NHK-SP 東日本大震災「生中継 樹齢千年 滝桜」★1
1 :
公共放送名無しさん:
樹齢千年を超えるしだれ桜、福島県三春町の滝桜。
東日本大震災の被災者は滝桜に励まされ、復興への誓いを新たにする。
開花を迎えた桜の美しさ、寄せる思いを中継で伝える。
【ゲスト】作家・僧侶…玄侑宗久, 【ゲスト】女優…南果歩, 【キャスター】鎌田靖,
2 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:26:56.41 ID:V0Yz73t1
ag
3 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:30:31.47 ID:XWSctOUF
ふ
4 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:30:53.89 ID:aHzNrhiC
ふくらんだつぼみ(;´Д`)ハァハァ
5 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:30:56.84 ID:rNh+YIsa
まだ咲いてないなw
2分咲きじゃねぇか
6 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:31:02.16 ID:8n7EhasL
くぱぁ
7 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:31:17.57 ID:vAznyHWw
ここってすごい撮影地なんでしょ
ニコ爺が大挙して押し寄せるらしいな
8 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:31:26.50 ID:xyFazWVX
朝ドラの人か
9 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:31:26.48 ID:24r/4TvE
またシンサイかぁ
NHK失敗しちゃったなw
本当は満開の時期だったんだろw企画時の2ヶ月前には
11 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:31:46.95 ID:WzLZX0xd
不倫女の声ですっ飛んでキタ
アニメ声
渡辺謙が同日同時刻生中継 果歩が三春滝桜 夫婦そろって
今、時代劇チャンネルで再放送やってる
独眼流正宗で
めご姫様が「三春に帰りたい」って言う
あの三春か。
桜は人の心を狂わす
この桜の木の下には沢山の死体が埋まっている・・・(´・ω・`)
昼間の方がきれいだぞ
一昨年行った 龍馬伝の再放送やってたのが懐かしい
19 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:32:43.44 ID:WzLZX0xd
なんだ果歩の声か
>>16 それ比喩じゃなくてリアルだろ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ここは安全てことね
パワースポット Gスポット
23 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:33:06.95 ID:XKQuGR8r
泣けるわ
糸¥
25 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:33:18.08 ID:24r/4TvE
復興の象徴は一本松だろ?
26 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:33:20.28 ID:de4aMMlu
桜は昼に限る
毎年この頃がちょうど満開なのになぁ…
「滝桜」
福山雅治の新曲でつね
奇跡wwwwwwwwwwwwwwww
ナレーション誰だった?
樹齢千年w 貞観は未経験の桜
生の必要は無くね
33 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:33:52.15 ID:37KfjLIi
咲いてないとかwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)私の滝桜は樹齢20年ちょいです
(\∩ノ)
しωJ
35 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:33:57.89 ID:sYoNDfjL
まだ咲いてねーじゃん。見る意味ない
もう一週遅く放送すればよかったのにw
東北なんだから智之だせよ
38 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:34:06.34 ID:24r/4TvE
南果歩って在でそ
39 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:34:07.28 ID:xGJidhiO
全然咲いてないじゃん
昼間の方がきれいじゃないかと思うのは俺だけ?
南果歩が在日と聞いてショックだったなあ
43 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:34:12.63 ID:MhQjvfPV
次長課長河本準一母親が生活保護を不正受給
在日特権で何十年も前から生活保護を受給
↓
息子が成人し稼ぎだす。母親に援助
↓
「タダでもらえるんなら、もろうとけばいいんや!」
↓
不正受給
勿論犯罪
生活保護受給できず亡くなった方や東北の被災者に申し訳ないとか思わなかったんだろうか
思うわけないか日本人じゃないなら
まだ咲いてないのか
>>20 リアルになってしまったな・・・・(´・ω・`)
46 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:34:13.86 ID:Lq4Mww/8
チョンだったよな?
チョンキター\(^o^)/
今日も見れてませんけどねw
50 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:34:22.22 ID:37KfjLIi
枠開けたのに開花が遅れたwwwwwww
歳を経ても不思議な顔
BS朝日で加藤工作員
音消して見ます
南果歩ってこんな顔だったっけ?
