国会中継「衆議院社会保障・税特別委員会質疑」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公共放送名無しさん
国会中継「衆議院社会保障・税特別委員会質疑」★4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1337663501/
2公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:17:26.36 ID:fU6nGhwr
>>1
乙です
2なら今日の夕食は豚汁
3公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:19:21.64 ID:mHlYdO7e
いちおつ

たのむから白川総裁を呼んでもっと追及してください
4公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:19:37.54 ID:9rRfZoe+
世間の景気は下がってるのに、俺の売り上げはじりじり増えている
やっぱ能力の差かねえ
5公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:19:40.00 ID:64RB+YvW
東北で小さな地震
6公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:19:40.56 ID:3PI00W5y
長げーよ社民ごときが
7公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:19:43.19 ID:qBXhn+s4
田中美絵子は民主じゃなければ応援したいんだけどなぁ
8公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:19:39.59 ID:Il6C4iZr
>>1

社民に時間やり過ぎだよ・・
9公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:19:46.92 ID:9uA4XxIY
社民議員の歳費なんて税金の無駄
10公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:19:58.83 ID:xGvdkHup
そろそろ買い物に行ってこようかな
おまいら今日の夕飯何にする?
11公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:20:10.56 ID:RDX6/R4V
で、この人の時間は何分まで?
マジでイラネ
12公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:20:16.81 ID:ReiIMikG
>>10
ビフテキ
13公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:20:36.31 ID:yv4UzVyH
イオンがいいというわけじゃないけど、昔の商店街みたいなのがあると雇用は生まれなくないか?
14公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:20:36.89 ID:qBXhn+s4
>>10
ラーメンライス
15公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:20:49.42 ID:RDX6/R4V
夕飯何にしようかなー
16公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:20:51.03 ID:9uA4XxIY
>>7
税金で何千万もかけるより、キャバクラにいた方がいいだろ
17公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:20:55.37 ID:mHlYdO7e
>>7
顔の造作が大きいから一番奥にピンぼけで映ってもすぐわかるのな
舞台役者向き
18公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:21:01.00 ID:JdJVVY/E
>>10
もやし炒め
19公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:21:06.55 ID:Il6C4iZr
>>7
民主じゃなきゃ(汚沢居なきゃ)入れないけどね
20公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:21:08.07 ID:1POVlYws
民主党を叩いてるのって自民による利益誘導型政治の復活を望んでるやつなんだろうな
21公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:21:09.01 ID:SNCpnNL/
>前997>前1000
おめ
22公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:21:13.75 ID:RDX6/R4V
>>13
え?
23公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:21:45.80 ID:9uA4XxIY
>>20
民主だって利益誘導やってんじゃん
24公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:22:16.49 ID:i0tlegc/
次とか 今後とかw

不退転の決意で増税決める姿勢とはエライ違いやな
25公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:22:16.53 ID:VSbcrNHs
>>10
メンチカツ
26公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:22:21.81 ID:RDX6/R4V
もう社民はいいよ…
27公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:22:22.66 ID:4N5Ihx/0
春風亭昇太
28公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:22:26.18 ID:yv4UzVyH
>>22
この景気で新しい雇用を生むには既存のものを排除する以外にないじゃない
29公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:22:28.27 ID:9rRfZoe+
社民の質問はつまらなーい
30公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:22:40.10 ID:64RB+YvW
早く社民の時間終われよ
31公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:22:41.17 ID:RulD1qnk
安住は馬鹿だから役人のカンペを読むだけだw
32公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:23:00.76 ID:cR1499Ig
国家公務員もだが
地方公務員も酷いぞ
33公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:23:22.55 ID:Px2+/7CT
独立行政法人の質問は誰かに頼まれたのか
34公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:23:59.97 ID:xGvdkHup
みんな結構こってりしたメニューだなw
35公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:24:21.55 ID:SNCpnNL/
>>31
十分頭がイイじゃないか!
誰のペーパーも読まずに外交をぐちゃぐちゃにした総理もいるんだぞ!
36公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:24:43.91 ID:9uA4XxIY
だからパチンコと宗教法人からとれよ
37公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:25:31.07 ID:IabHRvo/
>>10
かつおのタタキに炊き込みご飯でもするかなぁ。
38公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:25:27.88 ID:i0tlegc/
将来の課題じゃねーよクソが
せめて増税前にバランス取れる削減の計画だせよカスが
39公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:25:39.85 ID:QBvMuB/1
>>50
小宮山の足みて興奮してんじゃねーよ
40公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:25:47.38 ID:JQH9mIh4
頭っから増税しか考えてないだろ
41公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:25:50.89 ID:aZDftR3y
江田何時から?
42公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:26:03.58 ID:RulD1qnk
>>35
鳥みたいな名前のやつか?
43 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/05/22(火) 16:26:06.49 ID:CihDRb5A
              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
44公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:26:08.12 ID:SNCpnNL/
>>34
じゃあ、私はほうれん草のおひたしと塩鮭とシジミ汁で・・・
45公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:26:08.67 ID:P1nxduCq
総理答弁
46公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:26:27.17 ID:9rRfZoe+
パチンコで人生狂わしてる奴いっぱいいるのにな
あと日本の宗教は自腹切って弱者を救わない
文化遺産があるとこ以外金とっていいね
47公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:28:02.52 ID:OYU0k9G3
増税したくてしょうがない豚
48公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:28:28.12 ID:Il6C4iZr
>>42
一応一部伏字にするけど

鳩山のキチガイの事だ○うな
49公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:28:35.31 ID:mHlYdO7e
冥土の旅の
50公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:28:39.63 ID:64h6tnPn
>>10
野田の生姜焼き
51公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:29:08.69 ID:4N5Ihx/0
イッイョウメイチバンチの次は一里塚
52公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:29:18.93 ID:cR1499Ig
『一里塚』好きだな
53公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:29:46.95 ID:RulD1qnk
消費税増税して計算どおり増収になればいいが、
今のままだと景気を悪くする効果しかなさそうだな。
54公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:29:51.60 ID:Il6C4iZr
>>50
不味そっw
55公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:30:02.53 ID:JQH9mIh4
>>10
冷凍の長崎ちゃんぽん
56公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:30:05.18 ID:xGvdkHup
>>50
誰が食べるの?
一口で即死するよ?
57公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:30:44.03 ID:4N5Ihx/0
額が素敵
58公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:30:44.63 ID:2mgo5YrM
こっちみんなの党
59公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:30:45.95 ID:fU6nGhwr
維新にすり寄るシロアリの方です
60公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:30:51.46 ID:RDX6/R4V
増毛きたああああ
61公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:30:58.61 ID:cR1499Ig
来た
江田を待っていたんだよ
62公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:07.89 ID:Kb0HpqmS
ミスター居丈高キター
63公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:15.97 ID:qBXhn+s4
お?江田憲司キタ
みん党は江田を代表にしたほうがいいよな
64公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:17.47 ID:JQH9mIh4
マスコミが賛成に誘導してるからな
65公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:17.38 ID:aZDftR3y
やっときたか
66公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:26.95 ID:tiAVGfOD
見事なズラだな
67公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:32.94 ID:QBvMuB/1
長嶋のモノマネ上手そう
68公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:33.53 ID:Z6zkY9LR
だからバケツの穴を修理してからにしろっての
69公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:35.11 ID:2mgo5YrM
植毛の生え際が痛そう
70 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/05/22(火) 16:31:35.17 ID:CihDRb5A
              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
71公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:43.28 ID:P1nxduCq
特別委員会はいつまでですか
72公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:48.36 ID:IabHRvo/
>>63
アジェンダの党首討論見たらな・・・(´・ω・`)
73公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:50.04 ID:1POVlYws
こういう質問はなんの意味もない
74公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:50.59 ID:4IjJnKpo
みんなはやっぱ江田じゃないとな
よしみは酷かったからなぁw
75公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:31:51.27 ID:n9lf5/ZW
かつら?
76公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:32:05.54 ID:RDX6/R4V
>>66
ヅラちゃう、増毛や!!
77公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:32:13.89 ID:Y0Tkkz0/
みんなの党は何をやってるのかがわからん
78公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:32:17.53 ID:2mgo5YrM
鉢呂まっすぐ座れよ
こっち向いて座るな
79公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:32:19.64 ID:9uA4XxIY
>>53
過去増税で税収減ったって実績は聞くけど、増税で税収増えたり景気回復した
なんて例があるなら提示してもらいたいもんだ
80公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:32:23.52 ID:JdJVVY/E
○江田
81公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:32:30.09 ID:aZDftR3y
わたなべよしみとかいうやついたなw
82公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:32:40.45 ID:gU1EPxsg
小沢亀井江田はまとも
83公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:32:45.74 ID:JQH9mIh4
>>68
修理したら水を足す必要もなくなるね
84公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:32:45.71 ID:49Wyqbs7
野田の言う国民は、公務員のことだろ
85公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:32:50.00 ID:1u6hq0/G
                 ∧,,∧
      /| ̄ ̄ ̄|    <丶`∀´> ←二重国籍
    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧  (つロと )
   /| ̄ ̄ ̄|..( `ハ´ )  `u-u´
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ  ∪ )←帰化   ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       <    >←外国人参政権
 |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
 ||    ||  (´;ω;)  ∧,,∧     `u-u´
       ( つロと) <丶`∀´> ←偽装認知
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
86公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:32:58.81 ID:RulD1qnk
>>48
伏せ字にするなんて、今どき人権感覚に優れた人だなあw

>>50
ボツリヌス菌より危ないな。
87公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:32:59.87 ID:aZDftR3y
ハシゲはみんなの党からでろよ
88公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:33:00.90 ID:0K/yE7u8
これからですね
89公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:33:01.25 ID:9rRfZoe+
消費税は政治家と公務員改革の後だよね
じゃないと誰も納得しない
90公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:33:01.99 ID:mHlYdO7e
ええ?厳しい眼?もう破綻してるから下りろと言ってるんだよバカが
91公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:33:09.01 ID:4N5Ihx/0
髪の流れが、頂頭部と側頭部で異なります。
92公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:33:11.12 ID:xa8tDQZI
コクミンガー
93公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:33:27.28 ID:JQH9mIh4
やるべきことをしっかりやれば増税の必要もなくなるだろう
94公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:33:43.69 ID:ZEWCy/Y+
増税の前にまずやるべきは政権交代
95公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:33:52.75 ID:X4DuP4Eb
野田政権は終コン
96公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:33:58.19 ID:RDX6/R4V
>>91
船越さんと一緒でry
97公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:34:13.47 ID:JdJVVY/E
>>81
いいともで踊ってた奴か
98公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:34:16.10 ID:4N5Ihx/0
すくな〜い!!

