クローズアップ現代 漢方薬に異変あり!?伝統医療覇権争い
1 :
公共放送名無しさん:
医療現場で広く使われ始めている漢方薬。その原料である生薬の激しい争奪戦が勃発。
さらに伝統医療の覇権を巡る駆け引きも水面下で始まった。日中の伝統医療の舞台裏に迫る
【ゲスト】慶応義塾大学准教授…渡辺賢治,【キャスター】国谷裕子
http://www.nhk.or.jp/gendai/
2 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 19:01:25.61 ID:kkVdXYcW
食べる前に、飲む!
3 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:10:20.02 ID:g7Iiw3fa
ゲストは有働由美子
4 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:23:57.75 ID:ZH/G1GK5
タミフルの原料に使われてるからとかいって八角だったっけ?あれが高騰してた事もあったな
5 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:30:07.08 ID:YA/M2Dgx
国谷大キライなのでチェンジ
6 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:30:24.47 ID:cxZ/bMSF
効くわけないじゃん
7 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:30:50.10 ID:Fq2QQcmw
8 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:30:58.70 ID:LTUwBK9P
おーべーか!
9 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:30:59.32 ID:aoIRkRqW
漢方って事業仕分けでなんかあった気がすんだが
10 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:31:01.94 ID:hKZ2tfAi
またババアの好きな中国か
11 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:31:10.10 ID:3FctRnKR
欧米は石油から作った薬飲んでろ
甘草不足か
ツムラ
漢方薬の高騰ってそんなに問題なの
ツムラで確か、薬草の農園をつくってるだろ
16 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 19:31:17.71 ID:kkVdXYcW
↓田中邦衛が一言
これは中国の政策
北海道でつくればいいんじゃないの?
またシナの覇権主義か
20 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:31:32.53 ID:2TSy8gHz
ツムラ 自前で作れ
だから製薬事業は成長するって前から言ってただろ
>>9 あったね、民主党は漢方やつでなくて湿布薬が対象なんだとか言ってたが
売ってほしけりゃ土下座しな
24 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:31:39.41 ID:XBMGL2I9
漢方薬が、仕手株チャートwww
25 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 19:31:41.46 ID:kkVdXYcW
↓田中邦衛が一言
中国がどんな国かしってんのか
いや、結構ですw
ゴルゴの出番か
漢方薬は日本のほうが良いんだろ?
漢方なんて霊感商法だろ
朝鮮人参てアレ何か効く成分入ってるの?
すごく胡散臭いんだが
大正漢方胃腸薬さえ無事ならいいよ
朝鮮人参が通貨として流通するんだろうな
中国が世界標準とか勘弁してほしい
35 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:32:18.35 ID:pR2d2e5f
このおばさんいつまで居座るんだよ(´・ω・`)
半下車浸透飲んで胃の具合がよくなったことあるよ
マオウの取りすぎはラリラリモード
38 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:32:22.61 ID:2TSy8gHz
ゴボウは漢方薬じゃないのか
さすがNHK
ちゃんと漢方は日本の医学だと報道してるな
40 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:32:24.46 ID:InFFDIey
けっこうデカいんだな
これはドロ油ならぬ泥漢方薬がでてくる予感
42 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:32:27.44 ID:Ip/ISodp
日本の政府はアホだから支那みたいな立場でも経済政策しないよな
漢方は日本の医療です
45 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 19:32:41.27 ID:kkVdXYcW
ちょっくら、高麗人参買い占めてくる
睾丸剤
魔王はやベーよ
あーあ、科学的に分かって欧米まで飛びついてきたのか
アレだけ執拗にテレビで漢方漢方垂れ流してたらこうなるのは見え見えだったと思うが・・・・
ゴミって学習能力ないのかね????
51 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:32:58.75 ID:xFXSw6Wf
日本で栽培してるところないの?
正露丸は虫歯なをるよ
>>30 そう思うなら使うなよ
今じゃ精神科でも使うんだぞ
>>21 自殺願望の人間はいても
不健康願望の人間はいないかむちゃくちゃ少数だろうからね
漢方、ちょっと前に特集したばかりじゃないか
さすが日本
日本伝統医学なら安心だな
津村出るのかな
漢方じゃなくて和漢だろ アホ
分子レベルで分析はできても合成はできないか
62 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:33:23.06 ID:2hqZEHnk
>>45 最近は高麗人蔘て言うんだよねえ
朝鮮人参じゃイメージ悪いからかw
ふービックリしたw
韓方薬言い出すのかと思った
66 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/04/24(火) 19:33:30.20 ID:P4TUgCU1
漢方薬
漢方って名前もう廃止して和方か和医学にしろよ。
漢方の語源は韓方とか言ってる民族もいるがなw
70 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:33:37.27 ID:4J+rrTMb
ワケわからんのは危険だぞ
漢方飲んで救急車で運ばれた人を知ってるw
>>31 サポニンとかなんとかいうのが有効成分だそうだが、
朝鮮人参でなくてもけっこういろんなものに含まれているらしい
少林寺みたいなもんかね
日本の漢方医学は
ちゃんと安全性と効果が確認されています
漢方は日本発祥だろ何言ってんの
漢方て
単なる乾燥野菜やんけ
病気はなおらんよ
77 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:33:50.81 ID:3FctRnKR
ゴルゴ13で見たような話
漢方って1日分でスーパーの袋1袋とかになるらしいね
中医はまじないレベルのも多いんだよな
食前30分前に
○んぽう薬
先物つくれば面白いな
漢方は副作用が結構あるので注意
(・∀・)チンポー!!
くだらねぇーな。
エビデンスがしっかりしてれば何でもいいだろーに。
薬はぼったくりすぎ
中国農園の高麗にんじんなんかは、農薬まみれなんだぜ
>>64 日本が2国の問題から高麗人参って言い出しただけだよ
レ' ヽ / _ ',
! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ
//:::l く二ゝ , ヽ く二ゝ :lヘ.',
,'.,':::::l /; ヽ ::!::',.',
!i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',',
i !:::::::::', _,,..!..,,_ !ー,、__.iJ
'ー― ''ヘ ‐' ニニ ` ,.!" ´ 3倍とは困ったものだ
ヽ ' ., ,...: / |
漢方を飲み始めた奴が、やり始めたこと・・・・
ヨガ
日薬で申請するニダ
そんなに高くなってるなら日本で作れないのか
94 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:34:35.38 ID:6l8zytCA
日本国内で栽培できないの?
もしくは野菜工場みたいに漢方薬工場とかさ
国谷さん老けたな・・・フルハイビジョンTVで見てるせいもあるが、肌がリアルすぎる(w
どうせまた韓国が
「漢方は我が国が発祥です」
肝臓は元にもどるんだけどね
98 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:34:42.16 ID:XvZPnQoF
文革で医療もぶっ壊した支那畜がなにほざいてるんだよ
中医なんか理論破綻しまくってるだろ
99 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:34:43.02 ID:2TSy8gHz
漢方とか民間療法レベルだったがなあ
ますます老人が死ななくなるな
>>86 糞製薬会社が日本の医療制度を食いつぶしてやがるからな
さらに時間治療も取り入れれば
103 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:34:58.53 ID:xIh1eLTe
漢方は薬品取り扱いは法改正したのかね?
なんか偽物も普通に流通してるようなんだけど
>>71 ドリンク剤やリアルゴールドに入っているんだが
朝鮮人参てイメージ悪くて飲む気が失せるよ
大検中卒
食べる前に飲めよ
107 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:35:08.15 ID:Jf9nLKyt
いまごろ漢方薬が効能あるとか言い出してるのか
アホだなw
108 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:35:08.54 ID:6l8zytCA
109 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:35:11.62 ID:3FctRnKR
へーすごいな
詳細孤島とか あったじゃん
111 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:35:12.80 ID:iRXssWkO
漢法なんてプラシーボ効果以上の効能はないよ
112 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:35:14.76 ID:8evEkqvf
生薬を輸入に頼らなくてもいいように、日本でも栽培できないのか?
113 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:35:16.63 ID:2hqZEHnk
画期的な治療薬できても高くて買えないとか
輸入できないとか、なんか人の命も金次第だからなー
116 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:35:30.80 ID:ZUGFW3MD
早く追い出せば入院加算されるからな
>>96 またも何もそれで世界文化遺産か何かに登録申請して通っちゃったんじゃなかったっけ
ただのガセかもしれないけど
数千年の歴史があるから人間の体に合ってるんだよ
嫁が淫乱になる漢方まだぁ?
