NHK総合を常に実況し続けるスレ 75514 春雷
1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:23:48.08 ID:Q0qIP3U4
えっ?
いつから、中国人の消費動向に、日本の経済が左右されるようになったんだ????
NHKって売国奴か?
3 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/04/17(火) 21:33:39.86 ID:bZnvnF4X BE:623061239-2BP(1700)
業平橋
4 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:33:51.12 ID:fam2WI3e
ふふふ
5 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:33:58.98 ID:kEX5MN6B
50年後の日本・・・
6 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:01.51 ID:/GVn109Y
実質50年分の保守料が盛り込んであると思えばいいのか?
7 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:04.18 ID:BCOLlC3d
こだまは?
8 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:05.01 ID:mm0ft3vL
50年後というと90歳か
ぎりぎりで生きていそうだ
9 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:06.95 ID:/g1x/csQ
スカイツリー、スカイツリーって、バカじゃないの
田舎者の俺にしてみればテレビ塔と同じだ
1670万じゃないの?
11 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:13.98 ID:73d1HkRI
1760万色以上
12 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:14.76 ID:kEX5MN6B
16777216色じゃないのか
13 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:17.62 ID:EUoJbzDU
すぐ停電に見舞われそう
おまえら
日本すげーって思うより日本まだまだって思ったほうがいいぞ
16 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:21.36 ID:ICro596o
なんだよ
8ビットかよ
17 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:22.47 ID:JCgLZsKz
スカイツリーって利権の臭いがプンプンするね
50年後はこのジジイ死んでるじゃんどうすんだよ
ライトアップとかいらんだろ
24bit
トゥルーカラー32bit
液晶パネルと同じ色数
24 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:24.80 ID:4sTHOZwI
地方の田舎住まいが鼻糞ほじり出しながら↓
25 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:25.49 ID:6M6WC4EA
最近ソニータイマー聞かなくなった
1677万色・・・各色が24ビットか!
今更なんだよ。RGBとか
28 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:27.73 ID:NOWN/RVz
× 繊細な感覚
○ 気まぐれ
50年後の社会の中核を担っているゆとり世代が
これが金属なのか粘土なのかもわからないおって言っていそう
30 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:28.56 ID:fP+MsVdn
31 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:34.32 ID:LswqA0Rv
総天然色
なぜベストを尽くさないのか
33 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:35.29 ID:n+W1WafH
2進法
1670万じゃないのか?
エロいな
36 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:38.14 ID:EUoJbzDU
うんこ見えた!
37 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:39.80 ID:NOWN/RVz
true colorか
ウンコビル映った
40 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/04/17(火) 21:34:41.89 ID:bZnvnF4X BE:276916526-2BP(1700)
黄金うんこ キタ━( ´▽`)━( ´▽)━( ´)━( )━(` )━(▽` )━(´▽` )━( ´▽`)━!!!
50年後はコスモツリーが出来るのか
趣味悪い色
スカイツリーは大林組だっけか
1760万じゃなくて1670万だろ
ぐんじょー色 キレイ〜
1677万じゃないの?
なんかエロいな
48 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:48.81 ID:7KIj1Doq
24bit
なんだこの色は(´・ω・`)
50 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:52.79 ID:JCgLZsKz
なんかエロイ
俺の予言
今年中に倒壊する
テレビ映らなくなるおそれがあるんだっけ???
東京タワーの電波が止まるのはいつ???
試験、転倒
うんこキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
世界は広いからなー、職人。
56 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:34:56.09 ID:/WmCXdL8
ピンク街じゃねーかww
水色と紫がイメージカラーなんだっけ
試験点灯なんてしてたんだ
紫かよ
色数が多くても色域が狭いとあまり意味がない
ざっくり
>>979 炉心は東芝製なのに韓国の原発を60年保障なのかよ
63 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:02.00 ID:dzCtQ7Pr
DQNのミニバンってこんな照明付けてるよね
江戸紫色だっけか
32bitじゃないのかよ
256^3かな
技術者全員気持ち悪い顔
べつにライトアップ機能なんか要らんだろ
69 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:04.60 ID:BvJ+13Kr
ラブホカラー?
明るいナショナル
どうみてもピンクじゃなくて紫だろ
節電しろ
桃鉄が続いてたら確実に物件入りしてたのにな・・・
74 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:08.87 ID:bPBD5hG1
ハゲまされる
励まされるはないわw
デザイナーのセンス0wwwww
※色味は個人差があります
こんなどうでもいいもんに無駄な電力使うな
79 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:15.03 ID:GXw0ZaOn
どうでもいい
80 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:15.54 ID:SgBDWsFE
うっとりあさひ
あさひもうっとり
83 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:16.79 ID:kEX5MN6B
ステマコーナー長すぎだろ
84 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:17.46 ID:ZOz7iP5P
なんてエロいツリーだ
落雪タワー
電気代はおいくらだよ
87 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:19.14 ID:LswqA0Rv
あさひも光ってるよ
89 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:21.83 ID:ChdNLvHU
いやらしい・・・
90 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:22.07 ID:NOWN/RVz
どうでも良い事にエネルギーを注ぐのも日本流
あさひにうっとり
92 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:22.52 ID:BsIQMP48
あさひの横顔アップきたー
93 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:25.21 ID:lMO4k38B
eco
ideas
テロきた
95 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:27.50 ID:mm0ft3vL
そして地震
電気代がもったいないと感じる
あさひ髪切った
98 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:28.42 ID:4sTHOZwI
いっぽう ハロワにすら行かない2ちゃんねらーなお前らは↓
99 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:28.44 ID:fP+MsVdn
あさひちゃんがこっち見て笑ってる
シーボーズに見えんだけどね
どんだけ電力つかってんだろうね。
タワーの真下とか映らんのじゃ
↓筑紫哲也が
東京タワーは通天閣化するの?
これダメだろ、、遠くから見た時にどういう色になるのかちゃんと検証してるとは思えん
赤、黄色、緑になります。
107 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:31.08 ID:BCOLlC3d
コレ明日の天候によって色かわるんだろ?
テロかぶりすぎw
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
おい、やめろ・・・
あさひも俺のタワーを見たらうっとりするんだろうな
テロ重なってる
113 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:33.28 ID:HqNE7IdW
あさひのおぱんつの色の方が気になる
114 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:33.89 ID:wX0hD1pu
可変できるんだから見て決めればいいのに
あさひいいねえ
津波火災とテロキタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
そんな下品な色にしなくていい
電球のあの色一色が一番美しい
118 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:34.42 ID:ICro596o
葉町 川内村 震度1:福島市 郡山市 白河市 須賀川市 大玉村 鏡石町 天栄村 棚倉町 玉川村 平田村 浅川町 小野町 福島伊達市 本宮市 相馬市 富岡町 南相馬市 猪苗代町
[茨城県]震度2:日立市 高萩市 東海村 震度1:常陸太田市 北茨城市 笠間市 大子町 常陸大宮市
[宮城県]震度1:大崎市 岩沼市
[山形県]震度1:米沢市
[栃木県]震度1:那須塩原市 真岡市
タイムリーw
121 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:37.13 ID:n+W1WafH
きせんぬま
このテロは本物なのか?
