NHK-SP いま年金に何が AIJ事件 そして公的年金★2
1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:04.45 ID:4ukWRm67
話すなら国にいかずに、政治家のところに行った方がいい
その対応を見ても、まあ真面目というか、愚直な会社経営者なんだろうなあと思う
3 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:08.68 ID:qO0j4XJ+
NHKは受信料で余裕だな
4 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:09.51 ID:SZxS//GB
どこにお金が消えてったのかあいまいのまま終わるんだろうなw
5 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:11.36 ID:FpjGx9D7
乙
バブル時代に厚生年金基金に乗せられた結末
6 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:12.07 ID:yEbVi6H/
連帯保証人制度がくそ。潰れた会社の年金は停止でいい
7 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:12.84 ID:FPNhyKLp
それなら国に任せておけば良かったんだろ
自分らの欲で運営会社に任せて運営会社を見抜けなかったアホが悪いだろ
国民が補填すべきことではない
8 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:12.83 ID:1yDW4IC4
乙
9 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:13.46 ID:DqRop//p
他人事NHK
10 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:13.41 ID:4550skus
共済年金最高ー!
公務員がすべての責任を取るべき
12 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:18.52 ID:2+nnxfC8
このきれいなアナだれ?
出てくるのは間違いなく何も解決しない解決策だな
でも
当事者以外関係ないんだよな
NHKみたいな安定した一部の人だけのほほんと生きられるし他人事だよね
俺、いいこと思い付いたけど、お金いっぱい刷ればいいんじゃね?
18 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:29.84 ID:Dqe1NjQ0
つーか、あのタクシー会社どうなるんだよ・・・
大丈夫なはずがないな・・・・
20 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:32.65 ID:FRKd3DVc
大丈夫なわけがないよ
モデル立ちしてる
たくさんもらってるジジババがいるのが一番の問題だろw
23 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:38.15 ID:Z7Obv8je
スタジオにいる人は、役者なのか?
マジメな人達がバカを見てるよね。酷い世の中。
下手によく出して借金してまで運用しようとするからだよ
チマチマしたカネはドロボーだが
億も桁が4つになると英雄
にはならないか・・・
27 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:42.27 ID:XwT2QgNp
公務員の年金全額廃止しろ
国も年金で運用してるだろ。
まぁ、国の未確定損失が有るんだろうな
30 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:07:48.82 ID:md6lr/tP
国民年金基金は?
大丈夫な要素が見当たらない
マドフ事件でも、過剰に配当貰った会社には返金の訴えがされている
つまり、依頼した組織も共犯扱いなわけだぞ
おまいらは国民年金払ってる?
自分は自営だから、一応払ってるんだけど・・・
見事な仕込み
1円でも年金払えれば破綻してることにならないらしいね
38 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:03.93 ID:2Tad2oEy
そういえば、チロリスト小泉に殺されたの誰だっけ?
39 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:07.79 ID:2+nnxfC8
自宅警備員はカーチャン年金 J( 'ー`)し
もう見てられない・・・・TBSに行くわ・・・
小芝居きた
そのまま・・・・
俺、年金の専門家だけど何か質問ある?
44 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:14.47 ID:/wcaIUuw
運用で損するのは仕方ないこと
ただしこのAIJは儲かってると嘘をついて金を集めていたんだから
たんなる詐欺集団で詐欺事件でしかない。
社員はじめ全ての関係者の資産を没収するべき。
45 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:15.37 ID:rjQB7/SX
え?配ってるのかよw
うちの両親は共済年金を20万ぐらい貰ってるな。
2ヶ月に1回ぐらい受け取るようだ。
>>16 やってる
日銀から銀行へ銀行から日銀なw
劇団員の皆さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺の案↓
社員に保険かけて事故死に見せかければいんじゃね?
50 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:22.35 ID:cQiQBYHL
つまり、ねずみ講!
51 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:25.09 ID:BDqB3mQg
公務員は?
小芝居キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
53 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:26.52 ID:yf2bDxyM
H24年の源泉徴収票みた?
もうわけがわからなくなってるよ
54 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:28.74 ID:RoUuauNI
見事な赤青黄の韓国カラー
NHKは朝鮮大好きか
55 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:28.74 ID:2+nnxfC8
ジジババ分減らせよ!!!
56 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:29.30 ID:hj7dRUhr
この番組無意味極まりないな
若者は3000万損するんだっけ?
公務員はいないの?
NHKは?
消費税増税のためのステマ番組だよ
糞制度
なんか大変ですよねーみたいな感じで完全放置だったけど
あの社長どうすんだw
62 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:34.34 ID:FRKd3DVc
国民年金
共済
厚生
すべて一元化しろ。
死ぬときは公務員、テメーらも道連れだ
親の年金で子の保険料を払うべし
年金は月額25万円まで。
健康保険は老人も3割負担で、高額負担は月100万円に引き上げろ。
150兆だと
66 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:36.61 ID:I35dfsl7
バケツリレーかよ
倒産した企業の年金まで払うとか
ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
じゃあ親が死んでるか、いらないって言ったら払わなくていいことにしてよ
年金いらないから今まで払った分の金くれ。
70 :
再放送:2012/04/28(土) 22:08:42.19 ID:L2cFEaJW
年金積立金
2006年度149.1兆円
2011年度111.7兆円
厚生年金は2033年に枯渇
国民年金は2037年に枯渇
公的年金の運用損は
ずっと隠されてる
一切明るみにでない
72 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:45.16 ID:sdkzpiP0
年寄り不満そうやんw
孫のこづかいになるのか
74 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:48.38 ID:2+nnxfC8
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
俺もあさって18万円ぐらい支払わないといけないんだよなあ
後ろの人にも椅子用意してあげなよ。
基金の不動産売りまくれよ
>>16 1京くらい刷って日銀の屋上からばらまけばいい
79 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:08:59.16 ID:t0qXonRW
劇団員ww
80 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:00.38 ID:byywHm/5
富士電機、ライオン、CSK、コスモ石油、日本ユニシス
81 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:00.40 ID:rjQB7/SX
150兆円あるのかよ
>>50 その通り、国がやると先送り方法があるので絶対破綻という結末にならないわけさ
海外旅行に行けないと不満をもらすジジババ
ワープアでも毎日命をつないでる若者
どうしてこうなった
>>1 おせーだろぼけが(棒
老後の心配が要らない半官僚NHKがいうことかぼけが(棒
年金払いたくないんだけど?
老後に必要な資金っていくらだっけ?
貯金300万しかないよ・・・
87 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:08.65 ID:OMXkGzs1
ねずみ講を合法化したシステム それが年金
88 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:09.58 ID:C3Qy5wfP
箱物に使っちゃいましたけどね
89 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:12.54 ID:NdwbiZxs
トンキン官僚の言うことを信用したら、命なし
90 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:12.71 ID:SZxS//GB
グリーンピアは?w
おまいら年金払ってるの?
92 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:14.20 ID:XwT2QgNp
いいこと思いついた
医療の水準を思いっきり落として老人を減らせばいいんじゃね?
93 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:15.03 ID:cQiQBYHL
そういうけど運用してるんだろ
その結果どうなってるんだ?
埋蔵金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
何これ怖い
96 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:18.57 ID:rjQB7/SX
国債を買ってるのかよw
終わった
日本終わった
もう使い込んでてないんだよ。AIJのクズを見ればわかるだろ。
他人の金だから、遊び気分で使ってるから。
98 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:23.21 ID:lYOdwbxp
年金て支払いもあるから
運用どころじゃなさそう
年金支払いのためにあがりそうな株も現金化しないとだめなこともあるの?
運用とかいいから、そのまま貯金しとけよ
100 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:21.84 ID:RMEIQZzs
>>45 割賦方式は、時代のインフレやデフレに左右されないなど
利点もたくさんあるんだぞ
今の年金の仕組みは意外にもすごくよく出来ている
また今の出生率の低さも織り込み済みだから破綻することはゼッタイない
ちょっと勉強すりゃすぐわかる
メディアがあおりすぎ
国債破綻したら全部消えるのか。
103 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:30.73 ID:2+nnxfC8
すごいじゃん!!
104 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:31.22 ID:EXZHBJyu
NHKの受信料払わなくいいんじゃね?足しになるし
困ってる人はNHK受信料は免除します。 とは言わないよねw
>>34 督促がうるさいから払ってるけど、税金みたいなもんだよね
両親も自営だったから国民年金だし受給額なんて100万くらい。
出て行く税金のほうがはるかに高い
109 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:38.91 ID:pl9+/gsZ
日本の年金は掛け金の支払いが無くなっても3ヶ月ぐらいもつ。
でも、他の国は1週間ぐらいで崩壊する
111 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:48.81 ID:0zrBX6MP
GWで国民がささやかな幸せを感じてるこの時期に、
国民を不幸のどん底に突き落とすような
鬱番組を突きつけてくるNHKさん、さすがです
112 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:52.42 ID:C3Qy5wfP
本当は残ってないんだろ
113 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:55.89 ID:coD6NI3z
他人事だなNHK。アナウンサー500人いるらしいぞ。
114 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:56.14 ID:2+nnxfC8
なかなか死なないからだろwwwwwwwwwwwwwww
116 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:09:58.68 ID:4550skus
じじばばに配りすぎ
AIJ詐欺師を叩く詐欺師NHKw
>>101 どう考えたって、普通の人がそんなに貯金できると思えないのにね。
韓国のゴミ国債を買う問題取り上げろよ
そりゃ取り崩すだろ
121 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:04.54 ID:VJx0xY7r
国債売却による金利上昇は?
122 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:05.51 ID:H1Mcj96T
>>62 結果は違う
一緒になることで共済年金が助かろうとしている
\(^o^)/オワタ
年金を減額しろよ
揚げていますって・・・
国がAIJと同じことしてないって言い切れるかぁ??