>>96 韓国では漢方といわないからな。
韓方、韓医学だ。
>>67 もともとが中国とか韓国なんだから和方とか何の勘違いかよ
もう日本の平均寿命はのばさなくていいって
123 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:35:46.67 ID:2TSy8gHz
ツムラ バスクリン捨てて正解だったな
>>52 正露丸は消毒薬だから効能のひとつとして載ってるけどね
125 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:35:54.62 ID:8A0SWV+S
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ にっぽん!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
派遣争い、か・・・
派遣の人達が、仕事を争って・・・
おもいっきり民間療法っぽいなw
>>111 基本経験値の蓄積でしかないからなー漢方は
ちなみに 漢方は 日本独特の医療な
131 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:36:09.12 ID:xIh1eLTe
>>108 見た目でニンジンと読んでるけど
実際はニンジンとは違う種なんだよね
132 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:36:09.65 ID:dcLD+E4d
※個人の感想です
133 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:36:11.28 ID:Jf9nLKyt
でもオットセイの陰茎とか効能とか絶対なさそうw
皇潤
136 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:36:14.20 ID:ZUGFW3MD
>>112 高騰してもまだまだ支那産のほうが安いんだろ
いやいや ほとんどスパシーバ効果だってw
138 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 19:36:15.89 ID:kkVdXYcW
(・∀・)チゴイネ
>>112 全部は無理じゃないかなぁ高麗人参なら何箇所かあったけども
140 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:36:18.24 ID:XvZPnQoF
まあ、漢方は効くけど2類医薬品に保険適用するのは問題だね
11年前との比較に何か違和感
>>117 通っちゃったのは端午の節句だったよーな
津村のやつは健康保険で3割負担でもらえるけど、全額自己負担のもあるからなー
漢方の起源は中国だから漢方利権は中国領土アル
145 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:36:30.78 ID:PT4BAoH2
漢方と化学医薬品との飲み合わせはまずいだろう・・・
>>113 朝鮮人参くらい、か?朝鮮半島起源の薬剤は。
147 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:36:36.70 ID:3FctRnKR
5倍だと!!
いつものください!
坂本漢方か
四逆散のんでいま5ヶ月たったお
漢方は副作用も少ないし科学的にも効果が立証され始めた
漢方の祖、朝鮮民族の叡智は計り知れないですね
日本で作れば
153 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:36:50.06 ID:g58d48nW
何で2倍以上になるんだよwww
大田房江似
甘草を日本で作れば大もうけできるらしいぞ
俺も病院で処方された漢方薬で胃の調子が良い
>>117 日本ではそれを教科書にしてたんだけどね
抗生物質でいいじゃない(´・ω・`)
スパイスも高騰してインドカレー屋のカレーが薄い
160 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:04.21 ID:Jf9nLKyt
なかったら西洋医薬使えよ
一昔までは
「漢方薬」といえば「胡散臭い」イメージしかなかったのに
最近になってテレビで「漢方薬はイイんです!!」って言いだしたものだから・・・
>>111 葛根湯を一箱飲んで風邪治したら、なんか眉毛が変に伸びた
何本か普通の倍以上なの、びっくりしたわ
163 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:07.18 ID:PHzSQSV4
漢方知識のない医者も保険が利くから使うようになってるな。
医者は金になるかならないかだけ。
レアメタルと同じやり方だな
165 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:09.50 ID:dh9qVZqQ
10年分くらい買占めとけよ
>>150 効き目はどうですか?胃痛はおさまりましたか?
日本で栽培しても薬効ないのかね
5倍も高いなら日本で栽培しても採算とれるだろ
>>152 なにぶん天然の原料も多いからな
増産できるものならよいが・・・
病院などで漢方薬を出してもらった事があるけど風邪や胃腸炎など直った試しがない
少なくとも自分自身に漢方薬は合わず効かない
173 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:24.46 ID:Jf9nLKyt
5倍ってなんだよw
すげえw
国内で栽培しようぜ
5倍はあんまりだな
麦門冬湯は喉を潤す
178 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:29.66 ID:6l8zytCA
じゃあ、漢方薬の材料になる植物を栽培できたら億万長者も夢じゃない?
そんなあなたに皇潤
180 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:33.52 ID:xIh1eLTe
181 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:33.70 ID:XvZPnQoF
生薬に中国投機マネーが雪崩れ込んでるからな
>>112 昔は日本で作って中国に輸出してたものもあるくらなんだよ
5倍とかひどすぎw
むかし漢方薬調合して貰ったら、中にネコヤナギが入っててビックリ
こんなもん河原に生えとるわ
186 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:38.28 ID:8A0SWV+S
買い占めて転売したらぼろ儲けやん
そいや香料の原料も上がってるみたいなんだよな
ずっと使ってた線香が原料が手に入らなくなったって製造中止になっちゃったし
>>121 処方が違うのに漢方のわけないだろw
日本刀も刃物の発祥は日本じゃないから日本刀っていうのがおかしいのか?
頭がおかしい人の理屈はよくわからんなw
189 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:45.24 ID:8qeRpZDE
Σ( ゚д゚ )\(゚д゚ )オウベイカ
甘草が入った漢方薬で人知れず体調が悪くなり死んでしまう人が年に何人もいるって図書館の本で読んでから怖くなった。
漢方薬は体に優しいとか自然の物だからなんて思っていると副作用で痛い目に会うよ
また中国か
いい加減にしろよ
中国もNHKも
>>108 そういや数年前、北朝鮮が外国の債務を、「朝鮮人参で払うニダ」と言ってたことがあったな。
実現したかどうかはしらんが。
すべて「夜なのにあさイチ」で需要が高まったせい
197 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:37:53.29 ID:g58d48nW
欧米かっ
数多いんだから効くのもあれば効かないのもあるだろ
漢方だからいいとか悪いとか十把一絡げな断定はナンセンス
>>133 生物学の福岡先生に言わせると、チンコ鍛えるのにチンコ食っても意味無い
チンコの栄養の元になるもの食わないと、コラーゲンを直接食っても意味無い
コラーゲンを生成する栄養取らないと無駄ってこと
養命酒が高くなるな
201 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:00.24 ID:pFrBShgA
10年前20年前の漢方の思うと、今オカル
ト扱いされてる医療も将来はフツーに使わ
れてんなコリャ
その前に、漢方って医学的にはどうなの?
本当に効果があるんなら医薬品として扱われそうな気がするんだが
203 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:04.14 ID:PT4BAoH2
>>178 Yes
コメとか作るより全然儲かると思う
有効成分だけを取り出して人工的に作れないのか?
生薬である意味はないと思うんだが。
アマゾンの植物とかも乱獲されてるらしいかrな。
貧乏人は早く死ぬw
欧米か
中国人が裕福になったら色んな物が高くなる(´・ω・`)
成分抽出して、人口で作れば?
こんなの簡単に予測できること
日本の厚労省と経産省の無能官僚が対策を怠ったわけだ
そのうちその辺の木の皮なんかも生薬だといって紛れ込むな
そんな貴方にお勧めしたいのが、この
213 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:19.68 ID:johDw6OQ
増えすぎwwwwwwwwww
>>184 そういや医者から処方して貰った漢方薬ツムラだったな
215 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:24.41 ID:xSQNanRL
ウコンが無ければウンコでいいじゃない
1字違いだし
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
217 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:24.58 ID:Jf9nLKyt
変なテロが
この番組も高騰の片棒を担いでる
219 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:27.67 ID:PT4BAoH2
チャイニーズアスパラガスwwwwww
220 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:30.46 ID:BnaskQnj
あーこれでまた違法農薬とかで人が死ぬのか
酒飲みが漢方薬もバンバン飲むせいで、他の病気の患者に回ってこない
222 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:31.11 ID:3FctRnKR
アメリカ人が無駄なサプリ飲みまくってんだろ
本当に増えてるのね
よし 青汁飲むか
>>121 >もともとが韓国なんだから
棄民m9(^Д^)プギャー
日本 かった!
やくざと北朝鮮が漢方薬ビジネスに目をつけそうだ
スペインかよ
229 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:37.67 ID:5lZXqUeX
スペインwwwwwwwwww
230 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:38.86 ID:ZUGFW3MD
蹴鞠男子 スペイン モロッコ ホンジュラス
スペインwwwwwwwwww
232 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:40.48 ID:57yhNaMU
日本おわたwwwwwww
いい組だな
日本
234 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:41.55 ID:Jf9nLKyt
スペインかよ
だめだな
男子はおまけw
日本が東南アジアで栽培すれば良いのに
237 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:45.40 ID:g58d48nW
なんだ? 一次的な流行なのかな??