髪型変ったせいか別人みたいや
ダムの近くが一番眺めいい
58 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:34:58.02 ID:xGJidhiO
地図に原発を出すなよw
実際見に行くと1本しかないから意外とショボく見えちゃうんだよねぇ…
61 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:35:00.79 ID:Lq4Mww/8
年取ったらチョン顔がモロに出るな
62 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:35:08.43 ID:xyFazWVX
ちけえええ
なんで1Fを起点にするよw
なぜチョンを使う
65 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:35:30.44 ID:xptPTS9W
>>44 福島県はいわき市と福島市では満開だけどね
三春でこ屋敷へ、昔行った。
原発近ぇな 今年どうすっかな これまでだと隔年ごとに行ってることになる
70 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:35:53.78 ID:ba4f78/T
出た こころの時代
73 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:35:58.73 ID:xGJidhiO
インチキ坊主か
74 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:36:04.65 ID:locmYGJa
>>52 辻仁成は3回結婚している
南果歩は2番目の奥さん
今の妻は中山美穂
この住職のお寺は水芭蕉が有名なんだっけ?
76 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:36:07.99 ID:37KfjLIi
愛国者ぶってるケンワタナベがチョンと結婚するのはどういう心境からなのか?
77 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:36:13.50 ID:foEvc8tR
なんにもないところに突然あらわれる滝桜
感動するよ
78 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:36:27.12 ID:EFdBqC2f
この番組必要か?
観桜料を取る滝桜
80 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:36:58.73 ID:vTMBB6df
卵子は老化するのにな
>>76 おまえみたいな凡人のカスにはわかるわけないよw
82 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:37:04.95 ID:24r/4TvE
ひどい画質だな
83 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:37:09.43 ID:37KfjLIi
84 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:37:09.86 ID:pdN4bLBd
85 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:37:10.15 ID:OWkf2LdN
みつめの坊主
CGでいいから咲かせろよ
>>70 渡辺謙の奥さんは原日出子じゃなかったか?
89 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:37:28.54 ID:hOBrDA8O
人間が手を加えて生きながらえるっていうのもどうなんだろうな
自然のままで枝が折れそれが原因で樹が枯れるのならそういう部分も含めて自然って気もするが
一昨年行った時に駐車料金500円が入場料みたいな感じだったけど
今年は入場料300円とるのか
91 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:37:32.80 ID:37KfjLIi
生中継の意味がまるでないwww
謙さんの奥さんかぁ、そういや杏に面影があるなぁ
94 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:38:08.05 ID:xptPTS9W
>>66 正確に言うとデコ屋敷の所在地は郡山市西田町になるけどね
そういや大滝秀治どこいった?
三春町では、平成18年より滝桜の保護保存、周辺環境整備、観光客の皆さんの受け入れ態勢の充実等を目的に、滝桜サポーター事業として任意の滝桜協力金をお願いしてきました。
その結果、開始から4シーズンにわたり、全国の滝桜ファンの皆様のご理解とご厚意をいただき、多くの事業に活用させていただきました。
一方で観光客の皆様からは、駐車料金のほかにもう一度協力金を払うことに対する抵抗感や任意からくる不公平感が示され、それらの解決が課題となっていました。
これらを踏まえ、町では、滝桜協力金と駐車場料金を一本化し、併せて負担の明確化を図るために、新たに「三春滝桜観桜料徴収条例」を制定し期間中観桜料をご負担いただくこととしました。つきましては、この趣旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
なお、観桜料の導入によりまして、駐車料金は無料に、協力金は廃止となります。
観桜期間/ 平成22年4月10日(土曜)〜平成22年4月25日(日曜)
観桜料の額/ 1人1日当たり300円(中学生以下無料)
全然咲いてねえw
>>79 違うよ。お願いしますって言ってるだけだから払わなくてもいいんだよ
でもまぁ普通は払うわな。
99 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:38:13.96 ID:pdN4bLBd
全然咲いてないのに
何か?バカには見えない桜なのか?
