歴史秘話ヒストリア 新選組 土方歳三の生きる道★3
1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:18:09.60 ID:oS4Ncds8
歯舞諸島 100平方q (2%)
色丹島 253平方q (5%・屋久島のほぼ半分)
国後島 1,499平方q (30%・佐渡島のほぼ2倍)
択捉島 3,184平方q (60%・沖縄本島のほぼ3倍)
+
南樺太 36,090平方q (九州くらいの面積)
3 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:26:04.97 ID:RId22Rxp
他人の命に厳しく
自分の命に甘い
まさにヤクザの論理ですな
4 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:26:29.70 ID:BCRLajog
嘘だっ
5 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:26:35.38 ID:VdIzAc8F
燃えよ剣ってドラマ化されてないの?(´・ω・`)
6 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:26:37.18 ID:5InotfyY
いちおつ
7 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:06.72 ID:0lZDOiLA
会津の見廻り組のヘタレ松平容保はビビって降伏w
8 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:07.44 ID:BCRLajog
この頃からエロフィギュア収集に燃えるようになったんだよな。
9 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:10.92 ID:R8KbYQsB
肘肩腰三
栗塚旭はまだ生きてるんか
11 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:17.62 ID:L5jYtiVC
結論 混血、外国人お断り 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断り 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断り 日本は鎖国
12 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:19.71 ID:pYpSJBH0
一輪車になったか(´・ω・`)
五稜郭が爆発して中から馬が出てくるんだっけな
土方×近藤
>>5 機動新撰組 萌えよ剣
とかいうのなら・・・
16 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:31.08 ID:5InotfyY
wwwwwwwwwwww
えっ
18 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:34.43 ID:d2PBBkaP
エロキタ――――――(゚∀゚)――――――!!!
ブルマ
体操服
これが・・・
22 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:36.77 ID:RId22Rxp
新選組
のちの
山口組である
えっ
↓ブルマ派が怒り心頭で
さすがNHK
26 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:39.70 ID:OOex0jRm
JS(;´Д`)ハァハァ
27 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:40.48 ID:oFgGI688
かわいいぞw
剣道の授業の時に竹刀で牙突やったら先生にすっごく怒られたでござる(´・ω・`)
↓アグネス
ふくらみかけ
31 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:41.54 ID:SPhm71eL
なんだよいきなり
西郷の戦い
俺は近藤勇より土方のほうが好きだな
今の日本は竜馬になろうとする人が多いけど
必要なのは土方なのではなかろうか
おっと。。。シコシコシコ
おまわりさん、この人です↓
35 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:43.02 ID:Z9iLPt7H
最後の戦いじゃねーwww
ふくらみかけの
たいく
おにゃのこ(´・ω・`)
39 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:45.15 ID:j1FHyYOK
おまいらの好きなのきたああああ
なんでブルマじゃないんだよおおおおおおおおおお
ごらんください、で別番組始まったのかと思った
42 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:45.95 ID:Aj0aqcto
ふくらみかけ
お前ら落ち着け
ふくらみかけ
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
JS きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
JSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ショタロリ歓喜
↓お巡りさん!!
蝦夷共和国建国
陰毛頭よ
↓アグネス
ブルマじゃない
54 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:49.70 ID:aunca4j/
洋式じゃないのかコレ
55 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:49.95 ID:xVz9tDPC
ふくらみかけ(*´Д`)ハァハァ
ハーフパンツのルーツだったか
ふくらみかけのおっぱいに反応↓
おさわりまんこらです
おわっ♥
アタンシオン!
>>11 このコピペ最近よくみるけど、なんの基地外?
62 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:53.37 ID:hX7QqenA
軍靴の音が聞こえてくる
(´・∀・`)ヘー
64 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:53.86 ID:evYyA6m0
滅びの美学を完成させるのだぁ!!!!
きをつけ
66 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:54.94 ID:kNX1QY3X
おまわりさん!こいつです!
↓
うっひょう
体操着最高
まさかのjs
69 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:55.45 ID:U2UKVOZ+
( ゚∀゚)o彡°ょぅι゛ょ!ょぅι゛ょ!
70 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:55.54 ID:5InotfyY
フランス式だな
膨らみかけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ようじょ
アグネス
↓
五稜郭の歳三の銅像は結構かっこいい
変な髪型のオッサンを見て飛んで
76 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:27:59.45 ID:2vqFIljH
膨らみ書けと聞いて
榎本武明みたいに降伏してたら陸軍の役職につけたかね?
78 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/09(水) 22:27:59.53 ID:oKpyvDRM BE:369221344-2BP(1700)
鳳啓助 マダー???
これだけのために幼女用意するNHK、さすが
ブルマはなぜ死んでしまったん・・・?
ぐんくつの音が
ブルマじゃない(´・ω・`)
83 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:02.85 ID:NIGbmD0L
好きにして♪好きにして♪焼くなり♪煮るなり♪好きにして♪(´・ω・`)
ふくらみかけ
アワビの旬は9〜13年ものだというのがまだわからんのか!
86 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:04.53 ID:+CEmJl0j
YMOの体操
伝習隊キター
88 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:08.95 ID:aBarnx0n
ふくらみかけ(*´д`*)ハァハァ
89 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:09.33 ID:+6fFybn0
洋装の土方は、山本耕史に瓜二つだったんだろ?
「最期の一日」は、山本も愛之助も吹越も良かったよなー
おまえら体育の思いでは?(´・ω・`)
体操服ハァハァ
会津スルーかよ(´・ω・`)
酒を飲ませて泥酔させて 切り殺すなんて 武士はやらないだろう
芹沢や伊東を 百姓のやり方で殺しておいて武士もなんもねえだろうが
伝習で御座る!
95 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:14.31 ID:IvIGX7+S
けつをき
ロリコンが多いスレだなあ
97 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:15.22 ID:SPhm71eL
ここでナポレオンにつながるのか
98 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:15.31 ID:aUhsOIH4
いきなりの
下腹部どアップ〜〜〜〜っ!
→こいつです
100 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:17.70 ID:oFgGI688
フランス式だったのか
小学5年生女子が一言
↓
マッセナ?
トム・クルーズじゃないの?
いきなりJSキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
幕末がルーツか
106 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:21.67 ID:2H7yB1dd
伝習隊か
107 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:22.03 ID:xVz9tDPC
おまわりさんぼくです(´・ω・`)∩
108 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:22.50 ID:m2JAHNG6
おフランス帰りザンス
109 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:22.52 ID:6rYNYiZ5
最後にアグネスが総括
↓
明治維新で
本当の天皇は殺して
どこのウマの骨かしらんが
新しい天皇を据えた話は
NHKでとりあげてくれないのかな…?
JPGまだか!
しかし、知ってる内容ばかりで
斬新な情報がないのう
星くん
115 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:25.11 ID:vIlW+orm
膨らみかけ、万歳!万歳!万歳!