127 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:11.20 ID:rjQB7/SX
8.9兆円抜いたのか
どうすんだよ
ガッテン!ガッテン!
そのための金だろ
130 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:19.64 ID:whFaFIxv
リスクの高い運用はできないが
かえってくる見込みのないばら撒きはできる
15年で底つくじゃんw
まずは共済年金廃止
話すのはそれからだ
もう終わりじゃんww
老人は早く死んでください
134 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:25.75 ID:yf2bDxyM
消費税をあげて在住外国人にも税負担を求め
それを年金財源にあてる
しかし年金は帰化しないかぎり受給しない
そのうち70歳支給になるな、間違いない
終末医療を止めればいいよ
医療費と年金をダブルで削減できる
10年で底をつく計算
GWの初日からなんでこんなにどんよりした気分にならなあかんの?(´・ω・`)
>>86 それに0を増やしたくらいあれば大丈夫と言われてた気がする
140 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:32.29 ID:Ucsh/LYI
いくら消費税率を上げようが、社会保険料を上げようが、年金積み立て金を増そうが、
バケツから水がだだ漏れ状態が改善されなきゃ、全く無意味w
∧,,∧
`(`・ω・)つ ,";`
/ 彡○ ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ
>>1乙
早く死ねや!ジジババ
142 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:35.55 ID:Tec3O6KX
日本は20年以内に滅ぶ
確実に滅ぶ
もうね、団塊早く死んでくださいとしか
144 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:39.10 ID:LTezD7zQ
目減りは計算どおりだろ
145 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:43.01 ID:4550skus
15年でおわる
146 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:45.04 ID:Ut8f/ab5
GPIFきたー
147 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:44.87 ID:RMEIQZzs
この国は老人にやさしすぎだろ
おかげで若者がめちゃくちゃ苦労してる
148 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:48.04 ID:SZxS//GB
諸悪の根源、独立行政法人w
麻生が首相やってたころ、後場2時過ぎの機械的な
買いは年金って言われてたもの
150 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:10:50.01 ID:C3Qy5wfP
独法キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
151 :
再放送:2012/04/28(土) 22:10:50.17 ID:L2cFEaJW
150兆円は2006年の数字だろ
現在の年金資産113兆円のうち3分の2は国債で運用してる。
もし国債が暴落したらどうなると思う。
国債が暴落したらこの国は。。。
「かっては」じゃね-ダロ,武内。
「かつて」と言いなさい。受信料泥棒め。
>>53 左の人は、北欧モデルの福祉国にしたいわけでしょ
だったら、稼いだ額の半分は天引きされて当然
そして、北欧は平均賃金も高いですから、稼げない人は
当然肩身が狭い
貧乏人はまずはNHK受信料解約からだなw 集金は創価だからがんばってw
ジジババは守られてていいなぁ
俺らは夢がないや
年金をホールドオ〜ン!って言えよ陶子
独法でそんなのがあるのか
158 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:03.74 ID:Z7Obv8je
今の20〜30代の人は何歳から年金をもらえるのかな?
160 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:04.63 ID:RMEIQZzs
ゲピフか
よくコンサルで行ったなあ
161 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:06.16 ID:8o16iqTP
天下り役人の巣窟だな
支払額を減らさないと30年くらいで破綻する
安楽死導入ですべて解決
年金なんて、よほど長生きしないと得しないんだからサッサと返してほしい
経済成長も止まって円の価値の変動も少ないから、自己管理で問題なし。
国でやるなら年金じゃなくて、税金でやれ。これじゃ詐欺だよ。
165 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:08.32 ID:hj7dRUhr
埋蔵金あるじゃん
166 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:13.41 ID:wuTthAJD
安楽死制度が必要だな
167 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:16.69 ID:cQiQBYHL
取り崩しがいけないかのような言い方だが
必要な時に取り崩すためにストックしておいたんだから別に良い
しかし空になるのなら今から先の事を考えておかねばならない
空になってからでは遅い
168 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:16.95 ID:rjQB7/SX
こんな所で116兆円運用ですか
はげてないよ
消費税増税して積立金の取り崩し辞めさせないとだめだな。
>>108 もらえたとしても、月6万くらいでしょ?
なんの足しにもならなさそうだよなぁ・・・。
173 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:23.72 ID:VJx0xY7r
ハゲタカきたーーー
第3号被保険者と国民年金保険料の負担
サラリーマン(会社員)の妻、公務員(教員も)の妻は、
国民年金の第3号被保険者と言われ、保険料は払わないしくみです。
第3号被保険者の保険料を誰が負担しているのか
第3号被保険者の保険料は厚生年金に加入している人全員で負担しています。
一箇所にあつめられた厚生年金の保険料の中から、
第3号被保険者の数に応じて、
国民年金の年金支給財源として回しています。
ですので、夫が払っているというのは間違いです。
>>147 収入の3割は税金関係で取られてる・・・
176 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:27.60 ID:2+nnxfC8
外人にも名刺って習慣あるんだな
>>100 割賦てなんだよw
賦課だろ
デフレでも支給さげなかった現在のシステムがいいわけねーだろ
今払ってる年金支給額減らせばいいじゃん
179 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:31.72 ID:RMEIQZzs
モルスタか?
世界でもトップクラスの投資ファンドじゃね?
>>122 なぜかマスゴミもスルーしてるんだよな。
共済年金の統合は共済を救済する目的。それを「公務員の三階部分が無くなる」と
ミスリードしてる。
なんじゃこの無限回廊はw
外人うれしそう
184 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:38.59 ID:rjQB7/SX
賦課方式から積み立て方式に
さっさと変更しろよ
186 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:39.37 ID:EXZHBJyu
自分の金じゃないからいいな
187 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:40.14 ID:RoUuauNI
俺らが子供作ってりゃこんなことにならなかったんだな
馬鹿フェミが女の立場強くするからじゃボケ!
>>165 一回掘り当てて使い込むと、翌年からは全く出ないんだよ
>>111 この前は一日中暗くなる震災など鬱っぽい番組やってた
190 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:44.97 ID:yf2bDxyM
>>153 いや、そうじゃなくて
保険料控除の項目がすげえ増えてわけがわからなくなってるよってこと
>>86 宮崎哲弥は1000万はほしいと言ってたな
フランス人かよ
さっさと土建屋に公共事業をやらせてそこの企業の株買っとけばいいだろうが。
>>106 何を持って破綻と定義するのかが難しいけど、20年くらいは余裕で耐えられる
そっから先は知らん
195 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:51.02 ID:RMEIQZzs
GSぽいな
196 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:55.92 ID:al3WMAEX
>>171 社会保障の為に増税するなら、消費税増税より資産税の方が適している。
・消費税は、どんな属性(所得・資産・世代・職業など)の人が、どれ程の税負担をしているか不透明にしやすい。
・消費税増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・社会保障の最大受益者である高齢者に資産税で応能負担してもらった税収を高齢者の医療・介護・年金に充てれば、
高齢者は安定した福祉を受けられ、若年者は医療・介護での雇用が増える。
・年1%資産課税をするだけで、年十数兆円の安定税収が得られる。
197 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:55.80 ID:VJx0xY7r
米国債を中心としたファンドです。
怪しい金融商品を売りにきたのか
日本語でおk
200 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:11:57.91 ID:4550skus
BNFにまかせろよ
しゃくれてるな
202 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:02.68 ID:rHGzDtFz
懲りないな
203 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:03.23 ID:8o16iqTP
またAIJに騙されているw
アメリカに丸投げwwww
積み立て金はもっとあるはずだった
誰か本当に金庫をみた奴居るんかね
シュレディンガーの猫じゃないが、まぁ、無いんだろうな
>170
いまのとこは大丈夫だろ、他の国がやばいから。
どっかの主要国がデフォルトしたらうまくごまして一緒にデフォルトするしかないな
>>135 そうなるだろうから払ってない。というかうちの家系みんな73で死んでる
から元が取れないw
209 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:08.65 ID:wBPBLcXg
すまん誰か教えてくれ
なんでさっきのタクシー会社
負債4億に膨れ上がったの?
210 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:09.63 ID:C3Qy5wfP
なんで独法にやらせるんだよ
211 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:19.38 ID:SZxS//GB
金出すのはこっちなんだから日本語でプレゼンさせればいいのにw
国は損を出していても絶対に公表はしません
最終的には団塊の世代で使い果たした事にするでしょう
213 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:24.16 ID:RMEIQZzs
214 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:25.22 ID:pl9+/gsZ
215 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:25.09 ID:qWOcHaIl
(´・ω・`)日本人は世界のATM
アリに見えたw
217 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:27.84 ID:Ucsh/LYI
タチの悪い外資からもカモにされてるんだろうな
スイーツ公務員w
問題は年金の金が国債を買わずして売りにまわってるからな
年金はすべて株で運用する法律できないかな
独法の人間が鴨ネギに見えるんだろうな外資には
222 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:36.91 ID:EXZHBJyu
でGPIFの給料は?
国債って、ほとんど下がらないよ
ハゲタカというよりドバイや中東はみな、この手のファンドに運用を
任せてるだろ
最初からこうしておけば良かったんだ
一旦リセットしればいいよ
228 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:46.65 ID:XwT2QgNp
>>163 姥捨て山法案というのを作るのはどうだろう?
年金で養えなくなった老人を無一文で姥捨て山に捨てる。
国債市場価格が暴落したら年金終わるじゃんww
230 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:51.19 ID:coD6NI3z
安住は何兆円もぶっ込んでるけどあれどうなのよ?
>>167 運用で失敗して元本割れ起こすくらいなら取り崩した方がましだよねえ
232 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:12:58.84 ID:RMEIQZzs
取り崩すとかバカだろ
もっとアグレッシブに運用しろよ
世界レベルじゃ、11%は出せてるよ
確かに気に入らない。日本語でプレゼンさせろよ。
>>165 使える埋蔵金などないんだよ
予備費でいつか必ず必要な時が来る
>>181 消費増税見てもわかるけどマスゴミは公務員とグルになってるとこもあるよ
236 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:09.22 ID:8Uns2edn
私たちの商品について意見を伺う機会を・・・
って日本語訳おかしくね?
