1 :
公共放送名無しさん:
まっすぐ戦う勇気を持て
午前0:50〜午前1:40
2 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:51:02.40 ID:H86UmN8t
マー君はもう壊れてしまいました
3 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:51:53.74 ID:/5qOqM6J
ヨシボール
4 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:52:32.75 ID:mMfaMC/3
どう見てもマークが 毛 にしか見えない
5 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:52:53.90 ID:WhW20dIS
なんかの最年長記録を持っている人だっけ?
6 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:53:30.13 ID:v1gz7oqC
サンイチ
7 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:53:58.23 ID:YoeWvvFJ
うーす
8 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:54:15.61 ID:BRJfFOGa
サンイチっすわ
9 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:54:32.43 ID:mAsO8rzL
ダルビッシュの時は投げさせたがる佐藤と投げさせたがらないヒルマンでバランスとれてたんだよな
楽天に星野がきたらマー君壊れちゃった
10 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:54:40.41 ID:H86UmN8t
下柳が入って一気に平均年齢が上がりました
11 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:54:41.69 ID:DEe1W95T
のらくらメリハリよっさん投法
楽天が投手王国になるのは確定だね(棒)
ちょっと前までは尾花がナンバーワンって言われてたけどな
星野に指導力ないしなw
>>11 ぐぐった
おっしゃる通り、ノーノーの最年長記録を持ってた人だね
17 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:56:25.94 ID:mAsO8rzL
育った奴が偉いんだよ
選手によっても合うコーチ合わないコーチあるからな。
19 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:57:20.85 ID:Pu/9bYMB
殺すぞムカつくんじゃでおなじみのダルビッシュ
>>14 その前は稲尾さんかな?
その稲尾さんを呆れさせたのが星野仙一w
マー君が故障したのもこのコーチのせいか?
この前の試合で炎上した青山ですね
オリックスは無視
24 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:58:14.93 ID:7yfoavg/
小さい時にこの人に教わってみたかったわ
27 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:58:57.03 ID:maJz4MTo
誰
田中は結構スペ体質
今ままでも、結構色んなところ故障してるし
29 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 00:59:21.42 ID:VxdVjA87
とりあえず横浜に来てくれ
ここからが本領発揮だw
飲酒ずきだよな
酒タバコ、まさに昔の野球人だな
選手の前でタバコ吸うなよ
選手の身体に悪いだろ
飲みニケーション
スポーツ選手のくせにタバコ吸うなよ(´・ω・`)
37 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:01:12.34 ID:mAsO8rzL
現代っ子には苦痛だろうなこういうの
38 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:01:15.23 ID:q1GQiKae
タバコスパー
酒はともかく、選手の前でタバコすうのかよ……
>>29 オフシーズンの間に投げ方わかんなくなる子とか(´・ω・`)
今の居酒屋の後ろの壁にぽこちんって書いてなかった?
42 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:01:42.80 ID:mAsO8rzL
奥尻出身なのに関西弁風
田中って痩せた?
何で一場は育てられなかったの?w
45 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:02:05.81 ID:xd4t7yu6
さすが阪急時代、今井と共に酔拳投法で鳴らした佐藤さんだw
マー君はダルと一緒に自主トレして、
ダルに教えてもらったフォームをOP戦の時もずっと試してたよなw
結局、元に戻したけど・・
投手コーチ要らねーじゃん
>>33 パンチパーマに金のアクセサリー、セカンドバッグにエナメルの靴、、、、
昔の特に近鉄・阪急系の野球選手のファッションって凄かったねぇ
その結果故障しました
>>32 最悪なのはフロント
やっとTBSと切れたのにDeNAもロクなもんじゃないな
>>44 あれは誰でも無理
結局、環境変わってヤクルトでもさっぱりだし
52 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:03:23.13 ID:mAsO8rzL
この指導が腰痛の原因だな
53 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:03:24.88 ID:xd4t7yu6
>>47 あったなあw
契約更改の時に球団事務所を訪れる姿が893みたいだったのを覚えてるwww
>>47 そして黒塗りのベンツ
それにあこがれて真似してたらしいからよくわからない美意識だ(´・ω・`)
55 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:03:48.78 ID:a/aQC+0a
山本昌が↓
うーん、映像だとよくわからん
>>51 ナベツネを追いやるほど大物だったのに人生わからんもんだな
それで腰を痛めたか
