
米を妙齢のおなごが口でくちゃくちゃしてはきだして発酵
337公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:21.66 ID:5vH3LFG/
お、太平記の映像か
338公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:21.90 ID:zDQzmhLo
雇ってる武士の質と量が微妙だったお・・・
339公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:30.67 ID:Z2KRz5PF
>>312
江戸時代も噂で処刑とかあるやん
340公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:35.34 ID:ZvuibSKp
>>312
ブレがない日本人の姿w
341公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:36.36 ID:vdVTE50W
>>319
カレンダー=飾る
本=しまえる

日本のが変態かもな
342公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:40.98 ID:pmqbqnPr
「絆など」
343公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:41.62 ID:mH4aHI3J
大陸の歴史・制度ヲタの争いだったわけで
344公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:33:49.38 ID:Y9mMJpyj
保元の乱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
345公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:01.10 ID:F510VsG7
こういう(頼長追い落とす)会議はキッチリやるんだなw
皮肉なもんだわ
346公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:07.01 ID:qTrY2nmr
夜這いだろ
347 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:34:15.68 ID:AyhOP4ti
夜襲やってたらなあ
348公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:16.76 ID:4Gxon2fN
やっとしゃべった!!
349公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:18.21 ID:CM9W3QEy
頼長バカス(´・ω・`)
350公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:18.36 ID:5vH3LFG/
カッコつけてる場合か
351公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:18.91 ID:MEGLsBW3
貴族だなぁ
352公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:19.72 ID:Apq0K6WZ
夜討ち朝駆け
353公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:21.36 ID:hOsWcO4/
崇徳は怨霊の総大将
354公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:22.38 ID:UWNLhEoN
>>339
ちゃんと拷問で自白引き出してるだろw
355公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:23.19 ID:yzOglAs9
大河は今ココ!だな
356公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:23.89 ID:qTrY2nmr
幼稚だな
357公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:29.92 ID:pmqbqnPr
負けフラグ
358公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:31.52 ID:q9CPh6Qy
身内同士、都での血で血を洗う戦いが
359公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:35.80 ID:vdVTE50W
勝てば官軍!
360公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:39.63 ID:HlYAbi6S
この番組こんなにじっくり見たことないのに内容がおもしろいんで
じっくり見たらホモが始まって家族で見てたのにすげー気まずくなった
361公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:42.55 ID:psUM21Jl
幼稚な戦法はとれないぞえ
362公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:51.94 ID:5vH3LFG/
源氏が味方してたのか
363公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:54.57 ID:6iLNMKqp
>>312
呪いとかで都移しちゃうくらいだぞー
364公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:34:57.86 ID:g1mKXJHS
>>327
日光にあたらない生活したりしてるだろうしねぇ
365公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:08.78 ID:H+bUK3Mn
あかんやん…
366公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:22.56 ID:tjuxSxWo
>>336
妙齢っていうか処女
367公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:22.64 ID:gDJ5qprJ
警戒はしてたろうにねぇ
368公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:24.12 ID:5vH3LFG/
鎌倉炎上の映像
369公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:28.23 ID:T03IBelG
自分がやらないからって相手がしてこないと思うのは間抜けだろ
370公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:31.40 ID:uzx28pse
この時代の乱って、ご近所同士の争うでしょ