健康優良児のおいらには関係ない話
スペインモロッコか・・・
スペインとかwwwwwwwww
スペイン\(^o^)/
スペインとか、かてねーし
楽勝だな
244 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:50.41 ID:ld4qb8kr
加拿大, 英国,口那一国的有
スペインかあ
246 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:50.53 ID:PT4BAoH2
スペインキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
\(^o^)/オワタ
スペインは楽しみだな
スペイン、モロッコ、ホンジュラスって楽勝じゃん
テロいらねえええええええええええ
250 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:53.21 ID:xIh1eLTe
>>151 いえいえ、漢方薬にも副作用はありますよ
しかも複数の漢方薬の処方で
組み合わせが悪いと
かえって健康を損ないます
結局は他の薬品と変わらないのです
雑魚スペインと、さらに雑魚かよw
これはグループリーグは突破だわw
252 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:38:54.70 ID:VfY6Kw0N
日本のロンドン五輪オワタ
録画してたんだけど…まいっか
>>184 マスゴミだよ。 一番の根幹はマスゴミ。
テレビを見て、個人で取り寄せたりするんだから
アメリカは医療保険ないからサプリメントバカ売れらしいな
257 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:02.90 ID:xSQNanRL
ホンジュラスってどこだっけ
>>203 でも中国だからこそ安いのであって、日本で作っても高くて売れないかもよ。
なんか地味な組だな
ホンジュラスとかどこの怪獣だよ
スペインとかやる前から勝負ついてる
オワタ
怪獣ホンジュラス
>>202 実際に効果があると判定されて保険適用されてる漢方もあるよたしか
266 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:20.50 ID:4J+rrTMb
ホメオパシーが一言↓
267 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:22.52 ID:HK4LY+iO
スペインwwww
wwww
サッカー男子終了/(^o^)\
なでしこにかける\(^o^)/
269 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:26.47 ID:LnDnMtiZ
スペインwwwwwwwwwwwww \(^o^)/オワタ
レアアースといい生薬といい、中国がいい値をつけられる追い風が吹いてるのね
ツボや針、整体も認められてきている
一昔前は科学的根拠が無いと西洋医学から攻撃されてたのに
272 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:34.13 ID:n76jnCDK
おお、イグアインと対戦か
ち
り
ょ
うひ
うっかり飲んだら、胎児の粉末カプセルだった の巻
275 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:35.41 ID:Jf9nLKyt
保険を入れたのか
米国より進んでるなw
276 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/24(火) 19:39:36.02 ID:kkVdXYcW
サルノコシカケ高く売れるな!
アメリカの人は薬に頼るより一日のカロリーを下げたほうが・・
>>202 西洋医学も生薬の研究から始まってるのでホメオパシーなんかよりはしっかりしてる。
でも漢方の理論って滅茶苦茶胡散臭いよねw
280 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:45.11 ID:PT4BAoH2
スペイン無敵艦隊(笑)は、オリンピックとかマジつえええからな!
281 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:46.51 ID:3FctRnKR
2トンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1位のみが予選通過
薬袋でかいww
284 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:51.28 ID:johDw6OQ
スペインの無敵歓待でやられちゃうのかwモロッコとホンジュラスか〜良く知らないけど強いんだろうな
どんだけ飲むんだ
WCじゃないよ
Spainがマジでくるわけない!
288 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:58.34 ID:Jf9nLKyt
人口多いから消費量がw
289 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:39:59.01 ID:XvZPnQoF
>>202 厚労省の日本薬局方ってので薬認定されてるけど
どう考えても、フィジカルゴリ押しチームよりも、
スペインとの相性のほうが良いよ、日本は
スペインか
終わったな
パプティマス様キタ━━(゚∀゚)━━!!
293 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:40:04.83 ID:g58d48nW
まあ中国人が本来の目的に使っているなら構わないが
西洋人は意味不明だな
日本は今や補完代替医療後進国だからな
>>210 日本の薬行政はなんにしても遅いが、何か副作用があったらすぐ訴える国民性も悪いそうだよ
慎重になりすぎる、アメリカやヨーロッパみたいに効きそうだったら何かあっても訴えません
って約定かわして、がんがん新薬採用すべき、日本は新薬開発が遅れてる
296 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:40:12.02 ID:OVU8ItxC
サッカーNHKが中継するの?
297 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:40:12.35 ID:NI2vrBPW
シロッコ
スペインの五輪代表って強いのかな
中国は西洋医学はどうなんだろね
ツムラ?
原料を国内で生産すればいいんじゃないの?
ツムラ
303 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:40:20.65 ID:Jf9nLKyt
304 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:40:23.19 ID:jnD+ImNI
水耕栽培キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
日本なのに漢方・・
韓国男子楽勝過ぎワロタw
B組 韓国・メキシコ・スイス・ガボン
バスクリン
2位狙いだな
ミムラ
ツムラ?
311 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:40:28.71 ID:3FctRnKR
ツムラか?
むさ苦しい爺ばっかw
スペインっていまそんな強くないじゃん
英語で「中医学」と「漢方医学」はちゃんと区別されてるんだろうか?
>>295 最近の日本は、アメリカ以上の訴訟国家になりつつあると思うわ。
>>188 根本から違うとかないが?
むしろ精神や体型は中国由来のままだが
本道
>>259 体に直接作用するからこそ
高くても品質の良い漢方薬を作るべきだと思うが
今の日本ではあやしいお薬セシウムさんだもんなぁ…
320 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:40:49.21 ID:ZU/5PGZY
無敵艦隊を叩く日本
農協が絡むとロクなことがない
ツムラかカネボウか
324 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:00.31 ID:DGTF8MoI
セシウム入り漢方は・・・
325 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:04.37 ID:xIh1eLTe
>>270 中国政府が水面下で動いてるんじゃないか
パンダなんか外交のための戦略動物と化しているし
津波の塩かぶったとこがなんかの漢方薬の栽培にいいとか言ってたな
>>309 ミムラって、カタカナで書く場合と漢字で書く場合で、性別が変わるな!
328 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:09.38 ID:Jf9nLKyt
そうだよな
米とか作らないで漢方薬の元になるやつを栽培しろ
大穴コタロー
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ にっぽん!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
331 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:17.77 ID:xFXSw6Wf
今になってか、遅いよ。もうやってると思ってた。
332 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:18.23 ID:PT4BAoH2
>>290 スペインがなぜ無敵艦隊(笑)と呼ばれるか? どうでもいい大会ではめっちゃ強いからだよ・・・
患者の癖に長蛇の列って、代理じゃなく、本人が行列してるのか・・・
患者って何だねw
日本の病院もそうだけどさ、あのジジババどうにかしろよ、
病気だろうが病院に来る必要もないのに、朝から行列、
待合室で病気自慢、自己負担20割にしろよ、こなくなるから
>>215 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| __Π_lニl ┌‐‐┐|
| l_l-l | // ̄| ||
| ノ/lニ/ l二__||
| unko no chikara.|
| ┌┐ |
| の l二  ̄l|
| ノ / ̄| ||
| /_/ ∠_||
| ウンコ エキス ドリンク|
| ケツミリン50o配合 |
いい事だ
農業には
朗報
株式会社バスクリンか
フクシマの農家がアップし始めました
農家でもやってみようかなあ
高知は漢方が活発なのか
>>316 それはない。さすがにそれはない。
だって・・・弁護士の数が全然違うもんw
大正漢方胃腸薬が高くなりませんように
ショウガとかシナモンとかも生薬のうちらしいから、
スーパーで紅茶用スパイスでも買ってきて飲めばいい
344 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:41.28 ID:8A0SWV+S
これだけ値上がりするなら採算とれるんじゃないの
345 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:41.67 ID:g58d48nW
>>314 我々がベルギー人とドイツ人の区別を明確に説明できないのと、、、
なるほど JTが乗り出せばちょうどいいな
347 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:47.21 ID:PT4BAoH2
タバコのかわりに生薬・・・・
>>295 いや 漢方を重要産業とみなさなかったアホ官僚のこと
349 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:55.96 ID:johDw6OQ
国産化しかねーよなwレアアースと同じ流れで本格的な生産開始するあたりでシナが協力してやるアルとか言い出すんじゃねーの?
350 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:41:58.51 ID:Jf9nLKyt
おお農業復活だ
あと問題はセシウムだけかw
やっぱり日本の生産力上げて対応するしかねーか
>>317 だから共通点や元が中国ならなんでも中国なのかよ。
日本文化の殆どは日本文化を名乗れないなw
カルダモンとか作ったら高く売れるかなぁ
夏草冬虫とかも栽培するのかしら
355 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:42:12.79 ID:PT4BAoH2
漢方薬で農薬つくれないもんかな?