59 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:04:03.10 ID:mAsO8rzL
でもチームは弱いまま
60 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:04:14.85 ID:Pu/9bYMB
その結果腰がぶっ壊れたのか
>>47 この人とか松永とか、広島のヨシヒコとかヒゲの木下とか、、、
あげ出せばキリないくらい例に事欠かないなw
>>47 近鉄は酷かったw
羽田・吹石・佐々木・草・有田
梨田位かな、まともなのw
63 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:04:37.37 ID:VxdVjA87
タバコはともかく、話し方とかいいよね。
64 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:04:48.48 ID:boltQSKP
やさしそうな星野みたいな顔してるな
66 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:05:13.47 ID:mAsO8rzL
楽天の打撃コーチも特集しろよw
下○みたいな人だ
68 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:05:22.44 ID:RkJHqxfS
マー君腰相当悪いらしいな
今年で星野きって落合連れてくれば森繁とネルソンとブランコついてくるよ
70 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:05:36.84 ID:xd4t7yu6
パンチパーマに全身黒ずくめの服装、そして金のネックレスに時計
エナメルの靴を履き、サングラスで登場 そして停まってる車も黒のベンツ
まさに893と間違えられてた世代の選手だね>佐藤コーチの時代
よくいるよね
>>65 リハビリコーチに腰の相談した方がいいかもね
>>62 ふっきーの親父ってそんなに酷かったのか(´・ω・`)
このおっさんヘビースモーカーかよ
76 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:06:12.37 ID:q1GQiKae
一服スパー
ゲームで名前だけ覚えてるな
ああ、そうか、中日の森野もこれで腰を痛めたんだな
精神力がまだ二流なのか?
81 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:06:35.35 ID:boltQSKP
たばこ吸い過ぎだろ
>>71 マーくんにも乗ってるのか (;´Д`)ハァハァ
キャンプとは言え、今でもベンチでスパスパはおkなのかw
井坂も球の質は岩隈より上とか言われたな
86 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:07:16.20 ID:jVtgb0Mv
田中はフォーム改造で再起不能に
嫌煙厨はほかいけば
音だけでわかるなw
プロに入ってくる投手をいじるなよ
良いの持ってるからプロ入って来てんだろ?
腕短いな菊地
全部一緒やろ??
92 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:08:34.30 ID:q1GQiKae
wwwwwwwwwww
音で分かるもんだな
>>87 俺は喫煙者だが、のべつまくなしどこでも吸う奴はいかんと思う
喫煙所以外で吸うのはねぇ
95 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:08:52.91 ID:N1Zv6K2l
ヨシボールの人か
顔が高橋克己っぽいなw
フォームが安定しないのは何か他に原因があるんじゃね
98 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:09:15.42 ID:boltQSKP
一瞬でわかるんだろうな
こういうコーチが巨人にはいないんだろうな
99 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:09:16.95 ID:f5He4Pw/
一球一球は煩わしい
で菊池は成績残してるの?
菊池がんばれお
102 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:09:26.69 ID:xd4t7yu6
さりげなく褒めるところはいいかもね
全く褒めないスパルタ式コーチも居るからなあ
103 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:09:38.46 ID:RkJHqxfS
106 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:09:50.45 ID:mAsO8rzL
長谷部を育ててやれよw
>>89 いいもの持ってるから入ってこれるけどそれだけ食っていけるほど甘くない
運動は全部フォームが決まるかどうかだな。
元巨人の水野は、絶対コーチの言うこと聞かなくて、最後までフォーム直さなかったらしいな
球界が代表する強打者がそろう ←これ笑うとこ?
西武ひどいよなぁ…
113 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:11:02.36 ID:RkJHqxfS
うちのロマン枠の人をコーチして
>>105 3球に1球は超いい球投げるけど
すぐ崩れたりするPの場合はコーチ必要だろ
腕下げさせたり
壊すコーチはいらないけど
117 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:11:20.93 ID:mAsO8rzL
これで勘違いしたのか
118 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:11:32.87 ID:2MX21/mL
二軍かとおもったら一軍相手かよw
119 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:11:37.28 ID:boltQSKP
このころから巨人の予兆はあったんだな
>>110 野茂なんか近鉄入団の条件が 「俺のフォームをいじるな」 だもんなw
121 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:11:45.38 ID:Ho8+hICI
>>89 俺も大概野球に素人よりだけど、お前ははるかにそれ以下だな。アホすぎ
>>110 あの頃の巨人の投手コーチって誰だったか?