うぎゃあああああああああああああ
124 :
アポロ19:2012/04/17(火) 21:35:37.80 ID:JCgLZsKz
うわあ…
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
126 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:38.20 ID:73d1HkRI
127 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:38.04 ID:/WmCXdL8
地震テロップと被ってるwwwwwwwwwwwwwwwww
テロキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
地震のテロかぶせるな、紛らわしい
131 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:39.35 ID:aVf49R/P
何で横から覗きこむように言うんだよ。可愛すぎだろ
えーなんかお姫様が幽閉されて塔みたいな色じゃん
スカイツリーの電力は東電?
団塊が湧くだけ
ほうしょうちゅう
136 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:41.03 ID:LvJboonS
ほうしょうちゅう
138 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:41.67 ID:DXJbi3TJ
50から100年後に、これや明石海峡大橋、青函トンネル、アクアラインなどの巨大構造物を
改修できる予算があるのか不安だ。
テロかぶり
140 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:43.53 ID:7KIj1Doq
141 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:44.00 ID:mm0ft3vL
大越、今も地震の情報入ってきてるぞ
大越って感じ悪いなあ
143 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:45.18 ID:quZNqaMc
そこに地震かぶせんな
この火災見たときは日本おわたと思ったなー
145 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:45.46 ID:aEDGNCu2
1千メートルの鉄塔を建てて欲しいなあ
ちょうど地震テロ
アホ山思い出したwwww
148 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:47.47 ID:BCOLlC3d
テロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
149 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:47.84 ID:dzCtQ7Pr
このテロは本物なのか?
あの日は徹夜してテレビ見てたわ・・・
151 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:49.50 ID:qFtW9A8j
>>67 お前の周りのモノはそういう人達が作ってるんだぞ
152 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:49.80 ID:NOWN/RVz
ほうしゅうちゅう
言葉失ってんじゃねーよ(´・ω・`)
紛らわしいwwwwwwwwwwwwwww
災後ですね
156 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:50.98 ID:+y4BYWAL
5分遅れの地震速報きたー
火の海とはこのこと
PTSDが ><;
160 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:52.55 ID:kEX5MN6B
これは凄かった
空襲はこれのスケールが100倍くらいなんだろうな
気仙沼ちゃん
162 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:54.15 ID:TK8xathE
地獄だ
せっかくスカイツリー造ったのに放射能汚染されちゃったな
>>15 韓国製のブルジュ・ハリファにボロ負け。日本人涙目。
おいおい リアルに地震テロ出てるじゃねーか
167 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:35:59.41 ID:lMO4k38B
津波の心配はありません(´・ω・`)
ぴろんぴろんクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
169 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:01.12 ID:98Jmzesl
いってるそばから地震w
171 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:03.03 ID:ICro596o
また
大坂だぜww
172 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:03.60 ID:fP+MsVdn
大越、お前もあきれて言葉がないわ
塔の中は、ドラクエ2の塔のテーマでもながしてくれ
津波かサイ
炎のにおい しみついて むせる
茨城\(^o^)/オワタ
177 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:05.49 ID:73d1HkRI
大阪、東京湾は火の海になるんだろうな。大昔の映画のように
178 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:06.60 ID:SUbpsped
震度2でこんなことに・・・??
テロ今のだったのかw
さては貧困層が多いスラムに建っているから犯罪防止と自殺防止の効果を狙っての色だな(´・ω・`)
高画質よのぉ
182 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:13.22 ID:n+W1WafH
大阪では起きないだろw
ナレうぜえ
184 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:14.72 ID:RIqx3qf9
まぎらわしいw
やっぱり老朽が心配スカイタワー
186 :
アポロ19:2012/04/17(火) 21:36:15.65 ID:JCgLZsKz
この映像呆然としながら会社で見てたなあ
187 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:16.63 ID:UwjhY0EL
うわw
泉北北ー
上のテロ本物かよww紛らわしい
温泉街とか言って叩かれてたよな
192 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:20.75 ID:Yj0tUZOl
東京ドームって、どのくらいの大きさだよw
この火災は恐ろしかった
世紀末を実況してたよ
サンドイッチマンが
↓
195 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:22.84 ID:BCOLlC3d
東京ドームのおおきさなんぞ国民の1割も知らない
東京湾沿岸もコンビナートだらけだぜ
197 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:29.73 ID:HF6r5zO9
テロの判断がつかなかったwwww
テロップで今現在なのか1年前なのかわかんなくなってる
199 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:30.21 ID:BZio0Xiz
200 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:30.53 ID:EUoJbzDU
ナレーション怖い。・゚・(ノД`)・゚・。
まず大震災でタンク着火するよ
日本が平和になる
空に逃げるべ
伊勢湾に住む私も目の前にコンビナートが(´・ω・`)
205 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:32.89 ID:PSpPS5xi
この状態で原発動かそうってんだから凄いよなー 今日もふくいちモクモクしてるし
怖い怖いよ・・・
M9 来たー
タッコングがいれば、石油を飲んでくれるのにな・・・
名古屋オワタ
東京ドームじゃピンと来ない、福岡ドームでお願いします
211 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:36.61 ID:dzCtQ7Pr
ガソリンを買い占めろというステマか
まぁ原発と違って燃えるだけだからいいだろ
>>151 表に出なきゃいいのに
自分で言ってたのに何故出てくんの?
もう瀬戸内海埋め立てて壁作っちゃえよ
だからそんなこと言ってたら漁も海水浴もできんだろw
西日本がなくなってしまうかもしれない
南海TRF
海無し県にはいまいちピンと来ない
名前を売りに出した市か
220 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:40.04 ID:LvJboonS
大阪ドーム何個ぶんでたとえろや
東京ドームまじイメージしづらいから、サッカーコートで頼む
もっと木っ端微塵な地震来いよ
223 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:41.84 ID:mm0ft3vL
もはや東京ドーム○個分という表現は何の意味もない
南海キャンディーズ?トリュフ?
この、変なナレ辞めてくれ
国会が解散して民主党が終了したら
この番組も終了しそうやな。
大越がバイアスかかりまくりで。
228 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:44.92 ID:aEDGNCu2
コンビナートで思い出したが、牛100のコンビーフ買ってきた 高いなあ、ちょっと無理したわ
もうそんな地震こねーよ
>>173 落とし穴に落ちそうな気がしてくるので却下されました
231 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:48.71 ID:Z70S8FmO
おいらの地元キタアアアアアアアア
湾岸の高速道路から見ると、すげえ幻想的なんだよね。
埋立地の工業地帯
50年後には在日は帰国するの?