スケール小さいな
371公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:31.70 ID:pmqbqnPr
>>362
源氏も平氏も両方についてたよ
372公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:32.38 ID:tg7ZY4Ys
石田光成も夜襲は権威にかかわるとしてやってない
まあ負けたけど
373公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:36.42 ID:vdVTE50W
もうすぐ武士の世の中が来るからねえ
374公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:42.49 ID:g1mKXJHS
>>360
今の大河は、日曜の8時台に、押し倒したりがあるよ。男相手も女相手もw
375公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:44.50 ID:qTrY2nmr
矢がケツに
376公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:47.22 ID:Apq0K6WZ
>>327
野菜食わないの? 近場に畑がないのかな
377公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:46.58 ID:W80ifKev
待ち伏せする知恵がなかったのか。
378公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:49.74 ID:yzOglAs9
なんだか可哀そうな頼長
379公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:51.32 ID:H+bUK3Mn
なんなん
武士うざいわー
380公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:35:55.65 ID:pmqbqnPr
ケツにささるとかしててほしい
381公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:36:03.03 ID:Z2KRz5PF
藤原氏が家名を名乗り出すのはもう少し後だな
382公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:36:07.81 ID:CM9W3QEy
即死じゃなかったんだ(´・ω・`)
383公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:36:10.16 ID:zvALvC/s
思ったより狭い範囲で戦っているような気がする
384公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:36:19.03 ID:zDQzmhLo
385公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:36:23.36 ID:vdVTE50W
最後に会いたいのは恋人じゃないの?
386公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:36:28.43 ID:6iLNMKqp
(´・ω・)カワイソス
387公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:36:28.78 ID:5euuCk6S
父上いいねw
388公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:36:31.48 ID:F510VsG7
お前はヤリ過ぎたのだ…
389公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:36:44.20 ID:pmqbqnPr
論理破たんしてますがなオヤジ
390公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:36:44.10 ID:4Gxon2fN
寿命短いのって戦ばっかりやってたからか
391公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:36:46.47 ID:vdVTE50W
ぴん
392公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:00.19 ID:PGG+e2wu
可哀相過ぎる
393公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:01.29 ID:psUM21Jl
仕方あるまい
394公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:05.43 ID:CM9W3QEy
頼長元気じゃん(´・ω・`)
395公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:13.59 ID:ZvuibSKp
ぬこはいずこに
396公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:15.81 ID:5vH3LFG/
この厳しさは貴族の格好良さだ
397公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:16.94 ID:dD6ElrJ1
橋下もこんな感じになるんだろうな
398公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:17.90 ID:F510VsG7
メチャメチャ勉強家だったのにな(´・ω・`)
399公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:19.93 ID:vdVTE50W
男色にあけくれた日々は?
400公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:20.71 ID:70T+vF8r
N 日本
H ホモ
K 協会
401公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:25.33 ID:KvtIoxir
親子の描写ですらホモくさく見える
402公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:27.12 ID:4Gxon2fN
親父は優秀な子が好きなだけだったんだな
だから優秀な頼長が好きで
最後には勝った兄をとった
403公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:29.99 ID:XC+qCmFi
くやしいです
404公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:30.96 ID:xfAvQ98C
糞棒ド素人松山の清盛がダメダメすぎるから、ネタバレしやがったなw