なんか全然印象がないな、堀内はもっと後な気がするし
>>110 あまり肘を使わない投げ方だったような
直したら大活躍か大失敗だったか…
>>110 成績が全てだから自信があればそれもありだしね
125 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:12:08.93 ID:56WQpcjQ
佐藤ってかなりおっさんまで現役だったよね。(ドカベン情報)
>>114 今年は1軍もそんなんでもないと思うけどw
128 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:12:26.58 ID:boltQSKP
ちょっとガンちゃんに似てたな まいど!とかいいそう
ヨシボールキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!
131 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:13:02.36 ID:6D+XRrYl
ヨシボール
132 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:13:10.83 ID:boltQSKP
今のでまっすぐどのくらいでてたんだろ
130kmくらいか
134 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:13:32.12 ID:6D+XRrYl
奥尻出身だったのか
∧,,∧
`(`・ω・)つ ,";`
/ 彡○ ∴;,
⊂~J⌒⊂(*)。∀。)つ
>>1乙
やっぱ昔は野球くらいしか娯楽がなかったから人気だったんだな
ヨッさん体小さいからな
それで長く選手続けて結果出して名球会入りだから、体の使い方は巧かったんだろ
前阪神の投手コーチのお名前がw
139 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:14:14.21 ID:56WQpcjQ
そういやタレント名鑑で村田兆治があんまりでなかったな(´・ω・`)
まだ140はでるかと思ってたのに
この人40歳でノーノーやってるよな
7年間のプロ野球生活。春のキャンプは1軍で過ごし、開幕前に2軍落ちする繰り返しだった。
出会ったコーチは計10人、全員が違うことを言った。「
これだけ出てこれなかったのは自分の甘さ。でもコーチの影響力も大きい。どうしても合う合わないがある」。
3日目のキャッチボール。コーチは言った。
「(投球時に)ひざを折るな」。ためをつくり、独特の間合いを生む軸足を折る投げ方を注意された。
「できません」と声に出したが、通じなかった。
「プロのコーチが間違ったことを言うはずがない」と信じた。頭は理解したつもりでも、体は納得していなかった。
投げ方をいじられるたびに体に拒否反応が広がり、肩、ひじが悲鳴を上げた。毎年のように故障を抱え、フォームは崩れていった。
4年目。2軍の試合で7連続四球を含む15四球を記録している。自分で野球をしている感覚がない。そんな状態だった。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/sport/make2/index.html
あのカクカクフォームは、よく直されなかったな
145 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:15:02.89 ID:boltQSKP
山本昌はなかなかコーチにならないな
涌井見てるかー
>>122 監督は王、藤田
皆川がピッチングコーチをしてた時代はある
4勝13敗って長谷川みたいな成績だな
阪急ってこの頃外人監督もいたっけか?
確かブレーザーとかいう人、ええで上田までの混乱期か
>>145 今年は勝ち星つかないけど普通にいい投球してからなw今防御率1位だしw
152 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:15:47.90 ID:2MX21/mL
良い人だなぁ
153 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:15:53.82 ID:Dkvnndcq
関係ないが、もし今年、菅野智之が巨人にドラフト1位で指名されたら
「第1回選択希望選手 読売巨人軍 菅野智之 投手 無職」
ってアナウンスされるのか?
今はなき西宮球場
梶本って上田の前か
上田が長かったなあ
157 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:16:49.24 ID:nD7T5E25
阪急とか南海が球団持ってたんか
大阪に集中しすぎだな
門田キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!
159 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:16:54.89 ID:2MX21/mL
田尾キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
>>150 ブレイザーは、ノムのヘッドが長かったからな
田尾
田尾w
163 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:17:04.62 ID:RkJHqxfS
タオパイパイ
165 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:17:09.87 ID:boltQSKP
田尾なにしとんwww
166 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:17:18.73 ID:2MX21/mL
DJなつかしいw
DJwww
DJ懐かしい
>>143 すまん、負け数先行の成績もわかってたけど、やっぱノーノーのイメージが強烈にこびりついてて勘違いしてた
佐藤は「肩は消耗品」って考えには否定的なんだよね
ダグ・じぇにんぐす
CDとかってのもいたな
173 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:17:41.25 ID:mAsO8rzL
先週のフラッシュに出てたDJ
えびすwwwwwwwwwww
もう楽天の監督やれよ
えびすなついw
ヤクルトに行ってたな
178 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:17:59.35 ID:Jp5T40EI
DJ
179 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:18:00.26 ID:USc2mTMP
>>136単にそれだけじゃないと思うよ。今ある多くのスポーツも昔からあるわけだから、
やはり日本人の性格にあってるんだと思うわ。
すげえケツしてんな、戎
恵比寿って何校だっけ?