タバコ農家はタバコをやめて何を作っているんだろうか
ナベケン
サフランのほうが高く売れるか
359 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:42:24.44 ID:ld4qb8kr
360 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:42:27.66 ID:rjsyoasH
JA JT JK
361 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:42:29.64 ID:ZUGFW3MD
守っていくかではなく、マスゴミを通して如何に値段を吊り上げるようにするかが大事
おまいら
大麻だけは
栽培するなよ
漢方と簡保きらいなんだ
365 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:42:32.03 ID:Jf9nLKyt
公園に生えてたローズマリーを頂いてきた
福島の農家で栽培すればいいじゃん
薬だから数kgなんて摂取しないし
流石慶応、漢方医学センターなんてあるのかyo
>>225 朝鮮出兵の時たくさんの韓方の本をたくさん奪って
それを元に日本の漢方が生まれたんだけどね
漢方って名前が悪いよな
まるで中国みたい
ハゲ対策でナツシロギク作れ
>>334 東洋医学でありながら日本だけが脱落してる
漢方薬が持つ数十兆のマーケットをシナ人どもが独占
こんな馬鹿なことを許した糞官僚しね
373 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:42:53.88 ID:xSQNanRL
ウンコの力って、どこのメーカーだっけ
ツムラも大変だろうな
中国の言い値でやられちゃうと
>>343 一時期シナモンが消えたな
ちょうどストックがなくなりそうな時とぶつかったので困った
年寄りに長生きされたら社会保障費うなぎ登りだ
>>348 漢方のことを民間医療レベルだって馬鹿にしてたんだろうな
>>345 ワッフルが好きなのがベルギー人
ビールが好きなのがドイツ人
注射が一番だろ
中国からパクれー
382 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:43:05.63 ID:xIh1eLTe
>>202 個人売買したり、基準がゆるかったと思う
漢方ブームが来るのなら、法律の整備は急務だと思う
茶のしずく石鹸もそうだけど、生命やアレルギーに直結する問題だよね
JIN(原作の漫画)の世界では本道(漢方)が一定の力を持ってるのにな
384 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:43:15.53 ID:g58d48nW
>>356 台地等の大規模なところは工業団地に転用し、大概失敗
平野部は住宅地というパターンが多いかと
日本農業復活来るのか?
これ食糧もそうなりそうだな。
386 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:43:19.21 ID:pFrBShgA
薬の通販禁止にからだ張って抵抗した
楽天はコレに関してはエラかったよな
387 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:43:19.75 ID:BnaskQnj
>>295 貧困国で人体実験なんか闇でやってないからな日本は
>>361 そのせいで全国のツムラ運営の温泉宿が売られてしまった
子供の頃、畑からタバコの葉っぱを盗んで
何日か乾燥させた後、ノートの切れ端で巻いて吸ってみたが
タバコにならなかった
とりあえずネットで購入解禁してくれよ
マジで欲しい漢方が買えないねん
漢方屋は単品じゃ売ってくれないし高いねん
う、この慶応の先生に診てもらったことあるよ
治んなかった
392 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:43:31.49 ID:Jf9nLKyt
漢方薬は効かないとかいって仕分けしたんじゃないのか
>>250 だから少ないと言いました
朝鮮から旅立って危険な亜種漢方も増えてしまいました
「庭先で始められる」とする
生薬詐欺には
気をつけろよ
398 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:43:59.35 ID:g58d48nW
何かウィキペドに怖いこと書いてあった
>中国では、生薬を一般的に「中薬」と呼び、「漢方薬」と称することはない。
>(近年、中国側が意図的に混同する傾向があり、これは懸念されている)
>>257 ホンジュラスは中米だけど、スペインの植民地だったところ。
こりゃ憎っくき宗主国相手にホンジュラスは張り切って試合してくるぞ!
何戦目になるか分からんが。
403 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:44:07.07 ID:xIh1eLTe
漢方薬が何倍も高騰するのならば
無理して漢方治療しなくていいと思うんだ
今の医学ってのは西洋化学医学がメインなんだし
外人、生薬買い占めて高値で売る気だろw
ガラナピンピンチョコも漢方?
とりあえず花粉症には漢方薬は効かなかった
>>376 ココアにシナモンを入れて飲むと血流が良くなるとか
薬価が安すぎると、厄介だな・・・ってかっっっw
>>369 キムチはそのとき唐辛子が日本から朝鮮に伝わったんで生まれたんだぞ
漢方にエビデンスがあるとしてもさ、それだけが唯一の治療法なのかと。
レアな天然資源に頼るのもどうかと思うぜ。
ツムラだけではなく、個人で販売してる漢方薬なんて法外な量と価格で売ってるんじゃないの?
以前それで捕まった個人漢方薬店っていたし
412 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:44:30.99 ID:iRXssWkO
漢方薬もヘルシア緑茶といっしょ
脂肪を消費しやすくする程度の効能しかないよ
>>388 え?! ってことは、お湯は温泉のモトをいれてた偽温泉だったの?
414 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:44:34.92 ID:PHzSQSV4
調剤薬局はもうけ過ぎだわ。
薬剤師の給料きいたらびっくりするぞ。
>>370 「漢字」もまるで中国の文字みたいで良くないな
416 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:44:40.41 ID:Jf9nLKyt
海老ダンス
419 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:44:53.50 ID:jnD+ImNI
>>365 ウヨクの水戸黄門も人糞が薬だと書いてるよな
チャングムが漢方やっていたっけ?
エビデンス言いたいだけ
韓国イラネ
そうだったのかあ
>>371 お前は一体何を言っているんだ????????
禿は知的な象徴、下衆な奴らはハゲを忌み嫌い、商売に利用される
禿はカッコいいという風潮になれば、困るのは何処か・・・
科学的根拠で保障しなくても効くものは効くんだよ
アチョー
日本のほうが進んでるじゃん
>>397 麻も漢方薬になるよね!あとトリカブトも!
>>400 中国は東洋医学のことを中医学とか祖国医学って読んでる
学術会議の場にまで政治力を持ち込んで全て自分らに都合のいい国際ルールを作ろうとしてる
日本は国が全く動かないので世界から置いていかれてる
433 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:45:49.37 ID:PT4BAoH2
ロボットに漢方薬を使う
薬剤師なかなかなれないw
436 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:45:52.24 ID:ld4qb8kr
>>400 漢方薬、漢方医学は日本語。
中国語は中藥、中醫
437 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:45:55.36 ID:BIXDXVIj
順天堂は必要なくとも漢方に頼るから無駄使いしすぎなんだよ!
日本カコイイ!
440 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:46:06.01 ID:ZUGFW3MD
441 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:46:08.38 ID:johDw6OQ
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ 出番アル
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
|┃ __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|
世界貢献なんてする必要ないよ
443 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:46:06.96 ID:g58d48nW
で、原料の確保難が一次的な物なのか?
しばらく続きそうな事なのかが問題だと思うが
漢方は人によって効き目が違うから難しいな
445 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:46:15.60 ID:GBlvi8iH
ツムラのステマ
野菜だって薬だ
簡保の宿
タイガーバームも漢方薬なんかね
449 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:46:27.10 ID:jnD+ImNI
シナモンパウダーをコーヒーやカプチーノに
よく振りかけてる俺は勝ち組ぃぃ!!
車も漢方で走るんじゃね
>>427 そりゃ人間には自然治癒能力があるから大抵のもんは効くわなw
>>437 医者にとっては薬を出せば出すだけ儲かるから
>>397 たんぽぽだってツクシの大きくなったスギナだって漢方だよ
456 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:46:46.80 ID:GBlvi8iH
性病になったとき漢方に助けてもらった
世界貢献w
スタンダードにして、儲けろよ
注意学(´・ω・`)そうだな
○んぽの宿
>>370 「中国側」という意味の単語を中国語で書くと・・・中方
ちょっと病状わかんないから 漢方処方しとくか
462 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:46:54.90 ID:Jf9nLKyt
?正当に?氷菓されない?
>>440 スーパーホテルとか、天然な訳がないよな
464 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:01.75 ID:cVO8QIVj
え?
漢方って全部プラシーボだろ?
偽物は駆逐される運命
いろいろ覚えることが増えて医者は大変だな
医学生だけど仕事に使わない知識は覚えていられる自信ない
467 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:10.35 ID:0xdDPJIk
今まで処方された漢方は即効性が無いのが多かった 元気な時に薬なんて飲みたくないし
ゴルゴ13でやってたな
469 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:10.71 ID:8qeRpZDE
タウリン千ミリgとか言ってるけどたったの1グラムなんだよね
生薬ってガッツリ成分とれそう
中医学っていうの
さっさと別の名前考えればいいんじゃ?