首都圏直下地震起こったら全部チャラになって日本総スラム化だから安心しろ
238 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:11.18 ID:OZmkXYZR
一生懸命見てるけど、理系の僕には根本がわからない
なんで運用しなきゃいけないの。そのままためてたらだめなの?
運用益を上げなきゃ、支払いができないの?
経済成長とともに目減りするから、その分補填しなきゃいけないの
今って低成長なら、何もしないほうがましなんじゃないの
儲かってる新興宗教から課税しろよ。儲かり具合により、最大50パーセント課税の累進課税。
「心の問題に税金とるのか?」と言われれば、表情ひとつ換えず、突き放すような冷たい視線で「あぁ、そうだ」と突っぱねるように言い放てばよい。
信濃町なんか創価学会に町がのっとられてる状態だからな。巨大な宗教施設、意味不明な巨大仏像・・・
金は余ってんだよ!!!
243 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:16.52 ID:Z7Obv8je
>>174 第3号被保険者の制度だけは、理解できない。
旦那が国民年金なら、奥さんは専業主婦でも国民年金を自腹で払っているのに、
旦那がサラリーマンなら、払わなくてもいいというのが分からない。
>>210 無能な天下り役人が代わる代わるトップに立ってるイメージしかないから、すっげぇ不安だ。
245 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:18.41 ID:yf2bDxyM
8.9兆円の売り圧力がマーケットを襲う
247 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:21.65 ID:rjQB7/SX
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
248 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:22.36 ID:rHGzDtFz
不安定な市場で安定はない
マーケットにインパクト与えてよw
そしたら儲かるのに
250 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:23.92 ID:whFaFIxv
年金は積み立てるんじゃなくて若者が年寄りを支えるシステム
でも何故か金持ちの年寄りのほうがより多くもらえる
何故かもらえる年齢がどんどん上がっていく
胡散臭い企業だ
252 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:25.56 ID:8o16iqTP
想定外です
株価が暴落しただけで巨額の損失がでそうだな。
254 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:29.87 ID:l/fjkJSl
\(^o^)/オワタ
これは2年前の話だからw 怖いよね NHKw
>>209 亡くなったお友だちの分を払う羽目になったから
民主党政権になってから取り崩しが酷いことに・・・。
厚生年金の仕組みが破綻してるな。
逃げ切りたい世代の先送りをそろそろやめないと…
260 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:34.64 ID:brhzA72y
ダメだこりゃw
なんで見通し間違えるんだよ
>>207 でも国債持ってる銀行が何かでパニックになって一斉に売ったらOUT
そういうのはありえないって出来事ばっか続くからなこの国は
>>209 国に返さなきゃならん金が4億だったとする
4社で1億ずつ返す予定だった
ほかの3社が倒産
返済額が4億に
老人どもの年金額を減らせよ
頭悪そう
この辺はミッドウェー海戦から変わってないねw
まさかの小幡
やべー株売っとけ!!!!!!!!!!
実弾売りこえーなぁ
270 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:49.62 ID:RMEIQZzs
ゲピフも若返りしたね
もっと老害が多かったのにww
>194
今、年金の保険料支払いが止まったとしたら日本の年金はどれぐらい持つ?
あと他の国で同様のことがあったらどうなる?
272 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:53.64 ID:2+nnxfC8
>>86 子供を5人作る→会社に勤めだしたら1人3万ずつ家に振り込ませる
これで毎月15万入ってくるぞ(´・ω・`)
>>226 そうそう
この世の中意味のない仕事って多い
老後のために貯金したいけど、したらしたで自営だから税金持ってかれるし。
へんな国だよなぁ。
>>225 人が大量に死ぬ!!世界大戦以上の戦争か?天変地異が起らないと無理
>>180 世界トップだよ、2位のファンドの三倍近く差をつけてた時期がある
だけど従業員の年収も人数もそういう外資のファンドの3分の1程度
277 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:13:58.80 ID:yEbVi6H/
国民年金も払う気なくすな
市況1から
>>135 福祉先進国スエーデンの75歳定年制をマネするんだろうなw
みんなの党 に任せて 年4%成長とやらを、、、
281 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:10.78 ID:rHGzDtFz
こんな嘘つきがでしゃばってきているからめちゃくちゃになる
見るからにやな奴だな
村上にやらせろ!
何年分あるんだよ
2040年あたりには破綻してるだろうね
90%の確率で
>>151 国債が暴落したら日比谷公園が老人ホームレスであふれるな
287 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:15.44 ID:rjQB7/SX
まじで早く老人が死なないと日本が終わる
こういうのはほとんどトンキン大学の奴らなんだよな
だから支給額減らせって
むかつくツラしてんな
292 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:23.64 ID:pl9+/gsZ
悪人相だな
国は無茶な売買してる。大損覚悟で
なんでよ
295 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:24.12 ID:H1Mcj96T
このままいけば厚生年金より先に共済年金のほうが先にぽしゃる
運用そのものは共済年金のほうがしっかりしているが
支える組合員が減少しているし、さらに給付額が高すぎる
だからこそ、厚生年金と一本化を目指している
297 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:27.69 ID:brhzA72y
こいつの生涯賃金は法外レベル
だから常に他人ごと
俺も早々に取り崩した(´・ω・`)
299 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:29.78 ID:IbtBwEZa
魔法の言葉「想定外」
少子化なのに増える分けないだろ。
はいはい 偉そうにw
303 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:37.83 ID:NdwbiZxs
詐欺師キター
304 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:40.35 ID:RMEIQZzs
>>277 もったいないなあ
もらえること保障されてるのに
やめたら老人になってもらえなくなるだけだよ
年金は破綻なんかぜったいしねーよ
どうやって300兆www
306 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:43.11 ID:VJx0xY7r
4.7%の運用益だからな
308 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:43.82 ID:SZxS//GB
シロアリを駆除したと思ったら引っ越しただけだったという想定外
>>207 国の借金、みんなでデフォれば怖くないw
>>172 40年月2万づつ払い続けてもらえるのは月6万が数年・・・・
貰う前に死ぬ人のほうが多いだろうに・・・
311 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:47.58 ID:QXCKWLBw
そんな馬鹿なw
想定してないよ
314 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:47.93 ID:yf2bDxyM
みんなは「もし小泉新次郎がフリードマンを読んだら」読んだの?
どう思った?聞かせて!
頭お花畑かよw
想定外が5年続けば、そもそも想定がおかしい
泥船年金制度w
318 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:53.33 ID:jwVqB9xc
ひょっとして消費税アップするためのステマ?
あほか
320 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:53.96 ID:8o16iqTP
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでだよww
だれがそれで納得してるんだ?w
323 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:14:58.57 ID:4550skus
んなアホな
324 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:00.15 ID:cQiQBYHL
>>209 解散したら大赤字
現金一括で払える企業は払っておしまい
一括で払えない企業は月々払う
そのうち負担になって払えず倒産した企業が出来た
すると倒産した企業の分を返済しろということになるシステムだった
それで倒産した企業の分も上乗せされていって4億になった
>>245 日本オワタか
既に終わりは始まってる気もするが
死ぬまで働かなきゃなんねえのかよwwwwwwwwww
327 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:05.33 ID:Ucsh/LYI
スイーツな未来予想図ワロスwwwww
>>209 100人で400万円ずつ払う約束だったのがいつの間にか全員ドロンして
1人で4億円払う羽目になったでござるの巻
どこに仕事がありますのん?
絶対ウソや
つまり働けと
332 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:10.86 ID:rjQB7/SX
働きやすい社会?
老人は死ぬまで働けとw
雇用ないよ
国の見通しw
付加価値ゼロなのに働かせるとどうなるか
こういうのを取らぬ狸の皮算用といいます
まあ、年金の支払い開始年齢が80になれば300兆まで行くだろうよ
結局支給するの遅らせるだけかよw
その年の税収から、一定率だけを老後年金として払うシステムにしろよ。
現役世代が少ないツケは、その社会を作ったものが責任を取れ。
実況中
国に頼るって考えがもう間違いなんだよな
国は何もしない・できない
だから自分らでなんとかしないとっていうスタンスでいかないと
どこの世界線だよ
343 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:20.40 ID:AzmONBLl
すげえ
344 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:20.38 ID:RMEIQZzs
ほんとだよ
だいたい動けなくなるまでは働けっつーの
345 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:24.46 ID:12Y0jWvz
ねえわ
そこで儀体化技術か
>>273 仕事多くして公務員足らない!ってやりたいんだろうなw
348 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:27.60 ID:P/Syqc1c
バブルで散々イイ思いして年金はきっちり頂く団塊って最高ww
おまいらは団塊の楽しい老後のために馬車馬のように働いて貧困生活を強いられるわけだw
349 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:27.40 ID:rjQB7/SX
IT化ってなんだよwふざけんなw
若者死亡だろ
何この能天気な予測?
55でリタイヤさせろよ
なんちゅう暗い未来
355 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:32.64 ID:whFaFIxv
今の年寄りにもはたらかせろよw
安っ
経済が成長するといって20年間赤字国債を発行し続けたんだよね。
結局成長しなかったね。
358 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:32.93 ID:Z7Obv8je
高齢者が働きやすいでなく「働かざるを得ない」だろ
60代前半で働く人いっぱいいるんなら通勤ラッシュひどいんだろうな
そもそもそんなに職があるとは思えないが
361 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:33.69 ID:4GaAVHGC
>>304 おまえ算数できる?
100%破綻するよ。
362 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:36.83 ID:EXZHBJyu
何この検証wwwこんなのに金かけてんのか
363 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:36.84 ID:8o16iqTP
俺らは残りの1割か
366 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:38.19 ID:RMEIQZzs
いPad
キターーーーーーーーーー!!!