えびすは防御率3点台で最優秀防御率だったなw 飛ぶボールの時代www
エビスって、ヤクルトに行っても駄目だったよね
●D・J ダグ・ジェニングス(47)
’95〜’97年、オリックスに在籍。阪神大震災の翌’96年、地元神戸でリーグ優勝を決めた試合で9回裏に代打で登場し、
起死回生の同点ホームランを打ったD・Jは、フロリダ州で野球個人レッスン業をしていた。
「今、高校生らを対象に野球の指導をしている。カブスのアンソニー・リッゾは僕が指導した。
オリックスで中西(太コーチ)さんや新井(宏昌コーチ)さんに教えてもらったことがとても生きている。
彼らはパズルをうまくはめ込むように選手を教えていた。その方法を僕も取り入れているんだ」
185 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:18:34.24 ID:boltQSKP
野球選手って引退するとなんで飲食店やるんだろ
186 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:18:34.89 ID:SEL/MI6X
育英の戎か
188 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:18:54.48 ID:+RmbUnMS
DJってニールの頃か?
太ったなw
190 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:18:58.51 ID:DEe1W95T
今確か、この人経営者
えびす
191 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:18:59.09 ID:56WQpcjQ
戎は俺のパワプロヒーローwあと川尻も
>>164 留年という形になったんじゃなかったけ?
すまんうろ覚えや
193 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:19:05.40 ID:nD7T5E25
ホリエモンかと思った
恵比寿が最優秀防御率を取ったことを知らなかった
恵比寿は知ってたが
後の焼肉屋えびすであった
196 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:19:28.20 ID:T9VrGOES
阪急に外人監督の時代はない。昔の外人監督って阪神のブレイザーか、中日の与那嶺位
>>157 阪急、南海、近鉄、阪神、
京阪だけは持ってなかった。
JRは国鉄で持っていた。西鉄、
西武、とか電鉄は客を運ぶのが目的。
198 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:19:41.34 ID:3Brs8MLM
いい上司は
なんでも見て
見ないふりの
できる人だな
で、星野の舎弟になったんやね
201 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:20:16.50 ID:O6BgnoUJ
この人がイチから育てた若手ってそんなにいないと思うんだがな
ダルもマー君も地力ある選手だし。
202 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:20:18.16 ID:Dkvnndcq
昔巨人にいた元木選手も菅野選手と同じパターンでしたっけ?
あの時はなんて呼ばれたんだろうな・・???
204 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:20:34.22 ID:2MX21/mL
下柳キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
205 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:20:36.09 ID:T9VrGOES
西本→上田→梶本→上田
>>187 巨人の人気がおちたんじゃないの
パ・リーグなんて昔とくらべたらお客さんはいってるし
208 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:20:49.75 ID:boltQSKP
なんかホームレスみたいなおっさんがいるw
沖縄ってバスとか県外に出せないよね
>>201 一流を超一流にするのは上手いと言われてるな
211 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:21:02.95 ID:Pu/9bYMB
1人すげえおっさんがいるw
212 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:21:13.47 ID:VxdVjA87
やっぱり横浜に来てくれ
戸村今年良いよな
上宮高校卒
お相撲…(´・ω・`)
>>187 プロスポーツ全体が落ちてきているよね
ゴルフ、相撲、野球、ボクシング、プロレス、サッカー、、、
テレビに頼らない興行にシフトできるやつが生き残る時代に
ええで、ええで
>>201 武田久は?
外人だがラズナーもこの人の指導でいい感じだし
球団経営も時代とともにかわったたなあ
>>206 パリーグは昔よりは客入ってるけどやっぱ昔よりは野球人気ないよ特に若い世代に
221 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:21:38.04 ID:9ooyrY9M
今年の戸村好調だな
厳しい世界だよなあ・・・
223 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:21:43.73 ID:2MX21/mL
楽天のユニはやすっぽいなぁ
>>192 卒業して東海大職員じゃないかな?
確か留年じゃドラフトに都合が悪い気がした
>>207 南海の繁栄をしらんな?