ARATA、松田、山本、玉木、コヒさんの努力むなしや…
405公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:32.56 ID:hdXOykjw
いつごろの時代から男色を隠すようになったのかなぁ
406公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:35.46 ID:pmqbqnPr
>>384
役者は圧勝なのに、脚本がちと…
407公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:35.51 ID:6iLNMKqp
うえぇぇぇ
408公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:35.29 ID:H+bUK3Mn
>>399
wwwwwwwww
409公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:37:45.72 ID:GKAQec7Q
今やってる大河より遥かに感動的で面白いな
410公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:01.52 ID:5vH3LFG/
えっ・・・・死にきれなかったのか?
411公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:01.67 ID:uzx28pse
大河でも、もう死んじゃったのか
412公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:03.39 ID:86YxVGYB
頼長ふつうにいい奴だった…
舌噛みきるなんてカワイソス(´・ω・`)
413公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:06.15 ID:VUtkz4hP
憤死か(´・ω・`)悲劇的だな
414公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:08.52 ID:5euuCk6S
清盛より頼長の方が面白いわ
415公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:09.34 ID:pmqbqnPr
舌噛みで死去じゃねーのかよw
416公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:11.82 ID:hOsWcO4/
後白河はやり手だからなぁ
417公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:12.36 ID:qTrY2nmr
× 異色の貴族
○ 男色の貴族
418公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:16.77 ID:Z2KRz5PF
>>370
このわずか50年後の戦は十数万単位に膨れ上がるんやで
奥州合戦とか承久の乱とか、全国規模の動員かかるようになるからな
419公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:19.39 ID:4Gxon2fN
30で左大臣になって
37で死亡
420公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:19.42 ID:UWNLhEoN
>>376
今と違って年がら年中色んな野菜が採れた訳じゃないから。
旬の物以外は漬物とかになる。
421公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:20.76 ID:CM9W3QEy
>>411
今度の日曜日に(´・ω・`)
422公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:24.31 ID:zvALvC/s
>>411
そろそろ死ぬ
423公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:25.75 ID:6iLNMKqp
>>384
こうやって見るとかっこいいなぁ
424公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:27.56 ID:Dye56SmD
>>409
面白いけど内容的に放送できないからw
425公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:33.86 ID:yzOglAs9
台記はどうやって受け継がれていったのかなぁ
426公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:36.53 ID:H+bUK3Mn
>>405
欧米文化(キリスト教圏文化)が入ってきてからでは
427公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:41.53 ID:quXv+IGn
サダヲwww
428公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:45.71 ID:uwKZfb+V
さっき右はじに渡部篤郎(北条時輔)が見えた気がするんだが
429公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:38:54.85 ID:+AcY9tGG
すべては父のためと思うと一気に切ない話になるな…
430公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:00.96 ID:Apq0K6WZ
>>420
なるほど〜昔の人は大変だ
431公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:08.15 ID:psUM21Jl
悔しさのあまり射精したのかと思った
432公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:03.65 ID:F510VsG7
>>419
その前に17で内大臣だしな
433公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:10.57 ID:V4XmfffY
嵌めまくってたら最後に嵌められたわけね
434公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:13.11 ID:Cumm/qTT
>>405
産めよ増やせよ
435公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:15.14 ID:pmqbqnPr
>>424
清盛の弟は掘られ死んだぞw
436公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:18.08 ID:VUtkz4hP
>>405
富国強兵から
437公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:20.21 ID:PIxf/3sI
>>405
明治維新からって聞くがね
438公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:22.37 ID:uzx28pse
でも公家って細々と生き残っていったんだよな
439公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:32.89 ID:qTrY2nmr
江戸時代とかでも、確実に存在してるのは認められてるけど、
そんなに褒められた趣味ではなかったような。
440公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:44.36 ID:F510VsG7
>>433
上手いこと言うなw
441公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:48.45 ID:4Gxon2fN
田村ゆかり寺
442公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:39:54.83 ID:Y9mMJpyj
ホモホモうっせーよオマイラwwww
443公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:12.20 ID:MEGLsBW3