このロリコンどもめええ
117 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:27.90 ID:NtGScbIB
フランスは戦争に弱いこれ豆な
118 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/09(水) 22:28:28.10 ID:oKpyvDRM BE:553831283-2BP(1700)
栗塚旭を出せよ
このへん来年の大河でやるかな
121 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:29.31 ID:uZQO4EAG
大鳥圭介・・・・・・・・・・
宇都宮はスルーか
>>5 確か昭和40年代にドラマ化して女子ファンが増えた
だからナポレオンみたいな服着てんのか
女の子が多いなぁ
男の娘が産まれにくくなってるってのは本当なのか
体操しても土方のヒジ固いな〜つったりしましてね
箱館戦争キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
128 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:37.84 ID:0D7nhG4g
おっぱいおっぱいおっぱい
ロリコンが沸いてきたな!
キャプお頼み申し候
133 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:41.36 ID:RuaViwvz
腐女子向け回でも、実況民の心をくすぐることを忘れないNHKさん
134 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:42.28 ID:zHae22SP
永井大は顔作りすぎなんだよ
ふぅ〜・・・・
ロリコンきめぇ死ねよ
てーっ!
短パン(*´Д`)ハァハァ
軍才もあったんだよなこの人
139 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:49.25 ID:f192vRgl
>>80 田嶋先生のせい
でも、ブルマって元々アメリカのフェミが作ったものなのにね
JSはいいね
江川英龍が導入したんだよな
142 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:28:52.72 ID:oQmhBZUj
そりゃ近藤は殺されるだろ
散々自分らがやってきたことが自分に帰ってきただけさ
そりゃ、函館湾から五稜郭まで大砲が届くんだから勝てないよな
陸奥マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
147 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/09(水) 22:29:00.55 ID:oKpyvDRM BE:461526645-2BP(1700)
宮古湾 マダー???
148 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:02.60 ID:OWI0bG69
ガトリング家老マダー?
銃つええ
>>13 どんなアニメwwwww
ここは銀魂だな(´・ω・`)
151 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:06.69 ID:IvIGX7+S
明治要塞ゴリョーカクか
永井大が映る度に違和感が
>>93 年寄りの家に討ち入ってよってたかってなぶり殺しにした47人も武士ですが?
死地を求めて北海道か
156 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:10.58 ID:XruzntyL
近藤の墓は、板橋駅にもあるよね
用があって行くと、必ずお参りするよ
結構いる、同じような人
>>110 フリーメイソンの陰謀です(´・ω・`)
158 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:15.36 ID:U2UKVOZ+
粛清で死んだ隊士のほうが多かったんでしょ
160 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:16.53 ID:WjoOjMdN
まだ戦うの
吹越の大鳥は良かった
五稜郭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
163 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:18.69 ID:JWd/qFW9
ネタバレ。
五稜郭の戦いの後、土方は満州に渡ってジンギスカンになる。
きんどーちゃん
トシちゃん
166 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:20.16 ID:RuaViwvz
死んだと思ったのに、なんでかひょこっと生きてる斉藤さん
【レス抽出】
対象スレ:歴史秘話ヒストリア 新選組 土方歳三の生きる道★3
キーワード:jpg
検索方法:マルチワード(AND)
111 公共放送名無しさん [sage] 2012/05/09(水) 22:28:22.99 ID:2vqFIljH [2/2]
JPGまだか!
抽出レス数:1
五稜郭きた
169 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:23.87 ID:teFuMBHQ
五稜郭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
松前潘か
音楽が前半まどマギっぽいのが多かったけど後半トーンが完全に変わったな
は〜るばるきたぜ
ちょっと荒木ひろひこに似てる
175 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:28.39 ID:NtGScbIB
176 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/09(水) 22:29:28.55 ID:oKpyvDRM BE:369220782-2BP(1700)
プリングルス榎本武揚
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
178 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:31.05 ID:dsDp1l1D
五稜郭
179 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:31.44 ID:x+22GRfd
地元キタコレ
五稜郭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今週末は日野で新撰組祭りです
183 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:33.78 ID:5InotfyY
大鳥圭介は無能
この後南極に落ち延びて、いまだに健在だよ。
新政府に寝返った榎本www
榎本め
逃げる味方を斬る方が忙しい
188 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:38.30 ID:0lZDOiLA
この時土方をずっと支えてた親子がいたんだよなぁ確か
名前なんだっけ?
>>125 気持ち良く受精するとXY染色体になるって聞いた
五稜郭はもっと大砲の射程が短かった頃の設計だからなw
191 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:39.89 ID:uZQO4EAG
榎本は蝦夷開拓が夢だろw
ヒトデ
五稜郭キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お前は虎だ!虎になるのだ!
ち、地上の星・・・
日テレの大晦日のドラマであったね
665 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 22:21:57.17 ID:BCRLajog [7/10]
弾丸くらい目視で超反応でよけられるくらいに訓練しとけよ。
931 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 22:25:42.63 ID:UEu3fc7L [4/5]
>>665 そんなひと日本史上一人しかいないよww
これ誰?コナンの二人しか思い浮かばなかった
199 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:44.16 ID:hX7QqenA
大昔に行った事あるわ
幕末か
これで北海道が独立してたら、それはそれで面白かったんだけどなー
204 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:47.55 ID:o2Y8a5wv
はーるばる きたぜ
↓
永井は全然だめだ
ただの雑魚兵にしか見えない
206 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:48.01 ID:OOex0jRm
五稜郭が浮上してビームを放つんですよね(´・ω・`)
要塞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
208 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:49.75 ID:g0UI3rJj
ヒトデだな
地上の星って
長野にも五稜郭あるよ(`・ω・´)
歳三の遺体って五稜郭のどこかに眠ったままなんだよな・・・
榎本はうまくやったな
土方はまことに不器用
ほー
かっけー
ペンタゴン
函館いいとこだよ おいで
今週ならまだ五稜郭は全城が桜満開かな?
MADLAXのサントラだな
ペンタゴン
221 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:55.46 ID:bwxvFL36
艦砲射撃が届く位置だよね
222 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:55.51 ID:iW2qnmM7
箱館で一緒に戦ったフランス人のブリュネが映画「ラストサムライ」のモデル
(´・ω・)っ☆
>>112 知らん人は知らないだろ
さすが2ちゃん、その道のプロだな。おい。
五稜郭かっこええなあ
226 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:58.30 ID:iKcYZUft
近代戦闘にすぐに適応できたところは、土方の一番評価出来る点じゃないか
薬売ったりとかいろいろ経験もあって、地頭がよかったんだろうな…
227 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:29:53.24 ID:K+uXlI4W
しかしよくここまで転戦したよな
くそも役に立たなかった要塞w
ペンタゴン
230 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:00.27 ID:7T3eM0Dn
ほう、そっくりだな
後ろからバキューン!
いやあ美しいデザインだなあ
(´・∀・`)ヘー
フルボッコすな
236 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:05.33 ID:m2JAHNG6
なんであんな形になってるんだ?
ダビデの
この頃は小学生とも結婚できたのにな
へー
240 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:06.78 ID:vIlW+orm
>>135 ふぅー じゃねーよ(´・ω・`) この早撃ちが!!