阪神異常の人気だったのに。
227 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:21:58.18 ID:Pu/9bYMB
永井と長谷部てしんだの
今の楽天の1軍の投手陣ほとんど2軍レベルだけどなw
229 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:22:11.73 ID:T9VrGOES
難波じゃなく大阪球場
230 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:22:12.05 ID:mAsO8rzL
231 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:22:12.08 ID:boltQSKP
楽天ってセ・リーグにきたら何位くらい?
232 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:22:21.79 ID:2MX21/mL
>>220 いまは気軽に野球で遊べないってのもあるだろうなぁ
長谷部は遊び覚えてから終わったよな
合コンし過ぎ
結婚して落ち着いたのかもしれないけど。
>>226 サッカーはワールドカップって大きいものがあるから代表はほんと注目高いんだよな
野球は国際試合がないから・・・
>>220 新聞
↓
映画
↓
鉄道
↓
食品
↓
IT
↓
?
238 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:22:52.84 ID:nD7T5E25
サッカーって人気あるの?
現役選手だと長友とかいう奴しか知らんわ
>>225 というか、阪神は江本がいた頃まではそんなに人気無かったじゃん
兵庫の人は阪急と分け合っていた感じがする
背高いだけでダメな奴の典型
241 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:23:09.20 ID:A0SXiQFD
なんだこの手投げ
242 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:23:09.71 ID:mAsO8rzL
Jリーグは40近い非正規社員に人気
243 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:23:11.93 ID:Y6NQjXg6
素人から見ても腕の振り方おかしいぞ
246 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:23:51.30 ID:2MX21/mL
247 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:23:53.81 ID:O6BgnoUJ
>>218 武田は確かによくなったクチか
だがどうもこの人は、日本ハムに入った須永をフォーム改造しまくってボロボロにしたイメージが強い
今は巨人戦がほとんどやらないから子供たちも巨人の選手とか知らなそう
250 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:24:03.18 ID:Dkvnndcq
しかし他の職業と違って野球は実力の世界だから
力のある選手なら球団とか指導者関係ないとか思っちゃうけど、
実際は環境変ると急に頭角現す選手がいるよね。
やっぱりどの球団に行くかって重要なんだな
oh・・・
>>239 阪神はセ・リーグだから全国区で人気あるだろ
阪急は強くても人気なかったイメージ
>>245 よくわからんな怪我とかで2軍なんじゃね?
ファミスタやらなくなると選手の名前おぼえないよな
>>239 大阪タイガースが阪神に変えて人気が落ちたな。
258 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:25:12.64 ID:ni1wr/oq
おまえらは二軍だな
下柳がローテ入らなざる得ない状況だからなw
ちゃんと二軍に落とす理由を伝えるのがいいね
課題を与えて
>>226 どうかなぁ 人気チームとそうでないチームとの格差が酷いし
人気チームのあるところとそうでないところの地域格差も
どうしてもJ発足直後のバブル時代のイメージが強くて
大阪球場はあくまで正式名称
普通は難波球場って言ってたよ
楽天-横浜の好カードじゃないか
>>259 よくよく考えたらDeNAよりひどい状況だよなw
伝えたいことが あるんだ
フォームはもっとアマの早い段階でいい指導者に出会わないとね
268 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:26:04.81 ID:Dkvnndcq
これで1軍に残っても、1軍でチャンスもらえるかどうかは別なんだよな。
厳しい世界だな。
269 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:26:13.00 ID:T9VrGOES
関西は昔から阪神の一人勝ち。それでも今ほどではないが、今の人気は星野以後。
>>262 サッカーはJリーグ人気はないけどやっぱり代表人気は大きいだろうね
271 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:26:20.32 ID:RkJHqxfS
本番は遊び、AV的な…
272 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:26:28.88 ID:2MX21/mL
眉毛いじるな
楽天は先発がもう少ししっかりすればな
打撃陣があんな感じだし
>>265 それなのに楽天が4位にいるってオリと西武はどうなってんだろ
一場はマンツーマンでだめだったのかw
甲子園で150kmとか出してプロ入りしたら
140km程度になっちゃうのは何でなんだぜ?
こういう選手がたくさんいる中で1軍で完封とかしてる斉藤佑樹はもしかしてすごいんじゃないの?