不憫だな…
444公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:12.79 ID:CM9W3QEy
遺体放置(´;ω;`)
445公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:13.47 ID:q9CPh6Qy
二十年早く産まれていたら、もうしばらく貴族の世の中が続いていたな。
446公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:21.56 ID:4Gxon2fN
>>439
地域によって違う
447公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:29.48 ID:PGG+e2wu
おまえらの中にも頼長に似たような奴いるだろう
エリート一家に生まれ、一流大、一流企業に入ったが諸般の理由でドロップアウト。
で、一家からも爪弾きにされている奴
448公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:32.03 ID:yzOglAs9
奈良まで逃げてきたんだ
449公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:32.06 ID:g1mKXJHS
不思議な形の墓石が多いね
450公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:37.03 ID:mH4aHI3J
大河は息子の師長出てくるかな
451公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:42.36 ID:4EBtysQT
>>405
新撰組で流行ってたくらいだから幕末までは普通だったんじゃないの
452公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:43.48 ID:H+bUK3Mn
この近所に住んでたわ 行けばよかった
453公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:49.29 ID:qTrY2nmr
>>447
どこのマングローブだ
454公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:49.37 ID:gG2DfgKA
>>442
本スレはもっと酷いし凄かったぞ。
455公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:50.45 ID:UWNLhEoN
>>439
陰間茶屋って裏風俗として残ってたからなw
456公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:53.10 ID:VUtkz4hP
>>439
陰間茶屋とかあったからなアッー!
457公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:54.28 ID:tjuxSxWo
>>405
開国して欧米の目や影響が入ってきたからって言われてるけど
江戸時代中期には既にあまりにも男色が過熱して
こいつら主君より恋人とるんじゃね?とか
美少年狙って家中で修羅場とかが起きたんで徐々に禁止令が出るようになってた
458公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:40:55.72 ID:Apq0K6WZ
>>439
でも江戸の町のどまんなかに男娼を売る店があったでー
459公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:41:13.01 ID:hOsWcO4/
>>438
権力を正当化する権威である天皇についていたからな
あと文化という力があったからな
ヤックデカルチャー
460公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:41:20.82 ID:Y+IAnjpv
こういう歴史を学校でちゃんと教えないと駄目だな
461 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:41:35.97 ID:AyhOP4ti
新宿2丁目のバーじゃないのか?
462公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:41:39.99 ID:vdVTE50W
>>460
教えちゃダメだろw
463405:2012/05/23(水) 22:41:46.16 ID:hdXOykjw
ありがと
みんな詳しいなw
464公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:41:47.48 ID:CM9W3QEy
私はお墓にはいませんってか(´・ω・`)
465公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:41:50.20 ID:hOsWcO4/
入谷あたりに陰間あった
466公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:41:53.27 ID:yzOglAs9
志の高い人だったんだね
467公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:41:56.38 ID:5euuCk6S
素晴らしい
468公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:41:57.32 ID:5vH3LFG/
努めなさい 努めなさい
469公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:41:58.67 ID:Cumm/qTT
>>460
絶対ホモネタで荒れる
470公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:05.62 ID:Apq0K6WZ
貴族がこんな人ばかりだったら、貴族政治がもちょっと続いたろうにな。
471公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:07.22 ID:F510VsG7
ものすごい真面目でカッコいい人じゃん
472公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:15.00 ID:zDQzmhLo
大事なことは2回言うのがこの人の癖か
473公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:17.95 ID:gG2DfgKA
勤めなさい、ってか
474公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:23.88 ID:Dye56SmD
オチンチンと変態趣味も使い方次第で出世したり
世の中の役にたったりできるもんなんだな〜
475公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:24.07 ID:uzx28pse
記録に残ってないホモも過去にはいっぱいいたんだろうな
476公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:25.02 ID:pmqbqnPr
>>471
でもホモ
477公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:25.18 ID:gDJ5qprJ
>>454
本スレ数はヒストリアで過去最高かもな
478公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:27.55 ID:vdVTE50W
>>438
多くが滅亡したし貧乏に苦しんだよ。
天皇家だって本当に苦しい時期もあったみたい
479 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:42:36.77 ID:AyhOP4ti
>>470
ホモももっと蔓延してたのかな?
480公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:36.87 ID:3nrguC6e
エリートは所詮駒
ボスの都合が悪くなれば、打ち捨てられるだけ