国民
99公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:34:41.22 ID:ZEWCy/Y+
>>48
一応伏字ねwうんうん
100公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:34:52.93 ID:9rRfZoe+
公務員を国民というな
国民の何割だと思ってんだよ
国民を使う時は5割は対象になるくらいの時使えよ
101公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:34:53.32 ID:QBvMuB/1
一応確認なんだけど、みんなには雪子みえてる?
102公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:35:03.39 ID:u6BNSb9j
みんなの党って目先ばっかりだね
鳩山由紀夫に投票した馬鹿の集まりだし
103公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:35:15.56 ID:ZEWCy/Y+
>>56
つ 上野のパンダで生体実験
104公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:35:17.71 ID:aZDftR3y
江田いいなー
105公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:35:24.06 ID:RDX6/R4V
>>101
早川久美子と交代したなw
106公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:35:25.90 ID:IabHRvo/
嫌です
107公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:35:42.94 ID:RulD1qnk
>>79
財政再建に成功した国では、無駄削減や景気浮揚策に
7割くらいのウェイトを置いた例が多いらしいな。
それらをさておいて、増税だけに頼るとことごとく失敗
しているようだ。
108公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:35:43.10 ID:aZDftR3y
いや民主が消費税にいくのは100%おかしいよ
いくなら解散しかない
109公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:35:48.72 ID:lMtmyPKE
>>55
最近じゃ冷凍食品のレベルが高い!^^
110公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:35:49.43 ID:lirRIc+8
2年だけってなんでなんだろーね
111公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:35:56.43 ID:0K/yE7u8
何か問題が起きるたびに公務員が
足りないことが問題になってるでしょ?
最近では関越道のバス事故、
継続問題では食品の検査とか・・・
実際問題、公務員の数は
足りてないと思うよ
112公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:35:58.54 ID:X4DuP4Eb
円高の内に、復興予算分の円を刷れ!
113公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:36:04.07 ID:Il6C4iZr
>>97
節子、それなおみや
114公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:36:07.74 ID:+eemN1KI
こっちみんなのアジェンダ
115公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:36:13.03 ID:BMuqwU5k
>>102
元々が郵政利権組ちゅだけだからね
116公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:36:15.94 ID:ZEWCy/Y+
>>68
ケツの穴は修理できません
117公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:36:21.14 ID:u6BNSb9j
ミンス「スポンサー様の給与減らすとかできるわけねーだろw
こんな当たり前のことも分からずに投票した奴が馬鹿www
118公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:36:27.71 ID:RDX6/R4V
私にはスタートだったの
あなたにはゴールでも♪
119公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:36:41.30 ID:49Wyqbs7
2年後には民主党無くなってるもんなあ
120公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:36:42.42 ID:Y0Tkkz0/
江田、喋り方がだらだらしてるな
121公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:36:47.36 ID:A8tUQ1Ay
雪子ちゃん発見しました。
122公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:36:55.28 ID:IabHRvo/
増税は推進、人件費削減は後ろ向きw
123公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:36:59.84 ID:9rRfZoe+
この時間は帰り支度に忙しいから公務員の書き込みも少なそう
あいつら5時きっかりに買えるからなw
124公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:37:14.12 ID:xa8tDQZI
ミンスは在りません
125公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:37:21.05 ID:4N5Ihx/0
民鉄だ。
126公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:37:32.35 ID:ZqOZpNo/
127公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:37:43.31 ID:zOKtIasX
安住はなんでチビで不細工なのにスーツの前を開けて
カッコつけた座り方してるの?
自分でカッコいいと思ってるの?
すんげえキモイんだが




128公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:37:48.21 ID:tH+vtjKP
とりあえず毎月100万円の小遣いやめさせろ
129公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:37:52.98 ID:QBvMuB/1
>>105
>>121
よかった俺だけじゃなくて。
130公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:37:58.29 ID:yv4UzVyH
>>111
数増やして、給料減らせばいい
131公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:37:59.70 ID:4IjJnKpo
田村後ろでなんか楽しそうだなw
132公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:02.84 ID:EantZUBM
ニコ動か
133公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:04.18 ID:xGvdkHup
今日は園山猥褻料理に挑戦してみるか
134公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:04.91 ID:1+ADTRqY
公務員を減らすと派遣のバイトが増えるから、益々税収が減るんですね
135公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:15.36 ID:2mgo5YrM
>>120
安住の答弁に比べれば
136公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:15.64 ID:IabHRvo/
輿石は北海道だっけ?
137公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:21.09 ID:RulD1qnk
>>127
一種の虚勢だろうなあ。
138公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:24.13 ID:+rhBv9F0
輿石の発言かw
139公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:27.00 ID:BMuqwU5k
日教組のアホのことかぁああああ
140公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:28.52 ID:9uA4XxIY
今の歳費でもそれに見合う仕事してれば文句言われないのに
日本の税金で売国してるような議員は1銭も渡したくないけど
141公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:29.79 ID:RDX6/R4V
>>131
田村は陽のオーラがすごいなw
142公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:36.67 ID:xa8tDQZI
そうだ
143公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:39.13 ID:aZDftR3y
輿石ってなんなんですかいったい
144公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:50.40 ID:u6BNSb9j
シロアリは国会議員w
145公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:38:53.42 ID:RDX6/R4V
>>136
は?山梨
146公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:04.32 ID:2mgo5YrM
>>127
暴走族出身なんだから察してやれよ
147公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:08.08 ID:aZDftR3y
民主はほんとわれてるな
びびるわw
148公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:08.28 ID:WJz7R6MF
話をすりかえるな
149公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:15.90 ID:IabHRvo/
>>145
そうなんだ。なんか北海道のイメージだった。
150公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:20.05 ID:P3AzfOdB
議論のすり替えするなよ
151公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:23.62 ID:zyyc9IYB
何の話しだしてんお?
152公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:26.52 ID:RulD1qnk
シロブタが総理w
153公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:28.50 ID:lirRIc+8
交通費がないといやだってか
わらっちゃうわw
154公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:32.52 ID:1qN8gLRX
約束してきたって、お前らは消費税上げないって約束したじゃん…
155公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:38.31 ID:ei6Oa6zM
はい?
156公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:47.18 ID:2mgo5YrM
なに言ってんの
157公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:48.65 ID:BMuqwU5k
>>149
まぁ似たようなもんだ
158公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:52.18 ID:u6BNSb9j
ほんと政治家ってgdgd話すけど質問に答えねーなw
159公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:53.95 ID:9uA4XxIY
>>149
日教組が強いとこだからか
160公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:39:59.94 ID:1+ADTRqY
>>149
北海道の候補者が選挙違反だっただけでしょ
161公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:00.03 ID:fU6nGhwr
民主党政権のいうことなど
信用できません
162公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:03.16 ID:mHlYdO7e
図々しい
163公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:04.75 ID:RDX6/R4V
野豚は顔の肉だけで30`
164公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:06.20 ID:aZDftR3y
なんの拍手だよw
165公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:06.52 ID:9rRfZoe+
究極の解答 先送り
166公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:10.34 ID:1ZNU4lss
これはひどいアスペ総理死ね
167公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:11.95 ID:7/mAUaiU
たかがパスの廃止も出来なくてそれより大事な改革がなせるわけねえだろ
168公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:14.30 ID:EantZUBM
胸襟を開いてきたああああああああ
169公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:17.16 ID:xa8tDQZI
増税しか無いです
170公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:21.76 ID:cR1499Ig
公務員も
有力な有権者だから結局
ズルズルの仲になるんだろうな
171公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:21.89 ID:SNCpnNL/
私鉄の電車代を払えないだけで滞る議員活動って・・・
172公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:25.32 ID:olYrerO3
野田はホント無能だなあwww
173公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:28.41 ID:RulD1qnk
>>163
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
174公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:29.34 ID:8enK0h4v
真ん中から割れとるday
175公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:31.13 ID:4N5Ihx/0
まず人の質問を肯定するような話をして、すり替えをする野田くんの話術わ見切ってるよ。
176公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:33.51 ID:pEwgkF5L
づら?
177公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:43.25 ID:7BD+5/IH
何かと言えば「胸襟を開いて」
馬鹿のひとつ覚え
178公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:46.53 ID:5WheoptB
速記タンかわええええええええええ
179公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:46.71 ID:ONj9ECB6
社民党が大反対
180公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:51.47 ID:O12T/aqy
民主党は立法調査費を返納しろ
どうせ誰も法律なんて作らないんだから
181公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:40:57.20 ID:ZEWCy/Y+
その資格素質がある議員ばかりなら歳費削減しなくてもいいけど
現与党は論外
182公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:01.70 ID:2mgo5YrM
>>163
枝野と一緒に沖縄の市場に並んでそうだな
183公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:02.75 ID:0K/yE7u8
議員歳費って足りないんじゃないの
真面目に議員活動をしていること
前提ですけどね
優秀な秘書雇用とか、地方視察を頻繁に
すると足りないと思うけどねえ
議員の数だって本当に多いのか?
まともに委員会運営できるんですか?
184公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:02.84 ID:IabHRvo/
>>159
それだ。日教組が強いからだ。
山梨も日教組強いのかなぁw
185公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:05.75 ID:7/mAUaiU
>>177
バカに失礼なレベル
186公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:12.05 ID:vYalYJ2S
こんなん理屈通るなら無職の皆さんハロワまでの交通費と面接の往復の交通費
もらわな行動に制約がという理屈で騒げるな
187公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:19.18 ID:9uA4XxIY
E電並みに定着しないアジェンダ
188公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:27.19 ID:XY50SoXf
文書交通費を国から貰っているのに、何故議員はパスに固執する理由がわからない。
189公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:27.47 ID:9rRfZoe+
いつから国会はテロップが増えたの?
190公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:29.37 ID:zOKtIasX
>>137
やっぱりそうかw
>>146
まじで?
191公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:36.49 ID:RulD1qnk
民主党って、本当に政界のゴミ溜だなw
192公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:40.51 ID:xa8tDQZI
野田は55歳





ガキ大将だのう
193公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:46.46 ID:YV7A+2cq
いつになったら政権交代してくれるんだ
国民を早く民主党から解放してくれ
194公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:46.82 ID:BMuqwU5k
>>187
あれは一体何だったんだろうねw
195公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:52.69 ID:MBOQn+Tb
【政治】 永田町関係者 「河本の問題を追及している片山議員らは、次の選挙で実績を作り、有権者にアピールしようというのが見え見えだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337670302/
196公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:41:52.92 ID:ONj9ECB6
2004-2005年に消費税上げなかった小泉が全て悪いんだけどな
197公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:04.35 ID:5WheoptB
背がちっちゃいから
198公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:05.51 ID:RDX6/R4V
>>182
枝野からはミミガーがたくさん採れる
199公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:05.83 ID:lMtmyPKE
>>110
わからない・・・ふふふ〜^^;
200公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:11.76 ID:IabHRvo/
ビグビクする安住w
201公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:14.19 ID:pEwgkF5L
安住大臣 身長は?
202公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:17.78 ID:9rRfZoe+
こいずみがー
203公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:21.79 ID:ZEWCy/Y+
>>177
ミンスというだけで狂菌
204公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:44.75 ID:RulD1qnk
豚が胸襟を開いても、出てくるのは脂肪ばかり。
205公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:48.23 ID:SNCpnNL/
>>177
腹を割ってもよく使うね
リアルで割腹しろってんだ
206公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:51.89 ID:tiAVGfOD
現行の社会保障制度は完全にアボ〜ンしているな!
207公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:55.20 ID:1+ADTRqY
民主党はまたお金の勘定ができないんですね
208公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:57.00 ID:4N5Ihx/0
えーと、止めろ
209公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:58.66 ID:4nWbzfxE
安住www
210公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:59.02 ID:kuc/yqtk
成長すると思ってるのか馬鹿
211公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:42:59.65 ID:Kb0HpqmS
名目だよ
212公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:00.69 ID:aZDftR3y
あやふやかてめえw
213公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:03.49 ID:A8tUQ1Ay
>>198
ミミガーとともにジミンガーも沢山取れました。
214公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:03.92 ID:tWqOKGYA