>>262 Jはあのブームのおかげでマイナスからの盛り返しになっちゃったからな
279 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:27:21.49 ID:Dkvnndcq
こんなに一生懸命やって1軍に上がっても
星野監督の気分次第でぶん殴られるんだから恐いw
>>265 DeNAはピッチャーはいいだろ。
地方球場は誰でも炎上するし
楽天のPってまーくんだけでもってるよね
283 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:27:44.05 ID:2MX21/mL
>>277 マー君程まではいかないけど、
凄くないと全国制覇はできないよ
おかわり
>>277 まともな野球ファンは実力を最初から認めてるよ
287 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:27:58.61 ID:nD7T5E25
南海阪急は東京で言うヤクルト日ハムみたいな感じだったの?
ただ本拠地置いてるだけの不人気球団
>>274 オリの場合は怪我がな金子と寺原いないのは・・・あとイデホ4番とかバカだろ
西武は中継ぎがだめすぎw おかわりも今年不振だしな
>>277 何年も続けたらね
1年じゃ評価できない
290 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:28:07.33 ID:2MX21/mL
客「おとせええええ」ってwww
291 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:28:23.68 ID:56WQpcjQ
俺が選手だったら星野すげー嫌だわw小川監督がいい
>>277 とびきりいい投手ってわけじゃないけどいい投手ではあると思う
>>277 そういう時に俺はワカランから
いつも「持っているンじゃね」・・・で誤魔化しているw
素人目に見ても紅白戦と投げ方変わってるなー
こいつらからしたら中島とか中村とか化け物に見えるだろうな
>>277 斎藤は普通にすごい方だよw1年目も6勝してるしw
マスコミにとりあげられる割にはって感じでいうとだめだけど今年はいいね
>>276 堀内が言うには「早いうちから一軍に上げると通用するために小さくまとまろうとする」からだと
298 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:28:51.94 ID:2MX21/mL
巨人も西武もシーズンでだめな相手ばっかだなw
299 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:28:53.79 ID:USc2mTMP
>>187うん残念なことだけどね。組織が古くなってることも原因だし、人々がテレビも見なくなってきたし、そのメディアもお得意の“〜離れ”と煽って自分の首をしめてるし、悪循環だよね。
サッカーも楽しいし盛り上がって欲しいけど、やはり組織が不安定だしスポンサーも危ういし、、、
>>216 だね 。
>>284 ピッチャーはいいといっただけで
良いとは言っていない。
>>270 うん、Wカップに出場して当たり前、って国民が思うくらいのレベルにまで来ているのは大きい
海外の有名チームで活躍できる選手もコンスタントに出てきているし
>>277 ネタ投手扱いされてるけど
今年は今のところ調子いいし
普通にローテ投手の実力はあるだろ
303 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:29:04.68 ID:mAsO8rzL
斎藤は梨田じゃなきゃ去年もっと勝ててたよ
広報の女の子らしき人、可愛かった
>>282 ノムの最終年とかもっとよかった気がするけど今年はひでえなw
そのまさおもセックスしすぎでいないしw
306 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:29:40.25 ID:9ooyrY9M
>西武は中継ぎがだめすぎw
これは今年に限った話ではないよなw
308 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:30:20.70 ID:nD7T5E25
横浜をAクラスにさせるくらいじゃないと名監督とは言えないわな
310 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:30:30.18 ID:Dkvnndcq
あれ? 練習生だっけ? 3軍みたいなのあったよね?
あの選手達も佐藤コーチが教えてるの?
でも斎藤は投げてる球自体はしょぼいよな
あれいつかメッキ剥がれると思う
312 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:30:48.62 ID:Y6NQjXg6
ピッチャーって大変だな…
313 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:30:51.38 ID:T9VrGOES
昔は関西では一番阪神、二番巨人、あとは阪急、近鉄、南海は似たようなもの
やっぱこういう厳しい面を見るのはいいな・・・
あの戦力外の選手を取り上げる番組って今やってるの?
東山かなんかがやってたの
環太平洋大学www
>>305 いや、嫁が悪いんだよ
あれは狂っちゃうよ
昔ススキノのソープで里田そっくりの嬢に入ったことあるが、ちょっと興奮したもんw
こう見ると松坂やダルは頂点だな
>>308 あの西武黄金時代の森ですら立て直しできなかったというw
落合が横浜か楽天立て直すとこみてみたいw
320 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:31:17.42 ID:RkJHqxfS
苺ナイトだ
>>310 育成選手は2軍だから、2軍のコーチかな?
