検索deゴー!とっておき世界遺産「ヒーロー・ヒロイン物語」★2
1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:20:25.14 ID:8fT2DPxL
2
3 :
タマネギ103号:2012/05/02(水) 20:21:08.99 ID:Haqrg4oK
でもコルシカ人だろう
4 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:21:16.83 ID:RvEYiZtg
7くらい
5 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:21:24.64 ID:kEtTA1jn
っこのきもいばあさん誰?
6 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:21:28.69 ID:ycs23RAS
ナポレオンはデスマスクもイケメンに作っているよね
7 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:21:28.65 ID:oK5WaaJL
お化けがいる
8 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:21:40.94 ID:n8Kn7Uu6
解説のおばさん妙に饒舌だな、
9 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:21:44.62 ID:6kVnSAkT
>>1乙
俺も昔は、下町のナポレオンと呼ばれたもんだ(´・ω・`)
11 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:21:53.41 ID:RgombwPP
トリンドルは変なふざけ方しないから好感度うp
14 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:22:10.59 ID:t2s4fATS
実況板を文化遺産に登録
サルコジはメディア戦略に失敗か?
アラビアのロレンスも短足をごまかすためよく馬に乗ってたという説もあるな
昔宜保愛子が本当はチビでブサイクで絵と全然違うって言ってたな
ナポレオンが脱獄してパリに帰ってくる時の
新聞が面白いんだよ
チョコレート
この番組おもろいな! 録画しときゃよかった!
目からウロコが取れまくりだよ!
おいしいチョコ食べたい
ワッショーイ!
BSの時を刻むの使い回しだな
怖いよ・・・
26 :
タマネギ103号:2012/05/02(水) 20:22:53.80 ID:Haqrg4oK
こわい
宮川かよ
ジャンレノがいっぱい
なんか怖いwww
またこれか
仮面w
彼女がなちこで妹がトリンドルだったら最高だろうな
33 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:23:05.08 ID:tULtjzFN
そいつがルパンだー
キモイw
ジルジルミジル
36 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:23:14.75 ID:oK5WaaJL
なんじゃこりゃw
ジルトーシュ
ペスト怖いいいいい
40 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:23:29.25 ID:DBL3KdQY
13世紀にもペストか
ジャンリュック
43 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:23:46.48 ID:QpyRGWIi
ナポレオンは近代的軍編成(師団とか)、国民軍、各個撃破とか
近代的な軍事改革を実現させた。
ヒトラーもそうだけど、読書家で本をバリバリ読んでたんで
実際に頭は悪くない。
めがね=知識人って昔からあったんだな(´・ω・`)
この町以外の奴がいても分からんだろ
黒死館殺人事件(´・ω・`)
ジル〜ジル〜♪上海帰りのジル♪
いやだこんなヒーロー
ムスカ?
ご当地ヒーロー
キャプテンCの方がかっこいいなw
51 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:24:08.68 ID:tULtjzFN
なんかSOWに出てきそうだな
王様=ヒーローなのか
53 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:24:09.84 ID:t2s4fATS
だりぃ
汁の朝は早い
罰ゲームだろw
56 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:24:18.41 ID:oK5WaaJL
ジャンレノだらけ
トニー谷
一式そろえるのに50万ほどかかるっていっていたな
59 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:24:23.13 ID:8tn1eOiE
ベルギーっていうからてっきり小便小僧かと思た(´・ω・`)ショボーン
倒れそうだな
青汁じゃないなんて…
青汁が出てくるのかと思ったwww
酒弱い人は参加できないな
腹壊すぞ
おうぇー 吐きそう
68 :
タマネギ103号:2012/05/02(水) 20:24:42.42 ID:Haqrg4oK
これは美味そう
だいたい土足でトイレも居間も歩き回るんだから、病気になって当たり前じゃねえかと
ベッドにも土足で寝転んだりするだろ、あいつら
生牡蠣アレルギーの俺涙目
生牡蠣だけってある意味贅沢じゃない気もするが
74 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:24:47.65 ID:t2s4fATS
A型肝炎やってそう
当時のヨーロッパは糞ションベンだらけの不潔
牡蠣嫌いだから参加無理だわ
シュールで面白い
毎年何人かは生牡蠣に当たってそうだな
生ガキとシャンパンだけはキツイ
シャンパンとオイスターかよ
食いたくなってきただろ!
81 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:24:58.06 ID:+O9yNdKB
これが贅沢なのか?