日本食認定みたいなもんか
474 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:21.63 ID:BIXDXVIj
本当にツムラのステマの気がしてきた
ふざけんな中国
476 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:30.35 ID:g58d48nW
???「正当に評価されない」
じゃあ日本国内限定に とも出来ないのか
>>453 日本も韓国で書かれた本をありがたがって勉強して
今の漢方があるんだが
478 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:31.81 ID:NsgL5k3W
研究開発もブランド確立も日本がやって、シナが成果を横取りしにきてるのかw
これからシナ人の漢方外交がはじまるんですねww
漢方が主軸になると医療の進歩が遅れそう
480 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:35.41 ID:rjsyoasH
中華思想 医療
481 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:36.14 ID:PT4BAoH2
甘栗
葛根湯とか、ホントに効くんだろうか
485 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:43.30 ID:Jf9nLKyt
正露丸 きたー
天津甘栗さいきん食べてないなあ
天津甘栗
まあ、中国の行動は国策として正しいな
韓国がそろそろ動き出すはず
ヒサヤ大黒堂がんばれ
まず なんで乾燥させるのかが先だ
いつの間にか中国の宣伝になってるよ
492 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:58.35 ID:E/id7Ej6
中国が総本家なんだから仕方ないじゃん・・・
よしこうなったら日本古来の伝統医療も特許とろう
首にネギ巻くとか、傷口にヨモギの葉をくっつけるとか
494 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:47:59.30 ID:BnaskQnj
>>407 カカオorコーヒー×シナモンの組合せは
うつ病にもいいんだって
495 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:01.33 ID:johDw6OQ
全面的に日本からデータをGETするアル
496 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:02.44 ID:xIh1eLTe
>>454 結局はホメオパシーレベルのものが多いのかも
何その懸念。
本道のシナ医学が評価されても、これまでの実績を考えると
日本式漢方の評価が下がるとかありえないだろ
正露丸?
実験台はなんぼでも居そうですもね
中国のネガキャンすればすぐに勝てそう
正露丸にしか見えない
ヅラっぽい
正露丸のジェネリック?
505 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:20.86 ID:PT4BAoH2
パッケージはシオノギとかのパクリか・・・
506 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:21.80 ID:Jf9nLKyt
ハイレベルは無いだろうけど
優秀性って韓国みたいなことを言い出すなよ
中医薬とか日本の漢方の劣化パクリじゃねえかwwwwww
509 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:25.05 ID:g58d48nW
ここまでならば良い話に聞こえますね
負けんな日本
511 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:26.06 ID:rjsyoasH
チューイせよ! 注意医学
中国の薬って、ヤバすぎだろ
勃起薬で何人死んだことか
っ雑草を売ってんだもんね
多分、問題起こして逆にダメージ受ける予感
中医学って文革前からあるの?
>>466 でもテレビを観て、2チャンで実況か・・・
自称医学生とか・・・ 恥ずかしいにも程がある
517 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:37.67 ID:XvZPnQoF
>>479 実際、漢方のシェアが高いから新薬開発が遅れてるしな>日本
熊の胆汁採取の仕方なんて、ひどい取り方してるよな
かなり金渡したんだろうな
自信があるから電話しません!
その前に他国の知的所有権認めろ
日本の厚生省じゃ勝てないだろうな
愛想(´・ω・`)
中国産は売れないらしい いい加減だから
西洋では 買うのは 津村とか
うちのばあちゃんもつぶつぶの胃薬飲んでたな
527 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:53.07 ID:ZUGFW3MD
DVDISO
磯
中国は調子のるとすぐ粗悪品つくって儲けようとして
死人が出るからなー、注意しないと
>>496 西日本では林業家から忌み嫌われてるカズラだって中国に輸出してたくらいの漢方薬ですよ
ツムラのステマと思わせておいて、実は中国のステマかよ
532 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:48:59.46 ID:PT4BAoH2
富山は立ち上がらないのか?
アメリカで検証してくれ
534 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:49:05.50 ID:zD2ECTXF
http://www.y-asakawa.com/Message2010-1/10-message14.htm 中国の砂漠化した土地は全国土地面積の約18%を占め、深刻な問題になっている。
甘粛省で長年砂漠化問題に取り組んでいる専門家は、
その主な原因とは水不足であるとしているが、問題を深刻化させた原因は、
乱開発、乱放牧、乱伐採などの人為的要素が殆どであると指摘した。
沙化区で漢方薬材料の採集および炭鉱の開発も深刻問題となっている。
報道によると、四川省ガバチベット族姜族自治区のノアガイ県では、
百種類以上の漢方薬の材料が豊富に生産されているが、
採集時期になると、全国各地から十数万人が一気に同県の山に集まり、
土を勝手に掘り起こしたり、植物をもぎ取ったりして土地の砂漠化をもたらしたという。
>>467 そーそー、アレって思っちゃうよねw
即効性有るのもあるらしいけど
536 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:49:09.67 ID:xIh1eLTe
>>494 うつ病には日光を浴びる散歩が効果的なんだとか
>>488 チョソは動き出してる
あの国家予算から莫大な金をだして世界最先端の研究をいっぱいやってる
日本は糞
最近の薬って漢方由来のエキス使いまくりだろ。
539 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:49:12.45 ID:Jf9nLKyt
イギリスないのか
540 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:49:14.89 ID:rjsyoasH
注意ヤク
韓国ww
542 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:49:23.68 ID:CUaPatIH
和漢と漢方は全然ちがうんだろ?
>>369 >漢方の歴史とその系譜
>奈良時代(710年から約70年間)の医療は主として僧侶によって行なわれた(看病禅師〔カンビョウゼンシ〕という)、
>すなわち僧医である。僧以外は渡航を禁じられていたので、新しい随・唐の医学は僧の手によって輸入された。
>室町時代(1336〜1573)は中国では明の時代で、明に留学し、中国の医学を日本に伝えた。こ
>とに田代三喜の李朱〔リシュ〕医学(後世派の医学)をわが国に伝えた功績は大きい。
アメリカの伝統医療ってどんなのだ?
545 :
渡る世間は名無しばかり名無しでいいとも!:2012/04/24(火) 19:49:27.57 ID:ETHOJ35r
中医薬の起源は韓国ニダ!
数日前も
中国の薬は
大量リコール
鬱やパニック障害に効く漢方薬ってある?
落雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
550 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:49:32.66 ID:g58d48nW
何故に南アフリカが??
551 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:49:35.30 ID:BIXDXVIj
国策としては実に手堅く、抜け目ないわ
みんな中医薬で死人が出ることを望んじゃダメだぞ!
絶対だぞ!
お前が言うなレベル
俺のハゲも漢方で治りますか?
だったら日本も不法入国・滞在のシナ・チョンを実験台に . . . . .
>>532 あれってほとんどが特許切れの薬を安く作ってるんじゃねーの?
557 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:49:47.82 ID:26Lou8Sh
>>508 日本の臨床結果をパクって特許で押さえるとかじゃね?
558 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:49:49.56 ID:cVO8QIVj
厨医学ときいて
DVDの規格みたいなもんだな
アフリカ南端の伝統医療とかって怖いな
雷なりだしたああ 東京
562 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:01.49 ID:PT4BAoH2
>>544 ネイティブインディアンのやつだろう
なんか麻薬的なものを燃やす
563 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:03.03 ID:xSQNanRL
針とかお灸とかは科学的に証明されてないんだよな
564 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:03.37 ID:NsgL5k3W
おいウマイこと言ったと思ったのに完全スルーかよ>シナの漢方外交
人体実験wwww
566 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:11.02 ID:gRqxUf8d
最近のNHKの漢方押しなんなの
インチキだろこんなもん。ホメオパシーと同類
アーユルヴェーダでいいだろ
新幹線と同じことになるじゃん
なんだそりゃ 理由になんねーじゃん
570 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:18.72 ID:ld4qb8kr
571 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:21.55 ID:PT4BAoH2
日本にいそうな顔
それで助かった患者は何人なんでしょうか
雷怖いよー
575 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:25.60 ID:65jbleMS
中国の薬飲んだら治るどころか、逆に毒が入ってて体壊しそう。。
原料供給だけにしておいて。
良い戦略だ
577 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:33.05 ID:1dihLuy+
他国と比較にならないくらいの多数の人を殺してきてるもんな
人数の話なのか?
科学的裏付けが欲しいんだよ
580 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:36.86 ID:g58d48nW
普及が遅れるだけであっても
原料さえ手に入れば医療が止められるわけじゃ無いんじゃね?
581 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:37.20 ID:v1JN/ovq
全員病気か!
出たよ中華思想
583 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:39.99 ID:8evEkqvf
>>484 風邪でも初期の段階じゃないと効果が無い。
初期だと割に効果がある (ルルじゃないけどw)
ソース 俺自身
また、人数水増し
>>544 先住民がタバコの煙を吹きかけ大地の神に祈りを捧げる
なんでISO
北里?