241 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:07.02 ID:zRVCUSMP
空軍基地のあるところか
( ´・∀・`)へーぇ しらなかったw
凸
244 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:09.03 ID:dt0Qy8BW
昔、日テレでやってた年末の幕末ドラマ面白かったな。
榎本武揚主役の大河見たいな。
245 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:09.25 ID:jEX4BP42
山本耕史が↓
>>154 酒は飲ませた無いだろう 47人は
油小路も47人だったって知ってた
247 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:11.01 ID:j1FHyYOK
ヨーロッパ行くといたることろにあるな
日本のが精巧やん
角を攻められたら?
北海道をプロイセンに租借させようとした連中だから、
佐幕派はキライやわ
北東の方角には四稜郭がある
252 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:13.79 ID:K080cLlm
/ヽ∧
彡| ・ \
..彡| 丶._)
(( "( つ つ ))
(( .|| ||| || )) ドッカーン!!
(( ||||| ))
_∧_
\/ ヘ/
/ × ヘ
´ `
船の大砲には関係ない
ああ、複数の方向ってそういう・・・
257 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:17.78 ID:5InotfyY
旧幕府若年寄の永井尚志も参加
>>163 嘘つくんじゃねーよ
土方は日本で過ごして戦後ジャンプで漫画を連載しはじめるんだろうが
259 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:18.09 ID:uMaa8J2U
蝦夷共和国の誕生である
部下を最前線に立たせて
自分は安全な後方で逃亡者を処刑・・・・
最期は味方に撃たれた可能性もあるんだってね、土方さん
角っこ狙われたら脆いだろうが
263 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/09(水) 22:30:26.88 ID:oKpyvDRM BE:576908055-2BP(1700)
松平太郎 人美勝太郎 出せ
264 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:27.69 ID:c+CmWEzD
で最後は修羅に負けると
265 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:28.03 ID:NtGScbIB
榎本は明治になって福沢諭吉にディスられる
結局土方は、味方に背後から撃たれた。
墓がないのは、そのためだろ。
えのん軍
救援なき篭城戦ほど無意味なものはない
四稜郭というのもあったりする
ときどき装甲が生えて空中を飛ぶのが五稜郭のいいところだよ(´∀`
>>77 立見尚文とかみたいになれたかどうかはちょっと難しいな
新撰組の副長ってだけで斬られてた可能性のが高そう
グラディウスのシールドのパクり!
>>249 もっと悲惨な攻められ方で簡単に落ちたよ
>>7 その後、容保は新政府から捨扶持をもらい暮らすこととなった。
ある時、おつきの者が皮肉交じりに「さぞや、無念でしょう」と聞くと、「いや、今の
生活は楽しい。会津が恋しいと思ったことは一度も無い」と答え・・・・・
確か良い船が沈んじゃったんだよね
ほへー
フランスと言えばマジノ線
278 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:40.01 ID:iKcYZUft
しかしすでにヨーロッパではこの手の城塞は時代遅れのものになっていたんだけどな
女子高生がタイムスリップして五稜郭の戦いに参加って感じで適当にラノベ書けそう
282 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:42.75 ID:+CEmJl0j
283 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:42.98 ID:x+22GRfd
桜は満開か?
284 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:43.02 ID:NjJvr8AL
榎本は優秀たがら明治政府に登用されたんだっけ?
286 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:43.15 ID:QJNW9UN9
230人。
透くな。
カニ食べ放題だったのかなぁ(´・ω・`)うらやましいなあ
こういう写真は貴重だな
289 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:48.67 ID:NIGbmD0L
五稜郭マニアに悪人はいない(´・ω・`)
まぬけくせえ
戦争は数だよ
292 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:49.33 ID:HI/6CxIp
戦術は下手だったんだよね 土方
三角木馬だ
SMかと
日本にある五稜郭
両方行ったよ
296 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:54.81 ID:m0ONTl0v
この辺もフランスから習ったんだな
忍者の起源か
298 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:54.82 ID:OOex0jRm
ブラリンコwwwww
299 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:55.44 ID:+6fFybn0
サンドウィッチはどうかね?
ブランコw
遊んでんのか?
ブラリンコ
>>242 ちなみに、予算がつきて未完成で工事が終わった(´・ω・`)
一緒に戦ったおフランス人もいたんだよなぁ
ブラリンコ
ブラリンコ
307 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:30:59.02 ID:oFgGI688
ぶらりんこ
ブラリンコwwww
棒高跳び?w
ブラリンコwww
ブラリンコwwwwwwww
ちんちんブラリンコ
ブラリンコwww
どろりんちょw
ブラリンコ
オチンポブラリンコ
ブラリンコw
三角木馬
319 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:02.84 ID:j1FHyYOK
意味ないだろw
木下サーカスかよ
もう土方関係ねえw
>>120 もちろん!今出たJSが主役です(´・ω・`)
ブランコwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブwwwラwwwリwwwンwwwコwww
324 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:04.37 ID:m2JAHNG6
ブラタモリ
楽しそうだなwww
326 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:04.68 ID:2H7yB1dd
ぶらりんこww
327 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:04.91 ID:Gy7E1aWr
しまったあああああ
再放送いつ?
ごくり・・・
ブラタモリンコ
あそんドルでw
331 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:06.46 ID:iW2qnmM7
日テレの年末時代劇「五稜郭」を思い出す…。
クルリンパ
333 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/09(水) 22:31:06.83 ID:oKpyvDRM BE:1661494289-2BP(1700)
>278
ルイ14世のころのだからなw
335 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:07.61 ID:rBfKFsh9
ぶらりんこw
今もブラリンこっていう奴はおっさん
ブラリンコ
338 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:08.30 ID:Lz0cNywt
フランスは幕府側
イギリスは新政府側
だっけか
ブラリンコンw
ブラ倫子
ブラぬぽ子
ブラダダ
ダッシュしえ
341 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:09.18 ID:a+S6lj7c
大鳥さんスルーかー…
ぶらりんこww
343 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:09.79 ID:6rYNYiZ5
函館には四稜郭(跡)もある
完全にアトラクションですやん
345 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:09.84 ID:o2Y8a5wv
訓練??
ブラリンコは何の役にたつんだ?
吹いた!
348 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:11.38 ID:pYpSJBH0
ブラリンコ
ぶぶぶブラリンコwww
五稜郭を3Dに→アバオアクー
日本に五稜郭は2つしかない。そのうちの一つが函館。
352 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:13.36 ID:7T3eM0Dn
ブラリンコって何だよ!
353 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:14.26 ID:U2UKVOZ+
ついに、禁断のブラリンコ…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
ブラリンコwwwwwww
おかんのおっぱいが
↓
356 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:16.08 ID:oFgGI688
にゃんぱらり
しかし江戸時代は平和だったが、銃から武術に戻った
ガラパゴスの時代でもあった
ブラチンコ
,――、 ,――、
/ ヽ |
| _.ム ノ
\/ ̄  ̄ ̄\
/ ,-―――-ヽ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
| | __ ● __ |
| | =__= | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ /__// < ブラリンコって何だよ!!!
/| \ /\ \______________
トリビア
ブランコは春の季語
361 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:19.12 ID:f192vRgl
>>238 江戸時代は男女比がヤバくて娘一人に婿八人って言われたほど
イケメン・金持ちじゃないと結婚は無理
362 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:19.14 ID:G/GlupVP
《 甲鉄 vs 回天 》まだ?