恐ろしいCGきた
234 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:49.07 ID:ICro596o
CGw
235 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:53.71 ID:73d1HkRI
6メートルの津波、数分後にやってくるんでしょ
無駄CG
キングジョーとかペスターが来たらああなるのか
なんという無防備宣言
239 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:36:55.61 ID:lMO4k38B
今発生してもおかしくない状態(´・ω・`)
ぐーぐる
242 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:01.97 ID:QZ0czUtK
もう思い出したくないお(>_<)
243 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:03.09 ID:4sTHOZwI
中南海! あっそーれ 東南海! あっどした 中南海!
うひょー
大阪炎上
古墳があるな
高知とかどうすんだろ
>>126 来年か。めんどくさいな。
地デジの移行にあわせてくれればよかったのに・・・
ぎゃーーーーー
250 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:06.52 ID:kEX5MN6B
>>177 震度5強で市原があれだからな
本番来たらいたるところで爆発して火災の輻射熱で下の人焼け死ぬんじゃないか
251 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:06.88 ID:ARv03FFn
連動する確率としない確率どっちが高いんだ?
東京ドームのどこなんだ?
敷地か?グラウンドか?
253 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:08.70 ID:Z70S8FmO
俺の会社、水没するやんwwwwwwwww
さあ、津波対策特需だな
何回と裸婦
超CGw
257 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:14.43 ID:p71IJv/S
ミサイルでたんぶっ放したら津波ぶっ殺せないの?
259 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:15.76 ID:l2pYuRUx
死骸地に
((((((((;゚д゚))))))))
261 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:16.34 ID:LvJboonS
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
波乗り火災やばすぎるだろ
263 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:18.57 ID:73d1HkRI
市街地が燃えるCGまで作ってある
なんだ地獄か
NHKは無駄CGがすっきやな
266 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:19.23 ID:/GVn109Y
まずいな
そんな1000年に1度あるかないかまで想定する必要なんてないだろ
げげげ、うちの近所や
大和川反乱するのか
269 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:20.23 ID:ICro596o
火災旋風 クル─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
270 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:20.59 ID:GXw0ZaOn
その前にコンビナート液状化するんでしょ?
なんと巨大な鬼火
シャープの工場にしちゃえ
えらいこっちゃ
274 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:23.37 ID:LswqA0Rv
ガラの悪い所など知らん
油が膜を張った海面を炎がつたってくるとか
276 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:23.96 ID:UwjhY0EL
大阪が火の海になってしまう
シャレになんねえ
10mの堤防を作ったらダメかな
279 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:25.03 ID:n+W1WafH
無駄なではないコンクリ防波堤
最近、大阪の津波の危険ばかり言ってるが、
実は、東京のほうがヤバい件
281 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:25.95 ID:kl3GGMq6
スカイツリーも地震で倒れれば面白いのにな
建てた奴全員賠償金で破産しろ
妙に違和感ある映像
太平洋ベルトって
どうしようもなく高度経済成長期の死語だよね
なんで習ったんだろ
それはない
友が島と淡路島と 四国と紀伊半島で 津波が抑えられる
ナニワ終わった…(´・ω・`)
シャープの液晶工場が・・・・
うわああこええええええ
朝鮮人が一掃されていいじゃないか
知多半島湾岸は燃えるよな
290 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:35.34 ID:BCOLlC3d
さかいのかさい
部品を日本の職人が丁寧に作っただの、
こういう部分にばかりスポット当ててこだわってしまうから、
世界の対外的な観光要素として観光客を呼べないデザインを反省できない
そっくりなタワーが中国にあるし、もっと日本の歴史を反映したデザインにするべきだった
もうおまいら避難しろ 今すぐにだ
地下安くなるな(・∀・)
なんで堤防作らないの
橋下なにしてんの?
かまへん、かまへん(´・ω・`)
296 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:40.78 ID:dzCtQ7Pr
西日本もダメじゃん
297 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:41.87 ID:SD3BIupX
水に浸かる分なら未だしも
燃えちゃうとどうしようもない
298 :
アポロ19:2012/04/17(火) 21:37:44.03 ID:JCgLZsKz
>>208 それをいうならバルンガが地震のエネルギー吸収してくれる
299 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:44.41 ID:NTnvUrsh
大阪おわた
水爆起爆して津波と相殺させればOK
堺の前に関空が終る
さようなら大阪
大阪おわた/(^o^)\
この予想だと俺の故郷は数分で10m以上の津波が来るそうな。
306 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:50.30 ID:9Oirxnuz
気仙沼に失礼な話しだ
三陸と同じ津波パワーがここに到達したらどうすんだよ…
蓮舫「200年に1度の地震に備える予算は必要ない」
都心は暴動起きそうだなぁ
地獄?
312 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:53.77 ID:BsIQMP48
大阪一帯が火の海か
313 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:53.95 ID:xRfjhJFT
温泉街のようです!!
江戸時代の津波も当時の瓦版に残ってたな
毎年毎年M9クラスの地震がくるわけねーだろ
もう俺らが生きてる間はそんなの来ない
と俺は思ってる
よし決めた直ぐに引越しする。
こういうVTRよくあるけど、該当箇所に住んでる人はどんな心境なんだろ
318 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:56.74 ID:BZio0Xiz
想定してるうちは大丈夫
319 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:56.87 ID:ICro596o
穢多非人の部落地区がガラガラポンされて良いんじゃねww
大越「中国をわざわざ刺激しなくても・・・」
↑
日本人としてあるまじき発言だよな。外交は片手で握手、もう片手で殴り合うとか
言われるけど、日本は殴られっぱなしであるべきとでも言いたげ。
>>88 地球ってわずかなから首振り運動するけどそのへん大丈夫なんかちょっと心配
322 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:37:59.48 ID:MvIyxs+h
阪神淡路のときみたいな大火災だね
地震で東京海上火災が発生するんかな
日本の中枢を裏日本に移せよ
325 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:04.26 ID:UwjhY0EL
まあ、あくまで最悪の予想をした場合の話しだけどな
>>294 信者増やすのに必死でそれどころじゃない
汚物は消毒やなw
329 :
アポロ19:2012/04/17(火) 21:38:06.38 ID:JCgLZsKz
できるの
か
330 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:06.76 ID:nL+70Yx5
こわいねー
331 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:08.34 ID:4sTHOZwI
>>281 無職には想像出来ないでしょうが この世には保険というものがありますw
あれ?これ前みたような…
タンカーのつけ方変えたりとか
333 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:09.07 ID:n+W1WafH
気仙沼は1000年大丈夫
原発が地震、津波でどうこう以前に、
こっちの方が大問題だよな。
大阪の情報要らないよね
あいつら地震来ないと信じてるし
336 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:12.28 ID:NOWN/RVz
まあ大阪の場合、ドサクサまぎれに火を付ける奴が居るから
大差無いんだけどな
>>268 日本人には必要
本当に必要なのは緩和策
338 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:12.36 ID:kEX5MN6B
南海逝ったら一つの街がどうのじゃなくなるだろw
うわあああ
ざまあwww
海なし県を笑ってるからそうなるw
高みの見物www
342 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:15.29 ID:Z70S8FmO
343 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:15.42 ID:kl3GGMq6
大阪みたいな下品な街は焼かれても構わん
サラ地になったほうが再開発しやすいからおkかもー
ガソリン噴射しとる
潮ふいてる(´・ω・`)
348 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:19.23 ID:dzCtQ7Pr
もうどこに住めばいいんだよ(´・ω・`)
ガソリン噴いた
350 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:20.98 ID:ICro596o
二文字 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
リン
対策つうてもどうすんだよ
奈良に逃げて来るなよ
355 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:30.42 ID:xRfjhJFT
素晴らしい温泉街になるな
356 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:30.79 ID:kEX5MN6B
爆破弁
357 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:35.17 ID:73d1HkRI
サビだらけ
358 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:35.92 ID:j4OA/xEw
春にゃん、まだ―――――――('A`)
元便?
