NHK総合を常に実況し続けるスレ 75112 スレ番修正
1 :
公共放送名無しさん:
2 :
公共放送名無しさん:2012/04/03(火) 21:33:14.07 ID:LWG9WO0E
3 :
公共放送名無しさん:2012/04/03(火) 21:45:24.37 ID:8hR+0li4
4 :
公共放送名無しさん:2012/04/03(火) 23:05:49.55 ID:CIAHaHeQ
修正下げて
5 :
公共放送名無しさん:2012/04/03(火) 23:23:26.38 ID:CIAHaHeQ
ぉお
6 :
公共放送名無しさん:2012/04/03(火) 23:30:40.44 ID:fw76BBfj
うれしいな
7 :
公共放送名無しさん:2012/04/03(火) 23:31:00.12 ID:+pqDAitK
ヒルナンデスのBGMでフェルナンデス
バルディオスのBGMでバルデリス
やってくんねーかな
8 :
公共放送名無しさん:2012/04/03(火) 23:34:59.79 ID:fw76BBfj
外人だらけ
9 :
公共放送名無しさん:2012/04/03(火) 23:46:24.03 ID:5GOG9qXX
わんこ せつげん
4時13分から30秒ほど
我はわんこにやんこ映像の法則を知るが故に
管理者気取りに執着され水とんを喰らう者
脅迫メールはとってある
微妙に失敗臭い番組ハジマタ
韓国人銃乱射事件スルーすんな#nhk24
この風でパンチラ映像あった?
天気情報で時間潰れるw
正直みにくいw
manko名乗って書き込んだら神
動かんくって
大荒れの天気はなんだかwktkする俺ガイルw
お かわいい
20 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 00:23:22.32 ID:wJmlsKfb
21 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 00:38:04.30 ID:U8++VONZ
ここかな
くこけ
某元総理
「俺は原発に詳しいんだ、ヘリまわせ」
1000 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/04/04(水) 00:37:51.03 ID:kHO9Tfxk
1000なら今日東南海地震
おい!!!!
おい
1000 名前:公共放送名無しさん :2012/04/04(水) 00:37:51.03 ID:kHO9Tfxk
1000なら今日東南海地震
あ、俺のと同じニット帽だ
ラジオもあの瞬間中田氏だったのか
森繁
アナログ放送が終わってテレビが映らなくなっても実況はやめません
残ってるお寺みたいなのはコンクリ製だろうか
こええええええ
これが前兆だしなぁ
1号機爆発直後の水野の発言を聞いてたか否かが重要だったな
確か「一刻も早く30km外まで避難して下さい、避難出来なければ窓を閉めて換気もしないで」
ってたった1回だけ叫んだんだな、しかしその後は上からの指示があったのか、冷静なことしかいえなかった
そしてこのSPEEDIの扱いが決定的だった
36 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:08:13.10 ID:OaBZ3Ew7
ちんこ
んで、ここかな
こっちでいいよな
こっちか
スレ立てすぎて迷う
ぬるぽ
不確か???????????
SPEEDIが不確かなシステムならやめちまえよwwwwwwww
NHKは肝心なところは逃げ腰だな
パニックを理由にして情報を流さなかったって
一番パニックになってたのは官邸の様な
菅「爆発しないんじゃなかったんですかねぇ…」
班目「あーっ、こいつは爆発だ、たまげたなぁ」
科学的根拠がないのかよ
国が金掛けて計算したデータなのに!
ヅラがいっぱい
なちこはかわいいなぁ
ヅラ山今なにやってるんだろ
52 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:09:23.73 ID:9sg1J7Jd
かわええなあ
少なくとも同心円状に広がるよりは信憑性あるだろwww
きれいな生え際だな
しょせんNHKも国のいいなりだからあんまり期待できないなあ
56 :
椎茸吾郎:2012/04/04(水) 01:09:30.54 ID:vMUjDvC9
台風情報だって正確とは言えないけどスゲー役立つじゃん
从・-・ナ
いや国自治体の指示を待ってた結果がこれでしょw
NHK+民放各局に出演していたまともな解説者は原発がもうヤバイのが分かっていたからか、表情がお通夜状態だったりぶちギレてたりしてたよね(´・ω・`)
60 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:09:54.40 ID:9QMRNu1K
フジテレビが一番ひどい
福島のホットスポットの取材ビデオ流してたところまでは良かったが
途中でいきなり打ち切った
まあNHKの総合も似たり寄ったりだけど
教育のドキュメンタリーは評価できる
61 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:09:56.93 ID:aipNnLaQ
nhkの記者は80km圏内なんて怖くて取材出来ないって正直に言えばいいじゃんwww
タケタンの雄叫びを再び聞きにきましたー
今後、国や自治体が素早くて企画に指示できるかな
さっきの言い訳でNHK信者もさすがに解っただろ
NHKも共犯、国と一心同体で情報を隠蔽したんだよ
(´・ω・`)同心円避難が問題なんじゃないんだけどね
66 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/04/04(水) 01:10:03.91 ID:P3UdwLTR
原発や津波に匹敵するような事故ってあとはなんだろうね??
噴火とか化学工場の爆発か?
なちこは全然妊娠しないな
羊水腐ってんじゃね
民主なら次はうまくやるとか言い出しそうで('A`)
69 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:10:10.80 ID:CvPobcg1
>>46 出初め式みたいにいっぱい消防車でてたやつか
安心アンコールワット
さっきのめがねかけて会議出てたのはたけたんか
>>999 あ、いや、あんな五重の壁なんて原子力の力をもってすれば意味ないよなって思ったってこと。
73 :
椎茸吾郎:2012/04/04(水) 01:10:17.93 ID:vMUjDvC9
言い訳タイム\(^o^)/オワタ
今回の件で知ったのは学者が信用できないと実感したは特に東大とか
天気予報とかと一緒で情報の確実性何割とか示して情報出せばいいのにな。
「安心安全」とか言い出してからおかしくなった
細野豪志のヤロウ、ぶっ○してやる。
>>56 そうだよな気象庁が最大限の努力で予想してるんだからコースが外れてもだれも文句は言わない
>>35 あれ聞いてすぐ養生テープで換気口とドア、窓を全部塞いだ
どこまで被害が拡がるかさっぱり分からんかったからな
新型インフルの時も予防がどうの言ってたのに
当時原発を一番取り上げてたのが俺の嫌いなTBSだったような
人が忘れるくらいの間隔で津波くるよな
ちょっと前なら覚えちゃいるが、100年前だとちとわからねぇな
84 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:10:47.11 ID:21BH6uAy
もう 今度ブラックアウトになったら セーフとか電力屋とか不安院なんかどうでもいいからNHK独自の調査で社会を引っ張れ
SOS
水むせん
86 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:11:06.79 ID:3O11PKnz
便所の落書き以下
どうやって電話繋がったんだ、水没してるのに
SOS〜助けてくれ〜
えーすーおーえすー!
電話が通じたのが凄い
どうしてマスコミのヘリは飛ぶのにドクターヘリは飛ばないのおおおおおおお
92 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:11:26.32 ID:aipNnLaQ
ヤクルトファンだな
お昼は、この映像をバックに「お元気ですか?日本列島」と出したんだっけ?
完全にマウスだよな
96 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:11:37.87 ID:RSz+NMHd
Hはヘリを呼んでるのか(´д`)
み・う・ご・き・と・れ・ず
もうこういうときには自分の判断で逃げるしかないよ
国やテレビが逃げろっていうの待ってちゃだめだ
X Y Z
この一年でのびっくり見解
・直ちに影響は無い
・(基準値を上げて)基準内なので問題ない
・パニックを考えて公開を控えました
・(オスプレイ騒音で)人体に影響出る基準を超えるけど
超えたからといって必ず影響がでるとは限らない
在京局頼りの茨城は仕方ないよね(´・ω・`)
関東の被災地が殆ど報道されなかったな
{NHKは丁寧に伝えました」
え?
それはどーいうことですか?
茨城と千葉の扱いの軽さはほんとにひどい
あと長野も
105 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:12:03.30 ID:8Ldp/LSj
どうして政府東電は大したことないことにしたかったんだろうな
どうやってもバレるのに
被害の規模が大きすぎるから、遺漏はしょうがないだろう
>>84 政府に金玉握られてるのに出来るわけねーだろ
実質国営放送なんだからな
何を定めても 何を規制してもだ 災害時には命運が分かれるもんだ
避難袋常備してても 津波で流され
避難場所が倒壊し
来るはずの国や自衛隊が救助に来ない
霞食っても生き残れる耐久性があるか否か
>>101 茨城の被災地はほとんど報道がなかったもんな
equalちゃんと連チャンで
あー
レスっちゃった
113 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:12:31.33 ID:J3YZ0jCo
>>102 千葉のコンビナート火災が時々出たくらいだね
115 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:12:38.09 ID:Y2n/T1ja
見てるだけー
116 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:12:38.28 ID:rNCtA1vO
千葉テレビでしか千葉の津波被災情報無かったお。
117 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:12:41.09 ID:RSz+NMHd
確かに偏りは大きく出ただろうね。こんだけ大規模だと難しいよね(´・ω・`)
118 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:12:47.64 ID:q2ECBxdG
サブチャンネル使えば良いじゃん、テレビ局の拘り無くせば良いじゃんか
>>66 インドで起きた化学工場の事故みたいのとか大量の砒素が水源地に流れ込むようなことかなあ
120 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/04/04(水) 01:12:50.49 ID:P3UdwLTR
>>58 まず第一に報道がすべきだったことは
民主党政府・官邸がパニックになって機能停止していて
省庁いかがまともに動けないって部分を伝えるべきだったな
国や法を尊重するのは結構だが,実態として
その座にいる人間が何一つマニュアルも見ない・対応もできないバカって事実を伏せちゃ
これは人殺しと同じ
自民だったら厨、小泉だったら厨がまだいた事の方がびっくりだわ
あいつらの特典てゼネコンだけだろw
(´・ω・`)さすがに元自衛隊幹部・・・
自衛隊のコネを使ったのかな知事
>>60 あの、目玉ヘルメットはまだ現役なんですか?