イカスww
ブラリンコがなんの役に立つんだよ
戦場にブラリンコなんてねえよ
ブラリンコはきついわ
これで銃撃戦を生身で制することができる。
博打打ちwwwwwww
ブラック派遣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
370 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:26.73 ID:d2PBBkaP
アウトロー
シャキーン!
「ブラリンコッ!?」
↓東電が
ブラタモリ
374 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:30.26 ID:KRz9/0Yc
(ノ∀`)アチャー
派遣w
スタッフサービスwwwww
ハケンw
学校の体育や遊具は軍事訓練だったのか
派遣か
381 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:31.73 ID:Kxhq9I3z
ブラックすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブラックすぎるな
派遣じゃないかw
384 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:32.14 ID:5InotfyY
島田魁は箱根山を守備
派遣かよw
ブラック派遣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
派遣 きたあああああああああああああああああああああああああああ
派遣か・・・
へぇー
超ブラックな人材派遣会社だなw
跳び箱とかブランコとかフランス起源なのか
392 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:36.68 ID:evYyA6m0
お前らか
ブランコ・・・・・・ブランカ?
派遣社員きたw
寄せ集めかよ(´・ω・`)
396 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:38.15 ID:sQ+nV9xP
wwww
昔から派遣ばっかだったのか
傭兵じゃねーか
400 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:40.04 ID:prb+ckwt
ブラックやな
派遣の兵士かよ
402 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:41.61 ID:j1FHyYOK
DQNの集団か
派遣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
404 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:41.75 ID:FY0exN5D
つまり寄せ集めと
405 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:41.97 ID:aavovSjV
現在で言う職安か
現代の福島原発みたいなもんか
ブラックwww
408 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:42.55 ID:Z9iLPt7H
ブラックすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
409 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:43.12 ID:KaAGDHOA
そんな中で指揮してたのか
蟹工船レベルw
411 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:43.79 ID:HBKkI11+
江戸時代のフルキャストかw
こ、これはフランスの格闘技サバット!?
413 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:44.15 ID:LH5RlWyD
榎本武揚は降伏して助かったが、土方は近藤と同じで討幕派から恨まれていたから
駄目だっただろうね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < ブラリンコって何だよ!
/| /\ \__________
>>262 薩長に渡ると晒されるから
隊士達が隠した
昔から、人材の使い捨てw
417 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:36.39 ID:aunca4j/
荒くればかりの無法部隊
ブラック派遣業者w
最弱フランス軍から学ぶから・・・・
アメリカの独立戦争もそんな感じだよね
(´・ω・)幕末のおまえらか
兵隊やくざだな
>>280 そいつらが脇を固めたから最期あんな形になったっていうエンドか
425 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:50.93 ID:m0ONTl0v
雑魚の寄せ集めか
>>211 路上か住宅地じゃないかな?
「土方最後の地」は前は国道の中央分離帯にひっそりあったんだけど、
後年もっといい場所にひっこしましたww
土方自身も武士じゃないしな
428 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:52.68 ID:IvIGX7+S
奴隷?
430 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:53.61 ID:wRI2W/Ys
アウトローって言わずにヤクザっていえ
431 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:54.03 ID:FbIXcql5
武士なんて官僚だからね
60年安保の頃の自民党みたいだなw
433 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/09(水) 22:31:55.44 ID:oKpyvDRM BE:184610742-2BP(1700)
遊郭、賭場に課税した蝦夷共和国
あらくれ
あらくれってドラクエかよ
436 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:57.17 ID:YAl9a8Fz
榎本は要領がいい商人だな。
437 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:58.16 ID:xVz9tDPC
原発作業員かよ(´・ω・`)
ブラック派遣をまとめてた土方さん
傭兵っていえよ〜
440 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:31:58.81 ID:kxjHE4xu
当時、靴履いたら行進できなかったらしいなw
月マガの黒猫danceが面白い。
修羅場をくぐり抜けてきた人にブラリンコとな!?
PMCみたいなもん?
444 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:02.67 ID:Kxhq9I3z
チンピラの寄せ集めじゃねーかw
会社だけじゃなくスタッフまでブラックwwww
447 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:03.76 ID:JWd/qFW9
新選組は請負業者だからな。
派遣を使うのもうまいだろ。
荒くれ者w
hu-n
狼が率いる狼
荒くれKight
絵がなんとも言えぬ味わいw
派遣会社wしかもブラック
454 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:06.82 ID:/VpF2qql
チンピラ集団とかくだらねえな
リーダーやるの大変そう
ようするに派遣の使い捨て
派遣なんか鍛えても強くならんだろ
459 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:09.73 ID:uZQO4EAG
土方とえ言えば栗塚旭だろ
異論はみとめん
どかたのような人間(´・ω・`)
463 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:18.51 ID:o2Y8a5wv
土方の言葉
↓
>>152 土方
「敵軍を滅ぼすぞ!最終兵器スタンバイ(´・ω・`)」
傭兵ってことにしておこう
>>280 自衛隊員が戦国時代にタイムスリップして・・・
ならず者部隊w
いや、燃えるけどさw
今でいう原発ジプシー(´・ω・`)
土方も主君間違ったな
471 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:25.61 ID:7T3eM0Dn
男は狼
五稜郭は回転しながら官軍につっこんでいけば強かったのに
473 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:28.12 ID:Y7LnElYm
こいつは地元でやたら奉られているが
新政府にたてついた徳川の負け犬が奉られているのがいやなんだが…
474 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:30.12 ID:NtGScbIB
>>284 そうメチャクチャ優秀だから敵の大将黒田清隆にスカウトされた
あの時代シベリア横断なんかもしてる冒険家でもあるし
476 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:31.08 ID:K080cLlm
ブラックとか言ってるけど、この人達分かってて来てるよな
幕末最強のDQNか
479 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:32.43 ID:JfC/9e9S
>>309 富国強兵で教育勅語とかの時代に突入する。
蝦夷共和国が成立してたらどんな世の中になってただろうw
土方は修羅と一騎打ちした後、官軍に突撃して、頭に銃弾を受けたんだよ
かっこえ
483 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:35.85 ID:evYyA6m0
福利厚生無しっぽいね
484 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:35.92 ID:+6fFybn0
忠臣蔵はAKR47
485 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:36.50 ID:XruzntyL
>>397 大名行列の後ろの列の人もその辺のバイトだからなw
487 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/09(水) 22:32:36.92 ID:oKpyvDRM BE:276915762-2BP(1700)
このイケメンボイス誰だよ
489 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:37.43 ID:Z9iLPt7H
最前線で幕府を支援する簡単なお仕事ですwwwwwwwwww
4、あるのみ
シあるのみ
死・・・あるのみ
ブラリンコアタック
まみえる・・・
>>274 マジか…
その話はしらなかった
かたぼり様(´;ω;`)ヒドス
アッー!
コテツ?