360 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:39.97 ID:quZNqaMc
噴水wwwwwいやwwww噴油wwwwwww
361 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:40.91 ID:ICro596o
緊急遮断弁 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
和田弁
和田勉
ゲートバルブ
もと便って、なんか くさそう
なんだ、これローカルでやってた内容だな
タンクが壊れるだろwwwww
誰が閉めに行くんだよw
原発のべんト同じじゃんwwwwwww
想定する事が災害封じ込め
>>331 保険会社の支払能力だって無限じゃないよ?
はやく井田にゃんだせよ
横弁が↓
374 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:38:59.50 ID:fP+MsVdn
がんばれがんばれ元弁
がんばれがんばれ元弁
>>315 ここんとこ大きな余震もこないしなあ。もう大丈夫だと思う
大阪でガソリンが漏れたら・・・マッドマックスみたいな大阪の一般人が襲ってくるぞ(´・ω・`)
大阪の地盤は弛いからそういうことも考慮しないと(´・ω・`)
緊急シャットダウンないのかよ
隕石がきたら?
プルーグ全安 ってなんや
382 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:08.32 ID:73d1HkRI
手動かよ
プールグ全安
その弁がこわれたらどうするんだよ
それよりも俺は尿漏れ対作の方が急務だ
388 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:15.17 ID:kEX5MN6B
自己犠牲の精神が必要だな
389 :
アポロ19:2012/04/17(火) 21:39:15.69 ID:JCgLZsKz
生首が落ちてるように見えた
よく見たらパイプの端だった
391 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:16.98 ID:kl3GGMq6
>もうどこに住めばいいんだよ(´・ω・`)
やっぱスペースコロニーだろ
いやかけろよ
393 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:18.77 ID:ICro596o
うわーーーーーー 50以上ww
一つ占めるだけでも大変なのにww
394 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:20.38 ID:HedGwbv8
無理だろ
弁とかじゃなくてタンクごと持ってかれると思う
この規模なら、数千万なんてなんとかならないのか?
金か安全か
たった数千万円・・・w
元弁!
たった数千万で出来るのかよ
数千万でいいのかよ。安いもんだろ
小船が押してる
タブボートかっけええ
406 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:34.69 ID:aEDGNCu2
手動かよ そりゃ無理だろ 火事になってるかもしれないのに
元弁締めても管腔内に残留した可燃性の液体が燃えだした場合は
その火がタンクに引火するのではないか?
408 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:35.79 ID:lMO4k38B
自動じゃないのかよ(´・ω・`)
安いな
数千万も出せないとか
そう言えば和田勉は最近見ないな
うわー
413 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:38.23 ID:ICro596o
座礁 クル─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
414 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:38.72 ID:n+W1WafH
先に爆破して逃げろ
一個づつ手動で締めてたら間に合わないぜ
どわあああああああああ
安全対策やっぱり不十分だな
418 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:41.79 ID:HqNE7IdW
西成のおっさん立たせておけば?
ウルトラ水流って
油火災に水撒いて大丈夫なのかなあとか思った幼少の頃
直撃w
421 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:42.71 ID:mm0ft3vL
>>402 いつも火曜日に思い出すうううううううううううううううううううう
422 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:44.63 ID:kEX5MN6B
ぎゃあああああああああ
423 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:45.33 ID:NTnvUrsh
オワタ
424 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:45.48 ID:73d1HkRI
そんなCGまで
なんだ映画か
CGすげええええええええええええええ
新しいシムシティか
428 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:46.59 ID:nL+70Yx5
こっちくんな><;
429 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:46.71 ID:LvJboonS
ぎゃああああああああああああああああああああ
430 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:47.23 ID:SD3BIupX
目どが立たないから放置
銀行はお金貸さない
>>284 逆だよ。
周囲の島にぶつかった水も一緒に入り込んでくる。
奥からどんどん押してくるんだから。
テラボンバーマン
爆発した
うわあああああああああ
435 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:49.14 ID:HS2NiSbC
閉めたところであの津波に意味あんのかな
おお、おもしろいCGだ
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
怪獣映画のようだ(´・ω・`)
440 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:53.34 ID:Aj79CbLs
大阪の人逃げてー!
貴重な原油が
442 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:54.37 ID:ARv03FFn
東京湾岸のコンビナート液状化ですごい事になっているはずなんだが
私有地の中なもんだから詳しい報道されてないよな
NHKはCG使わないと死んじゃうの?w
タモさんコネー
445 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:55.81 ID:xRfjhJFT
タンカー爆発
温泉街がでかくなるな
446 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:39:58.50 ID:BsIQMP48
ドミノ倒しか
飛行機も流れてくるんですか><
力作CG
そんときはそんとき、ってことで
452 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:03.25 ID:n+W1WafH
キングス弁を抜いて自沈だ
さすがNHKのCG技術
間に合わないなデカイタンカーはw
455 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:07.66 ID:zQsE5Qme
被害が拡大するだと そうだったんか
456 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:08.37 ID:73d1HkRI
100分も余裕があるのか
映画化決定
>>389 大阪民が生駒山登ってきたら、もののけ姫のアレを上から転がしたるわ
はっきり言って橋下は無能すぎる
コウムイン叩きばっかやって肝心のことやってない
原発稼働邪魔して企業いじめるわ、値上げも我慢しろというわで
どうしようもない
100分もあんのかよ
461 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:13.12 ID:ICro596o
100分ww
港の出口が船で大渋滞ww
犬HKは日本人の不安を煽るな
原油よりLNGタンクのがこええ
逃げろと
すう千万なんてだれかのポケットマネーだろうw
豚でも100分、飛んでも100分
大阪ってビビリが多いからなぁ(´・ω・`)
間に合わねぇwwwwwwwwwwwwww
>>401 シャアは、人が住んでいるコロニーは落とさないよ。
無理ゲーだな
ってかロープも一誠爆破装置つけとけよ
>>315 去年のが本震じゃなかったらまたでかいのが来る可能性がある。
スマトラみたいに。
オノだ斧を使え
474 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:27.79 ID:BZio0Xiz
もう今から燃やしとけや
様々な準備
>>250 あの爆発の瞬間、千葉市内の湾岸某所にいたんだけど、凄い爆発だったよ
間近であんなの連発したらすごいんだろうなあ・・・
そもそもそんな想定できないような災害防ぐのなんて無理なんだから
どうやって被害を最小限にできるか
復旧を行うかだよな
478 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:29.66 ID:kEX5MN6B
雷撃して沈めろよ
479 :
アポロ19:2012/04/17(火) 21:40:30.46 ID:JCgLZsKz
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
480 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:30.30 ID:LvJboonS
さまざまな準備ってなに?