身長のことは聞かないで(´・ω・`)
215公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:04.07 ID:cR1499Ig
そこは別に2.7兆でいいやんか
江田ちゃん
216公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:08.21 ID:xa8tDQZI
はよ
217公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:08.48 ID:ImH0OxcE
経済成長なんてまだ言ってるのか
218公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:08.78 ID:IabHRvo/
黒子呼んでるw
219公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:10.24 ID:7/mAUaiU
何半笑いしてんだよクソガキが
220公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:10.98 ID:+SiCUGK8
>>183
議員自ら、電車やバス乗り継いで仕事してる奴なんかほとんど居ないよw
例えば、野田、小沢、輿石、谷垣とかがそんな移動すると思う?w
ちゃっかり、私鉄の議員パス貰ってるけどさ。
221公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:13.67 ID:P3AzfOdB
官僚がいないとわからないおw
222公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:14.31 ID:0K/yE7u8
自分で分かっていない財務大臣・・・
223公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:16.57 ID:aZDftR3y
ファビってんなーw
224公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:24.14 ID:RDX6/R4V
>>213
誰うまry
225公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:30.74 ID:u6BNSb9j
おいおい
こんな基本で官僚に効くなよw
226公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:40.29 ID:tWqOKGYA
 1 だから
227公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:45.27 ID:2mgo5YrM
>>190
自称暴走族出身w
228公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:47.59 ID:qBXhn+s4
あずみw
229公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:49.88 ID:MBOQn+Tb
江田は財務官僚だったからくそちび虐めるの面白そうだな〜w
230公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:50.31 ID:lMtmyPKE
>>182
枝の先生は危機的な日本で金融再生法案をとうした政策新人類!
のだぶーの実績はなに?
231公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:52.00 ID:RulD1qnk
>>205
脂肪ばかり切れてなかなか死亡しない。
232公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:52.57 ID:ZEWCy/Y+
野田が兼任の方がまだマシだったりすてなw
233公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:43:58.24 ID:4N5Ihx/0
タックルか?
234公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:44:01.27 ID:zOKtIasX
江田は官僚に直接聞けw
政治家に聞いても無駄w
235公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:44:03.13 ID:aZDftR3y
こいつなんでテレビよくでてたの
236公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:44:11.33 ID:u6BNSb9j
だから平均だろw
237公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:44:11.26 ID:4nWbzfxE
>>229
通産だろ
238公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:44:19.63 ID:xa8tDQZI
ダイジンガー
239公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:44:28.79 ID:A8tUQ1Ay
安住って本当50歳なのに白髪も無い、
髪の毛ふさふさ。
被災地の出身議員なのに苦労して無いんだね。
240公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:44:29.06 ID:iMBU2iBa
>>229
通産省だよw
241公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:44:36.71 ID:pEwgkF5L
安住くん ネクタイはもう少し短めに結ぶように
242公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:44:44.26 ID:1+ADTRqY
>>235
国民に売名しなきゃ選挙で勝てないからです
243公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:44:46.66 ID:ZEWCy/Y+
>>184
糞石の票田だもんな
244公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:44:50.38 ID:P3AzfOdB
安住ってバカなのか
245公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:45:13.45 ID:u6BNSb9j
これは江田の嫌がらせだな
246公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:45:14.36 ID:IabHRvo/
経済の議論って財務大臣が・・・(´・ω・`)
247公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:45:18.78 ID:aZDftR3y
ん?
248公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:45:19.94 ID:iZx37ae/
子どもみたい
249公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:45:23.78 ID:RulD1qnk
>>244
はいはいバカですよ〜♪
250公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:45:28.71 ID:RDX6/R4V
>>244
うん
251公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:45:40.58 ID:zOKtIasX
>>227
うわあ・・・自称でもそれを口に出すとか政治家としてあるまじきことだろ・・・
こういうやつを大臣にさせるミンスはやっぱ終わってるわ
252公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:45:45.31 ID:5gi0A/5x
22日から投票開始のAKB総選挙は、AKB・SKE・NMB・HKTの各モバイルサイトからCDを買わずとも、月額315円で投票できます。もし宜しければ是非、篠田麻里子に投票宜しく御願いします!
253公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:45:45.55 ID:Z6zkY9LR
>>244
バカに失礼
254公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:45:46.64 ID:A8tUQ1Ay
>>244
馬鹿でしょ。
馬鹿じゃなかったら自分の地元が被災地で酷いのに、
お金を海外にばら撒きませんって。
255公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:45:50.73 ID:2mgo5YrM
江田の前髪持ってバリバリってやってみたい
256公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:45:51.17 ID:64h6tnPn
>>244
うん
257公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:45:59.80 ID:qBXhn+s4
江田憲司ってヅラなのかな?
258公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:46:03.86 ID:Y0Tkkz0/
景気に消費税が左右されないとか
259公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:46:16.90 ID:Z6zkY9LR
>>251
当選させる選挙区のバカ共もな
260公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:46:23.49 ID:ZEWCy/Y+
>>227
育ちは隠せないか。。。事故って死ぬなら日本人巻き込まないでほしいね
261公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:46:25.00 ID:3PI00W5y
安住は撃沈したかw
262公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:46:51.19 ID:ei6Oa6zM
足し算できないのに掛け算なんて無理無理w
263公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:46:54.60 ID:IabHRvo/
>>261
ヤケ酒コース
264公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:46:55.38 ID:Nbx82RC8
mito仕事しろよ
265公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:06.48 ID:RulD1qnk
この内閣の諸悪の根源は野豚。
266公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:10.75 ID:QBvMuB/1
カメラを避けるなよ雪子。
267公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:14.09 ID:ZEWCy/Y+
>>231
竃に放り込んだ方が早いんですね判ります
268公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:14.36 ID:pEwgkF5L
>>251
任命者が18歳からタバコを切らしたことが無いので大丈夫です
269公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:24.27 ID:4N5Ihx/0
指差すなみにくい。あれ程テレビのデータに出せと言ったのにやらないパネル芸
270公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:25.30 ID:WWO0ci9w
何で尖閣の海底に眠ってる石油掘らないの?
271公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:30.81 ID:u6BNSb9j
このフリップ1枚3万とかまじ?
PCで印刷すれば2000円もかからないだろうに
272公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:31.90 ID:5WheoptB
マンチョ マンチョ マンチョ
273公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:33.39 ID:yv4UzVyH
>>254
そんなに韓国とかヨーロッパに金出したことって悪いことか?
274公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:38.78 ID:lMtmyPKE
>>262
世界は微分積分だというのに・・・^^;
おまいらのにほんときたらwww
275公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:38.79 ID:YiRU9F83
みんなの党は経済をまあまあ話せる
276公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:40.26 ID:RDX6/R4V
もうすぐ24年度の住民税の通知書が来るねー
楽しみだなー
277公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:44.31 ID:cR1499Ig
消費税増はやめたほうがいい
278公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:47:45.11 ID:A8tUQ1Ay
>>259
選挙区の有権者は安住の父親の実績で
安住に入れたのも多いみたい。
父親がもうなくなってるみたいだし、どうなることやら。
父親のお陰で国会議員になれたのも当然。
279公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:48:12.85 ID:ei6Oa6zM
>>267
窯が傷んじゃうかららめえ
280公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:48:14.21 ID:SNCpnNL/
>>268
ああ、だからタバコ税引き上げは即座に否定したのか
281公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:48:21.48 ID:IabHRvo/
>>278
落選したら単なるチ・(´・ω・`)
282公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:48:37.78 ID:ZEWCy/Y+
>>251
元法相は人殺し。民主党です
283公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:48:51.25 ID:A8tUQ1Ay
>>273
日本が酷い時なのにどうしてばら撒くんだと言う事だ。
災害も原発対策にもお金がかかる今なのにと言う事だ。
284公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:48:52.93 ID:lMtmyPKE
>>278
この国の2代目ときたら・・・^^;^^;^^;
285公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:48:54.37 ID:3PI00W5y
>>273
なんで韓国に金出すのがいいことなんだよ
286公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:48:53.32 ID:RulD1qnk
>>281
ビ?
ンポ?
287公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:04.06 ID:X4DuP4Eb
野田を九星で診ると。
七赤金星の、表面は良く見えるが実は去年に引き続き大凶です。
288公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:07.70 ID:1+ADTRqY
>>268
ああ、犯罪者が国の代表でしたね
289公共放送名無しさん :2012/05/22(火) 16:49:13.20 ID:bI34iKol
自民党って、どうしてこういう質問が出来ないんだろう。
午前中が無駄な時間に思える
290公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:13.87 ID:2mgo5YrM
>>282
犯罪者目線で法律を拡大解釈するのが民主党w
291公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:16.26 ID:HVpC6AqN
小泉すげー
292公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:16.11 ID:8enK0h4v
>>271
サイズがでかいじゃん。
293公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:16.85 ID:JG98NMve
公共事業を削減し続けたからだろ
294公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:20.27 ID:u6BNSb9j
>>273
金を出すなら国益にならないとね
欧州の方はそれなりに国益になってるが韓国へのスワップは韓国のウォン崩壊を救って
日本企業を追い込んだだけの話
295公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:26.04 ID:9uA4XxIY
レーガンも減税で景気回復させてたような
296公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:26.46 ID:1u6hq0/G
● 在日企業優遇税制 「 五箇条の御誓文 」
ttp://johonage.exblog.jp/11693843/
297公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:45.50 ID:cR1499Ig
歴史の真実は
間違いない
298公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:52.00 ID:u6BNSb9j
>>292
そういう印刷機能があるんだが
知らないのか?
299公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:57.34 ID:iZx37ae/
小泉カムバック!
300公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:58.04 ID:pEwgkF5L
>>292
安住が小さいからやー
301公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:49:59.30 ID:JO3JyWzX
これじゃ何のために増税するかわからんわ
302公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:01.05 ID:RDX6/R4V
>>289
茂木さんとか林さんとかの質疑見た事ない人?
303公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:02.58 ID:3ndVGp+4
アメポチ売国奴の本性あらわしたぞ
304公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:04.04 ID:4N5Ihx/0
カメラ目線
305公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:07.43 ID:P9Cc6HfF
なに言ってんだクソみんなの塔詐欺師死ね
みんな貧しくなったんだよ
306公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:09.53 ID:P3AzfOdB
江田も議論は強いけど実務はどうなのかな
307公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:09.97 ID:HVpC6AqN
もう一回小泉が総理やればいいんじゃね
308公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:10.19 ID:1ZNU4lss
いや、誰でもそう思ってるよ
309公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:12.41 ID:RulD1qnk
さりげなく自慢w
310公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:13.09 ID:8enK0h4v
>>298
つぎはぎで?
311公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:14.83 ID:ei6Oa6zM
crazy
312公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:19.83 ID:BMuqwU5k
くれいずぃー
313公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:21.24 ID:YiRU9F83
いいそ!
みんなの党
314公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:22.29 ID:lMtmyPKE
私はフェルドマン先生がいい!^^
315公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:27.53 ID:HVpC6AqN
ミスター円wwwwwwwwwwwwwwww
316公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:34.33 ID:Nj4PpLK6
榊原は蛇足だろww
317公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:37.76 ID:RDX6/R4V
榊バラかw
318公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:38.60 ID:tWqOKGYA
ガハハハ(´・∀・`)
319公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:38.90 ID:8enK0h4v
>>300
コーヒー吹いたwww
320公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:39.34 ID:WWO0ci9w
NHKでクレイジー
キチ○イだとピー?
321公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:39.97 ID:JO3JyWzX
クレイジー野田バンドw
322公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:41.13 ID:SNCpnNL/
>>294
エルピーダの倒産薄型テレビの苦境を聞くたびにつくづくそう思う
323公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:45.85 ID:0K/yE7u8
アメリカがリーマンインチキバブルの時だろ?
毎年100兆円の借金増やしてたアメリカ・・・
324公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:45.93 ID:u6BNSb9j
>>310
ちゃんと貼れば遠目には違和感ないよ
325公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:47.53 ID:c3Hi4O+r
景気対策打たずに突っ走ればまぁ
326公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:50:51.39 ID:xa8tDQZI
増税反対で当選するからな
327公共放送名無しさん :2012/05/22(火) 16:51:00.28 ID:bI34iKol
>>302 茂木は知らないが、林は駄目だろ
328公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:06.95 ID:4N5Ihx/0
おからは陰気、ネズミは陽気
329公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:09.26 ID:YV7A+2cq
小泉は4年間も総理大臣を務めながら結局デフレ脱却できなかった
330公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:11.89 ID:YiRU9F83
勉強してるなあ
331公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:12.85 ID:X4DuP4Eb
ミンスに常識は通用しません。
332公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:13.20 ID:1POVlYws
増税賛成派の意見も紹介しないとフェアじゃない
333公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:13.99 ID:cR1499Ig
デフレ時に
増税してどうすんのよ
良い事言う江田
334公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:14.65 ID:A8tUQ1Ay
>>306
みんなの党の政策は浅尾が考えてるみたいだけどな。
浅尾は元民主党議員だけどな。
細野とか古川とかと仲間だったみたい。
335公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:29.67 ID:JQH9mIh4
橋本は後に財務省に騙されたとぼやいたと言う
336公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:28.92 ID:9uA4XxIY
管のブレーンのなんとかって教授は「増税で景気回復」っていろいろ番組出てたけど
見なくなったな
337公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:39.90 ID:P3AzfOdB
ぜんぜん質問じゃなく演説になってるよ
338公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:48.38 ID:u6BNSb9j
>>327
林とか石原とか石破が総裁に色気持ってるってのが自民党の人材不足を物語ってるな
339公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:58.43 ID:RDX6/R4V
>>327
参議院の林さんだけど?
340公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:51:59.25 ID:IabHRvo/
ペーパー見ないだけ江田はまぁまぁだな(´・ω・`)
341公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:00.28 ID:yv4UzVyH
>>283
今なのに、今だからでしょ。
サムスンとかに部品供給してる家電メーカーがただでさえ死にそうなのに無視できるの?
欧州危機が最悪の場合に終わった時、日本への影響は無視できるの?
342公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:01.91 ID:VrYRCoYG
ITバブルと派遣導入で企業収益が一次的に上がった
しかし人々の暮らしは逆に荒みまくってたな
小泉は辞め時まで神がかり的な運があった
343公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:03.78 ID:HVpC6AqN
>>329
小泉が総理辞める時はデフレなんて言葉は聞かなかったぞ
失われた15年が終わったとさえ言われた
344公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:04.88 ID:JQH9mIh4
>>329
規制緩和でデフレの下地作った張本人じゃん
345公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:13.58 ID:RulD1qnk
>>336
すげえなあw
増税で?
346公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:14.70 ID:iMBU2iBa
>>336
でも、野田は増税で景気回復をやろうとしてるよねw
347公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:14.83 ID:9rRfZoe+
役人が肥えて、民間から無い年貢を取り立てるって時代劇まんまだよなあ
348公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:19.02 ID:tWqOKGYA
景気悪くなったら3%に戻せばよかったのに(´・ω・`)
349公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:19.57 ID:3ndVGp+4
詐欺師がしゃべってるとしか聞こえないwww
350公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:21.29 ID:YiRU9F83
こいつはできる!
351公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:27.40 ID:mHlYdO7e
バーツ危機から早くも15年か
352公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:29.43 ID:Y0Tkkz0/
だらだらしすぎて何が言いたいのか判り辛い
353公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:33.13 ID:8enK0h4v
>>324
ふーん…別に良いと思うけどね。。