派遣だの土方だのつらい話になってきた・・・
500 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:43.94 ID:Gy7E1aWr
新撰組!の箱館特番はよかった
501 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:44.51 ID:mRyWfqfL
>>423 五稜郭の外で闘って戦死したはずなんだが・・・
アッー!
504 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:47.23 ID:5TDm89G3
今北、トシちゃん感激ー!!!
オー仁義! オー仁義!
永井はチャラいなw
ホストの役でもやれよ
507 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:50.48 ID:m0ONTl0v
野良部隊
508 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:51.11 ID:67n7+O4V
腐女子ヌレヌレやな
Z部
>>467 自衛隊員が戦国時代にタイムストリップして・・・
にみえた
511 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:32:53.50 ID:BQ5NTutL
ブラリンコでアゴが外れた
土方さああああああああああん
まみる…
東郷平八郎がこの函館戦争に政府方の一兵士として
参戦してるのは有名だよね(o・v・o)
桃瀬まみる
知佳のコンドー(´・ω・`)
520 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:07.29 ID:U2UKVOZ+
人宿・・タイムスクープハンターでやらんかな?
その頃の土方の言葉です「きれいになってた!」
宮古湾海戦は?
二股
咸臨丸が座礁したのが痛かったなぁ
↓二股女
どこの免許センターだよ
527 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:15.67 ID:oQmhBZUj
>>274 そりゃ会津に帰ったら畳持たせて弾除けした領民に何されるかわからんもん
会津戦争終わった後領民の一揆の方が酷くて
藩士は会津から追い出されただぜ
最後・・・
529 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:18.61 ID:6rYNYiZ5
最後は堀内孝雄の歌で締める
530 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:18.76 ID:wERcnqAC
北海道に旅行いきてーーーーーーーーーーー
531 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:19.41 ID:Lz0cNywt
軍艦が座礁しちゃったのがなぁ
532 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:21.79 ID:A5gdA0/O
膝方歳三、沖田掃除
533 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:23.83 ID:RId22Rxp
●過大評価の英雄
横綱 坂本竜馬 大関 徳川慶喜 関脇 山本五十六
●過小評価の英雄
横綱 吉田松陰 大関 久坂玄瑞 関脇 東條英機
えろい地名だ(´・ω・`)
二股とな
魔法使いのとんがり帽子みたいな兜
>>333 そんなんだから異世界でジャンヌ・ダルクなんかと戦うはめに・・・
二股と言えば塩谷
539 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:28.79 ID:Ahoyll/e
つまり土方は残党テロのリーダーなの?
>>280 「ちょっ・・・!ナニコレ、ナニコレ?うわ!マジで!!本物じゃん!チョーうけr・・・」
グシャ―――――――
そういえば最近乃木将軍の遺書だかなんだかが見つかってたな
関係ないけど
542 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:31.91 ID:5InotfyY
T字
544 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:32.94 ID:OOex0jRm
丁字戦法か(´・ω・`)
二股口となると厚沢部?大野?
547 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:34.52 ID:Gy7E1aWr
赤マフラーで
結局裏掛かれたんだっけ
主君はもうとっくに降参しているのに
いつまで勝手な行動してんだろうな 土方 はやく死ねよ
げぇ土方!
551 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:37.69 ID:f192vRgl
>>461 今で言う単身赴任の武士が多くて
そいつらの下で働くのも当然男だったから
後ろに敵ーッ!
553 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:38.21 ID:HI/6CxIp
大局は見切れなかった 知恵は低かった集団
龍馬と違うところ
>>184 ラストバタリオンかい(´・ω・`)
戦略は凄いな
土方もブラリンコしたのかなwかわええ
556 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:41.92 ID:qkhejBJs
伝習隊って活躍したらしいよね
敵を苦しめたとか
十字砲火できるw
ぷぷぷw
さすが土方やで(´・ω・`)
560 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:49.63 ID:U2UKVOZ+
>>461 江戸は江戸詰の武士とか参勤交代に着いてきた武士とか
とにかく武士ばっか、当然男の比率が高くなる
562 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:51.46 ID:UMociIVz
良さげだな
563 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:52.00 ID:m0ONTl0v
巧みでもないだろw
恥形を巧みに使って…
>>480 その後、ロシア領になってたことは間違いない
IT土方
568 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:55.20 ID:aunca4j/
おお近代化したな
結構考えたな
570 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:56.29 ID:+6fFybn0
だから山本耕史を出せって!
>>280 高2→将軍というゲームが昔ありましてね
蝦夷共和国は海外から承認された独立国
573 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:33:57.38 ID:HI/6CxIp
大局は見切れなかった 知恵は低かった集団
龍馬と違うところ
甘いな
慶喜は逃げたせいで無能でヘタレのイメージだが
実際はかなりのキレ者で
家康クラスの天才だったんだってね
タイムリーな話題だな>二股
ギャング・オブ・北海道
18時間・・・
>>533 日本三代過大評価つったら義経幸村竜馬だろjk
良家の娘が足りないだけで
庶民はそうでもなかったよ
女のほうが少なかったけど結婚できない底辺の女も多かった
んでいいとこの武家の男が農民の娘と駆け落ちしたりカオス化してた
粘り
孔明のワナだ!!
なぜ釣り鐘が
ゲリラ戦やってたら
また歴史は変わってたかもなぁ
587 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:12.19 ID:NtGScbIB
>>527 それを見た板垣退助が
民主主義に目覚めたというオチもあるんだよな
うて〜
13日も粘ったのは凄いな
越すに越されぬ田原坂
592 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:18.60 ID:iKcYZUft
>>480 当時の北海道じゃどのみち国として成立できないだろ
国力がまったく伴わない
新政府が手出さなくても、ロシアに侵略される
永井の土方いいな
594 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:21.40 ID:ag4ROzH/
結構新選組血風録にないシーン多いな
新撮り?
595 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:23.80 ID:5InotfyY
アウトローw
明治時代版大坂夏の陣だなあ
13日間か よく守ったなあ
598 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:27.50 ID:XruzntyL
>>473 日本人は、判官贔屓なんだよ
それが美学
朝鮮人にはない想い
ブラリンコ…
600 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:28.89 ID:JWd/qFW9
今の新選組の使い回しだな。
源さん死んだ回。
601 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:29.21 ID:wRI2W/Ys
長岡藩のガトリング砲があれば
銃使うなよサムライw
敵いねぇー
ブラリンコが落ちじゃねえかw
画像やめw
アウトロー部隊wwwwww
特攻野郎Aチーム
608 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:31.03 ID:d2PBBkaP
ブラリンコ効果か
土方は大陸に渡ってチンギスハーンになったんだよ
お酒飲めない副長
>>517 船で一戦交えてるって燃えよ剣にはあったよ(´・ω・`)
613 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:34.09 ID:UMociIVz
ブラリンコw
なんで今あの絵を
ブラリンコが役に立った
ぶらりんこは要らないだろ
塩谷瞬は関係ないだろ
618 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:38.84 ID:evYyA6m0
なんだ、150年前に生まれても
俺は伝習隊だったのか
619 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:39.65 ID:Gy7E1aWr
またせたな!