こりゃ
働いたら
負け確定
IT化=人のすることなくなる
で、若い世代の働き口が悉く削られて
結局日本は先細り滅亡か、おめでたい詐欺PVだなwwwwwwww
民主の政策で人口減らしてるのにこの見積もりは甘いな。
ないないないww
372 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:41.62 ID:4550skus
ベトナムの話かよ
そんなアホなwwwwwwwwwww
なにこの夢物語wwwwwwww
そんなわけないだろ
今まで支払ってきた年金保険料を全て本人に返し、年金は解散しろ。
ないない
378 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:44.56 ID:2+nnxfC8
379 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:44.53 ID:rjQB7/SX
上がるわけねえええだろ氏ね
380 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:46.25 ID:Dqe1NjQ0
43万円wwwwwww
381 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:46.55 ID:VJx0xY7r
100年安心プランの想定wwww
自民、公明は反省しろw
高齢者が働きやすい社会になるって、何を根拠に言ってるんだろう?
383 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:48.07 ID:rHGzDtFz
新型iPad
バカか こいつら
近未来すっげえええええええええええええええええええええ
なアホな 減るだろwww
この前提条件wwww
随分高給取りだな
そりゃあ無理やろ
狂ってる
この計算自体間違ってるだろw
IT化=効率化=雇用の受け皿の減少
高齢者も働くのは悪い事じゃない。
ボケ防止になるだろ。
でも、同時に、仕事の能率が上がりすぎたら、仕事無くなるけどw
お役所ってなんだあほなのwwwwwwww
ねーよwwwww・・・
396 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:57.69 ID:TchIoixF
(´・ω・`)働くために生きる。それが日本人w
397 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:57.81 ID:VMVMWp4t
アホか
ウハウハですな
399 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:15:59.13 ID:Ut8f/ab5
能率あがったら人要らなくなるね
雇用崩壊
ないないw
んなわけえーだろーwww
誰が考えてんのこんな絵空事
あるあr・・・ねーよ
404 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:01.00 ID:AzmONBLl
2倍wwwwwwwwwwww
アホか
能率が上がるw
給料増えないで仕事が増えるの間違いだろw
どんだけインフレ起こしてんだよwwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwww
なんだよそのアマアマな試算www
409 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:02.52 ID:MiLLGl7q
ねーよw
そりゃ、老人が年金をもらえず働いていれば、
保険料はふえるわ
なにこの予想立てた奴
頭狂ってるのか?
そんなに給料上がるのかよwwwwwww
どんだけ甘い見通しなんだよwwwwwww
どこの馬鹿がやった試算だよpw
415 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:07.74 ID:rjQB7/SX
専門家が氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
むりすぐるw
専門家どものホラ話かよ
418 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:10.37 ID:8NZYu53j
お花畑だなー
出来の悪いファンタジーだな
最小不幸社会はまだー?
投資詐欺にしか見えない
422 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:13.23 ID:NdwbiZxs
家で仕事できる時代になってるよ
馬鹿なの?
債務残高をこの水準からまとも(増税&倹約で)に減らした国は無いから誰かにババ引いてもらうしかないよw
>>272 仕事あるのかな?この頃、低賃金だよね。その5人も家族持つよね。3万も払えるかな?
そんなにもらってんの?
こんなご都合見積もり立てた馬鹿釣れて来い。
全員公開斬首刑だ!
428 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:17.21 ID:RMEIQZzs
これ見てめちゃくちゃ安心したわ
あしたからパチンコでがんばる
なん…だと…
俺も中年女子になりてーーーー ><;;;;;;
431 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:18.37 ID:yEbVi6H/
>>304 消費税ナンパーで維持できるんだ?
かんぜんにネズミ講の末期だろ
432 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:18.56 ID:8o16iqTP
はいはい坂口さん
なーんだ、日本大丈夫じゃん。ほっとしたよ
労働が自動化されて人々が芸術に生きる未来はないの?
官僚ってインチキな数字ひねり出すのに優秀な頭脳つかってんのか
436 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:20.64 ID:whFaFIxv
自分の任期さえもてばいいって考え
逆算して見通したてるなっつーの
戦争やってたときと同じじゃんか
何だバラ色じゃないかよ良かったじゃん
439 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:23.83 ID:xHGLu7/2
馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
440 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:25.34 ID:C3Qy5wfP
数字を作るのが役人の仕事だもんな
都合良く給料が上がってるなw
442 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:26.80 ID:SZxS//GB
公務員の年金だったらまじめに考えるんだろうなw
日銀ですらインタゲ1%なのに、2%オーバーかいな
国の見通しが甘過ぎて番組みてるとゲロ出そう
給与 = 付加価値から創造されるもの
こういう試算はさぁ、失敗したら責任とらせろよ
お花畑っすなあ
おれよりバカな連中だな
ソ連末期みたいな事になってるな
バカじゃなかろうか・・・
デフレを計算すると逆に給料半額になってもおかしくないな。
>>271 保険料収入がなければ5年で枯渇する
他国?どういうこと?
ハイパーインフレならあり得るか
454 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:37.64 ID:b1IF0+0V
そんな日本にしてくれよw
まさに赤字スパイラルから抜け出せなくなったシムシティ状態
そりゃ日本も沈没するわwwwwwwwww
>>378 俺が知ってる去年の東京は20年前の東京とあまり変わってなかった
3年前=3000年前。時代が変わるのは早いよ
なんだこりゃ
専門家がアホすぎるわ
461 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:42.32 ID:12Y0jWvz
原発と同じだわ
誰も駄目だと言えないんだ。
お花畑すぎワロエナイ
こんな見通しするのは勝手だが、こんなの通すなアホ
だから早く引き下げろっての
464 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:44.56 ID:byywHm/5
100年安心wwwww
マジで日本尾張だぁ・・・。・゜・(/Д`)・゜・。
43万 いつも描いた餅だね。
高速道路の通行予測とかあたるかな
こんなの個人ごとの積み立て方式に変更すれば今すぐ解決するわ
3号タダ乗りも排除できる
物価1%未達成で永久に金融緩和なのですね、わかります
なに、おそろしく甘い皮算用してんの?
こいつら馬鹿なの?
>>325 日本より前に倒れるとこはたくさんあるよ
これから国内雇用とかが悪化してけばわからんけど
専門家って頭わいてんじゃねーのか??
そりゃ年金の掛け金なんか払う気なくなるわ
473 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:50.11 ID:rjQB7/SX
厚生労働省氏ねwwwwwwwww
年金は安全ですよアピールのつもりなんだろうけど
誰が騙されるんだよw
475 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:56.13 ID:LTezD7zQ
金のない奴には油を支給して
草を天ぷらで食わせとけ
いまだに公明は年金は大丈夫だと言ってるからなw
477 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:58.11 ID:wuTthAJD
俺の月給たぶんマックスで30万円くらいだわ
478 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:16:58.83 ID:b1IF0+0V
これ作った奴は2030年には生きてないんだろ
この「専門家」とやらはいくら貰ってるんだ?
もっとよくみろよ
いつ作成したのか
ほんの数年前の話だぞ
481 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:00.19 ID:4IJMNK4/
3年前はペンギンでした
委員 「俺らは逃げ切れるからいいか」
と思ってるんだろうな 責任取りたくないし、自分の首絞めるのは・・・・
一刻も早く合法安楽死を
こいつが犯人か
>>273 そもそも大部分の人は、仕事のための仕事を黙々とやって賃金対価を得てるのを忘れてる
もっと人の入れ替え流動性やら、ワーキングシェアをやらないと、
既得権だけを使って昔の制度の恩恵ばかり受けてる人が増える
何かあると、すぐリストラと新入社員の抑制できりぬけるから、どんどん貧しい層が増え
国内でも経済がまわらない
ちゃんと実名で公表しろよ。こういう無責任なプランは
無理って分かってて作っているだろ
メタンハイドレート採掘して年金にあてろよ
489 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:07.13 ID:LqJMs+ja
早く死んでも良いって発想にすれば 医療にかかりすぎてる金も減ってる現役世代の負担も軽くなるんじゃね
おいおいOLで43万の月収かwww
俺、嫁に食わせてもらって主夫やるわwww
死ね!!
民間はカスだな
492 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:09.55 ID:xHGLu7/2
もう公務員全員クビきれよw こんなお花畑とかwwwwwwwwwwww
こんなトンデモ試算テレビでやられちゃって。
みっともないね。赤っ恥だぜ。
494 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:12.13 ID:VJx0xY7r
大本営作戦並みwww
みんなそれで納得したのかよw
どんだけ馬鹿どもなの?
よく顔出せるな
497 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:16.48 ID:2+nnxfC8
あまかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
各都市に公務員同士が命賭けて戦うコロッシアムを作って景気を刺激すればなんとかなるかも
ほんと馬鹿のための国だなw
馬鹿が運営してるw
500 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:18.70 ID:5gJ4xsMR
笑えてきたwww
>>393 仕事が無くなる(=働かなくて良い)っていうのは、本来は喜ぶべきことのはずなんだけどなw
戦争しよう…
こんなのが専門家かつエリートと呼ばれる存在
>>347 保険料控除の話でいえば
税務署、税理士、給与担当者の仕事がなくなる
505 :
再放送:2012/04/28(土) 22:17:26.78 ID:L2cFEaJW
厚生年金は2033年に枯渇
国民年金は2037年に枯渇
と予測されてます。
データの問題じゃない
甘かったとか
そういうレベルか?
甘かったとかいって、ごまかすなよな
(´・ω・`)
良くテレビに出てきたな
510 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:30.44 ID:rjQB7/SX
甘かったとか言い出したぞ
素人でも無理って判るだろハゲ
511 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:30.80 ID:cQiQBYHL
完璧な国家も完璧なシステムも無いんだから
再構築するしかない
しかしその際に損する世代、層が必ず出る
自分のみに降りかかれば誰もが怒るがそれでもそうするしかない
せめて自殺者を出さないようにするしか
512 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:33.07 ID:/9iHK/85
どんだけなんだよwwwwwww
>>442 公務員共済は厚生年金よりも問題が放置されてるよん
馬鹿じゃねーの?