いろんなところでけちってけちってどんどん経済が小さくなる。
無駄無駄って言ってると結局自分に跳ね返るよ
354公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:34.49 ID:mAktQeZZ
355公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:40.65 ID:RDX6/R4V
>>336
阪大教授だったなーw
356公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:43.51 ID:IabHRvo/
>>337
昨日の伊吹は授業だった(´・ω・`)
357公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:50.69 ID:HVpC6AqN
山一なついwwwwwwwwwwww
358公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:51.24 ID:yrVf31Jm
消費税増税なんてするわけないじゃん
消費税増税の議題が一番国民の注目を政治に向けさせられるからやってるだけで
本気でやる気はない…だろ?
359公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:54.24 ID:SNCpnNL/
>>335
ぼやくだけで終わったのが器量の小ささだ
本当に失敗したと思うなら、国会でどうにかすべきだった
360公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:56.80 ID:K73pp4IL
>>306
本省の課長クラスを経験したうえ、首相秘書官まで経験している。
民主のやつと一緒にしてはいけんw
361公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:52:57.49 ID:u6BNSb9j
この話てもアジア金融危機を理由にして官僚は消費税の負を認めることはない
この話は数字で証明できない限り押し問答になるだけ
362公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:11.29 ID:JG98NMve
AIJやらバス事故でケケ中最近テレビ出ないよな
363公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:14.91 ID:zOKtIasX
もういろいろ終わってるね・・・
こういう事態はなるべくしてなった事だな
震災や原発事故が起こってミンス政権じゃなかったらもっとマシな方向へいってたかもしれない
といっても最悪の中のマシという程度かもしれんが
364公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:14.93 ID:B5bzVFAi
自分の過去の手柄自慢じゃねぇか
365公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:18.12 ID:RulD1qnk
>>354
田中?
366公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:19.55 ID:wMSHSJJw
江田の話しは聞きやすいなあ
367公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:23.32 ID:JO3JyWzX
安住にさっさと質問せーや
368公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:26.24 ID:pEwgkF5L
>>354
嶋工作の中国人秘書
369公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:34.60 ID:RDX6/R4V
>>345
林業と介護と「増税」で景気回復を唱えてましたけど?
370公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:36.08 ID:u6BNSb9j
>>353
こういうのがどういう会社に発注されてるか知ったほうがいいよw
371公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:37.44 ID:BMuqwU5k
>>357

              ↑
        悪いのはこいつらです
              ↓
372公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:43.22 ID:YiRU9F83
いいそ!
373公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:46.69 ID:zOKtIasX
>>354
鉢呂?
374公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:50.24 ID:lMtmyPKE
>>357
いい社長だった、社員は悪くありません!
じゃあお前が刺ねw
375公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:52.43 ID:IabHRvo/
野ブタ( ゚д゚ )ぽかーん
376公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:53:59.71 ID:P3AzfOdB
>>355
第三の道ってどうなったんだっけw
377公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:00.85 ID:JO3JyWzX
いくら言ったってもう引くに引けないだろw
378公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:02.02 ID:4N5Ihx/0
安住、そわそわ
379公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:03.30 ID:gU1EPxsg
結論 景気が悪い時は消費税廃止に雇用対策

これに限る
380公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:06.21 ID:K73pp4IL
>>362
それどころか、日食、不快ツリーネタ…
どんだけ平和な国なんだよ
381公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:07.07 ID:Nj4PpLK6
竹中は増税反対だからマスゴミに干されてる
382公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:08.24 ID:NKVC1G+i
税率あげずに税収あげろよ

目的は税収を上げることだろ

383公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:08.45 ID:tWqOKGYA
大臣席の奴ら、全員耳栓してるだろ(´・ω・`)
384公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:10.95 ID:ei6Oa6zM
なにこの無能の横並び席
385公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:11.39 ID:3PI00W5y
安住ビビッテルなw
386公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:11.93 ID:QBvMuB/1
387公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:12.01 ID:8enK0h4v
>>370
興味ないから。ゴメンねー
388公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:16.67 ID:RulD1qnk
>>369
そりゃあすごい!
389公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:19.30 ID:HVpC6AqN
>>354
亀甲縛りの人じゃね?
390公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:20.06 ID:2mgo5YrM
山一くずれの奴ってろくな奴いないみたいだな
391公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:21.02 ID:BjVkRFL9
キチガイはアウトでクレイジーはセーフなのか
392公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:22.53 ID:qBXhn+s4
>>346
鳩山「政権交代で景気回復」
管「林業・介護で景気回復」
野田「増税で景気回復」

なんなんだろうなこの人達・・・(´・ω・`)
393公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:34.61 ID:JQH9mIh4
>>359
息子の橋本岳さんの活躍にご期待ください
394公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:35.85 ID:tlmz2Ed+
先に身を切れとw
395公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:39.17 ID:u6BNSb9j
>>374
鳩山 話を聞かない国民が悪い
菅 俺は悪くない部下が馬鹿だった

こいつらよりはマシだなw
396公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:50.16 ID:9jsvdAsm
みんなの党は代表で損をしているなw
397公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:51.18 ID:G1OUiCyS

永田町関係者「河本の問題を追及している片山議員らは、次の選挙で実績を作り、有権者にアピールしようというのが見え見えだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337670302/