ここでこの絵かw
621 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:40.63 ID:RDN8gXH8
どんどん北海道の奥地に逃げていってたらどうなったんだろうな。
ブランコはなんの兵器なんだ
ブラリンコ効果
625 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:44.46 ID:Lz0cNywt
626 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:45.46 ID:sQ+nV9xP
DQNにビビりましたw
628 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:49.43 ID:xqSi7t/G
ブラリンコはなんの訓練だよおおお
629 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:51.72 ID:OOex0jRm
>>571 こないだアーカイブスで買った(´・ω・`)
630 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:51.98 ID:iKcYZUft
晩年は土方も多少甘くなったらしいな
言葉遣いw
すげぇw
魁さん…
イケメン
wwwwwwwwwwwwwwwwww
永井大って土方よろも近藤勇だろ
顔四角いし
ズコー
638 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:56.23 ID:kNX1QY3X
すげえと思ってるぜ
639 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:56.31 ID:YxD843s5
こんなことやってて、よく外国に植民地にされへんかったな
640 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:56.45 ID:FY0exN5D
そりゃ新選組じゃねーし
マジリスペクト
こいつが出る度に萎えるわ
なんか言葉遣いが嫌だ
小芝居キター!!!
645 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:34:58.28 ID:hX7QqenA
おー島田魁日記
647 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:00.33 ID:g0UI3rJj
すげえな
/ ,/'''''''---、、,,,,, ヽ
./ ノ、 ^^^''''''ー-、 ヽ
i | ミ.\ ミ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
ii `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / | / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
.i||' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
.i| ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、/ | | / | 丿 _/ / 丿
ミ| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i
i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ |
.i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ
Y `-- " )) ノ ""i
ノヽ、 ノノ _/ i
649 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:02.46 ID:aavovSjV
ワイルドだぜぇ
こんなん言われたら喜んでケツ差し出すわ
ほれた
ぬれた
652 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:03.81 ID:IvIGX7+S
こんな言い方したかねw
腐女子ヌレヌレ
655 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:07.19 ID:NtGScbIB
>>575 木戸さんやフランス公使がべた褒めしてるんだよね
DQNの扱いは慣れてるからなwwww
657 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:08.29 ID:uZQO4EAG
あれ・・・海軍の活躍はないの
658 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:10.66 ID:aunca4j/
オサレ土方
659 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:11.38 ID:MfqYjrPA
島田魁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
660 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:11.50 ID:c+CmWEzD
>>533 井伊直弼さんも結構優秀だったのに悪役だしなぁ
新政府軍は侍か?
662 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:12.42 ID:K+uXlI4W
ブラリンコを使って弾を避けたのか
なんでこんな不自然なオールバック?
カツゼツ悪いな
なんかかっこいいww
濡れてまうやろ
668 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:16.72 ID:KnwCmJIq
土方で検索したらキーワードに土方受けとか出たんだが(´・ω・`)
何この小芝居
慶喜のおじいちゃんは 有栖川宮
反旗なんで出来るわけがないだろう
いっぱい
なにこの暴走族のプロモーションビデオみたいなのは
ブラリンコが日本で実戦に使用されたのはあさま山荘事件が最初である
'`,、('∀`) '`,、
まあ人気投票1位の山崎には及ばないよな(`・ω・´)
>>527 今は領民の子孫も会津藩に感情移入してるのな
677 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:22.56 ID:YsEnhaod
Red moonきたー
>>500 あれ良く出来てたよな
歳が死ぬとき空見上げてて地面を見ながら死んだ近藤の映像と組み合わせて上手くやったと思う
さとう遥希のDVDを見ながらこんなテレビ見て良いのだろうか?
680 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:23.54 ID:K080cLlm
やっぱ永井はねーよ
(´;ω;`)ウッ…
いっぱい呑んでいいのか
ブラリンコやりましょう!
「すげぇと思ってるぜ」
wwwなんだこれはwww
立花道雪を二回りぐらい小さくしたような男だな>土方
686 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:28.32 ID:5InotfyY
意外と人望があった
HAHAHAHA
「すげえ」なんて言ってないだろw
689 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:29.47 ID:wRI2W/Ys
アウトローっていうな。ちゃんとヤクザって言え。
永井とかじゃなく無名俳優使って欲しかったな
中島さーん
永井はアフロの方が良く似合うよ(´・ω・`)
なんか酔ってるなぁ。
694 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:36.42 ID:ZD66GA6x
土方さんかっけえー
695 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:36.33 ID:+6fFybn0
永井は男臭すぎる
土方には山本の色男風がないとダメだろ
697 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:37.55 ID:yCSZy3k3
すげーと思ってるんだぜ〜
699 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:40.46 ID:j8Fv+12F
中島キター
あばば
703 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:47.39 ID:xqSi7t/G
それ歳の罠や
704 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:48.67 ID:teFuMBHQ
永井かっこよく見えてきた
スラムダンクの監督みたいなもんか
707 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:52.13 ID:KaAGDHOA
おかんか
708 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:35:53.10 ID:xVz9tDPC
死亡フラグだな
二股
「二股封印は... 分かりませんが」
×慕う ○逆らうと切腹
あ、これ実物見たわ
>>520 昨日の「もの売るって程度(レベル)じゃねぇぞ」には、クソワロタwwwwww
715 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:02.95 ID:Fpy6rlGf
でも、結局部下に後ろから打たれて死んだんでしょ
函館☆危機一髪
717 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/09(水) 22:36:04.00 ID:oKpyvDRM BE:461526645-2BP(1700)
開陽丸
718 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:04.89 ID:aavovSjV
土方の役やってるイケメンだと思ってたが永井かよ
榎本が土方に一言
↓
721 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:08.05 ID:G8BWb19i
やっぱり幕府軍がええわ
滅びの美学や
やだ…乳首勃っちゃった//
725 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:09.90 ID:evYyA6m0
関東では何だかんだ言いながら
徳川びいき
新政府好きはカッペ臭がするなぁ
727 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:10.42 ID:PNahpFV0
トシちゃん感激ー!
函館にキキが来た!
729 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:10.81 ID:FuU6twdw
マヨラーのイメージしかない
730 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:11.60 ID:JWd/qFW9
永井なんかチャラいタレントだろ。
劇団で冷や飯くらい食って来い
>>655 そら木戸とかはべた褒めするだろ
ものわかりが良かったおかげで最小労力で国が手に入ったんだから。
あれがバカだったらもの凄惨な戦争になってた
政府の大砲はねぇ
陸奥はまだか
735 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:13.18 ID:GDfHFLYi
その時歴史が動いたでやってた内容と似てるな。
あちらは松平さんのナレーションが良かったが。
736 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:14.79 ID:aunca4j/
数には勝てないか
737 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:15.15 ID:YsEnhaod
千鶴ちゃんはまだ?
これは三味線もって浜を歩くしかないな
ぷぷぷwwww
こら勝てんわ
741 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:20.98 ID:5TDm89G3
漢方射撃
大鳥圭介が一言↓
やめたげてよぉ!
アッカーン
お前も農民の柔軟坊で、
サムライじゃないだろ。
父ちゃんは日本一の土方だ
747 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:28.30 ID:IvIGX7+S
は〜るばるきたぜ函館
749 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:31.09 ID:0lZDOiLA
榎本って明治時代に政府の大物になってなかったっけ?