こういう時に、救難記号とか発光信号覚えていると役立つのだろうか?
そうだよ
甚大な被害を受けた栄村のことも思い出してあげてくださいよ
128 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:13:04.72 ID:21BH6uAy
>>64 それは分かってるが 総合的に考えて 以後は重要な番組は作っている 流すのがEテレで深夜とかが多かったが
129 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:13:05.94 ID:E5VWs7tL
フジテレビの報道酷かっなあ。あれ検証番組やるべき。
130 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:13:06.18 ID:aipNnLaQ
死者8人って バカかよ
予想値でいいから出せよ
131 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:13:13.48 ID:07TPhEsJ
>>84 そんなのムリだよ。NHKどこまで万能なんだよ。
132 :
椎茸吾郎:2012/04/04(水) 01:13:17.59 ID:vMUjDvC9
右往左往してるだけだな
震災数日後には東京のコンビニに出向いて買い占め酷いですねとかふざけてたR4
救援物資も謎のまま行方知れず
134 :
天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo :2012/04/04(水) 01:13:24.15 ID:CArORQej
最近の千葉は、どこが震源でもそこそこ揺れてる
村井知事は自衛隊のヘリパイロットだから自衛隊出動要請早かったのかな
136 :
風来のシレソ:2012/04/04(水) 01:13:39.64 ID:9XB5Huy2
どうせまた災害起きたら、また偏った報道を繰り返すのがNHKだろw
なに「反省しました。」みたいな感じでやってんだ(藁
137 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:13:39.75 ID:CvPobcg1
>>109 ミンキー腿のld揚げるから静かにしなさい。猫が死んだ、で爆撃が飛ぶフェイルセイフみたいな奴だよ
138 :
ミ *゚ー゚ミ:2012/04/04(水) 01:13:41.61 ID:G3ptnd7Q
眠くないけど落ちる
またノシ
でもおまいらがNHKの人だったら、そっこうで国にぺろぺろするよね(´・ω・`)
140 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:13:49.61 ID:Y2n/T1ja
あゆみかわいいよあゆみ
>>120 もっと問題なのが、政府を批判監視する役目のマスコミが思考停止してあまつさえ政府に追従した事だろ
142 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:13:52.29 ID:aipNnLaQ
阪神の時もタンスで怪我をした人がいますとか報道してたよな・・・
今回の震災は自治体のダメージも大きかったからなぁ
引き波の人か
>>96 ヘリですらHに招かれるというのに、おまえらときたら(´・ω・`)
うわ・・・・
>>126 やはり日本国籍は高校生位の時に自衛隊に体験入隊させるべきだな
>>113 テレ朝も震災翌朝のヘリからのレポート酷かった
ペコちゃん
152 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:14:22.52 ID:RSz+NMHd
あらら
153 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:14:22.98 ID:OaBZ3Ew7
不二家のステマ
この引き波に何人の人間が…
>>102 それはホント可哀想
なんでか、やっぱり原発事故は世界的な災害でしたからね
>>111 被害が軽微な地域でも水道とまってたりしたのにねえ。かわいそうだよなあ。
>>146 Hには招かれなかったけど0930二招かれました(´・ω・`)
(´・ω・`)突風で家が揺れてるがな@犬坂
>>138 ξ
〆⌒ヽ
( 。・_・。) )) もやしみ
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
ノ ) \ ))
レ \ヽ ノ )
丿 :' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
あまりの寒さで 焚き火するかと思ったら
プロパンボンベ転がってるからやめろって言われてえらい往生した
163 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/04/04(水) 01:15:04.00 ID:P3UdwLTR
寒かったんだよなぁ・・・あの日
揺れ止まんなくて車中泊したけど風引くかと思ったわ
サブチャンネルで各県ローカルを順番に流すとか
>>127 栄村にしても千葉の被害にしても
最初にちょこっと紹介して終わりなのが不憫。
>>142 あの時は本当に情報入ってこなかったんじゃない?
NHK神戸もめちゃくちゃだったみたいだし
167 :
風来のシレソ:2012/04/04(水) 01:15:19.69 ID:9XB5Huy2
国営だから、今まで通り放射能安全宣言するだけだろ。
真面目に報道してますアピールだけは、本当に上手いよなwww
バカな奴は騙されるだろうけど、明らかに違和感あるわーw
>>128 あれは公務員が得意とする、仕事してますアピールだよ
緊急事態に何もやらなくて、終わってから言い訳のオンパレードとか受信料の無駄遣いもいいかげんにしろ
>>120 (´・ω・`)流言蜚語を流しやすくなるよね…
170 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:15:35.53 ID:t1O+dwfg
>>156 長野の地震なんてなかったことにされそうな感じだよ(´・ω・`)
171 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:15:42.14 ID:CvPobcg1
>>141 それっていつ、どこから出てきた話なんだろう?ほんとは客商売なのにさ
お前ら、国営放送に何求めてんだ?
反政府的な報道は民間に求めろよ。
こいつか自衛隊に命令したやつは
ああ雪残ってるわ
176 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:16:15.93 ID:8Ldp/LSj
>>167 ゲームの印象悪くなるからコテ変えてくれないかな
>>170 萌え岳の噴火とかも吹き飛んだよね(´・ω・`)
>>120 みんすの奴ら政治主導とか言って無能な癖に主導権取ろうと官僚の手足縛っちゃったからなぁ(´・ω・`)
官僚がもう少し自由に動ければ無能な政治家でももう少しなんとかなったのに
すげーやりとりだなw
自衛隊は偵察機飛ばせよ
NHKだけがんばった構成だけど民放もCM自粛して一日中放送してたんだろ
NHKの記者何様だ
>>149 民放は文系脳と体育会系脳がカビ道着のようにはびこってるからのう
186 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:16:46.96 ID:kHO9Tfxk
なんかエロい
187 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:16:48.80 ID:hbWgCyiw
一夜を♥(´・ェ・`)
一夜を…ゴクリ
なんて嫌な感じの女だ
/////
192 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:16:56.70 ID:VN5JkAX5
よくよく考えると一番大変な弱者は動けない病人や障害者のハズなんだけど
ガキや年寄りが前に出てきて、実際はどうだったのか殆ど報道されてないんだよ
非常事態だな
194 :
天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo :2012/04/04(水) 01:16:59.26 ID:CArORQej
自衛隊と一夜を・・・
195 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:17:02.60 ID:E5VWs7tL
自衛隊と一夜
自衛隊は現場判断で同行させたのかな
この記者むかつくわ
198 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:17:24.41 ID:J3YZ0jCo
自衛隊、本当に大丈夫か?
マスコミ情報を頼りにしてどうすんのorz
自衛隊もNHKだのみだったってのがすごいな
何様のつもりだこの女
201 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:17:33.93 ID:aipNnLaQ
>>154 イヤイヤ予想を示す事はすごく重要だぞ
被災者の予想から食料や住居の提供を考える事ができる。
援助物資の提供も早くなる
まあこりゃあなあ
>>183 つーかなんでNHKが他局の報道検証しなければいけないのよ
まるで温泉街です
水が引いた後か
206 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:17:45.78 ID:7OnIXZFy
道ができてるのがすごい
初めての報告が2日後って時点で
ITって何だと思うわけよ
炊いといたご飯で牛皿半分食べたらお腹いっぱいになってしまた(´・ω・`)
道が通れる
道の両側にがれきがどかされてるのは、たまたまだったのか
212 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:18:07.22 ID:JVdS0LVt
共産党まで国会討論会で発言させることをネタにして 全会一致でNHK予算通している
これでも国営放送局でないというのか? まるでソ連の放送局ではないか
214 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:18:09.06 ID:CvPobcg1
>>175 報道関係に誰がいつそんなことを託したかな?本人がそういった気概を持つのはりっぱだとおもうけどね
>>185 だからって理系にやらせても鳩菅状態になるだろうしw
>>170 NHKだったかNNNドキュだったかちょっとだけ特番やってたような気がしたけど、田んぼとか家屋とか色々被害があったのにね。
>>198 >>199 これは間違いこの女の勝手な言い分
自衛隊はもちろん偵察隊を出していたよ
それをまとめて部隊は動くわけだから
結局阪神淡路のころから主情報源はテレビなのね。
2日の間に 助かったはずなのに死んだ奴が五万といる
>>203 真実を伝えられるのは自分たちだけみたいな構成じゃんw
223 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:18:40.07 ID:aipNnLaQ
>>178 イヤイヤ予想を示す事はすごく重要だぞ
被災者の予想から食料や住居の提供を考える事ができる。
援助物資の提供も早くなる
224 :
風来のシレソ:2012/04/04(水) 01:18:45.05 ID:9XB5Huy2
こういう番組を後から、タラタラとやる理由って、
「当時恐くて何にもしませんでした。放射能は安全だとウソついて
ごめんなさい。でも今後も黙ってウソつきますwww」
っていう謝罪特集だろ?w
戦後の戦争特集と同じじゃんw
騙される奴いるんか、こんな謝罪番組でw
225 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:18:49.10 ID:9sg1J7Jd
昔ここで野宿したんだよなあ
226 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:18:51.06 ID:RSz+NMHd
確かに山元町って地名は全然聞いてなかったね(´・ω・`)
>>141 (´・ω・`)うん 国、政治家、官僚の信用は元から低い よりマスコミ、評論家が評価されてることから見ても追及しなかったことが問題
>>170 アサイチで栄村の地震について報道した時に
よくぞ紹介してくれた、ていう意見と
何で今更、遅すぎる、という意見がきてた。
なんというか、、難しいな。
自衛隊と一夜を共にと聞いて飛んで来ました
231 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:19:06.55 ID:dhsif+UK
クソ女、自衛隊に連れてってください じゃねぇよ!