実績を作って有権者が評価する。当たり前だよね(´・ω・`)ダメなの?
398公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:54:57.41 ID:BMuqwU5k
>>374
あの社長も悪くないよ
前社長以前が無茶苦茶にしたのを押し付けられた被害者
399公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:03.30 ID:2mgo5YrM
>>392
バラマキトリオ
400公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:10.34 ID:u6BNSb9j
>>396
そのうちクーデターで消えそうだなw
401公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:15.62 ID:P9Cc6HfF
半売国人が売国人叩いてるのか
402公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:28.53 ID:zyyc9IYB
まーたすり替えかよ
403公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:28.79 ID:X4DuP4Eb
でも、新自由主義の「みんなね党」は要りません。
404公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:31.91 ID:RDX6/R4V
>>362
この前竹中さん日テレの辛抱の番組で見たな
405公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:36.01 ID:IabHRvo/
>>400
亀・・・(´・ω・`)
406公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:37.49 ID:3PI00W5y
聞くだけ〜
踏まえるだけ〜
増税するだけ〜
ってか?
407公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:38.05 ID:pEwgkF5L
ジミンガー
408公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:38.65 ID:WTYdGwcG
あの画像を
409公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:42.54 ID:JO3JyWzX
だーかーらーデフレ脱却を最優先でやれや
410公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:46.45 ID:AWHQW+hq
野田は全然話を聞いてないだろw
411公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:48.28 ID:Z6zkY9LR
>>393
その岡山も今は平沼の所以外は左翼の巣窟だから自民は逢沢以外は無理そうだ。
412公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:52.20 ID:RDX6/R4V
>>380
不快ツリーwwww
413公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:55:54.53 ID:iTSBNXqN
ギリシャとか
414公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:02.10 ID:JO3JyWzX
もうキツくなってるw
415公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:03.89 ID:0K/yE7u8
時間との勝負は景気回復だろ?
不景気で人が死ぬんだぞ・・・
416公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:12.43 ID:i0tlegc/
野ブタw 時間との勝負てw

今、急いで増税しなきゃいけないほど経済成長してねーだろw
何を急いでんだよマジで理解できんわ
417公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:13.14 ID:kuc/yqtk
やっぱり野田は分かってないわ
418公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:14.23 ID:K73pp4IL
しかし、増税で景気回復するって、どんだけ○カなんだよw
419公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:18.78 ID:RulD1qnk
野豚って完全に洗脳されてるな。
420公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:19.57 ID:2mgo5YrM
また詭弁か
421公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:26.25 ID:RDX6/R4V
>>376
ごめん全く判らんw
422公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:27.63 ID:P3AzfOdB
早く安住に質問してくれ。
内容理解できなくてきょどる姿をまた見たい。
423公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:30.75 ID:Nj4PpLK6
この豚の頭に景気政策なんて空っぽのくせに
424公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:32.92 ID:vYalYJ2S
ギリシャガー
425公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:34.18 ID:xa8tDQZI
お前らが
426公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:34.43 ID:tiAVGfOD
鉢呂吉雄の頭の中→田中絵美子に激しくムチ打たれたい!シロブタと蔑まれたい!
427公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:34.29 ID:8d4dgOzX
だから優先順位がだな・・・
428公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:38.96 ID:u6BNSb9j
>>399
そのバラマキも失速して控除まで廃止されてるのに予算は95兆円で麻生の頃より15兆円多いw
この内10兆はどこかに消えてるw
429公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:38.97 ID:YiRU9F83
とにかく経済を語れる治家を増やさねば
話しなならない
430公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:41.70 ID:IabHRvo/
野ブタ宗教じみてる( ゚д゚ )
431公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:43.34 ID:fU6nGhwr
日本人を追い詰めたくて仕方がないんだな
432公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:44.45 ID:Z6zkY9LR
野田はダイエットしてから増税言えよ
433公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:46.15 ID:036Dn4Am
時期は手遅れだけど増税に政治生命を掛けてますっ、ビシっ
434公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:52.52 ID:pEwgkF5L
>>415
不景気で死ぬ人は国民としてカウントしません
435公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:54.13 ID:+SiCUGK8
じゃあ、ギリシャ並みに公務員改革や国会議員の特権廃止しろよw
それはやらないが、財政危機はギリシャと同じで増税とか矛盾してるよ
436公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:59.79 ID:NKVC1G+i
>>400 みんなの党 最近文京区で街宣車出してたぞ 何が目的????
437公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:03.56 ID:ei6Oa6zM
何で小学生でもわかる優先順位がわからないんだこのアホ政権は
438公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:04.97 ID:K73pp4IL
>>404
竹中は、あのツアーバス事故をどう思っているのだろうか…
439公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:11.15 ID:SNCpnNL/
>>371
不覚にも笑ったwwwww
440公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:13.86 ID:md41FH1y
野田政権こそがギリシャへの道を推し進めてる気がするんだが
441公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:16.36 ID:zyyc9IYB
すげえなこりゃw
442公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:17.76 ID:ZEWCy/Y+
>>397
反応の大きさがわかるよなwもっと頑張れ
443公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:20.97 ID:JQH9mIh4
>>411
岡山民でスマソ
来年同選挙区の津村を血祭りに上げる予定であります
444公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:24.06 ID:tWqOKGYA
国債ですか(´・ω・`)
445公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:29.77 ID:P3AzfOdB
安住wwwwwwwwwwwwwww
446公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:29.82 ID:P9Cc6HfF
>>391
クレイジーはオーケーよ!

野田はクレイジー!クレイジーフォーユー!
447公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:30.69 ID:JO3JyWzX
わからんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:31.17 ID:0K/yE7u8
緊縮財政だろ
449公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:31.06 ID:tlmz2Ed+
安住www
450公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:31.51 ID:jqNTeYMg
この国とは構造が違う
451公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:33.78 ID:u6BNSb9j
ギリシャのこういう経済統計が信用できるわけがねーだろw
452公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:34.31 ID:t6YoYmod
あ、地元で総スカンの安住だ
453公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:35.65 ID:WWO0ci9w
今増税されたら安い商品(外国製)を買う人が増えそう
この国はどこの国の景気を良くしたいんだろう
454公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:41.12 ID:RulD1qnk
私が解説します!
455公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:48.97 ID:/zANq0Ea
>>335中国の女工作員に騙されたとはボヤかなかったのか
一回射精で何億円だよ。橋本はいいかもしれないが
456公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:50.75 ID:qBXhn+s4
まぁ素直でよろしいw
457公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:51.99 ID:CPABG3Vc
VATじゃないのか
458公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:57:58.89 ID:tWqOKGYA
安住 「じゃあ16%までは大丈夫そうだな」
459公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:00.35 ID:Y0Tkkz0/
安住www
460公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:01.01 ID:K73pp4IL
>>412
まじて、関東ローカルでやってほしいわ
461公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:01.16 ID:lirRIc+8
増税したのかよw
462公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:01.53 ID:cR1499Ig
江田の独壇場だな
レベルが違うわw
463公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:01.79 ID:JO3JyWzX
ギリシャがなんで衰退したかもわからない与党w
464公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:06.96 ID:AWHQW+hq
増税するとギリシャの二の舞に!
465公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:03.92 ID:3PI00W5y
わかんねーならでてくんなw
466公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:09.92 ID:u6BNSb9j
こんな事言ってもサブプライムとりーまんで崩壊したようにしか見えないw
467公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:13.51 ID:RDX6/R4V
>>443
津村って菅の腰巾着?
468公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:13.89 ID:2jzzd2Lj
消費税だけが原因?
469公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:16.21 ID:mHlYdO7e
ユーロを注視するのは当然として放し飼いの日銀なんとかしてください
ユーロが原因だとしてたった二ヶ月で日経平均12%も溶けますか
470公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:17.95 ID:jqNTeYMg
消費税増税、経済に大きな影響が確実に出る
471公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:22.57 ID:2mgo5YrM
>>428
         彡巛ノノ゛;;ミ
          r エ__ェ ヾ          ノ´⌒ヽ,,
          /´  ̄  `ノj` 、    γ⌒´      ヽ,
        ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)  // ""⌒⌒\  )
        i /:―    ―ヽl   i /::::  ⌒  ⌒ ヽ )
        !゙::〈●〉 ` ´ 〈●〉i!  !゙:::::: (・ )` ´( ・) i/ 消えてないお
        |::::::  (__人_)  |    |::::::::  (__人_)   | エヘヘッ♪
    / ̄ ̄ ̄ ̄\`ー' _// ̄ ̄ ̄ ̄\`ー'_/  
    |官邸備品 / ̄ヽ   | 埋蔵金 / ̄ヽ
    \____/::  、__)  \____/::  、__)
       |::::::::::    |      |::::::::::    |
472公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:23.58 ID:L9uLgWsM
野田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
墓穴を掘ったな
473公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:26.39 ID:1ZNU4lss
馬鹿で無知な野田は気持ち良いぐらい墓穴掘ってくれるね
474公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:32.43 ID:Nj4PpLK6
どう見ても正論
475公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:34.13 ID:t6YoYmod
ヤバイな民主党…
476公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:37.53 ID:zzvI0MGZ
安住わからないって
つまり政府はギリシャの教訓を何も勉強してないってことか
477公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:42.34 ID:P9Cc6HfF
日本の本当の姿そのまんじゃないですか!
478公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:44.55 ID:YiRU9F83
すばらしい!
479公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:45.41 ID:VrYRCoYG
はあ?
ギリシャはEUに入ったから終わったんだろ
480公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:49.07 ID:WWO0ci9w
ギリシャって武器の輸出国だよね
481公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:52.19 ID:RulD1qnk
経済を語れない閣僚w
482 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/05/22(火) 16:58:53.03 ID:CihDRb5A
              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
483公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:53.68 ID:Kb0HpqmS
日本のギリシャ化決定!
484公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:54.11 ID:A8tUQ1Ay
>>467
万が9999で隣にいたな。
困った顔してたな。
485公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:57.70 ID:tlmz2Ed+
日本は輸出死んだ上に原発事故で観光も駄目ですよ
486公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:58:59.39 ID:zyyc9IYB
なwwwらwwwwくwwww
487公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:03.11 ID:fLMaLDBl
うまいなあ、江田は。
488公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:12.82 ID:036Dn4Am
たしかに答えはそこのある!
増税は公務員は食わせるためwww
489公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:13.81 ID:RDX6/R4V
490公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:13.88 ID:OLeoHx7n
わかりやすいプリティ長嶋
491公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:14.58 ID:YiRU9F83
そうだ!
492公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:16.41 ID:SNCpnNL/
>>438
読売テレビの『ウェイクアッププラス』って番組でいろいろ言ってたが
要約すれば「俺は悪くない」だった
493公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:18.17 ID:tWqOKGYA
>>443
1ヶ月前くらいに無料バイト情報誌で秘書か何かを募集してた(´・ω・`)
494公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:19.05 ID:HVpC6AqN
>>438
法改正して10年経って事故おきてるんだろ
規制緩和関係ないだろ
なんで規制緩和のせいになるのか理解できんわ
495公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:25.32 ID:bHnlD88c
安住はいつも以上に態度が悪いけど何かあったの?
496公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:29.13 ID:0K/yE7u8
日本の公務員数は先進国の半分なんだけどねえ・・・
497公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:29.32 ID:X4DuP4Eb
民主党
「中国と韓国に、日本を売り渡します」