むりじゃん
人生失敗したしこのへんで津波に巻き込まれてさくっとしにたいな(´・ω・`)
483 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:32.49 ID:iQVSCd3L
この前見たぞこれ
豊洲周辺のマンション群はアカンだろうなあ
485 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:35.33 ID:nL+70Yx5
さまざまな準備
数千万なら大阪市の職員数人クビにすれば出せるな
準備してる間ドキドキだろうな
平常時でだろ、バタバタしてるのに無理だって
絶対無理。一斉に湾口に出れる訳がない
絶対マニア和ねぇwwww
491 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:43.18 ID:xRfjhJFT
いや、ロープは切れよ
40秒で支度しな
数千万くらい、ちょっと気合いを入れれば、中小でもだせるわw
作業員が死ぬだろww
どうするの?これw
495 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:40:46.20 ID:ICro596o
タグボート たりねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お土産も買いたいしな
100分あれば、100分de名著見られるぞ。
幽体離脱
最初の45分削れよ
残像みえた
CGの制作担当が余ってるのかねぇ
諦めが肝心だよ
大阪の河を遡上して琵琶湖に退避しとけばいいじゃん
括れねえのか
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
そんなに簡単に転換できるのか
船ってバックできないんだ
タンカーこのやろう!
早いな(´・ω・`)
512 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:02.54 ID:ARv03FFn
作業員が逃げる時間が計算されてません
513 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:02.83 ID:1QoYHPTV
バックで出てけよ
514 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:02.82 ID:EUoJbzDU
なげー
これも欠陥制度だな、見直さないと
>>281 スカイツリーより先にお前の家が潰れて死ぬから心配する必要ないよ
他の船と接触するな
518 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:04.46 ID:JCgLZsKz
だめじゃん
519 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:04.43 ID:UwjhY0EL
無理だw
ピンクやめろ
521 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:05.52 ID:fP+MsVdn
靴下ぬいだら酢昆布みたいな臭いがする(´・ω・`)
無理だwwwwwwwwwwwww
スラスター装備しろよ
抜錨!タンカー発進!!!!!!!
525 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:07.43 ID:kl3GGMq6
タンカーが邪魔なら撃沈してしまえばいいだろ?
時間かかるなあ
527 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:08.30 ID:SD3BIupX
無理だ
後進一杯!
2時間近くか
詰んだ
へ〜
>>400 その金は誰が出すのかって問題じゃない?企業がが出すなら法的根拠がなきゃやらんだろ
間に合いましぇんwww
534 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:17.49 ID:aEDGNCu2
えっ!? 5秒くらいだったけど
535 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:18.09 ID:mm0ft3vL
いやん、タンカー
間に合わなくなってもしらんぞー
不思議な編集するなw
バックすればいいじゃん
540 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:21.66 ID:LswqA0Rv
タグボートでバックさせろ
541 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:21.80 ID:ICro596o
最悪に最悪のシミュレーションだろ?
津波が最悪パターンで大阪に来る可能性より
どっかからミサイル攻撃喰らう可能性のほうが遥かに高いんじゃね…
俺の秋ちゃん待ち
544 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:24.10 ID:qFtW9A8j
船ってバックできないの?
バックで入れられないのか
数千万の被害を防ぐために数十億かけたりしないよな
548 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:26.14 ID:xRfjhJFT
こうして温泉街は誕生
全員逃げ出すまでに1分
550 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/04/17(火) 21:41:29.22 ID:bZnvnF4X BE:92305722-2BP(1700)
おーもかじ いっぱあああああいい
551 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:29.77 ID:Aj79CbLs
大阪の阪和線付近って池がいっぱいあるよね
あれ何なの?
>>484 高価なんだろうが、今じゃこういう時のいいネタだね。
バックで逃げろよ
554 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:34.17 ID:n+W1WafH
魚雷発射ー
555 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:35.06 ID:BsIQMP48
すぐに逃げられる向きに決まりを変えろよー
556 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:38.05 ID:vQt0da8P
中京のコンビナートは大丈夫なのか
557 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:39.34 ID:9Oirxnuz
そりゃそうだ
パナソニックの液晶
説明するまでもねぇ
561 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:42.08 ID:73d1HkRI
靴を180度反転みたいなものか
その手があっタンカー
563 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:45.53 ID:4sTHOZwI
お前らもハロワに向かう時間を短縮しないと!
大阪は東京より厳しい状況だってことは理解できる。
565 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:46.46 ID:kEX5MN6B
真珠湾でも戦艦群は内側に向いていたよね
566 :
アポロ19:2012/04/17(火) 21:41:48.09 ID:JCgLZsKz
もうタンカー要らんわ
だよなぁ
作業員は犠牲となるのね
数億円wwwwwwwwワロエナイwwwwwww
570 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:41:55.20 ID:iQVSCd3L
バックバックっていやらしいなお前ら
初めに作った奴・・・
昔はこの辺は綺麗な浜辺だったのに。
よく泳いだ、懐かしい浜寺。
湾の出口で詰まる。で想定外だったと・・・
人間諦めが肝心だな
>>476 正直マスゴミがちばらぎの映像をあんま出してくれないので
みんな結構そのへん知らないというか印象に残ってないのがな…
茨城はとりあえずローカル局持っとけマジで
バトルシップではミズーリが碇使って急転回してたぞ
またカネがかかる…
核爆発で津波を押し戻せばいいやん
579 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:07.52 ID:BvJ+13Kr
そうだタンカーを潜水モードにチェンジできるように改造しよう
前にも後ろにも勧めるように前後にスクリューつけたらいいんじゃね?
大阪市内、特に内陸(城東や鶴見)の連中は関係無いと思ってるよ
住之江や大正区は人ごとじゃないだろうけど
これ設計段階から欠陥じゃねえか
583 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:09.68 ID:kl3GGMq6
>船ってバックできないんだ
バックは出来ないが、空は飛べる
むしろ桟橋を可動式に
あら、可愛い課長ね
光成だと
じゃあバックで出て行け
このタンカーあんたんかー?
589 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:16.15 ID:nL+70Yx5
光合成みたいな名前でかっこいい
590 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:17.60 ID:GXw0ZaOn
津波が来る前に自爆すればいいんじゃね?
591 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:18.55 ID:73d1HkRI
>>570 トラックが 「ファックします50円ください」
その桟橋をかける時に想定しなかったのかなぁ
バカだなぁーw
593 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:19.26 ID:2iKzv9EC
気にしすぎだよ、そんな津波は1000年に1回ぐらいだろ
当初に内向きにした理由は何だったのだろう
トラ、トラ、トラや!(´・ω・`)
先週金曜に関西ローカルで流した映像だな。
597 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:21.10 ID:NTnvUrsh
大阪はケチだから絶対そんなのにカネ使わないわ
CGキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
設計ミス
方向転換しなくても出られる出口造れば?