515 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:34.92 ID:whFaFIxv
とりあえず破綻はしてないって嘘をついとけばOKみたいな
AIJと同じ発想
デフレだぞ
インフレ仮定の見通し
この国は終わる
517 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:36.21 ID:zg7I8XxS
こいつの役職剥奪しろや
専門家も無理と分かってってこの結果出したんだな
最初から結論ありきで
原発問題と同じw
519 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:37.15 ID:OZWYdiOl
いい加減正直に破綻したと言え破綻したと
希望的観測wwwww
できる事はあるとこから無いところへ金を移動する事 まじだぞ
>>469 現システムが存続可能な環境を見積もった結果ですよ
523 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:47.60 ID:2Tad2oEy
むちゃくちゃな数字だなw
なんだあれww
524 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:48.36 ID:0TFAh9ve
>>382 働かざるを得ないの間違いじゃないのか?
525 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:50.45 ID:2Pf71kH3
年金とか保険料とか払ったら負け
法律とか守ったら負け
つか、日本を守ろうとしたら既に負けてた・・・(´;ω;`)
526 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:50.47 ID:+M1PuvZQ
普通に年金削減しろよ
527 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:51.06 ID:rjQB7/SX
進むわけねええだろ氏ね
>>361 しないって
財産権の保護って知ってる?
みなさん、これがバカというものですw
530 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:17:55.80 ID:2+nnxfC8
てへぺろ(・ω<)あまかった
働いたら負けかなと、思ってる
利権保守用データwww
>>480 平成21年制作ですってw
やーねー( ´・ω・`)(´・ω・` )
534 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:08.34 ID:rHGzDtFz
馬鹿なのか
535 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:08.56 ID:RMEIQZzs
>>431 ちなみに、今からあげようとしてる消費税は
まったく年金に補填されないよ
ほとんどが特殊法人経由で天下り先が潤うだけw
マスコミの目は節穴なのかわざとスルーしてるのかw
別に今のまま制度は問題ないし、想定出生率も想定の範囲内で推移してる
極めて順調だよ
ちょっと調べりゃ分かるのにw
なにをみんなシャカリキになっとるのかw
536 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:08.80 ID:qWOcHaIl
(´・ω・`)アホすぎる
現実見ろよ
537 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:09.05 ID:SZxS//GB
どんぶりなんてもんじゃねぇw
60で働くのやめて2年たつ
539 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:09.50 ID:wuTthAJD
甘すぎるわ
誰も年寄りになってまで働きたくねえよ
田舎に作る空港の利用予測みたいなもんか
誰も信じてないっていう
成功するケースてwwwwwwwwwwwwwwww
542 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:10.26 ID:t0qXonRW
むちゃくちゃな想定だわ 中央省庁の役人は真性池沼しかいないのか
もうお花畑なんてレベルじゃないぞこれ マジキチ電波レベル
543 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:11.65 ID:4550skus
なんていう楽観論
90%はねーよ
今でさえ仕事ないんですけど
日本はインフラにかかるお金が高すぎる
電気とか家賃とか
たっかい電気代どこに消えてたかやっと知れ渡ったけど家賃とかもどうなってんだか
最悪を想定しろよwwwwwwwww
548 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:18.10 ID:/j2hZzD0
ネトウヨだってここまでお花畑じゃないだろ
バーカバーカ
67でもおかしいわ
551 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:21.64 ID:xHGLu7/2
こいつら・・・・
552 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:21.51 ID:rjQB7/SX
この糞馬鹿野郎死にやがれ
甘かったの一言でどれだけが狂ってるんだよ
働く人がどうやって増えるの?
やってみてよ
当たり前だろww
556 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:27.14 ID:drFbhYHs
円高政策なのに雇用増えるわけないだろw
出生率をはじめ政府の予測はどれもこれも
ことごとく外れてる。
これは酷い
家政婦のミタさん に頼むしかないな
561 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:31.74 ID:l/fjkJSl
お花畑っすなー
562 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:31.76 ID:2+nnxfC8
他人事だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
単純労働の賃金が中国・インドレベルに収斂していく今の世界で
賃金が上がるわけがなかろう
なにもっともらしく論評してるんだよwwww
565 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:37.10 ID:JK8+wmkS
年金部会って中卒レベルの集まりかよwww
お花畑過ぎる。誰か、コレ考えた奴を引きずり出してくれよ。
許せないよ。こんな適当なの。
取り崩しが想定以上になる訳だな。
失敗ケースで試算しろよ。より保守的な見積もりするのが良心だろ。
569 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:39.35 ID:73BAgSYf
信じがたいバカだな 本当かよ
570 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:39.41 ID:KZ6GGjst
こいつらのやってることはねずみ講と同じ
結局、経済成長と子供の増加以外に解決策はないんだよな。
572 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:40.76 ID:VJx0xY7r
精神力を総動員すれば
今の年金危機は克服できる!
573 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:41.43 ID:gaW9VRV2
これは酷い
574 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:41.54 ID:byywHm/5
クソ自民のバカが曝されてますね。
575 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:41.69 ID:rjQB7/SX
うるさい
黙れカス野郎
原発も、年金も、日本から居なくな〜れ!
577 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:42.25 ID:2Tad2oEy
白々しい奴だなw
578 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:47.08 ID:8Uns2edn
なるほどなぁ。賃金上昇の予測しとけば基金収入が自動的に増えるから
安泰、という設定ができるわけか。
もしこの数字を出した連中の中に経済学者が居たらアホすぎるだろ。
ずっとデフレなのに、どうやったらそんな甘い見通しになるんだよ・・・
そこで! 消費税!UP! わかりやすいでしょw
581 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:48.97 ID:al3WMAEX
消費税増税ではなく資産税をすればよい。
資産税でマイナス金利にすれば、社会保障や公共事業などで歳出されたお金が国民に広く行き渡るし、財政改善しやすくなる。
公的仕事:公共事業従事者、福祉従事者、公務員など
公的給付:年金受給者、手当て受給者など
100年安心の年金の秘密が分った
583 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:50.46 ID:XwGBvqrq
ペイオフしろ
584 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:50.55 ID:rQNgAZyK
俺なんか無年金になることを10年前から見通して
ずーーと働いてねぇからな。。。勝ちグミ
585 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:50.59 ID:OMXkGzs1
すべきではなかった? 寝言いってないで見通しやり直せよ
最善シナリオ
中間シナリオ
最悪シナリオ
最善シナリオをチョイスするのが公務員の性かw
通るかそんかもん
(∩゜д゜)聞こえない
このバラ色の予測を立てたのは、灘高から東大へ進み、キャリア官僚になった奴らです。
増税したいがためですかそうですか
592 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:59.61 ID:Dqe1NjQ0
こいつは何を偉そうに演説してるの?
お前もその一員じゃねーか
>>546 オマエラが原発反対とか言ってるから、まだまだ上がるね
メタンハイドレートとか採掘して、資源大国になれば大逆転できるかも。
595 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:18:59.60 ID:MiLLGl7q
何故当時その事を言わず、今になって言い出すんだ
596 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:05.61 ID:KNgMzYaz
当時言え
当時言え
当時言え
597 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:06.59 ID:rjQB7/SX
こいつら死刑にしろ
即死させろ
頭悪いにも程があるwww
599 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:09.05 ID:rwdJDig7
いつでも、安全厨が国を滅ぼす元凶ってことだな・・・・・・
要約すると「俺は悪くない」って言いたいのね、クズ
手のひら返しで何言ってんのwww
こいつあほww
602 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:12.12 ID:2Pf71kH3
※それでも、民主党政府は何もする気はありません。
下手に正常化しようといじったら選挙で負けると圧力かけられるからなー
もうどうにもならん
こんな甘い見積もりでミスしても ボーナス 貰うなぞ しねよ
605 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:14.16 ID:2+nnxfC8
何がおかしい!!!!!!!!!!!
顔に大豆ついとるwwwwwwwwwwwwwwww
607 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:17.45 ID:K5up1r5D
こいつら責任とれよ
>>494 全くあの頃とバカの程度が変わってないねぇww
誰かあのボタン押してこい
610 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:20.61 ID:cieh/Jnh
年金部会バカの集まりwwww
611 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:21.45 ID:rjQB7/SX
笑うなボケ氏ね屑やろう
笑ろてるで
笑い事じゃない
614 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:24.47 ID:SZxS//GB
最悪のケースは想定外っていっとけばおkだしなw
>>574 クソ民主に政権交代したから計画が狂ったんだよ
616 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:25.79 ID:4550skus
どんだけバカなんだよ、最悪を想定して対策考えとけよ、ボケ
笑ってんじゃねえ
618 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:26.23 ID:+M1PuvZQ
また団塊バカか
結局問題の先送りか いつもそれで抜き差しならないことに
ヘラヘラしてんなよゴミが
「私は海外に個人資産を持っていますので・・・」とか思ってるんだろうな
そもそも年金をもらう世代の寿命が延びていったら年金制度は必ずうまくいかなくなるんだよな
年金制度はじめたことが最大の間違いだ
こいつは馬鹿でOK?