咲いてないのに中継して番組作ってんのか。
バカじゃね。
咲いてないのに金払って見に来るとは・・
>>86 AVのモザイク取れよっていってる奴と同じくらい無粋だなお前w
まだ咲いてないのに
106 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:38:25.06 ID:37KfjLIi
マスコミが煽ってるだけで地元は冷めてる臭いなw
咲いてないのに咲いてるかのような報道
さすがマスゴミだなw
まだ咲いてないけどね
1000年前のご先祖様はやっぱりオナニーとかしてたんだろうか?(´・ω・`)
はじめて(;´Д`)ハァハァ
アホが大集合
ま200円は安くなったのか 観覧料
チョンがセンター
115 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:39:11.75 ID:37KfjLIi
維持費はかかるから募金は募るのはしょうがないか
今日福島競馬で3-11とか9-11の着順を出した不謹慎なJRA
117 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:39:22.25 ID:aOu4Z6V3
樹齢千年って凄いだな。ソメイヨシノは短いよね
>>96 これはアホだと思う。賽銭箱を置いてみろよ、もっと入るから。
行楽を控えたのは世の中ガタガタしていたからだよ
去年はホント自粛ムードが酷かったね(´・ω・`)
そのせいで彼女とのGWの予定も白紙になっちゃったし
やーだよ被曝したくねーよ
どうでもいいから次々としだれ桜を映せや
123 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:39:36.20 ID:QbhUjEZ2
なんでこういう番組に在日出すんだろ
124 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:39:50.48 ID:locmYGJa
125 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:39:53.23 ID:24r/4TvE
咲いてないのに何を見に来るの
もしかしてNHKがくるからか
おいおいこんな無駄話で1時間半通す気か?
こういう行楽シーズンに被災地に観光客呼び込むチャンスなのにな
3/31に東北自動車道の無料開放を止めた民主党政権って東北を殺す気だろ?
相槌がへた
>>123 お前みたいな自宅警備員よりはましだろw
131 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:40:25.85 ID:aOu4Z6V3
戦後植えたソメイヨシノは寿命を迎える頃かな?
「残念ながら桜は咲いてないんですがこの番組の見所というとどういうところになるでしょう」
「見所?見所無いですよ」
滝桜の美しい姿を流せばいいのに
震災をいちいち絡めてくるのうぜーわ
>>107 同日同時刻生中継もそうだったろ
気合入れて作りすぎると全然ダメ
もうありのまま そこら辺歩いてるやつに不意にインタビューして素直に作ればいい
どうせ被災者は皆話したくてパタパタしてんだから
フィギュアー女子やってるぞ
138 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:40:57.15 ID:xptPTS9W
140 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:41:13.08 ID:aOu4Z6V3
桜を虫がつきやすいっていうけど滝桜も消毒してるの?
>>130 頭おかしいだろお前 そんなこと言ってたら日本のテレビ番組全部見られなくなるぞwww
142 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:41:31.82 ID:pPC33qgy
まだ咲いてないワロタ
暴風雨とかだったらもっと面白かったのに
143 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:41:37.96 ID:37KfjLIi
( ;∀;)イイハナシダナー
こんな字を残す教養がホスイ
CGw
三春なら伊達政宗の正室、愛姫もこの桜を見たのかな
148 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:42:18.94 ID:XKQuGR8r
何度も見たけど
今日は泣きながら見てるお
ここはダムのすぐ隣
毎日通ってるお
迷信はあまり信用しない性格だけど
桜の木を切った家や会社は大概ろくな末路にならない気がする
無理させてんな
なんでこのような番組で在日を出す。
NHKお得意の精神レイプ・朝鮮刷り込みか?
竹下景子で今の時間だと「写真家達の日本紀行」みたいじゃないか。
これが協力金300円の威力か
>>127 車修理に預けてるうちに無料化終わったわ
156 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:43:38.49 ID:aOu4Z6V3
肥料やらないと駄目なのか
157 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:43:42.35 ID:pPC33qgy
>>136 あの同日同時刻生中継は悪い意味で凄かったな
あんな壊れかけ建物で、大きめの地震また来たらどうするつもりだったのかと
158 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:43:43.35 ID:ba4f78/T
独眼竜政宗全開のキャスト
南果歩…ナベケン嫁
竹下景子…政宗乳母
三春…政宗正室出身地
159 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:44:07.66 ID:RVQS6AkR
胃ろう桜
南伊豆やってた
>>154 今の東北こそ高速無料化で経済活性化っていうどっかのマニフェストそのものの状況なのにな
>>150 それをおかげで、助けられる木を何本も見殺しにしてきたって
樹木医がこないだしゃべってた
>>158 そういや 三春行く前に人取り橋通るのが常だ
165 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:45:27.97 ID:MOU3ZTsk
こういうのを見ると、日本人は本当に桜を愛しているんだなと思う。
借り暮らしとかアリエッティだな
>>165 1000年前からだもんなぁ(´・ω・`)
169 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:46:16.77 ID:37KfjLIi
>>127 麻生の景気対策の1000円が一番良かったな地方の景気が活性化されるのに。景気も良くなってねえのに全部辞めてしまうとか
富岡は夜の森の桜のトンネルが見事
でも今は見られない
171 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:46:43.79 ID:qkMovRbd
補償金でウハウハか
172 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:46:44.98 ID:MOU3ZTsk
なんか泣ける
で、この人達に賠償金が払われているんだろ?