CNN見習って自力で行け
やっぱり時代はラジオだよ
>>214 本来はNHKが独断でSPEEDIを公表すべきだったんだよな
でもやらないから、俺らはネットで海外で公開されてるSPEEDIのデータ見て、危険かどうか判断してたんじゃん
マスコミが、彼らが果たす役割を放棄してネットにおまかせすんなら、それはそれでいいよ
でも受信料は返せ
今すぐ返せ
>>215 鳩菅は理系の皮かぶってるだけで理系じゃねーよ。
出た山元町・・・ だれも来なかったって町
消防車は神戸から来てたけど
12日の朝の映像とか見て、海沿い一帯の自治体の人口を集計して8万〜10万人は厳しいって思ってた
237 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:19:33.53 ID:7OnIXZFy
ここは三陸で無いから今ひとつクローズアップされなかった町だよな
>>212 この国って国家社会主義でしょ?実際の話 共産主義と何も代わらないよ
直ちに影響はないで済むんだし
東電に家宅捜索なんて未だに入らないし
ガダルカナルタカかい
一週間か
一般的に、災害袋は三日分と言われてるがその倍だな
なんかスレが荒れてきましたね
242 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:19:49.43 ID:t1O+dwfg
つまり話を統合するとNHKを監視するのは
俺たち実況民しかいないということですね(´・ω・`)
自衛隊は神様です
244 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:19:58.33 ID:21BH6uAy
>>213 筑紫が神戸現地で言った映像はyoutube録画を抑えてある
斉藤町長も宮城県の防災課出身なのに
246 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:20:06.07 ID:E5VWs7tL
日本でジャーナリズムってこんなもんなんだよな
247 :
風来のシレソ:2012/04/04(水) 01:20:06.67 ID:9XB5Huy2
NHKは視聴者を忘れていませんアピールwwww
時間が経過すれば確認漏れは減っていくんだろうけど、やっぱ初動だよな
まあNHKの俺たちすげーだろってのも分かるが
チョンドラマゴリ押しとかNW9とか脇汗とかいろいろ酷い部分もあるからな
それでも民放よりは震災後格段に見る割合が変わったのも事実
ところでEテレの高校講座2012ってかなり酷いぜ
数Tの単項式、多項式をなんか料理とかハンバーガーに例えたりとか
なんじゃこりゃって昨日の番宣みて思った
>>233 それ、どこに出てた?
是非教えて欲しい。
>>215 うむ
なお、カビ道着はカビの間違いだ
カビちゃんごめんな
252 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:20:36.64 ID:CvPobcg1
>>233 もちろんそうなんだ。でもマスコミってそんな立派なことをする構造に組み込まれてないことが問題だよな
>>182 (´・ω・`)百里からRF4EJを・・・じゃけど
(´・ω・`)123便の時に墜落しとるがな
まぁ被害の範囲が広すぎて取材しきれないのは仕方ないな
>>249 脇汗は生理現象なんだから許してやれよ。
原発事故なんて安全神話の前提だから福島で起きたこと事態、事前準備していなかった
これってどーなの
りんこラジオ
いちごラジオじゃなくて
ええ声の人きたわぁ
いい声 さすが元アナ
261 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:21:11.32 ID:VN5JkAX5
>>225 地震から半年経って仮設住宅が全部建ったっていうので品川ナンバー車で被害の様子をミ見に行ったら
やたらとしつこく煽られたぜ。
262 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:21:12.89 ID:JVdS0LVt
なにこの地下放送局?
263 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/04/04(水) 01:21:13.17 ID:P3UdwLTR
>>177 あの規模の災害だから自民だったら100点・・・はもちろんありえない話だけど
すくなくとも省庁の御し方は今までの経験で心得てたからなぁ
官邸がパニックも防げたろうなぁ・・・
>>226 当日燃えまくってるのを離れた所から使えないアナが必死で伝えてたよ
265 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:21:18.01 ID:7OnIXZFy
高橋さん、いい声してんだよなぁ
声が渋い
初動つうとスピーカーでガンガン伝えるしかないんだよな
さすがの安定感
270 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:21:31.04 ID:dhsif+UK
渋い声の人 キタ―――――!!
271 :
天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo :2012/04/04(水) 01:21:41.99 ID:CArORQej
うは、いい声すぎる
おおーさすがにいい声だな
>>246 とか言ってると"フリージャーナリスト"とか云う人種が幅を利かせ始める(´・ω・`)
なんといういい声。俺、男だけどあげてもいい(´・ω・`)
>>198 自衛隊だってあれだけ多方面に散らばったらどうにも
細かい偵察はできない。
米軍だろうが人民解放軍だろうが似たようなもん。
277 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:21:50.44 ID:JVdS0LVt
違法配信しました
>>250 俺はドイツのサイト見てた
2ちゃんの物理板で教えてもらったわ
2ちゃんも虹板以外に役に立つ場所があるんだなと思ったね
サイマルラジオか
あぁこの人元アナだったのか
本放送の時聞き漏らしてこのお爺さん何者だろうと思ってたw
>>241 このスレでですますだとるーか乳虫みたい
>>224 (´・ω・`)また政府が、政治家が、官僚が、軍が…で乗り切るのでしょうね 編集の妙で政治的活動をしてる組織がマスコミなのに
283 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:22:03.73 ID:8Ldp/LSj
appleに訴えられるぞ
マイク近い
>>238 本当に共産主義の国なら2ちゃんなんかやってられるかよw
まぁそう揶揄するのは分かるけどな
288 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:22:25.43 ID:E5VWs7tL
元の生活はきついだろ
後30分たてばのんびりゆっくり路線バス旅」があるから殺伐としたレスはお控えに
>>252 日本以外の民主主義国のマスコミは、ちゃんと機能してるように見えるんですが・・・
気のせいかな?
>>256 俺は日本の原発は世界一のマニュアルと訓練を行ってると思っていた
東海村の時にあれだけ叩かれててなんで?って感じた
>>273 (´・ω・`)フリーカメラマンになる宣言を某ustでやってみたがな
いい声だな・・・(´・ω・`)
蜘蛛の巣みたいな髪の毛だ
声が渋いおっちゃん
石原軍団が炊き出しへ東北へ向った時、BBAのファンクラブが大挙して自家用車十数台で全ての行程を追っかけ伴走し、
各地で他の支援車が通行出来なくなるくらい交通渋滞を撒き散らしたそうでw
299 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:23:06.21 ID:8Ldp/LSj
スポーツ選手や政治家で大した成績残してもない人間が容姿が可愛いってだけでばか騒ぎするメディアがダメだ
>>287 マスコミがまともに機能してるか?
そうは思えないんだけど。
>>201 その予想値は何を根拠に出せるのだ?
8人の死亡が確認出来ただけの情報しかないんだぞ
>>291 ほかの国でも大メディア批判はいくらでもあるよ?
神戸ぐらいの範囲の地震なら対応できる体制ができてたんだろうけど、
今回は何分にも範囲が広すぎたよなあ。
今回の規模に対応するぐらいの備えをしようとすると、どんぐらい金かかるんだろう。
306 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:23:26.69 ID:t1O+dwfg
>>253 ジェット機使うぐらいだったら偵察衛星使った方がいいんじゃないかな。
個人的には哨戒ヘリのほうが使い勝手良さそうだし(´・ω・`)
高橋がこうなるって事は
石川もこうなるのか
大五郎にシークァーサー果汁入れてお湯割り
1000円くらいしたシークァーサーの瓶が1週間で空になったった
おまいらたまには江頭2:50のこともおもいだしたれよ!
要するに 地域ラジオの情報をNHKが搾取と
なんだかんだでこういうときはネットよりメディアなのかなあ
>>273 ジャーナリズムからフリーな方々ですね
わかります
NHK何様 仕切ってん
314 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:24:21.09 ID:21BH6uAy
>>278 2ちゃんの災害の原発スレはお世話になった 詳しい人がいたりして ソースもキッチリ貼るし 数ヶ月入り浸っていた
情報だけもらうのか、何か得するこのもあったも良いよな<コミュFM
サラリーマンNEOっぽいメガネだった
317 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:24:28.72 ID:aipNnLaQ
nhkのサイトで無条件で垂れ流しさせてやれよ
取捨選択するなボケ
ネットがあってこうやって自由に語れる場があるわりには、選挙結果等に反映されんね
γ⌒)
|.|"´ あのころへ戻るんだ
|.| ./⌒ヽ____¶___
|.| /(^ν^ ) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
( ^ν^) 戻りたいあのころがなかった
≡ ( っ¶っ¶
≡ (ニ二二二ニ)
NHKの下に地元FM局が組み込まれる形になるのか
そして日本人は
会議をやればやるほど駄目な意見続出で方向を見失います
322 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:24:41.24 ID:E5VWs7tL
間違った 地域ラジオの情報をNHKが接収か
>>318 いちばん問題のジジババがネットしないからね(´・ω・`)
さっきこの画像初めて見たけどこの人達も守らないといけないのかね自衛隊は
というかNHKみたいな大組織がすべて一体で動いているってのも幻想だよな
早く津田出せや
あんな風に両手を合わせて考えてる人って自分の息の臭い気にしてるの?