みんなの党
「アメリカに、日本を売り渡します」
498公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:30.60 ID:P3AzfOdB
>>476
官僚は勉強してるから問題ないだろ
499公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:31.54 ID:u6BNSb9j
財務官僚なら余裕で
江田さん、2007年といいますがその頃にサブプライム危機があったのを知ってますか?
って論破できるのにな
ほんと政治家って馬鹿しかいねぇ
500公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:32.28 ID:3PI00W5y
わかりやすいわぁ(´・ω・`)
501公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:34.11 ID:49Wyqbs7
よくまあEUは受け入れたよなあギリシャを
502公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:34.31 ID:JO3JyWzX
破綻はしねぇよw
503公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:35.27 ID:avpzKcmM
河本母の意見↑
河本姉の意見↓
504公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:35.65 ID:cR1499Ig
『歴史の真実』
505公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:37.52 ID:8d4dgOzX
ただの正論だわ
506公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:37.85 ID:ijuV0qCp
嵌め込み質問、座布団5枚
507公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:38.33 ID:t6YoYmod
国の破綻が目的です!
508公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:38.49 ID:tlmz2Ed+
>>495
ウンコがもれそう
509公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:39.55 ID:IabHRvo/
野ブタ( ゚д゚ )
510公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 16:59:40.55 ID:PIRWEVnB
いやだから日本は破綻しねえってw
511公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:01.04 ID:93hHVHkV
馬鹿豚総理はちゃんと聞いとけよ
512公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:01.72 ID:Tosz5y0e
分かり易い解説だなw 官僚のパペット、増税豚とは大違いだw
513公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:06.05 ID:A8tUQ1Ay
またまた雪子ちゃん発見
514公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:07.21 ID:gU1EPxsg
野田「世界不況の中で日本だけがビンビンだと困るってアメユ〇ヤ金融さんに言わてるんです」
515公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:07.09 ID:jqNTeYMg
国債利回りは、今年に1%を超える
516公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:07.33 ID:49Wyqbs7
>>496
給料は3倍かなw
517公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:14.29 ID:xa8tDQZI
野田\(^o^)/オワタ
518公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:14.48 ID:ezLBDOJP
日本が破綻することはそうは無いが、この点に関してはどんどん不安を煽って欲しいw
519公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:15.48 ID:+SiCUGK8
まあ、ギリシャは粉飾してたのが大きい。
あれで完全にギリシャに金を貸そうっていう信用が劇的に下がって
資金繰りが終わったんだよ。
赤字も問題だが、信用が崩壊したのが一番痛い。
520公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:17.31 ID:tWqOKGYA
反論しねーのかよ(´・∀・`)
521公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:17.33 ID:Z6zkY9LR
>>443
津村と楠木?にガソリン某の事言ったら黙り込んだw
パフォーマンスだけで何もやってなかったんだな。
522公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:18.36 ID:P9Cc6HfF
アフォか
523公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:22.22 ID:YiRU9F83
公務員天国を放置して増税

まさにそのとおり

みんなの党
excellent!
524公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:24.20 ID:4nWbzfxE
>>499
その頃w
2008年だろ
525公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:25.29 ID:JO3JyWzX
演説で終わった 使えねぇな
526公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:26.22 ID:A8tUQ1Ay
ゆ党だ
527公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:27.20 ID:IabHRvo/
野ブタ仏頂面w
528公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:28.52 ID:zyyc9IYB
自分の体重もコントロール出来ないのに経済は操れません
529公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:28.60 ID:ZEWCy/Y+
>>362
運転手元シナ人」以降ぱったり聞かなくなったよな
マスゴミして
530公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:30.28 ID:fLMaLDBl
江田にやらせろよ。総理を。
531公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:31.11 ID:QBvMuB/1
>>495
成長期
532公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:33.73 ID:EXLbr3S0
滑った
533公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:34.20 ID:yv4UzVyH
>>492
竹中が悪いって言ってるやつは何なの?
534公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:35.76 ID:2mgo5YrM
絆ってミンスだよな
535公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:36.53 ID:WTYdGwcG
だれ?
536公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:36.97 ID:RDX6/R4V
すべったwwww
537公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:36.87 ID:jqNTeYMg
小沢党
538公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:36.95 ID:w2LtsUWf
539公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:37.36 ID:HVpC6AqN
滑ったwwwwwwwwwwwwwww
540公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:38.56 ID:CPABG3Vc
(゚д゚)
541公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:39.94 ID:9gpPXuzw
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
542公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:40.14 ID:5WheoptB
ああ?
543公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:40.15 ID:i0tlegc/
なにこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:40.97 ID:NKVC1G+i
は?
545公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:41.40 ID:xqgjWhhb
また民主の別働隊かよ
546公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:41.99 ID:qBXhn+s4
シラけたw
547公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:43.48 ID:t9V5IEjE
こんな党あったんだ
548公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:44.86 ID:WHqf2fED
うけないwwwwwwwwwwwwww
549公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:45.87 ID:EcDmDbRU
江田いい事言うなぁ

拍手少なかったけどw
550公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:46.09 ID:JQH9mIh4
>>467
うん
消費税TPP大賛成の困ったちゃんだから粛清してあげなきゃ
551公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:46.93 ID:tlmz2Ed+
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
552公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:46.65 ID:3PI00W5y
なにいってんだこいつ
553公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:47.75 ID:t8XJypZ9
ひどいwwww
554公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:49.54 ID:1+ADTRqY
日本語の単語にない党名w
555公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:49.79 ID:iZx37ae/
は?
556公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:53.88 ID:Z4OxPd9o
すべった( ^ω^)
557公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:54.73 ID:036Dn4Am
何、一人で受けてるの?W
558公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:56.34 ID:bgb4kfPY
どすべり
559公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:59.01 ID:uNMIaDiH
みんなアホの党おわった?(´ω`)
560公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:58.93 ID:ei6Oa6zM
きづなw
561公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:01.17 ID:tWqOKGYA
分裂したやつらか
いつもどるん?
562公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:01.90 ID:OYpwwigr
くそわろた
563公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:00:57.19 ID:ia8lIWho
ダダすべり
564公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:05.23 ID:6vEPd2qZ
受けませんねと聞いてすっ飛んできました
565公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:05.26 ID:EantZUBM
滑ったので飛んできた
566公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:07.95 ID:i0tlegc/
気持ち悪いからチャンネル変えたわw 
567公共放送名無しさん :2012/05/22(火) 17:01:09.92 ID:bI34iKol
正しいギリシャの評価だったなぁ
568公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:10.05 ID:0K/yE7u8
>>510
日本の対外資産が順調に伸びております
破綻が近いそうです・・・
569公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:11.93 ID:0cFmxgSx
こんなのしかいないのが民主党、名前変えても無駄
570公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:12.26 ID:CPABG3Vc
マジメな話してるのにいきなりふざけたこと言うからだろボケ
571公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:14.34 ID:lirRIc+8
成長しないのに増税したら破綻か
とにかく成長先に考えないとな
572公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:18.94 ID:+rhBv9F0
そもそもボケる空気じゃなかったw
573公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:19.33 ID:Nj4PpLK6
だったらくだらん前置きで時間つぶすなよ
574公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:20.39 ID:64RB+YvW
第二民主か
575公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:22.47 ID:A8tUQ1Ay
>>521
ガソリン何某はちびっ子もやってたな。
なのに自分はやって無いとか言ってたな。
576公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:23.54 ID:+kmyFF7o
>>452
安住、総スカンなん?もう当選しない?
577公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:23.90 ID:Y3iYz0iY
受け狙いとは無茶しやがって…
ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
578公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:25.16 ID:jqNTeYMg
これでスルー
次はニュースで
579公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:25.93 ID:Z6zkY9LR
>>529
予想通りだったな。
580公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:26.56 ID:E9qncEgA
うけないとかふざけてんのか
581公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:29.19 ID:SNCpnNL/
見るのやめよ・・・ノシ
582公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:29.80 ID:dtbErMtD
うけないですねとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:31.10 ID:/FYoQcO6
今なんて言ったの?
584公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:32.23 ID:+eemN1KI
人数が共産と同じだからって、ポッと出の泡沫政党のクセに主張してんじゃねーぞ
585公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:36.19 ID:u6BNSb9j
結局何の新しいネタもなく政権を追い詰めることも出来ずに終了
みんなの党は力不足だわ
安住だから反論できないだけで官僚レベルなら余裕で論破できる
586公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:40.32 ID:zOKtIasX
だったら時間をもっと増やせよ
なんで制限時間をもうけるんだ
こういうところが時代遅れでうやむやにされるだけの議論にしかならない
587公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:51.89 ID:Y0Tkkz0/
きづな ?
588公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:52.46 ID:JO3JyWzX
国会で許される笑いは田中防衛大臣だけ
589公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:55.74 ID:ycffp3uc
?何かギャグでも言ったのか?
590公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:55.88 ID:EantZUBM
野田の本音↓
591公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:57.72 ID:7/mAUaiU
第二ミンスの分際で15分もらえただけありがたいと思え
592公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:01:59.76 ID:1ZNU4lss
テンプレが返ってくる事が解りきってる質問だな
593公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:01.59 ID:K73pp4IL
www

きづなってなんだよw

と毎度思うw
594公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:02.39 ID:YeHnsK5G
今なんて言ったの?
595公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:02.20 ID:dtbErMtD
なにこの参議院みたいなノリw
衆議院もどうしようもねえなw
596公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:03.52 ID:P9Cc6HfF
野田総理大臣 「って言えって言われた」
597公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:04.88 ID:ZEWCy/Y+
これは…スル0してよさそうだな
メシくってくる
598公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:05.03 ID:2S6j1gKz
だって元民主だし
599公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:05.45 ID:pEwgkF5L
自転車漕いでくる ノシ
600公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:07.94 ID:mHlYdO7e
>>559
一番ツッコミが具体的だったよ
601公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:09.33 ID:RDX6/R4V
>>550
岡山ってぶって姫とかry
602公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:09.66 ID:Z4OxPd9o
うけないですね(汗

とか・・・

ぬるいなお前
603公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:14.42 ID:5msJlQvi
無駄な時間過ぎる
604公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:17.08 ID:Y3iYz0iY
>>588
も…もしもし〜
605公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:20.25 ID:BonE81Wl
くだらない前置きで時間つぶすの日本の国会だけ

606公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:21.94 ID:WHqf2fED
野田「政治生命をかける。あれ?うけませんね」
607公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:38.09 ID:Fjznbfn0
チェンジで
608公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:02:43.77 ID:1+ADTRqY
議員数削減が一番だろ!
609公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:00.41 ID:K73pp4IL
>>588
まだ、やめてなかったけ?w
610公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:01.20 ID:RDX6/R4V
安住の時計って

グランドセイコーかな???
611公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:02.78 ID:Z4rm0Zzr
>>531
言うなら思春期か二次性徴だろ
彼は五次性徴くらいまであるのかも知れない
612公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:08.70 ID:fLMaLDBl
鳩山の「トラストミー」クラスのギャグじゃないと、もう受けないよ
613公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:11.81 ID:Z4OxPd9o
>>605
本題さえ下らない場合も多い。
614公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:13.26 ID:P9Cc6HfF
むしろ民主アピールじゃないか
615公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:25.74 ID:JQH9mIh4
>>521
野田と同種で自分らに都合のいいことだけ詳しいタイプだからw
616公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:27.13 ID:/zANq0Ea
とりあえず国会中継でアジェンダ言ったから仕事を果たした
617公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:29.67 ID:WTYdGwcG
>>593
小沢さんとの絆をアピールしてるんだろう
618公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:30.64 ID:Z6zkY9LR
>>601
あの頃はNHK受信料義務化とか言ってた人が居たから2chでも(消去法で)支持してる奴が多かった。
619公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:35.86 ID:CPABG3Vc
>>608
数には手を付けなくていい
歳費の方が重要
620公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:42.09 ID:fU6nGhwr
元民主党議員の内山さん
621公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:45.83 ID:cR1499Ig