仮設住宅って実際建てたらおいくらくらいかかるんだろう
そろそろ建て替えが必要なんだけどもう仮設レベルの家で十分なんだよね
クマとネズミが
>>169 埋蔵金頼みでアホみたいにばら撒いてた連中を与党にした馬鹿国民の責任だよ(´・ω・`)
もっと民主主義をよく考えて投票せないかん
あほう
178 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:47:41.73 ID:24r/4TvE
フライング黙祷
桜から離れちゃうのよくない
180 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:48:04.71 ID:MOU3ZTsk
181 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:48:06.34 ID:1v0b0XWJ
>>127 ミャンマーの3000億借金もチャラにしたからねぇ(´・ω・`)
182 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:48:06.38 ID:37KfjLIi
>>174 ビフォーアフターに応募してみたら?素敵な家になりそう
戻るのはいい加減諦めろって
184 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:48:52.14 ID:xptPTS9W
>>184 小学生の時は学校帰りによくツツジの蜜を吸ってました(´・ω・`)
以前の無意味な放送をダラダラと1時間半流してから、ようやくメイン試合をやった、
亀田のボクシング中継みたいなもんか、と思えてきた。
しかも今回は肝心の桜が咲いていない・・・
国道から滝桜に辿り着くまでが長い
>>184 ツツジはみたことないや
今年は花見山も樹の養生で入れないんだってね
190 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:50:27.07 ID:eguaQHiH
2年前に、下道で11時間かけて
滝桜を見に行きました。
犬かわええ
192 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:50:53.38 ID:24r/4TvE
>>174 法律で一戸につき238万7千円って決まってるらしい
193 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:51:04.68 ID:MOU3ZTsk
日本人って桜の気持ちですら考えるよね、それってすごいことだと思う。
日本人ならではで日本人らしいと言うか、日本人だからと言うか、その文化を大事にしてほしい。
194 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:51:17.14 ID:V0Yz73t1
サクラ散る
三春という地名の由来は
梅
桜
桃
がほぼ同時に咲くからなんだとか
197 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:52:14.39 ID:ba4f78/T
露天とか出店とか来てんのかな
あそこもキレイに整地して 地下歩道まで作ったのに
まさか地元がNHKスペシャルで流れるなんて(´・ω・`)
201 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:53:38.57 ID:xptPTS9W
>>188 夜ノ森駅のツツジは常磐線の電車乗ると見えた
俺は仙台−いわき(平)間何度も通ったなぁ
GW明けが盛りだったかな
花見山はそうみたいだね
宗教化してきたな
一枝折って貰っちゃいたい衝動に駆らないのだろうか・・
今のしだれ桜も接木して伸び放題にしてたらこんなになるのかね
207 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:55:49.95 ID:UpzbqUqc
わんこどこ行った
緊張してるなジジイ(´・ω・`)
209 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:56:54.12 ID:RVQS6AkR
お通夜みたい
210 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:57:30.78 ID:37KfjLIi
まだまだ寒いんだな。こっちは真夏日だったな
夜ノ森でた
うわきれいだなぁ
パナウェーブの人か
214 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:58:20.83 ID:b/33l+8A
オレの高校時代の彼女が、菅野さん(´∀`)
お父さんがずーずー弁だったから、きっと福島なんだろうな
かわいかったな
今はオバサンだろうけど
215 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:58:26.93 ID:ba4f78/T
防護服…
桜のトンネルじゃん素敵
217 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:59:27.01 ID:+wUwe3K0
福島人は植物ってことか