>>311 Twitterでガセネタ拡散する人とかいるからね
無闇に不安を煽ったりとかさ
333 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:25:20.41 ID:dhsif+UK
>>278 ドイツに加えてノルウェーだかどこだか北欧の国も予測出してたね
武田先生がブログで早い段階で紹介しとった
334 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:25:27.27 ID:t1O+dwfg
>>311 取材に出向く部門を持ってるどうかの違いだから
媒体の性質はあまり関係ない(´・ω・`)
NHKは単なる特殊法人だろ
NHKだから信用してもらえる、協力してもらえると考えるのはなぜだよ
>>325 もう攻殻みたいに首に何か埋め込んで 緊急時に強制入力するしかない
从・-・ナ
つと
もっさん、もう眠いよもっさん・・・
>>334 いやあ情報を集約して効率よくとれるのはやっぱテレビかなと
ついったなんかだととても巡回しきれないし、ガセも多いし
340 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:26:11.32 ID:07TPhEsJ
次に大震災が起こるのはいつかは分からんが
もっとネットが発達して災害に活かせていると良いな
でも、NHKラジオで電話が付く場所と日が分かったからなぁ
>>325 ネット時代になった時に限って逆ピラミッドな時代だもんね
>>332 ついったーはデマ拡散器+バカ発見器だからなぁ
役に立つときは役に立つんだろうが中途半端すぎる
ハイテク機器になれて道具が使えない人間にはなるなって言われた
可能性だけが溢れすぎ
348 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/04/04(水) 01:26:31.78 ID:P3UdwLTR
>>304 記者クラブそのものはただの役所との作法みたいなもんだからいいんだけど
在京の新聞社・テレビ局の社長・部長レベルと与党幹部や中国大使・韓国大使と
頻繁に会食とってるようではなぁ
>>311 警視庁に特別な対策班ができるほど凶悪な掲示板があるらしいからな
351 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:26:42.95 ID:JVdS0LVt
NHKと中央電視台との違いがイマイチよくわかりません
352 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:26:45.49 ID:8Ldp/LSj
>>318 今じゃ真面目な話してもみんな「気持ち悪いネトウヨ」「ニート」扱いだわ
前より発言力落ちてるんじゃないかな
猫ひろし批判も、民主批判も、なんでもかんでも
外部プロダクション
>>312 俺がフリーセックルの光を浴びる日が、ついに来たか( ・`ω・´)
>>327 そんなに頑強に拒否するなら、何故破壊活動しないんだろうな・・・
やって英雄になれば良いのにねw
パワーポイント保存方法
>>311 ネットは自分で情報を探さなきゃいからある程度情報を垂れ流しするメディアは必要ではあるな
>>332 ツイはひどい奴多いな
あいつらは少しググって調べるとかしないからな
嘘を見抜けん奴が多すぎるわ
>>346 やはりアナログだよな手旗信号に狼煙など
>>320 今でもローカル有線TV局は、有線番組を定期的にNHKローカル枠で流して、「連携の構築」を日々怠っていませんねw
>>334 あごめん、「取材機関」としてテレビがネットよりいいって話ではなく
「情報入手手段」としてテレビがネットよりいいって話でつ(´・ω・`)
在京大手なんかみな同じところに集まって放送や取材だもんなw
>>323 (´・ω・`)311直後の2chもツイッターのコピペやミスリード誘う書き込みが盛んにあったからなぁ…
>>344 ネットが普及してから上から目線の人も増えたなぁ
>>346 木を擦って火を起こせるぐらいじゃないとね・・・(´・ω・`)
再三
367 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:27:26.13 ID:VN5JkAX5
>>322 パフォーマンスの炊き出しでお腹いっぱい食べられた人が居ただけマシだろ
もっと何かが欲しいのか
368 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:27:30.34 ID:NR0QcAWw
東北のどの支局か知らんが配給物資に並んでる人をご覧くださいこの列をとかまるで話題のラーメン屋紹介みたいな乗りのnhkアナがいたなあ
再三キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3月いっぱいで辞めちゃったよね・・・
>>351 外国からもネットで見れるほうと見れないほう
>>311 もっと言うとネットはマスメディアのひとつ
372 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:27:33.76 ID:Y2n/T1ja
かわいい
373 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:27:34.30 ID:mlrpCkZZ
今年度のNHKジャーナル担当になった齋さん
374 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:27:34.39 ID:7OnIXZFy
再三
>>339 まぁ真っ先にTV付けるよな
だから、NHKに言い訳はして欲しくないんだよね・・
おまえらのイタ伝言
斎どっか行ったな
379 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:27:46.40 ID:aipNnLaQ
>>302 ここで発生した明治時代の津波被災の状況からだっていいじゃん。
380 :
風来のシレソ:2012/04/04(水) 01:27:46.99 ID:9XB5Huy2
日本のメディアは利権絡むとウソばっかりだからな。
NHKなんて税金貰ってんのにウソつきまくりだからな。
相当タチが悪い。
懐かしいぜ!東北ライフライン情報!
これはわかりづらい
画面切り替わるの早すぎ
切り替わりが早い!
切り替えはえええええw
>>344 べつにツイッターだけではない2chも含めネットメディアはみなそうだ
大メディアも含めそれぞれの特質を考えて自分で判断するしかない
早すぎて把握できないw・・・(´・ω・`)
388 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:28:04.98 ID:CvPobcg1
>>291 それは何とも・・・英語はよめんこともないけど他の欧羅巴の言葉は全くわからんし・・・
389 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:28:14.06 ID:J3YZ0jCo
民放に期待しても無駄なんだろうけど、災害時くらいはNHKと協力して
役割分担くらいできねえのかねえ。。
なんだこれw
ドラえもんAA状態
392 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:28:23.56 ID:t1O+dwfg
>>339 それは「誰」が発信するかに依存するからだろ。
信頼性がない名無しが何言っても、名無しの発言でしかないよ(´・ω・`)
これも懐かしい!L時の欧州www
394 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:28:26.67 ID:8Ldp/LSj
>>358 虚構新聞のフォロワー数100人以下は退会とかいう嘘ニュースが
定期的に話題に上がってマジ切れしてる人がいて驚くw
斎さん辞めてたのか
3段L字w・・・(´・ω・`)
L字酷すぎる
398 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:28:31.03 ID:07TPhEsJ
3重枠wwww
トリプル逆L字
401 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:28:33.54 ID:lVhqs4dY
>>291 欧米の偏向や捏造っぷりを知らんのかよ
日本はもう終わった的報道ばっかしてて企業は苦労したんだぜ
>>371 あ、たしかに
ネットよりテレビなのかなあ、に訂正(´・ω・`)ノ
>>358 つうか、もともとの存在理由が扇動用だからね
当然の成り行きではある
>>352 それもネットの善し悪しだけど、テレビ新聞メディアはネットに脅威を感じてると思うよ
406 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:28:45.58 ID:7OnIXZFy
いまの、杉尾のオジキか?
超L字
408 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:28:50.24 ID:E5VWs7tL
ついったーはリア充もやるからな。にちゃんねらみたいに情報を選別できないし。
410 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:28:50.89 ID:aipNnLaQ
こんなの読んでるヤツいるの?www
おおう…L字地獄
412 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:28:55.44 ID:BJbvvykY
3段階L字すげぇ
メイン画面がどんどん小さくなるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なるよ!!
ヽ 〈
ヽヽ_)
詳しくは○○で検索! でいいだろ
どらえもんAA元ねたかw
L字のL字のL字+津波警報+緊急地震速報
>>333 その情報の元が日本政府だっと事と知った時は驚いたなーw
418 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:29:12.37 ID:07TPhEsJ
せっかく、地デジ化で3chあるんだから、活用して欲しいな
三段L字本物があったとは
食料・ガソリンレベルを広範囲放送のテレビでってのはさすがに難しくね?
>>311 テレビが見れれば地元局かAMラジオが一番役になった。
在京番組はカスばかりでテレ東が地震情報辞めた時はほっとしたわw
>>359 やっぱり夜も使えるように、発光信号でしょ?
そうだわな
サブチャンネルでローカルニュースをやるのがよさそうだな
データ放送もあるわけだし
おぉ!我が母校!
政宗さん
429 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:29:46.24 ID:CvPobcg1
>>306 RF−4−Eはそれに特化したいいカメラ積んでるからいいですよ。
R4がコンビニに出向いてうわ、酷いですねとかパフォーマンスしてた頃
杉尾も九州出身なのに感情出してたな
>>365 毎日自家発電のトレーニングは欠かしていないんだが(´・ω・`)
>>401 それ真実だよw
まだ終わってないとか言ってる日本のマスコミが嘘ついてる
434 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:29:55.09 ID:JVdS0LVt
アメリカなんか放送中の音をそのまま世界中でネットで受信できるのに
NHKのらじるも民放も勝手に垣根つくりやがって・・・放送の意味わかってるのかな?