いまはMLBばっか見ててNPBはほとんど見ないな
虚塵もいつも中継あるわけじゃないし野球離れがすすむわな
>>311 なんか今年はいいぽいよ相手の芯を外すのがうまい
この投手ダメだな
上半身の力だけで投げようとしてる。
素人の俺でもダメって分かる。
>>318 立て直しつーか
森でさらに弱くなったな
327 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:31:48.01 ID:mAsO8rzL
西武黄金時代作ったのは広岡だしな
328 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:31:54.22 ID:BwZUXYPj
>>318 野村が楽天育てたやん
もう枯れちゃったけど
329 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:31:55.12 ID:EiSvnKB/
高そうな車
落合はみててつまらん
森山とか懐かしいw
森山って西武だっけ?
酒場放浪記キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
336 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:32:19.75 ID:Pu/9bYMB
ずんのやすかと思ったわ
>>318 暗いから横浜に合わないって選手がクーデター起こしてフロントもそれにのって首にしちゃったからな
>>311統一球効果で多少の延命はできるだろうけどな
投手は下半身。
下の力で投げないと。
>>323 MLBみたあとにNPB見ると最近草野球に見えてくる・・・
/;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
/ ;;; ;;;;;; ミミミ \
/(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
/ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
/;;;;ノノノノ ノリ 从ヽミヽミミミミミノ从
;;;;;;;ノノ -=・ =・ゝ ;ミミミミミミ
;;ミミミl ;; ノミヽミミ
ミ从 (、_、 ) ;;;|ミミリノ
ミミlミ ___ _ ノ;;;|ミミミリ
ミlミ::: ー===-' /;;ノミミリ
| ヽ::  ̄ /|ミ/
|::: ヽ、___, ' |
やす元気だったか
>>323 高校野球があるうちは大丈夫ですよ
高校生の全国大会全試合NHKで全国生中継なんてスポーツ、他にはないんですから
345 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:33:09.76 ID:Dkvnndcq
投手が12人ってのはどの球団も同じ?
346 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:33:13.77 ID:mAsO8rzL
田中信者が斎藤に嫉妬してんのか
お歳暮、お中元は上司に対しては大切だ
348 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:33:18.46 ID:Nw9FiXfy
斎藤×多田野とかあんだろな
>>311 メッキすらない選手が星の数ほどいること考えたらすごいんじゃないの?
体格や球威や急速だけが全てじゃないだろう
351 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:33:25.40 ID:EiSvnKB/
なんで泣いてるの
>>328 1年だけ強かったので育てたといえるの?
>>344 高校野球とか無くせばいいのに
あれが変な野球人を作っているような気がする
355 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:34:03.59 ID:S2umWMZF
中にはいるんだろうな、「お前の指導が悪いから俺が活躍できないんだよ」って思ってるゆとりピッチャーが…
>>341 フォーム改造されて球速おって痛めてふんだりけったりで今年の春練習試合でいい試合あったってきいたけど
結局いないなw
357 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:34:16.96 ID:2MX21/mL
下柳と比べられる若手…
358 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:34:25.10 ID:JCIGxgnp
>>340 打撃はそうかもしれんが
守備はあっちが草野球に見えるわ
シッモと比べんなよw
>>344 高校野球好きだけど
WBCみたいな球数制限したほうがいいと思う
>>311 今年はまあまあ凌ぐかもしれないけどあの投球ずっとやってると
長くもたないと思うな
>>344 そうだなあ
ラグビーもサッカーも決勝しかやらないもんな
363 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:34:41.10 ID:mAsO8rzL
>>354 甲子園大会はともかく高校野球自体なくしてどうすんの
>>349 まず内野の肩が違うw向こうの送球ビームだけど日本は山なりすぎw
最後は厳しい
>>354 高校野球なくなったらそれこそ日本野球は終わるわ
結局、このBGMでまとめようとする番組
369 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:35:13.18 ID:Dkvnndcq
>>353 サンクス。
先発6人 中継ぎ(敗戦処理含む)3人 セットアッパー2人 抑え1人
って感じかな。
>>355 なんでもかんでもゆとりかよ
そんなん昔からいるだろ
>>358 それはねーよw内野の肩やべえだろ
スポーツニュースのエラーコーナーみていってないよな?