よって、関わらない近寄らない触れない事が、真の意味で賢いって事だな
で、好みの分野だけに触れ続けることに尽きる
481公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:39.66 ID:UWNLhEoN
>>469
腐女子が歓喜だろw
482公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:41.16 ID:PIxf/3sI
湯島あたりに水商売の店多いのって江戸時代の名残だよね
483公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:43.76 ID:5vH3LFG/
漢籍で国の滅び方よく知ってたのかもしれね

卵焼き
484公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:44.15 ID:Cumm/qTT
おっぱい
485公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:46.73 ID:6iLNMKqp
>>472
みたいだなw
さっきは嬉しそうだったしw
486公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:49.04 ID:Apq0K6WZ
あらほんとにハンサムだ
487公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:42:50.35 ID:ZvuibSKp
女相撲か
488公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:11.79 ID:LTZiIHQa
駄作の番宣くる
489公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:16.07 ID:hOsWcO4/
崇徳側は本当に不憫だよな
崇徳さんなんて天皇にあるまじきあつかいされたし
490公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:16.17 ID:CM9W3QEy
今はいない美形力士(´・ω・`)
491公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:16.71 ID:vdVTE50W
弱そうw
492公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:23.64 ID:F510VsG7
そしてここで番宣

鸚鵡の駕籠ww
493公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:26.76 ID:VUtkz4hP
>>463
保健体育と一緒www
エロいことは水を吸い込むように覚える
494公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:30.37 ID:J09f2XQK
ここで、この予告編wwww
495公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:39.20 ID:Z2KRz5PF
貴族の受領って現地に行かないから、結局現地の武装農民に乗っ取られるよね。
室町時代の守護みたいや。
496公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:39.37 ID:mH4aHI3J
ここでこんな姿を
497公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:44.52 ID:GKAQec7Q
ただのホモの悪役に成り下がってるんだろうな
498公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:43:59.26 ID:6iLNMKqp
あ、姫路城見逃してるのを今気づいた(´・ω・`)
499公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:44:02.82 ID:PGG+e2wu
>>478
明治維新の元勲、岩倉具視も自宅を賭場として貸して小遣い稼ぎしていたくらいだからな
500公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:44:07.29 ID:Cumm/qTT
群馬県は違う国になったのか
501公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:44:07.78 ID:CM9W3QEy
保元の乱でもこんなに宣伝しないと誰も見ないとか(´・ω・`)
502公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:44:30.27 ID:KvtIoxir
>>490
寺尾と霧島はイケメンだったじゃん
503 【四電 - %】 :2012/05/23(水) 22:44:43.05 ID:AyhOP4ti
いつになったら金とくが全国ネットするんだろう?

>>501
もったいないよな
504公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:00.36 ID:gG2DfgKA
>>477
重複があるから実質7スレ?
505公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:01.96 ID:CM9W3QEy
>>502
現役じゃないじゃん(´・ω・`)
506公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:08.11 ID:vdVTE50W
>>501
宣伝はやっとかないとなー

まあ俺は見てないわけだが
507公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:14.04 ID:F510VsG7
>>503
俺もそれ書こうと思った>もったいない
508公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:15.49 ID:HlYAbi6S
今スレを1から読んでたんだが実況民喜びすぎだろうw
509公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:27.59 ID:tjuxSxWo
>>478
源氏物語が庶民の間でブームになった時は
貴族による源氏講座とか平安の儀式で稼いでたりしてたんだぜ
幕末になると幕府も大奥ツアーしてたし、似たようなもんか
510公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:37.05 ID:PIxf/3sI
こないだ秋葉原でイケメン力士見たんだけどあれ誰だったんだろ
511公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:36.93 ID:UWNLhEoN
>>478
公家侍秘録って漫画だと江戸時代の公家は扶持が一応あったけど、
生活できないんで百人一首の内職や、商家の帳簿つけとかしてたそうだからな…
512公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:48.38 ID:KvtIoxir
>>499
貧乏下級貴族だし仕方ない
江戸の下屋敷が公家屋敷になる感じかな
513公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:46:15.65 ID:Z2KRz5PF
>>501
なんか低視聴率の理由を画面が暗いから、とか言ってたけど
もっと根本的な理由があるやろな
514公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:46:38.41 ID:hOsWcO4/
脚本が悪い
515公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:46:45.14 ID:gG2DfgKA
>>502
昔、金沢駅でその両名を見た(巡業で来ていた)。背が高かったです。
516公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:47:11.22 ID:F510VsG7
ってか、NHKはまた凄いところに力入れてるなぁw
517公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:47:23.22 ID:CM9W3QEy
>>513
単純に「人物が多くて難しいから」だと思う(´・ω・`)
若干の予備知識があるオレが実況なしで見ててもたまにわからなくなる
518公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:47:25.44 ID:UWNLhEoN
>>514
歴史知らない奴が仕事で脚本書いてるだけだからな…
519公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:47:59.24 ID:hOsWcO4/
テロリスト松本
520公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:48:02.63 ID:Z2KRz5PF
>>511
どっかの貧乏御家人と同じやん
貧乏でも畑持ってるから食い扶持には困らない地方の藩士の方がよい生活してるんだろうか
521公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:48:07.63 ID:KvtIoxir
>>513
前の大河が視聴率悪いとそのまま落ち込むんだよ
後最近の大河がライトなものばっかりで元の時代劇や大河ファンが離れてしまったのが大きい
522公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:48:32.15 ID:HlYAbi6S
>>516
NHKってやっぱ変人の集まりなのかな
523公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:48:50.92 ID:VUtkz4hP
>>508
芸スポでこのヒストリアッー!特集を知って待ちわびていたwww
大河観てないけども
524公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:49:01.83 ID:hOsWcO4/
あと時代劇専門チャンネルの存在は大きい
525公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:49:52.05 ID:Y9mMJpyj
NHKでボーイズラブという言葉が出てくるとはwww
526公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:50:11.92 ID:Z2KRz5PF
>>521
炎立つとか花の乱とか低視聴率だったけど、その次の吉宗は人気あったやん。
戦すらないホームドラマ大河だったのに
527公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:51:24.82 ID:suAdiQz3
>>525
確実に職員が実況スレに入り込んでるなNHKや番組の悪口書き込んでそう