絶対おなか壊すわwww
あのにます
侍ってやがる
ペニシリンのメンバーが一言
↓
カフカ
90 :
タマネギ103号:2012/05/02(水) 20:25:58.44 ID:Haqrg4oK
生より焼ガキの方が好き
92 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:26:07.54 ID:x/MhcRaQ
結論 ハーフ、外国人お断り 日本は鎖国
結論 ハーフ、外国人お断り 日本は鎖国
結論 ハーフ、外国人お断り 日本は鎖国
侍・ロマンス・変身
ラ・セーヌの星だな
>>84 フライや鍋は好きだけど生は本気で美味い奴じゃないとだめだなー
西洋人は(日本人にいるような)お酒弱い人は淘汰済って本当?
トリンドルとセックスしたいとは思わんな
化身じゃないのか
山田長政か
山田吾郎
ビルマの竪琴
103 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:26:31.96 ID:+O9yNdKB
山田か
山田長政だな
微笑みの国
桃太郎侍は?w
牡蠣の土手鍋と水だけなら俺でもイケる
>>102 ミヤネの顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ、アユタヤツアーに組み込まれてて
見に行ったな。
111 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:27:12.56 ID:t2s4fATS
HDDの値段が倍以上になってしょんぼりだった
治水の失敗
去年はほんとに水害の年だったな
仏様の顔がある木って水没しちゃったんかな
116 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:27:27.21 ID:L9FciMN1
山田さんか
117 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:27:37.35 ID:+O9yNdKB
水は引いたのか
世界遺産を修復って言う感じの作業じゃないな。
シャムシェイドの元メンバーが一言
↓
寝大仏
廃墟だよね
つまらん
サガットステージか
鮎田屋(´・ω・`)
向こうの仏さんは寝転んでてリラックスしてるな
ビルマです
128 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:28:26.20 ID:t2s4fATS
あらかっこいい
スーチー女子か
アル・タユ歴史地区
擦り寄りたい(´・ω・`)
やっぱタイの仏塔はかっこええなあ〜
こっぷんかー
山田デンキ長政だな
ストツーの舞台すなぁ
137 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:29:19.49 ID:t2s4fATS
巴御前みたいな人なのか?
140 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:29:27.68 ID:GaN6zNC7
あらかわいい
これがタイ美人なのか
タイ映画の方が日本映画よりレベル高そw
いいからハードディスクの値段下げてくれよ
もう2TB5000円のときに買っとけばよかった
タイはおかまのイメージ
検索でないけど?
王妃がオカマに見えるんだが
ミャンマーしね(´・ω・`)
148 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:30:10.49 ID:+O9yNdKB
ジャンヌダルクみたいなんだろ
ナパキャットワンチャイ
ミャンマーとタイってこの頃から仲が悪かったのか
そのサムライはルトガーハウアーだな
よろい注
シャクティパット懐かしいな
象さん戦争か
155 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:30:45.31 ID:t2s4fATS
かっこえー
オイオイ
鶴姫か
旦那 ヘタレかよ
馬じゃなく象っと所が凄いなw
>>143 HDDぱんぱんなので外付け2TB1万で買ったよ(.ω.)
萌えですか?
スリーヨーク
士気は上がりそうな気もするが迷惑でもあるな
ばれてるジャン
ぱおおおおん
巴午前?
戦象部隊怖いお
しんだ
えええええええええええええええええええ
ぎゃああああああああああああああ(´;ω;`)ああああああああああああああああ
シースリヨタイ王妃 (?????????????????????) 、通称、スリヨータイ、スリヨタイという人物は、16世紀の現在のタイ王国に存在したアユタヤ王朝のチャクラパット王の妃。王を守る為に戦で命を落としたことで知られる。
スリヨタイ王妃の名はバラモン教とヒンドゥー教の太陽神あるいは太陽そのものを意味するスーリヤ (??????) と言う言葉と、「夜明け」、「初め」に由来するウタイ (?????) という言葉を掛け合わせた合成語である。
172 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:31:43.76 ID:DBL3KdQY
こういう映画かTVドラマシリーズがあるのか?
173 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:31:49.72 ID:t2s4fATS
なけるねえ
貴重なゾウさんが
女は前線に出るとねえ・・
ゾウにのってる
象に乗るって戦車に跨って戦うようなもんだな
えーと・・・侍?
敵の首ねじ切るぐらいしろよ
ジャンヌダルクはうまくいったのに
なーに日本には神功皇后がいたさ
サガットはいますか?
ぞうを先に殺した方がはやそう
YAMADA
象に乗って戦争とか本当にあったの?アレキサンダーとかにもあったけどさ
山田ァ!