江田の後は辛いな
622公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:03:50.29 ID:bzIlUIoU
新党うんこ
623公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:07.90 ID:WWO0ci9w
除染なんてしても無駄
624公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:09.79 ID:JO3JyWzX
江田のがマシだった
625公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:12.94 ID:mHlYdO7e
>>362
なんであんなのが大型二種免許とって複数台のバスを持ち込む財力を獲得したのか、依然謎だな
626公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:24.86 ID:+SiCUGK8
現在の最優先課題は、電力問題だが。。
原発再稼働、停止継続、計画停電のどれをしても副作用がいっぱいだが
何の対策もなし。。
原発再事故で終わるのか、電気代暴騰で終わるのか、熱射病や電力不足で終わるのか
って全部やばい状況だが。

馬鹿すぎるよ。
627公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:29.46 ID:BonE81Wl
審議が面白くなるかどうかは質問者の力量による。
628公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:29.60 ID:fLMaLDBl
×危機として進んでいない

○遅々として進んでいない
629公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:29.00 ID:qBXhn+s4
新党きづなって次の総選挙では消えるだろうな
630公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:38.78 ID:i0tlegc/
ミクさんジングル
631公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:43.01 ID:Z6zkY9LR
>>625
日本語理解できてないのにね
632公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:43.92 ID:B6ZAI3gr
え?滋賀県もヤバいの?それは知らなかった
633公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:46.83 ID:036Dn4Am
せっかく良い時間の全国中継なのに、実に勿体無い質問者だW
634公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:48.06 ID:ei6Oa6zM
金八かよ
635公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:51.79 ID:P3AzfOdB
こいつダメだ
636公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:52.41 ID:RDX6/R4V
>>625
まずもって大型二種取得できたのが一番の謎 替え玉受験?
637公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:55.27 ID:gvJgpAWc
塩釜と聞いて、飛んできました!
塩釜じゃなくて、釜石だろ?w
638公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:04:56.96 ID:KwMS7peR
タミノアルジ?
639公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:05.16 ID:u6BNSb9j
>>524
なんにも知らないなら噛み付かないほうがいいよ
サブプライム問題で2007年に株価が急落したのは常識
アメリカの土地バブルに支えられた世界好景気が影響を受けたのは当たり前
ギリシャの成長率グラフだけ出すからわからないんだろうがどこの資本主義国でも同じようなグラフになってるよw
640公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:11.06 ID:JO3JyWzX
↓河本が
641公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:12.28 ID:3PI00W5y
民の主?民が主の間違いか?
642公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:13.07 ID:kSfwEWSA
そういう意味で名付けたのではない
643公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:20.83 ID:qAdvOa2Y
>>519
日本も韓国債をたくさん買ってることがバレたら信用不安になるよ。
てか間違いなく韓国の破綻に引き摺られる。
644公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:21.68 ID:bzIlUIoU
独演会wwwwwwww
645公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:25.51 ID:fLMaLDBl
>>637
言われるまで気づかなかったわw
646公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:25.61 ID:3RT1M0wH
あれ?受けませんね
647公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:26.78 ID:ImH0OxcE
内容はともかく喋りが下手だなぁ
648 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/05/22(火) 17:05:34.11 ID:CihDRb5A
              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|
__ . |:::IIII :|:::┌┬┬┬┬┬┬┬┬┐:::|:: IIII:::|_____
__.__|:::::::::::|:::││││││││││::.|::::::::::::|_____
649公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:46.88 ID:RGBPC/nw
×民の主
○民が主!
650公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:49.47 ID:yv4UzVyH
>>626
熱射病って古い言い方だよね
651公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:50.58 ID:B6ZAI3gr
生活保護の制度はもうなくせよ
これのせいでどんだけ日本の財政逼迫させてると思ってるの
652公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:52.99 ID:QBvMuB/1
黒子「鉢呂さん凝視しないでください」
653公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:05:56.63 ID:Z6zkY9LR
>>637
塩竈でしょ。
654公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:10.74 ID:RDX6/R4V
>>637
塩竈が宮城
釜石が岩手
655公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:10.70 ID:/zANq0Ea
「きづな」って厨二くさい
656公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:12.94 ID:dex82YLE
塩釜も被災地よ
657公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:17.46 ID:u6BNSb9j
小沢別働隊の野田政権攻撃w
658公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:28.06 ID:tlmz2Ed+
大地震、原発事故ときて、なぜか増税最強、年金問題やら老人と子供の保障を厚くしますとか
やってる場合じゃないのはたしかだよなw
659公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:30.25 ID:1ZNU4lss
岡田「消費増税で中小潰れてイオンうまうまwwwwww」
660公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:32.66 ID:kuc/yqtk
なんで拍手w
661公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:34.89 ID:ycffp3uc
トップバリュは許す
662公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:39.57 ID:qu0wNE+Y
謎拍手
663公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:41.25 ID:mHlYdO7e
増税には同意してもいいが、順番が間違ってると何遍言われれば認めるんだバカ共が
664公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:41.52 ID:uNMIaDiH
馴れ合いか(´ω`)
665公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:41.98 ID:RDX6/R4V
何の拍手だよ…
666公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:43.70 ID:0K/yE7u8
>>643
今のうちに、一気に韓国債を売っちゃえば良いんじゃね?
667公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:45.22 ID:3PI00W5y
何の拍手だw
668公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:51.89 ID:AWHQW+hq
閣僚が開き直ると謎の拍手がわき起こる


   だから無駄なフラワーロックやめろよ!!!!  ムカツクワ!!!!

670公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:06:54.77 ID:kSfwEWSA
思ってるだけじゃダメなんですよ
671公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:01.63 ID:fLMaLDBl
>>637
と思ったけど、塩釜も被災地じゃん
672公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:03.18 ID:Y0Tkkz0/
今の間なに
673公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:03.98 ID:uNMIaDiH
なんで見たん?!(´ω`)
674公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:04.09 ID:EantZUBM
ザ・ワールド
675公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:06.05 ID:+kmyFF7o
あいかわらずの謎拍手
676 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/05/22(火) 17:07:06.20 ID:Gg15oPVl
677公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:06.64 ID:u6BNSb9j
具体的な出典名も出さずに「キリッ」とかw
678公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:13.56 ID:P3AzfOdB
頬杖ついてるやつは何なんだ
679公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:16.84 ID:bgb4kfPY
変な間が
680公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:16.94 ID:0K/yE7u8
>>665
裏切り者には手厳しいですね
反党行為は許さない
681公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:20.10 ID:wpMaCtOm
左の消費大増税大拍手の白髪交じりだれ?
絶対落とす
682公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:31.85 ID:xa8tDQZI
絆\(^o^)/オワタ
683公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:38.15 ID:bzIlUIoU
>>655
造語だからなw
684公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:51.05 ID:mHlYdO7e
>>665,666
一昔前の通販番組に出てきた
サクラのおばちゃん達の方が自然だよな
685公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:07:56.97 ID:SMsVPrA8
>>672
データ読込み中


  酷すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

687公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:13.94 ID:TB3ztnoS
>>659
それで民主パチパチ
怖いでうねえ
688公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:20.38 ID:u6BNSb9j
>>681
和歌山一区 元財務官僚ノーパンしゃぶしゃぶの岸本周平
689公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:24.03 ID:uNMIaDiH
>>676
この人亀甲縛りできるよね(´ω`)
690公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:27.64 ID:+SiCUGK8
東電、東北電以外の電力不足ってどうするつもりだよ?
また、民間の自助努力頼みか?
311直後にレンホーが節電大臣なんてやったが、邪魔にしかならんかったし。
691公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:27.49 ID:JO3JyWzX
さっきの話ずっと考えてました
692公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:33.45 ID:mHlYdO7e
言ってることとやってることが違うぞパタリロ
693公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:33.97 ID:RDX6/R4V
694公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:37.49 ID:3PI00W5y
江田に乗っかったのか?w
695公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:38.28 ID:xa8tDQZI
嘘です
696公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:39.48 ID:n7z5AOHh
こいつ時間の無駄
697公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:41.32 ID:NjjL+lTB
さっき反論できなかったら今反論してるwww
698公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:41.72 ID:kSfwEWSA
スピード感を持って責任を取ります
699公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:47.43 ID:tlmz2Ed+
数字上のうさんくさい成長だろw
700公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:58.62 ID:0K/yE7u8
成長の要因は何でしょうか?
分析できてるのかな?
701公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:08:59.22 ID:VUYu29Kv
復興特需を成長とかいってると。。。
702公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:00.04 ID:P3AzfOdB
その結果が電気業界崩壊かよ
703公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:00.68 ID:fLMaLDBl
野田は、ちょっと馬鹿なやつには、えれえ強いよな
>>685

どこのメガCDだよwwwwwwwwwwww
705公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:08.70 ID:Y0Tkkz0/
ならプラスになる事を説明してみろ
706公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:12.20 ID:zOKtIasX
言い訳ばっかり
707公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:18.97 ID:mHlYdO7e
ヘリウムガス吸わせたくなる
708公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:22.62 ID:AiaZBdVg
答弁は簡潔に願います
709公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:23.81 ID:JQH9mIh4
お前にとって都合のいい識者だなw
指揮者と言ってもいい
710公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:27.48 ID:3PI00W5y
>>697
誰に反論してんだよ
711公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:36.37 ID:cR1499Ig
江田のときより
覇気があるな野田ブ
712公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:37.92 ID:rscGUQut
運命が廻り出す〜♪
713公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:40.17 ID:fU6nGhwr
豚が偉そうだな
裏切ったきづなには厳しいな
714 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/05/22(火) 17:09:41.57 ID:Gg15oPVl



   うんわかった             ・・・・・・・・・・で、具体的な経済対策は?


   詳細を宜しくお願いします・・・・・・・・?  え、詳細ないんですか????