60過ぎたら絶対働かねーよ
626 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:31.92 ID:xHGLu7/2
ねぇこんな無責任な奴らがやってんの? 逮捕しろ
なんのために保険料払っているのかわからなくなるな。。。
震災もあったけど、人口ガチで減ったのは流石にびびった
役人の常套句
「・・・じゃなかった、すべきだった」
初めから分かっているのに
630 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:38.40 ID:vGlhkFLX
この政策にドン引きなんだけど
へらへらしてんじゃねーよ。
もう笑うしか無いわなアハハハハハハハ
>>594 メタンハイドレートが実用化して世界屈指の産出国になれば理想の通りになるな
厚労省と外務省は解体しろよ
635 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:42.70 ID:MiLLGl7q
イボを取れよ
いやケースもクソもありえないだろさっきの想定
俺に宝くじが当たるほうがまだ確率高いぞあんなの
これがJAPANの現実
こうなればいいなー、こうならなきゃヤバイよねー
じゃ、そうしようぜ。
これが日本政府の見通し(マジ)
639 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:45.91 ID:2Tad2oEy
ダメだwこいつらw
640 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:47.25 ID:73BAgSYf
どういつもこいつも・・・
この国は一度官僚から政治家から
全部殺処分が必要じゃないか?
>>586 シナリオ作った時点で、それをすり抜けるために力使うのが人間の性
何でこうも適当というか楽観的に見るんだろうな。
やっぱり他人事というか、根本的にどうでもいいんだろうな、馬鹿すぎるわ。
構成労働は屑役人の巣窟やで
>>533 でしょ?
高度成長期じゃ無くて
ほんの数年前で
この想定が出せるシンクタンク…
怖いよな
645 :
再放送:2012/04/28(土) 22:19:55.55 ID:L2cFEaJW
年金積立金
2006年度149.1兆円
2011年度111.7兆円
厚生年金は2033年に枯渇
国民年金は2037年に枯渇
646 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:57.68 ID:Z7Obv8je
昔は、60で定年になったら、悠々自適だったのに、
今ではほとんどの人が定年になっても再雇用で残って、
新入社員並の給料で働いているのを見たら、
将来80歳ぐらいまで働かないと行けないのかな…
はぁ?
648 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:58.51 ID:VMVMWp4t
逃げ切り世代だから
関係ないのよね、こいつには
649 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:19:59.56 ID:dm9DdGIF
>>542 他人事だからな
あと、見通しよく仕立てないと上が五月蝿いから
欧州ショックがこの後くるで
651 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:00.96 ID:BYmy2P4T
原子力なんとか委員会と同じで楽観策ってのが一番楽な方法。
どうせ失敗しても責任は一切ないし。
652 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:01.29 ID:rjQB7/SX
小さいとか言い出したぞw
糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑糞屑
653 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:02.59 ID:HqreIKjI
リーマンショック前って自民?
654 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:03.71 ID:eOuO0JHA
もう保険料返還してチャラにして、
この負のスパイラルやめろよ
で、積み立て方式で自己責任にしろ
655 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:04.74 ID:cQiQBYHL
おまえが委員長だったのか!
>影響は小さい
大本営キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
蜂に刺されたようなもんだからな('A`)
658 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:06.77 ID:2Pf71kH3
でも、日本酷すぎるだろ・・・
江戸幕府でも、明治政府でも、ここまでは酷くなかっただろ・・・
蚊に刺された程度@よさの
660 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:08.08 ID:C3Qy5wfP
無能すぎる
だから 国家公務員は2年でお願いw
年金部会の議事録は全部読んでるけど、
どいつもこいつも政府の御用聞き委員ばかり、年寄り擁護ばかりで、
若者のことなんかこれっぽっちも考えてない
664 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:14.19 ID:rHGzDtFz
素人同然
665 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:16.86 ID:md6lr/tP
なにが専門家だボケ氏ね
666 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:17.20 ID:al3WMAEX
>>581の続き
■消費税増税の場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが貯蓄する。
国民Bや国民Cは生活費を得られないし、Aからしか所得税などを得られない。しかもAが貯蓄した以降は、Aからも多くの税金は得られない。
■資産税をする場合
歳出→公的仕事や公的給付で国民Aがお金を得る→Aが消費→Aに販売したBがお金を得る→Bが消費→Bに販売したCがお金を得る→続く
BやCも生活費を得らるし、所得税なども納める。 仮にAが消費せずに貯蓄しても、Aから資産税で年数%ずつ税金を得られる。
高校生でもヤバいって分かってただろwww
この夢物語考えた頃って、まだ1ドル100円あったような
669 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:18.60 ID:K5up1r5D
ミスター年金は出てこないの?
>>524 ほんまにな
実現の具体案があって高齢者も働け、なら良いんだが
今のところ提唱しているだけで何も進んでない感じ
なんか原発事故にそっくりだな言い訳が
無能だ
673 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:22.31 ID:Ut8f/ab5
日銀白川が鼻くそホジりながら
↓
674 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:22.79 ID:Dqe1NjQ0
別にリーマンショックまで突っ込む気はねーよ。
問題は楽観視の方だろーが
ばっかじゃねーの?
676 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:23.43 ID:XwT2QgNp
公務員の給料は50%くらい下げろ
甘かったとかゲーム感覚かよ
リスク管理を一切考えないのはお国柄なんかね
最悪の結果を考えようって言うと、必ず「最初から失敗する事を考えるな」って
ハブられるよね
678 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:24.43 ID:xHGLu7/2
想定甘過ぎなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:25.60 ID:ONYZ995y
バカな官僚は死ねよ
影響ありまくりなんてもんじゃねーじゃん
お前ら
年金もらえないな、これw
683 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:30.72 ID:73BAgSYf
こんな連中に銭払って・・・・
もう嫌になるね
部会に40代以上の参加を禁止しろよ
お金をいっぱい刷って、無理にでも物価を上げるしか無い。
貯蓄の価値が目減りするけど、一番困るのはお金をいっぱい貯めてる人達だからな。
>>245 国際市場価格暴落で預金もパーになるってことか…
これで年収ウン千万でしょ
>>650 ラスボス中国バブル大爆発が控えてるしなw
たしかに大本営だな
あほみたいに空売りできれば影響なかったけど。。。そんなの無理だよね?年金運用では
馬鹿すぎんだろ、リスク管理すんのが当然だろ
安全厨は、いつも想定外の現実につまづく
693 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:39.84 ID:Ucsh/LYI
バカ過ぎてワロタ
市況板の予測の方がまだマシだわ
694 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:46.20 ID:rjQB7/SX
695 :
☆リーマン詐欺☆:2012/04/28(土) 22:20:52.03 ID:yxbeQCg5
★注意★
リーマンブラザーズの元社員を名乗って
FX業界で詐欺を働いている人物がいます
騙されないように注意してください。
●「リーマンと書かれたページはクリックしないことが重要。」
今の支払い年金を半分にしろよ
697 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:55.10 ID:2Pf71kH3
今の日本て、現実からあえて目を背けて
楽観主義でしか物事考えられない奴じゃないと
偉くなれないんだね。怖いね。
>>528 崩壊国家にそんな権利はない。ソマリアに宝石でもつけて行ってみたら?
699 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:20:56.90 ID:2Tad2oEy
いや、わかるぞw
こいつら数字くらいもってなかったのかよw
年金に関わっている奴らって、馬鹿そうな顔しているな
てか十年以上前から日本の将来ボロカス言われてたやん
>>597 こういうとんでもない詐欺やっても死刑にならないのっておかしいよね。
殺人以外でも人がクビをくくる状況に追い込むような問題作ったクズは
死刑にするべきだと思うのマジで(´・ω・`)
703 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:21:04.39 ID:byywHm/5
公明の厚労相坂口wwww
705 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:21:06.82 ID:SZxS//GB
逆に言えば吸い上げる側に回ればこんなにおいしい国はないw
こんなのが委員長じゃ、普通に年金破たんだわ
さっさと給付水準下げろよ
>>646 死ぬまで働きつめさせるのが目的だ
なんてことない、昭和の戦後に過剰に金を掴んだ時期が異常なだけ
まさにごく潰し
なんでも最悪のケースを考えて計画するのが基本やろキリっ
夢は年金暮らしw まじになってきたw
>686
IMFも潰れるかもしれん
デフレがじゃねーよw
何十年も前からわかってる問題に何もしてこなかったからだろ
維持スンナよ
年金下げればいいだろwwwwwwwwwww
>>679 現システムをナントカ維持しようと知恵を絞った結果だよ
バカなわけではない
717 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:21:24.60 ID:2Pf71kH3
今の日本に必要なのは、悲観主義のリアリストだろ。
リーマン予想は解決したんだっけ?
物価スライド導入しろよ
若き奴隷どもちゃんと働けよ
721 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:21:29.55 ID:rHGzDtFz
ん?
そのための積立金なんだろ?
なにこの悪徳領主の年貢方式みたいなw
9兆円づつ毎年架かるならあと15年でからっぽじゃないかw
厚生労働省担当者楽しそう
予測できなかった訳じゃないよなー
悪い結果を出しちゃうと色々都合の悪いことが出るからしなかったんだろ
長寿だから無理だろw
馬鹿なのか厚生省
池沼っぽいwwwwwww
728 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:21:38.87 ID:rjQB7/SX
担当者来た
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
生活保護切り捨てて年金に回せばいいのに
こいつが犯人か
731 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:21:41.11 ID:VAZiXx9b
こんなアホ試算してる厚生労働省が将来の雇用対策についてつい最近出した「望ましい働き方ビジョン」がまた希望的観測で面白い
732 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:21:44.33 ID:zy+ERA6Z
100年安心とは何だったんだw
だからさっさと現役世代から高齢者へ送金するような仕組みをやめろ
自己責任にした方が納得がいく
やはり夜神ライトは必要だったんだ
>>597 即死させちゃダメだろ
年金カットして何年も極貧生活させないと
736 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:21:48.23 ID:Dqe1NjQ0
まーつまりは、最終的にはハイパーインフレにすれば万事OKって考え方なんだろうなw
737 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:21:48.67 ID:+M1PuvZQ
また団塊バカ
こいつの顔なんか怖いんだが
後世に附け
>719
実際の支給額はどんどん減ってるよ
NHK社員からすると43万はすくないんだろうな
想定外を想定しろって言われてんのに…
映像の金の流れが嫌すぎる…
>>677 まあ悲観的なことばっかいうヤツは実際のとこウザいんだけどさそりゃまあ
それはそれ、これはこれだよな
真面目にやれと
745 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:21:56.55 ID:8o16iqTP
もうお札いっぱい刷って金庫の中身を増やすんだな
ニヤニヤ
あの責任者、逮捕しろよ
この笑顔w
またデフレ叩きか
>名目金利 = 実質金利 + 期待インフレ率
インフレになってもデフレになっても少子高齢化の前には無力だからな
750 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:01.31 ID:73BAgSYf
わろてるで
物価スライドで減額すればいいだろう
バカか?