無駄CGw
603 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:27.70 ID:AQqTP8vF
604 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:28.30 ID:PgKz5icQ
>>281 ランドマークタワーでさえ、あれが倒れる時は地球が終わる時だって言ってたからな
605 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:30.54 ID:I3E6lvGY
大阪で津波とか…
有り得ない気がするんだがなぁ…
606 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:31.32 ID:yhUqIYlj
あきらめが肝心や、潔さも必要やで(笑)
両方にスクリューつければイイじゃん
でっかいタンカーだなあ・・・
船はバックできないんか
業者「正直死人が出ても被害出したほうが安いから対策なんかしたくない」
611 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:32.88 ID:xRfjhJFT
数億円のために100万人が焼け死ぬのが楽しみ
612 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:36.50 ID:vQt0da8P
関西空港が火の海になるな
613 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:41.13 ID:BsIQMP48
数億円けちって全てを失うか
615 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:47.34 ID:SD3BIupX
政府は原発再稼動に必死でこの手の事には未着手wwwwwwwwwwwwwwwww
616 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:47.67 ID:NOWN/RVz
???? 東北には大きな港は無かったのかな?
井田さん…(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
い、井田さん…、井田さん…(;´Д`)ハァハァ
ん、んんっ
アッ
ハウッ!!
↓大越が
コンビナートは事故っても原発事故よりは全然被害はかわいいもんだろ
こういうのは行政力が必要なのに
行政を削りまくる橋下
623 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:55.50 ID:9Oirxnuz
東京都民が100円ずつ出せばおk
大都会岡山のコンビナートは大丈夫なのか
大災害なほど個別に賠償しなくていいから、どーでもいいってか。
626 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:57.00 ID:HedGwbv8
あさひ様に罵られたい(*´Д`*)
627 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:58.24 ID:fP+MsVdn
もう帰れよ大越
>>592 災害よりも、着岸してすぐ荷下ろしする効率を重視したんだろな
火力発電で大変なのに
630 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:42:59.79 ID:73d1HkRI
こういうこまめな取材と問題提起は良いな。
100%片思い
633 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:04.96 ID:j4OA/xEw
動く春にゃん来い
634 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:05.22 ID:Uqrx7cBU
こういうのこそ、国が出すべきなのにな
635 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:05.25 ID:59HpBuDu
長いタンカーだな。戦艦大和並かな
あとだしじゃんけん
638 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:08.68 ID:LswqA0Rv
あさひの便なら出しっぱなしでいいよ
事実上不可能だろ・・・
救国のレジリエンス
藤井聡
空飛べばいいんじゃね?
643 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:12.11 ID:TobRjpVQ
対策しない企業には殺人予備罪を適用すればよい
>>484 江戸川区の公団みたいなマンションが壁になってるんだよな
あのお陰で都内は以前より海風が入らなくなってヒートジャングルになってしまった
645 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:13.85 ID:mm0ft3vL
できる対策=尖閣購入
う〜んガン☆ペキ
647 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:14.85 ID:kEX5MN6B
648 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:15.51 ID:SD3BIupX
経済産業省は原油より原発
20万の住民より数億円
651 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:21.06 ID:NOWN/RVz
井田さん待ち
652 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:21.88 ID:9Oirxnuz
今日の喪服はなかなか
このCG、火の海になった気仙沼をフラッシュバックさせるわ
集団自殺きたあああああああ
そもそも大阪に津波来るの?
656 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:23.81 ID:EUoJbzDU
>>593 東北とかインドネシアでいっぱい動いてるから、その周囲も敏感に反応しやすくなってない?
659 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:27.46 ID:fP+MsVdn
あさひちゃんが俺のほう見てる
660 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:31.52 ID:ZOz7iP5P
タンカーを完全にその場所に固定したらどうなの
船を守って死ぬなんて馬鹿社畜がいそう
田舎=ゴミ捨て場
とか最悪
663 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:35.06 ID:+y4BYWAL
664 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:36.67 ID:73d1HkRI
福井は引き受けないのか
どうせ巨大地震起きるなら日本列島ごと半島から離れてほしいな
なんか眠そうな声がする
667 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:39.46 ID:iEWQw87q
石川県オワタ
これ震災瓦礫を受け入れる処理余裕があるってことは無駄な税金使ってたってことだからな
669 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:39.81 ID:kEX5MN6B
汚染拡散
秋田ふざけんな
毎回満タンで方向転換の方がリスクが多くないか
俺だけの金哲キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
今年度は春ちゃんはしゃべりません
北陸最強
675 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:49.51 ID:TaKDf55L
岸壁でタンカーを食い止める巨大なエアバックとか開発できないかな?
>>644 そして都内の皆様が使ったエアコンの熱気がグンマーとサイタマーへ…
犬HK 火力発電も危険です、原発支援?
がれきじゃなくて放射性物質っていえよ
680 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:53.36 ID:PgKz5icQ
検討中www
681 :
アポロ19:2012/04/17(火) 21:43:53.98 ID:JCgLZsKz
ノット イン マイ バックヤード(´・ω・`)
尖閣諸島に持って行けば中国人も上陸しないw
鳩や小沢や仙石を出した県は参加しないのなw
685 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:56.70 ID:IbGxclzZ
検討するかどうか検討中
分け合うと 分け合うと 分け合うと♪ AC
関東圏だけでいいって
688 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:43:58.72 ID:bAqo+D/0
当然だろ
一瞬津波注意報かとオモタ
691 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:02.32 ID:ARv03FFn
22万dって全然足らない
必要性w
そりゃな
そりゃわざわざ北九州まで輸送費かける意味が不明だな
薄く広く全国に
水源付近で処理するお^^
695 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:11.72 ID:HedGwbv8
瓦礫広域処理反対だわ!
疑問や不安
あたりまえだわ
瓦礫を受け入れる前に、温度の高い焼却所作ってくれよ
698 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:12.96 ID:GfHEQhhn
なんで全国で処理するんだろう・・・
>>173 アイテム見つけるのがやたら難しい党があったよね
7のニュースじゃ尖閣問題トップで取り上げたのに、なんで9時のニュースだとスルーしてるの?後でちょっとだけ取り上げる気?
取り上げるとおのずと日本人の対中感情が悪化しちゃうので、中国側から報道するなっていわれたの?
真実よりも政治宣伝を優先させ、有害情報を散布する「反社会的」なメディアとして有名なCCTV(中国中央電視台)日本支局は日本の公共放送である
NHK放送センター(東京都渋谷区)の中にあり、電話をかけると、内線でそこに繋いでくれるそうだ。
http://ameblo.jp/rd-x5/entry-10589396554.html 実際疑っちゃうよな〜w 一党独裁国家のメディアって中国共産党そのものだよね?だから中国の批判できないんじゃないの?