山田さん
山田wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えええええ
なにこれw
めちゃかっこええワロチw
斬りすぎ
195 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:32:54.12 ID:+O9yNdKB
ブアカーオ出てるんだよなこれ
宮本武蔵か(o^∀^o)
すげえ!!!!!!!
誰やねん(´・ω・`)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
200 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:33:02.17 ID:m5TNyqYy
山田が仕事してる
黒田長政キタ━━━(-@∀@)丶`∀´>#`Д´>丶`Д´> `ハ´)=( ・∀・)>━━━!!!
これ見たいよ
NHKで放映してよ
203 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:33:06.54 ID:QPvhG5yo
かっけえw
やまだあああああああああああ
ナレースワンの象だっけ
侍ってなんなに髪長かったのか?
山田w
samuraiがそんなの学んだら最強じゃねえかwwww
かっけええええええええ(´・ω・`)YAMADA
今夜が
↓
山田さん
チョンドラばっかり買ってないでこれ流せよ
今夜が山田
やーまだ〜
山田
山田ァ!!!!
『山田です』
218 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:33:20.31 ID:t2s4fATS
この話知らんわあ
今夜の山田
220 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:33:20.75 ID:k+feiwCL
剣術が混じり過ぎw
今夜が山田
山田www
これは真田広之が似合いそう
224 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:33:21.74 ID:VhMIdVk9
今夜が↓
山田ァ
今夜が山田
今夜が↓
228 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/02(水) 20:33:24.49 ID:XNMnr05U
山田無双w
やぁーまだぁ
ああ山田長政か
山田カッコいいな。
でも在日でしょ?
張遼か。
サムライさいきょー
サクケェ・・・
今夜が
山田と聞いて
これ大河にすればいいんでね?
ああなんとなく知ってるわ
日本と国交があったはずだから
日本人村あったんだっけ
侍の技で活躍したんじゃなくてタイの武術を身につけて戦ったのね
はげ
禿げオヤジやん
245 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:33:43.84 ID:yTaJU0Vq
ストーカー山田wwww
置いたお (´・ω・)っ●
長政
(´・д・`)やまだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
絵w
はげてないよ、剃ってるんよ
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
同郷じゃねえか!!
山田と聞くとアニオタならNEEDLESSを思い出す
萌え豚なら池沼ファミレスアニメを思い出す
マンガ日本の歴史で読んだわ
山田でイチバン有名なのは座布団運ぶ人。
静岡県民ww
山田のくせに
武士じゃないじゃん
山田っていうだけでここではモテそうだな
261 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:34:04.96 ID:pzEEHiEy
歴史で習ったな
手淫せん
黄金の日とはちょっと違うか
ミスターサスケも山田の子孫だと言えばアユタヤで人気者になれるぞ
265 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:34:08.53 ID:QXBumyel
ねぇーって
266 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:34:06.41 ID:t2s4fATS
冒険しすぎ
英雄…ヤマダです( ー`дー´)キリッ
(´ε`;)ウーン…
268 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:34:15.57 ID:wD+Qd3Us
_
\ヽ从/´:::::::::::ヽ
Σ_(⌒):i::iィLll:i」
7〈,j_j_,つ(l|゚ ー゚ノ| やーまだやまdadada!!
// YYヾ )丕iつ
く研_j}〉
し'U
手淫船
272 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:34:18.11 ID:9mLEGzs/
手淫専(*´Д`*)
手淫せん
落合信彦が解説してたね
確か8人ぐらいで1000人ぐらい斬りまくったんだっけ。
そら親日にもなるわ
アユチヤ
手淫船
>>242 そうじゃないとタイ人としてもつまらないんじゃないか
/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::、:::::::::::\
//::::::::::::j::::::::::::::::::::i:::::::::ヽ:::::::::::.',
i |l:::::::::i::ハ::::i:::::::l::::::l::::::::::::l::::::::::::::
|r::::::::i:|::| |::::::::::::::::::i |::|ヾ:::|::::i::::::::i
|::::::::::|:|::| |::::::::::::::::::| !::| .|:::|::::|::::::::l
|::::::::::|七 T──‐┘T ̄レ'| :::|::::::::|
|::::::::::|下示卞 イ示下|:::::ト:::::::|
|:::::::|:ハヽ弋ン 弋ン ' | :::レ :::::|
|´ヽ!:::::l ,、,、, ' ,、,、,|:::::i:::::::::|
|::::人 ァ ―, イ:::::l:::::::::|
. ノ:::::::::::> . ー' / l::::::'::::::::::|
/´i::::::::/ /` r-‐ " _/i::::/:::::::::::|
それで親日的なのかな
なんだ。サムライ・ヲタだったのか。
そんなに居たのか
結構大規模だったんだな
ドラクエ
山田ァ!