NHKが2chに入り込んだのか2chネラーがNHKに入り込んだのか
528公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:51:27.23 ID:KvtIoxir
>>524
ファミリーと銀河合わせれば名作級大河は見ることできるからね
台詞所作演出レベルが違い過ぎる
529公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:51:46.12 ID:F510VsG7
>>517
しかも似たような名前も多いしな。
藤原:忠実忠通頼長 家成成親 信頼
平家:忠盛忠正 清盛家盛経盛教盛頼盛 重盛基盛 家貞盛国

だけでも、こんなに似たようなのが
530公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:52:44.24 ID:hOsWcO4/
>>526
炎立つはおもしろかったわぁ


てかジェームス三木みたいな脚本家でてこんかなぁ
531公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:53:19.18 ID:KvtIoxir
>>526
子役の子が評判良くて人気になったじゃん
伊達政宗と同じパターン

後、花の乱は結構面白いよ
532公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:53:28.52 ID:xfAvQ98C
やっぱり今年の大河は松山のせいで失敗だな
平安やるのに雅さがない、武士の棟梁なのに華も威厳もない
なんでこんな下手くそが主役、しかもあの平清盛をやるんだよ
533公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:54:29.53 ID:ltMTba36
>>521
海老の武蔵は視聴率もボロボロだったが、
次の新撰組!の初回はかなり良くて、確か幕末大河トップだった
すぐに武蔵並にガタ落ちしたけどな
534公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:54:37.00 ID:zDQzmhLo
>>530
ジェームス三木は関係した女の記録つけてたことで干されちゃったからなぁ
頼長と同じことしてただけなのに(´・ω・`)
535公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:55:24.37 ID:Rqr0pHUR
つか堕落した政治を立て直すにしても何でこう極端にやるかなあ?
まるでお前らがスーパー賢者モードになってエロDVDやら動画やらいきなり全処分するみたいじゃん
そんなことしたら遅かれ早かれ破滅だってわからんのかね?
536公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:55:33.90 ID:H+bUK3Mn
大河だけど、いつまでたっても清盛に乞食より汚い格好させてたNHKってアホじゃね
あれが不快だしイミフで見なくなった
537公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:57:07.41 ID:VUtkz4hP
>>534
春の歩みかw
懐かしいのう
538公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 22:59:50.67 ID:UWNLhEoN
大河っていうと物心ついた時期に見てたせいか、
内容よく覚えてないのに獅子の時代が記憶に残ってるな…
539公共放送名無しさん:2012/05/23(水) 23:00:41.62 ID:VUtkz4hP
>>536
初回のきったねぇ清盛で即挫折したなw
番宣の「たいらのきよもりっ!」と絶叫もうざかったし
いつも裏のなんということでしょう観てるし
540公共放送名無しさん:2012/05/24(木) 00:19:26.48 ID:wfLYxc1f
>>532
同じ平清盛役でも40年前に放映した大河ドラマ新・平家物語の仲代達矢は素晴らしかった。
藤原頼長役の故・成田三樹夫、藤原信頼役の亀石征一郎も素晴らしかった。
541公共放送名無しさん
he