>>355 メジャーは逆だろう
「オマエが指導して不調になったらお前が責任とるのか・・・」ぐらいじゃね
373 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:35:49.97 ID:mAsO8rzL
メジャーはショートにフィジカルエリートが来るからな
外野とか意外に普通だよ
肩っていうかリストの強さが凄い
>>363 間違え
甲子園だった
てかさ、球場1つしか使わないから日程も過密になるし
ホモ神とか京セラとか使ってやればいいのにね
>>368 お前的確すぎwwwこれ流れたらめでたしみたいなw
高堀はもっと下を使えって
上で投げてるだけ。
俺に投手コーチやらせろよ!
378 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:36:14.57 ID:BwZUXYPj
>>371 肩は圧倒的だけどキャッチングとかけっこうやばくね
こんなの見たら、楽天ファンでもないけど戸村の成績チェックしてしまうわ
>>373 カル・リプケンの功績が大きいよな
大型ショートなんて今では当たり前みたいになっちゃった
>>373 センスある子は日本はエースで4番だけどむこうはショートで3番か4番て感じらしいね
>>366 なら、何で次の年にドベになったんだよ
確かに野村は2位にしたけど、育ててはないよ
育てたってのは、誰が監督しても上位に出来るようなチームのことだし
383 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:37:08.95 ID:Pu/9bYMB
監督やれよ
384 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:37:09.99 ID:Dkvnndcq
厳しいけど慕われる→佐藤
厳しいから恐がられる→星野
菊池はどうなったんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
>>378 ヤバくない
日本より内野の守備は上だよ
>>375 甲子園をメッカ化したのが高校野球成功の秘訣
他の球場も併用とかだと高校野球の求心力は霧散するよ
>>378 それは張本のご意見番のエラー集見てるからそう思ってるだけで
福留ですら向こうでは外野守備は平均レベルなんだぞ
389 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:37:31.10 ID:T9VrGOES
右投手で身長が低い者は厳しいだろ。アンダースロー除けば名球会入り出来ていない。
390 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:37:34.38 ID:JCIGxgnp
阪急と近鉄だったか
両方消滅w
>>376 プロジェクトXで味をしめちゃったんだなNHK
393 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:37:57.85 ID:mAsO8rzL
自殺防止のプロってそれはそれでいやだな
>>323 おれもだわ
小中のころはプロ野球見てたけど
松井がメジャー行って以降MLBのレベルの高さを知って
見なくなっていったわ
>>378 天然芝
外野守備は日本人のほうがうまいかも。
MLBは外野守備あんま重要視してないから。
396 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:38:13.03 ID:2MX21/mL
>>393 仕事失敗したらそれは相手が死んだってことだもんなぁ
397 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:38:16.93 ID:RkJHqxfS
俺もこの人に
>>385 この番組はスガシカオ流れたらめでたしで終わりなんだよ気にすんなw
400 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:40:27.68 ID:mAsO8rzL
>>380 リプケンがNHKにゲストで来た時「SEE YOU AGAIN!」と言って出迎えた原辰徳
>>386 日本のどの球団見て言ってるのか知らないが
日本にも上手い奴はたくさんいるぞ
403 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:41:24.88 ID:S2umWMZF
>>363 最近の高校野球のガキは、帽子のつばを丸く曲げすぎだろ?
まぁ、帽子と眉毛ぐらいしかオシャレポイントがないからかも知れないけど…
あと、ユニフォームを神聖化し過ぎなところは規制するべき。
ユニフォームと背番号なんて単なる布なんだから…
404 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:41:37.08 ID:T9VrGOES
桑田は野手になるべきだったと思う。立浪よりはずっと上の成績を残したと思っている。
>>403 まぁ道具を大切にしない奴はなにごともおろそかになってダメになるだろうな
>>389 長谷川さんがなぁ・・。名球界が嫌いだったんだろうw
409 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:44:12.16 ID:T9VrGOES
メジャーのショートって、今どうなの? 少し前ならガルシアパーラ、Aロッド、ジーター、テハダとか強打者がいたけど。
>>403 何が言いたいのかさっぱりわからん
とにかく若い奴らにいちゃもんつけたいオヤジにしかみえない
412 :
公共放送名無しさん:2012/04/27(金) 01:45:57.95 ID:S2umWMZF
感覚が古いのかな?ユニフォームのパンツがくるぶしまで隠れてるのがダサい。ストッキングが見えてる方がしまって見えるのに…
安全面で足を全部隠してるの?
>>407 TSUYOSHIはどこ行ってもうたんや・・・
>>94 喫煙者はほとんどと言っていい確率で赤の他人のいる前で喫煙したり、
タバコの吸殻をポイ捨てするから嫌われているんだと思うよ。