普段は前髪きっちり分けててオールバックぎみの和田アナ
そういうときはやっぱネットだろうな
概要はテレビでつかんで、地元情報はネットで探すのが現状得策かも
>>386 ついったーは構造上、その度合いが高くなるんだよね
ソース貼るにしてもアドレス張るのにアレとかさ
ローカルな情報はローカル民放の役目なんじゃ・・・
439 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:30:14.27 ID:21BH6uAy
間違いなく3連動地震とか 関東大震災は来るんだろ 俺たちが生きてる間には その時にメディアがどう介在するかだな
データ放送は…
443 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:30:35.76 ID:J3YZ0jCo
テレビの伝えた計画停電情報は、本当に酷かった。
結局使い物にならない情報で、ネットで調べるしかなかった。
ネットを使えない人は更に酷い思いをしたとも思うし。
誰かに似ている…
あなたはツイッターと2chとどっちを信じますか?
447 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:30:44.18 ID:mlrpCkZZ
政宗さん・・・
>>290 宮古の僻地じゃ集落一個路線バスの無線に救われたとこがあったな。
避難者乗せて高台に避難した後、即席災害対策本部までこなす
完璧な活躍っぷり。
生活情報こそ民放も手を貸せよと思った。
震災バラエティー流す暇あったらNHKと交互に流せと。
この人大阪局にいた人だ
和田正宗
菊正宗
日蓮正宗
452 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:30:54.80 ID:aipNnLaQ
実況民が威力を発揮するんじゃね?wwww
>>291 又聞きする程度だけど、外から見たら解らない制度疲労とかしてるようだよ 基地外議員も多いみたいだし
>>443 そして東電の一覧表は死ぬほどわかりにくかったw
Eテレ放送終了してもうた(´・ω・`)
慣れてる人は携帯ラジオを腰からぶら下げて作業するんだろうけど
はいはい
インターネットって便利だね(´・ω・`)
459 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:31:16.82 ID:NR0QcAWw
まちBBSじゃダメか?
460 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:31:18.12 ID:JVdS0LVt
NHKがツイッターをすすめて2ちゃんねるを叩くのはなぜ?
ツイッター イラネ
>>446 本家本元の公式情報ならツイッターだけど、一般人情報なら2chでしょ。
PRさんかw
@NHK_PRキター
昨日の暴風雨といいこのアンテナ塔が爆破されるのが頭をよぎったパトレイバー2
466 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:31:36.26 ID:8Ldp/LSj
ツイッターの構成見ると、
リア充より、2chとは直接関係のないミーハーなオタが圧倒的に多い気がする
トレンドとかが大体そんなキーワードで埋まる
まとめブログから情報拾うから2ch情報もある程度触れられてるけど
あまり深入りしない
まーたAKB
俺達国民も日頃から情報収集や準備を怠らないようにしないとな
いざ事が起こってテレビに文句言うだけでは情けなさ過ぎる
国営放送さんだw
>>449 マウスポップアップで正規アドレス表示できるけどね
>>335 (´・ω・`)他局のアナと違って原稿読みが上手い、冷静=信用できると錯覚してしまうからかな… アナウンサーが局の印象を左右する
電通はなぜツイッターをおすのか
変な人に絡まれるというPRさんか
中学生だかが、NHKの放送をそのままユーストへ流したは凄かったなー
>>421 AMラジオですか
明日にでも、;ダイオード、バリコン、コイル、抵抗とリード線買ってくるわ
477 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:31:52.88 ID:07TPhEsJ
俺達のNHK広報
>>454 仕方がないので調べるのを諦めた
停電地区の切り替え時刻になるたびビクビクしてた
>>437 逆に誰がそれを発信してるのかが分からないのが2ch
デマ拡散というが2chやそのまとめサイトもそれに荷担してる
これは各県のNHKじゃなくて東京でまとめてやってるのか
481 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:32:04.49 ID:lSOPB7cG
やってないから知らん
ツイッターより見えるラジオだろ
484 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:32:16.23 ID:E5VWs7tL
ついったーのデマを信じる奴なんてまだいるのかよ
485 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:32:18.94 ID:lVhqs4dY
>>434 日本がブロックされてて見れないの多いけど
>>466 #私と飲みに行きたい人はRT みたいなハッシュタグは心底どうでもいい(´・ω・`)
>>446 公共放送がマーケティングに使う掲示板があるんだって
災害の時はNHK以外みてたら本気で死ねるからなぁ・・
490 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:32:29.25 ID:+hvz7Hef
東北ライフライン情報
「情報パレット」のキャスター飛田さん品川さん齋さんの3人で交代やってたなぁ
当時俺何故か「東北ライフライン情報」で実況してたなぁ
東北の被災地の大変さを伝えたいというのもあったが
震災後は毎日20時間くらいRTしまくっているのがいていやになったわw
フォロワー自慢してんじゃねぇよ
>>443 区役所の近所だったので停電は無かった・・・
このスレで書かれたデマ情報がそのままツイッターで転載されてるからな
>>460 胸を張って俺は2ちゃんねるをいつも愛用してる とは言いにくいだろw
俺はだけどもな・・・・
498 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:33:07.81 ID:VN5JkAX5
情報格差が生まれるという点では大きな問題ありだろ
500 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:33:18.60 ID:07TPhEsJ
>>484 明らかにデマっぽく書いたあればいいけど、空気を吸うみたいに嘘を付く奴いるからなぁ
エイプリルフールに悪ふざけしちゃったのはどの人?
>>489 東京のスタジオでずっとヘルメットを被っていた○○の悪口はそこまでだ
503 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:33:36.81 ID:aipNnLaQ
アーカイブスを無料で提供しろ!!
505 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:33:38.76 ID:lVhqs4dY
>>466 あれは常に新しい奴が流入してんだよ
飽きた奴はどんどん辞めてる
だから昔のネタが何度もぶりかえす
>>460 つぶやいたーの元締めはD2
犬HKの元締めもD2
スマホって持ってないけど、ソフトやブラウザを何個も開いて使うのには不便そうにみえて
そういうのでツイッターの情報のソースを確かめたり出来なくてダメそうだな、と思う
そしてツイッターで未成年が飲酒や無免許運転をつぶやいてしまうんですね
こういうのいいねえ
清水ストア
511 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:34:05.82 ID:cwPE/wma
>>479 2ちゃんは公開の場だし、チャットよろしく即座に反論出来るから、ちゃんと気をつければ嘘を回避出来る
ツイッターは反論が見えにくい仕組みだから、デマか真実かの見極めに時間がかかる
2chじゃダメですか?(´・ω・)
つながるラジオだな
あんまメディアで発信すると店に殺到してあっちゅ間に物資無くなったからな
517 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:34:38.54 ID:+hvz7Hef
ラジオ福島の深野健司アナ?
>502
震災当時 チョンドラのベッドシーンを長々やってた○○は絶対忘れない
519 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:34:45.77 ID:JVdS0LVt
ツイッターは監視が楽だから
それに対して2ちゃんは・・・・
520 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:34:47.78 ID:E5VWs7tL
にちゃんでも良スレはあるし。にちゃん=悪とか馬鹿げてる。
>>508 よくやるミス
知り合いしか見てないだろうと思ってしまうという
522 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:34:53.29 ID:CvPobcg1
>>502 タンゴ・ブラボー・シエラの亡者のようにやつれた○峰アナも
523 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:34:58.59 ID:t1O+dwfg
>>496 そこは実況民って答えとけよ
優れた素質を持つ者だけが利用できるネットサービスと説明すればいいんだよ(´・ω・`)
>>499 その代わりに、ウドンの画像が貼られても著作権料を請求しておりませんので
526 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:35:07.93 ID:lSOPB7cG
ツイッターなんてバカしかいねぇじゃん
大阪に疎開したんだろ?