カスばっかりワロタ
いぼ取って貰えよ。
見苦しい,
お前らの給料と年金返上しろ
めっちゃ笑顔やんwwwwww
756 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:06.03 ID:xHGLu7/2
ごめん、小学生の時の自分の方が100000000000倍頭いいわ
757 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:08.03 ID:vGlhkFLX
30代女子の年収は500万を突破する(キリドヤァ…)
↓
30代・年収200万以下の「貧困女子」
戦犯のくせにニヤニヤ
759 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:08.57 ID:2Pf71kH3
あー、マジで日本には革命が必要だなw
760 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:08.92 ID:MiLLGl7q
にやけてんじゃねーよ
2004年に右肩上がりを前提にするとか馬鹿か
こいつも笑ってるよ
何で笑っとるんや
えーと、インフレにすれば万事解決すんの?w
765 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:10.65 ID:4550skus
ニヤニヤしてねーでなんとかしろ
うすら笑いしてんじゃねぇよ
責任逃れの言い訳ばかりの役人
合法的詐欺師
>>732 支給年齢を80歳にすれば解決します!w
まじ腹立つ
毎年30万も給料減ってるのに、年金保険料ばっかり値上げしやがって。。。
もう無理・・・。
右肩下がり人生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
年金やめて生活保護に切り替えれば解決だな
773 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:14.03 ID:2Tad2oEy
こいつ、なんで笑ってるの?
こんな危機的なシステムの制度下でグリーンピアなんか作ってたんだろ?
とんでもねえな
右肩上がりっていつ終わったんだよw
わろてるで?
他人事なんだろうな
厚生省の人はのんきにわろとるなぁ
778 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:17.88 ID:XwT2QgNp
担当者の名前と住所もちゃんと晒せよ
現役世代が負担を負うんじゃなくて団塊世代は給付を減らしてその世代で吸収するべきなんだろ
なんで右肩上がり
笑顔
嬉しそうだなw
想定しろよ! 仕事だろ!
784 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:20.74 ID:BYmy2P4T
数理課て数学的な年金運用か
785 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:20.97 ID:SZxS//GB
責任者がコロコロ変わって責任がどこにあるのかわからなくするのも作戦だしなw
786 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:22.18 ID:eOuO0JHA
何にやついてんだコイツ
787 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:22.28 ID:Ucsh/LYI
年金給付のマクロスライド制を維持したのは自公がジジババ票を失いたくなかったから
というのが定説になってるなw
788 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:24.06 ID:P/Syqc1c
どっちみちこいつらは金あるから他人事なんだよ。
心の中では、まあいいかー、俺が困るわけじゃないし、みたいな感じだよw
789 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:25.18 ID:FRKd3DVc
完全に若者からできるだけ搾取して
ポイ捨てする気だな
>>704 ただ国民年金の唯一のメリット障害年金もらえないけどな
791 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:26.10 ID:rHGzDtFz
デフレなのに年金の支払いが下がらないのがおかしい
馬鹿なの
何笑ったってんだよ!
公務員は関係ないってか!
見たいものしか見ない
日本のトップエリートがこれでは破綻するわな
795 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:34.81 ID:byywHm/5
民主はエライナぁ
デフレ脱却にインフレ目標2%建てたからな。
796 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:35.47 ID:2+nnxfC8
>>646 l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: 昔は、60で定年になったら、悠々自適だったのに、
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 今ではほとんどの人が定年になっても再雇用で残って、
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::: 新入社員並の給料で働いているのを見たら、
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 将来80歳ぐらいまで働かないと行けないのかな…
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
>>725 こいつら自分にいちばん都合のいい数字使うからな
死ねばいいのにな
100均が出来た時点でデフレ始まったのアホでも気づいただろwww
年金払いましょうっていうCMやって自分は払ってなかった江角マキ子とか
頭いいわ
バレなければ
800 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:43.26 ID:KNgMzYaz
ワタミ社長と同じニヤニヤ感を感じる…
人をペテンにかけまくってきた顔だな
歪んでる
年金システムは、崩壊しています。これだけはガチ。
原発事故もそうなんだけど、
想定外ですませちゃってそれでいいの?
それで済むの?
デフレ対応=支払い額削減
ふつうは戦争でごまかすんだが・・・・・
807 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:48.62 ID:dm9DdGIF
人間なんて所詮今を切り抜けられればって考えばかりだろ
どいつも後々これでに苦しむ奴のことなんか考えない
それが自分の働く場でもな
自分が定年(墓入り)まで持てばいいんだから
悪の枢軸
※ 年金のマクロ経済スライド方式はデフレにも対応できます
対応させなかったのは政治家ですんで
>>764 年金・円高・企業活力と、あらゆる問題がカイケツする
物価が下がれば、年金減らしてもいいじゃん
デフレのせいにするなよw
クズが
反省する点があるとしますと
あるとしますと
やっぱり官僚の給与は大きく減らすべきだと思う
816 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:55.69 ID:rjQB7/SX
反省するだけなら猿でもできるわボケぇ
専業主婦という鉱脈があるではないか
818 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:22:57.70 ID:73BAgSYf
そんなの子供でもわかるだろ・・・
これだけは言える
自民党は真正の詐欺集団
小泉が誤魔化そうとしたのも無理ないなw
>>644 シンクタンク?(´・ω・`)
ウンコタンクの間違いなんじゃ?
少なくとも腐りきった脳みそ持った奴らが作ったとしか思えないよw
エリートさえいらないのじゃないか
822 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:00.44 ID:4550skus
まだらめを思いだすわ
そんなもん俺でも分かっとるわ
>>719 物価上昇を想定して対応するスライドなら導入されてるんだけどね
デフレは想定外なんだよね
今国会の法案に載ってるけど、早急に対応しなきゃだな
今頃気づくな
こういう仕事の責任は、誰もとれないから笑うしかない。
何もかも想定してテストするなんて無理だしな。
東大の官僚なくせ
828 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:07.59 ID:rHGzDtFz
必要かな、じゃなくてすぐにやれよw
い ま さ ら w w w
取材受ける役人等がニヤケている件
831 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:08.73 ID:xHGLu7/2
責任取らないでヘラヘラ・・・・
いいよなぁこいつら無責任で
インフレなのは世界で日本だけです・・・・・
最悪を想定しつつ策定するのが当たり前
素人より酷い役人魂
リーマン・ショックがなければ大丈夫だったみたいな口ぶりはやめてもらおうか
賦課方式から積み立て方式にするしかないだろ
837 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:14.71 ID:2+nnxfC8
笑うな!!
楽観的予測が大好きだよな。日本の専門家って
840 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:17.51 ID:lYOdwbxp
年金の上限を設定しろよ
最高で月20万までとか
841 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:17.84 ID:BYmy2P4T
普通は低成長を基礎にするだろ
頼むから自分の資金は自分で管理・運用させてくれ
国に任せるのは信用ならん
失敗するにしても、自分でしたものなら納得はできる
笑い事じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
まあそんな推計を真面目にやったらいろいろ終わるけどなw
想定外の現実で失敗した安全厨は、止めさせろよ
だめだこいつ
さっさと消費税増税して、年金未納者からも搾り取れるようにしないとだめだよ
笑ってるよ
具体的にどう手を打つんだよ
852 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:24.26 ID:VJx0xY7r
バブルはじけて
20年もたってるのに
何言ってんだよ
853 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:20.04 ID:BaObqhbR
現実が見えていないのか
それとも、現実が本当は見えているのに逃避しているのか
854 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:25.46 ID:+M1PuvZQ
白川も団塊
民主党が政権盗って、全ての状況がさらに悪化する日本・・・。・゜・(/Д`)・゜・。
856 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:25.95 ID:K5up1r5D
こいつらの責任じゃん
死んで償え
857 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:26.67 ID:VAZiXx9b
なんで今ごろなんだよ
もう結構前から言われていただろう
結局支払額を減らしたくないから嘘つくんだろw
859 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:27.86 ID:MRB00fbG
デフレもリーマンも関係無いだろ
高齢化が問題
860 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:28.79 ID:rjQB7/SX
うわぁまじで刑務所にぶちこんで欲しいわ
笑い事じゃねーんだよクソが
862 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:30.90 ID:XwT2QgNp
>>799 払ってないのがバレても、頭を剃ってお遍路に行けば許されるからな。
863 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:31.82 ID:zg7I8XxS
甘ったるい喋りだなw大仏
なくなるまでは先送りできちゃうんですよねー
865 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:35.56 ID:Z7Obv8je
>>768 日本の年金の始まりは、会津藩で90歳以上に米をやるという事例らしいから、
原点に戻りそう。
日本オワタ〈丶`∀´> ニダ
867 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:36.21 ID:t0qXonRW
もうダメだわこの国
868 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:36.72 ID:FRKd3DVc
うわああああああああああああああ
他人事で腹立つわあああああああ
869 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:37.58 ID:cieh/Jnh
先送りしろよ。これ以上は何も払わない。
>>790 でも障害者なら生活保護簡単い受給できるだろ
親が大金持ちでもなければ
選挙権を20から60までにすべきだな
873 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:39.59 ID:EXZHBJyu
お前らが何も行動しないから
天下りができて悪事働くんだろ
874 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:40.01 ID:TchIoixF
(´・ω・`)そこで増税ですよっていうステマ番組
875 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:40.77 ID:Dqe1NjQ0
ダメだこいつ・・・
ロボットかよ
なんという他人ごとwwwwww
879 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:43.27 ID:yf2bDxyM
>>764 何にも解決しない
よく政府債務がチャラになるとか言ってる奴がいるけど
支出もインフレになるから債務は増える
何よりも国債が暴落してみんな死ぬ
880 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:43.53 ID:8NZYu53j
人ごとだから笑えるんだろうなあ
十分、犯罪に匹敵するだろw
882 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:46.06 ID:J/NXzBSK
インフレになれば年金は払えるけど物が買えなくなるんだから
同じことなんだよ こんな簡単なことがわからないなんて
バカダなー
数年後なんて担当変わっているから、まぁ適当でいいだろ、
今をしのげばどうでもいいという感じか
新おにぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:47.28 ID:rjQB7/SX
今の委員長か
氏ね糞眼鏡
886 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:47.65 ID:drFbhYHs
要らん箱物や天下り先に保険料使ってゆうゆうと逃げる役人…
無茶苦茶にした責任は取らされない 俺もう辞めたから関係ないも〜んってね
戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。
そして最高意志決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ
おいww、アニメじゃ無いんだからww
なんかこえええええ
担当者「まあ、俺の金じゃねーしw」
890 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:48.52 ID:gaW9VRV2
ちょっと?