本国がこの日本人町をうまくまとめ上げてればなあ…
ドラクエBGMかよw
ドラクエwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:35:02.64 ID:UszW0QQb
あれ?山田長政ほとんどフィクション説なかったっけ
>>254 同じく
家光が鎖国する前は東南アジアに日本人街が沢山有ったんだってね
ドラクエか
ドラクエ3の幽霊船?
幽霊船www
>>177 ゾウは小回り効かないから役にたたないよ
麦わらの一味か
ドラクエ
>>269 wwwwwwwwwwww カッケーwwwwwwwwwwwww
商人にして武士(´・ω・`)
303 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:35:41.31 ID:t2s4fATS
おもしろいねえ
NHKのBGM班はオタク率高そうだ
今日のヒストリアはこれですね
スペインざまぁ
関大関さっぱりみない・・・
かっけー
スペイン無敵艦隊(´・ω・`)
日本人お得意の奇襲攻撃w
ほんと卑怯だな。
サムライなのか?
314 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:36:01.92 ID:KHTt7jE0
へー面白そうだなあ
すげー
(´・д・`)マジでっ!?
なんだかもう最近のNHKの音効さんって昔のフジテレビみたいなノリだなw
319 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:36:10.57 ID:VxSLOsdb
鎖国さえしていなければ
お前らも引きこもりのならずに済んだのにw
320 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:36:12.03 ID:uum3GJJg
日本三大山田のひとりだな
あとは
隆夫
まりや
スペイン艦隊よええええ
323 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:36:19.88 ID:VHUqmzDq
サムライ?スゲぇ
324 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:36:29.73 ID:BqUr6QFU
アユタヤの日本人町の旧跡は、アユタヤ中心部からチャリで40分くらい
かなり外れにある
スペイン艦隊報復に来なくてよかったな
328 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:36:37.40 ID:vn9p8urV
カッコイイな
日本人が活躍したのってすげーなぁ
330 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:36:46.56 ID:uum3GJJg
当時の宣教師が絶対相手にするなって書き遺してたサムライが
アユタヤでヌルゲーしようとしてたら急に襲いかかってきたでござるの巻
遠藤周作が小説書いてるよな
結構面白い
かっけえええええええええええええ
軍神w
335 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:37:03.57 ID:2cTogsJi
KAKKEEEEE
韓国人「山田はウリナラ起源」
338 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:37:04.66 ID:oK5WaaJL
山田さんすげーww
割と有名人なの?
>>312 まて戦争で奇襲は卑怯じゃないぞ
真珠湾のは宣戦布告前に攻撃したのが問題
>>313 南蛮貿易でこの辺りは日本人が多く住んでいたよ
タイの親日感情の一つにこの山田さんの影響もあるのかな
344 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:37:13.94 ID:L9FciMN1
山田>>スペイン>>>>|越えられない壁|>>>>インカ マンコ
本当に商人かよ
息子に長政ってつけるわ
セーラービモック
禿げ
あぬそんw
映画化しろよ
「Battleship YAMADA」ってタイトルでいいな
やぁまだぁ
>>332 山岡荘八のなら読んだけど内容は覚えてないな
座布団運んでる場合じゃねえぞ
コンヤ ガ ヤマダ
(´;ω;)イイハナシダナー
>>330 そういう偏りの話じゃなくて、本当にあらゆる分野から曲引っ張ってくるなあと
358 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:37:56.57 ID:t2s4fATS
無理やりすぎねえか?
360 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:37:57.74 ID:2cTogsJi
武士だな
アニソン中学校
>>339 有名なはずなのに日本じゃまったく霧評価・・・
山田ぁ!
364 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:38:01.31 ID:FaWL8T3c
すげーな
>>312 少数で大軍を撃退する唯一の方法
朝鮮は負け戦しか知らないから
理解出来ないだろうね
丁髷じゃないんだな
阿部ちゃんで大河ドラマやってよ
教科書に載っとる…
一方 花王は・・・
発音www
やァ〜まぁ〜だぁ!
ジャイアン
372 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:38:10.09 ID:kYlikMix
日本人町があるらしいな
初めて知った人だ・・・恥ずかしい
375 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:38:13.42 ID:VxSLOsdb
日本人はどこに行っても尊敬されてるなあ!