218 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 19:59:48.21 ID:aOu4Z6V3
忘れちゃだめだよ
絵に描いたように桜と鳥 ウグイスか
千秋みたいになっちゃって南果歩ちゃん
なんかつまんねぇなぁ・・・
テレビカメラに映りまくろうとする人がいないのはいいな
原子力のヤミを暴くことに受信料を使いなさい
昨日日帰りで横浜から見に行ったわ
225 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:02:06.28 ID:24r/4TvE
この青ジャケの人、キリングフィールドの賢明なポル・ポト幹部に似てるな
お花坊・・・
遺影
228 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:02:27.65 ID:de4aMMlu
あと45分 このままだらだらやるだけ????????? つまらん(´・д・`)
229 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:02:31.82 ID:b/33l+8A
南果歩はいい在日なんだな
だんながケンワタナベであることが大きいか
230 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:02:34.95 ID:37KfjLIi
もう東北だけでやれやこれ
ふーんあっそって感じだな
232 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:02:57.72 ID:24r/4TvE
89年も婆さんだ
クレーン使っちゃって
>>164 人取り橋って本宮駅の近くなんだ
有名だったけど場所までは知らなかったな
いつも4号線通るから通ったことないな
235 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:03:37.30 ID:V0Yz73t1
怪しいサクラ、セシウムさん
クローンじゃなくて種からなのか。
すごいな。
TBSがうつってるぞ
まだやってのかよ しつけー
普通のエドヒガンの枝垂れだからな
平気で250年生きるし条件さえ良ければ樹高20mを平気で超えるからな
↑TBSに講義
↓フジに公儀
241 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:05:11.31 ID:RVQS6AkR
植物の生存戦略ハンパない
フルアーマー
244 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:05:29.57 ID:N2H0SRa/
JFAアカデミー福島からINACに行った田中陽子ちゃんかわいい
強いられているんだ
246 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:05:50.60 ID:3IxilTV+
不自由な生活を強いられていると聞いて
防護服が光学迷彩みたいだ
248 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:06:02.91 ID:b/33l+8A
浪江は一番かわいそうだな
フジ、ノンフィクションでやってた、おじいちゃんはどうしてんだろう
迷彩になってるwww
>>239 染井吉野は60年だっけ?
あれだけ花を咲かせるんだから
無理してるのかなあ?
防護服着てもマスクしなきゃダメだぞ、鼻が丸出しじゃないか
セシウムをいっぱい吸収してスクスク成長(´;ω;`)
酪農関係のこと考えると胸が痛いわ
近くまで寄れるのはいいな、岩手の一本桜は近くに寄れないもんな
人取り橋の本宮市
怪しい乳牛
>>250 そもそも種が違う
ソメイヨシノは幹の寿命が短いオオシマザクラと萌芽性の弱いエドヒガンの悪い性質を受け継いだ
サクラの中でずば抜けて寿命が長いのがエドヒガンなのは確か
259 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:09:23.85 ID:b/33l+8A
>>243 え?マジレスですか?
河本はひどいね
年収何千万で母親生ポとか
>>248 あれは保存してあるな
NPOがクズなのと原発事故でかわいそうだった
犬置いて避難してて久しぶりに帰ったら、まだ生きててウルウルしたな
相変わらず金出すぐらいしかできないな
262 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:10:28.91 ID:ba4f78/T
>>256 飯の終わりに米粒一つを湯に溶かして飲むと長生きするお…
石見湯だお…
263 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:11:03.37 ID:37KfjLIi
>>259 ワイドショーで取り上げられたの?あの在チョン嫌いだから消えて欲しいのに
>>258 そうなんだー。
同じ品種なのに随分違うんだね。
265 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:11:20.30 ID:b/33l+8A
ピーピーピー
267 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:13:27.33 ID:hOBrDA8O
線量計が鳴ってるのか?