NHK
>>443 ネットに貼り付いていないとあれは分からなかった。
東電公式のpdfしか初日はまともな情報がなかったのが恐ろしい。
>>512 2chだと目にしない一般のおかしい人に遭遇する確率が高すぎるw
2chはTwitterの検証に役立ったって話があるなぁ
>>491 極端な話自分で準備をしておけば1週間位は
国の世話にならなくても何とかなるしな
災害時必ずテレビやラジオから情報を収集できるとは限らない
532 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:35:28.65 ID:E2YuBNVQ
プラットホームなんて駅でしか使わないだろ。
なに言ってんのこの人は(´・ω・`)
533 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:35:31.44 ID:aipNnLaQ
40インチ以上のtvが欲しいですとか
パソコンを下さいとかあったねwww
ローカル情報はデータ放送ですればいいんじゃ。
535 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:35:33.70 ID:cZGR1M0O
NHKが放送したせいで、次回の大災害ではツイッターのサーバがパンクするんですね
でも24時間TV中継を監視して実況し続けている人間が日本全国にいて
リアルタイムで各地の情報を報告し
TVの嘘を立ちどころに検証して、ソースを出してくるのは
2chだけだろ
>>522 無理にフォネティック使わなくても・・・・w
538 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:35:37.13 ID:47+kPyAo
>>513 停電して光ケーブル断線して無線LAN中継所倒壊して
540 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:35:50.73 ID:lVhqs4dY
そしてその鯖が落ちるとw
>>443 日曜の夜に会見して明日からいきなりってひどい話だったよなw
正直、放送とネットの連携はいらないよね。ネットだけあればいいよ。
545 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:36:11.43 ID:dhsif+UK
ネラーで工作すればマスゴミ(NHK)囲えそうな気もするが
同意者…居るわけないよなw
546 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:36:12.88 ID:CvPobcg1
どっかで人の手作業になりそうだけど、
549 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:36:30.42 ID:07TPhEsJ
>>520 情報の質がばらつきすぎてて、嘘を嘘と見抜くのに手間がかかる(´・ω・`)
550 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:36:41.51 ID:mlrpCkZZ
Twitterはバカ発見器なんだけど・・・
ネットのキャリアは止まっちゃダメってこと。
>>512 フジデモとか正確な情報で動いたと思ってるのかね
いくら話の矛盾を言っても大量の書き込みの中で流されるだけだぞ
>>529 過激派崩れだの、オカルトだの、宗教だのが紛れ込んでて最悪なんだよな>ついったー
こういう公式ものはいいかもしれんが、個人間のは触りたくない
554 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:36:58.23 ID:QHQPWvj5
さっきのクソみたいな番組にTwitterを活用するんですね…
555 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:37:01.16 ID:VN5JkAX5
こんな事は年収300万のサラリーマンでも思いつくアイデアだがね
NHKはコストが高すぎるね
原発が無い所に疎開するんだとか言って島に逃げたら台湾の原発が近かった芸能人?が居たような
557 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:37:09.68 ID:E5VWs7tL
ついったーの震災時のデマは酷かった。芸能人まで拡散してたからな。
>>513 ソース源にマスメディアが居ないからNG
>>515 トマトを食べると痩せられますと言った次の日は
もっさん、なんかジャケットとズボンのバランスが悪いなあ
562 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:37:26.79 ID:JVdS0LVt
もうみんなでかってにFM発信させようぜ
563 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:37:29.94 ID:+hvz7Hef
今突風でビックリしたわwwwww@やまがだ
>>512 (´・ω・`)2chは特に煽りがやりやすいんだよ 「えっ?何それ」「今北、教えて」とかわざと間違ったり、知らないフリしてレスつけさせたり… ID変わるからやりやすい
>>518 ドラマ→スタジオを転げまわる無人の椅子→ドラマの続き
なんて醜態をさらした○○なぞさっさと忘れてしまえ
2ちゃんでも災害時に見られると多少は落ち着けるんだよな
ネットに接続できる安心感は異常
奈知子に聞いて貰いたい(´・ω・`)
いつもNHKですが
571 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:37:47.57 ID:CvPobcg1
>>520 善悪以前、苔とか淡水魚の飼い方とかわけのわからないのもw
民法が当てにならなさすぎるからなぁ(´・ω・`)
>>553 チンピラフリージャーナリストがでかい顔してうざくなったw
574 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:37:54.87 ID:NR0QcAWw
なちこがお願いするなら(*´д`*)
それは大丈夫
震災直後の各チャンネル同時比較を見たらNHK以外見る気起こらないw
正直、娘に2ちゃんねるしてるのばれて笑われたぞw
577 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:37:57.26 ID:rNCtA1vO
音楽がターミネーター2っぽい
>>479 嘘を嘘と(ry
まだこのレベル程度にもいってないのがツイッターって認識でいいのかな
なち子乙
ま NHKの生活情報 全然役に立たなかったが
農家からもらったクズ野菜や米はマジで命助かった
583 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:38:02.03 ID:lVhqs4dY
>>536 実況じゃなくて雑談してるぞw
少なくともここでは
584 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:38:02.47 ID:JVdS0LVt
だから国営。。。。。
以上カメラ自慢でした
587 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:38:06.43 ID:8Ldp/LSj
>>549 嘘があることが前提で見抜かなきゃいけない2chと
嘘が許されないことになってるNHKじゃ相性が悪すぎる
結局、さっきのツイッターニュースみたいに、事前に準備しとくしかない
588 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:38:07.51 ID:cZGR1M0O
>>552 あれは阿波おどりの精神だからなぁ
踊らにゃ損損だし
つーかデモなんて踊ってなんぼなのに、醒めてる人が多いよこの国は
590 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:38:08.29 ID:E2YuBNVQ
大きなお玉になると、一すくいで味噌汁6人分とかすくえる
でも、NHKだと「ぽぽぽぽ〜ん」が見られない
>>562 ハムを増やそう
もしくはパーソナル無線の復活を
>>549 NHK実況の嘘はわかりやすいからいいよね。有働由美子とかナウいヤングですとか
目がクエストとか歩く目ですとか、目が好きなの?
第一回の再放送は丁度24時間後か
598 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:38:47.48 ID:iuS/FG0a
やっぱり災害時くらいは局ごとに役割決めてそれに特化して放送すべきなんじゃないかなぁ
>>540 そーなんですか
デマに踊っていたのですね
花〜は咲く〜花は咲く〜
601 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:38:50.30 ID:QHQPWvj5
おやすみもっさん
2ちゃんで情報伝えようとするとパートスレ死ねとかいってスレストされる
>>583 事件が起きなければ雑談をするのが実況民の通というもの
>>585 そういえば30km以上離れた所から画像を鮮明に処理してる映像はほとんど出なかったなこの番組
606 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:39:07.80 ID:E5VWs7tL
にちゃんの悪ふざけをマスコミが取り上げるから大事になるだけ
3/11に友人がチェーンメール送ってきたなあ
東電管内が電力不足なので、関西や四国、九州から応援送電します。
関西電力社員の知り合いからのお願いなので、他の人にまわしてください!
ってやつ。
あと電通がどうとか在日がどうとか言う妄想を自分たちでぐるぐる回して膨らますのはあきた
609 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:39:13.31 ID:07TPhEsJ
とりあえず、災害が起きたらNHKを見るから、頑張ってください(´・ω・`)
610 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:39:20.23 ID:4wyP6zPr
お腹すいた(ヽ´・ω・)
NHKは中国べったりなのがなぁ
ななみ(;´Д`)ハァハァ
朝なのか・・・
618 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:39:54.14 ID:4wyP6zPr
>>591 NHKしか見ないからあのブームに乗れなかった(´・ω・`)
619 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/04/04(水) 01:40:02.64 ID:P3UdwLTR
中国のマスメディアのほうが自由度が高いんじゃないですかねw
さて、寝る。おやすみなさい ノシ
春香さんの声(;´Д`)ハァハァ
在日の広告費中抜きに切れた連中が扇動してただけじゃんよ>フジデモ
それを扇動して胡散臭い祭りに仕立て上げたもんなんて何が阿波踊りだよ笑わせる
Do画か・・・・
またきゃりーぱみゅぱみゅか
堀北真希はもすこし肉があってもいい
グロい
さてどこいくか
630 :
椎茸吾郎:2012/04/04(水) 01:40:27.09 ID:vMUjDvC9
キモい!!
631 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:40:28.18 ID:NR0QcAWw
(*´д`*)
あんまり斬新じゃないな
とりあえず脱がないかな
633 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:40:32.23 ID:4wyP6zPr
あかさん?
634 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:40:33.60 ID:HLDFnfMk
風が強いお
オノマチのカーネーションを深夜に流しとけばいい
なんだか白子みたいだな・・
うわー、ナルシスト
こわい
639 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:40:40.73 ID:8Ldp/LSj
NHKより、まとめブログが問題だわ
児童ポルノじゃん、削除しろよ
15歳???キモすぎ
642 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:40:46.58 ID:4ZwVVI9n
またようつべか
643 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:40:48.88 ID:+GH8G37S
キモイ
NHKは十分頑張ったんだよ。
問題は自画自賛している民放なんだ。
かわえええええ
なんだこれ
このコメント読みがいらん!
648 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:02.14 ID:f9Znxj6o
↓ビナスちゃん
かわええ
かわええええ
651 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:03.61 ID:hbWgCyiw
ぴょんにちは!(´・ェ・`)
またCGか
かわええええええええええええ
655 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:10.24 ID:VN5JkAX5
>>593 NHKが実行するとさらにコストが増すんじゃないの?w
うわー(´・ω・`)
きゃわええええええええええええええ
ちょーwwwwwビナスかよwwwww
>>587 NHKと民放は合体して国営放送に・・・
男性経験は既に4人と見た!
661 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:20.94 ID:4wyP6zPr
日本はロリコンとホモしか居ないぞ(`・ω・´)
かわいいのとこわいのの差が激しすぎる。
663 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:24.26 ID:AT/5b0bk
おまいらww
664 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:25.44 ID:4ZwVVI9n
こういうネットアイドル他にもいたな
明らかにぱみゅリスペクトwwwwwww
666 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:26.47 ID:0hH/t357
アルビノ?
こいつみたいなデビューの仕方して消えていった外人が2人くらいいたな
NHK 「地方FM!映像よこせやっ!」
NHK 「ようつべ!映像よこせやっ!」
ロリコン多すぎだろ
変な喋り方やめろっ
>>626 堀北好きだから期待していたのにOPが糞、キャストが糞
見る気を無くしたよ
そして、カワイイTVで取り上げられるのか?
675 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:35.20 ID:HLDFnfMk
目が綺麗だな
676 :
椎茸吾郎:2012/04/04(水) 01:41:35.94 ID:vMUjDvC9
いろいろ間違ってる気がするけどおおむね合ってる
ニコ生とかやってそうなガイジンだな
せいぜい眼病に気をつけな
東洋人は変なメイクやコスプレする人以外ほとんど気にしないだろうけど
西洋人って目の色にコンプレックス持ってカラコン入れたりする人多いんだろうなぁ
かわいい…のか?