二年間(笑)
こんにちは
細野です
>>581 大正区は7mでも逃げることのできる山があるからいいけど住之江は…
上町台地のはしっこのうち(住吉区)はかろうじてセーフ
704 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:20.78 ID:LswqA0Rv
さっさと公務員を切れ
これで、各都道府県の、
非国民度合いが分かるよね・・・・
706 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:22.32 ID:kEX5MN6B
公務員も2割減らせよ
707 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:22.35 ID:HqNE7IdW
そろそろ春ちゃん
2年間w
春なま待ち
710 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:26.74 ID:Uqrx7cBU
チビチビ削るなw
711 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:28.12 ID:GXw0ZaOn
>>657 ペアのスターでペスター(´・ω・`)
>>609 大型船になるほど港の中で小回りが全くきかないので事故率が高い
だからエンジン切っちゃってタグボート任せになるのさ
国会議員はどんどん減らせよカス
714 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:30.39 ID:LbGLn/qK
衆参議員定数削減は?
非国民ばっか
時限ありだろ
ずっと減らせよ
井田さん、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
井田さんキター!
春ちゃんコネー!
春ちゃんコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!!!!
井田さんキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
この真中の議員なんていうんだっけ?
韋駄天キタ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
723 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:35.73 ID:BZfBkeMx
井田寛子さん…(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
か、寛子さん…、寛子さん…(;´Д`)ハァハァ
ん、んんっ
アッ
ハウッ!! ルノ ウゴクシロ!!
いださ〜ん
井田さんきたああああ
春ちゃんこねえええええええええええええ
寛子かわええ
井田さんこんばんは
春ちゃんこねー
韋駄天キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
732 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:37.39 ID:MSkG5G5I
年収400万統一でいいよ
733 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:38.31 ID:kl3GGMq6
がれきの処理とか税金の無駄使いだろ!
アメリカに頼んで原爆落してもらえば一瞬で綺麗になるだろううが!
井田さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
春ちゃんコネ━━━━('A`)━━━━ !!!!!
韋駄天
白い
736 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:38.92 ID:kEX5MN6B
詰めまくり
コネ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!!
光った
739 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:40.35 ID:1fnCuxed
春ちゃんコネ━━━━━━('A`)━━━━━……‥‥
740 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:40.32 ID:58t2hxKw
細田おとうさん!
あいなまサボりすぎ
人数10%減らす方がいいだろうに
743 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:41.45 ID:fP+MsVdn
たれ目のおねいさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
井田さーん
春ちゃんコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
かわええ
井田さあああああああああああああああああん
韋駄天
春ちゃんコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
750 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:42.37 ID:mm0ft3vL
井田さーん
751 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:43.28 ID:SIEil38y
たった20億か
752 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:43.57 ID:LvJboonS
変な服キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l
.i、 . ヾ=、__./ ト=.
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
井田さん キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!
春ちゃんコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>698 今のスピードだと県内だけで処理したら10年かかる
井田さん、そのまま結婚式に行けそう
春ちゃん・・・
井田さんのおっぱいスゴイ!
761 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:44:48.09 ID:nL+70Yx5
黄色いな〜
井田さーん○○Xしよ
おっぱい
あっ、
井田さんだああああああああああああああああああああああああ
こんばんはああああああああああああああああああああああああ
春ちゃん来ない
↓うひょー禁止
なんか井田さん雰囲気違う
ヒョー
連邦の新兵器化か!
うひょー
うなじをペロペロ
このババァもあさひに対抗して派手な衣装を着てるな
雷すげー
ヒョー
うひょー
ウヒョおおおおおおお
γ´⌒`ヽ
,@-@、 ,;" ゙:、
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. )
@((´^ω^`))@ ヽ(´・ω・`)彡ノ
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ
,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
ピカッ ! // ! ゚ ! ! // ! ゚ ! !
! \\ ! ! \\ ! ゚
// ! ! / / ! !
うひょー
HAARP
↓ウヒョー
うひょお
うひょおおおお
なんで二年間w
うっひょおおおおおおおおおおおおおおお
ゲリ雨
787 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:01.22 ID:ARv03FFn
うひょー
ワンピースでござるか
ヒョー
790 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:02.48 ID:IbGxclzZ
ひょう(そう)なんですか (´・ω・`)
井田さん、
愛子様が大きくなったらこんな顔になりそう。
ひょう!!
794 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:05.54 ID:+e5GXMuZ
遠雷だな
うひょー禁止
796 :
アポロ19:2012/04/17(火) 21:45:05.78 ID:JCgLZsKz
↓ひょー
797 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:06.37 ID:NOWN/RVz
井田さんのワンピースが凄いな
( ゚Д゚)ヒョー
春の嵐
ギョウザサンダー!
うわー都内たいしてふらなくてつまらなかったわ
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/ひょー!
宇都宮は雷の巣だからな
ウヒョー
806 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:13.41 ID:aEDGNCu2
ああ、これで農作物被害も出てるなあ
807 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:13.71 ID:fP+MsVdn
808 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:14.60 ID:nL+70Yx5
ああ、ズボンがびしょ濡れ
809 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:15.82 ID:2sBVAnPd
井田さんのビラビラをびらびらしたい
810 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:17.75 ID:+y4BYWAL
うひょー
ひょうでしたか
井田さん、俺のダッチワイフに似てる・・
ヒョオオオオオオオ〜
いつまで春やってるんだよ もう秋ちゃん出せよ
816 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:23.66 ID:8aD/+TuG
今日も前田国交相の件は隠蔽。ひどいね
ウヒョー
818 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:25.01 ID:NOWN/RVz
眠いなあ
819 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:25.43 ID:MvIyxs+h
宇都宮タワーさ雷様落じたっぺ!
820 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:26.17 ID:by0wODaV
井田さん…(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
い、井田さん…、井田さん…(;´Д`)ハァハァ
ん、んんっ
アッ
ハウッ!!
821 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:26.49 ID:owqMjpAb
うひょー
スカートみじけえ
時限で2年か・・・
黒と黄色
825 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:30.92 ID:9Oirxnuz
北見12度で
NHKがよく使う 〜などと の言い回し ちょっとどうかと思うが
827 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:31.65 ID:9NYy12rK
なんで二年間なのか、さっぱりわからない
消費税増税も二年間なのか?
ケンシロウの実兄
830 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:34.30 ID:AHEFsIRL
黄と黒ってwwwwwwwwwwwwwww
黒光りあさひ
へー降ってたんだ
833 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:35.39 ID:ZOz7iP5P
次の選挙で歳費50%削減になるよう橋下さんにお願いしよう
井田さんキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
あさひの服装重すぎw
ミニスカワンピース
フェーン?
井田さんミニスカかよ
もっとカメラ引けよ
スカートみじけー
黄色と黒は勇気の印!
井田さんの脚(;´Д`)ハァハァ
842 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:40.03 ID:BCOLlC3d
北見11℃
843 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:40.39 ID:LswqA0Rv
SMあさひ
>>605 いくらかは来るだろ海峡があっても
過去にあったし
845 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:42.95 ID:fP+MsVdn
最高の癒しコンビ 井田さん&あさひタン
すげーBBAのミニスカ
魔女かよwwwwwwwww
左 しょうゆ
右 からし
春ちゃん来るかな
昼間にいきなりすげえ雷鳴ったから北朝鮮のミサイルでも落ちたのかと思った
イエロー井田さんきゃわわ
公務員は基本給減らせ
毎日2時間残業して今までと同じ給料になる額まで減らせ
黒と黄色
どっちがいい?
856 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:53.28 ID:CSQMKmae
この番組でもツイッター導入したら「天気コーナーイラネ」って書かれたりして
北見11度
あさひの衣装がいちいちエロい
寒いのに蚊がいやがる
860 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:55.33 ID:9Oirxnuz
性癖の違う
861 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:56.60 ID:j4OA/xEw
春にゃん来ない‥(゚听)
黒ばばあ そこに立つなや
863 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:57.43 ID:nL+70Yx5
黒と黄色って勇気のしるしかよ
864 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/04/17(火) 21:45:58.39 ID:bZnvnF4X BE:1453807679-2BP(1700)
北見 さみい
今日はパット二枚重ねか
峠を 越えてツーリングにでも行ったのか?
867 :
アポロ19:2012/04/17(火) 21:46:00.90 ID:JCgLZsKz
黒衣のあさひイイヨイイヨー
ダークネスあさひ&ライトニング井田
869 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:01.56 ID:GwvOyqps
黄色と黒は
20度最高であると言っても夜は10度ぐらいしかない
872 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:05.70 ID:NOWN/RVz
井田さん ひそかに甘食を詰める
マンコ押さえ対決
左、暑苦しい・・・
床の物を拾ったら、乳見えそう
876 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:08.88 ID:te05CJwl
おっぱい薄い
結構短いなワンピース
878 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:09.39 ID:BsIQMP48
きれいなあんよ
879 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:11.43 ID:95R9ZLbW
春ちゃんとかのキャラは前期で終了したの?
ううっ、井田さんとお風呂入りたい
881 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:13.46 ID:mm0ft3vL
北見10度
熟女のミニスカはたまらんなあ
あさひはなんでも服なの?
885 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:16.52 ID:301By8mX
北見10度
886 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:16.65 ID:pfBcPzdu
貧乳
887 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:17.33 ID:PgKz5icQ
井田さんのマンコも乾燥注意報
あさひ&寛子「黄色と黒は勇気の印! 24時間戦えますか!?」
890 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:18.75 ID:kl3GGMq6
>北見 さみい
どこだよ、ソレ
段々と井田さんのスカートの丈が短くなってってる
昨日春ちゃんにかぶったあさひ許すまじ
左の人黒過ぎね
これレザー?なんかアナウンサーらしからぬ
北見9度
897 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:23.44 ID:BvJ+13Kr
今日の雷をイメージした衣装なのかw
899 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:25.80 ID:NTnvUrsh
のうさくぶつ
北見10度
901 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:26.70 ID:+y4BYWAL
アダムスファミリーにいそうな美人
北見11℃
エロいわあ
905 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:31.97 ID:9Oirxnuz
今日はご霊前
井田さんの脚に挟まれたい
907 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:35.70 ID:kU72UIYS
井田さんて40才くらい?
908 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:36.61 ID:mm0ft3vL
909 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:38.05 ID:fP+MsVdn
今日は結構暑かったな
北見12℃で
911 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:41.48 ID:GXw0ZaOn
あさひはニュースの暗黒面に落ちたんだな
912 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:41.73 ID:2iKzv9EC
アサヒ変な格好してるなwww
北見8℃
にゃごやからにゃはです
パンティも黒だと思うと興奮する
916 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:44.32 ID:j4OA/xEw
春にゃん、どこいった('A`)
井田さんスカートみじけええええええええええええええええええ
スカートが短い
盛ってるな(これでも)
920 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:46.66 ID:BZfBkeMx
北見12度
北見10℃
923 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:47.80 ID:3wGbanag
北見 9℃
北見11度
北見11度で
北見9℃
北見12度
北見10度で
北見11ど
北見11度
北見12℃
北見7℃
あの棒で思いっきり叩かれたい(´Д` )ハァハァ
北見9度(`・ω・´)
935 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:55.69 ID:u6gkZa6o
北見9℃
936 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:56.05 ID:fP+MsVdn
北見15度
喪服なの?
あさひは美人だ。
でも、井田さんを選ぶ。
北見8℃
北見15度で
北見2℃
北見8度
943 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:59.16 ID:skhPDsmT
北見14度
944 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:46:59.32 ID:NOWN/RVz
北見9℃で
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i 北見 10℃
八 、_,_, 八
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
北見13
>>856 北見の気温ばかり書かれそう
北見13度
北見9度
949 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:01.42 ID:JCgLZsKz
にゃごやからにゃはです
井田さんが詰めてる
井田さんはそんなことしないと思ってたのに(´・ω・`)
北見9度
北見12℃
よし、北見10度
954 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:02.17 ID:HqNE7IdW
尖閣10℃
955 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:02.68 ID:NFzODKVD
北見7℃
北見 17度
北見15度
下から手を突っ込みやすそうなスカート
北見8度
北見6℃
北見11度
962 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:05.49 ID:BvJ+13Kr
真っ黒vsからしれんこん色
963 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:06.05 ID:AHEFsIRL
危険色対比
北見11℃
966 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/04/17(火) 21:47:07.46 ID:bZnvnF4X BE:623061239-2BP(1700)
北見 12度
967 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:08.20 ID:3wGbanag
北見12度
北見6℃
北見 6℃でお願いします
北見12℃
972 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:10.11 ID:MfVwvWg1
北見8℃
973 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:10.33 ID:zQsE5Qme
北見8℃
北見10度
北見17℃
きたみ12ど
北見14度
11/2で
北見は8度で あゆあs
北見8度
なんだこの真っ黒な人は!
名古屋22/9
984 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:15.66 ID:NTnvUrsh
旭川15度
985 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:17.22 ID:JLIMwddh
北見11℃
北見7℃で
大胸腫れる
よし北見11℃
北見11度 0.025μSv
991 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:23.00 ID:0pnltzCx
北見10度で!!!
993 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:24.59 ID:Y6GeDNKL
北見8度
994 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:24.91 ID:kU72UIYS
北見12度
995 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:26.09 ID:JCgLZsKz
北見
なんでもいいや
996 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:26.23 ID:yhUqIYlj
さいたま
997 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:26.62 ID:kN75Cj3G
スカート短い
誰を、何を意識してるのやら
北見12℃
999 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:27.34 ID:LbGLn/qK
北見12℃
1000 :
公共放送名無しさん:2012/04/17(火) 21:47:29.00 ID:MSkG5G5I
北見1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。