716公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:47.38 ID:u6BNSb9j
>>703
いやそれ正しいだろw
自分より強い奴に喧嘩売る奴って馬鹿しかいないぞw
717公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:54.87 ID:Nbx82RC8
肘ついて、質疑聞いてる態度が悪いのは
三宅雪子か
718公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:09:57.39 ID:yv4UzVyH
政治が経済に口挟まないほうがいいんじゃねえか?
719公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:03.21 ID:RDX6/R4V
うわあ、マジで離党した裏切り者だから
大臣らには拍手で援護してんのか?w

くっだらねええ
720公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:03.23 ID:3ndVGp+4
ひどい詭弁なのに
なぞの拍手wwwwww
721公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:04.52 ID:+kmyFF7o
で成長戦略あんのか、ブタ野郎
722公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:09.92 ID:cgXcjBAs
つか、野豚おめーデメリット説明しないどころかメリットすらまともに示せてないんだが(´・ω・`)
723公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:10.25 ID:tlmz2Ed+
自分で言ってたw
724公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:11.16 ID:Y0Tkkz0/
この話す前に(ちらっちらっ)って何かの合図か?
725公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:13.63 ID:P4lEVzLC
またブーメランか
726公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:21.83 ID:NjjL+lTB
成長と財政再建の両立は成長している国が言うべき話で
成長してない金融緩和も全然やるつもりがない国で増税のマイナス効果を
どうやって相殺するんだね
>>716

だから俺が無敵なんですね わかります
728公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:30.31 ID:BjVkRFL9
国会の場で首相をさん付けで呼ぶなよ
729公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:36.77 ID:036Dn4Am
弱いなー、すっかり野田に優位を取られてるW
730公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:44.65 ID:u6BNSb9j
8年前の発言取り上げられて叩かれる首相も大変だなw
731公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:45.44 ID:NjjL+lTB
>>710
江田にだろ
732公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:47.25 ID:bzIlUIoU
野田さん笑ってるwww
733公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:49.44 ID:Z6zkY9LR
>>689
ヒロシマンっぽい
734公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:54.91 ID:JO3JyWzX
2年でデフレ脱却できんのか
735公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:56.42 ID:YiRU9F83
今は野田総理に理があるように聞こえる
736公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:10:59.98 ID:fU6nGhwr
コケランカー三宅発見
737公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:01.94 ID:Z4rm0Zzr
で、具体的にどう成長させるのか戦略とか出してるのかな?
738公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:08.57 ID:+SiCUGK8
もし、増税したって逆に景気悪化リスクが上がったっていう理由で
国債金利が上昇ってのもあるんだが、、
今の欧州がまさにその状態。。
739公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:08.72 ID:mHlYdO7e
なにが「よぉし」だ。誰だよ恥ずかしい


   で?  その結果が日経平均8600円なんですか?????????

741公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:27.83 ID:zOKtIasX
拍手してるやつは利権でおいしい蜜を吸ってる老害なの?
742公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:28.87 ID:uNMIaDiH
>>714
(´ω`)・・・すげぇな田中美絵子・・・
743公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:29.83 ID:NjjL+lTB
>>734
金融政策の効果は2年もあれば十分に出せるよ
744公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:34.95 ID:wpMaCtOm
岸本 周平
生年月日 1956年7月12日(55歳)
[選出選挙区 和歌山県第1区
当選回数 1回
大蔵省に入省。

こいつかw
これは落ちるわwww
選挙前に今の拍手ネタガンガン書くのでよろしくw
745公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:39.06 ID:/zANq0Ea
五時に夢中に移動
746公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:39.24 ID:tlmz2Ed+
大地震と原発事故はとんでもない不良債権だと思うけどなw
747公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:42.83 ID:bgb4kfPY
裏切り者が何を言うか


こんな感じかね野豚ちゃん
748公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:45.50 ID:/Ru1cYjs
なんでこの時間に国会やってんの
749公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:48.11 ID:X4DuP4Eb
フンガー! フンガー!
750公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:57.48 ID:cgXcjBAs
>>737
まともに政権交代後以降経済対策打ててないのにねえ(´・ω・`)

って、江田に反論せずここで言うかよw
751公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:11:58.56 ID:cR1499Ig
無能ミンスだけは
絶対落とさないといけない!
752公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:12:12.87 ID:+eemN1KI
目立とうウケようとして必死だな新党きずなめあい
753公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:12:40.50 ID:Nbx82RC8
野田から経済成長をどのように果たしていくかなんて聞いた事もないが
何を偉そうに喋っているのか
754公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:12:41.70 ID:JQH9mIh4
>711
ジャイアンには媚びるがのび太はいじめるスネ夫タイプだね
755公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:12:52.78 ID:mHlYdO7e
「国民の生活が第一」だからです
756公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:12:54.60 ID:036Dn4Am
>>731
めんとう向かって言うと反論されるから、」弱いやつに向かってww
757公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:13:01.57 ID:/Ru1cYjs
浸透きづなとかいつ出来たんだ
758公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:13:09.12 ID:X4DuP4Eb
(´・ω・`)プルプルしてる
759公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:13:09.63 ID:tlmz2Ed+
ぷるぷる
760公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:13:14.12 ID:P3AzfOdB
時間の無駄だった
761公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:13:15.44 ID:n7z5AOHh
プルプル
762公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:13:18.20 ID:AiaZBdVg
ジャケットが派手
763公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:13:23.78 ID:xa8tDQZI
>>757
ミンス
764公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:13:30.49 ID:uNMIaDiH
そのスーツどこに売ってるねん(´ω`)
765公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:13:31.84 ID:Z6zkY9LR
>>755
破壊するのが第一
766公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:13:33.97 ID:u6BNSb9j
>>726
現状から成長しても公務員給与は上がらない
民主の票田である年金生活者は生活が苦しくなる

デフレが居心地いい奴らが多いからね
貧乏人で働けるならインフレになれば相対的に公務員や老人が落ちてくるんだけどね
デフレ下で給与削減させるよりインフレにするほうが貧富の差は縮まる
>>753

経済対策  具体的な対策何も発表してねーよな??????????

768公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:13:48.18 ID:x/uKNgwr
ぷるぷる(((´・ω・`)))
ぷるぷる(((´・ω・`)))
770公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:14:15.91 ID:Z6zkY9LR
>>767
注視する
771公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:14:24.82 ID:bgb4kfPY
>>714
この人小沢とかとセクロスしてそう
772公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:14:28.07 ID:x/uKNgwr
小学校の体育館のドン帳がこんな感じだったな(´・ω・`)
773公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:14:30.43 ID:RDX6/R4V
【テレビ】タクシー運転手に暴行したフジテレビ社員を逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337653601/

>逮捕容疑は、20日午後6時ごろ、港区三田でタクシーから降りる際
>社員は営業局所属。「酒に酔っていて覚えていない」と供述している。

午後6時で泥酔
774公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:14:46.37 ID:n7z5AOHh
775公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:14:47.25 ID:Nbx82RC8
>>767
無いね
776公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:14:47.55 ID:Z4rm0Zzr
>>744
その人Twitterあるから、そこにbotで投下すると2chより効果あるかもね
フォローしてる支持者は陥落するかも知れない
777公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:14:49.43 ID:uNMIaDiH
>>771
やっとるで(´ω`)
778公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:14:52.34 ID:Px2+/7CT
くだらない質問だな
779公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:10.69 ID:/Ru1cYjs
消費税増税とか勘弁してくれよ
780公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:11.27 ID:036Dn4Am
>>771
愛人一号はタワラ
781公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:12.07 ID:tlmz2Ed+
チーン
782公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:13.20 ID:n7z5AOHh
時間の無駄だった
783公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:13.64 ID:JO3JyWzX
スカスカ
784公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:15.32 ID:mHlYdO7e
ヤジ要員パンしろ。ハレンチ議員が
785公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:33.39 ID:Nj4PpLK6
議長すげえ光ってるな
786公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:34.64 ID:cR1499Ig
ちょっとかわいそ
時間が少なすぎだな


 お前等 明日の午前中またなーーーーwwww


788公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:39.64 ID:0K/yE7u8
参院はいつ始まるの?
789公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:41.59 ID:mHlYdO7e
あーハレンチだった
790公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:44.41 ID:X4DuP4Eb
(´・ω・`)小宮山さんの頭に、振動で発電する装置を着けると、発電しますか?
791公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:52.81 ID:ei6Oa6zM
何にも解決しない
792公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:15:54.78 ID:n7z5AOHh
江田さんよかったな
793公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:16:11.13 ID:64RB+YvW
ん?
たとえば、24年掛けてたけど無年金の人に
年金を拠出するのはダメっていいたいわけ?
794公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:16:16.12 ID:3PI00W5y
なんやかんやでオワタ(´・ω・`)
795公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:16:18.56 ID:qBXhn+s4
どうぶつにゅーす
796公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:16:21.68 ID:+SiCUGK8
年金はモラルハザードじゃねえだろ。
1年でも納付したら支払うのが当たり前。
良く引き合いに出す欧米では全部そうだよ。
移民にも帰国時は全部掛け金を戻すんだから。
25年納付しないと貰えないってのが狂ってるよ。
797公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:16:23.19 ID:cgXcjBAs
>>780
オジャーが受けか
798公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:16:23.55 ID:Nj4PpLK6
小宮山さんは既にバイブ入れてます
799公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:16:25.72 ID:Z4rm0Zzr
>>765
つまり「国民の生活(破壊)が第一(目標)」なんですね?
800公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:16:33.33 ID:/Ru1cYjs
西田さんで〆てよー
盛り上がらない…
801公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:16:53.33 ID:fU6nGhwr
>>788
衆議院で法案が可決されない限りありません
つまり一切予定なしです
802公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:17:05.74 ID:Kb0HpqmS
代表選に影響するな
803公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:17:07.94 ID:036Dn4Am
結審した時に民主党は存在してないな
>>790

経産省の計算では原発100基分発電するそうです
805公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:17:14.72 ID:u6BNSb9j
>>776
岸本は「私は財務官僚でしたがその頃はこんな高齢化社会になるとか誰も思わなかったんです!」
とか言ってるよw
本当に思ってなかったのなら政治家になる資格はないほど無能ってことだw
あと「増税は必要。気に入らないなら次の選挙で落とせばいい」とかも言ってる

かなり選挙民挑発してるよこいつw
806公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:17:21.21 ID:dPTUuL53
先がないから早く死にたい
807公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:17:36.85 ID:64RB+YvW
>>798
20年前の小宮山なら、俺おっきする
808公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:18:13.12 ID:n7z5AOHh
893
809公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:18:33.08 ID:dPTUuL53
東京もってこいよ。オレの家の庭使っていいよ
810公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:19:17.38 ID:036Dn4Am
人がゴミのようW
811公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:19:20.24 ID:49Wyqbs7
わざわざ九州まで持ち込む無駄www
>>809

お前の家  何ヘクタールあんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:19:51.22 ID:+kmyFF7o
>>807
小宮山、引退させてくれ



  だから給料は10日分でいいよね?
815公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:20:58.61 ID:dPTUuL53
>>812
縦にのばせばいいだろ上でも下でも。サルみたいなこといってんじゃねーよ。


  EUまじで世界のお荷物だなwwwwwwwwwwwwwwwwww

817公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:21:52.12 ID:mHlYdO7e
待てば海路の日和あり
818公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:23:16.43 ID:n7z5AOHh
これがあるから借金あっても大丈夫なんだよな
819公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:24:12.58 ID:P4lEVzLC
波平さん涙目
820公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:25:05.10 ID:ei6Oa6zM
>>819
折角大事に育てたのにな
821公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:29:58.49 ID:mHlYdO7e
自我崩壊したかもな
822公共放送名無しさん:2012/05/22(火) 17:32:30.95 ID:wz3sHm6c
国会中継
午後1時00分〜午後5時16分
823公共放送名無しさん
>>816
EUの総人口がたったの5億人だからな。

中国とインドのポテンシャルにくらべたら..........