落ち葉はきちんと処理しろよw
三春っていえば一昨年やってたアブラクサスの祭なんだから
小林薫でも呼んでくりゃいいのに
土スタみたいにメチャクチャになるけど
270 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:13:59.52 ID:b/33l+8A
>>260 フジにしては良作だったね、あれ
涙無しには見れなかった
あのクズNPOは、なぜ捕まらないのか
271 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:14:14.84 ID:VT4y3iUA
南無
切なすぎる…
273 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:15:34.52 ID:b/33l+8A
>>263 日本のテレビ局は、韓国や在日の悪いところは、絶対報道しないからな
マジ糞
274 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:15:42.61 ID:xptPTS9W
福島県には「ちょう」と読む自治体はないお
冷静に考えてみたら
GWが見頃となると人大杉・周辺道路は大渋滞なんだろうな・・・
元々すごい人なんだから煽ってこの地域が身動き取れなくなったら逆PRだろ
>>259 河本って在日なの?後輩のお笑い芸人の松本の面倒見た話はいい話だと思ったけどな
278 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:17:34.24 ID:xptPTS9W
>>275 「公共交通機関をご利用下さい」と呼びかけるんだろうよ
>>259 ありがとございますw
ヤツ、アレだったんすね。生ぬるい目で見ることにしますw
>>269 あれは録画もんだったなwwwwwww録画してないおれのヴァアwwwwwwwwwwwwwwwww
280 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:18:52.09 ID:b/33l+8A
>>278 ここに来る主流の東北人・北関東人が列車・バス使うと思う?
282 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:18:54.91 ID:ltlZBzXb
怪しい生臭坊主
通勤で毎日通ってるけど50m置きに滝桜案内の看板立ててあるわ
帰化すれば良いってものでもないけど
なんだかな・・
285 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:20:24.18 ID:37KfjLIi
>>277 ○出身地岡山には在チョン多い
○河本という在日も多い
○韓国大好き
あと一つくらい役があれば役満だな
286 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:20:28.74 ID:b/33l+8A
>>277 北朝鮮系なんだと
あいついいやつか?
すげーやなやつだと前から思ってたら在日と知って、やっぱりと思ったが
尻
この婆さん死んでも100年は花咲かせてるから
289 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:23:18.35 ID:b/33l+8A
>>284 いや、反日野郎が帰化なんてしなくていいから、早くお帰りいただきたい
>>285 今週ググったら韓国姓に河ってあるんだよな
それ見て確定した
291 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:24:47.81 ID:xptPTS9W
>>276 福島県は東北で唯一全部「まち」と呼称
宮城県・岩手県は「まち」「ちょう」が混在してるからややこしい
秋田県は平成の大合併で誕生した所だけ「ちょう」
青森県で「ちょう」は平成の合併以前の1町と合併で成立した一部の自治体のみ
山形県は平成の合併以前から1町のみ
292 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:24:53.00 ID:b/33l+8A
瑠璃さん、綺麗なばぁちゃんだったな
293 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:25:04.60 ID:37pVL1ua
三春の滝桜、花見山と水原のクマガイソウ群生は見てみたいなあ
根本に埋まろうとしたのか
>>279 あの土スタのヤツ 途中から撮ったw
まー生放送ってのは怖いわ ビビるだけ執拗にイジられたんだか
小田切にはいい薬だったが
これ放送するなら2年前に家族に乾杯で鶴瓶が来た回放送すればいいのに
あれ子供がかなり面白かった
297 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:27:07.62 ID:b/33l+8A
>>285 北朝鮮系なのに、韓国韓国逝ってるよな
日本じゃ、南も北も同じってことだな
(゚д゚)ウマー
>>163 よくわかんないけど、枝を切れば寿命が延びるの?
300 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:27:44.50 ID:b/33l+8A
牛くんもかわいいけど、馬くんもかわいいな
野馬追いの馬か
302 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:28:08.17 ID:eguaQHiH
>>275 朝6時には、すでにすごい人で溢れていますからね。
見守ってねぇぇぇぇェェェェェェwww
304 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:28:46.34 ID:gXNGTEmr
大都会と聞いて
305 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:29:32.50 ID:37KfjLIi
>>297 兵役が嫌だから帰化したり総連に鞍替えするような奴らだからな。しょせん賤民の子孫
震災前は首都圏から東北にGWに桜を見に行く人も
多かったなあ
307 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:29:46.67 ID:b/33l+8A
>>299 残した枝が太くなるんだよな
ん?城東って東京の?