588 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:54.22 ID:M0zgCWj0
無い無いwwwwwww
シナ人がやってるだけでアウト
589 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:50:55.03 ID:3FctRnKR
袴塚
すごい苗字
ツムラは漢方と入浴剤の会社というイメージ
農大?
ちゃんと科学的見地で効果をしらべないと、すぐ流行になって変なブームがおこるぞ
患者数で勝てるわけねえだろw
だったら、日本の漢方もISO化すればいいのに
597 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:02.52 ID:xIh1eLTe
>>534 すずめ絶滅させようとして、イナゴ被害増やしたりとか
湖消滅させたロシアと変わらないよな
現代の共産党独裁中国に学ぶべきことはほとんど無い
598 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:10.06 ID:johDw6OQ
でたwww十数億人とかwwちゃんとした医療受けれない人のが多そうだなwwww
中医なんてなおんねーぞ
エビデンスもくそもねえからな
日本の漢方は最高
韓方っていうパクリはゴミな
始まりは中国だろうが、その後は各地方で独自に発展したものだろう
それをまとめて中国標準にされたらたまったもんじゃないな
601 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:15.26 ID:cYcMRkuu
厚労省や医者はISO大好きだからな
まぁ終わるだろ
数が多いだけじゃ怪しいだろ
604 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:17.31 ID:BnaskQnj
さっきテレ朝で毒物カプセルのニュースやってたな
薬用や食用コラーゲンで作るものを、重金属入りの工業用コラーゲンで違法生産されてる
>>562 そっちか
アボリジニとかアマゾンの部族の薬草知識は使えそうだ
606 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:17.63 ID:Jf9nLKyt
>>563 確かツボは人によって違う場合もあるんだろ
だいたいは同じらしいけど
特殊なツボもあって、当人しか効かないツボもあるらしい
ガラパゴス漢方w
>>494 うつ病に限らず、落ち込んでる時にチョコレートを食べると
元気になったような気分になる。
609 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:20.61 ID:BIXDXVIj
民間医療は民間医療でしかないからな
日本より中国がグローバルスタンダードだなんて・・・
最近、御嶽百草丸がストレスに凄く効くと言うことを知ってビックリしたお
御嶽百草丸でググると、抗ストレス云々が一杯出てきてビックリ
いや あやしい
日本が起源だと主張しろ
614 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:27.44 ID:cVO8QIVj
名前からして漢方だからな。
中国が本場だろう。
615 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:29.02 ID:CUaPatIH
煎じて飲むのは、山盛り大量にったりする
からビビる
日本国内って言ったじゃん
618 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:35.55 ID:XvZPnQoF
ツムラも日本の医者しか観ていない内向き集団だしな
つまり中医学はあやしい
ISO詐欺と同じ論法だな
621 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:42.57 ID:g58d48nW
なんだ お得意のガラパゴスか
いや怪しいと思われるのは中国だろ
漢方も鍼灸も中国より全然レベル高い
/
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / /
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', シナの漢方外交
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '.
'r '´ ',.r '´ !| \
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
| |
.| |
625 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:47.64 ID:R0T6d08B
ガラパゴス医学か(・∀・)
でも科学的に裏付けするんでしょ?
627 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:50.51 ID:9ma4BGHO
中国人にドヤ顔で言われると余計に怪しすぎる
中国より日本のほうが怪しい(笑)
629 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:53.48 ID:/OaTz7ZU
この人の研究室、女しかいないぜ
男子学生一人もいない
>>591 「バスクリン」は独立した別会社になりました
>>554 だから禿は生命に危険を及ぼさないだろう、
社会的風潮でハゲを忌み嫌うのはやめろってのw
高収入の芸能人が何をしてるか、禿げ放題か、
カツラや植毛なんだから、分かるだろう、ハゲを楽しむ心を持てよ
632 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:51:59.10 ID:3FctRnKR
これを拳法と空手に置き換えると分かりやすい
634 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:52:03.43 ID:Jf9nLKyt
別にいいじゃん効けば
635 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:52:04.91 ID:jnD+ImNI
水耕栽培キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でもジャパニーズ漢方として信頼度が高ければ受け入れられるんじゃね?
なんかウンコ混ざってても、きづかなそうな感じ
ツムラだけが困るから?
639 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:52:11.83 ID:qzy+vnUY
まずは日本の漢方薬を地道に中国に売る事を
やったほが良いと思う。
中医学だけ標準になるって決まってるの?
ぁ ゃι ぃ 物だと言ってくるなら国外に出すのを禁止したらいいのさ
欲しいと言ったらわけてやれ
>>563 今のところ鍼麻酔は解明されてる
他はまだまだ
人参食って健康・・ 馬かよ
支那人は日本の漢方薬の方を信用してるのにw
漢方はある意味何千年の人体実験の成果だもんな
647 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:52:27.09 ID:PT4BAoH2
でも元から漢方なんてあやしかったんだし
648 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:52:29.88 ID:AzFIcsBT
●元祖漢方 中国が発明し、日本が輸入した
●現代の漢方 日本が発明し、中国が輸入した。 現在世界に普及している漢方は日本が作ったもの
中国が日本の功績を盗もうとしている
こんな感じか
>>636 ISO化されてるかどうかの差は大きいぞ
651 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:52:42.09 ID:g58d48nW
まあ金を払えば大概のものは入手できるんですけどね
禿は2ちゃんねるをやめて彼女を作ると直ります
Made in Japanってだけで売れそうだけど
名前が難し医
日本はどこが中心になってやってるの?慶応?
ハッテンのために
657 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:52:52.34 ID:XvZPnQoF
水耕栽培の甘草って成分薄そう
>>369 まーた朝鮮人の捏造かww
傷寒論のころから入ってるよバーカww
低学歴朝鮮人殴りおモローー
日本主導とか無理だろwwww
660 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:52:57.62 ID:2hqZEHnk
日本でも漢方を敵視して攻撃する人がいるし
仮に国際標準になり損ねたら終わりだろ
662 :
名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:07.73 ID:QbRJ1o1w
サイババVSユリゲラーみたいな話だな
こんなの市場原理で全部解決じゃん
664 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:11.40 ID:BIXDXVIj
科学的に証明しろ
という事を怠ったしわ寄せだな
ほーらきた 金儲け
>>646 結果残ったのが今の中国人じゃ・・・・・
668 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:19.09 ID:xIh1eLTe
>>369 朝鮮と日本は仲が良かった時代のほうが少ない
朝鮮半島を経由すると
かえって中国の都へのルートが遠くなったりと
日朝関係が良くなかったりと
時代によっては朝鮮を経由しなかったことのほうが多い
>>641 韓国で書かれた本もたくさんあるって知らないのか?
今まで書かれてなかったような体系化された本とかな
>>653 福島原発さえなければな・・・
いまだに輸入制限してる国たくさんあるんだぜ
なにやってもダメ
日本の外務省はシナ外務省の出張所に成り果ててるから
673 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:25.41 ID:hXzz18at
カンポーオワタ
もう中医は破綻してるよ
日本食や日本の発酵技術を世界が認めなかったこともあるから
危惧してます
676 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:33.20 ID:ld4qb8kr
中医の薬で事故起こさせればいいじゃん
678 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:35.96 ID:M0zgCWj0
ちょうど同じ話をゴルゴでやってたな
日本料理の国家認定とか世界中からバッシングあったけど、あれも一種の標準化だな
681 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:43.56 ID:/Yiych6X
いいよ
俺は日本の漢方にこれからもお世話になるよ。
ガハラゴス上等!
中国標準は
先進各国で
受け入れられない
>>650 違う
日本で独自に発達させたのが大きい
684 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:53.15 ID:/OaTz7ZU
生薬(しょうやく)と言わずに
漢方という辺りが中国の圧力だな
685 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:55.80 ID:CUaPatIH
まあ死人が大量に出れば何が正解か分かるだろ
孟子でさえ、人の技術を盗むのがいい、と言ってるからな
688 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:53:58.75 ID:pUVE8Wm1
欧米を巻き込むしか無いよ
>>648 細かいことだけど中国が発明したものを漢方と呼ぶのは抵抗がある
690 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:02.23 ID:0pc/kona
そういえば、かの半島では
「漢方はもともと韓方、漢字の起源は韓字」
と
691 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:08.03 ID:jnD+ImNI
〓〓〓CAUTION!〓〓〓
∧ ∧
ヽ<`∀´>ノ
(( ノ( )ヽ ))
< >
〓〓〓CAUTION!〓〓〓
このスレで朝鮮人が暴れてます!