かわええ(´・ω・`)
だから親日なのか
379 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:38:22.84 ID:WL8VwM7s
ちゃんと保存しないと壁画が消えちゃうぞ
やっぱどっかの国とは違うな
どっかの国に見習ってほしいわw
ナガマ…? サー!
山田の起源は韓国ニダ
タイ人はあんまり知らないのか
(´;ω;`)
ジャイ子かワカメちゃんみたいな髪型
サーセン
どこも一緒だな
(´;ω;`)
夕日が似合う街だなー
最後ひでえwww
お前ら安心しろ、日本人の大半も知らなかったし、今知った
ただの豪商かと思ってた
今夜が山田
政争はあるよな
(´・ω・`) 毒・・・
左遷され毒殺・・・
伊庭三尉(´・ω・`)
399 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:38:50.41 ID:LdDs6XkX
この当時の日本人って東南アジア全体で活躍してたのに
江戸幕府ときたら・・・
400 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:38:51.30 ID:zKsYzBEm
なんと、そういう最期だったのか
401 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:38:52.00 ID:kYlikMix
タイは「あ」は「あっ」になっちゃうんで「あー」にするんだぜ
毒殺・・・・・
一方、中国と朝鮮は謝罪と賠償を求めた
英雄は戦場で死なないと
最後は悲惨だな。
日本人を殺すから(´・ω・`)
407 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:39:04.12 ID:uum3GJJg
一方カンボジアではチュマール・ヒロシという英雄が
まあ日教組は教えないわな
東南アジアで活躍した日本人は
恩を仇で返したから滅んだんだな
410 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:39:11.23 ID:vIzv9Q3h
いまの反日大河ドラマ・・・・
半島では考えられない教育
朝鮮もロシアの侵略から守ってやったのに
とんだ恩知らずだわ
>>372 毒殺はカラーホーム(シーウォーラウォン)の密命によるものとオランダの史料は記している。
その後、ナコーンシータマラートの知事は息子のクン・セーナーピムックが引き継いだが、
内部対立があり同じ日本人傭兵によって殺され、長政の死と同じ年に、プラーサートトーン(シーウォーラウォン)は「日本人は反乱の可能性がある」とし、アユタヤ日本人町は焼き打ちされた。
414 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:39:18.37 ID:L9FciMN1
恩人に
非道いことするよね「(´・ω・`)
417 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:39:21.67 ID:2cTogsJi
日本人が活躍したのか、知らなかった
なんとなく、嬉しいというかなんというか
418 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:39:22.75 ID:VxSLOsdb
>>376 先人が海外に行って活躍してるからだろ
今のお前らは引きこもりだから尊敬されないわw
419 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:39:23.48 ID:RgombwPP
英雄で有名な日本人の山田さん
420 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:39:24.91 ID:kBnzyur7
アユタヤ朝のあとって何だっけ?
ビルマいい加減にしろ
422 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:39:27.94 ID:p+mzm7Eg
なんか冬のソナタプロデューサーのことがあってから
こういう海外ロケってNHK職員の海外旅行も兼ねてるんだなぁー
と思っちゃうようになった
423 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:39:29.70 ID:BqUr6QFU
でさぁ 録画してたんだけど…
>>408 アジアに悪いことをしたというフォーマットがあるからな
外国人が軍神とか祭り上げられるとか
政治的にはマズイよな
浅井長政
黒田長政
山田長政
日本三大長政
ローラ?
429 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:39:43.64 ID:k+feiwCL
>>342 ローマVSカルタゴのポエニ戦争の中のザマの戦いで、
カルタゴは象使ったけどローマに対策されて
役に立たなかった。
433 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:39:51.89 ID:uum3GJJg
>>391 だから俺は奇襲は卑怯じゃないと言って回っているのに・・
なんとも日本らしい
>>365 属国が長いからな。
まあ植民地の起源だし。
>>399 バテレンの脅威もあったし鎖国したのは仕方ないと
この金髪なにもの
手淫せん
YMD600としてタイデビュー決定
445 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:40:16.24 ID:zKsYzBEm
446 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:40:16.10 ID:oK5WaaJL
さっきの山田さんの映画見たいな。
プロジェクトX懐かしいな
448 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:40:19.57 ID:YM76W8Zg
長政って意外と知られてないんか
タイムスクープの海外ロケで
こりゃヤマダ電器が進出したら大成功するな
かつてあがた森魚が山田長政の歌を作っておる
プロジェクトX懐かしいな
>>425 戦後現地に残留して独立戦争戦ったりしてるけどな
456 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:40:37.42 ID:VHUqmzDq
いやー凄い…知らんかった…
458 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:40:47.37 ID:QXBumyel
落ち武者タイへ行く
>>418 海外は愚かお外にも出れないから(´・ω・`)
460 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:40:57.22 ID:vn9p8urV
一方、中国と朝鮮は…www
>>418 この後すぐに日本人全員が国にひきこもることになるのです・・
巴御前と同じか
464 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:41:05.88 ID:BqUr6QFU
アンコールワットの本殿に、山田長政の落書きがあることは有名
南原いらないな
そういやそもそもどこら辺が検索なのさ?