>>302 今年は花が遅れてるからマジでGW前半と満開が重なるよな
309 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:30:13.25 ID:xptPTS9W
>>281 最寄りの駅や駐車場からシャトルバス利用という意味だお
291の追加
山形県:1町のみ「ちょう」
言っちゃ悪いが 迷惑です・・
観葉植物や花、鉢植えが好きなフローリストで桜好きな人はあまり聞いたことがない
桜、桜と花見のシーズンだけ騒いでいるのは、素人の単なる野次馬だろw
また、花見の通は、梅見だろ
312 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:31:39.76 ID:OLrVYyOy
>>306 見に行ったなあ。もう行かないけれど...。
こんな奇特な人がいるのか・・
卍さんが入ってそうだな
315 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:33:49.58 ID:aOu4Z6V3
過労死かな
電磁波で殺されたか
立ち直るきっかけは保険金でした。
318 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:35:06.81 ID:aOu4Z6V3
ベーシックインカムはよ
余裕ができると花が綺麗と思えるようになるんだよな
320 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:35:24.42 ID:b/33l+8A
>>305 チョンテセは、父親が南、母親が北で、南→北になってるな
日本にいるけど
北の代表になって大泣きしてたね
帰ればいいのにね
>>312 滝桜だけが東北の桜じゃないよ
今年は岩手デスティネーションキャンペーンの年だし
ソメイヨシノやエドヒガン以外にもオオヤマザクラが綺麗な山もあるし車窓花見から始められてはいかがですか
花って懸命に咲いてはかなく散っていくから泣ける
無理やり滝桜の美談をかき集めた感じだな
震災と関係ない
324 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:36:46.90 ID:b/33l+8A
お寺の場合は、札 なんだな
神社は、ごしゅいん
325 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:36:48.65 ID:aOu4Z6V3
南果歩って誰?今TV出てる女優?
明日ありと想うこころの仇桜か
もう南に喋らせんな
見れば見るほど白ける
>>322 植物にとって花は受粉のための「手段」であって
子孫を残す「目的」は果実であり種子だからな
南果歩の汚い声とおかしな日本語
オーン、ホーン、といううなり声のような相槌が聞き苦しい
332 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:38:55.84 ID:b/33l+8A
>>319 確かにな
花や緑は、実は心に余裕がないと綺麗と思えなかったりするな
BSでやった方がいい番組だわ
335 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:40:17.53 ID:hnUHNlVy
悲嘆の中の歓喜
336 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:40:20.40 ID:aOu4Z6V3
南果歩って在日か
旧姓南って通名だろw
渡辺謙の嫁なんだなぁ
>>331 それしか聞こえなくなってきたwwどーしてくれる
338 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:40:36.51 ID:xptPTS9W
思った程レス伸びてないな
339 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:40:57.72 ID:b/33l+8A
応仁ですかぁ・・・
まあ、マターリいきましょうw
345 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:43:08.93 ID:aOu4Z6V3
南果歩って母親が韓国で父親が北朝鮮?
開花もしてませんでした(´・ω・`)
BS1並みのスレだったなぁ
三春は郡山より原発に近いのに放射線量は郡山より低い
352 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:44:01.15 ID:b/33l+8A
まぁ、たまには静かな番組もいいではないか
では、スケートに戻るぜ
酒飲みながら見たから内容が殆ど頭に入ってない
>>274 確かに俺の母親は会津坂下町だが「まち」と読む
会津美里町も「まち」って読むな
ひらり東北の旅の方が面白そう、と思ったら早速、南果歩出るのか('A`)
356 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:45:45.71 ID:b/33l+8A
桜みるのに300円か
358 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:46:42.12 ID:b/33l+8A
359 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:47:11.69 ID:eShMDle2
日本も民主化しようぜ
>>275 何年か前に行ったときは滝桜までず〜っと渋滞だったから2.5kmくらい手前のところに
ぽつんとあった無料の駐車場に停めて歩いて行ったわ。
歩きの道に桜のトンネルとかあって車で目の前まで行くよりずっと良かったよ。車より早かったし
>>346 「伽耶子のために」だったよ(´・ω・`)
362 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 20:58:34.55 ID:EjQmqURd
1人だけで判断するのはどうかと思うけど、富岡の人はいい人って感じだな。
対して双葉のやつらはクソだわ。
363 :
公共放送名無しさん:2012/04/21(土) 21:32:35.78 ID:5IMRgP3L
深いね
>>250 染井吉野は挿し木で増やしてる。
苗木の時点でもう年食ってる。