怖くてかわいい
ビナス今イギリス留学中でインターネッツあんまり使えてないようだ
683 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:44.76 ID:lSOPB7cG
どうだ俺の家に来いよ
684 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:41:45.81 ID:8Ldp/LSj
なんかこう、作りすぎて・・・
685 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/04/04(水) 01:41:47.54 ID:P3UdwLTR
前にも似たようなのマスコミが取り上げて
日本によんでCDまで作ったのに
さっぱり売れなかったよなwwwwwwwwww
もう名前すら思い出せんわ
>>613 ツイッターは、ツイートを評価する機能をつけるべきなんだよな
マイナスの評価が多数ついてるツイートは信用出来ない。 みたいな機能があれば完璧なんだが
687 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:51.56 ID:3Jiti9AV
ウェブカメラの限界
この子ならセックスしても罪悪さんは抱かなくてすむな
かばええ
目の大きさが普通じゃねー
691 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:53.61 ID:hbWgCyiw
マジでお人形さんやん・・・・・
天使すぎる・・・・・・・・・
694 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:55.82 ID:e7j8W/5X
ビナスちゃんだ!
きもちわりー・・・
また勘違いして日本に来て、即効戻っていくんだろうな
僕とテクニックを学ばないかい?
これが巷で噂のきゃりーぱみゅぱみゅか
698 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:41:59.82 ID:Z10fg2rz
童貞歓喜
次元が違う
金髪さん本気出すなよw
頑張ってるアジア人が落ち込むだろwww
>>606 どこまで本気なのか分からないってのがミソなんだけどなあ
実際グーグルマップの東海日本海表記とか韓国の方が大袈裟に報道してたしな
かわえええええええええええ
>>598 非常用電源とか使ってるような時だと担当分けるってのはむずかしいだろうなあ…
703 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:42:07.50 ID:4wyP6zPr
かわええな
704 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:42:07.78 ID:4ZwVVI9n
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおお
705 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:42:07.90 ID:t/sTWQ+R
白すぎるw
706 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:42:08.19 ID:D6evmCIt
エゲレス版アホの子だな
707 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:42:08.69 ID:t1O+dwfg
英語の発音まで日本人やないか・・・w
小顔だねぇ・・・(´・ω・`)
オレ、彼女の最初のファンになるわ(´∀`)
ねこおおおおおおおおおおおおおおおおお
わんこぬこー
メイクしない方が可愛いんじゃね?
そんな目蓋ギリギリ塗ってるの、怖い
717 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:42:20.64 ID:AT/5b0bk
お犬
718 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:42:20.98 ID:NR0QcAWw
ドジっ子要素が足りないなあ
719 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:42:23.76 ID:4ZwVVI9n
こまさ
ぬこー
日本かぶれの女の子?
722 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:42:33.30 ID:e7j8W/5X
これはかわええ。
前足を曲げろよ
726 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:42:47.33 ID:8Ldp/LSj
>>659 奴は特別です。
謝罪したのは謎だけど、北朝鮮揶揄したから?
ねこくるううう
動物の方がかわいい
GuiltyDogtってDo画で取り上げられた?
何教えてんだよ
吹き替えキモいんだよ
731 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:42:52.17 ID:4wyP6zPr
732 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:42:56.47 ID:0hH/t357
長友犬
(´・ω・`)藤間流の方ですか
734 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:43:10.77 ID:rRK6rYx1
わんわんお
変なもん着せるなよ
うんこできないな
これはソファーで何をしてるんだろうか
739 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:43:17.95 ID:4ZwVVI9n
しばいぬしばこ
なんかウンチするときの格好にしか見えなかったが
変なもん体中につけられてかわいそうに(´・ω・`)
wwwwwwww
743 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:43:21.06 ID:HLDFnfMk
犬に服着せんなよ
744 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:43:21.37 ID:JVdS0LVt
この1時間のNGワード
安心安全
斑目
ツイッター・・・・・まだある?
745 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:43:23.14 ID:VN5JkAX5
脱がせてくれー
746 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:43:23.73 ID:8Ldp/LSj
かわいいw
すげえ顔www
748 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:43:26.16 ID:/L3oZG5q
749 :
椎茸吾郎:2012/04/04(水) 01:43:27.85 ID:vMUjDvC9
服は着せるな!
750 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:43:27.74 ID:6D/oKcRr
ぶっさいなあw
>>726 なんであんなにニュースで取り上げられてるんだろ(´・ω・`)
日曜でニュースがなかったからかな
これ服が気持ち悪いだけなのでは・・・
(U^ω^)わんわんお!
ぱみゅぱみゅ=フリーメーソン。
ヒクヒクしてる (*´Д`)
756 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:43:31.71 ID:NR0QcAWw
不細工すぎw
くそwカワイイ(´∀`)
これ、服を振り落とそうとして暴れてるだけじゃないのか
虐待だろ
>>695 似たような話で、紅白に出場し即効で中田氏婚して消えて居なくなった外タレが居ましたねぇ
服着させられて唸ってるだけなんじゃね
うちの犬と同じ名前だ
ぬこー
763 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:43:48.94 ID:JYpumz+0
wwwww
ぬこー
これはさすがに見飽きてきた。
ぬこーぬこー
769 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:43:58.75 ID:4ZwVVI9n
あるあるw
むぎゅううううううううううううううう
771 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/04/04(水) 01:44:00.33 ID:P3UdwLTR
もっと他の映像にしろよ
これ見た事あるぞ
危ないwww
色が薄い三毛猫だな・・
Σ(゚Д゚)スゲェ!!wwwwwwwwwwww
778 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:44:10.71 ID:e7j8W/5X
猫えええええええええええええええええええええええ
にゃー(;´Д`)ハァハァ
780 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:44:12.23 ID:VN5JkAX5
このバカが
781 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:44:14.64 ID:8Ldp/LSj
動物ものは安定だな
川あああああああああああああいいいいいいいいいいいいいい
かわえええええ
飼い主とめないのかよw
犬猫動画うぜえええ
786 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:44:17.73 ID:f9Znxj6o
↓すぽーん
無理すんなwww
ぬこはみんな好きだろ(´・ω・`)
でれなくなるぞw
せまいよう こわいよう
再放送か
793 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:44:31.19 ID:HLDFnfMk
そもそも猫は狭い場所が好きだろ
794 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:44:31.60 ID:8Ldp/LSj
これ入るの分かってて映像とったろ
入っちゃった・・・・
796 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:44:33.19 ID:s79tz43I
むぎゅううううううううううううううううう
797 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:44:34.06 ID:4ZwVVI9n
かわいいw
798 :
椎茸吾郎:2012/04/04(水) 01:44:34.42 ID:vMUjDvC9
何でぬこは狭い所に入りたがるのだろう?
広い場所が好きな猫の方が少ないだろ
猫は狭いところが好きだねえ
出てきたw
かわええええええええええwwwwwwww
猫の習性だろ
ネコって穴に入るの好きだよなw
弦はどうしたんですか?
春香さんの声でにゃーんは反則(;´Д`)ハァハァ
動物は総じて狭いところが好きなんだよ
安心するんじゃないかな
ぬこが嫌いな実況民なんていません
809 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:44:50.65 ID:JVdS0LVt
NHKに2ちゃんねる実況監視部ってあるのかね?
弦はってないし・・・狙いだろう?
812 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/04/04(水) 01:44:54.67 ID:P3UdwLTR
動画取っている時点で明かに確信犯だろうが
うわー酔う('A`)
弦が無いのはやらせか
投稿Do画みたいな奴を何で今年度からはよにぽでもやるようになったのか理解できない
しかも上條アナはそのコーナーだけのためだけに7時台も出演とか、マジ???って感じなんだが。
そういえば、イ・サンの前に見たな、これ
ストリートビュー
このうねうねはこんにゃく現象?
820 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:45:20.52 ID:s79tz43I
ストビュー
821 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:45:21.63 ID:4ZwVVI9n
魚眼連結か
823 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:45:29.40 ID:/L3oZG5q
824 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:45:33.02 ID:8Ldp/LSj
>>809 朝の気象予報士はチェックしてそうな気がする
編集めんどくせぇぞこれ
826 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:45:46.73 ID:JYpumz+0
59にしては老けてるな
頭に反射させてんのか
どんなレンズなんだ?
829 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:45:59.35 ID:07TPhEsJ
>>751 国営放送ってふざけ方は、NHKの偉い人たちとしては、やっちゃいけないことのトップだったんじゃね?
831 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:46:03.21 ID:4wyP6zPr
832 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:46:06.79 ID:OEZTYggZ
ウクレレだらけ
家電の街?
アキバw
ストリートビューのカメラと一緒だね
おまいら(゚∀゚≡゚∀゚)キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
837 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:46:30.42 ID:NR0QcAWw
メイド喫茶でも行くんかい
838 :
椎茸吾郎:2012/04/04(水) 01:46:31.32 ID:vMUjDvC9
グーグルマップのストリートビューだね
>>824 もっとミニになってもおかしくないのに・・・
メイド・・
>>824 蛸の気象予報士はレスしてそうな気がする
なんという野生のグーグル
自家製か
844 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:46:40.61 ID:HLDFnfMk
これ街中でやったら職質されんだろ
845 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:46:44.03 ID:CvPobcg1
360度撮れるソニーのBloggieはどうなん
使ってるのはGoProじゃないか!
欲しいんだけど、高いんだよなぁ
盗撮キター
>>815 (´・ω・`)たまたまを装った必然かな…?
ストリートビュー男
謝罪したけど、中の人は相変わらずそのままやってるな
まあこういう批判は今までもいっぱいあったから
徒歩のGoogleカメラか
手作り感w
855 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:47:05.36 ID:4wyP6zPr
凄いけど見るのは平面の画面だから面白味が無いな(´・ω・)
こんなカメラで撮ってたのか!