緊張@v@
892 :
再放送:2012/04/28(土) 22:23:52.32 ID:L2cFEaJW
しかし、インフレで金利が上がると
国債利払い費が増大し国債価格が下落し
これまた破滅的結果となる
893 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:53.71 ID:73BAgSYf
小倉一郎的なやつ呼んで
同情を誘う気だな
894 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:53.73 ID:b1IF0+0V
責任とれやコラ
民主は逃げた
年金問題
横浜なんかでは、貧困層の給料差し押さえして
年金の金、ひっぱてるよw
声高い
目が怖いお(´・ω・`)
想定外でも何でもねぇよ
保険料数百円なんて時代が続いてきたんだから
901 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:23:59.75 ID:12Y0jWvz
スタジオに年寄り集めても意味ないよね
日本の官僚は一切責任取らないからな
俺も毎年、夏休みの初日に一番いいデータをもって勉強計画を立てたわ(´・ω・`)
904 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:24:01.53 ID:eOuO0JHA
笑いながらのインタビュー
役人の他人事感が満載だな
65歳からでなく、60から厚生年金もらっている
早い者勝ちだ
「現役世代の人、頑張ってねw」てか・・・
907 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:24:03.47 ID:qSIht6f3
デフレなんて十分起こりうることを想定外ですますのってどうなんだ
予想外の高い声
909 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:24:07.60 ID:VJx0xY7r
年金大本営=厚生労働省
マジで吐き気がしてきたわ
なんなんだこいつら
いいわけばっかりだな
912 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:24:14.91 ID:MRB00fbG
新おにぃワロタ
>>826 >こういう仕事の責任は、誰もとれないから笑うしかない。
本気で言ってるの?
役所の人?
こんなの刑務所に入れらるレベルだよ
>>838 投資運用すればイイというのは右肩上がりの時代にしか通用しない。
つまり積立方式にする意味がなくなる。
下げ相場好きな漏れガイル
当り前だろう
後ろのエキストラ、こいつ殴れ
918 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:24:27.77 ID:2Pf71kH3
一か八かの戦争突入、という選択肢を使えないのが今の日本の苦しさ。
番組ももう終わるね
920 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:24:29.66 ID:4550skus
あたりめーだろ
921 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:24:32.37 ID:xHM57Qvq
NHKの社員には報道機関専用の年金も入ってくるから安心だ
922 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:24:32.83 ID:2+nnxfC8
>>757 30代女子の年収は500万を突破する(キリドヤァ…)
↓
30代・年収200万以下の「貧困女子」
↓
30代女子 やっぱ女の幸せは結婚よね「婚活女子」
>>826 あまりにひどすぎる。
給料があがるとか、有りえないことばっかり盛り込んでる。
924 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:24:33.80 ID:xHGLu7/2
公務員の人件費も民間無視してるしなwwwwwwwwww
マジで朝鮮狩りして技術流出防げ
>>842 でも助けないといけないから、管理、運用はできないんだよ。
余剰金でやってくれということだ。
いいシナリオなんて捨てろwwwwww
悪いシナリオだけでいいんだよ
経済が良い状況が、はたして今後くるのだろうか
>>798 もろ大量生産大量消費、悪かろう安からろう使い捨てが蔓延しましたね
930 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:24:41.56 ID:cieh/Jnh
いい状況なんかこないよ、バカ
931 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:24:37.48 ID:rjQB7/SX
>>905 もう下の世代が上の世代を潰さないと終わるぞ>日本w
見てのとおり・・・・・・・・・・
年金制度が崩れると若者は痛いが・・・・・・・・・・
わしは痛まない・・・!
あと十数年で積立金底つくじゃねーか
オワットル
もう良くはならないから最悪想定だけやってればいいよ
後ろのエキストラがいい味を出してるな
NHKにしては良心的な番組だな
というか、民放情けなさすぎ
貧乏人の避難方法: 食べれればおk 畑をつくるとか・・・ 実際 ソ連崩壊で困ったのは都会の人だけ 地方は食えた
韓国みたいに給付を減らせよ
>>908 カラオケの十八番は壊れかけRADIOです
イミョンバクももうすぐ終わるw
943 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:03.79 ID:73BAgSYf
仕送りじゃなくて ねずみ講だろが
なんで年金の担当って馬鹿っぽい顔してるの?
945 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:11.16 ID:Dqe1NjQ0
こいつらの仕事の結果がこれなんだろ。
何もしなくても給与もらえるんだな。
946 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:13.06 ID:b1IF0+0V
官僚答弁乙w
まったく言質を与えないなw
リーマンショックの時、当時の首相は日本には全く影響は無いって言ってたよ
一番影響を受けたけどね
第二次大戦も、日本は楽天主義の安全厨に指導されて、失敗した
950 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:23.15 ID:rjQB7/SX
>>939 中国なんて農民が餓死でバタバタ死んだだろw
951 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:23.59 ID:+UW1M3R9
想定外したんだったらこういう人は死ぬべきだなw額がデカいんだし
952 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:23.98 ID:cHuoQpn+
そこで増税ですよ(笑)
>>925 助けないといけないっていうところが理解できない
実際に今、悪いケースはちゃんと計算してるの?
>>938 民主党が政権とって、景気低迷している現実
957 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:29.03 ID:al3WMAEX
年金積立の取り崩されたお金は年金受給者の貯蓄になるのだから、
恒常的に年数%資産税をして、年金受給者が受け取った年金を貯蓄するのを防げばいい。
関わったやつ全員死刑にすれば・・・
959 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:31.65 ID:xHGLu7/2
不況を考慮しないとかw
当たり前のことを今更いうなwww
961 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:39.68 ID:73BAgSYf
おいおいおいおい ふざけんなよ
962 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:40.44 ID:2+nnxfC8
>>908 背が低い人は声が高い これ豆知識な(´・ω・`)b
でも、これって楽しみでしようがない
自民に政権が戻るだろうかし、どんな言い訳するか?w
964 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:41.08 ID:2Pf71kH3
>>938 そうやって、なんでも前任者の責任ですか。気楽だなぁ・・・
しかも前任者以下の実績とか、まさに責任逃れだなw
965 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:41.92 ID:VAZiXx9b
積立金が増えない見込みはないのかな
いくらなんでも楽観的すぎるだろ
もうやめろよ
巻き込むなよ
>>923 給料増が有り得ないという発想はある意味危険だけどな
敗北主義と現実主義は紙一重
世界規模で右肩下がりだからなあ
右肩上がりかも?な国があれば速攻全部集ってる
>>871 ナマポは通常の人なら助けてくれる人がいない状況じゃないともらえない
同居して誰かに助けてもらうのは障害年金の範囲
プロは知らんw
970 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:54.70 ID:yf2bDxyM
だから景気スライド制にすればいいじゃん
なんで受給額だけ柔軟性がないんだよ
結婚なんかできんな
公務員以外
972 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:25:56.16 ID:rjQB7/SX
待ったなしじゃなくて
もう終わりって事は判った
まさに、何を今更、感だよね
NHKは消費税推進と
>>941 ラジオ聞いた事もないって若者が普通
平成は生まれた時から、専用のテレビとビデオ、ゲーム機ある世代だぞ
ねずみ講だと認めない限り先へは進まないよ
あれ?bs1実況してたw
983 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:26:17.18 ID:21ayRdiz
無理やろ
985 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:26:19.74 ID:MiLLGl7q
まずは在日韓国人に生活保護を支給することをやめろ。
986 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:26:20.16 ID:b1IF0+0V
団塊はまとめて死ねばいいよ
団塊だろ
孤独な老人に孤児を引き取らせ貯金を子供に引き継がせよう
990 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:26:23.65 ID:2Pf71kH3
何かを始めるには、何かを終わらせないといけない。
日本再生を始めるには?
991 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:26:25.30 ID:73BAgSYf
もう内戦だ内戦
だれか武器用意しろ
>>879 一瞬でやるしかないな。
特別法でも作って、1000兆刷るって国債を全部買上げるとか。
ふざけんな、クズ
994 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:26:29.99 ID:8o16iqTP
いやだよ
995 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:26:29.93 ID:bZCKu7aH
この担当者は野村総合研究所に天下り
996 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:26:30.35 ID:xHGLu7/2
何いってんだ
いやいやいやいやいや
消費税30%支給開始年齢75歳にするくらいしか解決策ない希ガス
999 :
公共放送名無しさん:2012/04/28(土) 22:26:35.89 ID:Z7Obv8je
>>975 それは生活の保障であって、助ける義務が書いてない。
質問をはぐらかしてるぞ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。