750 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:31.45 ID:5InotfyY
函館山が奪われたんだよな
752 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:32.92 ID:JWd/qFW9
ぽてちん
こうなっちゃあとはいかに上手く降伏させられるかだけだな
最期の日きたー
艦砲射撃はねーわ…
もうここまで来てかつての新撰組みたいな真似しても若い奴ばっかの現状だと逃げられて終わるだろうし
もう幕府が終わるのわかってるだろうからそこまでするメリットも無いだろうし
757 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:34.40 ID:uMaa8J2U
勝元とネイサンまだ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
スタントマン大活躍
二百三高地(´・ω・`)
そういえば榎本喜八さん死んじゃったな
って誰も知らないかw
敗軍ってきついよな
ナコルルの参戦はよ
咸臨丸の最後もマヌケだったな
764 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:40.84 ID:prb+ckwt
ひどいとこやな
766 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:41.75 ID:NtGScbIB
しはいえ、劣性でも引かさない無茶な司令出しまくるから
最後は激戦の混乱に紛れて味方に打たれて戦死してんだよな
(´;ω;`)
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
荒らしのような攻撃
自殺突撃
マレーシアの旗
ブランコ隊てなんだったん
ひでぇ
山の形が変わっちまうぞ・・・
775 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:45.98 ID:+CEmJl0j
うそつけwwwww
あーあ
>>699 よかった…マジそんなんなら新選組も会津の人々も報われない
よかった、マジよかた
まあ、合図にちゃんとかたぼり様の墓あるもんな、ちょっと離れた場所に
779 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:51.12 ID:aavovSjV
嵐の中で輝いて
ラストサムライ
ごっこしてたら最後まで戦う羽目になったぜぇ〜〜?ワイルドだろぅ〜?
ガンダルフだ
ほれてまうやろー
デブのブス女が好きそうなストーリーだな
榎本なんで新政府にいるんだよ
>>698 アニメの空手バカはつのだじろうだけどね(´・ω・`)
修羅の刻キターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
789 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:36:58.08 ID:OOex0jRm
単身特攻www
ラストサムライ
きたー
>>533 幕末過小評価筆頭は大村益次郎、次点で大久保利通
馬で飛び越えたけど銃弾浴びちゃったんだよな
どうしても大阪の陣と被る
山本太郎には殺気というか狂気がある
おおお・・・
797 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/09(水) 22:37:03.99 ID:oKpyvDRM BE:415373663-2BP(1700)
死に場所を見つけた
土方特攻キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
この後(´;ω;`)ブワッ
榎本武揚の兄の子孫は石黒賢である事は豆な
Ω ΩΩ <ナ、ナンダッテー
膀胱炎の話はしないの?
>>660 判官びいきだしなこの国は
有能でふんぞり返ってる金持ちを僻んで
働かないと生きてけない無能貧乏人を崇める
804 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:11.54 ID:U2UKVOZ+
指揮官がソロで突っ込むな(´・ω・`)
( ;∀;) イイハナシダナー
806 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:12.40 ID:sQ+nV9xP
三味線さえ持っていけば砲弾に当たることもなかった
www
うひょー
鬼じゃねーかw
かっけえ
最後仲間に殺されたんだろ
812 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:15.02 ID:yCSZy3k3
やべー永井大かっけー
813 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:16.27 ID:gtArTZiT
ちょw
元に戻ってるw
814 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:16.28 ID:aavovSjV
脅迫やんけ
>>198 「合気道」で検索して一番に出て来る人 植芝盛平
実在の人物
司令官突撃
817 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:17.94 ID:PNahpFV0
トシちゃん感激ぃーっ!
818 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:18.11 ID:xqSi7t/G
やっぱり粛清するんじゃん
819 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:18.10 ID:jEX4BP42
新政府のスパイ榎本がいなきゃ勝ってたんじゃね
最後まで身内処刑www
821 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:19.44 ID:UMociIVz
やっぱり斬るんかいw
822 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:19.30 ID:Z9iLPt7H
ブラックすぎる派遣先だw
やっかいだな
>>715 暗殺説もあるな
土方は最後方にいて当時の銃弾一発で死ぬ距離じゃなかった
ヤケになってヒャッハーしてるだけにも見えなくもない
部下を巻き込むなよ
828 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:23.39 ID:K080cLlm
>>575 後日カメラを持って自転車に乗り撮った写真を投稿してだね,オタクだろ。
いや、ひでえ話だろ
無謀と勇気は違うぞ
陸奥にやられたのか
実物土方イケメソっすなあ
834 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:26.19 ID:hX7QqenA
最期まで鬼や…
美化し過ぎじゃね。
敵を切っとけw
侍として死んだんだねえ
単騎特攻は司馬のフィクションだろwwww
841 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:31.44 ID:5InotfyY
ああああああああああああああああああ
ブラリンコ精神ですね
(ノ∀`)アチャー
我、尻そくものを切る!
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
やってることは新選組時代と同じだったのか
貴重な馬が
(´;ω;`)
849 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:35.61 ID:uZQO4EAG
ちょう映像wwwwwwwwww捏造するなよw
三国無双の魏延かよ
851 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:37.79 ID:LaJNFhqS
852 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:37.83 ID:oFgGI688
うわああああああああああああああああああああ
貴重な馬が
855 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:38.77 ID:2kztczui
土方さあああああああん
即死だっけ確か
最期の言葉にしちゃひどすぎるww
チョー!
あらあらやあねぇ
859 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:41.50 ID:HI/6CxIp
土方が銃弾に倒れたら総崩れ
わけえ
861 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/09(水) 22:37:42.05 ID:oKpyvDRM BE:830747849-2BP(1700)
>>792 靖国神社れ銅像になってるし、NHK大河も おでこ
バクシンガーって史実だったんだな
兵力差はどんなもんだったんだろう
ヤムチャみたい
ヤムチャのようだ
とんでもねぇクズ野郎だったw
若いな
ヤムチャ
870 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:46.07 ID:1SWV83l4
>>670 そういえば有栖川宮威彦だったか、めちゃイケメンだよな。
戦国も江戸もあんまかわらねーな
872 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:46.70 ID:2H7yB1dd
なんで馬で突っ込んだんだ
八方塞がりにも程があるわwwwwwwwwwwwww(´;ω;`)ウッ…
本物のラストサムライや
こっちも35歳か
おしり
877 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:49.02 ID:67n7+O4V
ださい倒れ方w
日テレの白虎隊の土方はカッコ良かった
ちょっと今の血のりはしょぼい
そんな土方さんも今では立派な漫画家に
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
死んだ・・・
883 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:51.29 ID:g0UI3rJj
いいおケツ
陸奥出海との一騎打ちカットか
>>533 東條英機は褒めたくてもほめられる御人じゃねーだろ…
ヤムチャのAA禁止な
887 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:55.63 ID:aunca4j/
散華したか
888 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:56.44 ID:/VpF2qql
仲間にばかり厳しいカスだな
889 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:57.03 ID:5TDm89G3
890 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:57.05 ID:d2PBBkaP
お馬さんどこ行ったし
891 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:57.21 ID:prb+ckwt
鉄砲相手に犬死
若くして死んだ←BL女が好きな設定の1つ
893 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:58.21 ID:j1FHyYOK
はっきりどこで死んだのかわからないんでしょ
生存説ってないのかな
894 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:37:58.47 ID:LAb/R3Xj
最後の一言は
バカ司令官じゃねーかよ
自分の首を差し出して降伏しろと言えないような指揮官にはついていけん(´・ω・`)
嵐の様な男…電影ハリケーン!