てっきり魚眼レンズで撮影したのを変形合成してたものかと
車の360℃ビューみたいに合成しているだけか
歪み補正してよ
こういう人逮捕できないの?
ワンフェスカフェだ
861 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:47:18.96 ID:4ZwVVI9n
よく見るとつなぎ目が粗いな
怪しいwww
パノラマ動画って
QuickTime でよくあったな
3Dテレビって流行んなかったな
865 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:47:26.53 ID:8Ldp/LSj
手込んでるなあ
こういう技術あるおっさんがもっと活用すればネットももっと楽しくなるだろう
青い自己主張ばかりじゃなくて
866 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:47:26.72 ID:6D/oKcRr
怪しいおっさん
どう合成してるかわかんないけど歪みを直そうとは思わないのか
職質うけないかね
869 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:47:31.90 ID:OEZTYggZ
単なる変な人じゃん
>>848 GO Proのヘルメットセット欲しい(´・ω・`)
871 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:47:32.22 ID:4wyP6zPr
Heyってまだあるのか
まさかの盗撮映像のNHKデビュー
874 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:47:37.43 ID:07TPhEsJ
ほう、これは面白いな
875 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:47:38.73 ID:JYpumz+0
70歳くらいに見える
力技でわろた
>>846 そういや、すき屋でカレー食ったこと無いや・・・
ウクレレやらバンジョーやら
切磋琢磨が寛治で書かれないこんな世の中じゃ
TENGAあります。
>>841 昨日から岩渕梢さんって人が登場しましたよ
千石電商だ
おまえらいっぱい
こういうの生きがいなんすねw
886 :
椎茸吾郎:2012/04/04(水) 01:48:16.54 ID:vMUjDvC9
こういうのも秋葉原なら怪しくない
いや、怪しいんだけどスルーできる。
この道車で通ると歩く速度より遅くなる
889 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:48:18.25 ID:CvPobcg1
普通に犯罪でワロタwww
歩行者の許可必要だわこれw
892 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:48:23.52 ID:8Ldp/LSj
このキャラよくみるとAA的だな・・・
893 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:48:25.14 ID:yruPpBYb
こんな時間にやってんのか
894 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:48:32.00 ID:JVdS0LVt
今回のことでよくわかった
日本はまだ鎖国してるってことを
千石通商!、久しぶり行きたいなー
896 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:48:40.06 ID:yruPpBYb
>>845 |`ゝ
ドッキング _//´
/ :;/'
_/@,;)ゞ
_/;@/ ̄
/",:;ン にぼし
__/,/
`V
竜巻か
こええええ
発生の瞬間wwww
900 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/04/04(水) 01:48:48.94 ID:P3UdwLTR
NHKは尖閣ビデオアップしたら削除されるのかしら?
KOEEEEEEEEEEE
逃げなくていいのか
でっかいって言われてみたい
>>877 一度、むちゃ辛いと思ったら
小さいルーの塊がゴロゴロ入ってた
リトルツイスター
TENGAあります
と聞いて
907 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:49:01.97 ID:OEZTYggZ
さすが相模原
ナッキーは
うわーこれ近くで見たい
恐いよwwwww・・・(´・ω・`)
つむじ風?竜巻じゃないの
わーーw
笑い事じゃないような・・・
914 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:49:07.41 ID:4wyP6zPr
こえええええええ
こええ、つむじ風ってレベルじゃねえぞ
赤銅真空切りだな
918 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:49:08.50 ID:0hH/t357
こっわ
↓オレのちんこを見たなちこが
回転はえええええええ
>>870 俺は車載キット+給電ケーブルで良いから欲しい・・・
貴重な畑が・・・
923 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:49:17.04 ID:f4ty0EzB
このバカ口調なんなんだよ
どこまでがつむじ風でどこからが竜巻なんだ
925 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:49:22.73 ID:8Ldp/LSj
校庭名物だな
てか日本人のコメントをテンプレ外人みたいに読むなw
誰だよ、忍法使ったヤツは…
つむじ風というより、ミニ竜巻
928 :
椎茸吾郎:2012/04/04(水) 01:49:27.21 ID:vMUjDvC9
あの渦の中に入ってみたいなあ
竜巻旋風脚!
>>908 初老だ!初老がいるぞっ!・・・(´・ω・`)
もはや竜巻だろ(´∀`)
ってか逃げろよカバ
933 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:49:32.51 ID:E2YuBNVQ
ナッキー
これは凄いよなぁ
(´・ω・`)つむじ風を上から見たことあるけど、これは凄いね
>920
すまん、回転はしないんだ・・・
これまるで竜巻起こるのを知ってたみたいだな
つむじ風の中に突っ込んでほしかった
こんなに速いのか
安藤美姫がスピンしてんじゃないの?
941 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:49:45.11 ID:f9Znxj6o
↓ちんこのことかー
942 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:49:47.59 ID:cscv+uK6
おわかりいただけただろうか?
943 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:49:47.84 ID:JYpumz+0
すげー
当たり一帯に土ぼこりが・・・
下が土だからハッキリ撮れたね
946 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:49:52.35 ID:EEEqC7lD
相模原!?俺んちもあるぞ!誰か投稿しろ!
947 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:49:56.19 ID:hbWgCyiw
旋風舞うティーグラウド!(´・ェ・`)
949 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:50:01.47 ID:+1S0xGa/
っていうかコレって竜巻じゃないの?
950 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:50:05.08 ID:j0owkagH
このDO画は、ようつべやニコ働みたいに見るの無料か?
映像使って番組作っておいてエコバッグだけ
952 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:50:10.84 ID:VN5JkAX5
>>871 関係ないけど
義理チョコのホワイトデーにフグ鍋セット贈ったら
オレんちにもフグヒレ五枚くらい送ってくれた。
日本酒嫌いだらら焼酎のお湯割りで飲んでる。
うああ……寝れんじゃないかこれは……
終わっちゃった(´・ω・`)
本編?
バス優N
957 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/04/04(水) 01:50:14.48 ID:P3UdwLTR
>>896 |`ゝ
にぼし仮面 _//´
/ :;/'
_/@,;)ゞ
_/;@/ ̄ \
/",:;ン、 ヽ |
__/,/ \ ノ /
`V  ̄
アタックナンバーワンで、バレーコートでもつむじ風がグルグル回ってたなー
960 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:50:18.67 ID:4wyP6zPr
お、面白そう(´・ω・)
風のモード神砂嵐
962 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:50:21.81 ID:CvPobcg1
>>879 半額だよゥ(´;ω;`) 3匹で90円ぐらいを塩水につけて自分で干したの。だから45円ぐらい
963 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:50:28.20 ID:4ZwVVI9n
こんな時間に旅番組か
964 :
椎茸吾郎:2012/04/04(水) 01:50:34.39 ID:vMUjDvC9
トリンドル。
966 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:50:35.76 ID:OEZTYggZ
ゲイゲイしい旅か
太川さんは先週BSで観たけど、蛭子さんは?
>>949 竜巻は積乱雲から降りてくるもんじゃなかったか
969 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:50:43.79 ID:HLDFnfMk
風が強くて眠れない
神々しいって言い方もあるのか
冬の日本海とか死にたくなる景色だろw
ごめん知らん(´・ω・`)
>>816 昨年度も動画は6時台に江崎史恵が鈴木奈穂子といっしょにやってたし
7時台後半のローカルニュースに5時台の人がでてきたりした年もあるからそんなに違和感ないよ。
>>911 低気圧由来じゃないから違うんじゃないのかな
熱燗でもつけてくるか
975 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:50:54.53 ID:8Ldp/LSj
つるべで味占めたか
竜巻とつむじ風は別もんだぞ?
977 :
椎茸吾郎:2012/04/04(水) 01:51:09.96 ID:vMUjDvC9
なんだ総集編か・・
一瞬イ・サン始まるー!と思ったのはオレだけw(´∀`)
979 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:51:18.02 ID:rFtEgEg6
合成インチキ映像だろ!
NHKスタッフもよくだまされるな!
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
もうなくなった方とかいそう(´・ω・`)
982 :
公共放送名無しさん ◆hem/I3tSdk :2012/04/04(水) 01:51:38.65 ID:8Ldp/LSj
番宣キャストばっかりなのが丸わかり
>>886 コンテンツなんかユーザに作らせればいいのに、それすらしないからなあ…
984 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:51:40.31 ID:AL0I7EK5
まじっすか
まじっすか
しか言わなかったアホか
土日の午後に地元民放が放送してるテレ東とかの路線バスや旅行番組嫌い
テレ東にチャンネル変えた気記憶ないぞ
987 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:51:46.17 ID:t1O+dwfg
夜食として、ちりめん山椒でご飯食べてた(´・ω・`)
988 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:51:51.65 ID:CvPobcg1
>>891 雌は今を去ること27年、50時間耐久ドライブで八森で食っただけです
989 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:51:52.30 ID:+hvz7Hef
バス優N
990 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:51:57.52 ID:QHQPWvj5
誰…?
>>981 この番組は○月○日に収録されたものです
火野正平も最近はバスと電車ばかり乗ってるから、番組の差別化が図られていないぞ?w
バス旅だけに風呂に入るのか
994 :
公共放送名無しさん:2012/04/04(水) 01:52:05.97 ID:07TPhEsJ
うほ
ホモ番組だったのか(´・ω・`)
>>970 冬の日本海の砂浜で一人で漂着してたゴムボール蹴って遊んでたら寂しくて死にたくなった(・ω・`)
民業圧迫だろこれ
テレ東のオリジナリティを侵害しておる
バスタブ?
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。