日本には緑茶って言う 日方があるんだよ
693 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:11.04 ID:XvZPnQoF
世界に網掛けられる民族だったら原爆落とされて敗戦なんかしないわな
>>658 じゃあなんで朝鮮出兵で奪わなきゃならんのだ?
標準化って、西洋人が独占するための戦略だろ
696 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:14.84 ID:o1rmNGS9
売国谷さん目輝いてるな
さっきから韓国韓国挟むな!!!
何だコイツ
>>655 日本はダメ
国が支援しないからまともに研究費も下りない
元中日の宇野に似ている
700 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:24.88 ID:M0zgCWj0
半島関係ねーだろ
キチガイNHK
701 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:26.36 ID:PT4BAoH2
厚労省はなにしてんお?
704 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:39.33 ID:johDw6OQ
んー国際標準になる技術ががすばらしい技術って訳じゃないからな〜日本の形態に拘るとたぶんダメだと思う
漢方も薬と同じだから危ないんだぞ
707 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:54.36 ID:PT4BAoH2
>>699 しゃべりが理路整然ハキハキしてるところも似てるな
国谷「日本の技術を中国に提供して共同開発をry」で締めそうだなw
まさか中国は科学的根拠なしでやってると?
710 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:56.60 ID:rjsyoasH
made in CHINA笑
711 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:54:58.35 ID:ZD+e9KLA
日本主導で規格とかきまったのって何がある?
ブルーレイとか?
713 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:01.78 ID:xIh1eLTe
今さら漢方で最先端医療ってのは
ちょっと無駄足っぽいけどなぁ
あまり日本は深追いしないほうがいいと思う
714 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:06.08 ID:1kYsIHW3
さういえば去年ツムラの麦門冬門なくて違うの出されたなぁ。
715 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:06.13 ID:AzFIcsBT
●元祖漢方 中国が発明し、日本が輸入した
●現代の漢方 日本が発明し、中国が輸入した。 現在世界に普及している漢方は日本が作ったもの
ちなみに、漢方を科学的に体系づけたのも日本 中国ではいまだになぜ効くのかわかってない
中国が日本の功績を盗もうとしている
こんな感じか
716 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:12.75 ID:3FctRnKR
はい韓国きました
韓医学?
ナニソレ
719 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:15.16 ID:BIXDXVIj
漢方衰退を高齢者は恐れるけど、な
720 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:17.57 ID:doyKchnZ
日本式で残せばいいじゃん
韓 国 の 韓 医 学
今日の結論も日本が悪いかw
723 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:21.02 ID:BnaskQnj
でも中国人観光客(すなわち富裕層)には日本の薬がよく効くし安全だと
大人気で大量に買ってくんでしょww
725 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:24.26 ID:8evEkqvf
>>643 中国鍼が効かなかったと言って引退した某江川卓が、中国鍼協会から
抗議を受けた事件があったのを思い出した。
チョン医学ってなんかこわい
>>690 間違いではないですからね
大国が功績を掠め取っただけですし
中国に知的財産権
認める必要ないだろ
ピーコ天国なんだから
>>678 そいつ本当のバカだよなww
朝鮮人って何を勉強してるんだろうなww
まあ朝鮮人も必死こいて傷寒をコピーしたのに
何も生まれなかったなwww
日本ではエビデンス漢方が発達したのにww
基準が変わるときは
国際語?が英語から中国語に
>>678 日本のWIKIPEDIAにも書いてあるようなことを無視されてもな
韓医学なんて聞いたことないぞwwwww
朝鮮人参しか知らん
なにそれ
はいはい韓国韓国
なんで韓国出てきた?
>>702 北斗の拳で最初に出てくる秘孔 頭維
漫画だと とうい って読んでるけど正しくは ずい だから
これ豆な
知的財産の事を”知財”って言うのか
なんでもかんでも省略しちゃうんだなw
739 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:39.48 ID:M0zgCWj0
宇野はもう一本筋が抜けてる感じだ
え?何でそこに韓国が混ざってるの?wwwww
742 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:47.31 ID:JRTjZ4e6
韓国は入らねえだろ
NHKアホだな
743 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:47.33 ID:cYcMRkuu
ISOは市場原理では決まらない
政治できまる
民主党なら全部まける
国際標準を全部中国韓国にプレゼントする
韓医学ってwwww
中国と日本の両方から相手にされてない連中をどうして持ち上げるのかねぇ
朝鮮の医学?
笑わせんなババア
746 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:50.73 ID:Jf9nLKyt
いつのまにか韓国が入ってるんですが
韓医学ってきむち?
748 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:52.74 ID:jnD+ImNI
日本には iSP細胞があるじゃないか!!
>>705 日本の漢方は出来るだけ成分を少なめにして薬効を引き出してるから
他の国よりはまだ副作用も小さいよ
750 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:53.92 ID:xIh1eLTe
>>688 そうそう
日本が儲けようとか、色気心を出すよりも
欧米を巻き込んで世界的システム構築にまい進したほうがいいよね
韓を入れるのかよ
752 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:57.47 ID:PauLiUMJ
これ生放送?字幕が遅れ気味
753 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:55:57.50 ID:M0zgCWj0
おかしなこと言い始めた
協力できるかボケぇ
756 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:01.17 ID:VMch8H/m
韓医学って何?w
757 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:01.38 ID:1kYsIHW3
韓医学って何?
朝鮮人参は中医でも漢方でもゴミ扱いだよ
あんなもん使えるかゴミww
759 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:03.15 ID:g58d48nW
日本が「漢方」と呼ぶものがアジアンスタンダードじゃないというのなら
ガラパゴス化で放っておいていいんじゃね?
中国流スタンダードをやりたい人はそれをやればいいだけ
協力とかwwww
>>709 アミバ様みたいに人体実験の積み重ねで…
え、協力なんてしない方がいいだろ
〆は韓国のステマ
764 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:10.00 ID:xSQNanRL
臨時たけたん
科学的な根拠があるなら標準化は必要だろうがね
胡散臭い民間医療のままではこまる
いやーグローバル化ってすばらしいねえ
>>725 引退をはりのせいにすんなよなw
あいつが練習しなかっただけだろ
769 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:16.37 ID:BIXDXVIj
経験則だけに頼ってちゃダメだろ
支那は神だな
771 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:18.53 ID:dcLD+E4d
たけたん
スペイン!?
たけたんリターンズ
聞き間違いかと思った 韓医学とか言ったよなさっき
776 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:23.81 ID:Aq86Ppzz BE:123465825-2BP(619)
たけたんと聞いて
778 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:25.69 ID:Su5NHE+F
韓国関係ない
779 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:26.83 ID:XvZPnQoF
鍼灸はとっくに中国が世界基準になってるな
780 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:31.94 ID:OnCxjo+T
スペイン戦楽しみやね
私利私欲丸見えだなこの番組
>>693 なんか、平民の反応が「鬼畜米英」から「鬼畜中韓」に変わっただけなんだよな。
かつて、英語を勉強したら非国民だったように、今ハングル勉強したら非国民扱いw
783 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:36.67 ID:p3I6EvIH
た、たけたん抱いて!
>>658 傷寒論って後漢末の本じゃん
韓方とかいう釣りはともかく当時の日本側の記録って残ってないだろ
たけたんだー
>>732 韓国ではすべて韓医学だよ
漢方という言葉はなく、すべて韓方だ
玉蹴りなんてどうてもいいだろ アホ
たけたん居残りさせてまでやるようなニュースかよ
サッカーしつこいww
790 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:56:45.51 ID:johDw6OQ
|:::| 。 .|:::::::|
ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒ ⌒ ::ヽ::::|
_, r '" ⌒ヽ-、 γ⌒´ \-・‐ -・‐ .:::|:::|
/ / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\ )-'/ _'- .:::::`|
{ /:. / \ l ).i / ⌒ ⌒ i )(_人__)ヽ.::::::|
レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
|::::::::::. ー' 'ー ヽ | (__人__) | ヽ_ .:::_/
.|::::::::::::. (__人_) `、\ `⌒´ / / \
{::::::::::::::::. `⌒´ .} | \ | l l |
制作・著作 N H K
名前忘れたけどある役者さんがアラスカですし屋に入ったら韓国人経営だったって言ってたな。
きっつ
どうでもいい
もろっ子 がんばれー
>>680 寄生虫だらけの川魚の刺身を出すとこもあったからな
漢方に置き換えれば勝手に毒草とか使われないようにするための標準化
協力はまず不可能だろうね
日本が言ったところで無視だよ
>>705 西洋薬と同じとして使うと副作用とか出るからな
西洋薬2十種類と漢方薬飲んでるとかありえんからな
799 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:57:04.74 ID:Q+pGAOvd
統一しようとして針がどうなったんだっけ?