トリンドルって おっぱいなの?
大きく見える!
誰このかわいこちゃん
良いコメントやん
トリンドル可愛いけどハーフは旬が短いからな
>>449 海外版作ったら面白いのにね。
向うの放送局と共同制作で。
>>461 引きこもりはアマテラスからの日本の美学
ヒーローヒロインっていうから
ギャバンとかセーラームーンを期待してたのに…
ボレロ(´・ω・`)
獣医ドリトルみたいな変わった名前…
479 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:41:53.05 ID:zKsYzBEm
>>471 やめといたほうがいい
即座に手を上げるのはカンコクだから
481 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:42:03.70 ID:h6xQ8YV/
この娘、可愛いのにしっかりしてるな
>>431 まぁ相手が天才スキピオだから・・・
普通の将軍司令官じゃ対策できないよ
日本のエロサイトは
YMD4610と命名されることだろう( `・ω・´)b
交通事故ばっかで全然平和じゃねぇよ
自腹でいけ
トリンドルは
まだ糸電話
>>439 一神教って文化自体がないに等しかったからなあ
慌てて閉じこもったのもわかる気がするよ
ガチで宗教持ってる奴って俺が見ても怖いもん ゲハとか。
そこそこ遺産w
491 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:42:22.19 ID:t2s4fATS
今日はおもろかったのう
492 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:42:23.61 ID:VxSLOsdb
× 鎖国タレント
○ 引きこもりお前ら
松村は良いね
494 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:42:31.87 ID:RgombwPP
>>477 三韓征伐という魅力的な仕事をしたお方ですね
おもしろかった
検索のくだりは別にいらんな
南原必要?
まちこちゃん?
501 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:43:04.50 ID:k+feiwCL
502 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:43:04.95 ID:fFw3OrE8
なちこのナレーションは元気が出るな
503 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:43:10.99 ID:+O9yNdKB
いい番組だな。
民放はバラエティばかりで飽きた
千恵子かわええ
ナイアガラで流れてた学生とか
508 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:43:39.34 ID:RgombwPP
ブラタモリのまねっこか
>>503 こういうのもバラエティには違いないんだがなw
海猿
つまりシーモンキー
>>498 あれ紙に書くのって結局出来レースだよな
>>503 これもバラエティだけど民放と違って中身がしっかりしているのと
クズ芸人が出ないからね
ぶらタマキン
>>480 うわぁ・・・それはいやだ。
でも、特亜以外なら見てみたい。
>>511 脳内コンボが繋がって紅茶キノコというキーワードが浮かびました
おいおまいら
思いついたんだが
太陽光パネルを羽根にして風車を作って発電すれば効率がよさそうだぞm9( `・ω・´)
あれ?きょうはブラタモリ無いのか
この人を見るとタモリクラブ?と
身構えてしまう
>>471 1929年暗黒の木曜日までの一週間を
投資が趣味の靴みがきのマイケルに密着、とか
527 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:47:15.30 ID:SLucFB4r
この時、当時アユタヤの貿易を独占していた日本人勢力と対立関係にあった華僑の勢力の圧力が宮廷内に及び、長政は六昆(ナコーンシータマラート、Ligor)の防衛を理由にシーウォーラウォンによって左遷された。
中国さまはいつの時代もうざい
>>520つづき
・・・そのそばに原発を作って
非常時の緊急電源としてメルトダウンや暴走を防ぐ
一石2兆で
530 :
公共放送名無しさん:2012/05/02(水) 20:50:06.32 ID:RgombwPP
>>523 喘ぎ声を拾ってエナジーハーベスティングすれば大吉
>>504 エロじゃなくてグロさいとだよぅ。。。/(´・ω・`) \
寄付金だけで買ってくれよな
東京都にそんな予算ないから
w