いまだに鳩山みたいなのを国会に送り込んでくるから堪らない
今は漫画書いてるじゃん
山本の方の映像流してくれ
実は生き延びていて、チンギスハーンになったという伝説もあるぐらいだからなぁ
901 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:00.43 ID:teFuMBHQ
第二次大戦後までこう言う考えだったからな
巨星乙
サンドウィッチにやられたか
904 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:02.07 ID:dsDp1l1D
かっこいい
905 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:02.30 ID:oQmhBZUj
>>575 キレ者さ
慶喜が大政奉還で新政府に屈したから大規模な内戦にならず外国が余計な口出すこと出来なくなった
徳川の為にと旧幕府軍の面目も潰した
刀のエピソード無しか(´・ω・`)
907 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:04.11 ID:Aj0aqcto
きばって脱糞してしんだのか
909 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:04.72 ID:xqSi7t/G
新政府のボンボン達「農民の末っ子だしー」
911 :
万時:2012/05/09(水) 22:38:04.89 ID:kjPz1APR
楽になったぜぇ、近藤さん、
912 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/09(水) 22:38:04.83 ID:oKpyvDRM BE:323068272-2BP(1700)
オワタ
おいおい、最後違うだろ
914 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:06.66 ID:iKcYZUft
土方が函館戦争後も、もし生存していて、新政府に処刑されずにすんだなら、新政府軍の軍人として
登用された可能性はあったろうか?…まぁまず無いなw
915 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:06.68 ID:NtGScbIB
>>749 初代逓信大臣そして華族だったかになってる
916 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:07.90 ID:3lOEGuc8
再現Vに永井大って贅沢やな
トシちゃん25歳
つ・・・・・土方・・・・・・・
五稜郭タワーがないぞ
920 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:16.65 ID:uZQO4EAG
一本木で指揮してる最中に玉あたって死亡
921 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:16.87 ID:PNahpFV0
トシちゃん昇天ーっ!
戊辰戦争って新撰組が人柱になってね
明後日か
>>792 かなり同意
特に大久保の過小評価は酷過ぎる
925 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:19.24 ID:/5Sk6EVC
自害したと思い込んでたわ
現代の35のおっさん達は何やってるんだろう。
927 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:20.56 ID:Fpy6rlGf
独りで死ねよっ、ってことで
部下に後ろから打たれただけ、
928 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:21.24 ID:oFgGI688
35かぁ モーツァルトと一緒だな
もし、新政府に近藤と土方が居たらまた変わったんだろうな
どこかw
931 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:22.58 ID:a+S6lj7c
中島三郎助の回の方が悲壮感と幕府への恩義が感じられて面白かったな
932 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:22.66 ID:w6N1WkSp
後の荒木飛呂彦であろ
933 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:22.67 ID:dt0Qy8BW
五稜郭のどっかに埋められてんだろうか?
早送り
7日ももったんだ
俺の母校の創立者ディスんなよ
トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf:::: ~
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,. "
938 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:25.18 ID:Z9iLPt7H
徳川幕府オワタ
土方さんならパリで絵を描いてるよ
>>773 ドラゴンズの4番がたくさんいるんじゃね
なんで最初のランキングに↓な奴が入ってたんだろう(´・ω・`)
\愛/
(´・ω・`)
943 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:28.37 ID:j8Fv+12F
未だに死亡場所確定してないんで処、土方さん。
945 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:29.27 ID:aavovSjV
何人戦意を喪失して戦線離脱しようとした味方斬ったの?
単騎突撃が史実だったら土方の首は京都に送られて晒されてただろうな
乱戦のさなかに死んだのが史実だと思える
947 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:33.05 ID:Lz0cNywt
腐女子号泣
いや、今でも生存して漫画描いてるだろ
五稜郭のシリーズは九まである
ジャンプで連載してるよ
諸説あるし
全部嘘くさいっていう
どうせ特攻するなら隊士全員に爆弾を背負わせて馬に乗せて敵の本隊に突っ込ませ
れば良かったのに。
野蛮ねぇ
陸奥と対決はどこだ(´・ω・`)
最後は陸奥出海と戦っただろ
956 :
みっちゃんパパ:2012/05/09(水) 22:38:42.40 ID:LLMkZvnn
連合赤軍、オウム残党と、なんら変わらない…
957 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:42.58 ID:uZQO4EAG
松前藩士が土方を狙撃した話もあり
今もペン握ってるよ
959 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:44.53 ID:aucZim8k
俺の半分の人生か
960 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:44.56 ID:G8BWb19i
函館きれいやー
ロマンチック
Kalafinaの超絶神曲symphoniaキタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━!!!!
962 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:47.72 ID:aavovSjV
辱めるのか
963 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/05/09(水) 22:38:47.90 ID:oKpyvDRM BE:923052285-2BP(1700)
薩長には渡さないのれす
土人国家だな
967 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:50.50 ID:xqSi7t/G
池田屋で失った恨みがあるからなあ
>>926 浪人となりならがも、、家を必死に死守しているよ
モンゴルに行って
チンギスハンになったという説もある
970 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:52.30 ID:5InotfyY
この辱めをどうしてくれるの
ごじつけんなw
やっぱりモンゴルへ
杜王町にいるよ
修羅の刻の土方の死に様は中二心にすげーヒットした記憶あるなー、カッコ良かった
976 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:38:57.53 ID:JWd/qFW9
いや、だから満州に渡ったんだって
部下が死姦
首狩り族
ていうか銃弾に撃たれて死んだのにどうやって回収したんだ
真っ先に敵軍に拾われそうなもんだが
なんだこれ
>>639 (´・ω・)思ったより終わるの早かったんでないかな。
だからどこにいるかわからないのか
983 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:39:02.49 ID:pYpSJBH0
掘られて辱めアッー!
本当は突撃したのも嘘じゃね?
土方なら、今漫画家になってるだろ
コスプレ三昧か
987 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:39:04.08 ID:OOex0jRm
腐女子wwwww
首をさらされたらまた陸奥と不破に分裂しちゃうもんな
合掌
wwwwwwwwwwwww
ピザwwww
シュマリでは生き残ってた
wwww
995 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:39:06.37 ID:oFgGI688
コスプレ大会wwww
ペラいなぁ
これははずかしい
墓地が聖地になることを恐れて米軍が死体を海に捨てたのです(´・ω・`)
999 :
公共放送名無しさん:2012/05/09(水) 22:39:09.58 ID:iW2qnmM7
実は生き延びてジンギスカンになったんだよね
おばちゃんw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。