>>680 >世界中からバッシング
え?そんなのあったか?
既存店が反発しただけじゃねえの?
801 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:57:21.03 ID:rjsyoasH
勘医学 ワラ
かわええええ
803 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:57:25.59 ID:PT4BAoH2
>>791 まあ経営が何人でもべつにいいっちゃいいけどな
中国、死ね!
807 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:57:42.01 ID:AzFIcsBT
スウェーデンの
美幼女
>>795 ウヨク学者の水戸黄門もトンスルを薬だと書き記してるんだが?
民主党政権が、もともと中国なんだから 中医学j¥標準にすべきって言ってそーー
わざわざ臨時ニュースでやるような事か
811 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:58:07.04 ID:Aq86Ppzz BE:493860285-2BP(619)
たけたんおつかれ
812 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:58:03.19 ID:BnaskQnj
>>670 韓国人じゃなくて三國志とかの時代の人達が書いたんでしょ
>>806 ほとんど経験則だよ
医者は分かったふりして治療してるが実はわからないことのほうが多い
神農とか
どう考えても人体実験w
816 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:59:16.51 ID:PT4BAoH2
>>812 韓国で書かれた本はいっぱいあったと思うよ
だがなぜかほとんど現存してない。尻拭く紙にでも使ったかな?w
>>813 まぁ、生物のメカニズムなんてまだまだブラックボックスな部分が多いからねぇ
>>813 結局他の理系と同じとトライアンドエラーだよな
819 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:59:26.03 ID:BIXDXVIj
結局、最後はいつものキムチ宣伝か
>>809 小沢グループ(w (派閥だろ)が中国派
野田豚が民潭韓国派
菅と前何とかが北朝鮮派
821 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 19:59:45.75 ID:ld4qb8kr
>>803,791
韓国人経営ならまだ笑いながら食えそうだが
ミャンマーとかラオスの人が経営者だったら。。。
>>813 薬の成分は一応裏付けあるでしょ?
処方は経験則かもしれんが
お前ら韓国に反応しすぎ
別にどうでもいい
>>816 そんなことに使うわけないだろ
精々パッチワークにするくらいだ
827 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:00:13.53 ID:jnD+ImNI
/_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_/
本日の在日 ID:Fq2QQcmw
/_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_/
>>784 あるっつーのww
昔の記録魔中国人をなめるなw
中国は韓国がどういう国かよくわかってるから暢気に協力しようなんて気はないだろうね
831 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:00:32.86 ID:PT4BAoH2
>>821 いいじゃないか。スシに国境はない。人類すべてスシなんだよ
世界にいろんなスシがあってもいいじゃないか。
韓国の伝統医療なんて、茶碗に十字に箸置いて、一晩入れた水飲むとかじゃねーか
>>813 まあ大衆薬の代表みたいなアスピリンも、薬効のシステムが解明されたのは20世紀半ばだそうだしなあ
835 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:01:10.77 ID:SwORdHLs
南雲センセが、ゴボウ茶は朝鮮人参の効用があるつった
>>823 漢方でコレが効くらしいからそれっぽいエキス抽出してみた、みたいなのばっかだぞ。
837 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:01:31.48 ID:A2UtvWux
日本も薬の輸入が1兆5千億で結構でかい。
中国でも欧米から薬を輸入して、それが結構な額になっちゃってるから
中医薬を推進してるんだろう。
>>828 焚書マニアでもあったけどな…
まぁ医学書はその中には入らんだろうが
>>834 おじさんは本当のダニ朝鮮人だなww
違うよん
>>831 酢飯じゃないんだぜ。
でも看板は日本そのもの
841 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:02:10.18 ID:ld4qb8kr
>>834 きみは韓国人・北朝鮮人のともだちいる?
朝鮮人も頑張って傷寒の写本を作りまくってたのになw
なにも発展しなかった
843 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:02:52.60 ID:PT4BAoH2
>>837 TPPに参加するとなると、薬とかどうなるんだろうな
いまは各国それぞれ医薬局での認可が必要だと思うけど、それも自由化されんのかな・・・
>>831 スシならいいが寿司を標榜するのはどうかと思う
これが日本の寿司なんですよーって言っておいて
食中毒になろうもんなら目も当てられない
>>841 知り合いがいる
怒りっぽくてものすごい嘘つき
朝鮮出兵??朝鮮人は本当にバカだな
時系列まとめろよ低学歴朝鮮人w
日本人は古文書マニアだからな
やけに物持ちがいいし、本を焼くという発想がそもそもない
849 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:03:46.72 ID:PT4BAoH2
>>840 マグロ丼だって酢飯じゃないから気にするなよ。
そんなスシもあっていい。 いや、もしかしたら牛丼だってスシと言っていいかもしれないな!
でも漢方も中医も元となるモデルが胡散臭い
俺には効くからいいけど
852 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:04:38.63 ID:ld4qb8kr
>>846 おれの韓国人の知り合いみないいひと。
在日は。。。知らない。
>>849 じゃあトルコ料理もフランス料理でオケなのか?
854 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:05:05.57 ID:PT4BAoH2
>>845 食中毒は寿司とか日本料理とか以前の問題だろ・・・ マクドナルドでだって食中毒ぐらいあるわ
韓方www
失笑
856 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:05:54.11 ID:PT4BAoH2
>>853 フランス料理なんてイタリア料理のパクリでしょ?
>>854 マクドナルドはアメリカ料理を標榜してるわけじゃないんじゃ…
858 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:06:23.11 ID:ld4qb8kr
>>831,849
中東の知り合いがブログで
「ご家庭でスシつくた、見てくれ!」
と黄色い物体の写真うp
859 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:06:49.65 ID:A2UtvWux
>>843 それはないと思うが
もっとスピードを早めるように圧力かけるだろうな
まあ、それは患者にとっては歓迎すべきことだが。
基本、TPPでアメリカが日本の医療制度を変えることまではしないよ
だって、小浜だもん。
でもさあ
さっきの番組って
要約したら5分程度だよね
何をダラダラやってんだと
だから日本アホになるっつーの
861 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:07:19.32 ID:jnD+ImNI
862 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:07:27.96 ID:PT4BAoH2
>>858 ギョクだな
キュウリやカンピョウですらスシを名乗ってるんだ。つまりなんだってスシなんだよ。
>>850 レンホウが外省系台湾
フランケンはジャスコ系中国
仙石は売国万歳
>>825 日本の右翼の原型の一人である水戸黄門がいつから韓国人になったんだ?
本当の右翼からみても噴飯ものだな
865 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:08:12.71 ID:ld4qb8kr
866 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:09:57.48 ID:1owAlfHX
ツボの位置は
日本と中国と韓国で
微妙に違う
脈の取り方も微妙に違う
だから漢方医の診察や処方も違う
>>812 韓国人が書いた『郷薬集成方』と『医方類聚』とか『東医宝鑑』があるよ
あと菅は北朝鮮と深い関係のある団体に数千万円の献金をしていた。
元は税金。
そのグループが党の代表戦で裏から支援した結果総理になれた。
>>841 旅先であった人はいるけど日本ではいないよ
>>831 茨城だったかの田舎の中華料理店で焼きそば頼んだら
ソース焼きそばが出てきたのをなんとなく思い出した
871 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:13:05.83 ID:PT4BAoH2
俺は、お前ら日本人には想像もできないスシを色々見てきた。
オリオン座の側で炎に包まれた攻撃用巻き寿司。
タンホイザーゲートの近くで闇の中に輝くCビーム軍艦巻きを見た。
それら全てのスシは口の中に入れるとシャリが甘くほぐれる。 雨のように・・涙のように。・・・アガリの時間だ。
>>864 あなたのいうところの朝鮮から奪った偉大なる韓方医書から勉強した結果なんでしょう
俺の勝てないと知ってるので
俺の問いから逃げるチョンカスであった
てーかお前あおうぜ
ボコボコに論破してやんよ
近所の博物館で戦国鎧展やってて見に行ったら
戦で腹を切られたら陣笠に馬の糞とわらを水でといたのを煮立たせて飲めと書いてあって
ちょっとショックだった
戦国武将で配下に飲ませるために実演した人がいたっけ・・・
877 :
公共放送名無しさん:2012/04/24(火) 20:28:18.48 ID:jnD+ImNI
〓〓〓CAUTION!〓〓〓
∧ ∧
ヽ<`∀´>ノ
(( ノ( )ヽ ))
< >
〓〓〓CAUTION!〓〓〓
このスレで朝鮮人が暴れてます!
>>873 あんた俺じゃない人んい反論してるんだから
反論のしようがないからな
逃げてるとか逃げてるのはあんたのほうじゃん
879 :
公共放送名無しさん: