NHK総合を常に実況し続けるスレ 75336 宇宙
1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 00:42:24.76 ID:m/P9NHB4
にやんこ
4時13分から30秒ほど
我はわんこにやんこ映像の法則を知るが故に
管理者気取りに執着され水とんを喰らう者
3 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:05:36.92 ID:RtSZGMOz
.... .... .. _______________
|______________|
| / // | // / | カタタン
| | . |
|_. ∧∧ | ∧_∧」 カタタン
//! ( ,,) . | ( .)\
// |ニ/,, ⊃二二二二二⊂ ノ \\
|||| |~て ) _) (⌒ 3 .. .||||
|||| ./ (/ ∪______し ̄ \ ..|||| 走り出したね…
||||/ / \ \||||
|||| ̄ ̄|||| |||| ̄ ̄..||||
このエピは実際あった話で聞いた気もするがどこの高校だったかな
>>1
5 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:06:26.20 ID:RtSZGMOz
北海道編も久々な気がする
6 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:06:26.65 ID:YWS2Cdow
_ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <
>>1大儀であった
/ /ノV 安らかに眠れい
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
7 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:06:43.74 ID:I5Xnf2YD
手宮戦(・∀・)
8 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:06:59.54 ID:d0TQLXPJ
廃止路線特集の手宮線か
9 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:07:02.02 ID:G8ELdJ5W
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
16mmフィルムの映写機を操作するの、免許が必要なんだよな
オラはそれを持ている
街中をSLが走っとる
12 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:07:14.93 ID:YWS2Cdow
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/ ∩ ∩
| | '⌒ | ∩ ∩
13 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:07:17.68 ID:MMZLFqx6
>>988 多数出るのとヘタだからー
またおまえか、と、始めいいなと思っても、だんだんキライに
手宮戦とかこうとしたらおまえら速いな。
レールは20年前まではあったんだg
こういうヒモの踏切って減ったよね(・∀・)
遮断機手動なのか
踏み切りに係員が居るのが時代を感じる
小樽か
19 :
ミ *゚ー゚ミ:2012/04/12(木) 03:07:45.57 ID:1l965y/C
/ )ξ) ノ ノ
/ ) ノ ) ノ ノ ポーーーーー。
( ρ丿 ノ
⊆⊇フ_Д_⊆⊇__廿_ー――
P(999)戸○___.≡用_|0||Π || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|_⊂⊃ |/oi ニ号巨呈朋ニフ|旦゚゚||______|
へ ̄/o+o (≧Д≧Д≧)奔o毛 o-o o-o
廃止テロップは切ないなァ…
新日本紀行の音楽について、居酒屋で見知らぬおっさんに語られたことがあった@おら
つまみでも強奪させてくれりゃまだかわいかったが、そういう隙はなかった('A`)
廃線たって、その前からはしってないけどなw
23 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:08:31.76 ID:YWS2Cdow
雪+モノクロ映像+SL
(゚∀゚)イイ!
冬でもけっこう車が走ってるね。
うちの辺りはレオーネ4WDがでるまで、冬季は車庫保管だった。
その分、自動車税が安かったり。
ぞ///増毛
カツラじゃないよ!
28 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:09:13.72 ID:fZ2hj+SK
増毛駅?
増毛?
客貨混結ってのが良い
今日はまだいいけどたまに変なBGMの時があって困る
32 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:09:27.03 ID:RCkvQzML
国労闘争団の人ってさっさと諦めてバイトでもした方が絶対良かったよね
今はほとんど線路残ってない増毛駅(・∀・)
北海道周遊券で宿泊費浮かすのに毎晩稚内ー札幌の夜行に乗ってたのを思い出した
ニシン漁で栄えた町
半家発増毛行き
>>32 いつのまにか国労らーめんって売ってないんだな(・∀・)
巻き戻しきた!
転車台(;´Д`)ハァハァ
転車台マニア喝采
42 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:10:20.79 ID:RCkvQzML
メーテル――――――――――――――――――――――――――
ターンテーブルいいなあ
44 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:10:22.10 ID:YWS2Cdow
増毛は増毛神宮とか建ててカツラ供養とか
禿の聖地にすべき
>>34 音威子府乗り換えでまた札幌に戻るって手もあるよ(・∀・)
>>27 村中レオーネだらけになっちゃったけどね。
同じ車種、続き番号、似たような色のレオーネをどこに行っても見かけた。
昔はよかったなあ〜てこのころは生きてもいないんだが・・・
>>34 風呂は何処で入ってたの?
エスポのサウナ?
9600カッコ良い
狩勝峠か?
51 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:11:09.54 ID:MMZLFqx6
ちょっと今の車輪の軋みが音楽的だった
いい音
>>46 すごい影響力だ(・∀・)
富士重工は東北電力の人に感謝しないといけないね。
>>31 BGMないほうがいいよね
蒸気の音とか、聞き取りにくくて困る
ベッドの端で寝てたぬこが寝返りターンしてきた
昭和41年なら生きてる(`・ω・´)
59 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:11:58.46 ID:RCkvQzML
>>46 当時のスバル車って他者と比べてデザインが変わってたよね
おたるちつこう(・∀・)
61 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:12:13.51 ID:BIKgj+X1
owata
伝統のツバメマークや
つばめカッケー
転車台マニア感謝
はぁ・・・
人生つまんね
>>59 レオーネは独特だったなー(・∀・)
今じゃあんまり他社と代わり映えしない感じで、
つまらなくなったわ。
69 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:12:51.29 ID:MMZLFqx6
今や九州新幹線のローカル種別 つばめキタ━(゚∀゚)━ !!
動態保存(゚∀゚)
転車台かっこよすぎだろ
74 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:13:17.96 ID:MMZLFqx6
この丸いの何て言うの?
ターンテーブルの動きが速い(・∀・)
転車台(;´Д`)ハァハァ
カコイイなあ
バックもできるのか!
機関車ですら
連結器マニア狂喜
機関車もバックできるって知ったの割と最近
85 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:13:50.71 ID:boKl2Tw8
>>59 いまもちょっとおかしい気がするw
モデルチェンジするたびに微妙な造形に・・・
86 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:13:53.12 ID:RCkvQzML
由利徹さん
散歩より帰宅(´・ω・`)
まず塩谷峠を越えます
>>66 子供の頃の夏休みは苗穂の転車台を半日くらい眺めていたな
銀山駅
フゴッペ洞窟のちかくです
>>68 BRZと86はどう見分ければいいのやら
専用色は分かるけど・・・
共用も大概にしてほしいけどコストがなあ
ツバメの刺青っていいよなあ
一瞬 ジャンプの某漫画がよぎった(ノ∀`)
>>87 こんな時間に徘徊しちゃだめ(´・ω・`)
(`・ω・´)って感じだな
ニセコくん
アッピちゃん
フラノくん
ハッポウちゃ
>>84 昨日の朝方チャリで走ってたらタヌキ見たわ(・∀・)
あの煙は蒸気で飛ばしてんの?
現代でこんな煙巻いてたら住民のクレームがすごいんだろうな
NHKで激しいピストン運動
タモリ歓喜
ポイント切り替え(;´Д`)ハァハァ
ポイントマニア歓喜
>>93 あれはデザインはトヨタらしいね(・∀・)
ちょっとイマイチかなー。
111 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:15:25.60 ID:YWS2Cdow
やってみたいあれ(゚∀゚)
煙すごい
ポイントじっくり見られて幸せ
汽車ってなんで哭くんだろう(´・ω・`)
うん、タブレット交換機あったか?
116 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:15:44.77 ID:/cL3CHLc
漏れもちょっと徘徊してくるかな(´・ェ・`)
117 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:15:45.09 ID:MMZLFqx6
>>102 気持ちよくなるお香とかも一緒に炊いたらいいんじゃないかな
こんな駅にも駅員が2人とか
そら赤字だわ
>>46 そういえばアウディが欧州一の高級車メーカーになったらしいな
やっぱり4WDの高級車というのも大きいんだろうね
アイスバーンをBMWやベンツのセダンで走りたくないし
かと言ってSUVは野暮ったい
14系客車時代のニセコなら、乗ったことがある。
動輪接写マニア絶頂
>>100 あれままちがいなくそう(・∀・)
ダイハツの軽のシェアを大きくしたいトヨタの思惑は大きいと思う。
早朝は高齢者多いな
俺はまだ生まれてない時代だよ
>>68 スバルって今は日本市場をあんま重視しとらんみたいなのよね
なまじアメリカでバカ売れしちゃってるから
重連(;´Д`)ハァハァ
128 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:16:23.32 ID:boKl2Tw8
>>102 火の粉で萱ぶきの家が全焼しちゃうからな
>>118 歩道をちょこちょこ歩いてたんでかわいかったですよ(・∀・)
132 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:16:35.24 ID:YWS2Cdow
スバルの市場は北海道
>>125 8時に寝て3時に起きるからね
うそだけど(´・ω・`)
>>105 70年代だからそう。北海道は最後までSLがいたから…
総合のこれ録画しても時刻が目立つんで、
BSプレミアムのを録画しなおした、BSのデジタル表示の方が目立たない。
おしゃまんべ(・∀・)
おしゃ、まんべ!
139 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:16:57.77 ID:OOdTpA85
>>105 むしろ国内での石炭採掘がまだ商売として成立してた頃じゃない?
>>119 大麻草のことかね?
おまわりさんこのひとですwww
おしゃまんべ!おしゃまんべ!
142 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:17:00.85 ID:RCkvQzML
おしゃ!まんべ!!!
ち ちょう… 長万部
144 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:17:02.07 ID:wrFV3Ty3
SLのラッセル車を一度見てみたかったがもう終わったかね?
ちょ・・・長万部
>>120 JRでも 因美線とかは割りと最近まで小さな駅でも普通に駅員いたがな
タブレット辞めたら速攻で無人になっちまったがw
静態保存(´;ω;`)ウゥッ
>>121 今じゃ野暮ったくないSUVが増えて4WDのセダンが人気ないんだもんなあ(・∀・)・・・
>>79 ゼロ戦のエースパイロットだった坂井三郎は戦後、カーキチとなってフェアレディZを颯爽と乗り回していたが、
飛行機と車はドッチが便利?と聞かれると、「そりゃーバックが出来る車の方が圧倒的に!、と即答したw
これ2個つなげてても
今の入れ替え機よりも性能劣ってたりするんだろうな
>>134 ひょっとしたら実況中に昔の自分と出くわしたらイイネ
155 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:17:34.07 ID:MMZLFqx6
ターンテーブル 回転台、円盤台
電車のも回転台、円盤台て言ってた?
156 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:17:34.54 ID:YWS2Cdow
長万部の国道のドライブインでカニ飯食って出発したら
すぐ先に新しいキレイなドライブインあった
この小学生も今じゃ俺より年上か・・・
158 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:17:37.65 ID:boKl2Tw8
>>109 全車種ブタ鼻はナニ考えてんだと思ったw
>>126 3ナンバーのクルマしか作ってないとか(・∀・)www
重連って早くなるの?
161 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:17:53.14 ID:OOdTpA85
海岸沿いなんて機関車にすごく悪そう…
この時間帯に時刻表時要るのかな
>>135 MB、再放送してくれんかのぉ
アナログでは録画コンプリートしたんだけど
デジタルで録りたいの
青函連絡船キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
C62は銀河鉄道999のモデル
>>131 街中のたぬきの方が良いもん食ってもふもふだよね
性感連絡線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>128 やえもんかよw
大体火の粉なんて何処から出るんだよ?
今アイス食べながら見てるんだけど北海道の映像見てると体の芯から冷えてきた。映像の力ってすごいなぁ
>>139 いつ頃までだっけ
平成入っても操業してる炭鉱はあったよなあ
172 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:18:39.13 ID:MMZLFqx6
北海道の地名はアイヌの意味が知りたい
173 :
ミ *゚ー゚ミ:2012/04/12(木) 03:18:41.41 ID:1l965y/C
さて皆の語りがマニアックになってきたのでそろそろ寝よう
おやすみなんしーノシ
>>146 久留里線もタブレット閉塞なくなったらしいが、
駅員どうなったんだろ(・∀・)?
動労とのせめぎ合いがすごそうw
静態保存でペンキで塗り込められたやつをレストアするにはどれくらい大変だろう
国鉄のフェリーか
はこーだてー
>>160 西濃限界速度ははやくならんが、
パワーがつくので、1台の時にでる
速度よりは通常速くなる
>>151 カイエンとかポルシェじゃないと思うんだけどな
カレラ4S乗れよと
実はカイエンハイブリットと燃費が変わらんかったりするw
>>158 ブタ鼻といえばキハ20と103系(・∀・)
>>146 久留里線でその話題がありましたね。年月松に
>>152 事故を起こしたとき、無意識にイグニッションをオフにして、キーを抜き取っていたとか。
186 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:19:15.54 ID:OOdTpA85
/´⌒⌒ヽ
l⌒ ⌒l
>>1乙
⊂ ( ) ⊃
V ̄V
>>152 飛行機がバックできたら画期的だね
無重力装置かなんか開発されないと無理か
>>177 こんな時間に変態さんどうしたの(´・ω・`)
線路に●
この美唄鉄道のSLのプレートが200マン
廃止路線タイムきた!
193 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:19:31.22 ID:YWS2Cdow
>>167 ほんとかお(´・ω・`)
横の売店では蟹が水槽から逃げ出しててわらた
195 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:19:35.04 ID:wrFV3Ty3
>>155 Nゲージのターンテーブル意味なくほしかったw
煙の出ないエコSL作ったらいいと思うんだ
性感恋裸紅洗
>>67 真面目人間だと疲れる
人生楽しんだもん勝ち
基地外になれ
>>163 アップコンバートするだけだから画質はさして変わらないかと(・∀・)
テレシネし直してくれたら感涙物だがw
202 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:19:59.85 ID:RCkvQzML
三菱のマーク
>>126 「ヲタの言うことなんか聞くようなヤツはクビだ」
社長が開発者にそう言ってるんだから
これはもうどうしようもない
遅い
207 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:20:14.25 ID:wrFV3Ty3
>>152 宮藤芳佳ちゃん?坂本美緒ちゃん?どっちだっけ
アニメはD51モデルだぞ
赤十字かミドリ十字か分からない(´・ω・`)
>>180 この時代の蒸機からは対策が施されてるから火の粉は出ませんw
217 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:20:58.65 ID:wrFV3Ty3
本当におもちゃみたいだなw
>>203 その割に水平対抗はやめねーんだな(・∀・)
219 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:21:04.67 ID:YWS2Cdow
丸瀬布
常紋トンネルの近くか
>>201 F35はいつ完成るんだろ
完成してもユーロファイターどころかF15以下だったりして…(´・ω・`)
動態保存(;´Д`)ハァハァ
動態保存(・∀・)イイネ!!
丸瀬布森林公園って、行ったことがあるなぁ。
224 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:21:24.69 ID:RCkvQzML
>>207 鉄郎が映画でカッコ良くなってたのはなんでだろう
舶来ものきた
>>201 停止状態からヘリみたくゆるゆるバックじゃなくて
ガット止まってキュっとバックするって意味だろ
バックしたら失速する
寿都鉄道とな
>>219 いや近くはないw
まあ生田原町も丸瀬布町も全部遠軽町になっちまったが・・・
46年で白黒だったり40年でカラーだったり
どゆこと
232 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:21:43.49 ID:boKl2Tw8
>>216 アメリカで試作してたとかウワサあったなw
233 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:21:48.76 ID:wrFV3Ty3
>>188 バックくらいできそうだけどね
ホバリングもできるんだし
234 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:21:53.33 ID:oYZrAd/S
俺丸瀬布憩いの森何回も行ってるわw
いな 動
いん rニニヽ
言と ノノ从ハ从 態
葉聞 リ´∀`§
かこ X _@X 保
|え ヒ|__|ソ
|の ∪ ∪ 存
!!
>>218 オイル漏れで泣いた
バイクもカワサキだった・・・
Mじゃないと付き合えない
活気があった頃の夕張きた
寿都
>>230 そんなとこまで遠軽に(・∀・)・・・
そこまで遠軽って影響力強い街だったかなー?
自衛隊あるのが大きいのかな。
>>195 あれはすぐ故障するからね。
年に何個メーカーに修理に出したことか…
BS3ハイビジョンウインドー「オーストラリア」
アボリジニ料理、豪快でちょっと美味しそう
雪の中ってのもいいなあ
>>200 そーなのけ
DVDが逝かれる前にダビングしておくかな
246 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:22:47.55 ID:RCkvQzML
昭和50年ということは第2期ウルトラシリーズは終わっているな
いい音
>>236 油圧高くしないと焼き付いちゃうからねー(・∀・)
もっといいシールを開発しろとw
>>218 水平対向RRをやめさせてもらえない某メーカーもあります
>>220 繋ぎでユーロファイター入れないかな。ポンコツファントムをもう休ませてやれよ…
正式採用されたら名前は「颱風」で。
コミュニティ公園とはハイカラな
>>242 吹き替えの人・・・(´;ω;`)ブワッ
>>239 白滝村も遠軽に吸収合併だったような
上川町の横がいきなり遠軽町という時代
255 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:23:24.12 ID:9dNc8awQ
256 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:23:27.49 ID:OOdTpA85
蒸気機関車の動態保存は沿線住民にしたら結構迷惑っぽいなw
>>240 Nゲージのレール系の動作装置はどれもイマイチだよなー(・∀・)
ポイントももうちょっとなんとかならんもんか。
XJAPANのエブリシングかと思ったけど違うんだね
合 体
>>253 そっか、吹き替えで観たことないから…
友蔵…
>>250 ユーロファイターは国産で作らせてもらえたのにね(´・ω・`)
>>242 彼は生ゴミを燃料に核融合エンジンを実用化したぞ
>>250 F-18買うと思ってたよw
まさか未完成品買おうとするとは思わなかった
これがラッセル車?
>>249 あれやめたら購買層がな(・∀・)
944とか売れなかったしw
>>231 96年制作の小さな旅がHDだったりする
みたいなもん
268 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:24:14.02 ID:RCkvQzML
釧路にはまだ石炭の会社があるな
北海道編と九州編は炭鉱がらみの貨車映像が多いな
270 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:24:15.83 ID:OOdTpA85
なに今のラッセルユニットみたいの
三たび転車台マニア感涙
転車台(;´Д`)ハァハァ
>>250 ユーロファイターはエアインテークがカコワルイ
デゴキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
夕張駅うしろのでかい建物かと思ったら・・・
>>254 白滝まで(・∀・)・・・
街に誰もいないのが印象的だったなー。
>>261 ムライ中将(´;ω;`)
アクセル・サーストン(´;ω;`)
転車台のテンション上がりっぷりは異常
>>257 最近の電動ポイントは壊れなくなってきてるらしいよ。
>>268 戦争とか燃料危機になったときのために残してるんじゃ?
283 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:25:11.96 ID:MMZLFqx6
転車台というのか
キハ22(・∀・)
>>274 デザインだけスホーイくらいになんないかな・・・
286 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:25:25.04 ID:RCkvQzML
国鉄の人もバリバリ夕張で働いてたんだな
もうキハ52系列がキタ━(゚∀゚)━ !!
動輪でけぇ
290 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:25:38.23 ID:YWS2Cdow
>>230 離れてたっけ。
前そっちの方いったとき、なぜかあのあたりで気になって何度も車止めては休んでた。
北見から網走へ抜けるときもなんか気になって道を戻って、わずかな近道走ったら
鎖塚のとこだったし、斜里に行ったときもなぜか越川橋梁がすごく気になって見に行ってた。
人柱の話を知ったのはその後。
道東には何かあるのかと思った。
最後に国内で走った機関車は、何年?
観光などのイベントのけて。
292 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:25:39.02 ID:wrFV3Ty3
人間が横に立つとでかいなw
昔の汽車は大きかったんだね(´・ω・`)
>>274 スタイルだけなら、ラファールの方が好き。
グリペソタソ(*´Д`)ハァハァ
連結(;´Д`)ハァハァ
連結器ってエロいよなあ
がちゃこーん
300 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:26:04.86 ID:OOdTpA85
>>269 そういう林業や鉱業の会社の鉄道だから
電化にそんなに積極的じゃなかったってことなの?
電車にするのもすごいお金かかりそうだもんね
展射台(ベッド)
>>268 いまでも掘ってんのは九州の方に1箇所あるだけなんだっけ?
おまいらはいつ連結するの?m9(´・ω・`)
詳しく知らんが、環境には悪そうだ。
306 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:26:32.15 ID:oYZrAd/S
>>241 札幌住みで母方の実家への通り道ってだけだ…
>>295 ラファールはアホ毛娘
グリペンはロリっ娘
>>268 太平洋炭鉱は掘りつくせないほどあるからね
コストが見合わないだけで
残しておくと後でいいことあるかもしれない
309 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:26:36.78 ID:wrFV3Ty3
>>257 ポイントはトラブッたことなかったけどな
ナメクジいいね
>>300 そもそも北海道は雪が多いから電化しにくいし(・∀・)
今の時代では見れない長大編成貨物(;´Д`)ハァハァ
蒸気機関車って、
足回りから車体の向こう側が透けて見えるのがエロい
北海道ってあまり電化されてないのかな?
憐尻期(ごぶさた)
>>309 あらそう(・∀・)
けっこう壊れるイメージあるわ
動きもガチャガチャいってイマイチだし。
319 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:27:28.56 ID:MMZLFqx6
>>255 飛行機、船どうするんだろう?
人、物の出入り、今回日本はどれぐらいの損出?
>>297 むちゃくちゃエラそうだったよ
ホント子供心になにこれ?ってくらい偉そうだった
母ちゃんが切符取りに行って泣かされた時は殺意沸いた
321 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:27:30.79 ID:RCkvQzML
JR北海道のトラブル率は異常
322 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:27:43.05 ID:wrFV3Ty3
>>268 結局残してるのか
一度完全に消えるってニュースになったのに
レールが気になる
>>294 22系か失敬(ノ∀`)
キハ56系が特急北斗で走ってた時代ですたな
>>304 近鉄じゃ昭和の生まれの子と21世紀生まれの子が合体するなんて日常茶飯事でつよ
>>290 コンポク線の話かw
あれもどうなんだろうな。
北海道は結構近代にその手のスポットあるからな
朱鞠内湖あたりもガチ(2ちゃんだと叩かれるかもしれんがねw)
>>316 札幌〜旭川と函館〜本州間だけだねー(・∀・)
セキ3000ばっかやー
貨車長いなw
何両あるんだよ
長すぎる
>>266 ケイマンとか作って必死にブランドづくりしてるけど無理だろうな
911はRR4人乗れてこそ911だし
333 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:28:17.88 ID:OOdTpA85
あら、ビデオ映像
>>322 廃坑に震災ガレキを押し込めばいいと思うんだが・・・
>>306 いや俺も札幌だが、あっちはまずいかないなw
おかあさんは、湧別とか紋別あたりかw
337 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:28:34.17 ID:RCkvQzML
>>320 いまでも普通にタメグチだったりするからな
親しみ感じるタイプのタメグチじゃなくて
埼玉って結構遠い所で保存されてんだな
交通博物館にあったカマだね
いいアングル(;´Д`)ハァハァ
342 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:29:04.53 ID:/cL3CHLc
うしろの赤いラインの入った電車はなんです?(´・ェ・`)
動輪接写マニア昇天
>>321 そうなのか、東京の方が多いのかと思ってた
345 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:29:06.85 ID:wrFV3Ty3
がしゃん、がしゃんて動き出す音もっと綺麗に取れんのか
346 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:29:15.72 ID:RCkvQzML
これこないだも見たな
いまもSLあったらもっとカラフルになってたのかな
あと関門対応オールステン300番台とか
それでも降らない訳じゃないでしょ(・∀・)
北海道の雪はサラサラしてるから電車の雪対策は大変なのよ
あと人口が希薄な地域に電化費用を捻出できるほどの収入見込めないしねー。
今の技術と新素材で作れば軽くて速くて馬力のある蒸気機関車が作れるんじゃなかろうか
SL人吉を思い出す
線路に腹ばいになって撮影とか命がけダナ
埼玉って、鉄博に保存されてるんでしょ。
もうちょい機関車の音を聞かせて欲しいなあ
>>326 俺も21世紀生まれの子と合体したいなぁ
ともこまきー 次は とまこまきー
真空管カメラの画質だな(・∀・)
363 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:30:39.69 ID:RCkvQzML
瓦礫処理利権に食いつこうとしている苫小牧
364 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:30:40.12 ID:OOdTpA85
365 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:30:51.49 ID:wrFV3Ty3
長いホームだなw
そんな長い客車走ってるのかよw
366 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:30:56.12 ID:oYZrAd/S
機関席からのぞいた朽ちかけた貨車が気になる
運転疲れそうだよね
>>363 市長の会社が引き受けるとか
正面切って利権の塊じゃねえかw
>>351 自走できる、つまり上の電線がなくても走れる電車作ってほしいよね
非常時に電力に頼らなくても大量輸送できるやつ
>>316 スーパーおおぞらも富士重工製だったなw
372 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:31:21.63 ID:YWS2Cdow
>>327 ggったら朱鞠内湖もすごいようですね(;´д⊂
な…生そば
>>316 小樽〜札幌〜旭川
室蘭〜苫小牧〜千歳(新千歳空港)〜札幌
学園都市線はもうすぐだっけ?
電化区間はこんなとこ
ビデオの時代に間に合ったんだ
376 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:31:34.39 ID:oYZrAd/S
連結(;´Д`)ハァハァ
378 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:31:38.64 ID:MMZLFqx6
380 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:31:43.33 ID:StUNly/T
awacsがエンジン回してる
>>366 誤爆した挙げ句、俺のレスとは器用なやつだなw
佐呂間か。帆立(゚д゚)ウマー だな
>>371 富士重工が鉄道車両から撤退しちゃったから、
振り子気動車をまともに作れるメーカー無くなっちゃったみたいだね(・∀・)
>>355 蒸機は生き物みたいだから黙ってる事が無い。
うるさいからこのくらいがちょうど良い。
>>372 朱鞠内湖は冬に行くとなかなかすごい(・∀・)
>>357 お巡りさんry 21世紀生まれの子でも今年11歳か年取るのは早いね(´・ω・`)
>>370 実用化されて無いが 蓄電池の車両作ってるじゃないか
>>372 北海道は戦時中の人員不足を理由に
朝鮮人がたくさん来て、結構亡くなってる。
客車もいいなあ
>>372 俺朱鞠内湖でキャンプしちゃったぜ・・・
今来た。ブラタモリおわった?(´・ω・`)
昔の客車ってハーモニカみたいダナ
終わりの音楽が
>>391 あの会社は儲からない事はしないからなー(・∀・)
>>389 客車は、止まる瞬間や走り出す瞬間がたまらない。
いやああああああ終わらないでえええええ
終わってしまう・・・
もうエンディングか
_______________
|______________|
| / // | // / | カタタン
|もうすぐ終点だね… |
|_. ∧∧ | ∧_∧」 カタタン
//! ( ,,) . |うん… ( .)\
// |ニ/,, ⊃二二二二二⊂ ノ \\
|||| |~て ) _) (⌒ 〇 ||||
|||| ./ (/ ∪______し ̄ \ ..||||
||||/ / \ \||||
|||| ̄ ̄|||| |||| ̄ ̄..||||
終わりの音楽か
もう終わりか
>>400 蒸気機関車も時間も復活することはないのだよ・・・
410 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:33:36.44 ID:OOdTpA85
明日もやるのかなー
411 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:33:42.58 ID:MMZLFqx6
ガタンコー ガタンコー 子供みたいに靴脱いで窓の外見ながら乗りたい
やらないけど
>>398 ガッガッガッガッガッっていう瞬間がいいよね(・∀・)
413 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:33:48.38 ID:YWS2Cdow
>>366 サロマ湖の竜宮台に車置いて、先端まで歩いていったよ
地図で見るとあんなとこに人住んでるのかと思ってたけど
ちゃんと町があるんだなあ。
終わらないで><
417 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:34:04.70 ID:wrFV3Ty3
おっさん凄い所に立ってるな
そういや石炭の燃え殻ってどう処分してるの?
今のピッカピカの保存機よりもこういうふうに煤だらけな方が味があるねぇ
422 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:34:20.12 ID:oYZrAd/S
>>381 すまないw
佐呂間の親戚の家行くといっつもホタテ焼いて食ったり稚貝貰って帰ってくるわw
これはHL-79の画質かなー(・∀・)
>>383 鉄博入る前に大宮ふれあいの野外展示されたさっき出た D51 135 は
まさに生のオーラが無かったよ
>>338 そっか、電化の方がコストかかるのか。
もともと電化する意義ってなんなんだろうね。
軽量化→速度アップとかなのかな?
運転士が持ってる 運転時刻表ってこの当時も今も基本は変わらないんだな
>>406 脱線事故で横転→メルトダウンとかな・・・
オワタ… ('A`)
別にてっちゃんじゃないけどスーパーおおぞらには一回乗ってみたい
436 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:35:03.63 ID:RCkvQzML
↓俺の人生
>>370 JR東が実験してなかったか。
電化区間で充電して、非電化区間も走れる電車。
>>429 スピードアップだね(・∀・)
気動車じゃ限界があるし。
しっこして寝ようかな
終わっちゃった
>>374 詳しくありがとう、北海道の中じゃ微々たるものなのかな?
そして情熱の国ハジマタ
444 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:35:27.52 ID:wrFV3Ty3
なんだよ
SLは雪振ったら走れないのかよ
除雪シーンまったくなかったぞ
445 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:35:29.67 ID:7A3SgNV0
なんであんな車輪だらけなのにポイントとか曲がれるの?
447 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:35:34.27 ID:RCkvQzML
マラガの海の贈り物
オワタ
西班牙
なにこのスリリングな音楽
至宝タイムオワタ
マラガ行ったことあるって言ったら信じてくれる?(´・ω・`)
455 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:35:52.67 ID:MMZLFqx6
今度はスペイン 飛んだな
俺の股間のビッグマラガ(´・ω・`)
>>398 引き出しのショックで機関士の腕がわかるネ
マラガの海の贈り物
そう言えば只見線の会津川口と大白川の間は復旧するんだろうか…
マラガはいいところだってね、行ったことはないけれど
円形闘技場が完全な形で残ってるんだ
463 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:36:17.37 ID:oYZrAd/S
>>413 そっちまでは行ったことないなー
行ってみたい
464 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:36:20.92 ID:YWS2Cdow
よく考えたら今頃から5時までの時間帯は年中繰り返しの再放送で
レスしてるんだなあ。
>>429 スピードもだが
加速が気動車と比べたら電車の格段にいいから
電化されて逝ったじゃないかな?後は本数を大量に増やせるのと?
マラガの海の贈り物
とんねるず2名確認
467 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:36:26.14 ID:RCkvQzML
スペイン語出来たらいろんな国で使えるよなあ
>>460 田中角栄亡き今あのまま終了の可能性が(・∀・)
小さい頃、近所の公園にSL置いてあったなあ
>>460 この前只見線のどっかが開通したって聞いたけれど、まだ全線じゃないのか
473 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:37:08.44 ID:OOdTpA85
475 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:37:16.73 ID:wrFV3Ty3
>>453 まじかよw
そのシーン見るためだけに見てたのに
見逃したのかよw
>>471 あそこはもうダメっぽいな(・∀・)・・・
摩羅我
>>474 なにげにもう四回くらい乗ってる俺(・∀・)
479 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:37:43.58 ID:oYZrAd/S
俺のレスの遅さといったら
マラガといえば最近急にサッカーチームが積極補強してるな
>>469 静態保存という名の野ざらし。・゜・(ノД`)・゜・。
481 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:37:50.67 ID:OOdTpA85
なにこの曲かっこいい
竿が小さくていなりが大きいからSLって呼ばれてたなあ
483 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:38:01.78 ID:MMZLFqx6
>>429 原発
原発事故前、原発CM量過かった 星野仙一とか有名人多数出演
ギター弾ける様になりたいな
スペイン3か月ぐらい滞在した
バルセロナは定番として首都マドリッド、マラガ、アルへシラス(´・ω・`)
オッサン蛇がでてねぇぞ
489 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:38:40.21 ID:RCkvQzML
ギター演奏・クロードチアリ(チリアーノ)
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
なんでショーウィンドだよ!そこはスパニッシュお姉ちゃん映せよ!
>>207今DVDで確認したので遅くなりました。
テレビ編ではC6250
映画編ではC6248
494 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:39:03.37 ID:wrFV3Ty3
なんか胸小さい女性多いな
>>480 ぐぐったら撤去されて他の町に移動したみたい(´・ω・`)
トイレ行ってる間に、北海道終わってスペインになってた・・・
左の青年の靴
>>472 県境は未だに復旧してない。
>>478 免許とってから、自分で運転しちゃう。
田子倉まで2時間くらいかな。
500 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:39:49.56 ID:MMZLFqx6
暖かそう
502 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:40:08.20 ID:RCkvQzML
スペイン経済は大丈夫なのだろうか
503 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:40:08.63 ID:wrFV3Ty3
麦茶を飲もうと、冷蔵庫を開けたら、ザクとうふが入ってた
只見線は5時の初発で 小出→会津若松 で2回乗ったな
流石に同業者は数人いただけで車内は比較的またーりしてたな
507 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:40:27.04 ID:OOdTpA85
あのギターの持ち方疲れそう
禁じられた遊び弾いてくれぃ(´・ω・`)
>>494 白人でもぺったん娘多いよ
向こうは日本より詰め物してる人が多いから巨乳が多いように見えるけど
オレンジーナが似合いそうな国だな
511 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:40:59.45 ID:MMZLFqx6
押尾コータローてほんとにうまいの?
513 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:41:12.79 ID:YWS2Cdow
>>485 やっぱりスペインは昼休み3時間くらいとってるの?
>>499 けっこう近くに住んでるんだな(・∀・)
俺のうちからだと田子倉まで6時間はかかりそうだw
坂が多くて旧市街はちょっとイスタンブールみたいだった
きっとモスリム侵略の影響が色濃く残るんだろうね
海わたったモロッコのマラケシュみたいな細くて勾配の続く坂の両側に商店があるの
渋谷のスペイン坂って誰が命名したか知らないが、マジあんな感じ
>>506 小出に宿を取らないと無理だなー(・∀・)
519 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:41:55.73 ID:MMZLFqx6
520 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:41:56.57 ID:oYZrAd/S
これも電気で動いてるんだよな
521 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:41:58.67 ID:jzsEx87a
この音楽キモイよな
死にたくなる旋律
522 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:42:02.14 ID:YWS2Cdow
街中なにからなにまで芸術っぽい
寝てたのにパッと目が覚めた
北朝鮮の動きは特に無し?
>>510 ありゃフランス産だよ
日本のはちょっと向こうより甘味が強い
>>502 スペイン経済が先の大戦からこの方好調だったことがあったイメージないんだけど
>>502 ギリシャ、スペイン、イタリアが負債御三家なんだっけw
バンデラスが銃もって飛び出してきそうだな(´・ω・`)
534 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:43:20.78 ID:OOdTpA85
>>516 夏のマドリッドは糞暑かったのを覚えている
もう行かない
バルは良かったな。それ以来昼からビールの習慣が・・・
>>525 あいや
セニョリータみたいな語感だなと
>>475 たしか別にロータリーで雪とばしてる映像があったような
だいぶ古い映像だなもう大聖堂完成してるだろ
541 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:44:33.23 ID:MMZLFqx6
今もサクラダで働いている日本人いるのかな?
543 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:44:52.66 ID:YWS2Cdow
クレーンを使ってまで増築してくってのはどうなんだろうな。
人間の手でできる範囲で完成させたほうが本望だと思うんだが。
544 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:44:55.16 ID:RCkvQzML
あのロープウェー、上まで行ってどうやって降車するんだ
545 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:44:59.43 ID:1gElm4kt
この曲好きだ…が忘れた
なんだっけなぁ
>>526 モータースポーツ見てると、レプソルとかムビスターとかアルディダスとか、よく見かけたんだが。
桜田ファミリア
三角帽子
551 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:45:37.82 ID:RCkvQzML
サグラダ淳子です
サグラダ・ファミリアはいつ完成するのか
553 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:45:42.65 ID:MMZLFqx6
クレーンも建築物の一つみたい
555 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:46:01.36 ID:2OsqtUJV
完成させる気ないやつか
556 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:46:01.95 ID:1gElm4kt
>>517 前の日に小出駅入り、只見線の端にベンチで時間まで寝てたよ酒に買いに逝くのにコンビニまで逝ったが結構歩かされたな(;・∀・)
9月の頭に逝ったので出来た芸当ですな、その日は東京の近郊のネカフェで一泊して
その後東京観光して その翌日に奈良に住んでるんで奈良に帰ったそんな感じでつわ
558 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:46:03.68 ID:nJsRMZD/
やっぱり一年に一回くらいはヨーロッパで遊び倒したいな
>>543 ガウディも存命ならクレーン使うんじゃない
>>535 おれは強盗未遂に3回あったw
マドリッドたったの1か月でだよ(´・ω・`)
おっかないとこだね
バルセロナはジプシー多くて逆にならずもんがジプシーに抑えられてる感じ立ったね
>>546 金はねーけど道楽に金費やしてたとか
オレが無知なだけなんだな
562 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:46:25.54 ID:OOdTpA85
贖罪聖堂なら一刻も早く作ってしまわなければ…と思うんだが…
罪を抱えた人が増えていく一方じゃないかあ
563 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:46:48.81 ID:RCkvQzML
衛星が沖縄に落ちそうになって米軍が迎撃すれば諸問題解決
566 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:47:00.93 ID:MMZLFqx6
バルセローナー♪も坂本龍一?
バルセロナ五輪
>>553 ありゃ、やっぱ今日撃つのか。
ニューステロが出て「飛翔体」って言葉になるのかすら?(´・ω・`)
569 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:47:15.83 ID:YWS2Cdow
スペインといえばメルセデスVシリーズにウェーバーキャブ。
スペインでの生産品はメッタメタだったな。
サクラダよりも新宿駅の方が完成は後かな
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
>>561 道楽はともかく、金はなくてもシエスタは欠かさないってイメージが。
落書きが無い
574 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:48:24.27 ID:MMZLFqx6
上の広場で雨水受けて地下に貯水槽があるとか
美観と機能の融合がすばらしい
水戸 LIVE
時刻表時が邪魔だなあ
579 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:49:12.53 ID:1gElm4kt
580 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:49:13.74 ID:YWS2Cdow
水戸タワーを思い出す
どびゅしーキタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ !!!!
月面都市!(´・ω・`)
グラナダ侵攻
584 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:49:42.72 ID:RCkvQzML
ここがマッチの歌でおなじみのグラナダか
俺の塔がドビュッシー
>>560 どういう因果か忘れたけど日本人のプラプラしている女と意気投合してフラメンコの店に行ったわ
本場のフラメンコは迫力あったね
あれもジプシーなんだっけ?
ドビュッシーと聞いて性的なものを連想する人は性的に欲求不満
現代音楽への扉を開いた作曲家、Debussy
590 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:50:07.20 ID:YWS2Cdow
やっぱりヨーロッパは大きな地震がこないのかな
フォン・ブラウンはどこ?
593 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:50:43.89 ID:2OsqtUJV
ドビュッシーいい
>>591 グラナダの真裏でルイ・アームストロングの足あとがあった場所だね(´・ω・`)
595 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:50:59.02 ID:RCkvQzML
ジプシーあるある
太陽にほえろ再放送でジプシー時代だけ放送されない
597 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:51:12.00 ID:OOdTpA85
テラコッタカラーの瓦屋根がかわいいなあ
599 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:51:29.59 ID:MMZLFqx6
>>567 飛翔体!
北朝鮮こと朝鮮民主主義人民共和国とか煩さかったわー
こんな町並みでも大半がネット引いてるって信じられないな
和声のクラスでは“できない坊主”で先生を困らせたドビュッシー
スペインの田舎町で夜酒飲んで路地歩いてると、夜中の2時ごろに人垣ができてるの
中覗くとギター弾いてタンゴ踊ってるのマジでw
人垣からたまに手拍子とか掛け声が付くの すげーかっこいい。「オレ!」
俺は引退したらスペイン住むわ。酒も料理も申し分ないし、とにかく夜が遅くて長いし
みんななまけもんで波長合うし
町中ちょいわるオヤジ
604 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:52:30.29 ID:MMZLFqx6
608 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:53:29.86 ID:YWS2Cdow
地方行くとこんな風にしたかったんだろうなっていうシャッター商店街よくあるね
これ演奏者がわからないんだよなあ。。。
>>608 ずばりそう
タンゴの掛け声は歌舞伎です
613 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:54:17.62 ID:oYZrAd/S
履歴書書こうと思ったら履歴書なかった
614 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:54:18.78 ID:MMZLFqx6
ジャンイヴティボーテかな?
ああ旅行したい
もう市場はやらないの?(´・ω・`)
ドビュッシーはスペインに行ったことがない。
あっちは地震とか無いのかな
サティっぽい曲だな
>>620 あれれ 被ってるΣ(゚д゚lll)ハッ
>>619 童貞のエロ漫画家の方がかえってすごいの描いたりするとよく言うけど本当だろうか
625 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:56:30.42 ID:2OsqtUJV
ドビュッシー聴くと教育TVの理科実験BGM甦るわ
>>619 ジョン・デンバーはウェスト・バージニアへ行った事がない。
>>623 なんか自分とお話してるみたいで楽しいね(´・ω・`)
全音音階
629 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:57:59.78 ID:MMZLFqx6
>>607 中山麻里だ
きれいなオッパイの
傷だらけの天使で見た
630 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:58:03.48 ID:RCkvQzML
>>626 サッポロ一番は北海道の企業の商品ではない
631 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:58:16.48 ID:OOdTpA85
ドビッシーか
チョピン(´・ω・`)
あーマジョルカ島いってみたいな(´;ω;`)
635 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:58:45.00 ID:gY5U63YM
がんばらんば待機(´・ω・)
ピアノの詩人、ショパン
ピアノの画家、ドビュッシー
637 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 03:59:18.76 ID:OOdTpA85
この港帆船多すぎww
どこも絵になるなあ
こりゃ、眠くなってきた
>>638 海外の人も日本に着たらそう思うんじゃないか
>>636 ピアノの道化師
ピアノの貴族
ピアノの皇帝
おお、これがかの有名なパルマ大聖堂か
石造りの街にセピア画質は良く似合う
バス器具はパロマ
645 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:00:54.21 ID:oYZrAd/S
>>631 あるけどくれるのかな
もうなにもかもめんどくさいんだ…
646 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:00:56.48 ID:RCkvQzML
こんな街並みの国でグレンダイザーが大人気だったのか
>>640 それでかな、普通のところで無駄に写真撮りまくってる外人多いような気がするのは
フライングバットレスが過剰だwそんなに柱が嫌かw
ワンノート
>>638 建物だけ見ていると素敵!
しかし道にはポイ捨てされたペットボトルやビニール袋や犬のフンダラ家
だけどぼくにはピアノが無い(´・ω・`)
>>645 履歴書なんてパソコンで作ってセブンイレブンかなんかで印刷しちゃえよ
653 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:01:46.56 ID:gY5U63YM
>>617 修行で沖縄とシンガポールに行くんだけど
たまに東京ー沖縄の往復は誰かに代行して欲しいと思うときはある
658 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:02:10.23 ID:RCkvQzML
履歴書って今でも手書きすんの?
どっかで聞いたと思ったらのだめだったか
662 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:02:32.14 ID:OOdTpA85
スマホってあっという間に充電なくなるけどあっという間に充電完了する
もっとゆっくり充電していいからもっと長くもってほしいんだけど
>>647 高田馬場のビックボックス前とか近畿大学の前とか
スーパーの魚売場のタコとか、行ってみたいところ決まってる気もするがw
ものすげー描きかけじゃね?その肖像画
667 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:03:33.42 ID:oYZrAd/S
>>658 と言われているね
でもパソコンで打ち込んで、名前のところだけ自筆サインで良いと思うよ
そもそもDOCファイルにしてメールで送れと言う会社も多い(IT系)
>>663 それってバッテリの寿命なのでは?
わたしのアンドロイドは充電に3時間半かかります
有名な作曲家なのにアップライトかよ!
立派なチョコボがいた
672 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:04:05.54 ID:MMZLFqx6
ずっと音外さないビアニストなので快適
673 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:04:19.09 ID:oYZrAd/S
肖像画ちょっとだけ小泉純一郎に似てた
ファンタジー・・
677 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:04:51.08 ID:YWS2Cdow
すごい眠気
680 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:05:04.60 ID:RCkvQzML
↓俺の人生
681 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:05:09.94 ID:YWS2Cdow
キタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━!!!!!
こんな時間に
683 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:05:19.38 ID:OOdTpA85
おわっちゃった…
エレファンこねええ(´・ω・`)
あくびのむこうにとびだそう
687 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:05:39.36 ID:jg3xQoXw
別れた彼女との楽しかっ日々の夢見て超絶鬱になったので来ました
(´・ω・`)
688 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:05:43.32 ID:RCkvQzML
昭和45年か
さすがに産まれてる人いないな
689 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:05:46.71 ID:oYZrAd/S
とびだせそうにないわ
690 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:05:50.99 ID:DBtQY8TX
古い・・・
千のナイフをピアノで狂ったように演奏したい
>>663 機種によるがバッテリー容量小さいんじゃね?
円盤売る気皆無な歌だな
694 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:06:19.79 ID:gY5U63YM
ヽ ノ
○
│
/\
695 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:06:27.22 ID:DBtQY8TX
696 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:06:31.73 ID:OOdTpA85
>>687 起きたら今の彼女と今日を楽しい日にすればおk
>>664 そこはよくわからんが、なんか名所なのか?
新宿でも秋葉原でも意味なく写真撮ってるのは見たな
>>695 ファーストガンダム世代きたぁああああああああ
701 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:07:20.62 ID:OOdTpA85
>>691 俺も千のナイフ大好きだああああああああああああああ
702 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:07:21.22 ID:2OsqtUJV
ギャートルズみたいな
703 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:07:25.27 ID:MMZLFqx6
>>664 > 高田馬場のビックボックス前
何があるの?
>>679 それだね
マイルっていうかエリートプログラムのステータス狙いだわ
絵が味が奥深い
706 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:07:32.19 ID:YWS2Cdow
さだまさしキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
710 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:07:52.62 ID:StUNly/T
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
712 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:08:02.06 ID:RCkvQzML
NHKってさだまさしと癒着してるよね
生さだ ハジマタ
ずんずん教かとおもった
715 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:08:09.82 ID:oYZrAd/S
うるさいよさだ!
716 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:08:11.69 ID:DBtQY8TX
>>700 ジムとボールのガンプラは買わなかったな
717 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:08:15.83 ID:OOdTpA85
朝も録音でさだまさし
さだらっぷ
ラップだな(´・ω・`)
日本語ラップキタ━(゚∀゚)━ !!!
>>704 07年にJGC取りたくってめちゃめちゃ無理して乗ったわ。
もうできんな、あんなこと
カルフォルニア訛り
くそ懐かしい
725 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:09:02.57 ID:gY5U63YM
(´・ω・)こんこられんけんこられられんけんこーんこん♪
でんでらでんでらでんでらでんでら♪
727 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:09:16.05 ID:OOdTpA85
何を歌っているのかさっぱりです
728 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:09:18.06 ID:StUNly/T
>>688 爆竹ほぐして大きな爆弾作ろうとしてたころだ
昔、こんな歌やってたのか
今年度も生さだあるのかな
732 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:09:35.02 ID:MMZLFqx6
標準語が早いリズムに合わないのかな
733 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:10:32.80 ID:oYZrAd/S
そして水島ヒロ
この歌を聴くとゴウリキを思い出す
引退したんだから出てくんなよ(´・ω・`)
美人な大久保さん
737 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:10:36.50 ID:6pRfn/A2
最近裏番組を見ることが多くて生さだ見られてないな
738 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:10:43.63 ID:MMZLFqx6
あやか 病気は?
なんか編成変わったのね
絢香って顔変わった?
>>732 標準語って英文法とか混じってて回りくどい人工言語だわ
743 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:11:19.19 ID:YWS2Cdow
ガッ!
745 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:11:29.92 ID:OOdTpA85
そういえば今期ってサラリーマンNEOないん?
電通戦車?
ラレコ出世したな
748 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:11:41.03 ID:DBtQY8TX
>>727 出てこられたら出てきますが、行け(来れ)ないので行きませんので
>>741 だから機種によるんだって。メディアス系なんか薄くするためにバッテリー容量少なくなってるから
>>741 追加でバッテリ買って比較してみたら?
アイフォーンではだめかもしらんが
752 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:12:12.06 ID:DBtQY8TX
もっこり
やわらか戦車と何処が違うんだ?w
>>741 充放電を数回繰り返さないと本来の性能が出ないとか。
最初は継ぎ足し充電は良くないらしい。
カッ括やってたのかw
>>88 (; ・`д・´)お、おれもぽっこりしてた
>>703 bigboxとkinki univは隠語ですね
外人なら口コミで一度は訪れたい場所と化してるみたいだよ
759 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:12:49.69 ID:MMZLFqx6
フルフェースヘルメット、 何?
尺骨頭だね
安価消し忘れミス(´・ω・`)
(U^ω^) わんわんお!
C/ l
し−し−J
コレはビッドワールドでやれと(ry
調整ぬこ
766 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:13:10.08 ID:6pRfn/A2
調整ぬこキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
にゃんにゃん
ぬこー
ぬこ〜
(U^ω^)わんわんお
>>721 JGCなんですか
わたすはANAなんですよ。DIA継続してます
SFCにはなれない・・・
調整ぬこー
調整ぬこー
ぬこ〜
775 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:13:18.85 ID:YWS2Cdow
ぬこキタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━!!!!!
調整ぬこー
わんわんお ./\___/ヽ
, , - ー -、 / |||| \
, -'l´ ' 、 / ヽ
/ l /ヽ /ヽ ヽ l /ヽ /ヽ l
l l⊂⊃ ⊂⊃ | 三 三 | にゃんにゃんお
l l (__人__) ,' '、 (__人__) /
ヽ__/,,,,, ,,,,,,,,ノ `;,,,,,,,, ,,,,,,,,'
/ ,、,,)) ((_,,、 ゙ヽ / ,、,,)) ((_,,、 ゙ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
調整ぬこ
780 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:13:31.57 ID:OOdTpA85
かわええええええええええええええええ
↓天国からメッセージ
調整森
美しい脳
⊂⊃
( =-ω-) さよならお・・・ 今までありがとうにゃん・・・
>>749-751 SO-03Dてやつなんだけどあんまり容量ないのかな
予備バッテリと充電器は持ち歩かないと危険だなあ
787 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:13:48.33 ID:YWS2Cdow
自然のいぶき
脳 やれ
調整森
790 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:13:52.38 ID:DBtQY8TX
791 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:13:59.81 ID:gY5U63YM
朝か(´・ω-)
美しいのう・・・
とうさんかすいし
わしゃしゃくだ
795 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:14:10.79 ID:YWS2Cdow
アモルファス
もうすぐオープニング国旗
やばい、もう寝なきゃ
仕事あるのに…
こういう所でぼーっとしていたい
>>753 そういえばさっきのも同じ目をしていた(´・ω・`)
日本の自然はいいなあ・・・
風になびく日の丸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
日の丸 (`・ω・´)ゞ
(`・ω・)ゞ |●|
805 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:14:47.36 ID:wt9rZvRk
敬礼
806 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:14:51.61 ID:gY5U63YM
朝なんて来なくていいのに(´・ω・)
807 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:14:54.65 ID:YWS2Cdow
(´∀`)ノJOCK-DTV名古屋総合デジタルテレビジョン
808 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:15:00.63 ID:IH7gHy+o
松平遺産100タイム
JOFK-DTV NHK広島総合デジタルテレビジョン(`・ω・´)
JOQP
キック?江守?
812 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:15:10.11 ID:YWS2Cdow
(´д`)アイヤオエアヤエヤオエヤ
813 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:15:10.06 ID:6pRfn/A2
JOBP-DTV
NHK宇都宮デジタルテレビジョン
>>755 リチウムイオンはあまり関係ないといわれていたけど多少あるようだね
最後まで使ってみよう
JOAK-DTV NHK総合デジタルテレビジョン
816 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:15:19.33 ID:OOdTpA85
キックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
SPKT(キックver)
性的な寺院キター
さてNG1個
820 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:15:31.39 ID:anlCo4qN
ぐっもーにんおまいらー(´・ω・`)ノ
>>728 悪いヤツだな
薬局に濃硝酸を買いに行ったけど身分証明できなくて買えなかったことはある
>>771 JMBのサファイアとってJALカード持ってるとお誘いが来るやつ。
JALはエメラルド→サファイア→(JGCだけプレミアがある)→ダイヤモンド
だったかな。
823 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:15:34.80 ID:gY5U63YM
キックでくりぬいたのかな(´・ω・)
アカイ アカイ ヒノマル アカイ
ススメ ススメ ヘイタイ ススメ
825 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:15:53.46 ID:g+Amkg/A
朝蹴り
826 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:15:54.22 ID:OOdTpA85
迷子岩?
827 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:15:54.40 ID:oYZrAd/S
いつ事故が起こるのか
なぜバターなのか
チーズじゃだめなのか
829 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:15:58.51 ID:RCkvQzML
なぜキック松平はほとんど転勤もなく定年後もこう言う仕事があるのだ
こいつ・・動くぞ
>>806 朝日を浴びた君の笑顔が見れないから困る
この岩面白いよね
地震ないのか
転がりそう('A`)
835 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:16:17.02 ID:wt9rZvRk
下を爆破
キックのキックで動かせるだろ
タクシーの運ちゃんは蹴るわ、ADさんにペン投げるわ(´・ω・`)
838 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:16:26.11 ID:MMZLFqx6
デケー!!
キックさん?
840 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:16:34.41 ID:YWS2Cdow
離れてみると動きそうで怖いな
7頭の象でだめなら7台のM-1戦車でうごかしてみたらいいじゃない
なんだ加工岩か。びっくりしたなぁ(´・ω・`)
これすげえ
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
846 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:17:06.53 ID:MMZLFqx6
花こう岩
エロ彫刻
849 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:17:21.55 ID:OOdTpA85
ラピュタの音楽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
850 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:17:22.93 ID:gY5U63YM
ラピュタw
>>822 だから、無色だからJMB相当なSFCにはなれないんだって!
はぁ興奮しちゃった。ビール呑もうっと
ラピュタっぽいBGM
>>829 エビジョンイルのお気に入りだったらしいんだけどね
全部つながってるのか
855 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:17:41.38 ID:anlCo4qN
砂埃すごそーな場所やな(´・ω・`)
856 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:17:53.60 ID:MMZLFqx6
857 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:17:59.95 ID:6pRfn/A2
地球少女アルジュナ
858 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:18:03.43 ID:OOdTpA85
石が騒いでなあ
飛行石の採掘場跡のw
860 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:18:26.99 ID:qGQwwdm0
こんな遺跡知らんかった
861 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:18:29.16 ID:DBtQY8TX
>>851 さっきからスーパーファミコンがどうしたんだよ
シャツが
864 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:18:38.02 ID:YWS2Cdow
レンズのシールw
>>785 最新型のdocomo版acroHDだな、それは早いような気がする。
基本常駐のdocomoアプリは全部速攻削除することだな。
N-04D(MEDIAS LTE)買ったとき知人に言われてそれやったら飛躍的にバッテリー持ちよくなった
メガネしないでいいのか
シャツに穴開いてますよ
868 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:19:00.99 ID:oYZrAd/S
俺も岩堀りたい
アンコールワットみたいな
もうちょっとネーミングひねれ
セブンイレブンで買ってきた白くまが美味い@おれ
オーム・ナマ・シヴァ・ヤ
873 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:19:35.15 ID:OOdTpA85
インドでカレーな建造物
874 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:19:35.92 ID:MMZLFqx6
875 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:19:36.81 ID:jg3xQoXw
>>698 夏休み、2人は毎年恒例化してた花火大会を楽しみに仕事を無理して都合を合わせてお出かけ
2人は金魚すくいで盛り上がったり、ホットドッグ食ったりと夜店まわりを楽しむ
ひとしきり回って海辺のポイントに二人で座って花火を待つ
…最初の一発。照らし出された彼女の横顔を見とれてしまう。
あらら
877 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:19:44.76 ID:anlCo4qN
歴史のある国なら普通はこうして
技術や芸術が残っていくよね(´・ω・`)
波ってすごいんだなあ
879 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:19:54.34 ID:gY5U63YM
またスペイン人の仕業か
880 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:20:07.74 ID:YWS2Cdow
ロータリーエンジンキタ━(゚∀゚)━!!
こんな顔でよくうんたらかんたら(´・ω・`)
↓こんな顔でよく
こんな顔なので
(ヽ´ω`)
聞こえんぞ
こんな顔でよくも東京大学教授になれたものだな('A`)
声が小さいよ、おじさn
一転して蛇なる資本主義
889 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:20:44.06 ID:YWS2Cdow
ボリューム上げたったw
会社法は文が平易すぎて
もうすこし声張れよw
この教授の声ものすげぇ眠くなりそうw
893 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:21:09.70 ID:atRO4zsk
会社法の神田先生、初めて顔を見たな
894 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:21:14.99 ID:DBtQY8TX
>>851 どうやって修行して、ダイヤモンド維持してるんだ????
インサイダー野放し、企業の不祥事で上場廃止無しでは廃れるわボケ
俳優でいるな、こういう顔の人
うわっ、こういう話し方の人苦手だ
この人の講義、絶対寝るわ、おれ
899 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:21:53.97 ID:jg3xQoXw
資本主義って割と早めに寿命が終わるよね?(´・ω・`)
証券取引所自体いらんじゃん
神田の会社法何か読みにくい
俺もかわいい女の子と出会いたいです
>>898 東大行かなきゃ受けることもないんじゃない?
904 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:22:18.20 ID:RCkvQzML
ジェイコムニート何やってんのかな
905 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:22:23.04 ID:OOdTpA85
>>894 エコモードアプリがバッテリー食うってすげえなw
>>905 大人の女性に人気ある人。なんてったっけなあ、少し前の大河に出てたなあ
もはや会社法の中身全部忘れた
>>899 そのメカニズム自体が大いなる詐欺システムだったことが暴かれだしたからね
911 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:23:33.35 ID:ih+HMUMy
あたし渡辺蘭だけど、今日は赤系のセーターだよ。
>>903 言われてみればそうだ
心配する必要なかったな・・・・っておひ
>>909 ほんとに資本金1円の登記簿謄本見てワロタ
>>895 飛行機乗って
ポイント炭化が安いトコ飛んでですね
916 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:23:53.97 ID:atRO4zsk
会社法の株式の条文もっと分かりやすく規定すりゃよかったのに
917 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:23:56.01 ID:gY5U63YM
布団から出ておしっこ行きたいけど中途半端に目が覚めて後で眠くなりそう(´・ω・`)
918 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:24:07.48 ID:jg3xQoXw
920 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:24:39.76 ID:MMZLFqx6
big box 西武鉄道のものなんだ
だからスケート場があるのかな
でもシチズンアイスリンクと言うし
921 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:24:54.70 ID:HYyIqlEn
>>916 後になって追加した条文が多すぎるだもん(´・ω・`)
>>917 じゃ布団の中でおしっこすればいいじゃない?
ものすごい一定のスピードで読んでる!
925 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:25:13.86 ID:DBtQY8TX
>>907 開発の統制が取れていないのかな?
まあ携帯系って納期優先になるから開発期間の余裕は無いといって良いな
927 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:25:35.26 ID:HYyIqlEn
>>923 やはり、青田買いが効率的ですよ(´・ω・`)
929 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:25:54.36 ID:OOdTpA85
誰だwww
気になるwww
930 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:25:56.70 ID:gY5U63YM
>>922 ペットボトルはまとめて回収ボックスに持って行ったばかり(´・ω・`)
おー本質なこと言ったわw
XPの更新来たな
鉄火場やで
決め事よりも秘め事の方がいいです(;´Д`)ハァハァ
935 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:26:52.80 ID:KdcEb7pv
モテそうなおっちゃんだな
937 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:26:59.20 ID:jg3xQoXw
恋愛の先物取引したいんですが(´・ω・`)
938 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:27:04.16 ID:atRO4zsk
東大の教授って講義中やっぱり板書全くしないの?
誰にとっての健全なのかと
ニヤケた野郎だ(´・ω・)、ケッ
近藤正臣のことか?
公正で健全なw
>>937 アラフォー目当てならブランドバッグを大量に仕入れるん
早いだけじゃダメなのよ(´・ω・`)
>>944 すいてる時間帯を考えて今にしてくれたのだろう
951 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:29:59.73 ID:jg3xQoXw
>>947 いえ、今のウチに幼女仕入れて成長したら売るんです(´・ω・`)
952 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:30:01.31 ID:KdcEb7pv
この先生きのこる
あら、次回おもしろそう
蘭ちゃんキター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
蘭ちゃんでけえええええええ
蘭ちゃーん
从・∀・ナ.。oO(このおじちゃん、ちっちゃいね
怪
おはよーランちゃん
健全で公正なって今はどういう状況なんだ?
パプテマス・シロッコ(´・ω・`)
変わった?
デカ欄
おおいい髪型だ
965 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:30:41.20 ID:atRO4zsk
小山さんこれから冠婚葬祭か
XP使用率は30%割ってるよ
今日はミニっぽい
が、最近カメラワークが・・・・(´・ω・`)
民放でスマトラやらないからここにきた
971 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:31:01.31 ID:HYyIqlEn
>>951 どうやって幼女を仕入れるん?´・ω・`)
さて横アングルまで寝るか
973 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:31:21.74 ID:6pRfn/A2
おまいらこれだけ食いついておいて
>>875は無視かw
蘭ちゃんがでかいんやないで!小山君がちっちゃいんや
从・∀・ポ 生意気な事言うな幼稚園児が
蘭ちゃん、おはよん
無事だったの?
110cmかたいしたことないな
BBCのサイトに動画がアップされてるけど結構パニくってるな
980 :
975:2012/04/12(木) 04:31:56.31 ID:7xE9Yy8i
8・7とかすごそうだな
横モレ型とな
983 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:32:11.93 ID:gY5U63YM
逃げて事故っただけか(´・ω・)
かならずしも
985 :
公共放送名無しさん:2012/04/12(木) 04:32:22.22 ID:Mbeg/zQ1
てっぺん型
横漏れ防止シート
1mの津波映像流してよ
8.7と9.2は4倍エネルギーが違う
>>983 日本でも、地震に驚いて家の前に飛び出てダンプにひかれた人もいたな
インドネシアの交通事情は最悪
「北朝鮮が人工衛星としている事実上のミサイル」
くどいな(´・ω・`)
ミサイルクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ピロンピロン待ち
燃料注入済か
事実上のミサイル
ほんとに飛ぶのかこれ
ミサイルのようなもの
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。